- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/06/03(火) 13:43:31
ダサい。
お洒落な人はまずあんなの使わない。+11
-27
-
502. 匿名 2014/06/03(火) 13:45:24
ダサいと思えば使わなきゃいいだけじゃないの~他人の感覚まで口出すのは面倒な人としか私は思わないけど+30
-4
-
503. 匿名 2014/06/03(火) 13:48:59
べつにいいじゃん。+21
-3
-
504. 匿名 2014/06/03(火) 13:55:22
結局トピ主さんどっちなんだろうね。
シュシュにまつわるトラウマでもあるのかな?+10
-0
-
505. 匿名 2014/06/03(火) 13:56:17
シュシュとバナナクリップだとどっちの方がくくったあとがつきにくいんだろう?+4
-1
-
506. 匿名 2014/06/03(火) 14:09:26
ありだと思う!
自分でシュシュ作ったりしてるし。
髪結ってもかたがつきにくいから好き!
時代とか関係ないと思うのは私だけ?
昔からシュシュっぽいのはあったんだし、ピアスみたいな感じのアクセだと思ってもいいと思う!+17
-2
-
507. 匿名 2014/06/03(火) 14:10:10
年相応のものつけた方がいいって方いますが、年相応なものつけたらおばさん呼ばわりされるし、そもそもそんなこと言ってる方もいつかはおばさんになるし。
わたしは自分がかわいいって思ったものつけたらいいと思います。+16
-1
-
508. 匿名 2014/06/03(火) 14:11:41
シュシュは店で自分の髪に乗せて試してみて、結局ダークブラウンか黒を買っていました。(今はショートボブなので必要ない)。派手な色や模様の入ったものだと私の髪色(黒またはあまり明るくない茶)だとシュシュだけ浮いてしまう気がして、買えませんでした。。。あと模様が入っていると服とのコーディネートも大変だし。
ブロンドの人は赤でも黒でも緑でも髪と同じゴールドでもシュシュが似合っていいなと思っていました。
あと柔らかい髪質の方が似合うと思う。
だから束ねる時は、その日一日ほどかない覚悟(?)で黒ゴムかワンポイントついたゴムを使っていました。今は、家で邪魔な時にはシュシュ使いますけど、外に出る時は外します。
綾瀬はるかが映画の宣伝でよくテレビでているけど、黒ゴムで束ねているだけ。ああいう感じ。+5
-7
-
509. 匿名 2014/06/03(火) 14:13:26
え、なんでなしなの?+29
-6
-
510. 匿名 2014/06/03(火) 14:22:08
毎日ヘアゴムで縛ってるけど、ゴムが見えるのが嫌だから
隠すためにあんまり広がらないシンプルな色のシュシュつけてる。
確かに一時期廃れたけど、シュシュそんなに気にする人いるんだ…
+24
-1
-
511. 匿名 2014/06/03(火) 14:29:24
今日都内でもシュシュ沢山見かけたよー
+21
-3
-
512. 匿名 2014/06/03(火) 14:29:54
なんでもいいけどSATCを
STACとかSACTとかにしてる方が気になるわ+20
-4
-
513. 匿名 2014/06/03(火) 14:32:39
いま、電車の中見回してみたけど
誰1人シュシュ付けてないよ+2
-20
-
514. 匿名 2014/06/03(火) 14:37:23
AKB48がシュシュを題材にした歌を歌ったからダサいという事になったのかなぁ
シュシュでポニーとかずれ落ちてしょうがないけど
別に普通に売ってるもんだし、付けてるの見て目くじら立てんでもよくない?+9
-3
-
515. 匿名 2014/06/03(火) 14:40:57
有り
普通の髪ゴムだとずっと付けてられない。
頭痛くなる…
シュシュは可愛いのあるし、家事育児で括りたいから愛用!+18
-1
-
516. 匿名 2014/06/03(火) 14:44:52
まったく・・・何でも文句つけないと気がすまないのか?+24
-3
-
517. 匿名 2014/06/03(火) 15:02:17
ラーメン食べる時のやつですね。
+9
-5
-
518. 匿名 2014/06/03(火) 15:03:32
確かにファッション雑誌では
もう見ないよね+8
-5
-
519. 匿名 2014/06/03(火) 15:04:59
シュシュつけてる人いなくない!?+6
-17
-
520. 匿名 2014/06/03(火) 15:06:21
ボリュームない100均っぽいのはダサいし
ボリュームあってもショッキングピンクとかリボン付きとかはダサいと思う
ベージュのサテン地とか紺のドット柄とかは大人でも可愛いかな+13
-3
-
521. 匿名 2014/06/03(火) 15:06:49
ださい。
他人がしてても何も思わないけどおしゃれかおしゃれじゃないかで言うとおしゃれではない。
してる人でお洒落な人みない+13
-21
-
522. 匿名 2014/06/03(火) 15:07:53
ごめん
ダサい+13
-22
-
523. 匿名 2014/06/03(火) 15:10:54
住んでる地域で違うんじゃないの?
都会にはもう殆どシュシュしてる人居ないよ
野暮ったいよ><+15
-17
-
524. 匿名 2014/06/03(火) 15:12:12
シュシュが時代遅れなら今はみんな何で髪をまとめてるの?都会の人教えてー‼︎+19
-2
-
525. 匿名 2014/06/03(火) 15:17:07
はいはい、ダサいダサい+8
-13
-
526. 匿名 2014/06/03(火) 15:21:30
ださいとか関係なく便利だから使ってる
年とかも別に関係ないでしょ+12
-3
-
527. 匿名 2014/06/03(火) 15:23:21
「実用品」ってことでおk?+14
-1
-
528. 匿名 2014/06/03(火) 15:25:31
所謂おばさんと呼ばれる世代は
使わない方がいいね+2
-11
-
529. 匿名 2014/06/03(火) 15:32:36
ホントにリアルにおばさんしかつけてない。
つけるならお洒落じゃないと野暮ったい+9
-13
-
530. 匿名 2014/06/03(火) 15:43:12
「実用品としてはアリ」
「オシャレとしては人によりけり」
ってことでいい?+11
-0
-
531. 匿名 2014/06/03(火) 15:45:13
基本的にもっさい人が愛用してるイメージが強い
子供~大学生まではセーフ+6
-9
-
532. 匿名 2014/06/03(火) 15:45:28
最近のガルちゃんつまんない
こんなくだらないトピあげないでほしい
ネタ切れかな+9
-2
-
533. 匿名 2014/06/03(火) 15:56:08
シュシュwwwwww+3
-4
-
534. 匿名 2014/06/03(火) 15:57:15
えー!なんかショック!
そもそもシュシュが流行りものという感覚がない。
仕事で毎日結ぶのにシュシュ使ってるわあ〜。
まあ、明日からも使うけど。笑
結びやすくて楽なんだよなあー。
あと、お団子する時とかはシュシュ可愛いと思う!+9
-8
-
535. 匿名 2014/06/03(火) 16:00:41
523
普通にいるよ
嘘はいかん+15
-4
-
536. 匿名 2014/06/03(火) 16:01:40
ちょっとダサい方が男の子うけがいいよ+5
-5
-
537. 匿名 2014/06/03(火) 16:07:55
シュシュについて500以上のコメントって...
そんなの個人の自由だと思う。TPOによって使う時と使わない時があるんじゃない?
なんか本当一言で言わせて頂くなら...「くだらない」しかない。+14
-2
-
538. 匿名 2014/06/03(火) 16:10:43
無しの人はまとめるときどうしてるの??
髪で隠すとか不器用でできないでしバナナクリップってそこまでしてる人少ないような+8
-1
-
539. 匿名 2014/06/03(火) 16:13:54
どうでもいいでござる+7
-0
-
540. 匿名 2014/06/03(火) 16:13:57
逆に30代以上は無しって言ってる人に聞きたい!
シュシュがダメなら何で髪を束ねたらいいのよw+11
-2
-
541. 匿名 2014/06/03(火) 16:16:56
かといってこれは好みじゃないし特別お洒落とも思わない・・+16
-0
-
542. 匿名 2014/06/03(火) 16:21:12
540バカなの?シュシュしか知らないのか?+7
-14
-
543. 匿名 2014/06/03(火) 16:21:51
男ウケしないよね+5
-9
-
544. 匿名 2014/06/03(火) 16:26:53
このトピって、前にトレンカトピが荒れに荒れたから
また言い争いさせるために立てたんでしょ。+6
-0
-
545. 匿名 2014/06/03(火) 16:28:43
542
だからあなたはなにで束ねてんの??????
+6
-5
-
546. 匿名 2014/06/03(火) 16:31:00
シュシュとっておいといたら彼氏が可愛いねってずっとシュシュ触ってた+6
-3
-
547. 匿名 2014/06/03(火) 16:34:40
+10
-3
-
548. 匿名 2014/06/03(火) 16:37:40
昔流行った、今持ってたらヤバイ(使えない)ものgirlschannel.net昔流行った、今持ってたらヤバイ(使えない)もの少し前にタッセルが流行りましたよね アクセサリー風に鞄に着けるタッセルが 出てきたのですが 今つけてたら恥ずかしいですかね? 他にも一時期流行ったけど、今は使えないなぁってものあったら出してい...
このトピでショップで働いてた人がシュシュつけていったら店長に流行りはすぎたから外しなさいと言われたという書き込みが始まり
それに便乗して他の人がシュシュ叩きはじめて粘着するなと批判されたからこのトピたてたっぽい
このトピで定番だよ~っていわれたのがブランドものならだんまりなのに
シュシュも定番と言われてもいつまでも粘着してたのがダサイ+9
-5
-
549. 匿名 2014/06/03(火) 16:38:14
547
輪ゴム?+7
-1
-
550. 匿名 2014/06/03(火) 16:40:31
え、全然アリでしょ。
こないだ服の店員さんが白のブラウスに黒のパンツでシンプルでまとめてたけどシュシュがサテン地の幾何学柄でアクセントになってた。
スッキリ大人っぽくて良かったよー。+16
-4
-
551. 匿名 2014/06/03(火) 16:41:47
髪の毛はキツく結べるゴムがいいから個人的に無し。
他人がつけてるのはどうでもいいw+6
-3
-
552. 匿名 2014/06/03(火) 16:43:29
髪縛るゴムごときで、この言われ様。しかも道行く関係ない人にまで。
いじわるな姑みたい。+22
-3
-
553. 匿名 2014/06/03(火) 16:45:00
レギンスとか、トレンカのトピも同じ事言えるけど
見た目綺麗な人が、使ってたらダサくみえない。
流行りにのっても、似合ってなかったらダサいよ+16
-2
-
554. 匿名 2014/06/03(火) 16:48:23
どなたかおっしゃってましたが、私もシュシュと言えば家で使うもの、というイメージがあり、SATCの件でも、キャリーに大賛成でした。
しかし流行ってきて、でもしないぞと決めてましたが、シンプルなのは外でもつけてます。
センスによりますよね☆+9
-5
-
555. 匿名 2014/06/03(火) 16:50:11
ラーメン屋に入ると「ご自由にお使いください」って置いてある店見たことあるけど
誰がつけたかわからんもんつけるか!
売り場だって試着すら出来ないのに!+8
-1
-
556. 匿名 2014/06/03(火) 16:54:42
シュシュなんか気にしてる人は、自意識過剰の引きこもりか?
生きてて疲れるだろう。+21
-2
-
557. 匿名 2014/06/03(火) 16:59:15
服とバランスが取れていればオッケー。
スッピンで適当な服に適当にくくってる人は無しだなーと思う。
+7
-4
-
558. 匿名 2014/06/03(火) 17:03:35
541
つけてますって人いるのになんで同じ画像出して喧嘩売るかね・・・+2
-2
-
559. 匿名 2014/06/03(火) 17:04:03
周りがなんと言おうと、自分の感性を信じるんだ…!+7
-0
-
560. 匿名 2014/06/03(火) 17:07:11
逆にキャリーみたいな格好で外歩けない…
ニューヨークだからいいんだろうけど+19
-2
-
561. 匿名 2014/06/03(火) 17:10:07
男ウケはいいよ!
サテン調のテープになっているのとか、
手触りもサラサラで好きみたい。
あとチェーンでちょっとしたチャームがついてるもの。
男は可愛いって言う。
腕につけててもなぜか触りたがる。+11
-3
-
562. 匿名 2014/06/03(火) 17:11:40
558
え、シュシュもつけてますと言ってる中でダサいとか批判言われてるけど+1
-0
-
563. 匿名 2014/06/03(火) 17:14:18
セックスアンドザシティの影響受けてる方がダサイ+36
-2
-
564. 匿名 2014/06/03(火) 17:19:24
557
シュシュ以前の問題(笑)+3
-1
-
565. 匿名 2014/06/03(火) 17:28:22
シュシュしたければつけてればいいじゃない
他のトピで文句いわれたからってトピ立てんな
年齢関係ないから、はいはい。
おばさんほどおばさんの単語に反応するのよね〜+9
-0
-
566. 匿名 2014/06/03(火) 17:31:47
545ggrksしつけえうぜぇ(笑)
可愛く見える人はいいんじゃない?
圧倒的にブスなおばちゃんが使ってるから
ダサいイメージで使わないけどね
あと貧乏臭く見えるんだよなあ+1
-7
-
567. 匿名 2014/06/03(火) 17:35:31
561それきっと勘違いだよ
ヤリ目か女の体に触りたいキモい系の男+6
-6
-
568. 匿名 2014/06/03(火) 17:36:36
子供っぽくて25から私は使わなくなった+2
-7
-
569. 匿名 2014/06/03(火) 17:39:24
日本で流行る前から韓国は使ってたから
わたしはナシ!+3
-10
-
570. 匿名 2014/06/03(火) 17:42:12
(既出の案だったらごめんね)
手首につけたりとか・・(あとは髪につけてるのと色違いで気分で替える的な…)?
どうだろうか うーむ
ポン○リング的なボリューム感あるよね シュシュ
スカジャンとあわせてアメリカのヤンキーみたいにするとか 80s’ぽく? うーむ+1
-2
-
571. 匿名 2014/06/03(火) 17:43:32
ブスでイケテると勘違いしてる人同士が
慰めあってるトピック+3
-4
-
572. 匿名 2014/06/03(火) 17:43:32
トピずれだけど、48さん可愛い♪
基本がるちゃん民は年上をおばさんと言うけど、年上の女性だなんて(#^_^#)
ま、事実おばちゃんですが、あなたの様な素敵な人がいてくれて、嬉し~い!!+5
-0
-
573. 匿名 2014/06/03(火) 17:46:11
子供の学校で母親がデブスな人がより多く使ってるから私は使わない
他人を客観的にみて
おばさんが使うと痛いんだなと感じたからね+3
-7
-
574. 匿名 2014/06/03(火) 17:51:14
シュシュは店で自分の髪に乗せて試してみて、結局ダークブラウンか黒を買っていました。(今はショートボブなので必要ない)。派手な色や模様の入ったものだと私の髪色(黒またはあまり明るくない茶)だとシュシュだけ浮いてしまう気がして、買えませんでした。。。あと模様が入っていると服とのコーディネートも大変だし。
ブロンドの人は赤でも黒でも緑でも髪と同じゴールドでもシュシュが似合っていいなと思っていました。
あと柔らかい髪質の方が似合うと思う。
だから束ねる時は、その日一日ほどかない覚悟(?)で黒ゴムかワンポイントついたゴムを使っていました。今は、家で邪魔な時にはシュシュ使いますけど、外に出る時は外します。
綾瀬はるかが映画の宣伝でよくテレビでているけど、黒ゴムで束ねているだけ。ああいう感じ。+1
-3
-
575. 匿名 2014/06/03(火) 17:55:54
今やってるドラマのファーストクラスでは
白雪(田畑智子)や静香(遊井亮子)、その他の編集部員たちはシュシュつけてたよ
ただレミ絵(菜々緒)はつけてなかったけど+5
-1
-
576. 匿名 2014/06/03(火) 17:56:51
AKBのポニーテールとシュシュから苦手になった。なんか安っぽくみえてきてしまったし単にテンションさがってシュシュやめた。
人それぞれだけど流行りは一般人のが断然先だとおもう。海外いったりおみやげだったり。
所詮雑誌や店員は売り上げ上がればなんでもやるし、皆さんご存知の日本の今のアイドル?なんて低レベルな金食いやりまんしかいない。
ガルちゃん民はもっと自分の個性を楽しんだほうが良いと思いました+6
-4
-
577. 匿名 2014/06/03(火) 17:58:10
年齢をにせず普通に使ってますけど何か+15
-1
-
578. 匿名 2014/06/03(火) 17:59:29
年齢で買っちゃいけないモノってなーんだ?
さけたばこ+17
-1
-
579. 匿名 2014/06/03(火) 18:26:07
高校生ですが、みんなシュシュ使ってますよ!
普通のゴムより華やかで可愛いです+13
-2
-
580. 匿名 2014/06/03(火) 18:43:36
バナナグリップは髪の量考えると抜けてしまいそう。
まとまりやすい人はいいですね+4
-0
-
581. 匿名 2014/06/03(火) 18:46:14
すごいね。いつまで続くの(笑)+12
-0
-
582. 匿名 2014/06/03(火) 18:47:07
ちょっと髪まとめたい時にサッと使えて後も付かない便利アイテム。
便利アイテムなんだから40歳がピンク使ってようが別にいい。
便利アイテムでもかわいいのが良いからかわいいの選ぶ。
ウチのおばあちゃんピンクが大好きなのにピンクのもの持ってない( i _ i )
女性は何歳だろうがキレイな物やかわいい物が好きで当たり前‼︎+7
-1
-
583. 匿名 2014/06/03(火) 18:51:32
582
女子力高いおばあちゃんって素敵☆彡
+4
-1
-
584. 匿名 2014/06/03(火) 18:51:46
547
なら髪も黒くしろよ+0
-0
-
585. 匿名 2014/06/03(火) 18:53:43
うっさい人はお菓子クリップでよし(笑)+9
-1
-
586. 匿名 2014/06/03(火) 18:55:02
私の母は40代だけど
普通に似合ってるよ!
やっぱりシュシュあると
ヘアアレンジの時にも便利だし!
可愛いしいいとおもう!
+8
-0
-
587. 匿名 2014/06/03(火) 18:57:47
自宅で作業時に使うとかならあり
ヘアアクセサリーとしてはなし
おばさんか小学生のイメージ+3
-6
-
588. 匿名 2014/06/03(火) 19:04:26
バナナクリップも簡単に留めましたって感じじゃない
要はどう合わせるかであって、シュシュ自体がダサいわけじゃない
シュシュのせいにしている人って責任転嫁がお上手そうですね+9
-2
-
589. 匿名 2014/06/03(火) 19:05:02
うちのおばあちゃんが持ってるやつと同じシュシュの画像があった!+3
-0
-
590. 匿名 2014/06/03(火) 19:06:34
どうでもいいじゃん
使う使わないなんて個人の勝手だろうが…
ダサイと思うなら自分は使わなければいいだけ
+5
-0
-
591. 匿名 2014/06/03(火) 19:06:43
最近おばさんぽい女子増えたよね 指原とかAKBとかもろ。ギャルいなくなるだけでこうもダサくなるかね~
アラサーより+1
-4
-
592. 匿名 2014/06/03(火) 19:09:52
591
つまり???+1
-1
-
593. 匿名 2014/06/03(火) 19:13:32
やりまん世代
+0
-3
-
594. 匿名 2014/06/03(火) 19:17:40
ここまでコメント見てて、結局「便利」の意見多いよ!
このトピは何を聞きたいんだろう?
オシャレかどうかじゃないの?
アリ派は便利とか定番ばっかでそこらへんハッキリしてない。+4
-0
-
595. 匿名 2014/06/03(火) 19:19:12
うちの彼もふんわりしてて優しい感じで、綺麗なお姉さんって感じで好きだと
申しております。
これ、もらっていい?とか言われた時は何する気なのか迷ったけど・・・
泊まりに行って置きっぱなしのことよくある。+1
-0
-
596. 匿名 2014/06/03(火) 19:20:41
人にダサ~いダサ~い言ってる人って、自分はダサいって言われないようにとビクビクしてる。
そのせいで無難な服で無難にコーディネートするよね。でも『ダサいって言われないようにコーデ』に自分のセンスなんて皆無よ。
+6
-1
-
597. 匿名 2014/06/03(火) 19:22:01
ハッキリいいます
顔のキツイ黒髪ストレート女子は似合わないです
例えば黒木メイサとか柴咲コウみたいな+1
-5
-
598. 匿名 2014/06/03(火) 19:24:13
男受けいいから歌にしたらしいしね
シュシュ
+2
-0
-
599. 匿名 2014/06/03(火) 19:25:54
今日、トレンカ等やシュシュの人探してみたら、ダサい人しかいなかった。
トレンカはキャミワンピのおばさん、デブなおねえさんしかいなかった。
+2
-5
-
600. 匿名 2014/06/03(火) 19:27:43
いつもショートカットなので、髪をまとめたことがない女です^^
私もそうだけど、シュシュ無し派の大部分はシュシュ=フリルというイメージなんだと思います。
女だけど「女の子」な感じが苦手という人もいますから。でもオシャレは自由ですね。
+5
-1
-
601. 匿名 2014/06/03(火) 19:28:14
シュシュつかわないけど
他人がシュシュ使ってるのを見て
ありとかなしとかダサいとか考えたことないw+30
-1
-
602. 匿名 2014/06/03(火) 19:28:51
594
『実用品』ですからね。いいんじゃないですか、それで(笑)+10
-0
-
603. 匿名 2014/06/03(火) 19:31:51
近所の、髪がスゲー綺麗なダウン症のおねえさんが、今朝ピンクのシュシュ付けてたっけ。
せっかく髪の毛綺麗なんだからシュシュなんかつけなきゃいいのに、お母さんのセンス悪いんだなと思った。
+1
-24
-
604. 匿名 2014/06/03(火) 19:31:56
ここまで激論交わされてトピ主さんも本望だね(笑)+7
-0
-
605. 匿名 2014/06/03(火) 19:34:58
シュシュは、ダサアイテムでした。それはたしか。森ガールみたいなのが再びつけはじめて今にいたる。+0
-14
-
606. 匿名 2014/06/03(火) 19:41:37
シュシュダサい派は書き込み数はやたらと多いのに➕が少ないですね
➕が少ないのは賛同者が少ないからで、なのに書き込みが多いのは少数の人がずっと粘着して投稿しているからなんでしょうね
すごいなぁ、シュシュに恨みでもあるんですか?シュシュが憎いんですか?シュシュに大切な人でもころされましたか?+28
-5
-
607. 匿名 2014/06/03(火) 19:42:09
がるみんは、ダサいから+3
-12
-
608. 匿名 2014/06/03(火) 19:43:36
一旦CM入りま~す+10
-0
-
609. 匿名 2014/06/03(火) 19:44:23
606
シュシュは物ですよ。馬鹿ですか?+3
-20
-
610. 匿名 2014/06/03(火) 19:45:48
606さん私もそれ感じた
あとシュシュだけに年齢層幅が広い感じもした。もしや粘着タイプのシュシュ嫌いはトピ主なんじゃない?
+14
-0
-
611. 匿名 2014/06/03(火) 19:45:58
609
ネタにマジレスかっこわるい+14
-1
-
612. 匿名 2014/06/03(火) 19:47:04
でも、シュシュ全盛期の時、テレビで芸能人とかバラエティでシュシュつけてる人はほとんどいなかった。
みんな綺麗にセットされてるもんね。
その中で、唯一、上原美優がよくシュシュ
結んでて、この子はヘアメイクさん
付いてないのかな、自分で結んでるのかな?
ちょっとかわいそう…と思ってた…
+3
-7
-
613. 匿名 2014/06/03(火) 19:47:11
ありでしょ!+7
-0
-
614. 匿名 2014/06/03(火) 19:47:29
ダサいと言われただけで、
「シュシュに大切な人でもころされましたか?」って笑
そんなにダサいって言われてショックなんですね。+4
-19
-
615. 匿名 2014/06/03(火) 19:49:27
614
馬鹿にされとるんやで…+23
-1
-
616. 匿名 2014/06/03(火) 19:49:48
なにここのトピwwwww
おばさんと言われた主に対しての
個人的なことに対して盛り上がるトピwwww+0
-3
-
617. 匿名 2014/06/03(火) 19:51:28
まだまだ続くのね!(笑)+6
-0
-
618. 匿名 2014/06/03(火) 19:51:38
別に今の時代につけてても普通じゃん
シュシュひとつで
元々、そんなに皆さんはこだわりあったの〜???驚+11
-0
-
619. 匿名 2014/06/03(火) 19:51:57
普通に今でも使ってるし+7
-0
-
620. 匿名 2014/06/03(火) 19:53:22
はたからみると、
シュシュ肯定派も否定派もすごい馬鹿っぽいw+3
-5
-
621. 匿名 2014/06/03(火) 19:54:53
普段
シュシュつける人 (つけることのある人)は+
シュシュつけない人 (つけたことのない人)は−+37
-8
-
622. 匿名 2014/06/03(火) 19:55:19
バナナクリップの人 ひとり見付けたよ。
若いけどダサイ子でした。
バナナクリップっておしゃれな子のアイテムの?+14
-1
-
623. 匿名 2014/06/03(火) 19:56:01
この前中学生の姪っ子にプレゼントしちゃったよ・・・+4
-0
-
624. 匿名 2014/06/03(火) 19:57:10
昔はダサかったのになんではやり始めたのかね?
不況だから、髪の毛にじかんかけたくなかったからかな?+0
-8
-
625. 匿名 2014/06/03(火) 19:57:50
可愛いじゃん、シュシュつけた子
すき+15
-1
-
626. 匿名 2014/06/03(火) 19:58:29
私はシュシュは流行遅れでダサいと思うけど今現在つけてるよw
別にいちいち反論しないで自分はつけるよ。+9
-1
-
627. 匿名 2014/06/03(火) 20:00:04
621
馬鹿ですか?シュシュ否定派も流行してたときはつけてたんだから普通にその質問だとプラスですよ。+5
-3
-
628. 匿名 2014/06/03(火) 20:00:53
もう、流行りではなくなったね。
普通のヘアゴム位の存在感。
+17
-2
-
629. 匿名 2014/06/03(火) 20:03:20
流行りじゃないことは認めてください。+4
-4
-
630. 匿名 2014/06/03(火) 20:03:30
可愛くもなんともない。
サッとまとめたい時の為のアイテムって印象。
掃除の時とか。
+9
-5
-
631. 匿名 2014/06/03(火) 20:03:52
シュシュ流行るちょっと前、
長谷川京子がドラマでシュシュつけてて
懐かしいな、新鮮だなー、って
思って、つい、買って会社につけてった。
その時はあまり売ってなかったんだけど。
同僚に、シュシュて!(笑)って
からかわれた。
その一年後にブームになって
私を笑った人もシュシュつけてた
今は私はもうつけてません。+4
-6
-
632. 匿名 2014/06/03(火) 20:06:57
出かけるまとめ髪は最近バレッタもしくわゴム
にチャーム付きの。シュシュは服とあうの買う気すらないから持ってるシュシュは自宅散歩用
地元でシュシュってまーす
ダサくてけっこーでーす+6
-1
-
633. 匿名 2014/06/03(火) 20:07:23
ださいし、流行は終わったって知ってるけど、つけてます。楽だから。
シュシュ肯定派の皆さん、これではだめなの?
流行り遅れって言われたら否定しないと気が済まない?私は別にどうでもいい。+10
-3
-
634. 匿名 2014/06/03(火) 20:08:36
ダサイって思う人は誰かにダサイって言われたのかな?ダサイって執着してるのが痛々しいです。
シュシュをダサイって言う方は人の目が気になるんだろうね。小物も服装も個人の自由ですよ。
+14
-2
-
635. 匿名 2014/06/03(火) 20:11:04
585
お菓子クリップwww その発想が面白いww+2
-0
-
636. 匿名 2014/06/03(火) 20:11:30
19歳女です。
なぜシュシュを批判する人がこんなにいるのか理解不能です。
シュシュはありです。
私もシュシュ持っていますし、よく付けています。
ただヘアゴムで結んだときよりシュシュ付けた方が華やかに見える気がします。
シュシュはお洒落の一つだと思います。
高校時代にポニーテールにして、シュシュを付けていましたが、批判なんてされませんでした。
逆にシュシュが可愛いとか似合ってると褒められました。
シュシュがダサいという人はどうしたらダサくなくなるのか聞きたいぐらいです。
なしとか意味が分かりません。
シュシュは女性にとって必須アイテムだと思っています。+15
-4
-
637. 匿名 2014/06/03(火) 20:15:22
シュシュポッポ♪
シュシュポッポ♪
オツカレサマンサ♫
あらランキング入りしたのね~
このネタで伸びたのがない感じよね
きっとオリンピックに五輪シュシュが出るはずよ!そのくらいJAPANには定着しているわよ
ばーい(^。^)シュシュポッポ♪+1
-4
-
638. 匿名 2014/06/03(火) 20:16:21
意味がわからない…+3
-2
-
639. 匿名 2014/06/03(火) 20:17:42
627
他のトピでも気に入らないコメントあると
あなたはバカ?って絡んでる人いるんですよね。
627は他のトピでもバカ?とか書き込みしてそう。
バカって言う人程、頭悪いんですよ。
一般常識なさそう+4
-7
-
640. 匿名 2014/06/03(火) 20:18:12
シュシュWWW+1
-8
-
641. 匿名 2014/06/03(火) 20:21:11
636
シュシュつけてる自分おしゃれ❤️って思考がなしだよ。+3
-6
-
642. 匿名 2014/06/03(火) 20:21:17
んーここまで賛否があると、冠婚葬祭では控えたほうがいいのかなぁとは思うけど
しかしダサいかお洒落かはモノによりけりでしょ!+7
-3
-
643. 匿名 2014/06/03(火) 20:24:01
タバコと同じくらいダサい+1
-10
-
644. 匿名 2014/06/03(火) 20:25:20
バレッタも地味に復活してるんだね+4
-0
-
645. 匿名 2014/06/03(火) 20:27:03
真夜中のザキヤマも復活してるwww
+2
-0
-
646. 匿名 2014/06/03(火) 20:29:23
ハットかぶるからシュシュはないな+1
-1
-
647. 匿名 2014/06/03(火) 20:36:09
シュシュださいし、流行遅れなのは知ってるけど、つけてます(^ω^)ダサ子ですから!+4
-3
-
648. 匿名 2014/06/03(火) 20:37:45
シュシュだけでこれだけ
のびるってスゲーー!!!+8
-1
-
649. 匿名 2014/06/03(火) 20:42:31
633
そうそう!
なし派だけど、私もそれを言いたかった!+3
-0
-
650. 匿名 2014/06/03(火) 20:51:35
629
誰も流行りなんて言ってなくない?
単に、シュシュは定番!!+8
-2
-
651. 匿名 2014/06/03(火) 20:55:04
あー神様、本日も日本は平和です。感謝。+12
-0
-
652. 匿名 2014/06/03(火) 21:01:27
シュシュは30歳でもつけるよ。
年齢関係ないって。
若い人みたく、ミニとかはけないし、シュシュ位自由にしたいわ!+19
-1
-
653. 匿名 2014/06/03(火) 21:08:53
この論争の後に「フィギュアに「シュシュ」をつけると女子力がアップするらしいと話題に」という古いトピを見たら、かなりツボでした(≧▽≦)+7
-0
-
654. 匿名 2014/06/03(火) 21:13:31
ダサいってなんだよ言っておくがバナクリだっておしゃれ感も高級感も別にないぞ、髪留めの一種でしかない
シュシュがなしならなしでもいいけど、中傷するかのように否定する人は最低だ、一番ダサい+20
-0
-
655. 匿名 2014/06/03(火) 21:14:12
どなたかおっしゃってましたが、私もシュシュと言えば家で使うもの、というイメージがあり、SATCの件でも、キャリーに大賛成でした。
しかし流行ってきて、でもしないぞと決めてましたが、シンプルなのは外でもつけてます。
センスによりますよね☆+3
-4
-
656. 匿名 2014/06/03(火) 21:14:35
653
見た見た、面白かった(笑)+4
-0
-
657. 匿名 2014/06/03(火) 21:17:21
結果シュシュありの意見が多かったわけだけど
トピ主はそれを知ってどうしたかったのか+11
-2
-
658. 匿名 2014/06/03(火) 21:17:58
65さんフィギュアトピ今みました
フリフリ加減がたまらないね+3
-0
-
659. 匿名 2014/06/03(火) 21:24:41
まあでもやってる人見ないしね。
セレクトショップのヘアアクセも
シュシュはもう置いてませんよね。
みんなが好きなしまむらにはあるのかな?
別にしたい人はすればいいよ。+2
-14
-
660. 匿名 2014/06/03(火) 21:27:26
ヘアアクセって大体の種類が100均にあるけど
シュシュしか見てないの?実は好きなんじゃないの+8
-0
-
661. 匿名 2014/06/03(火) 21:29:50
640の大文字のwが笑える
そんな頑張って見よう見まねで草はやしてまで批判するのがシュシュって…
トピずれだけど草生やすのもそろそろダサいよね+6
-0
-
662. 匿名 2014/06/03(火) 21:33:42
流行りだしの頃は「パンツのゴムみたいっ、ださ。」とか言われたけど、1ヶ月後にはその子も普通にしてたなー。
普通のゴムより結びやすくてもう定番化しましたね~。いいじゃんダサくても、結べれば。
普通のゴムだと中学生みたくなるんだもん。+6
-0
-
663. 匿名 2014/06/03(火) 21:34:55
しまむらってヘアアクセあるの?
あんまり行かないからわからない+6
-0
-
664. 匿名 2014/06/03(火) 21:37:46
セレクトショップにもシュシュあったよ。
かんざしも。
バナナクリップも
好きなのつけようよ。
中学生の制服じゃあるまいし。+20
-0
-
665. 匿名 2014/06/03(火) 21:41:24
ほんまそれ+4
-0
-
666. 匿名 2014/06/03(火) 21:46:01
安いシュシュは10代の若い子まで。
大人はつけるならきちんとした素材のものとかシンプルなわりと高価なものをつけるのなら良いかと個人的に思います。
高いから良いというわけではありませんが、いくらでも安く買えるものにこそお金をかけられるのが大人だし高いものは不思議とボリューム感とか質感とかが明らかに安物と違うと思います。
アレクサンドルの黒などは大人でも気後れしないで普通に使えます。
+9
-7
-
667. 匿名 2014/06/03(火) 21:52:25
シュシュ笑+1
-6
-
668. 匿名 2014/06/03(火) 21:54:01
シュシュの高価なのっていくら?
1600円くらいの使ってるけど。+3
-2
-
669. 匿名 2014/06/03(火) 21:57:53
最近の百均のはなかなか立派よ。+9
-1
-
670. 匿名 2014/06/03(火) 22:00:04
自宅ではつけています。
仕事やおでかけには、シュシュよりリボンゴム派です。
+2
-1
-
671. 匿名 2014/06/03(火) 22:02:19
668
アレクサンドルのはだいたい¥10000から¥25000くらいです。+5
-7
-
672. 匿名 2014/06/03(火) 22:03:13
たっかーーーーー
いらん+13
-3
-
673. 匿名 2014/06/03(火) 22:05:51
あらま 高いのね
すぐ無くすからないわ+11
-1
-
674. 匿名 2014/06/03(火) 22:08:44
ブサイクのピンクシュシュは正直見苦しい!しかもサテン生地の!+6
-5
-
675. 匿名 2014/06/03(火) 22:08:47
671
くださるなら使ってあげてもよくってよ+4
-1
-
676. 匿名 2014/06/03(火) 22:10:10
674
オシャレしないブスはもっと見苦しい。そんくらい許してあげなよ+6
-1
-
677. 匿名 2014/06/03(火) 22:10:41
安くてもセレクトショップにあったのと同じ生地でデザインのシュシュ持ってる。今自宅用。
手間と時間かければ掘り出し物はいくらでもあるよ なんだかんだ私は黒ゴム髪巻が定番+4
-1
-
678. 匿名 2014/06/03(火) 22:12:08
アパレルでは時代遅れ、って言うけど高価格ブランド帯でシュシュ付けるのはそもそもないでしょ。事務員かよ。
アパレルと普通の一般的な社会ごっちゃにするな。+7
-5
-
679. 匿名 2014/06/03(火) 22:14:31
髪が綺麗で巻いてあるとサテンの大きいシュシュ映えるしパステル色でも幼くなくてすき+7
-2
-
680. 匿名 2014/06/03(火) 22:22:21
シュシュ=ダサい って思った事なくて、今まで普通に使ってたわ( ゚д゚)
ダサい〜なんて言われた事ないけど、周りは密かに『うわっ!ダサっ!』って思ってたのかも?!
さて、明日は一番お気に入りのシュシュつけていこ〜っと♪ ( ^ω^ )+13
-1
-
681. 匿名 2014/06/03(火) 22:22:50
エスメスのスカーフがもう恥ずかしい世代に入っているのでシュシュに改造すれば解決!+1
-3
-
682. 匿名 2014/06/03(火) 22:27:49
スカーフ素材のシュシュってコーデむずくね?
まぁ涼しげで良いかもですね ECOリサイクルだし一点物だし その発想好きです(^ ^)+3
-0
-
683. 匿名 2014/06/03(火) 22:33:09
これだけコメント数のびるんだからシュシュ人気あるんじゃないの?
結論
シュシュつけたい人はつける
嫌ならつけない
以上
+11
-0
-
684. 匿名 2014/06/03(火) 22:41:35
普通のヘアゴムより、見た感じおしゃれだから使ってるよ。
ハデハデなのは年齢を選ぶかもしれないけど。+6
-0
-
685. 匿名 2014/06/03(火) 22:45:19
実用性で選んだり、
自分らしいオシャレを楽しみたい人がシュシュつける派♪
流行りを取り入れながらオシャレを楽しみたい人はつけない派♪
これで丸くおさまるんじゃない?!どや!+1
-2
-
686. 匿名 2014/06/03(火) 22:51:35
また来週~(^_^)/
+6
-0
-
687. 匿名 2014/06/03(火) 22:57:25
まだ盛り上がってんのか…このトピ(笑)+5
-0
-
688. 匿名 2014/06/03(火) 23:00:49
可愛いと思うなら付ければいいと思うけど、私はオシャレとは思わない。もう、流行りすぎたし。+2
-7
-
689. 匿名 2014/06/03(火) 23:04:00
普通にありでしょ?
このトピック作ったやつバカなの?わら
逆になに使うんだよ
アホな質問やめてくれ
+10
-2
-
690. 匿名 2014/06/03(火) 23:10:06
とおが立った人は普通に使わないのが無難+0
-2
-
691. 匿名 2014/06/03(火) 23:17:11
色々画像を見てて思ったのは、ストレートとかぼさぼさの髪にシュシュはダサかったり田舎臭く見えるけど、巻き髪やヘアアレンジしてたら可愛いと思う!
写真はダサいと思う方!+7
-4
-
692. 匿名 2014/06/03(火) 23:19:47
691こんなんばっかりだから
ダサいイメージが定着してる+2
-7
-
693. 匿名 2014/06/03(火) 23:20:03
アパレル関係で働いてるけどシュシュは流行遅れだから身につけるのNGだったよ+1
-9
-
694. 匿名 2014/06/03(火) 23:22:43
シュシュ、夢の700超えなるか…?!+0
-0
-
695. 匿名 2014/06/03(火) 23:22:56
☝それみたら定番説も萎えるねー+2
-2
-
696. 匿名 2014/06/03(火) 23:26:28
アパレル関係の話なんていらない
売り上げたいだけで流行りつくるんだから
すべて選ぶのは自分だよ~
いちいち店の奴にとやかく言われたくない
私はシュシュは買い足す予定なし‼
+7
-1
-
697. 匿名 2014/06/03(火) 23:28:08
やはりフィギュアに付けるか…+1
-0
-
698. 匿名 2014/06/03(火) 23:30:56
確かに最近のショップ店員レベル落ちてるかも言うことバリエーションないしウザいだけかも
服みてると結構邪魔なんだよね+6
-1
-
699. 匿名 2014/06/03(火) 23:31:45
家ではシュシュ使ってお出かけの時は可愛いゴムのやつ使ってる。
+1
-1
-
700. 匿名 2014/06/03(火) 23:34:20
いい歳して…って思う人はいます。+0
-3
-
701. 匿名 2014/06/03(火) 23:35:13
何事にも年相応ってものがある+0
-3
-
702. 匿名 2014/06/03(火) 23:38:03
こ、超えたーーーーーーーーーーー!
祝700!(^O^)+5
-0
-
703. 匿名 2014/06/03(火) 23:38:06
だからシュシュはもともとオバサンのものだからね。
今は定番アイテム+3
-1
-
704. 匿名 2014/06/03(火) 23:42:41
みんないつか死ぬんだから人に迷惑かけなければ好きなの買って楽しめばいい 自分で稼いだお金の使い道とやかく言われると気分悪いわ
ありだし定番だしババアでもほっといてって感じ+5
-0
-
705. 匿名 2014/06/03(火) 23:42:47
どうでもいいトピだけどのびてるねー+3
-0
-
706. 匿名 2014/06/03(火) 23:44:10
シュシュって食いつきよいのね
明日からシュシュ三昧しよ+2
-0
-
707. 匿名 2014/06/03(火) 23:46:39
年相応なんて死語だよ
人は年齢じゃなく中身です
+5
-0
-
708. 匿名 2014/06/03(火) 23:48:28
シュシュ三昧ってw 寿司のがいーわ+1
-0
-
709. 匿名 2014/06/03(火) 23:57:26
706
そう!安いし食いっぷりいいよね!+3
-1
-
710. 匿名 2014/06/04(水) 00:02:36
ニャー( ̄▽ ̄)首輪にするとカワイイんだよね+2
-0
-
711. 匿名 2014/06/04(水) 00:53:47
暇だったので全部読んだまとめ
・元々マダムなアイテムだった
・流行→定番化した
・便利
・10年前のドラマで決定的にNGのイメージがついた
・今でもシュシュを敵視する一派がいる
一万円近いシュシュが存在することが一番の衝撃でした+6
-1
-
712. 匿名 2014/06/04(水) 01:16:39
10年前のドラマって何ですか?+3
-0
-
713. 匿名 2014/06/04(水) 04:09:23
「定番化した」っていうのは、「もう流行りは過ぎたけど、便利だから使いたいもの」に対しての言い訳としてよく出てくる言葉だと思う。
自分にとってはレギンスがコレだったけど、やっぱり一般人でオシャレにはいてる人をもう見かけないから、結局はけなくなった・・・
+0
-7
-
714. 匿名 2014/06/04(水) 07:16:31
流行り終わったけど便利だから使いたい、実用品として定番化した
別に言い訳じゃねーじゃん(笑)+7
-2
-
715. 匿名 2014/06/04(水) 07:47:22
みんなが使ってるから使うとか
みんなが使ってないからダサいとか
言うけど
よく友達同士で同じような格好してるのみると変だって思うよ。
同じ格好することで可愛い子の方が目立つんだよね!+5
-1
-
716. 匿名 2014/06/04(水) 09:01:30
若いのはババア見るな!
+3
-0
-
717. 匿名 2014/06/04(水) 09:44:28
女の人は大変だね。
髪縛る物でさえ、流行おくれとかになるんだ。+3
-1
-
718. 匿名 2014/06/04(水) 09:49:23
イランイランのシュシュよくつけるよ。
どんなスタイルにもキマるから便利!+3
-0
-
719. 匿名 2014/06/04(水) 10:12:49
流行りが実用化とは万々歳じゃな
ゴミになるよりよっぽどいい+4
-0
-
720. 匿名 2014/06/04(水) 11:47:24
あぁこの有り無し論争へいそくかーん。
+1
-1
-
721. 匿名 2014/06/04(水) 16:28:49
714
713ですが、私は「流行遅れ」という意見に「定番化した」と反論してる人に向けてコメしました。
「実用品として」定番化したなら、オシャレとしての定番化ではないのだから、流行遅れということは認めればいいんじゃないかなと思って。
アリかナシかでいえばアリだし、まだつけてる人に対しては「ああ、便利だもんね」って思ってますよ、私は。+1
-5
-
722. 匿名 2014/06/04(水) 16:53:56
はい、じゃあ認めます+0
-0
-
723. 匿名 2014/06/04(水) 17:03:59
オシャレな髪留めは見たことがない
髪留めは髪留め、組み合わせ次第で合ったり合わなかったり
出だしは勿論人気があって話題になるけど、髪留めに流行り廃れはあまりない
シュシュがダサいっていう人はアイテムに頼りすぎなのでは+4
-1
-
724. 匿名 2014/06/04(水) 21:53:34
みんな、、もっと建設的な事に時間使おうよ♪
髪の毛があるだけいいではないか(*^^*)
シュシュも、眼鏡や腕時計みたいに、必要な人が実用的に使うのだからその人の勝手でしょ(´・ω・`)+0
-2
-
725. 匿名 2014/06/05(木) 17:28:19
すきだけど、でもSATC自体が何年前って。。。それで止まってる人の方が流行遅れだと思う+2
-0
-
726. 匿名 2014/07/02(水) 19:43:06
今日、出勤の小保方さんがシュシュつけてた。可愛かった。
いろいろ問題のある人だけど、容姿は恵まれている人だと思うんで(女子アナとか女優さんでなく、容姿を売りにしない一般人という意味で)何かほっとした。まだシュシュ大丈夫だ~と思って。
去年たくさん買ってしまってまだ使いたいのよね(ケチです)+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する