-
1. 匿名 2017/12/20(水) 22:37:34
人には堂々と言えませんが、皆さんのちょっとした気遣いで良いことをした&していることについて色々お話聞かせてください!
私は出先のトイレの個室にたまに落ちてるちぎれたペーパーを拾って一緒に流します。+181
-5
-
2. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:09
閉店間際のケーキ屋さんで
いっぱいケーキ買っちゃったら値下げしてくれた+50
-6
-
3. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:12
今日野獣先輩画像にプラスを押した。+3
-16
-
4. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:17
店員さんには必ずお礼を言う+202
-5
-
5. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:20
バスで何か落としたのに気付かずにそのまま降りていこうとした人がいたから拾った(^^)/+135
-0
-
6. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:26
汚いから触りたくない
+10
-17
-
7. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:27
+57
-2
-
8. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:34
+2
-17
-
9. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:43
+33
-3
-
10. 匿名 2017/12/20(水) 22:39:46
>>2
誤字った!値下げしてあげてる!+9
-8
-
11. 匿名 2017/12/20(水) 22:40:07
ガルちゃん引退+11
-4
-
12. 匿名 2017/12/20(水) 22:40:16
雪で道幅が狭くなっているので対向車に道を譲りました。+97
-1
-
13. 匿名 2017/12/20(水) 22:40:32
教室で誰かが出したままだったイスをしまった+92
-1
-
14. 匿名 2017/12/20(水) 22:40:37
小児科のオモチャある場所で、他の子供がオモチャを散らかしたまま
親も片付けないで帰ってしまった全部片付けました。+140
-2
-
15. 匿名 2017/12/20(水) 22:40:42
会社を休んで電車に乗らなかった。
私が乗らないことにより、CO2排出量が僅かながら削減された。+12
-17
-
16. 匿名 2017/12/20(水) 22:40:45
駅で迷っている旅行客に道案内をした。+88
-0
-
17. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:01
最近、コンビニでお菓子を買う時、バーコードの面を向けて出すのにハマってます。
+116
-6
-
18. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:12
駅でスイカ落とした人がいたので、追いかけて渡してあげた!+99
-0
-
19. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:32
ゲーセンで財布落とした人がいたから拾った!
…けど、お礼も言われず無言でひったくるように受け取られた。
ゲーセンなんて治安悪いし私じゃない人が拾ってたら盗まれてた可能性もあるのに。
お礼くらい言え+207
-2
-
20. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:36
ガルちゃんで暴れてた婆をギャフンと言わせてやりました+12
-6
-
21. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:38
運転中に信号のない横断歩道で停まって小学生達を渡らせてあげる。
ありがとうございまーす!!とか言われたら1日ハッピー+147
-7
-
22. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:42
電車で席譲った。+78
-1
-
23. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:46
生地買って、微妙に30センチくらいあまりそうだったから、お店も微妙な生地困るだろうと思って残りも買い取った。
そしたらとても感謝された。
あと少し値引きしてくれた。+131
-1
-
24. 匿名 2017/12/20(水) 22:41:54
藤吉久美子トピにいっぱい写真貼ってあげた。+2
-10
-
25. 匿名 2017/12/20(水) 22:42:00
池袋で視覚障害者の方が困ってたので、その人が行きたがってた山手線の改札まで案内してあとは駅員さんに声掛けしました。+125
-0
-
26. 匿名 2017/12/20(水) 22:42:05
スーパーで後ろのお客のカゴがいっぱいでカートからレジの台に乗せるの大変そうだったから手伝った+79
-1
-
27. 匿名 2017/12/20(水) 22:42:16
たまにスーパーの使用済みのカゴがきちんと重ねられてない時とか台に置きっぱなしになってるのとか、自分のカゴ返すついでに整理してる。+140
-0
-
28. 匿名 2017/12/20(水) 22:42:19
ない。+4
-6
-
29. 匿名 2017/12/20(水) 22:42:25
財布落とした高校生追いかけて渡したよ+79
-0
-
30. 匿名 2017/12/20(水) 22:42:33
スーパーで放ったらかしにされてるカートを見つけたら自分のと重ねて元の場所まで押していってます。+111
-1
-
31. 匿名 2017/12/20(水) 22:43:48
体調悪くて仕事早退して病院行ってその帰り。
小学1年くらいの女の子がPASMO無くしたのかあたふたしてたから、どうしようか迷ったけどスルー出来なかったから声かけて一緒に探して、駅員さんに話したり最後まで付き合った。
最終的には余計なことしなきゃ良かった。と空回りした結果で終わったけどw+99
-0
-
32. 匿名 2017/12/20(水) 22:43:49
>>12
わたしもそうしてる。
すれ違ったとき自分が動いてて滑ってぶつけたりしたら嫌なのもあるけど。
もし、そうなったら自分なら半々でって言うけど、自分がぶつけた側になったら相手はなんていうかわからないから。保守の為でもある。+8
-1
-
33. 匿名 2017/12/20(水) 22:43:53
ない!+4
-8
-
34. 匿名 2017/12/20(水) 22:44:15
スーパーで袋詰めしてるおじちゃんが備え付けのロールのビニール袋の端っこがわからなくて使うの諦めてたから、ひょいひょいとビニール袋引っ張って「ここから引っ張れますよ」って教えてあげた。+92
-0
-
35. 匿名 2017/12/20(水) 22:44:26
スーパーのレジで並んでる時、ネギと豆腐だけカゴに入れてカートを押してる腰が90度曲がったおじいちゃんに、順番を譲った。私はカゴいっぱいだったし、最後尾だったので。そしたら、私の前にいたカゴ2ついっぱいの初老のご夫婦も譲ってあげた。
腰曲がってんのに、更に頭を下げてくれて、ありがとうーって言われた。+127
-0
-
36. 匿名 2017/12/20(水) 22:44:27
>>17
コンビニで働いてるものです!!
それほんっとに助かります!!
+79
-3
-
37. 匿名 2017/12/20(水) 22:44:41
病院の入り口に100円落ちてた。受付のひとに渡しといた。+56
-0
-
38. 匿名 2017/12/20(水) 22:44:54
貴乃花が処分されないようにお参りに行った。+15
-11
-
39. 匿名 2017/12/20(水) 22:45:11
>>24
あんただったのかw
あの記者会見の画像の数々+39
-0
-
40. 匿名 2017/12/20(水) 22:45:45
階段で両手に荷物持ってるおばあさんが降りてるから通り過ぎたけど気になってつい「下まで持ちましょうか?」と声かけた
+67
-0
-
41. 匿名 2017/12/20(水) 22:46:06
駅のホームから改札まで歩いてたら、スーツのおじさんが足早に改札抜けて歩いてきて、その時小銭を落としてそのまま行っちゃって。
周り結構人いたけど、気づかなかったのか、スルー。
おじさんに追いつかなかったらどうしよう、周りにネコババ扱いされそうどうしようって悩んだけど、
拾ってダッシュでおじさんに駆け寄り、無事「落としましたよ」って届けられました。
勇気出して良かったなと思いました。+85
-0
-
42. 匿名 2017/12/20(水) 22:46:18
装具着けてる人の杖が、急に降ってきた小雨に濡れたタイルで滑って、転んでしまった。
立ち上がろうとしてたけど、杖も装具の靴底も濡れたタイルで滑っちゃってうまく立ち上がれないみたいだったから声かけて立ち上がるの手伝ったことある。+80
-0
-
43. 匿名 2017/12/20(水) 22:46:46
プラスを押す作業を頑張った
意地悪なコメントのみスルー+84
-0
-
44. 匿名 2017/12/20(水) 22:46:59
大通りから1本入ったところのアパートに住んでるんだけど、アパートまでの30メートルくらいの道(駐車場まで)を1人で雪かきした。
狭い住宅街で日当たり悪いからそのまま放っておくと数日経っても溶けないし危ないから。
暇を持て余した主婦の自己満だけど。+124
-0
-
45. 匿名 2017/12/20(水) 22:47:54
渋谷で定期券を拾ったのでハチ公の交番に届けた。
落とした人からお礼状とハンカチが送られてきてビックリした。
コンサートで銀テープが2つ手に入ったので、一つ隣に人に差し上げた、
良い記念になったと喜んでくれて良かったです。+105
-0
-
46. 匿名 2017/12/20(水) 22:48:05
くら寿司でジバニャン?のガチャ当たったけど要らないから後から入ってきた男の子にあげた
可愛い顔でお礼言われて嬉しかったな〜+88
-1
-
47. 匿名 2017/12/20(水) 22:50:00
大型スーパーでおばあちゃんに、店員だと間違われ「焼肉のタレってどこにありますか?」って聞かれた。
咄嗟に場所が分からなくて「えーと…」とキョロキョロしてたら、店員じゃないと気づいたおばあちゃんが「あら!間違えちゃった。ごめんね探してみる(^ ^)」とその場を去ってしまった。
申し訳なくなって、私も急いで焼肉のタレ売り場探して発見してから再びさっきのおばあちゃんを探して「ありましたよー!」って案内した。
喜んでくれて嬉しかった〜♡+117
-0
-
48. 匿名 2017/12/20(水) 22:50:19
>>43
トピズレでごめんだけど、+とか-したあと更新ボタン押すと、反映されてないんだよねいつも…
なんでだろう+11
-0
-
49. 匿名 2017/12/20(水) 22:51:58
たまに視覚障害の方を見かけると、それとなく様子を見ていて、困っていそうだったり危なそうだと声かけして誘導するようにしています
先日も誘導中、大きな横断歩道のど真ん中で赤になってしまって焦りましたが、
先頭の車の方は後ろからクラクション鳴らされていたのに渡り切るのをじっと待ってくれて、お辞儀したらプッと鳴らして応じてくれました
クラクションを鳴らしていたらしい後続の車が、通り過ぎざまにわざわざ窓を開けて
「ごめんねー!気を付けて!!」と言ってくれたのも嬉しかったです
日本はいい国だと思いました+134
-1
-
50. 匿名 2017/12/20(水) 22:53:04
スーパーでカゴが荷物つめる台にそのままだったので
直しました。+43
-0
-
51. 匿名 2017/12/20(水) 22:53:42
>>48
私も去年から今年にかけて3か月ぐらい荒らしたりしていないのに
アク禁になり解除はされたけれど、その後プラマイができなくなった。+1
-3
-
52. 匿名 2017/12/20(水) 22:54:25
私の家は比較的に家は大きいんですがとても貧乏です
ですが家の見た目でお金持ちと勘違いされて意地悪して来ます
お父さんがとてもそのせいで周りからなんか言われて会社を辞めたいと行ってます
なので私は子供としてお父さんが会社から帰って来てから癒されるような家を作りたいです
今日はたくさん話して聞いたりしていい時間ができました+71
-1
-
53. 匿名 2017/12/20(水) 22:54:30
コンビニにいた外国人旅行者におにぎり売り場で「(どれが)ツナ?」と聞かれたので教えた
パッケージは日本語で「ツナマヨネーズ」だから分かんないよね+53
-0
-
54. 匿名 2017/12/20(水) 22:54:34
世界平和を祈った+22
-1
-
55. 匿名 2017/12/20(水) 22:54:36
>>44
いやそれ、すごい人助けだよ
健常者でも歩くの怖いのに、足悪い人とか車いすの人とかからしたら特に・・・+68
-0
-
56. 匿名 2017/12/20(水) 22:55:15
満員電車で女性が急に顔真っ青になって貧血っぽい感じで倒れたから体を支えたら、その女性に結構な勢いで突き飛ばされた。
あんな状態でもほっとけと言うのかい。+85
-1
-
57. 匿名 2017/12/20(水) 22:56:12
四国住みなんだけど、お遍路さんが私の家の前で明らかに迷ってた(私の家の周りは遍路道でもなく寺もない)ので話しかけてみて、次のお寺を教えてあげた。
田舎だから目印も少ないので、全力身振り手振りプラス効果音(この道を真っ直ぐにドーン!と行って…みたいな)で説明した。
たどり着けたかなぁ?それが心配。+46
-0
-
58. 匿名 2017/12/20(水) 22:56:14
子供苦手だけど子供が積み木みたいなおもちゃ床にぶちまけたから一緒に拾った。
スーパーで婆ちゃんが買ったレタス落としたから拾った。
おつり千円(!)多くもらって、一回は店を出たんだけどきっと夫なら返しに行く、いま返さなかったらずっと後悔すると思って千円返しに行った。+72
-1
-
59. 匿名 2017/12/20(水) 22:56:36
イオンで小さな子供をカートに乗せるやつ
お母さん足で抑えてても動いて乗せずらそうだったからカート持ってあげました!
+48
-0
-
60. 匿名 2017/12/20(水) 22:56:43
街路樹に飲みかけの南アルプス天然水をあげました+23
-4
-
61. 匿名 2017/12/20(水) 22:58:07
自分が住んでるアパートに落ちてるゴミやタバコの吸い殻を掃除してる。
たまたま掃除してた時に他の住人の人と会った時にまさかのお礼を言われた!
自分が好きでやってる事なのに凄く嬉しかった。+74
-0
-
62. 匿名 2017/12/20(水) 22:59:42
>>21
横断歩道に人がいたら止まらないと捕まります+17
-0
-
63. 匿名 2017/12/20(水) 23:01:07
さっき夫に布団ちゃんとかけてあげたよ+80
-1
-
64. 匿名 2017/12/20(水) 23:02:17
主です
皆さん、とても優しい良い方ばかりで癒されます
ありがとうございます(*^^*)
自分にもできそうなことがあれば、明日からも実践していこうと思います!+73
-0
-
65. 匿名 2017/12/20(水) 23:03:42
タリーズで座ってたら
私→●●●◯←空席
通路
●●●◯
ってなってて、外人の夫婦?カップルが通路挟んで座ってたから私が席外して横の2人に詰めてもらって隣同士で座れるようにした。+41
-1
-
66. 匿名 2017/12/20(水) 23:08:07
>>36
そうなのか!私もやろう。+32
-3
-
67. 匿名 2017/12/20(水) 23:08:26
バス乗ってて、前の方で小さい兄弟が僕が押す!僕が押す!と言い争ってたので
私が押してやりました。+7
-27
-
68. 匿名 2017/12/20(水) 23:08:34
うちのすぐ側でちょっとガタイの良いお爺さんが尻もちついて座ってて、細いお爺さんが助けようとしてるように見えたので「大丈夫ですか?!具合悪いんですか?!救急車呼びましょうか?!」って声をかけたら「いや〜ぁ飲み過ぎちゃってぇ〜立てないのよ〜(笑)」って言われて、どうやら座ってたお爺さんがガタイが良いから一緒にいたお爺さんが立たせてあげられなかったらしい(笑)
手を引っ張って立たせてあげたら「こんな若いお嬢さんに助けてもらって嬉しいわ」って暫く手を握られてた(^_^;)
30代だから若い子でもないけど、お爺さんちゃんと家に帰れたのかな?+31
-4
-
69. 匿名 2017/12/20(水) 23:10:49
週一で後輩たちが各所員のゴミ箱を回収しているが、事務所に自分が1人の時にシュレッダーを使った際には、ついでにみんなのゴミ箱も綺麗にしてゴミ出しをしている+29
-1
-
70. 匿名 2017/12/20(水) 23:11:24
畑にじゃがりことおにぎりのごみがあったのでコンビニで捨てました!+52
-0
-
71. 匿名 2017/12/20(水) 23:14:23
足元がおぼつかない知らないおばあちゃんに声掛けて、目的地の通りまで手を繋いで案内した
普段コミュ障だから会話に困った
通りに着いてじゃあ…と別れようとしたらおばあちゃんがトイレ行きたいと言い出したので結局デパートのトイレの前まで見送った+53
-0
-
72. 匿名 2017/12/20(水) 23:15:13
ショッピングセンターのATMにキャッシュカードの忘れ物があったので
サービスカウンターに届けました!+54
-0
-
73. 匿名 2017/12/20(水) 23:19:23
ご飯に行こうと声かけてもらった男性がいて、私には付き合ってる人がいたから断わって連絡も終わりそうだったけど、彼氏のいない友達のために飲み会しませんか?と言って合コンを開いた!
逆の立場ならすごくありがたいと思ったので
+2
-9
-
74. 匿名 2017/12/20(水) 23:19:52
>>21
良いことだけど、当たり前のことだよね。
信号機のない横断歩道は歩行者優先だし…
守らない人が多いもんね。
私は必ず止まる。後ろに車がいなくて先に通り過ぎたほうが早いとしても。+26
-0
-
75. 匿名 2017/12/20(水) 23:21:32
なんか、いつもありがとう〜とか気持ちを込めて大掃除してみたよ+37
-0
-
76. 匿名 2017/12/20(水) 23:21:33
子供と歩いてたら道に50円玉が落ちていたので
交番に届けました。
お巡りさんが子供の目線までしゃがんでお礼を言ってくれて嬉しかったです。+52
-0
-
77. 匿名 2017/12/20(水) 23:30:14
>>18
コメント読んで、一瞬どうして冬に西瓜?これ夏のお話?そもそも西瓜が地面に落ちたら、もうぐちゃぐちゃなのでは?と思ったけど、Suicaのことね。やだ私ったら!+72
-0
-
78. 匿名 2017/12/20(水) 23:32:59
電車のホームの待ち合い室で、男性が吐いてしまってみんなは無言で立ち去っていったけど、友達と私とでティッシュと自販機で水を買って渡した。
あれを見ると日本人は親切っていうのが薄れた気がする、、ちょっとびっくりした(..)+27
-0
-
79. 匿名 2017/12/20(水) 23:38:25
ここのトピに書き込んだちょっといいことした人たちにプラスを押してあげること
+24
-0
-
80. 匿名 2017/12/20(水) 23:39:16
通勤ラッシュのホームで、すんごい長い上りのエスカレーターの左側で止まって乗ってたら、人の波に流されたのかおじいさんが右側の追い越し車線的な方を一段一段膝に手を当てながら上ってて後ろが大渋滞してたので、おじいさんと場所を入れ替わって、私が代わりに上まで上りきりました(^_^;)
ピンヒールだったし荷物重かったけど、おじいさんにあの長さの上りはキツ過ぎるから放っておけませんでした。
足ガクガクになりかけたけど、ちょっといいコトしたかな?と思えました。+42
-0
-
81. 匿名 2017/12/20(水) 23:44:19
スーパーのトイレに入ったとき、ホルダーのトイレットペーパーがきれていた。予備のペーパーが置いてあるのに。
新しいペーパーをホルダーにセットしました。+43
-0
-
82. 匿名 2017/12/20(水) 23:47:33
がるちゃんで質問してる人がいて誰も答えてなかったら、自分がわかることならだけど答えるようにしている。
あとでお礼を言われると嬉しい。
自分が教えてもらった時もお礼を言ってる。+28
-0
-
83. 匿名 2017/12/20(水) 23:49:47
>>77
あぁSuicaか!
わたしもスイカだと思ってました。
夏の話かしら。丸ごとかな、切ったやつかなとか思ってました。+49
-1
-
84. 匿名 2017/12/20(水) 23:58:03
自転車に乗っててこけたおばあさんを助けました!けががなくて良かったです!+23
-0
-
85. 匿名 2017/12/20(水) 23:59:53
朝のウォーキングの時、最初30分は真剣に歩いてその後家までの道に落ちているゴミを拾ってる!
綺麗な道は気持ちがいい〜+28
-0
-
86. 匿名 2017/12/21(木) 00:03:33
今日は何もかもツイてない駄目駄目な日だったので職場の人全員をさりげなく褒めたりお菓子の差し入れをしたりしました。
これで今日はプラスなことが1つでもできたってことにしよ笑+44
-0
-
87. 匿名 2017/12/21(木) 00:04:29
>>21
信号機のない横断歩道では歩行者優先で止まるのが当たり前だから、渡らせてあげるっていうのは間違い。
でもありがとうございます!って言ってくれたり、手を上げてくれたりすると嬉しいよね!!
最近止まらない人多いから!+27
-1
-
88. 匿名 2017/12/21(木) 00:18:21
例えば文房具店のペンコーナーに行った時、赤ペンの所に青ペンが混ざってたら元の場所に戻してる。
+31
-1
-
89. 匿名 2017/12/21(木) 00:20:48
ゴミ捨て場所に規定の透明袋を使わず
食べかけのバナナや惣菜弁当の残りなどがカラスのターゲットになりぐっちゃグチャで見るも無残…
捨てた輩はノロかインフルかもしれないし
と思ったが余りの汚さにささっと片付けた
+17
-0
-
90. 匿名 2017/12/21(木) 00:23:36
小さいお子さんを抱っこ紐で抱っこしてたママが、商品を落として拾いずらそうだと思ったので、すかさず商品拾って戻してあげました☆人から感謝されるの嬉しい!+26
-0
-
91. 匿名 2017/12/21(木) 00:24:24
朝9時から夜24時まで働いて何も考えられないくらい疲れてたけど、電車で妊婦さんに席を譲った+37
-0
-
92. 匿名 2017/12/21(木) 00:27:56
≫35
私も昨日、後ろに並んでたおばあちゃんが牛乳とチョコレートだけだったから、「私買うものが多いし、良かったらお先にどうぞ」って言ったら「少ないから先にしてもらうわ」って…。別にありがとうとかは良いんだけど、当たり前のような感じでそのままレジを終わらせて行ってしまいました…。何だか少しモヤモヤしました…。+45
-0
-
93. 匿名 2017/12/21(木) 00:35:01
些細なことだけど、毎日乗るバスで降りる時には運転手さんにお礼言ってる+23
-1
-
94. 匿名 2017/12/21(木) 00:36:54
スーパーで、その日に使う食品は期限内なら手前から取るようにしている。+23
-0
-
95. 匿名 2017/12/21(木) 00:47:29
ガルちゃんで、批判コメントしたことない+10
-1
-
96. 匿名 2017/12/21(木) 00:57:08
自転車がドミノ倒しになってた女の人を助けてあげた+33
-0
-
97. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:42
床に商品とか服が落ちてたら、すぐ拾って元の場所にかける。
+22
-0
-
98. 匿名 2017/12/21(木) 01:13:32
近くに空き缶捨てれる所がある時は道に落ちてる空き缶拾って捨てます。しばらく自分で持ち歩かないといけない時は拾いません。
あとは、ゴミ捨ての時についでに落ちてるゴミ拾ってゴミ袋にいれます。+12
-0
-
99. 匿名 2017/12/21(木) 01:24:01
小さい子を連れたお母さん。
抱っこしながら靴を履かせるのに四苦八苦されていたので手伝いました。
小さいアンヨ可愛かったから私も嬉しかった。+31
-0
-
100. 匿名 2017/12/21(木) 01:29:27
先週、坂道でお婆さんがお婆さんの乗った車椅子を押してた(登り)
聞けばコンビニから老人ホームに帰るところ
坂道の上の方だったから、送ってったよ。
その後はそこから反対方向のバス停に行かなきゃだったから、ダッシュで向かったけど、何か晴れ晴れしてた。+21
-0
-
101. 匿名 2017/12/21(木) 01:42:34
>>92
私も今まで何回か譲っているけれど一回もお礼を言われたことがない。
でも自分も一回、譲ってもらったことがあるからそれでいいやと言い聞かせている。
+15
-0
-
102. 匿名 2017/12/21(木) 01:48:12
自転車倒した小学生の男の子が近くにいたおばさん叱られ悪態つきながら自転車直してて、ちょうどとおりがかって
暇だったから自転車直すの手伝ったらちゃんとお礼言ってくれた。+23
-0
-
103. 匿名 2017/12/21(木) 01:54:02
けっこう満車に近い駐車場で車を止めようと思ったら、普通車用と軽自動車用の2ヵ所しかなくてしかも軽自動車用の所は止めづらそうだったんだけど、後ろの駐車スペース探してる車が普通車で私は軽自動車だったから頑張って軽自動車スペースに止めた!
まぁ、後ろの車はそんなことには気付いてないだろうけど。
私が普通車スペースに止めたら あっちに止めろよって思われたかも。+4
-1
-
104. 匿名 2017/12/21(木) 02:49:39
エスカレーターでキャリーケースに傘を引っ掛けて引いていた外国人。降り際に傘だけが落ちたのでエスカレーターを降りたあと走って追いかけました。
ありがとうございます。って日本語で言われて嬉しかったです。
このトピ、いいですね。トピ主さんありがとう(,,・ω・,,)+24
-0
-
105. 匿名 2017/12/21(木) 04:09:43
お手洗いの洗面台、びしょびしょな所が多いから、水分を拭き上げて出るのを習慣にしてる。
たまに店員さんに間違われたり。+18
-0
-
106. 匿名 2017/12/21(木) 06:33:05
スーパーのお惣菜のパックの中に、長い髪の毛一本発見したので近くを通った店員に伝えたら、何度も頭を下げられて、ありがとうございます。と言われた。+10
-1
-
107. 匿名 2017/12/21(木) 07:17:02
スーパーでお年寄り(女性)が手の届かない商品を頑張って取ろうとしていたから助けた事。
しかも一升瓶だったから余計に危ないと思って+14
-0
-
108. 匿名 2017/12/21(木) 08:35:08
夏に、地面でもがいていたセミを助けた。
別の日に、地面でひっくり返ってたカナブンを助けた。+16
-0
-
109. 匿名 2017/12/21(木) 10:28:48
車が来てるのに、いきがって無理矢理渡ろうとしてた(横断歩道ではない)ヤンキーがお札をポケットから落としたから「お金、落ちたよ。」と冷静に教えてあげた。+15
-0
-
110. 匿名 2017/12/21(木) 10:29:37
終業式に荷物に両手をたくさん持って
雨に濡れて帰る小学生
傘に入れて荷物もってあげたよ。+19
-1
-
111. 匿名 2017/12/21(木) 10:35:55
>>47
間違われてるなと思いつつ私も出来るだけ頑張って探します。+5
-0
-
112. 匿名 2017/12/21(木) 15:03:11
いいトピですね。
人に話すのはためらわれますが、
誰かに褒めてもらいたい気持ちもあるもの。
皆にプラスもらいましょう。+15
-0
-
113. 匿名 2017/12/21(木) 15:07:24
友達が悩んでいたのでトピを申請したこと。+7
-1
-
114. 匿名 2017/12/21(木) 16:06:15
夫が車の運転中、合流で誰も譲ってくれなかった中、譲ってくれた車が現れたので頭を下げつつ、その運転手さんにいいことが起きるように祈っておいた。
夫はその後別の合流車を入れてあげなかったので、夫の頭にタライが落ちるよう祈っておいた。+20
-0
-
115. 匿名 2017/12/21(木) 17:37:30
妊婦さんに席を譲りました!+5
-0
-
116. 匿名 2017/12/21(木) 19:33:09
読んでる自分も良い気持ちになるトピ〜!+6
-0
-
117. 匿名 2017/12/21(木) 21:09:30
エレベーターのボタンを押す+3
-0
-
118. 匿名 2017/12/21(木) 22:13:05
この前、本当に田舎者の私と妹が親戚の結婚式のため東京の電車に初めて乗ったとき、あんなに人がギュウギュウの電車なんて初めてで!
でも運良くドアがある隅っこの方に行けたので、私たちは大丈夫だったんだけど、次の駅から乗ってきた若いお母さんと赤ちゃんが、人がギュウギュウの通路の真ん中で掴むものもなくて、凄くふんばって立ってたので、お母さんの手を掴んで、こっちにどうぞ!ってドアの隅っこに誘導してあげました!
お母さんが凄く喜んでくれてよかった♡+4
-0
-
119. 匿名 2017/12/22(金) 10:17:42
買おうと思ったのに値引きシールが貼ってあった。一応、日付確認するとまだ余裕ある。他に貼ってあるのは明日までの日付のもの。私としては期限があって値引きされたほうがバンザイだけど元販売員としてミスする時があるのもわかる。
間違ってませんか?って店員さんに伝えたら「ありがとうございます」と言われた。
余計気分はよかったよ。
誰だってミスはする。あげ足とるお客(人)にはなりたくない。+5
-0
-
120. 匿名 2017/12/22(金) 10:18:59
こんないいトピが伸びないのが悲しい(;_;)
+2
-0
-
121. 匿名 2017/12/22(金) 20:48:44
>>51
綾瀬はるかを悪く言うとアク禁になるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する