-
1. 匿名 2017/12/18(月) 22:08:18
ご自身でもお子様の事でも構いません。
3歳以下の場合「◯歳◯ヶ月」まで記載してもらうと参考になります!
私自身は4歳でお習字始めました。筆と鉛筆は得意ですが、何故かボールペンでは字汚ないです…。+29
-1
-
2. 匿名 2017/12/18(月) 22:09:02
3歳でピアノ
5歳で水泳
6歳で英会話+27
-4
-
3. 匿名 2017/12/18(月) 22:09:18
+9
-2
-
4. 匿名 2017/12/18(月) 22:09:16
4歳〜スイミング、ピアノ 一年でやめる
9歳〜習字 高3まで
9歳〜バレーボール 社会人なったいまも
+19
-1
-
5. 匿名 2017/12/18(月) 22:10:13
6歳で習字、10歳でテニス+10
-1
-
6. 匿名 2017/12/18(月) 22:10:34
息子7歳でテニス+9
-5
-
7. 匿名 2017/12/18(月) 22:11:23
5歳でピアノを習い始めました!友達がやってて憧れたからで7年間続けました。もう弾けませんがw+13
-6
-
8. 匿名 2017/12/18(月) 22:11:33
小学校1年生からお習字。
3年生からピアノとそろばん。
中学2年生からスキミング。+2
-10
-
9. 匿名 2017/12/18(月) 22:12:15
10歳でそろばん+4
-0
-
10. 匿名 2017/12/18(月) 22:12:21
何でテニスの人にマイナス?+15
-5
-
11. 匿名 2017/12/18(月) 22:12:29
3才からピアノ、水泳、英会話、絵画
しっかりと身に付いているかは不明だけど、いい趣味にはなっています
自分に子供ができたら、子供の興味のある習い事を沢山させてあげたいな+10
-0
-
12. 匿名 2017/12/18(月) 22:12:38
>>8
スキミングじゃなくて、スイミングです。
えらい違い(;^_^A+39
-1
-
13. 匿名 2017/12/18(月) 22:13:11
3歳でフィギュアスケート+7
-0
-
14. 匿名 2017/12/18(月) 22:13:14
5歳でピアノ。途中2年間空いたけど高2までやった。
でもあんまり練習しなかったからウマくはならなかった
小4で習字。でも先生が教室を閉めてしまってそれから他には通わなかったから通算3年弱。。。
どうも自分で左利きを治したかったからみたい+6
-1
-
15. 匿名 2017/12/18(月) 22:13:31
+7
-4
-
16. 匿名 2017/12/18(月) 22:13:56
4歳でピアノ
5歳からバレエと英語教室
全て中学で辞めました。
30歳の今はドラム習いに行ってます。
+21
-0
-
17. 匿名 2017/12/18(月) 22:14:09
4歳からバレエ+2
-0
-
18. 匿名 2017/12/18(月) 22:14:18
自分は
5歳ピアノ
7歳習字
11歳英語、絵
子供は
1歳半英語
4歳スイミング
5歳体操
自分のピアノは全く身につきませんでした。絵もすぐに辞めました。字が上手いねと言われることが多いから習字はしてよかったです。
+13
-0
-
19. 匿名 2017/12/18(月) 22:14:22
4歳から21歳までフィギュアスケートをしてました。+10
-0
-
20. 匿名 2017/12/18(月) 22:15:53
3歳 ピアノ
10歳 そろばん+4
-0
-
21. 匿名 2017/12/18(月) 22:15:58
娘は4歳でスイミング、小4でテニス、小5で英会話です。+3
-1
-
22. 匿名 2017/12/18(月) 22:16:04
3歳で琴
9歳でそろばん
10歳でピアノ
当時渡辺絵美さん?のスケートが流行っていて
女の子が生まれたら琴かスケートを習わせたかったそうです。
+5
-0
-
23. 匿名 2017/12/18(月) 22:16:11
母親、
・3歳から
・華道・書道
息子、
生後5ヶ月から
・ベビーくもん
・わらべ歌リトミック
3歳
・公文
・英会話
4歳
・ピアノ
+7
-14
-
24. 匿名 2017/12/18(月) 22:16:27
確か5歳か6歳くらいからピアノ
9歳から習字を始め、中学生から英語教室に通い始めた。
どれも上達しなかったけど、下手だけど多少なりとも日常生活で役立つこともあるけどね。
+6
-0
-
25. 匿名 2017/12/18(月) 22:17:19
6歳でバイオリンと合唱団
何の役にもたってないし、習字を習わせて欲しかったわ+2
-8
-
26. 匿名 2017/12/18(月) 22:17:21
4歳から器械体操習ってたよ
インターハイと国体は出た
体操の延長で6歳くらいからバレエも習わせてもらった+8
-1
-
27. 匿名 2017/12/18(月) 22:17:44
2歳~高3 英会話
4歳~小5 公文
5歳~小2 スイミング
小1~小6 新体操
小4~小6 フラワーアレンジメント、茶道
すべて週1でやっていましま。やりたいことをやらせてくれた親に感謝しています。ちなみに一番楽しかったのは新体操、一番役に立ったのは英会話です。
+9
-0
-
28. 匿名 2017/12/18(月) 22:19:35
自分(22)
小4ー中3 進研ゼミのみ
親は希望すれば習わせた。とのこと
小さい頃からピアノ習っている人がうらやましくて。社会人になったら習い事始めようか検討中です!
お習字良いと思います!学校での授業でも自信持って臨めそうですね。+14
-1
-
29. 匿名 2017/12/18(月) 22:19:45
6歳 書道
8歳 剣道+3
-1
-
30. 匿名 2017/12/18(月) 22:19:57
小学1年生の時から硬筆書写を習ってました。
築何年がわからない、今でも崩れそうな家屋の中で恐すぎる先生に監視されながら文字を習うのが苦痛で泣きながら一生懸命文字を書いた記憶があります。そのおかげか「字が綺麗」とよく言われます。
+5
-2
-
31. 匿名 2017/12/18(月) 22:20:09
私
年長~スイミング(小1で毒母に辞めさせられた)
小4~小6そろばん
スイミングもそろばんも身になる前に辞めさせられたので凄く後悔している。
なので子ども達には「身にならなければ意味がない。真面目に通うなら全力応援するからやって良い」と言うようにしている。
+6
-2
-
32. 匿名 2017/12/18(月) 22:20:14
4か月 スイミングベビークラスから
年中 スケート
一年生 習字
三年生 冬のみスキー
六年生 英語
スケートは二年生の時に引越しで辞めてしまいましたが、それ以外の習い事は学生時代ずっと習っていました!
高校生から部活もあったので、教室やクラスは変わりましたが…
親に感謝です。+5
-1
-
33. 匿名 2017/12/18(月) 22:21:36
5歳で書道
お陰様で書道の教師です✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧+14
-2
-
34. 匿名 2017/12/18(月) 22:22:44
>>23
ベビーカモンとか、やらせて意味あるのか気になります+20
-8
-
35. 匿名 2017/12/18(月) 22:22:50
3歳〜高3 エレクトーン
5歳〜6歳スイミング
6歳〜中3 英会話+1
-1
-
36. 匿名 2017/12/18(月) 22:23:51
3歳から スイミング
5歳から クラシックバレエ ピアノ 新体操 公文 テニス+3
-2
-
37. 匿名 2017/12/18(月) 22:25:48
3歳だけど何ヶ月かはわかりません。。が元々兄が少林寺拳法をやっててわたしもやる!!!っていって始めて中学生になるまで親に辞めさせて貰えなくて途中から嫌々いってたなぁ、、
けどそのお陰?で我慢強くなったし、集中力と忍耐力はつきました。+1
-1
-
38. 匿名 2017/12/18(月) 22:26:25
ベビーくもんやしまじろうはやらせて意味のあるはものではないとは思う。
なぜならそのくらい親が教えてあげられるから。親の自己満だよね。+30
-13
-
39. 匿名 2017/12/18(月) 22:28:42
小1から小4までそろばん
小4から中1まで塾
中1から高校1年まで家庭教師+1
-0
-
40. 匿名 2017/12/18(月) 22:29:26
>>38
生活のめりはりっつーか、今はお勉強の時間よーっていうのを時間のけじめ的に身につけるにはいいんじゃないかな?
+15
-1
-
41. 匿名 2017/12/18(月) 22:35:38
>>38
案外母親が自力で勉強の習慣を子供につけさせるのって難しいな、、、と思う小2の母です。
こういう習い事をさせることによって勉強の習慣が簡単につくならとってもお得だなと今更ながら思います。
+17
-1
-
42. 匿名 2017/12/18(月) 22:36:32
しまじろうは周りもしてたから何となくやってました。子育てが初めてで月齢に合わせたおもちゃとかがわからなかったというのもあって。
でも情報漏えいで嫌になって辞めちゃった。+9
-1
-
43. 匿名 2017/12/18(月) 22:36:41
4歳から水泳と習字
5歳からピアノと英会話
6歳から8歳までお花
12歳で全部やめて
バレーボール部にはいりました。+0
-0
-
44. 匿名 2017/12/18(月) 22:37:38
>>41
なるほど。納得です。
我が子0歳ですが、今後検討してみます。+3
-0
-
45. 匿名 2017/12/18(月) 22:44:55
自分
6歳ー15歳までピアノ
10歳から2年間英会話
8歳から15歳までバレーボール
人生を豊かにするのはピアノ
英会話はスクール選び失敗。無駄だった
バレーボールは好きじゃなかったけど、子供を持つと何かとやる機会が増える
+1
-0
-
46. 匿名 2017/12/18(月) 22:46:16
>>38
やりたい人はやればいいと思うけど、幼児期にあれをやって何かが変わるとかはないと思う。
親がなんとなく安心するだけだよね。
周りにやってる人たくさんいたけど、この子たちがどうかって、、別に普通だよ。+7
-1
-
47. 匿名 2017/12/18(月) 22:49:02
私は
3才~ピアノ
3才~スイミング
4才~英会話と算盤
6才~公文
12才~家庭教師を付けられ
そして今20才…親が金掛けた割には三流大学w+6
-0
-
48. 匿名 2017/12/18(月) 22:49:37
主です!トピ採用嬉しいです。
2歳の我が子は
1歳2ヶ月からしまじろうしてます。
このまま自然に進研ゼミに移行して家庭学習の習慣がつければいいなと思い始めました。
+6
-0
-
49. 匿名 2017/12/18(月) 22:52:15
3歳〜リトミック(1年間)
4歳〜ピアノ・バレエ
6歳〜習字
9歳〜スイミング・英語+2
-0
-
50. 匿名 2017/12/18(月) 22:53:21
次男、2歳半からスイミング習わせてます。
長男のを見学していたのですが、退屈そうだったのと、本人も水が好きでお風呂でスイミングの真似してたので、思い切って。
水を得た魚のごとく、飛び込み台から躊躇なく飛び込みます。
習うには早すぎるかと思いましたが、楽しく身体動かせているなら良いかと思うようにしてます。+1
-0
-
51. 匿名 2017/12/18(月) 22:54:45
4歳からそろばん継続中
ベビーから小2までスイミング
年長からピアノ継続中
年長からサッカー継続中
現在小3だが
さすがにお金をかけた成果は出てくる
+4
-0
-
52. 匿名 2017/12/18(月) 22:54:45
2歳から10歳まで水泳
5歳から現在(36歳)もエレクトーン+2
-0
-
53. 匿名 2017/12/18(月) 22:57:44
>>34
妊活かな?
(あげ足取りゴメン)+14
-0
-
54. 匿名 2017/12/18(月) 23:00:34
息子
1歳半〜2歳 ベビースイミング
3歳9ヶ月〜 スイミング
4歳0ヶ月〜 公文
+2
-0
-
55. 匿名 2017/12/18(月) 23:07:10
ベビーくもんですが、
私は息子に親以外に物事を教える「先生」、
遊ぶ児童館、物事を教わる「お教室」の違いを早くから理解させたく習わせました。
今は幼稚園児ですが、先生方には真面目に接し、クラス学習では先生が褒めてくださるくらい遊ぶ時間との差の真剣さがあるそうです。
親の自己満と言われればそうですが、幼少期の習い事はたいていが親の自己満足ではないでしょうか?
それが結果に結びつくか否かだと思います。+13
-5
-
56. 匿名 2017/12/18(月) 23:09:04
38歳から水泳をフィットネスクラブで習い始めました。
プールのない中高校に通っていたので、水泳をする機会がなく、それまでは本当にカナヅチ。
それから7年経って、バタフライ以外なら平気で1キロ泳げます。今バタフライを習得中です。+8
-1
-
57. 匿名 2017/12/18(月) 23:16:56
5歳→ピアノ
7歳→習字
12歳→塾
13歳→空手+0
-0
-
58. 匿名 2017/12/18(月) 23:21:54
娘、3歳でスイミング。
やっぱり泳げないのは命に関わるからね。
あと小学生になってから公文。
なんか子育ての本を見たときに、女の子はコツコツ勉強をさせた方がいいってあったから。
読解力をつけるために国語からはじめて、無料体験の時に算数やったら、算数もやりたいって言ってはじめて
高学年になってからこれまた自分でやりたいって言った英語もはじめて。
コツコツやるっていうのは身に付いたかな。
大きくなって、本人は、硬筆とピアノ習いたかったって言ってた。+1
-2
-
59. 匿名 2017/12/18(月) 23:23:17
>>12さん
12さんのスキミング見てから他の方の『スイミング』がスキミングに見えてきました(笑)
+0
-0
-
60. 匿名 2017/12/18(月) 23:29:22
自分
5歳 ピアノ
6歳 英会話
ピアノはやってよかった、
楽譜読めるのはたのしい
やりたかったのは書道と絵+1
-0
-
61. 匿名 2017/12/18(月) 23:35:06
6歳からピアノ→現在ピアノ教師
9歳から児童合唱団→現在合唱団伴奏
7歳から書道→毛筆は自信あり
割と親が投資した分回収できてます。
でも何か一つ武道を身に付けたかったな。+3
-1
-
62. 匿名 2017/12/18(月) 23:36:08
3歳から習字と絵画とバレエと日本舞踊と三味線。習字の教室が自宅並びにあったのと、絵画は親バカで絵が上手いから通わせたそう。バレエは母親の憧れから。日本舞踊と三味線は母方の祖母が先生で敷地内。
習字以外嫌になって6歳から叔父が教える剣道と、別の叔父夫婦が教えるバレーボールを始めて、同級生の通う算盤塾も。10歳から進学塾がメイン。+0
-2
-
63. 匿名 2017/12/18(月) 23:38:32
まだこれからですが、
4歳年中でピアノと水泳
5歳年長で英会話をやらせるつもりです。
+1
-0
-
64. 匿名 2017/12/19(火) 00:00:38
5歳の頃 浦安の舞のお稽古を始めたアラフィフです。
娘は5歳からジャズダンスを始めて、今でもダンサーやってます。+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/19(火) 00:07:12
3歳でピアノと公文式。
5歳で水泳
8歳で剣道
10歳で習字
+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/19(火) 00:11:01
水泳ならまだしも
体操教室ってあれなに?
逆上がり出来たら足掛け周りとか空中逆上がりとか友達同士で教えあってたよ。むかしは。
聞いたら、縄跳びのあやとびや二重跳びも体操教室で習うらしい
体操選手になるたら通うべきだが、上記のような内容ならドブに金を捨ててるようなもんだ+3
-2
-
67. 匿名 2017/12/19(火) 00:12:58
珠算は正確に早く問題を解くのには特価するがそれだけ。
くもんもしかり。
まあまたは批判されるけど、我が子にはくもんそろばんはしなかったです+1
-0
-
68. 匿名 2017/12/19(火) 00:15:52
ピアノ上手い子に会ったら、ミミコピでアニメやドラマの曲弾いたり、練習曲弾くだけでは飽き足らず、長調を短調にアレンジしたりそんなことばっかやってた
あーゆーのが天才なんだろなぁ+1
-0
-
69. 匿名 2017/12/19(火) 00:20:13
英会話こそ金の無駄
親が全く話せないのに週に1、2回行って話せるようになるはずない。
うちはだんながある程度話せるからうちでなるべく英語で話すようにしてる。
だんなの仕事仲間にも外国の方たくさんいるからその方たちに誘われたら積極的に行くようにはしてる+3
-8
-
70. 匿名 2017/12/19(火) 00:30:36
5歳〜 ピアノ(18歳まで)
10歳〜 剣道(13歳まで)
12歳〜 数学、英語(15歳まで)
習字習っとけば良かったと後悔してます。+2
-0
-
71. 匿名 2017/12/19(火) 00:31:04
>>67
公文は知らないけど、そろばんは頭の中でそろばんを描いて暗算できるようになれば右脳が鍛えられるから、やって損はないと思うよ。+5
-0
-
72. 匿名 2017/12/19(火) 00:45:01
自分は
3歳~スイミング
5歳~ピアノ
8歳~習字
10歳~英会話
大体どれも5~8年くらいの間で辞めててそんなに長続きしてない
習字以外は親にやらされたものばかりで嫌々してたからあんま身につかなかった
やってよかったなと思うのは英会話以外かな
私全く海外とかそういった仕事とかにも興味ないから英会話はほんと意味なかった
今子供が2歳だけどまだ何もしてない
しまじろうしてるくらい
3~4歳になったらスイミングはさせようかなと思うけどそれ以外は全く決まってない
私みたいにならないでほしいから興味があるものさせてあげたいな+0
-0
-
73. 匿名 2017/12/19(火) 00:46:55
>>69
旦那が喋れるから、喋れない親を見下してるんですね。人のふんどしで相撲取ってますね。+13
-1
-
74. 匿名 2017/12/19(火) 00:57:08
自分
6歳〜中2 ピアノ
小1〜小6 書道
小3〜小6 珠算
小3 バレエ
19歳〜25歳 バレエ 転勤同時にリタイア。
23歳〜25歳 花道 免状が高額でリタイア。
31歳〜32歳 三味線 転職同時にリタイア。
全部自分で希望。一番役だったのはズバリ書道。
どの仕事でも役立った。大っきな筆で書く機会もあった。次にピアノ。たまたま役立てる機会を得る。聞いたものなんでも適当に弾けるのが役立つ。
珠算は今でも頭の中で弾いてる。
息子 小5
小1〜英語
小2〜サッカー
どちらも本人の希望のため、今のところは本気で頑張ってると思う。英語は楽しむ感じの個人のところ。
娘4歳
まだ習わせてないけど、保育園で勉強はしないけど、バク転もどき、連続逆上がりが出来るようになってるので、少し大きくなったらその道?。まだいっぱい遊びを身につければいいやと思ってる。
子どもにやらせてみて思ったのは、チームワーク身につけることって勉強じゃ身につけられないし、働いてからも役立つんだろうなあってすごく思った。
+2
-1
-
75. 匿名 2017/12/19(火) 01:19:37
5歳→英語
6歳→ピアノ
8歳→習字、公文
10歳→スイミング
11歳→進学塾
そして今→ピラティス+0
-0
-
76. 匿名 2017/12/19(火) 01:51:26
>>58
よく、泳げないのは命に関わるからって水泳やらせてるお母さんいますけど、
水難事故予防のための水泳っておかしな話しだなーといつも思うんです。
確かに泳げた方がリスクは低くなるんだろうけど、泳げない人は泳げない人なりに、リスクを回避して生きるだろうし、
起こる水難事故は泳げないからが理由じゃない気がするんです。
言いたい事がまとまりませんが、いつも何か違和感を感じていたので書き込んじゃいました笑
この違和感わかる人いますかねー+15
-3
-
77. 匿名 2017/12/19(火) 02:17:13
自分
4歳→ピアノ
7歳→そろばん、習字、公文
中学で部活や塾で忙しくなって全て辞めました。
子供
1歳→しまじろう
3歳→英会話、バレエ、公文、ピアノ
今考えると水泳も習わせれば良かった。
夏の体育授業で泳げなくて毎日泣いていました。
+2
-0
-
78. 匿名 2017/12/19(火) 02:21:24
>>76
わかりますよ~
泳ぎが不得意なうちの子供は海でも遠くに行かないしプールでも無理はしません。
水泳が苦手なので水辺に近寄らないみたいです。
でも予期せぬ事態の事を考えるとある程度、泳げる力は必要かとは思います。+5
-0
-
79. 匿名 2017/12/19(火) 03:06:17
11歳でそろばん+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/19(火) 03:23:20
4歳から現在(27歳)までピアノ。
5歳でこどもちゃれんじ→進研ゼミに移行して中3の高校受験までやってた。
習い事のくくりに入れていいかわからないけど、中3は家庭教師もつけてた。
ピアノのおかげか、学校の音楽の成績はぶっちぎりでいつもトップ。音感はいい方。完コピまではさすがにできないけど、軽く耳コピでさらっとメロディ弾けるくらいには耳が鍛えられた。
家庭教師は当たり外れが激しい。私のカテキョは本当に軽いバイト感覚でしょっちゅう仮病でサボるやつだった。何度か様子見た後変えてもらったけど。+0
-1
-
81. 匿名 2017/12/19(火) 04:25:54
3歳 ピアノ
小5 英会話
中1 フルート+0
-0
-
82. 匿名 2017/12/19(火) 04:56:10
しまじろうはDVDの質もテキストの質も正直そんなに良くないと思ったけど、はまる子はDVDを一人で見る・オモチャで一人遊びをするから親がその間に家事をしたり休憩出来るメリットはある。
ベビー公文の方が絵本の質は高いと思うけど親子遊びが基本だから、本気でやろうと思ったら大変だけど提案された親子遊びをきちんとすれば学習効果はあると思う。月に30分先生から親が遊びを提案される時間があるから、ママ友いない人とかは大人と話せるのもメリットだと思う。
兄妹考えてる人は兄妹に回せるし、値段も絵本1〜2冊分くらいだし。+2
-2
-
83. 匿名 2017/12/19(火) 05:06:18
小5 息子
1才➡️保育園の英語クラスに入れる
2才➡️幼稚園の英語クラスに転園
3才➡️転勤により転園 公文(国算英)、英会話、スイミングを開始
4才➡️国語教室を追加
小1➡️転校のため公文以外は辞める
小4➡️日能研を開始
小5➡️英会話教室を追加
現在 公文(国算英)、日能研、英会話
年中 娘
1才半➡️公文(国算)
3才➡️公文の英語を追加
4才➡️コペルを追加
5才➡️転園のためコペルを辞め、英会話教室と幼稚園の課外で国語教室・日舞を始める
年長からは、日舞は先生と本人の希望で個人レッスンに変更 本人は受験塾と絵画もやりたいらしい
今は公文の国算は小4あたり、英語は中2あたりをしているので、国語教室や英会話教室は飛び級をさせてもらってます。
あと二人いますが、、、
お月謝だけで、17万くらいになります。+1
-5
-
84. 匿名 2017/12/19(火) 06:32:38
自分は
2歳ピアノ
4歳スイミング
7歳習字
娘
2歳ピアノ
6歳くもん
8歳英語
息子
4歳サッカー
6歳くもん
どれも中学までは続けてほしいなぁ+0
-0
-
85. 匿名 2017/12/19(火) 08:27:14 ID:PKm7lcJ9kG
10歳から習字。
中学3年の頃には小1から始めていた子に追いついていたので、そんなに早く始めなくても大丈夫なものなのかな。
20歳まで続けていました。
字がきれいというのは本当にいい。+0
-0
-
86. 匿名 2017/12/19(火) 08:42:30
3歳でピアノ。4歳でバイオリンとスイミング。
7歳からKUMONやってました。
ピアノとバイオリンは大学に入るまで、スイミングとKUMONは中学に入るまでやってました。+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/19(火) 09:52:23
3歳〜15歳 英語(通う教室は変わりました)
4歳〜12歳 習字
5歳〜18歳 ピアノ
8歳〜12歳 スイミング
12歳〜18歳 茶道・華道
子供は今3歳。
親子英語に一緒に通っています。
+0
-0
-
88. 匿名 2017/12/19(火) 11:21:46
>>76
そうそう、親がうちの子泳げるからって油断して目を離して、水難事故が起こることも多いみたいだよ。
子供自身も泳げるから、加減を知らず無理しちゃったり。
水場では、小さいうちは絶対目を離したらダメだよね。+2
-0
-
89. 匿名 2017/12/19(火) 11:27:14
>>66
体育の授業とかでできなくて鈍臭い認定されて馬鹿にされるより、指導受けて人並みにできれば良いかなと思って習わせてるよ。
特に、私が運動神経ないから息子に遺伝してると思うし、自分が教えてあげることもできないから。+2
-0
-
90. 匿名 2017/12/19(火) 13:51:42
4歳から15歳まで新体操
6歳?から11歳まで水泳
あと塾はほぼ常に色んなところ通ってた+0
-0
-
91. 匿名 2017/12/19(火) 13:52:56
ホンマでっかでやってましたね。
東大や京大の生徒の殆どは6歳までは何も習い事はしていない。たくさんルールがある遊びをする事が大事なんだとか。
なので、幼児教室(受験用以外)はけっこう遊びながら図形や言葉、数を並ぶから良さそうだな、と思ってる。+0
-0
-
92. 匿名 2017/12/19(火) 13:56:03
今30代の大人。
親にやる?と言われてもヤダ!と跳ね返し、習い事は何もやった事がないです。
特にそれで不便はないけれど(勉強も好き、字も賞をとるレベル、集中力や根気はある)
何せ、履歴書に書く【特技】が何もない…
学生の頃にやっていた、部活を毎回書いてるけど…特技ではない(泣笑)+0
-0
-
93. 匿名 2017/12/19(火) 18:04:31
子ども 年中からそろばん
私 低学年 習字、くもん、水泳、冬休みはスキー+0
-0
-
94. 匿名 2017/12/19(火) 20:42:58
3歳でヴァイオリン
6歳で水泳
10歳から英語を習いました。色々と通わせてくれた両親に感謝です(*´ω`*)+1
-0
-
95. 匿名 2017/12/19(火) 20:56:21
2歳 ピアノ
5歳 バイオリン
小1 水泳
小2 新体操
+0
-0
-
96. 匿名 2017/12/19(火) 22:00:22
8歳から12歳までスイミング通ってた。スイミングのコーチかっこよかったの覚えてる。+0
-0
-
97. 匿名 2017/12/20(水) 10:56:38
小学校の頃、地元に大きなスイミングスクールがあり、大半の子がそこに通っているから出来ないと恥ずかしいという理由で水泳を習ってた。親の転勤と25mクロールが泳げるようになったという時期でやめたけれど、確かに水泳の授業では苦労しなかった。+1
-0
-
98. 匿名 2017/12/20(水) 10:57:41
小学校までは受験があって出来なかったけれどずっと憧れていたピアノを中1から始めました。
大学生になった今はあまり覚えていないけれど、中高の音楽の授業では楽譜の読み方を知っていたので楽でした。+1
-0
-
99. 匿名 2017/12/23(土) 23:49:02
3歳〜高校まで英語
小5〜大学まで新体操+1
-0
-
100. 匿名 2017/12/25(月) 18:57:02
2歳~プール
6歳~ピアノ
8歳~そろばん
10歳~塾+0
-0
-
101. 匿名 2018/01/16(火) 13:06:58
早ければいいってもんじゃないのを身をもって感じた
男の子で4歳3ヶ月からスイミングと体操を始めたけど、
集中力がない子で、課題以前にまずは本人の成長が必要。
一旦辞めて再入会も面倒で続けてるけど、子供によると思った
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する