-
1. 匿名 2017/12/21(木) 08:22:38
妊娠後期ですが、中期から始まった胎動が今では毎日激しく、時には吐き気や尿意やお腹の痛みまで起こすほどです。いつもお腹がグニョグニョ動いています。
もちろん嬉しいので何をしてるのかなーと想像してなでなでしたり、声かけたりしますが、吐き気が起こるのは少しきついです。
同じような妊婦さん、いますか?
+135
-17
-
2. 匿名 2017/12/21(木) 08:23:40
すごい子は骨折れるらしいしね+137
-5
-
3. 匿名 2017/12/21(木) 08:23:54
うちも胎動激しかったなー
かなりヤンチャ系の女の子生まれたよ(苦笑)+207
-3
-
4. 匿名 2017/12/21(木) 08:24:33
お腹の中で伸びでもしたのか?ってくらいビニョーンって足がくっきり出てきたことある+147
-4
-
5. 匿名 2017/12/21(木) 08:24:39
+103
-5
-
6. 匿名 2017/12/21(木) 08:24:58
胎動でお腹の形がグニョグニョ変わるのでお腹の中にエイリアンおる~と思います(笑)
+141
-8
-
7. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:33
+9
-22
-
8. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:35
38wですがずっと右側ボコボコされます。
左は空っぽ。+102
-3
-
9. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:48
いま27週、胎動激しいよ。
逆子だから膀胱とか肛門のあたりを蹴ってくる。
そこ痛いからやめてー!って毎日言ってる。+105
-2
-
10. 匿名 2017/12/21(木) 08:25:49
+6
-82
-
11. 匿名 2017/12/21(木) 08:26:07
グルングルンって振動みたいなの来るときはおどろく。
でも旦那が触ると不思議なくらい大人しくなったりする。+234
-3
-
12. 匿名 2017/12/21(木) 08:26:07
+0
-45
-
13. 匿名 2017/12/21(木) 08:26:08
生まれたら、すごい足をバタバタさせる子だったよ+180
-3
-
14. 匿名 2017/12/21(木) 08:26:24
>>4
すごい!たまに写真見かけるけどコラじゃないの⁇って思うくらい信じられなかった。
めっちゃ痛そうだけど、一回くらいは実際見てみたい気もする。+39
-2
-
15. 匿名 2017/12/21(木) 08:27:21
+2
-32
-
16. 匿名 2017/12/21(木) 08:27:47
胎動と言うか、しゃっくりばかりしてる。
大丈夫か?+211
-2
-
17. 匿名 2017/12/21(木) 08:28:16
主さん痩せ型じゃないです?
私ガリだったから妊娠中で最もキツかったのが胎動でした+20
-21
-
18. 匿名 2017/12/21(木) 08:28:21
胎動すごい時ってエイリアンみたいにお腹つきやぶって出てくるんじゃないかってくらいグニョグニョ動いてて手足もはっきり分かったりするよね~+97
-2
-
19. 匿名 2017/12/21(木) 08:29:37
37週の妊婦です。胎動が激しくて痛くて怖くて泣きました。+17
-11
-
20. 匿名 2017/12/21(木) 08:30:15
産まれてもぅすぐ一歳になるけど妊娠中は脇腹を蹴られて涙出るくらい痛かった。どんどん蹴る力もついてきて、いつ蹴られるかビクビクで恐怖でした。臨月はもぅ辛くて早く出てきて欲しかった(*_*)
出産したら胎動が恋しくなるって聞いてたけど私は蹴られる痛みから解放されて嬉しかったな…+76
-11
-
21. 匿名 2017/12/21(木) 08:30:58
1人目
胎動ほぼなく生きてる?とおもってた位。最後肺ができるころのしゃっくりで生存確認してました。結果もちろん元気な赤ちゃんだけどやっぱり周りの子より落ち着いてて静かにできる子です。
2人目
1人目で子宮が伸びやすいのもあるけど胎動をすごく感じます。足が浮き出るまではいきませんが。もうすぐ出産なのでおてんばな子なのかな〜とおもってます。+50
-8
-
22. 匿名 2017/12/21(木) 08:31:15
みんな頑張れ~!
お腹のお子さんすごくやんちゃで元気な子なんだよきっと!+136
-2
-
23. 匿名 2017/12/21(木) 08:32:11
我が子もキックすごかった!右側ばかり足がボコボコ出てきて、ヒィ〜あばら折れる〜脇腹破れる〜って思ってた!
生まれてからも脚力かなり強い、元気な子ですよ!+75
-3
-
24. 匿名 2017/12/21(木) 08:32:33
。+23
-4
-
25. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:42
両足をうーん伸ばして足の形が皮膚越しにわかってほんとエイリアンみたいだった。
外出先で膀胱をけられると漏れるのではないかと心配だった。
出てきてからも一緒。食事中でも椅子に座っても足バタバタさせているが、注意しても治らなのはあきらめている。+48
-2
-
26. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:43
足でお腹がとんがる時あって、びっくりした 笑
また胎動感じたいなぁ(*´∀`*)懐かしい+63
-2
-
27. 匿名 2017/12/21(木) 08:33:57
自分も胎動が凄かったです。
産まれてみたらおとなしい女の子でした。
なんでお腹の中ではあんな暴れたんだろう?居心地悪かったのか?+48
-4
-
28. 匿名 2017/12/21(木) 08:34:50
1人目は胎動少なくて、生まれてみたら落ち着いていて慎重な性格。
二人目は胎動激しかった。とても元気で怖いもの知らずな性格で、ヒヤヒヤさせられます。
お腹の中でも、性格って出るのかも!+59
-3
-
29. 匿名 2017/12/21(木) 08:38:25
お腹でシャックリしてる子は、産まれてからもシャックリしやすい子だよ!笑 今7歳になったけど、相変わらずです。+119
-2
-
30. 匿名 2017/12/21(木) 08:38:37
33週です。
7〜8ヶ月のときよりは落ち着いてきましつが、まだまだ元気です。
膀胱?なのか尿意の感じるところを刺激されるとウッてなりますよね。外出してる時とか本当に焦ります。
胎動が激しいのは少し辛い時もありますが、元気な証拠と思って乗り切りましょう!+21
-2
-
31. 匿名 2017/12/21(木) 08:38:57
1人目いつも足バタバタさせてる子で産まれたらやっぱり足バタバタさせて足癖悪い女の子でした。
2人目今35週で逆子がなおらないのですが、左下腹か膀胱思いっきり蹴られてます。子宮口開いてきてるし蹴られて破水しないかなとか心配してます。+12
-3
-
32. 匿名 2017/12/21(木) 08:39:38
膀胱おされトイレに直行。
あぶないところだった。
マジびびった!会社でそんな失態したくないわ。
+52
-1
-
33. 匿名 2017/12/21(木) 08:40:34
>>15
ごめん、横だけど言いたい(笑)
帽子が前後ろ反対!+46
-2
-
34. 匿名 2017/12/21(木) 08:40:58
好きな音楽をかけると聞こえてるらしくて
サビの部分でタイミングを合わせてけってたよ。
生まれたら音楽好きでよく踊ってる。+15
-0
-
35. 匿名 2017/12/21(木) 08:41:16
今年産みましたが服の上からもわかるほどぼこんぼこんと激しく眠れなかったです。
こんなに激しいんだからまだ産まれないと思っていたら産まれました。
あとカリカリカリカリ痛かったので爪で引っ掻かれてる気がすると話していたら、産まれたら爪がすごく長くて顔をたくさん引っ掻きだしました( ;∀;)
赤ちゃん用の爪切り持っていくことを勧めます。+46
-1
-
36. 匿名 2017/12/21(木) 08:42:07
うちも後期は痛くて寝れなかった。
産まれてからも足めちゃくちゃ動かすし歩くのも早かったよー+25
-0
-
37. 匿名 2017/12/21(木) 08:43:25
逆子になってる?と思うと時は膣の奥のほうとか蹴られて痛いし、トイレ近くなって出そうと思ってもほんの少ししか出ない。
初期の胎動はポコポコと可愛かったけど、後期になるに連れて痛くて辛いー!だけど臨月入って胎動もゆるくなりました。+26
-0
-
38. 匿名 2017/12/21(木) 08:43:40
>>5
それ泰造+44
-0
-
39. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:47
うちはお腹の中でいつもピクピクしゃっくりしてて、生まれた子は本当によくしゃっくりが出やすい子だよ。2歳になった今でも+59
-2
-
40. 匿名 2017/12/21(木) 08:44:50
先月出産しました♪
私も後期から胎動が激しかったです。
生まれた赤ちゃんはとってもよく動きます。+15
-1
-
41. 匿名 2017/12/21(木) 08:45:06
昨日出産しました。
産まれての赤ちゃん常にじたばた動いているので、これがお腹に入ってたんだと思うとそりゃ痛いわって納得です。
今は胎動がしんどいと感じることもありますが、これからかわいい我が子に会えますね!頑張って下さい。+91
-0
-
42. 匿名 2017/12/21(木) 08:45:49
うちも激しかったな
蹴ると言うより足を突っぱねてる感じで足の形も分かるし、その時に旦那に「ここ触ってみて!足の形分かるよー」って言ったら触っておぉー!すげーなって驚いてた
私は帝王切開だったんだけど産む直前まで動きまくってたみたいで切開した時にそこに頭なくて先生焦ってたw
今2才だけど元気いっぱいのお転婆娘に育ちました+32
-0
-
43. 匿名 2017/12/21(木) 08:46:45
5ヶ月なので胎動が待ち遠しいです(笑)
そんなに強いんですね!吐き気までくると大変そうだ…
今は診察(エコー)でしか生存確認できないので、早くキックされる感覚味わいたいです。考え方甘いかな^^;+39
-1
-
44. 匿名 2017/12/21(木) 08:46:53
3人出産しました。1人目は逆子だったのでひたすら膀胱を蹴られました。頭が常に肋骨に当たってて痛かったです。 2人目は肋骨をガシガシ蹴って、3人目は肋骨に足を引っ掛けてグリン!と蹴ってきて私の肋骨は悲鳴をあげていました(笑)
私は胴短脚長なので、お腹のスペースが狭いらしく、肋骨によく当たって痛いんだよと先生に言われました。+26
-1
-
45. 匿名 2017/12/21(木) 08:48:00
予定日過ぎてドキドキの妊婦です
胎動感じにくくなるなんてとんでもない
相変わらず暴れてます
相当やんちゃな男の子が生まれるんだろうなー
おふっ
ってなるから早く出て来て〜+53
-0
-
46. 匿名 2017/12/21(木) 08:49:05
>>41
おめでとうございます!
お疲れ様。少しでもゆっくり休んでね!+28
-0
-
47. 匿名 2017/12/21(木) 08:50:15
私も痛かった。
足形が分かるぐらい、蹴るより伸びをしてる感じだった。2人目と4人目の子が本当に痛すぎて、お腹に、痛いよー!ってトントンと軽く合図したら止まった。笑
今でもその2人は寝相が悪い!+8
-0
-
48. 匿名 2017/12/21(木) 08:51:26
>>16
うちもそうでした!
生まれてからもしゃっくりばっかりしてましたよ。
今でも頻繁にします@11歳w+9
-0
-
49. 匿名 2017/12/21(木) 08:53:11
うちの息子も凄かったなぁ。
良く脇腹の辺りを内側から思い切りキックされて、
「痛い!」
って思わず声が出たよ。
その後デカイ息子が生まれてきました(笑)+8
-0
-
50. 匿名 2017/12/21(木) 08:55:33
>>41
わぁ☆
おめでとう!
出産お疲れ様でした!
赤ちゃんて、手足4本をバラバラに動かすよね♡
その姿が好きだっなぁ。
赤ちゃん期限定の動きだから良く目に焼き付けておいてね(笑)+31
-1
-
51. 匿名 2017/12/21(木) 08:56:03
21週の妊婦です。
最近夜中の胎動が激しくなってきてエコーでも先生に元気だねと言われていましたが、ここを読むとのちのちこんなに激しくなるんですね。楽しみのような怖いような…
いつくらいから痛みや寝れないみたいな激しい胎動になりましたか?+7
-3
-
52. 匿名 2017/12/21(木) 08:56:22
>>17
私もそれ助産師さんに言われました!
痩せ型だと胎動と張りも感じやすいみたいですね。
私は胎動激しくて痛いと思っていたけど、生まれてきたら大人しい感じの子でした。+9
-1
-
53. 匿名 2017/12/21(木) 09:00:31
どかっと腹に浮き上がったお腹の子の足型が、
すーってそのまま右へ左へ移動するのを見たお母さんいますか?
自分の腹眺めながらプチホラーだった(笑)+29
-1
-
54. 匿名 2017/12/21(木) 09:01:16
1人目は胎動がほとんど無くて生きてるか心配だったけど産まれてきたら寝ないくらい激しく手足バタバタの男の子だった。
2人目は胎動を夜中にしか感じない、動いてるなーくらいだった。つい先週産まれたばかりだけど、手足バタバタの元気な男の子です。+5
-1
-
55. 匿名 2017/12/21(木) 09:06:28
上の子の胎動がすごい激しかった。肋骨蹴られて激痛。本当にエイリアン状態。
脚力の強いいつも走り回っているヤンチャな女の子が産まれました。
下の子は心配になる程胎動が少なかった。とても大人しい男の子が産まれました。+15
-1
-
56. 匿名 2017/12/21(木) 09:07:33
現在7ヶ月だけど、時々うっとなるほど激しいですw
お腹全体で動いてるときがある。
エコーのときもいつも暴れててブレブレ。
女の子だけど、やっぱりやんちゃ系なのかなw+10
-1
-
57. 匿名 2017/12/21(木) 09:09:17
私もその時期胎動凄かったなー!笑
特に横向きに寝ると胎動凄くて、どんだけ動くん?!ってくらい暴れまくっとったな笑
まだまだ寒くなるから暖かくして、出産頑張ってねー(о´∀`о)+8
-1
-
58. 匿名 2017/12/21(木) 09:10:13
>>11わかる!
父親に対して緊張してるのと、尊敬の気持ちもあるからってたまごクラブに書いてたけどほんとかな笑+24
-3
-
59. 匿名 2017/12/21(木) 09:14:06
寝入りばなとか寝てる時にお腹ドンドン蹴られてウッとなって起きる(笑)
あんな狭いとこで忙しそうにキックキックして可愛いよね+13
-1
-
60. 匿名 2017/12/21(木) 09:17:07
胎動かぁ。懐かしいなぁ。まだ10ヶ月しか経ってないのにもう思い出せないや。
激しい時に動画撮っておくといいですよ。
今でもたまに見るとすごく愛おしいよ^_^+10
-1
-
61. 匿名 2017/12/21(木) 09:18:45
わかる
激しくて上半身まで揺らされる+10
-1
-
62. 匿名 2017/12/21(木) 09:21:04
二人目今日で35週です。
一昨日あたりから胎動が変わりました。今までしゃっくりはお尻の方で感じてたし肋骨蹴られて痛いくらいだったのに、しゃっくりを肋骨の方で感じるようになり膀胱や子宮口の方を蹴られる感じがします。
まさかこの週数に来て逆子になるかな?と思いますが明日の検診ドキドキです。+4
-1
-
63. 匿名 2017/12/21(木) 09:23:17
予定日まであと1週間。
今胎動は時々感じる程度かな?
7ヶ月くらいの時はぐにゃぐにゃ激しかった!
お腹重くなってきたから歩くのもキツイ(笑)
+9
-1
-
64. 匿名 2017/12/21(木) 09:23:53
>>53
その動きいつもしてる!
おお、ネッシーだ!と思いながら見てます
+5
-1
-
65. 匿名 2017/12/21(木) 09:25:13
只今32wです!
元々お腹おデブなので足の形分かるとかはないけど、めちゃくちゃ動き回ってるの分かる!
寝てる時はお腹だけ激しいなっていつもつっこんでる(*^ω^*)+2
-1
-
66. 匿名 2017/12/21(木) 09:26:41
先月、出産しましたが、胎動もだけどしゃっくりをよくしてたな~♪
陣痛中にもしゃっくりしててそれは辛かった(^_^;)笑
今、しゃっくりするの!?やめてー!って感じでしたよ
もうお腹の中でのしゃっくりを体験出来ないからちょっと寂しいです+4
-2
-
67. 匿名 2017/12/21(木) 09:27:08
>>43
私もまだ4ヶ月なのでこのトピ見るまでは
胎動まだかな~?待ち遠しいな♡
おーい赤ちゃーん!!なんて念じてる日々だったけど、骨折とか痛いとかみなさんの体験談みて驚いてます(^_^;笑+8
-1
-
68. 匿名 2017/12/21(木) 09:27:39
明らかに足と思われるのがボコってとんがってる時に、掴みたい気持ちになるけど、掴んだお母さんいますか?
+10
-1
-
69. 匿名 2017/12/21(木) 09:29:35
産まれてから産院の助産師さんに「胎動激しかったでしょ」って云われるくらい産まれてからも蹴る蹴る 笑+13
-2
-
70. 匿名 2017/12/21(木) 09:30:22
ボコッ、グ二ョ、しゃっくりの胎動は分かるけど、未だにオシッコした時の胎動が分からない
ブルブルってなるんだよね?+1
-2
-
71. 匿名 2017/12/21(木) 09:30:37
キックゲームしてる人!
してるプラス
してないマイナス+12
-8
-
72. 匿名 2017/12/21(木) 09:35:15
赤ちゃんはこんな狭い中にいてものすごい格好してるけど、暖かくて心地いいんだよね、たぶん。
こんなにきゅうきゅうだと赤ちゃんが少し動いただけでもママには負担になるよね。+36
-1
-
73. 匿名 2017/12/21(木) 09:36:55
>>16
うちもお腹の中でしゃっくりばかりして、産後1日目からしゃっくりしてた。新生児のしゃっくりは特にかわいい。「ッキュッ…ッキュッ…」って小動物みたいな声なの。+22
-1
-
74. 匿名 2017/12/21(木) 09:39:32
一人目は胎動激しかった。産まれた子は元気な男の子で、産まれてからも動くスピードは早かった!
二人目はほとんど胎動感じなかった。産まれた子は女の子で今生後3ヶ月だけど、よく寝る子。
鋳ないと1日のほとんど寝てる感じ。+5
-1
-
75. 匿名 2017/12/21(木) 09:40:32
二人共、中期頃から胎動激しく一人目は先生が心臓を診ようとエコーを当てると足やお尻で押し返していた長男。二人目はエコーから逃げ回り産まれるまで性別が断定出来ずな長女。+9
-2
-
76. 匿名 2017/12/21(木) 09:41:02
二卵性の双子を妊娠していました。
左側にいた子は胎動がめちゃくちゃ激しくて
夜中に痛くて泣くほど。
右側にいた子は心配になるほどおとなしくて、
結果生まれて来て今3歳で性格はそのまんま。
激しかった子はやんちゃすぎてよく動くし
おとなしかった子はおっとりしてる。
まぁ当たり前なのかな。+16
-1
-
77. 匿名 2017/12/21(木) 09:41:08
今20週だけどかなり強い方だと思います!
1人目の時よりも早い週数からボコボコしてます
1人目の時胎動に気付き始めたのが、ぽこん、ぽこん、ってまるで金魚がお腹の中にいるような感覚だったのに、今回は最初からボコボコ!笑+4
-1
-
78. 匿名 2017/12/21(木) 09:41:12
上の子のときは大人しくポコポコしてて可愛かった!マイペースでおっとりした男の子だった。
下の子は痛くて寝れないし、お腹のとこで持ってた財布が落ちたり、厚着してるのにレジのおばさんとかが元気ですねーって笑うくらい。
ヤンチャすぎる女の子でした。
そこまで痩せてるわけではないけど、骨格が華奢だからあばらの骨が広げられるような感じなのが強烈に痛かった
+8
-1
-
79. 匿名 2017/12/21(木) 09:45:00
私の友人、蹴られすぎて肋骨にヒビが入ったよ。
レントゲン撮れないからわからないけど、おそらくヒビか骨折だろうと。
でも妊娠中で治療できないからひたすら耐えて自然治癒を待つしかなくて、もう妊娠は懲り懲りだって言ってた。
ちなみにその時の子は来年小学生の女の子だけど、柔道してる。(祖父が柔道の先生)+7
-0
-
80. 匿名 2017/12/21(木) 09:45:24
>>56
55だけど、エコーの最中にも動きまくっていたから先生に苦労させたよ。「あっもう頭こっちに移動してる!」とか「いい写真撮れない」とか「もう寝るの待とうか」とか言われたww
+10
-1
-
81. 匿名 2017/12/21(木) 09:47:28
一人目の子が胎動が激しくて本当に痛かった…
だけど、子持ちの方に胎動激しくて痛かったと言ってもピンとこない人ばかり…本当に痛かったんだけど…。母に言ってもそんなに?!って言われた…胎動が激しくて痛い人って少ないのかな?
今、二人目妊娠中だけど、たまに痛いくらいで一人目より全然マシです。+9
-1
-
82. 匿名 2017/12/21(木) 09:48:26
うちの子もすっごく胎動激しかったです。
脚が特によく動いてたっぽい。
今は動きの速い脚の強い元気な女の子です。
お腹の中の過ごし方は持って産まれた性格に関係あるのかも?と考えると面白いですね(^^)+12
-1
-
83. 匿名 2017/12/21(木) 09:50:50
上の子が激しくて「痛っ」って思わず立ち止まるほど元気だった。すごくヤンチャな男の子が生まれた。
下の子は生存確認できる程度の子で、静かな育てやすい女の子が生まれた。
個人差がもちろんあると思うけど、うちの子は今思えばお腹の中から性格が違ったんだなーと思う。+9
-2
-
84. 匿名 2017/12/21(木) 09:51:31
>>78
私もろっ骨が痛くて大変でした〜。
周りの妊婦さんに話してもピンと来てなくて、辛かったから誰かに分かって欲しかった(笑)+5
-1
-
85. 匿名 2017/12/21(木) 09:51:59
朝も早よから指をコチョコチョコチョコチョ…気持ち悪い。
生まれてきたのはおしゃべり大好きな娘。物心ついたらピアノを習わせてみたけど、お絵かきと工作の方が大好きになったw+4
-4
-
86. 匿名 2017/12/21(木) 09:57:55
産まれる直前までとにかく足グセが悪かったです(産まれてからも足グセ悪い)
おかげで毎日ちゃんと生きてると安心できましたが。
骨盤が狭く、出産に35時間かかりましたが一瞬も赤ちゃんの心拍落ちることなく、1歳になりますが、今だに熱も出たことないくらい元気でヤンチャで落ち着きないです。+8
-1
-
87. 匿名 2017/12/21(木) 10:00:54
うちもめちゃくちゃ激しくてあんまりにもボコボコ動くもんだからみんなにびっくりされた。
産まれたとほぼ同時に産声あげて元気100%、母乳飲む量もものすごい。2歳の今も元気すぎて困ってるくらい+7
-1
-
88. 匿名 2017/12/21(木) 10:01:30
35wの妊婦です(^^)いつも胎動激しいのに、昨夜は15分くらい静かで、不安で泣きそうになりました。その後、地震かと思うほどボンッて蹴られて安心しました(^ー^)3人目なのに、こんなに胎動すごい子は初めてです。やんちゃな子なのかな(^_^;)+10
-0
-
89. 匿名 2017/12/21(木) 10:03:21
夜中にドーングリグリグリグリ〜ってとんでもない胎動でビックリして目が覚めて、何かと思ってたら逆子になってました+10
-0
-
90. 匿名 2017/12/21(木) 10:09:20
>>17
私も痩せ型!確かに同じ数週の友達は太ってて胎動ないと言ってた
体型も少しは関係あるのかな+10
-1
-
91. 匿名 2017/12/21(木) 10:10:50
息子は本当に胎動が激しかったです
産まれてからも病院の先生に脚の力強いねーって言われてました
ハイハイもつかまり立ちも早くて9ヶ月くらいで歩き出しました
そして落ち着きがない暴れん坊です+9
-0
-
92. 匿名 2017/12/21(木) 10:13:29
>>70
下の子はオシッコのブルルって胎動感じた。もう本当にお腹の中に携帯入ってるんじゃ?と思うほどのブルルってバイブみたいな振動だった(笑)+11
-0
-
93. 匿名 2017/12/21(木) 10:17:46
1人目の胎動が凄くて肋骨折れてない?大丈夫?って何度も不安になった。
産まれてきたら脚力やっぱり強くて生後5ヶ月で掴まり立ち。歩くのも早いかな〜?って期待したけど、歩き出すのは1歳2ヶ月。その後徐々に運動音痴なっていった(笑)+9
-0
-
94. 匿名 2017/12/21(木) 10:20:26
胎動で腸が圧迫されるのか、よくオナラが出て困ってる('・_・`)+18
-0
-
95. 匿名 2017/12/21(木) 10:25:14
すごいグニグニ動いてて上の子も触って喜んでたのに旦那が触った途端シーーン
「パパシカトされてるよ〜!!」と家族で大笑いしてます+19
-0
-
96. 匿名 2017/12/21(木) 10:27:23
我が子や、あんなに胎動激しかったのになぜ予定日超過の長時間出産だったんだよ…泣
そんな元気ならスポーンと出てきてくれ+15
-0
-
97. 匿名 2017/12/21(木) 10:46:20
こんなにたくさん同い年の赤ちゃんがいるなんて不思議!三人目27週の女の子がおなかにいますが、上二人のお兄ちゃんより胎動が大人しく感じます。蹴りよりグルングルン回ってることが多い気がします(^^)+13
-0
-
98. 匿名 2017/12/21(木) 10:50:40
懐かしいなあ〜。歯医者とかじっと寝てても身体ごと小刻みに動くから若い歯科衛生士さんも不思議に思ってただろうな(笑)
産まれた今でもバタバタな子です。+3
-0
-
99. 匿名 2017/12/21(木) 11:38:02
末っ子が胎動かなり激しい子だったので、産まれたらきっと寝なかったり暴れたり、若干手がかかるんだろうと覚悟していましたが、普通に寝てくれる子でした。+5
-0
-
100. 匿名 2017/12/21(木) 11:50:04
支援センターとか行って10ヶ月とかで歩いてる子のママに、歩くの早いですねーって言うと決まって、足の力が強くて胎動のときから強かったですって言ってた。+9
-0
-
101. 匿名 2017/12/21(木) 12:21:44
胎動少なかったけど、臨月の頃は本当に動かない時がないくらいお腹が如何なるときもグニョングニョン動いてた(笑)逆に静かだとお腹ペチペチしながら生きてる!?ってわざわざ確認してた(笑)大人しくさせとけば良いのに動かないと動かないで動かしたくなる(笑)
いざ!陣痛スタート!してからは陣痛室でお願い!あばら骨抜いて!痛いよ!抜いて!ホントお願いだから抜いてください!あばら骨左右で2本無くても死なないでしょ!?
何で!?何でダメなの!?抜いてよ!痛いの!分かってよ!みぞおち中から抉られてるの!この痛み分かんないでしょ!?いいからサッサと抜けよ!!あばら骨!!って陣痛に耐えながら発狂してたな(笑)
しかもご丁寧にハンディカムでの動画あり(笑)+9
-1
-
102. 匿名 2017/12/21(木) 12:27:08
膀胱パンチが地味に辛かった!え?私もしかしてエイリアン育ててる!?って思ってたの私だけじゃなくて良かったー(笑)+4
-0
-
103. 匿名 2017/12/21(木) 12:28:36
膀胱蹴られて急にトイレに行きたくなるのが悩み。トイレに行ってから家を出ても駅までの道のりですでに尿意がする。
まだ中期なのに後期になったらオムツ生活かな…+7
-0
-
104. 匿名 2017/12/21(木) 13:01:42
うちの子たちもかなり激しかった。大きくなった今、多動で検診ひっかかってます。関係あるかわからないけど‥。+4
-0
-
105. 匿名 2017/12/21(木) 13:02:58
激しかったです。激しすぎて蹴られて破水しましたよ(笑)+1
-0
-
106. 匿名 2017/12/21(木) 13:11:08
お腹の左上がいつも尖った何かが飛び出して来てた。
生まれてから赤ちゃんのあちこちを触ってたら「あ、この感触!ここだ!」って思った箇所があり、感激しました。
ちなみに右足のカカトでした。
そして理由が見つからないのに泣き止まない時にカカトを触ってあげると、泣き止んでいました。
まだ一歳半だけど、なつかしい。+10
-0
-
107. 匿名 2017/12/21(木) 13:21:15
胎動で一日中おしっこ行きたくなる
今の寒い時期、夜中の頻尿はつらいもんがある_( _´ω`)_+11
-0
-
108. 匿名 2017/12/21(木) 13:48:45
夜寝ようとするとドドドドドドドド…ドーーーンみたいな胎動で痛みに悶てた。
1歳の今もとっても脚力の強くて蹴られると痛いけど、あぁ…お腹の中と一緒だな…とちょっとウルってします。笑+6
-0
-
109. 匿名 2017/12/21(木) 14:05:02
>>5ちょw w今産婦人科に来てて、ふとガルちゃんをみたら、胎動と泰造がコラボしてて
吹き出してしまった。
ヒヤッ!!って私が悲鳴に近い笑い声あげたから、めっちゃ注目された、早く帰りたい(;´Д`)+5
-1
-
110. 匿名 2017/12/21(木) 14:11:18
5ヶ月入る前のエコーで全身映ってたんだけど、
それはそれはめっちゃ激しく動いてて先生と笑っいました。
その後、胎動もすごくて
生まれたらやっぱり良く動く子で
五歳になった今もちょこまかとしてます。+4
-0
-
111. 匿名 2017/12/21(木) 14:42:16
一人目の時はお腹を蹴ってるのか
殴ってるのか分からないけど激しくて
産まれた今(1歳過ぎ)足癖がちょっと悪い。笑
二人目妊娠していて今後期ですが
この子も波があって動く時はかなり動きます。
連打された時は旦那と笑いました。
次は女の子なのですがこの子もわんぱくなのかな?
と思いつつ幸せも同時に感じています。+3
-0
-
112. 匿名 2017/12/21(木) 15:19:35
私も胎動激しくてバンバン蹴られてました。痛い痛いって本気で苦しんでましたね笑笑 いま娘は一歳4ケ月ですが、まぁヤンチャです(〃ω〃) 足蹴りがすごい…+1
-0
-
113. 匿名 2017/12/21(木) 15:40:43
1人目 肋骨折れるんじゃないかと言うくらい痛い蹴りで激しい胎動。周りから見ても分かって引かれるくらいお腹がブルン!ブルルン!と動きまくってた。
産まれてきた子は男の子のママに本当に女の子?!と聞かれるようなお転婆。
2人目 1人目ほどではないけどやはり周りが見て引くくらい激しく、そして産まれてきたのはやはりお転婆。
今3人目妊娠中 まだ5カ月後半なのにグニョングニョンしっかりわかるくらい動き回ってます。
まだ性別はわからないけど、きっとヤンチャに違いない。+0
-0
-
114. 匿名 2017/12/21(木) 15:52:28
足の裏と手の平とどこの部位かわかるくらい中から押されてました!
足の裏の時はコショコショしてやりました 笑
まさにエイリアンですよね 汗
でもやっぱり一番しんどかったのはみぞおち?辺りの強烈な一撃です
+2
-0
-
115. 匿名 2017/12/21(木) 16:12:30
35wだけど、見てわかるくらいグニョグニョ動くw
骨盤辺りをパンチかキックしてくるのが痛い。
あと、腸に便が溜まってるときにちょうど蹴られると痛すぎる…
NST付けるとなぜか胎動が激しくなる。
苦しいのかな?+0
-0
-
116. 匿名 2017/12/21(木) 16:29:40
胎動という、良くしゃっくりしてた。
陣痛中にしゃっくりされた時は、お願いだから今はやめて!!と叫んだ。+0
-0
-
117. 匿名 2017/12/21(木) 16:39:26
洗い物してたらお腹押されて後ろに倒れたw+0
-0
-
118. 匿名 2017/12/21(木) 16:57:09
みんなの胎動エピソード楽しい(*‘ω‘ *)
胎動かわいいよね
今9ヵ月だけど生まれるまで続くのかな+5
-0
-
119. 匿名 2017/12/21(木) 16:58:48
ドスンドスン!が収まったと思ったら、今度は今日3回目のしゃっくりが始まったー
なんか落ち着かないw+1
-0
-
120. 匿名 2017/12/21(木) 17:31:12
あまり動くのでお腹を突き破って
エイリアンが出てくる夢をみてしまった
無事に人間の男の子が産まれました
+4
-0
-
121. 匿名 2017/12/21(木) 17:36:04
中から蹴られた反動?ですっ転びました
本当に冷や冷やする+2
-0
-
122. 匿名 2017/12/21(木) 17:40:55
おならしたら、ビクッってしてるww
毎回びっくりさせてゴメンね…って思う。
でも、耳はちゃんと聞こえてるみたいで安心w+2
-1
-
123. 匿名 2017/12/21(木) 19:47:20
今27週です。胎動もしっかり感じられるようになって一安心です。私の場合は、私が話しかけてもそれほど動かないんですが…主人が帰宅して主人の声がしたり、主人がお腹に手をあてたりすると、必ず動きます。女の子ですが、産まれる前からパパっ子なのかと…ちょっと複雑です。+2
-0
-
124. 匿名 2017/12/21(木) 19:58:05
私も足の形がクッキリ出るほど胎動激しくて痛くて寝られない日が続きました^ ^
走るのが大好きな男の子で今じゃ中学生!陸上短距離してまーす^ ^
主さんも、元気な我が子に会える事祈ってます^ ^+4
-0
-
125. 匿名 2017/12/21(木) 22:17:12
現在1歳半の娘も胎動がすごく激しかったです!
おかげさまで歩くと同時に走り出しました。同じ月齢の赤ちゃん達が乗るベビーカーの横を走り抜けて行ってます。笑
妊婦の皆さん、風邪に気を付けて、お腹の赤ちゃんと一緒に温かくして頑張ってくださいね!
体の中で子供と一緒にいれる時間を満喫してください(*゚▽゚*)+3
-0
-
126. 匿名 2017/12/21(木) 22:33:05
胎動激しいのでうちでは腹の子をたまに「メルエム」と呼んでます+1
-0
-
127. 匿名 2017/12/22(金) 05:37:14
義理の姉ですが、二人目がそう。妊娠中、頻繁に突然ウッとか言っていた。
可愛い女の子が産まれました!ちなみにボール蹴りが好きで、サッカーしたいそうです。+1
-0
-
128. 匿名 2017/12/22(金) 07:06:24
>>103
切迫入院中にあともう少しの所のトイレの個室で失禁したことある。どうしようもなくて、看護師さん呼んで自室にある替えのパンツ持って来て貰った。凄く申し訳なくて、ひたすら謝っていたらベテラン助産師さんに「あー大丈夫!大丈夫!切迫で赤ちゃん下がってきてるから余計に漏れやすいんだよ。仕方ないんだよ。」って言われた。それ以来、尿とりパット当てていました。切迫入院前も失禁怖くて生理用ナプキン使ってたけどさ、後期は本当に尿意と同時に出るような勢いだった。+0
-0
-
129. 匿名 2017/12/22(金) 09:31:51
タイムリーなトピ(;ω;)
まだ胎動を感じ始めた頃はポコポコと愛おしく可愛いな〜♡なんて思っていたのですが、最近はあまりに激しくつい、「胎動 不快 つらい」で検索する日々でした。。
グニョーーンて感じならまだ耐えられるのですが、急にデュクシ!とやられるのはなかなか辛く…
私に母性が無いのかなぁと落ち込んだりもします。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する