-
1. 匿名 2017/12/16(土) 11:34:32
+30
-72
-
2. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:28
おめでとうございます!+79
-16
-
3. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:29
ヘンリー王子33歳か+109
-1
-
4. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:43
おめでとう!
ハリーもう落ち着けよ!+76
-12
-
5. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:46
英国は王位継承者がたくさんいていいね。まあほとんどの国は女性も王になれるし、結婚したからと言って皇族の身分を剥奪されたりしない+178
-8
-
6. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:47
なお日本の皇女は無職と結婚するもよう+463
-7
-
7. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:47
幸せになりますように+12
-9
-
8. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:57
いやー、このメーガンさんめちゃくちゃ脚が綺麗ですわ。理想の脚+248
-26
-
9. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:08
奥さん東南アジア系に見える+200
-2
-
10. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:19
+30
-5
-
11. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:20
ハデ婚にはしたくないみたいだね。
末永くお幸せに~+51
-4
-
12. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:23
おめでとうございます!!
どうかどうかお母様の分まで幸せな家庭を。
どうかどうかお母様の分まで幸せな人生を!+163
-10
-
13. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:42
人種差別うんぬん言われているけど、ウィリアム王子の結婚相手だったら、英国王室は許したのかな?と思ってしまう。
次男で良かったねと。+304
-0
-
14. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:46
>>6
よそよりこっちが心配+114
-1
-
15. 匿名 2017/12/16(土) 11:37:11
女優からプリンセスへ。
第2のグレース・ケリーですね。+28
-31
-
16. 匿名 2017/12/16(土) 11:37:35
素敵! 細~ッ!!!+16
-18
-
17. 匿名 2017/12/16(土) 11:37:43
キャサリン妃もメーガンも足が綺麗。ヒールが似合う+175
-7
-
18. 匿名 2017/12/16(土) 11:38:00
犬の事知ってから素直にお祝い出来ないわ
+213
-7
-
19. 匿名 2017/12/16(土) 11:37:50
メーガンさん、一瞬バスローブ着てるのかと思った笑+208
-2
-
20. 匿名 2017/12/16(土) 11:38:24
春のパレードが楽しみ
華やかだろうね
+6
-6
-
21. 匿名 2017/12/16(土) 11:37:49
外人の結婚していいの!?+9
-12
-
22. 匿名 2017/12/16(土) 11:38:23
>>15
女優の各が違う。+171
-1
-
23. 匿名 2017/12/16(土) 11:39:41
>>18
犬…………本当に可哀想だわ+179
-1
-
24. 匿名 2017/12/16(土) 11:39:53
日本で皇族が女優と結婚したら・・・
と考えると王室はやはり国民から慕われてるんだなぁと思った+26
-6
-
25. 匿名 2017/12/16(土) 11:40:01
この人王室なんて知らなかった詳しくないって言ってながら、幼なじみに虎視眈々と王室狙ってたって暴露されてたね(笑)+233
-2
-
26. 匿名 2017/12/16(土) 11:39:36
>>21
うわ…+3
-2
-
27. 匿名 2017/12/16(土) 11:40:15
>>22
グレース・ケリーは誰もが認める美人大女優って感じだったもんね。+193
-3
-
28. 匿名 2017/12/16(土) 11:40:25
>>22
格な+116
-0
-
29. 匿名 2017/12/16(土) 11:40:29
いいポジションだよね。
優雅で自由なんて。+66
-2
-
30. 匿名 2017/12/16(土) 11:40:40
おめでとうー、でも日本じゃ許されないだろうなぁとかも考えてしまう+9
-1
-
31. 匿名 2017/12/16(土) 11:40:41
イギリス人はこの結婚喜んでるの?+155
-3
-
32. 匿名 2017/12/16(土) 11:41:00
ワンちゃんがなぁ…+106
-2
-
33. 匿名 2017/12/16(土) 11:43:48
犬は結局どうなったの?+106
-1
-
34. 匿名 2017/12/16(土) 11:44:07
お幸せに+2
-6
-
35. 匿名 2017/12/16(土) 11:44:33
+26
-78
-
36. 匿名 2017/12/16(土) 11:44:46
長男じゃなく次男と結婚ってところが余計に詮索させるんだろうね+26
-1
-
37. 匿名 2017/12/16(土) 11:45:00
メーガンさんの家族のいろいろ、日本の皇族のお相手では
絶対ダメな感じですね…と思っていましたが、アノの人の
母親や本人も…だったね。+115
-0
-
38. 匿名 2017/12/16(土) 11:45:24
>>1
女苦手なタイプ
人種が原因ではなくて、何か苦手+119
-6
-
39. 匿名 2017/12/16(土) 11:47:20
足細すぎで折れそう+15
-1
-
40. 匿名 2017/12/16(土) 11:47:46
メーガンさん黒人の血が入ってるとかいろいろ言われることあるけど
いつも笑顔が素敵なだけで普通に印象よく見えるな~
性格良さそうな笑い方する人だなって思う+8
-28
-
41. 匿名 2017/12/16(土) 11:47:56
>>30
右翼から反発されそうだよね…+0
-86
-
42. 匿名 2017/12/16(土) 11:48:17
メーガンさんてめっちゃ強そうだよね。なんか。笑+88
-1
-
43. 匿名 2017/12/16(土) 11:48:18
祝福されてないのは人種のせいではない
+123
-2
-
44. 匿名 2017/12/16(土) 11:49:01
>>8
細すぎでしょ+15
-1
-
45. 匿名 2017/12/16(土) 11:49:05
御目出度い話だけど
英国王室は離婚経験者も多いからね
アフリカ系で離婚経験者でも
お世継ぎではないから女王もお許しになられたと思う
+87
-1
-
46. 匿名 2017/12/16(土) 11:49:22
犬が気になる。
犬の老後は切ない。
男の老後は、早く死ねと思われながら死ぬ。+98
-3
-
47. 匿名 2017/12/16(土) 11:49:33
犯罪者が身内にいても許可するなんて思わなかった。人種よりその辺に厳しそうなイメージがあった王室に。+76
-3
-
48. 匿名 2017/12/16(土) 11:50:36
>>35
いや、あっちでもメーガンさんの事悪く言ってる人はいる
あっちでも微妙な感じで祝福されてない+127
-2
-
49. 匿名 2017/12/16(土) 11:51:06
イギリス国民からはイマイチな反応みたいだね
兄弟そろってブロンド美女がタイプだったのにすべからく逃げられて
最終的にロイヤル入り願望の強いナニーそっくりな女性と結婚か+147
-2
-
50. 匿名 2017/12/16(土) 11:53:33
>>35
眞子さまのこと?
佳子さまはまだ婚約してないよ。
知ったかぶりで皇室批判するのやめなよ。+52
-2
-
51. 匿名 2017/12/16(土) 11:55:34
ダイアナ妃のことが尾を引いて
王室の伝統にこだわるとバッシング受けるから渋々
どこの馬の骨か分からない女との結婚を許すしかなくなった
そうなると名家の令嬢からは避けられ
ますます事故物件しか寄り付かなくなる悪循環
キャサリン妃の時でさえ、英国人は売春婦だのうげぇって言われてたのに+82
-2
-
52. 匿名 2017/12/16(土) 11:56:51
反対するのは人種のせいではない。
両親ともに自己破産していて、兄弟は前科持ちで今は収監中。
小室家もそうだけど、やっぱり家族とも姻戚になるから反対もしたくなる。+127
-5
-
53. 匿名 2017/12/16(土) 12:01:51
>>52
家族の悪さとメーガンを一括りにしてしまうのもよくないよ
本人の意思で家族がクズなわけじゃない+4
-30
-
54. 匿名 2017/12/16(土) 12:02:45
犬捨てる女+70
-2
-
55. 匿名 2017/12/16(土) 12:05:26
ふくらはぎだけ見れば桐谷美玲くらい細そうなのに桐谷美玲に感じるギスギス感がないのは何故なんだろう?
+12
-12
-
56. 匿名 2017/12/16(土) 12:04:40
確かにメーガンを取り巻く環境や家族に問題ありだけど…。
父親のチャールズは長年の不倫相手と再婚してるぐらいモラルが無いんだから、文句は言えないよ。
ハリー王子は幼くして母親を亡くし精神的にツラかったと思うから、年上のメーガンの包容力でハリー王子を幸せにしてあげて欲しい。+46
-15
-
57. 匿名 2017/12/16(土) 12:09:29
>>50
皇室批判してるのは寧ろ画像のガル民たちでしょ…
あと美智子さまのことも影武者とか書き込んだりしてるし…
+3
-17
-
58. 匿名 2017/12/16(土) 12:10:07
ワンちゃんのトピ見て悲しくなったよ
新しい飼い主さんと幸せに過ごせるといいけど…+79
-1
-
59. 匿名 2017/12/16(土) 12:13:09
>>55
靴が足に合ってないね+45
-0
-
60. 匿名 2017/12/16(土) 12:22:27
>>57
論点をすり替えないの。
間違いを書いたことを認めないと。+6
-1
-
61. 匿名 2017/12/16(土) 12:25:11
イギリス王室も日本の皇室もまんまと入りこまれた感じがする+75
-2
-
62. 匿名 2017/12/16(土) 12:25:22
今が一番ハッピーな時期だってわかってるんだけど、日本人の感覚で見るとこの2人って凄くベタベタしてる感がある。
ソファーに座ってインタビューを受けてる動画見たけど、超くっついてて、繋いでる手を女性の膝の上に乗せて、女性の方は至近距離でずーっと王子を見つめてた。
ラブラブで幸せなのは伝わったんだけど、全世界に放映されるのだからもう少し品良く弁えた行動をとった方が印象は良かったんじゃないだろうか?
ロイヤルファミリーなんだし、結婚前の婚約期間中にあまり生々しい映像はどうなんだろう。+81
-4
-
63. 匿名 2017/12/16(土) 12:30:09
この人達の幸せより連れて行かない犬の幸せを心から願うわ+93
-3
-
64. 匿名 2017/12/16(土) 12:32:18
高齢の犬を捨ててバスローブで登場ですか。+86
-4
-
65. 匿名 2017/12/16(土) 12:32:34
日本とイギリスはお互いの皇室と王室の結婚事情を心配し合っているねw+10
-2
-
66. 匿名 2017/12/16(土) 12:34:07
顔より手を上に上げてて下品。
誰も犬捨てた女を見て喜ばないのに。+72
-4
-
67. 匿名 2017/12/16(土) 12:34:32
>>8骨皮じゃんいやだよガリガリすぎは+12
-2
-
68. 匿名 2017/12/16(土) 12:35:07
>>15
メーガンは4流女優だよ
目だった活躍はスーツぐらいしかない
しかもドラマ自体が人気ない
+95
-1
-
69. 匿名 2017/12/16(土) 12:35:27
>>11 この女バツイチだからなー+54
-3
-
70. 匿名 2017/12/16(土) 12:44:18
>>25
なんだ、この人も狙ってたんすか…
まあそのくらいのほうがあとからメンタルやられたりしなさそうでいいのかもね…+22
-1
-
71. 匿名 2017/12/16(土) 12:45:46
眞子さまはまだ引き返せる!!!!+51
-2
-
72. 匿名 2017/12/16(土) 12:47:09
>>64
せめてアイボリーにすればバスローブ感出なくなるのにね
なぜ真っ白を選ぶのか
ウエディングドレスの前フリ???+34
-0
-
73. 匿名 2017/12/16(土) 12:47:56
数年前に結婚について聞かれたハリー王子が
「ロイヤルの結婚は難しいんだ、ロイヤルファミリーに入ってもいいという
女性は中々いないからね」と答えてたけど、いいお相手が逃げるのは
イギリスも同じなのかと思った。そりゃ野心家しか入ってこないよね+87
-1
-
74. 匿名 2017/12/16(土) 12:50:39
>>31
イギリスに住んでる友人に聞いたら、イギリスではほぼほぼ好意的に受け入れられてるって。
今までが遊び人だったから、ようやく落ち着いたのかって笑
キャサリン妃がお子さんを産んでるからと言うのも大きいみたいだね。+10
-15
-
75. 匿名 2017/12/16(土) 12:58:21
高齢の犬の移動とか環境の変化に不安があるのは分かるけど、一匹だけ連れて行くってのは可哀想だよね。
せめて一緒に残してあげられなかったのかなぁ…+42
-0
-
76. 匿名 2017/12/16(土) 13:02:53
>>74
キャサリン妃が今3人目妊娠中だから、ヘンリー王子は相当気楽な立場になったよね
なんだかんだといっても、こういう立場の人は子供を産む事が仕事なんだなと思う。
+72
-0
-
77. 匿名 2017/12/16(土) 13:03:39
>>27
当時は女優なんかと結婚してって各国の王族から顰蹙を買ってたよ
しかもこの人整形でし+7
-1
-
78. 匿名 2017/12/16(土) 13:08:20
>>5
でもね
男系で来てるから天皇は唯一のエンペラーなんだよ
他には居ない
それに今の女系は登校拒否やらアルバイトに嫁いだり税金で留学しまくったり
希望はない
+50
-2
-
79. 匿名 2017/12/16(土) 14:38:36
>>52
王室自体、身内を犯罪者に仕立て上げて極刑にしたりと昔はあれこれやってるからしゃーないね。俗物的だから問題ないよ。
+5
-0
-
80. 匿名 2017/12/16(土) 15:29:21
メーガンさん、どうしても好きになれない顔。+66
-2
-
81. 匿名 2017/12/16(土) 16:09:01
もうちょっと品のいい人はいなかったんだろうか?+59
-2
-
82. 匿名 2017/12/16(土) 16:16:32
この人といるときのヘンリー王子、穏やかな表情だよね。
おめでとう!+6
-11
-
83. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:56
イギリス王室なんてやりたい放題スキャンダルだらけじゃん。
別に外人と結婚しようが、非白人と結婚しようがどうでもいいよ。
皇室の問題と一緒にしないでほしい。+19
-1
-
84. 匿名 2017/12/16(土) 17:03:39
>>11
イギリス王家との結婚式って、慣習として、花嫁側がかなりのお金を負担しなくてはならず、キャサリンや王室の親戚と結婚したイギリス人女優(ナルニア物語のスーザン役)の実家は、娘のために何千万って使わなくてはならなかったらしいけど、メーガンさんは実家も本人も用だてれないから、全額、王室負担になったらしい。
だから、そういう遠慮もあるんじゃない?+24
-0
-
85. 匿名 2017/12/16(土) 17:19:39
アラフォーじゃあ、子無しになりそうだな~+2
-3
-
86. 匿名 2017/12/16(土) 17:41:07
>>61
発想が凄いわ
皇女を嫁貰って嫁に食べさせて貰おうなんて普通の家庭の子じゃないわ+19
-1
-
87. 匿名 2017/12/16(土) 17:59:01
眞子さまは皇女じゃないよ
内親王+8
-1
-
88. 匿名 2017/12/16(土) 18:17:51
>>48
良く思ってない人達は、Black Princess、Pushy(厚かましい) Princess と呼んでいる。厚かましいプリンセスってのは、メーガンさんのお姉さんの本のタイトルにもなっているけど、お姉さんが言い出したんじゃなくて、マスコミがそう騒いでいるから、更にお姉さんがそのマスコミを皮肉るつもりで使ったらしい。
あと、メーガンさんのお姉さんが大学出てないみたいに下げているコメあったけど、
大学出ているよ。卒業の年に進行性の難病にかかっているのが分かったらしいよ。+11
-1
-
89. 匿名 2017/12/16(土) 18:21:18
>>75
ヘンリー王子の友人の結婚式には、ヘンリーがプライベートジェット飛ばして、メーガンも乗っていったらしいから、プライベートジェットは使えるみたいなんだけどね+9
-0
-
90. 匿名 2017/12/16(土) 18:22:09
>>74
イギリス人の知人は唖然としてたけどね、、
+21
-1
-
91. 匿名 2017/12/16(土) 18:44:45
美智子様が皇室入りした時、イギリスの記者が
「ロイヤルってのは高貴な血筋が重要なのに
民間の血なんか入れたら価値がなくなるだろ」と言っていたと見たけど
まさか半世紀後に、自国でも民間のお妃ばかりになるとは思わなかったろうな+54
-0
-
92. 匿名 2017/12/16(土) 18:54:17
>>41
何これ
こんな書き方されたらパンチある見た目でも左側応援するわ+4
-0
-
93. 匿名 2017/12/16(土) 20:23:15
え?犬捨てたの??+10
-0
-
94. 匿名 2017/12/16(土) 20:49:57
なんか色々残念な雑種っぽい。
どうして数ある女性達の中からこの人を選んだのか謎。+18
-3
-
95. 匿名 2017/12/16(土) 20:53:31
ヘンリー王子とか長男じゃないからってあまりに無責任だよ。
一応継承権のある王子なんだからさ。おにいちゃんよりも
いい女性を探す位の気概は無いのか。+29
-2
-
96. 匿名 2017/12/16(土) 20:59:50
>>51
ウィリアムが婚約した時に、ヘンリーがまさかこのキャサリンとの婚約が許されると思わなかったって言っていたもんね。出自が違いすぎて無理と思っていたみたい。
今度も、ヘンリーがフライングして勝手にプロポーズした後に、兄貴な結婚も認めたんだから、って女王にせまって許可させたんじゃないかしら+16
-0
-
97. 匿名 2017/12/16(土) 21:05:53
>>95
イギリス人が、どうせ継承権六位(キャサリンのお腹の子を数えて)だから、たいした人じゃないし、と言っていて、もうそんなに継承権下がったんだな、と思った
六位なら、ヘンリーの子なんて、まず王位が回ってくることないもんね
でも、不謹慎だけど、飛行機事故なんかでウィリアム一家が亡くなったらしたら、一気に順位上がるから、可能性がゼロではないんだよね+33
-1
-
98. 匿名 2017/12/16(土) 21:13:59
>>86
メーガンも、自立した女性を気取っていたけど、結局、結婚式も全額、イギリス王室に出して貰うんだよね
自分の女優時代の貯金とハリーの個人的な財産から出せる範囲での金額の結婚式をすればいいのに、、
ハリーより年上って言うのもあるし、恥ずかしくないのかな?
女優も引退を表明しているし、ハリーにたかる気満々だね。
王室のクリスマスに呼ばれたのも、歓迎されているというより、結婚する前にくぎを刺して、婚前契約を結ばせるつもりじゃないかしら、、+25
-1
-
99. 匿名 2017/12/16(土) 21:16:22
発表された結婚式の予定日は、アンブーリンの命日
予定日はエリザベス女王の許可を得て決まるから、王家の気持ちが含まれていると思う+7
-1
-
100. 匿名 2017/12/16(土) 22:36:59
英国王室より日本の皇室が心配
今からでも側室設けてほしい
精子の凍結とかもしてあるのかな+13
-0
-
101. 匿名 2017/12/17(日) 06:45:52
おめでとうございます!!
けど、犬がちらつきます…。+4
-0
-
102. 匿名 2017/12/17(日) 21:28:51
この人、王子と自分を引き合わせた友人は誰なのかを、友人のプライバシーを守るために話さないって言ってたのに、もう名前出して話しているね。
婚約の時も、正式な発表より早く抜けがけして話していたけど、なんか口が軽いみたいだね。+1
-1
-
103. 匿名 2017/12/19(火) 01:47:30
イギリスねえ…リベラル(左翼)が大喜びって聞いて
あっ…(察し)って感じだった+2
-0
-
104. 匿名 2018/01/04(木) 08:51:23
犬の事が引っかかる+0
-0
-
105. 匿名 2018/01/06(土) 15:05:56
>>89
>>74の言ってることは正しい。
ヤフコメとかネット見ていて凄く奇妙に感じるのは日本人がメーガンマークルを叩いてること。
どういう心理なんだろう
ロンドン在住の姉も日本人のネットの叩きに驚いてた。当のイギリス人が叩いてないのになんでだろうって不思議がる。
TWITTERにハングルを訳してる人いたけど韓国人も日本人と同じようにメーガンを叩いてた。
似た者同士のアジア人だわ。この心理は興味深い。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英王室は15日、チャールズ皇太子とダイアナ元妃の次男、ヘンリー(愛称・ハリー)王子(33)(王位継承順位5位)と米女優メーガン・マークルさん(36)が、5月19日にロンドン近郊のウィンザー城にある礼拝堂で結婚式を挙げると発表した。2人は11月に婚約を発表していた。