-
1. 匿名 2017/12/16(土) 19:31:10
来年25になります。
女の子って歳でもなくなるので、大人の女性を目指したいのですが
お洋服やお化粧など、みなさんいくつくらいの時にどのように変化しましたか?
主はとりあえず柄のワンピースなどを全て捨てて、ベーシックなものに切り替え、
化粧は明るい色味を使わないようにしました。+43
-11
-
2. 匿名 2017/12/16(土) 19:31:40
無理しなくて+138
-11
-
3. 匿名 2017/12/16(土) 19:32:09
その時に興味のあるものを身に着けただけ+61
-2
-
4. 匿名 2017/12/16(土) 19:32:30
チョメチョメ(//∇//)♡+9
-13
-
5. 匿名 2017/12/16(土) 19:32:40
心配しなくても、何かしっくり来ない日が来るよ。今までのメイクとか服が。+136
-2
-
6. 匿名 2017/12/16(土) 19:32:45
自然にかわっていくよ
洋服も今までのが似合わなくなってくる+85
-0
-
7. 匿名 2017/12/16(土) 19:32:53
まだ若いし気にしなくて大丈夫~
35くらいから若作りに気をつけて‼+80
-2
-
8. 匿名 2017/12/16(土) 19:33:20
私を女の子から大人の女性に変えたのは幸せな性行為+4
-16
-
9. 匿名 2017/12/16(土) 19:33:37
+33
-4
-
10. 匿名 2017/12/16(土) 19:33:41
もうちょっと派手な服着続けたほうがいいよ
33くらいまでは普通に美容に気をつけてたら20代に見える子がほとんどだと思う。
それ超えたらほんとに服選びが大変になるからもう少し若さを楽しんだほうがいい。+128
-1
-
11. 匿名 2017/12/16(土) 19:33:52
大人の階段上る+3
-4
-
12. 匿名 2017/12/16(土) 19:33:55
見た目より内面が大事よ+26
-3
-
13. 匿名 2017/12/16(土) 19:34:06
+10
-6
-
14. 匿名 2017/12/16(土) 19:34:17
処女膜を自転車のサドルで破ることです。+4
-26
-
15. 匿名 2017/12/16(土) 19:34:28
>>2
最近見ないな~と思ってたからまた見れて良かった!笑+8
-1
-
16. 匿名 2017/12/16(土) 19:34:35
30過ぎたら初々しさなんてなくなるよ。若い頃は背伸びしたいだろうけど今を楽しんでね。+27
-1
-
17. 匿名 2017/12/16(土) 19:33:20
外面ばっかだな
内面が子供の方がイタイ+27
-3
-
18. 匿名 2017/12/16(土) 19:35:18
お手本を見つけるのが手っ取り早い。ぼんやりとでもこの人みたいになりたいって人いませんか?+10
-1
-
19. 匿名 2017/12/16(土) 19:35:41
私も20歳になるときにそう思って、
もう大人なんだから無地の服しかきちゃだめ!
もう大人なんだから髪はこういうアレンジしかだめ!
もう大人なんだからこういう表情でいなきゃだめ!
もう大人なんだからこういう男性と付き合っていけるような女にならなきゃだめ!
と自分で自分を縛り付けてたけど、
今考えたらその考え方そのものがお子ちゃまだったなと思う。
これからは好きな服着て好きな髪型して好きと思う人と付き合って、たとえ一部の人に指さされようが自分がやって楽しい嬉しい幸せと感じる方を選ぼうと思ってます。何ごとも。
そんな私は主さんと同い年です。+80
-2
-
20. 匿名 2017/12/16(土) 19:35:48
そうやってどんどん地味になっていくんだよね〜〜+10
-1
-
21. 匿名 2017/12/16(土) 19:36:01
+0
-7
-
22. 匿名 2017/12/16(土) 19:36:34
スフレを焼く+2
-2
-
23. 匿名 2017/12/16(土) 19:36:59
+10
-1
-
24. 匿名 2017/12/16(土) 19:37:10
同窓会に参加する+1
-2
-
25. 匿名 2017/12/16(土) 19:36:21
揺れて揺れて今ココロは〜+0
-1
-
26. 匿名 2017/12/16(土) 19:37:59
>>21
ごめんなさい
なんか変なふうにリンク貼ってしまった。+1
-0
-
27. 匿名 2017/12/16(土) 19:38:13
25で落ち着くのは早くない?嫌でもそうなっていく時が来るんだからさ。+32
-3
-
28. 匿名 2017/12/16(土) 19:38:55
25でそんなこと考えるの!?
まだ若いよ
自分のためにお金使えるのも、可愛い服が似合うのも今しかないよ!+54
-2
-
29. 匿名 2017/12/16(土) 19:40:11
理想は女の子が大人の女性に成長だけど
現実はクソガキがクソババアになるだけなんだよな涙+20
-2
-
30. 匿名 2017/12/16(土) 19:40:53
無になる。一瞬すべてを忘れてみる+0
-1
-
31. 匿名 2017/12/16(土) 19:41:50
なにもなかったんじゃないかと無になってみる。…無。+0
-1
-
32. 匿名 2017/12/16(土) 19:42:16
アラサーを過ぎてきたら自然に落ち着いてくるよ。
まだ25でしょ。若さを楽しんだ方がいいよ。
+31
-1
-
33. 匿名 2017/12/16(土) 19:41:59
現在47歳です。
私も主さんと同じ年頃の時は
妙に背伸びしたけど
25歳位だったら
まだまだまだ可愛い洋服が似合うよ。
もう少し楽しんでみたら。+43
-2
-
34. 匿名 2017/12/16(土) 19:43:44
なにもなかったことにしてみる。+2
-0
-
35. 匿名 2017/12/16(土) 19:43:36
ちなみに27になったら若い領域からどんどん外れてく感覚になる。いつまでも若い感覚でいられるのは25くらいまでだよ+25
-0
-
36. 匿名 2017/12/16(土) 19:43:47
25なら柄物とか全然いいと思うけどなあ
というかいくつになっても柄物きてよくない?
もちろん柄によるけど
化粧だって明るい色素敵じゃん
まあでも主がそういう風になりたいのか+16
-0
-
37. 匿名 2017/12/16(土) 19:46:12
私も来年25ですが、子供がいるのでびっくりするほど独身の頃の服や化粧が似合いません。+7
-0
-
38. 匿名 2017/12/16(土) 19:47:43
私は今25歳ですが、若い子扱いはもうされませんよ
「アラサーだねー」とか「もう25かー」ばかり言われます+21
-2
-
39. 匿名 2017/12/16(土) 19:49:01
見た目限定の話なんだね
見た目なら嫌でも老けて年相応になるから大丈夫だよ+7
-0
-
40. 匿名 2017/12/16(土) 19:51:55
女の子でいていいのは22まで
以降は婚活に励むか独り身になるか+9
-2
-
41. 匿名 2017/12/16(土) 19:55:47
ファッションは関係ないよ
それより全く違うことをやってみたらいいよ
和のお稽古などお勧め+2
-4
-
42. 匿名 2017/12/16(土) 19:57:18
ヒールの高い靴をを履いてみるとかは?+5
-1
-
43. 匿名 2017/12/16(土) 20:03:44
前髪なしにする! 蛹が蝶に進化したカンジ+2
-1
-
44. 匿名 2017/12/16(土) 20:10:23
年齢っていうか、人によらない?
似合うものとかしっくりくる振る舞い方とか。
宮崎あおいちゃんと安藤サクラさんは同い年だけど、同じ服着たら同じ振る舞い方したらどちらかが絶対おかしくなると思う
+20
-0
-
45. 匿名 2017/12/16(土) 20:11:36
25歳なら二十代中盤で通るじゃん
27の私はもう逃れようのないアラサーなので、最近やっと落ち着かなければと思うようになった+14
-0
-
46. 匿名 2017/12/16(土) 20:31:15 ID:5FcIDDLunU
いやいや 笑
既に成人してる時点で
女の子ではない
+7
-1
-
47. 匿名 2017/12/16(土) 20:34:33
>>35
んなこといわれなくてもしっとる+0
-0
-
48. 匿名 2017/12/16(土) 20:36:05
あなたに女の子の1番大切な〜+0
-2
-
49. 匿名 2017/12/16(土) 20:36:45
見た目は後からついてくるとしてやはり中身だよね
誰に対しても親切だったり、礼儀正しい人はオバサンっぽくないし、愚痴っぽかったり、噂話が好きな人は若くてもオバサンにみえる
+10
-0
-
50. 匿名 2017/12/16(土) 20:41:55
わたしが思う大人の女性は、
素敵なウソがつける。
人の秘密が守れる。
何でも写真にとらない。 以上3本です。+6
-1
-
51. 匿名 2017/12/16(土) 20:59:34
25歳ならまだまだ大丈夫。
見た目とかよりは感性が変わってくるのかな?体質や体調も変化があって、年とともに自然とあ、もう無理だわってなるよ。
ミニスカも○歳だからもう辞めようじゃなくて、寒いし冷えるから無理だよ!って時が来てどんどん丈が長くなるから。+3
-0
-
52. 匿名 2017/12/16(土) 21:15:03
チープな服を着ない、これ大事。
30過ぎの女が会社にディズニーのTシャツは無いな。+1
-2
-
53. 匿名 2017/12/16(土) 21:34:30
>>14
風邪引いてるのにベトベトの鼻水吹き出して笑ちゃったわw
私もこういうコメント出来るようになりたいなぁ+0
-2
-
54. 匿名 2017/12/16(土) 21:38:48
私も二十歳から自分の事を「うち」って言うのやめてカラコンもやめた。+3
-0
-
55. 匿名 2017/12/16(土) 21:40:57
外見だけでいいのかな?+3
-0
-
56. 匿名 2017/12/16(土) 21:44:11
自分の好きな事したら?会社に35歳だけどツインテールで金髪のJKギャルみたいな人いるけど変じゃないよ。私も25歳だけどその人のこと年齢聞くまで年下だと思ったもん。自分に似合うならいくつでも好きな格好したらいいんじゃない?+3
-0
-
57. 匿名 2017/12/16(土) 21:47:06
自分も二十歳とか25になったときおなじこと思ったからわかるけれど、実は25って大人の服装が似合うほど年寄りじゃないよ
まだまだ可愛い服で許される世代
28(人によっては~30)くらいまでは好きな服をめいっぱい楽しんだ方が後悔しないよ+8
-0
-
58. 匿名 2017/12/16(土) 22:41:03
田舎住まいだけど、女子中学生の価値観でそのままクソババァになる女性ばかりだよ。
手本になる女性が少ないからね。根拠の無い横暴な自信、陰口、嫌がらせ、排他的、閉鎖的…。
反面教師として自己研鑽をつみます…。
可愛いおばあちゃんになるために。+4
-0
-
59. 匿名 2017/12/16(土) 22:51:56
やだ。私、女の子のままがいい。大人の女性になりたくない。+4
-0
-
60. 匿名 2017/12/16(土) 22:53:29
自分の歳を意識しだしたら自然と服装は変わっていくよ
無意識のうちにこの服は似合わないと好みが変化していく。ちなみに私は25歳過ぎてから服装が変わっていった+2
-0
-
61. 匿名 2017/12/16(土) 23:36:30
>>2
FNSの堂本剛かと思った+1
-0
-
62. 匿名 2017/12/17(日) 00:58:29
太らない事だよ。
服の柄や色なんて細部、
アイドルみたいな超ミニや短パンだけは、よほど脚に自信があるって訳じゃないなら止めた方が良いかもだけど。
でも洋服も髪型も、全ての基本は太らない事だよ。簡単なようで難しい。自分の鏡って本当に甘いから。
太ってしまうと、こんなに不利。
・痩せてると「大人可愛い」服も、太ると「いい歳して可愛すぎる若作り」になってしまう。あなたの好きな花柄やバラ模様なんてそれ。
・痩せてると「大人セクシー」な服も、太ると「いかにもオバサン」になってしまう。
・痩せてるといい感じの髪型も、顔がデブだと「変な髪型」に。
・和風はスリムだと美人、太ってると古臭いオバサン
・太ってると「オッサン顔」だと言われてしまう。有名人に太ったおじさん枠が増えたから。
とにかく、大人はスリムが1番ですよ。
ぽっちゃりが可愛いのは学生のうちだけ。+2
-0
-
63. 匿名 2017/12/17(日) 00:59:11
デブは若作り感が出やすいよね(笑)www+1
-0
-
64. 匿名 2017/12/17(日) 03:05:30
周りの同級生とかが着てる服とかに影響されて、自然に年相応の格好になっていくもんだよ。
+1
-0
-
65. 匿名 2017/12/17(日) 03:34:11
30過ぎてパープルのタイツ愛用したり、ノーメイクでコットンの服しか着ないとかしなければ、柄物ワンピースなんて全然、大丈夫。
40過ぎたらむしろ明るい服着たほうがいい、地味色は老けすぎてヤバいから。+0
-0
-
66. 匿名 2017/12/17(日) 06:24:12
それよりも教養を高めておきなさい。世の中に多い無知なアラサーやアラフォーにならないためにね。+4
-0
-
67. 匿名 2017/12/17(日) 16:46:58
買い物は、量より質を重視+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する