-
1. 匿名 2017/12/18(月) 15:22:39
出典:www.sankei.com
ツイッタージャパン、新機能検討 自殺願望つぶやき、「相談窓口」に誘導(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.comツイッタージャパンが自殺をほのめかす利用者を悩み相談に応じるNPO法人などに誘導する新機能を近く追加する方向で検討していることが17日、分かった。10月に神奈川県座間市のアパートで9人の切断遺体が見つかった事件で、「死にたい」などとツイッターに書き込んだ被害者が容疑者に誘い出されたことを受け、自殺防止のための対策を強化する。(西岡瑞穂) ツイッタージャパンの笹本裕代表取締役が産経新聞のインタビューに対して明かした。笹本氏は「自殺は世界中にある問題だが、そうした人たちが頼っていただけるような団体に誘導していきたいと思っている」と述べた。
新機能は報告を受けなくても自動的に自殺を示唆する書き込みを検知して、適切な連絡先を伝えるものになるとみられる。+23
-4
-
2. 匿名 2017/12/18(月) 15:24:10
深刻だけどこんなところ頼りたいか?+92
-1
-
3. 匿名 2017/12/18(月) 15:24:10
ほんとに苦しい人でTwitter使う人は1割もいないでしょ、大体がかまってちゃん+117
-12
-
4. 匿名 2017/12/18(月) 15:24:46
ブス過ぎて辛い…
死にたい(自撮りアップ)
+94
-3
-
5. 匿名 2017/12/18(月) 15:25:46
犯罪防止になるかな+5
-4
-
6. 匿名 2017/12/18(月) 15:25:51
本気の死にたいじゃなくて
恥ずかしいw死にたいw
自虐のときもあるよね
もちろん簡単に言っちゃダメな言葉だけどいろいろ言葉選ぶのも難しくなるね+63
-1
-
7. 匿名 2017/12/18(月) 15:25:56
書き込む人はこういうの求めてないんだよね(´-ω-`)ヤレヤレ+81
-2
-
8. 匿名 2017/12/18(月) 15:26:17
電話する勇気がない。
文でのやり取りがいい。+25
-1
-
9. 匿名 2017/12/18(月) 15:26:30
遊ぶ人でてきそう
「○しただけなのに誘導された」
みたいな+51
-0
-
10. 匿名 2017/12/18(月) 15:26:41
いいね!
助けたいし自分も通報するようにするよ!+6
-5
-
11. 匿名 2017/12/18(月) 15:27:12
そういう奴にかまってはいけない
奴らはエゴの塊だから+25
-1
-
12. 匿名 2017/12/18(月) 15:27:16
>>7
会社としては自分のサービスを変なことに利用される方が迷惑だろ
他行けってなるわ+21
-2
-
13. 匿名 2017/12/18(月) 15:27:43
自殺と書き込まないで、隠語にしそう。
+35
-0
-
14. 匿名 2017/12/18(月) 15:27:51
ガルちゃんもそういう仕組み作ろう+2
-2
-
15. 匿名 2017/12/18(月) 15:28:21
>>13
隠語作っても結局対策されるから意味ない+5
-3
-
16. 匿名 2017/12/18(月) 15:28:21
>>4
高須クリニックのリンクが自動ツイートされる機能がほしいw+41
-1
-
17. 匿名 2017/12/18(月) 15:30:32
人間やめたくなる
も誘導されるの?
代わりの言葉がいくらでもあるから意味ないよ+7
-3
-
18. 匿名 2017/12/18(月) 15:30:52
相談窓口を装った詐欺や犯罪が出なきゃいいけど+15
-1
-
19. 匿名 2017/12/18(月) 15:31:04
ネタもつぶやけないじゃん(笑)+10
-4
-
20. 匿名 2017/12/18(月) 15:32:17
グーグルはこうなる
+41
-0
-
21. 匿名 2017/12/18(月) 15:34:30
うざそう
そういうのを求めて死にたいっていってるんじゃないだろ
死にたくなったことがない人ってのは
なにもわかってないな+10
-10
-
22. 匿名 2017/12/18(月) 15:34:52
そんなことよりツイッターは今日から言論弾圧始めたのかな?
特定の国のこと書き込んだらヘイトになるって、日本のことはいいのー?
+12
-2
-
23. 匿名 2017/12/18(月) 15:36:56
いのちの電話系は地方だとつながんないんだよ!!!!+24
-1
-
24. 匿名 2017/12/18(月) 15:36:57
死にたいっていっちゃダメな風潮がダメなんだよ+11
-2
-
25. 匿名 2017/12/18(月) 15:37:51
Twitterはいいサービス提供してるだけで
Twitterに規制をしろって言う方がおかしい。
だって車は死因の原因で、なにか起きた時に運転手だけに責任転換して事故を減らす車を作ろうと思ったのは自動運転が出てから。
車だって本質は移動手段の素晴らしさだと思うのに、Twitterは自殺の原因はすべてTwitterにしてる。
結論言うとすれば、利用者がアホだね。+23
-2
-
26. 匿名 2017/12/18(月) 15:37:53
そういうことじゃないと思う
悩み相談したらすぐに精神科すすめられるのと同じくらいお門違い+11
-6
-
27. 匿名 2017/12/18(月) 15:42:45
意味がないと思うかもしれないけど
話を聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着く人もいるだろうし
なんでも批判的に捉えることはないんじゃないかな。
少しでも抑止力になればと考えることも必要だよ。+5
-5
-
28. 匿名 2017/12/18(月) 15:42:57
コレジャナイ感がすごい+17
-3
-
29. 匿名 2017/12/18(月) 15:44:42
本当に自殺願望のある人はツイッターなんかしない+7
-7
-
30. 匿名 2017/12/18(月) 15:45:12
AIロボットペッパー君につなぐのはどうかな+4
-3
-
31. 匿名 2017/12/18(月) 15:45:17
本当に死にたい人は、死にたいなんて言わないって、仕事の研修で習った。
「今のままなら死んだ方がマシ」ってだけで、別に死にたいわけではないらしい。
わざわざ死にたいって口にするのは、構ってほしい人らしいよ。+10
-9
-
32. 匿名 2017/12/18(月) 15:47:11
何でもいいから犯罪の抑止になるといいね
+8
-0
-
33. 匿名 2017/12/18(月) 15:47:54
>>29
というか、アカウント持っててもその手のツイートしないと思う+0
-3
-
34. 匿名 2017/12/18(月) 15:48:20
死にたい=寂しい、だよ
Twitterで死にたい死にたい言ってる人は。
だから、そんな相談窓口作ってもたいして意味ない。
病んでるのが若い女なら、悪知恵働かせる男に食われるだけ。
病んでる人は、Twitterとかしないほうがいい。
まともな考えできないから。ハッと我に返った時に酷く後悔すると思うよ。
昔病んでた私は、そう思う。+11
-2
-
35. 匿名 2017/12/18(月) 15:51:45
素晴らしい解決策!とかではないけど、これで救われる人が1人でもいるなら良いんじゃないの、何もしないよりさ。構って欲しいだけだとしても死にたいって口にするなんて悲しいし(恥ずかしくて死にたい、みたいな軽いシーンも確かにあるけど。)、気軽に相談できる場所が増えるなら悪くないと思う。+6
-1
-
36. 匿名 2017/12/18(月) 15:58:21
ほんとに死にたかった時にTwitterする元気もなかったよ。スマホも開けなかった+4
-3
-
37. 匿名 2017/12/18(月) 15:58:54
>>29
というのは間違い+4
-4
-
38. 匿名 2017/12/18(月) 16:01:09
いっくら死にたくても、ネットで死にたいなんて言うもんじゃない。
座間の事件みたいに殺されちゃうよ。+5
-3
-
39. 匿名 2017/12/18(月) 16:03:48
ムダムダ。
+6
-0
-
40. 匿名 2017/12/18(月) 16:04:59
そういうの求めてないとか
Twitterってそういうところじゃないから
何求めてるわけ笑うわ偉そうに+5
-6
-
41. 匿名 2017/12/18(月) 16:06:34
死にたいが問題じゃない
殺したいが問題なの+7
-1
-
42. 匿名 2017/12/18(月) 16:07:01
>>25
なるほどって思うけど、文法が下手すぎww
理系かな?+5
-1
-
43. 匿名 2017/12/18(月) 16:09:51
>>31
それも嘘って見たけど+3
-1
-
44. 匿名 2017/12/18(月) 16:10:57
こういうのを求めてないって意見だけど
自殺したい人の気持ちがわかるの?
人それぞれ気持ちも程度があるだろうから
悪いことではないと思う+3
-3
-
45. 匿名 2017/12/18(月) 16:11:16
>>31
なんの仕事?
それは仕事する上で相手の心にに引きずり込まれないようにするためじゃない?
仕事してる人がいちいち気にしてたら身が持たないよ
死にたいといってる人で自殺する人もいるよ
死にたいと言ったあとに死んだ人のほうが少ないだけであって
死にたいと言ってなかった人が自殺した人数と
死にたいと(ネットもふくめ)言ってた人が自殺した人数を比べたほうがいいんじゃない
それを調べて比べることは無理だけどね+3
-0
-
46. 匿名 2017/12/18(月) 16:13:10
>>40
じゃあどういうところ?
芸能人が失言して炎上させるところ?+0
-4
-
47. 匿名 2017/12/18(月) 16:14:18
Twitterは、書きたいことを書いてるだけなのにそこまでしなくていい。
ただ辛い気持ちを書いただけ+10
-2
-
48. 匿名 2017/12/18(月) 16:15:14
>>45訂正
>死にたいと言ったあとに死んだ人のほうが少ないだけであって×
死にたいと言ったあとに死んでない人のほうが多いだけであって○
+0
-1
-
49. 匿名 2017/12/18(月) 16:29:22
いらないよそんなの
他の言葉に変えられないからツイッターでつぶやいてるんじゃん。
そこがなくなればもっとキツイのに。+4
-3
-
50. 匿名 2017/12/18(月) 16:30:43
>>42
理系とかじゃなくてただの頭の弱い人でしょ。+0
-2
-
51. 匿名 2017/12/18(月) 16:33:03
まとめるとツイッター自体が要らないサービス+8
-0
-
52. 匿名 2017/12/18(月) 16:38:27
>>31
何の研修でしょうか。
死にたいって言って、本当に亡くなる人もいますよ。
そんなに人の気持ちなんて簡単に分かるものではありません。
精神科医は自殺しそうな人を何となく予見できるそうですが、
それでも100%ではないはず。
そもそも「他人の気持ちは分かるはずがない」という立脚点に立った方がいいと思う。+7
-0
-
53. 匿名 2017/12/18(月) 16:44:05
LINEの社長とかメディアに出て釈明しないよね+2
-1
-
54. 匿名 2017/12/18(月) 16:51:14
そもそもTwitterだけ規制されるならラインも規制しろや。+2
-0
-
55. 匿名 2017/12/18(月) 17:07:51
死にたいと言う人は死なないって嘘だよ
死にたい死ねないを繰り返して死ぬよ+4
-0
-
56. 匿名 2017/12/18(月) 17:56:59
>>4
ビックリするだろうね
勝手に相談窓口に転送されちゃうんだからw+1
-0
-
57. 匿名 2017/12/18(月) 18:46:57
軽口ですぐそうやってつぶやく人とか見てるだけでイラッとするし。
これで減るなら
いいね!+0
-0
-
58. 匿名 2017/12/18(月) 18:55:14
犯罪をほのめかしたら、あなたの罪は推定懲役○年
とかAIが判定するようにしてほしい
あるいは警察に自動的にAIが通報する仕組みを作るとか+1
-0
-
59. 匿名 2017/12/18(月) 22:03:56
有名人のアカウント乗っ取りの件は改善された?+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/19(火) 10:48:52
>>3
これにつきる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する