ガールズちゃんねる

シュシュは有りか無しか

726コメント2014/07/02(水) 19:43

  • 1. シュー 2014/06/02(月) 23:43:51 

    ヘアアクセのシュシュ。
    定番で色んなのが売られています。シュシュは時代遅れ・ダサい・おばさんのアイテムなのか、その逆なのか?
    皆さんはどう思われますか?

    +45

    -568

  • 2. 匿名 2014/06/02(月) 23:44:49 

    有りでしょ?
    今年もまとめ髪するから使うよ?

    +2258

    -74

  • 3. 匿名 2014/06/02(月) 23:44:53 

    え?普通にありでしょ。
    可愛いのたくさん売ってるし‥

    +2003

    -51

  • 4. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:04 

    暑いから仕方ない 有り

    +884

    -51

  • 5. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:05 

    デザインによってあり

    +777

    -35

  • 6. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:07 

    シュッシュは好き(´,,・ω・,,`)

    +903

    -57

  • 7. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:20 

    人による。30過ぎてても似合う人は似合う。

    +761

    -38

  • 8. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:25 

    自宅でのみ使用してる。

    +370

    -372

  • 9. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:32 

    ポニーテールには

    シュシュ(^^)

    +592

    -148

  • 10. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:35 

    無しとか有りとか考えないで感性を信ようよ

    +983

    -48

  • 11. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:39 

    服に合ってればOKだけど腕に付けるのはナシだな

    +1081

    -56

  • 12. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:49 

    プライベートではあまりつかわないけど仕事ではいつもシュシュ。髪にあとつかないし

    +668

    -31

  • 13. 匿名 2014/06/02(月) 23:45:54 

    くだらないトピ。
    なんでこんなのが申請許可されるの?

    +1050

    -84

  • 14. 匿名 2014/06/02(月) 23:46:27 

    可愛いと思うから
    無しの意味がわからん

    +798

    -31

  • 15. 匿名 2014/06/02(月) 23:46:46 

    ものによるかな…
    個人的には多少抵抗ある。。

    +108

    -213

  • 16. みんみん 2014/06/02(月) 23:46:47  ID:K7KNBsccKL 

    あり。
    便利だもん

    +500

    -21

  • 17. 匿名 2014/06/02(月) 23:46:48 

    もちろんあり!!
    髪の毛に型もつきにくいし夏は特に必須!

    +545

    -19

  • 18. 匿名 2014/06/02(月) 23:47:01 

    こんな馬鹿なトピは始めてだな

    +581

    -67

  • 19. 匿名 2014/06/02(月) 23:47:03 

    シュシュといえば伊藤かずえ

    +262

    -57

  • 20. 匿名 2014/06/02(月) 23:47:05 

    使ってますよ。
    朝時間ないときとか、シュシュでひとつに結んだりするし…。
    都会ではもうダサいアイテムになってるの⁈

    +527

    -21

  • 21. 匿名 2014/06/02(月) 23:47:13 

    全然ありだと思う!
    一時期流行ったみたいに腕やカバンに
    つけるのはダサいと思うけど

    +462

    -22

  • 22. 匿名 2014/06/02(月) 23:47:16 

    あり‼

    結わいても跡が付きにくいから愛用してる

    +247

    -19

  • 23. 匿名 2014/06/02(月) 23:47:42 

    大あり!
    可愛いのいっぱいあるし、集めてますよ!

    +257

    -29

  • 24. 匿名 2014/06/02(月) 23:48:04 

    あり!
    ただゴムで結ぶだけよりお洒落に見える

    +360

    -34

  • 25. 匿名 2014/06/02(月) 23:48:09 

    流行ってはないけど、ありだと思う。

    ただ、アレンジ次第でオバサンぽくなるよね。
    シュシュは有りか無しか

    +272

    -20

  • 26. 匿名 2014/06/02(月) 23:48:15 

    事務員なので仕事のときだけ、夏はシンプルなシュシュでまとめます!派手な柄物とかだと、ダサいかな。あとはシュシュが着いたクリップでハーフアップにしたり。

    +193

    -31

  • 27. 匿名 2014/06/02(月) 23:48:33 

    あり +
    なし −

    私はありだと思うのですが。

    +1229

    -110

  • 28. 匿名 2014/06/02(月) 23:49:04 

    20代まではセーフ
    30代でまだつけてるのは…

    +59

    -716

  • 29. 匿名 2014/06/02(月) 23:49:24 

    だいぶ昔流行った印象だけど、もう定番では?

    +543

    -26

  • 30. 匿名 2014/06/02(月) 23:49:46 

    28
    つけてるのは…?なに?

    +335

    -20

  • 31. 匿名 2014/06/02(月) 23:50:16 

    トピ主はシュシュが有りとも無しとも言ってないのにマイナスwww

    +269

    -29

  • 32. 匿名 2014/06/02(月) 23:50:20 

    年齢やデザインにもよりますね…
    まぁ、なんにせよ結局顔が良ければどんなシュシュでも様になるのでしょうね…( ´,_ゝ`)

    +207

    -13

  • 33. 匿名 2014/06/02(月) 23:51:05 

    外ではつけない(服装に合わない)けど、便利だから自宅では使ってる。
    普通のゴムより使いやすい。

    +161

    -19

  • 34. 匿名 2014/06/02(月) 23:51:14 

    他のトピで、シュシュ批判の人しつこかったね!

    自分が好きなら使うし、他人が付けてるからって、ないわ〜とかは思わない。

    +361

    -11

  • 35. 匿名 2014/06/02(月) 23:51:32 

    若い子は似合う
    でも付け方やデザインによっておばさんぽくなるから、30歳からは気をつけたほうがいい

    +71

    -290

  • 36. 匿名 2014/06/02(月) 23:51:48 

    おばさんは、シュシュしないで輪ゴムみたいのでクシャクシャでむすんでますよ。スーパーいくと100%います。

    +33

    -304

  • 37. 匿名 2014/06/02(月) 23:51:57 

    シュシュ使うなら、高い位置で結びたい。
    低い位置でただ結びました!って感じだと一気にオバサンに。

    +52

    -292

  • 38. 匿名 2014/06/02(月) 23:52:12 

    ださい。
    絶対使わない!
    普通の黒いゴムか、たまに色変えて白とか赤で束ねる。
    SATCでキャリーも否定してて、だよな。と思った。

    +121

    -432

  • 39. 匿名 2014/06/02(月) 23:52:41 

    前はしてたけど近頃はしない。なんか恥ずかしい。実際使ってる人もかなり減ったと思う。
    やたらヒラヒラした素材のシュシュしてる人みると、パンツみたいだなーとか思っちゃう。

    +97

    -302

  • 40. 匿名 2014/06/02(月) 23:52:53 

    でも可愛いデザインのつけてて、痛々しいおばさんいるよね(^.^;
    つけるなら歳相応のものをつけないと

    +221

    -60

  • 41. 匿名 2014/06/02(月) 23:53:11 

    似合う人が羨ましい!!
    私がつけるとアブナイ宗教の勧誘の人みたくなる。。

    +25

    -115

  • 42. 匿名 2014/06/02(月) 23:53:27 

    もう定番になったんだろうね。
    ダサいとか言われる小物ではないんだろう。

    でもアメリカドラマのSEX AND THE CITYで、男性作家の「お洒落な彼女はシュシュを付けていて…」という表現に、キャリーが「シュシュを付けててお洒落!?シュシュを付けてるのはど田舎者で間違いない!」とケンカするシーンがあって、
    その後のシーンでマンハッタンで列に並んでるシュシュ付けてる人に「どこから来たの?」と聞いたらすごく田舎の観光客で、キャリーのセンスの勝ち、という展開を見てから、
    なんだか抵抗があって付けれない。
    なんでSATCなんかにそんな影響受けたのか自分でもよく分からないけど。

    +382

    -73

  • 43. 匿名 2014/06/02(月) 23:53:40 

    シュシュ可愛いですよね?色んな柄やデザインあるし。
    ただきっちりまとめたお団子のまわりにシュシュしてるとおばさんぽいけど(笑)

    +244

    -27

  • 44. 匿名 2014/06/02(月) 23:54:00 

    最近アンケートみたいなトピばっかな気がする

    +118

    -9

  • 45. 匿名 2014/06/02(月) 23:54:05 

    ダメとか思いもしなかった。
    なんなの、このトピ。

    +361

    -22

  • 46. 匿名 2014/06/02(月) 23:54:16 

    好きだけど、地味顏のおばさんだからますますおばさんくさくなる(´・_・`)

    +45

    -31

  • 47. 匿名 2014/06/02(月) 23:54:25 

    やめろ、ダサい

    +52

    -134

  • 48. 匿名 2014/06/02(月) 23:54:53 

    10代女です
    結構な頻度でシュシュにはお世話になってます
    大人の女性にも似合うシュシュもたくさん売ってるのでアリだと思います

    +278

    -19

  • 49. 匿名 2014/06/02(月) 23:54:58 

    夏だと、顔まわりに髪の毛があると暑苦しいからシュシュは必須。
    剛毛で量も半端じゃないので、バナナクリップやバレッタは使えない。
    アレンジも不得意なのでいつもワンパターンになっちゃう。涙

    +196

    -11

  • 50. 匿名 2014/06/02(月) 23:55:32 

    清楚感があるデザインならいいけど、トピ画みたいなデザインのものを30、40でつけてたらちょっと痛い

    +18

    -77

  • 51. 匿名 2014/06/02(月) 23:55:37 

    セックスアンドザシティで主人公のキャリーが
    「シュシュなんて田舎者がつけるもの、付けるとしても洗顔の時だけよ」っと言っていたのを思い出した

    +97

    -28

  • 52. 匿名 2014/06/02(月) 23:56:06 

    似合うか、似合わないかで決まるし、シュシュ自体がダサいとは思いません。

    +55

    -14

  • 53. 匿名 2014/06/02(月) 23:56:07 

    シュシュ使う人の年代とか気にした事もない
    気にしてる人って何の為に着けてんの? 自分の髪を纏める為、オシャレの為にじゃないのかな?他人の目線なんかきにしてられなーい♪

    +107

    -9

  • 54. 匿名 2014/06/02(月) 23:57:31 

    私はデザインと、付け方によっては有りだと思う
    時々おばさんが「お風呂に入る前ですか?」って感じのシュシュで簡単おだんごにしてたりするけど、あれはダサい
    あと1つ結びにしても位置とか、服装によっては野暮ったいよね
    みんなのイメージしてるシュシュはたぶん雑誌に載ってるような感じで、シュシュはダサいと思ってる人はそういうダサい人を見てるから変なイメージついちゃったのではないかな?

    +37

    -17

  • 55. 匿名 2014/06/02(月) 23:57:40 

    いや、気をつけようよ。歳相応の格好は必要。

    +17

    -50

  • 56. 匿名 2014/06/02(月) 23:57:52 

    シュシュ、1万円くらいする相当質の良い布のじゃないとものすごく芋臭くなってしまう。
    私には使いこなせない。
    なんかダサくなる。
    親にもそれ垢抜けないからやめなさいと言われる。
    ゴムでくくってから髪を一筋とってゴム部分に巻き付けるか、リボンとか色んなバレッタで飾ってる。

    +17

    -104

  • 57. 匿名 2014/06/02(月) 23:57:56 

    42さん、51で被りましたね(笑)
    日本人からしたら結構印象的なシーンですよね

    +27

    -16

  • 58. 匿名 2014/06/02(月) 23:58:11 


    有りです
    【Full HD】 HKT48 ポニーテールとシュシュ [Tokyo Idol Festival 2013](HOT STAGE 10/12) - YouTube
    【Full HD】 HKT48 ポニーテールとシュシュ [Tokyo Idol Festival 2013](HOT STAGE 10/12) - YouTubewww.youtube.com

    2013.07.28 ON AIR (LIVE) / Full HD(1920x1080p), 29.97fps "TOKYO IDOL FESTIVAL 2013" LIVE (Zepp Tokyo HOT STAGE) 【出演】<HKT48セカンドシングル『メロンジュース』選抜メンバー> 穴井千尋/多田愛佳/...

    +7

    -38

  • 59. 匿名 2014/06/02(月) 23:58:27 

    10年ぐらい前に大学の構内で
    韓国人の留学生の女の子たちがポニーテールにシュシュつけてて
    それ以来そのイメージだから自分はつけない
    あと勤務先の銀行で秘書課の人たちがつけてたかな
    なんにせよ やぼったい イメージです

    +68

    -39

  • 60. 匿名 2014/06/02(月) 23:59:02 

    使いやすい、使いたいと思う人は使えばいいだけの話なのに、ダサいとか言う人ってバカみたい。そんなに誰かに仕組まれたような最前線をいきたいの?

    +130

    -17

  • 61. 匿名 2014/06/02(月) 23:59:19 

    だったら髪を結ぶ時に何を使うのがおしゃれなの?
    特にこれからの季節は、髪をおろしていると暑くて耐えられないから、シュシュ必須なんだけど
    シュシュは流行りモノというより、定番アイテムなんだと思ってた

    +170

    -18

  • 62. 匿名 2014/06/02(月) 23:59:42 

    髪が細くてボリュームがないから似合わないなーと思ってやめたけど、似合う人はいいと思う!!

    +20

    -6

  • 63. 匿名 2014/06/02(月) 23:59:53 

    そもそもシュシュだけじゃ時間が経つと髪の毛落ちてくるじゃん

    +76

    -16

  • 64. 匿名 2014/06/03(火) 00:00:17 

    シュシュってそんなに流行に左右されるもの?
    ロングヘアには普通に便利アイテム

    +133

    -15

  • 65. 匿名 2014/06/03(火) 00:00:23 

    アリだと思ってたし自分も使ってるけど、職場のおしゃれな人を思い浮かべたら、使ってないわ…
    まぁもう定番すぎて、オシャレなアイテムではなくなってるのかもね。

    +53

    -11

  • 66. 匿名 2014/06/03(火) 00:00:41 

    なんで無しなの?
    子育て中だから、赤ちゃん傷つけないために金属とか付いてない布製を愛用してる( ´ ▽ ` )ノ

    +71

    -20

  • 67. 匿名 2014/06/03(火) 00:00:50 

    サテンっぽいシュシュって似合う人いるのかな…

    +13

    -56

  • 68. 匿名 2014/06/03(火) 00:01:10 

    ヘアアクセ売ってる店行くと当然のようにコーナーあっていろいろ売ってる。
    さすがにパステルな可愛らしい感じは無理だけど、仕事で使えそうなのもある。

    自分に合ったものを付けてる分には変に思う事はないけどな、
    コーナーの縮小もないし。

    +50

    -4

  • 69. 匿名 2014/06/03(火) 00:01:18 

    シュシュがダサいんじゃなくて、ダサい人のシュシュ率が高いのかな~?
    シュシュ可愛いと思うし、つけてると実際可愛いって言われるよ。

    +142

    -8

  • 70. 匿名 2014/06/03(火) 00:01:29 

    ダサいと思われても付けたいならつければいいのでは?
    ガルチャンにきてる人が皆同じ意見なわけ無い。
    ダサいと思ってる人も中にはいるよ、ってだけのコメントじゃん。

    +36

    -15

  • 71. 匿名 2014/06/03(火) 00:02:40 

    シュシュは使い方によってはダッサダサになるよね
    ママ友の一人がモサーッとした人で、いつもサイドにシュシュで髪を結ってる
    トップがぺたんこだからそれだけでも地味めなのに、シュシュで結ぶのはね…
    しかもなんでシュシュは可愛いのに、それに合わせるアクセサリーは真珠っぽいのがついてるの?
    エレガントな感じになってるけど、チグハグなんだよね

    +28

    -45

  • 72. 匿名 2014/06/03(火) 00:03:05 

    シュシュってなぜか道端や会社に落ちてるのよく見かける。
    こないだなんか保育園の落とし物かごにたくさんのシュシュが...。
    なぜ落としても気がつかないのか不思議。

    +61

    -6

  • 73. 匿名 2014/06/03(火) 00:03:36 

    家の中ではありだけど、外じゃ無理!

    +32

    -41

  • 74. 匿名 2014/06/03(火) 00:04:02 

    そういえば最近使ってる人いない。
    お姉様型が産休に入って、部署が20代ばかりになったからかもしれないけど。世代によって流行が違うのかも?

    +19

    -51

  • 75. 匿名 2014/06/03(火) 00:04:18 

    SATCのキャリーは可愛くて、カッコいい シュシュを見たことないんだよ。

    +64

    -36

  • 76. 匿名 2014/06/03(火) 00:04:52 

    髪巻いたり何もしていないのでゴムだけだとなんか貧相になってしまうので、
    愛用してます。

    ビニールタイプのゴムで束ねた後シュシュ付けると落ちないですし、

    +73

    -7

  • 77. 匿名 2014/06/03(火) 00:05:16 

    私はもう37歳だから、小学校から中学校の時に流行ったイメージがあってとてもじゃないけど付けれない。
    でもアローズとかセレクトショップでシルクのとか生地の良い物だと綺麗なのあるよね。
    年齢に合わせて、それなりの品質のものを使えば良いんじゃないかな。
    私は昔を知ってるから、古い感じがして使えないけど、若い方は何の抵抗も無いでしょう。
    ただ私が子供の頃から危険なアイテムではあったよ。それは今も変わらない感じする。
    おしゃれに使うには難しい小物なんだろうね。
    でも…ただのゴムなんだから付けてる人にとやかく言うこと無い!

    +23

    -56

  • 78. 匿名 2014/06/03(火) 00:05:44 

    逆に今付けててダサくないのは何でしょうか?

    +100

    -8

  • 79. 匿名 2014/06/03(火) 00:05:46 

    シュシュがまた定番になったのって6、7年前からだと思う。
    それ以前は、ほぼ無かったし、シュシュ=ダサいってイメージだった。

    今はかわいいのも多いけど、やっぱりダサいって思ってる人もそりゃいるよ。

    +68

    -16

  • 80. 匿名 2014/06/03(火) 00:06:11 

    ダサいと思う人シュシュ売り場に行ってみて!
    大人っぽくて可愛いのもあるから!

    +75

    -18

  • 81. 匿名 2014/06/03(火) 00:06:13 

    家の中では毎日使ってます
    ゆるくくくれるから重宝してます
    外でもまとめる時には使うし
    普通にたくさん売ってるし
    使ってる人もよく見るけど
    シュシュ自体はダサいなとは思ってる

    +20

    -29

  • 82. 匿名 2014/06/03(火) 00:06:16 

    「なし」って人は
    仕事や食事中にちょっと髪をまとめたい時、何使ってるの?

    プラスチックや金具をバッグの中に入れて持ち歩きたくないなぁ。
    シュシュで充分。

    +58

    -20

  • 83. 匿名 2014/06/03(火) 00:06:55 

    SATCでもだけど、ゴシップガールのブレアもシュシュなんて大嫌い!
    って言ってたから、あぁ、ニューヨーカーはシュシュつけないんだぁと思った。

    +83

    -14

  • 84. 匿名 2014/06/03(火) 00:07:20 

    ※61
    夏だからって言うならシュシュはつけないほうが良いんじゃない?
    今ならリボン付きのゴムとかさ、編み込みして後ろでバレッタで留めちゃうとかのほうが素敵だと思う
    シュシュは生地によっては暑苦しいし、素材によっては貧乏臭くなるから…
    普通に束ねたいならゴムで結んで、少量の髪の毛をゴムに巻きつけてピンで留めると可愛いよ
    ゴムを自分の髪で隠すようなイメージかな?
    お試しあれ!

    +27

    -52

  • 85. 匿名 2014/06/03(火) 00:08:00 

    髪の量が少ないのでシュシュ使うと
    スルスル落ちちゃうので
    結局使ったことないです。

    +18

    -7

  • 86. 匿名 2014/06/03(火) 00:09:15 

    えっ、シュシュってもう定番じゃない?
    流行したときは、いつか飽きるのかなと思ったけど、定着してるし。

    40代でもいけるでしょ。



    +112

    -25

  • 87. 匿名 2014/06/03(火) 00:09:46 

    定番な感じがします。
    ただのヘアゴムより可愛いと思って。
    私の周りはほとんど皆シュシュつけてますよ。

    +69

    -15

  • 88. 匿名 2014/06/03(火) 00:09:55 

    多分アメリカにはダサいシュシュしか売ってないんだと思うよ(笑)

    +147

    -22

  • 89. 匿名 2014/06/03(火) 00:10:54 

    何故かうまくつけられないから無し。

    +3

    -20

  • 90. 匿名 2014/06/03(火) 00:11:25 

    ダサいおばちゃんなんですが、どういうのがダサくて、どういうのがオッケーかが、わかりません。髪の毛多過ぎて、シュシュは必需品です。
    どなたかお手数ですが、ダサいシュシュ使いと、かわいいシュシュ使いの比較写真のせていただけたら嬉しいです。

    +84

    -6

  • 91. 匿名 2014/06/03(火) 00:11:55 

    「付け方による」って、ダサい方のサンプル画像見てみたい!どんなの?

    +61

    -1

  • 92. 匿名 2014/06/03(火) 00:12:13 

    シュシュ使わないならどんな髪型すりゃ良いのよって人は、そんなバリエーションもない人だからシュシュなんだろうなと。
    シュシュ使わなくてもやり方なんていくらでもあるよ。
    ネット検索するだけで出てくる。
    そういうのも勉強しないでシュシュ流行ってたしーとずっとつけるからダサいんじゃないかな。
    シュシュがダサいというよりか、シュシュをしてれば正解と思ってるダサい人がつけてるってことなのかもね。

    +17

    -51

  • 93. 匿名 2014/06/03(火) 00:12:15 

    便利だからシュシュ使うけど、
    何か古いよな~

    って毎朝思う。

    +27

    -24

  • 94. 匿名 2014/06/03(火) 00:12:31 

    別にニューヨーカーじゃないしアメリカに住んでるわけじゃないしねぇ。
    シュシュがアリとかナシとか、そういう次元で見たことなかったわw

    +119

    -12

  • 95. 匿名 2014/06/03(火) 00:13:07 

    未だに新作が沢山出るじゃないか
    需要大有りだよ

    +45

    -8

  • 96. 匿名 2014/06/03(火) 00:13:15 

    自宅では使うけど外にはつけない!

    稀につけて可愛い人もいるけど大抵はダサいと思ってしまう。

    でも好きで付けてるなら有り無し別に関係ないかもね。

    +21

    -33

  • 97. 匿名 2014/06/03(火) 00:13:34 

    ごめん、私の中ではシュシュはもうダサい。
    シェルやヒトデ付きのカラーゴムや、ブレスレットにもなる紐タイプのカラーゴムが可愛い

    +23

    -63

  • 98. 匿名 2014/06/03(火) 00:13:59 

    アルバイト先ではみんな使ってるよ?
    もちろん私も

    ありでしょ。

    +57

    -15

  • 99. 匿名 2014/06/03(火) 00:14:03 

    シュシュが可愛いと思ったことないのでつけたことないな〜
    野暮ったく見えるような。子供っぽい気がして。
    かわいいのがあるなら見てみたいとは思うけど。

    +24

    -33

  • 100. 匿名 2014/06/03(火) 00:14:17 

    シュシュは家で、
    外ではバナナクリップ使ってます
    シュシュは有りか無しか

    +38

    -48

  • 101. 匿名 2014/06/03(火) 00:14:38 

    92さん、シュシュ何回言うのww

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2014/06/03(火) 00:14:47 

    今はシュシュよりバナナクリップだと思う。

    シュシュは有りか無しか

    +68

    -42

  • 103. 匿名 2014/06/03(火) 00:15:26 

    サテンのシュシュとか色が派手なシュシュをしてるサイドに一つ結びの人と、後ろでシュシュでおだんごにしてる人は酷くダサイ
    あと一つ結びにしていて服装がそれに伴ってない人も
    要は人によりけりなのかな

    +20

    -34

  • 104. 匿名 2014/06/03(火) 00:15:37 

    バナナクリップこそ、上手につけてる人見たことないなぁ、そういえば。

    +171

    -18

  • 105. 匿名 2014/06/03(火) 00:15:48 

    ダラッダラの服に適当に束ねてたら無し、だらしなく見えるだけ。
    気合いれた時に使うと評判良いんだけど、仕事中とか、、、
    ヘアアクセサリのコーナーでも結構進化を遂げているよね。未だにシュシュ売場でワクワクしてる。

    +25

    -6

  • 106. 匿名 2014/06/03(火) 00:16:21 

    なし、っていう観点すらなかったw

    +102

    -10

  • 107. 匿名 2014/06/03(火) 00:16:22 

    シュシュしてる人多いけど、お洒落な人でシュシュしてる人はいない。
    でも世の中の多くはお洒落な人じゃないんだから別に良いと思う。

    +86

    -33

  • 108. 匿名 2014/06/03(火) 00:17:19 

    似合わないから自分にはナシだなぁ・・・

    似合わないから昔から惹かれない

    +7

    -15

  • 109. 匿名 2014/06/03(火) 00:17:42 

    あなたがシュシュを選ぶんじゃなくて、シュシュがあなたを選ぶんですよ。

    +4

    -36

  • 110. 匿名 2014/06/03(火) 00:18:09 

    私も仕事中はシュシュ~

    +22

    -5

  • 111. 匿名 2014/06/03(火) 00:19:14 

    やっぱりここってダサい人ばっかりなんだね

    +16

    -49

  • 112. 匿名 2014/06/03(火) 00:20:04 

    バナナクリップってだんだん落ちてくるよね⁈髪の量に合ってないのかな。

    +119

    -7

  • 113. 匿名 2014/06/03(火) 00:21:11 

    61

    >だったら髪を結ぶ時に何を使うのがおしゃれなの

    芸能人でシュシュ付けてる人あまり見かけなくない?
    ほとんどが、結んだゴムに髪を巻き付けてゴムを隠してるだけか、リボンとかバレッタ付けてる。
    雑誌のアレンジにはシュシュ出てくるけど、トーク番組とかバラエティでシュシュしてる女優とかほとんどいない。
    ドラマのOL役とかでは見るけど。
    ということは、やはりシュシュは一般のちょいダサアイテムなんじゃないの。

    +32

    -55

  • 114. 匿名 2014/06/03(火) 00:22:00 

    ドラマや他人が言ってることに影響されてダサいとか言ってる人いますね

    流行り廃り、他人の言葉ばかり気にしてたら個性なんてなくなるよ。

    +99

    -16

  • 115. 匿名 2014/06/03(火) 00:22:42 

    30代後半の主婦です。

    コメントを読んでいて思ったのですが、シュシュって、もしかして…若い人が使うアイテムだったんですかっ?!(>_< )
    私、普通にしてたんですけど、若い人から痛いおばさんだと思われてたのでしょうか(泣)

    えー?!
    ほんとのところ、どうなのか凄く知りたいです!

    +82

    -7

  • 116. 匿名 2014/06/03(火) 00:22:46 

    シュシュは定番化していろんな種類ありすぎて、ダサいデザインが多くなったんだと思う

    +45

    -3

  • 117. 匿名 2014/06/03(火) 00:22:59 

    ダサいという観点で見れる人って学生さん?

    ・仕事中はまとめたいけど、髪にあとをつけたくない
    ・子育て中で赤ん坊を抱っこする時危なくないものを

    って簡単にチョイスできるのがシュシュってだけだと思うよ

    SATCじゃあるまいし、ファッションの一部としてシュシュをチョイスするか?
    って質問じゃないよね?w

    +75

    -11

  • 118. 匿名 2014/06/03(火) 00:23:18 

    何でそんなにシュシュしてる人を厳しい目で見るの?
    色々あるヘアアクセの一つで定番じゃない?
    ダサいゴムだってダサいクリップだっていっぱいあるのに。何でシュシュは一括りなの?

    +105

    -10

  • 119. 匿名 2014/06/03(火) 00:24:01 

    シューでもバナナでもない

    夏はショート

    +3

    -15

  • 120. 匿名 2014/06/03(火) 00:24:06 

    シュシュ可愛いと思う!
    持ってないから明日買いに行こう〜(^^)

    シュシュは有りか無しか

    +68

    -29

  • 121. 匿名 2014/06/03(火) 00:25:15 

    最近、ダサいかなと思って外ではつけなくなりました。

    暑いからゴムで割と下のほうでくくってます。
    きれいに髪をとかしちゃうとオバサンぽくなるので、少しルーズにしてます。

    綾瀬はるかとか、いつもそんなスタイルじゃないかな。

    +27

    -22

  • 122. 匿名 2014/06/03(火) 00:25:34 

    シュシュかわいいよ
    素直にそう思う

    シュシュ着けてるこいつだっせー
    そんな風には思わないね

    +100

    -18

  • 123. 匿名 2014/06/03(火) 00:26:41 

    シュシュ付けて出掛けようと思わないな…

    +23

    -44

  • 124. 匿名 2014/06/03(火) 00:26:47 

    結局、おばさんを叩きたいんですよね?

    +73

    -10

  • 125. 匿名 2014/06/03(火) 00:27:07 

    私もSATC見て、キャリーがシュシュなんて洗顔する時にしか付けない!
    あんなの田舎者がオシャレと思って付ける物よ。と言うのを見てから抵抗を感じてしまい付けるのが恥ずかしくなりました…

    +17

    -50

  • 126. 匿名 2014/06/03(火) 00:27:38 

    28はぁ?失礼な。41歳の私が付けてますよ。

    +42

    -12

  • 127. 匿名 2014/06/03(火) 00:28:03 

    考えてみればゆるーい適当な格好の時や結ばなきゃいけない仕事中はシュシュ付けてたけどよく考えたらオシャレなファッションアイテムとしてはシュシュは無しな気がする

    +20

    -17

  • 128. 匿名 2014/06/03(火) 00:28:24 

    88

    はぁ?( ꒪⌓꒪)?
    カチューシャも米ドラマのゴシップガールからの流行りだし、ヘアアクセはアメリカの方が断然可愛いのあるよ

    +11

    -43

  • 129. 匿名 2014/06/03(火) 00:28:38 

    シュシュって安い雑貨屋とか100均にも売ってるから
    良く選ばないと安っぽい感じがして

    +38

    -3

  • 130. 匿名 2014/06/03(火) 00:29:40 

    30代以上は…って言う人はこういうゴムじゃないと認めないの?
    てか髪束ねるのにもなんでそんなに制限するの?
    シュシュは有りか無しか

    +111

    -8

  • 131. 匿名 2014/06/03(火) 00:29:44 

    オシャレな人が付ければなんだってオシャレになるんだよ。
    個人的にでっかいリボンが付いたシュシュは苦手です。

    +51

    -2

  • 132. 匿名 2014/06/03(火) 00:30:22 

    117

    そりゃおばさんは髪まとめられたら何でも良いんだろうけど、
    普通はヘアアクセでもファッションアイテムの一つとして考えて当たり前でしょ。
    そこにダサいダサくないの判断があって当然。

    +9

    -38

  • 133. 匿名 2014/06/03(火) 00:30:28 

    ダサい人はシュシュ付けてるイメージ

    +22

    -46

  • 134. 匿名 2014/06/03(火) 00:33:14 

    シュシュがダサいんじゃなくて、顔と合っていなくて安っぽく見えるとか付け方が悪いとかそういう事じゃないの
    アイテムのせいにするの良くない

    +62

    -4

  • 135. 匿名 2014/06/03(火) 00:34:00 

    トータルで見苦しくなければ良いんでは?
    ~だからダサいっていう考えはちょっとどうかと思う。

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2014/06/03(火) 00:35:02 

    シュシュつけてたらダサいと言われ
    流行りのものをつけてたら若作りで痛いと言われる30代はどうすればいいですか?

    何で髪をまとめれば批判されないの?ぜひ知りたい。

    +96

    -4

  • 137. 匿名 2014/06/03(火) 00:35:33 

    シュシュよりSTACが流行終了じゃない(笑)?

    +135

    -13

  • 138. 匿名 2014/06/03(火) 00:35:37 

    シュシュ否定派の方に質問
    こういうのならおばさんでも大丈夫という髪の止め方教えて下さい

    +36

    -6

  • 139. 匿名 2014/06/03(火) 00:36:42 

    シュシュはフランスとかヨーロッパ系のフェミニンなイメージ 柔らかい髪質で癖っ毛のこがクシュっと束ねてるとスゴくカワイイ

    100均でも今種類豊富だよね
    ゴムの一種という感じでバリエ的に使うし定番

    +34

    -7

  • 140. 匿名 2014/06/03(火) 00:38:29 

    42さんと同じく!!!
    あのシーンを見て、シュシュなんて洗面台の前だけでつけるものよ!ってキャリーの台詞を聞いてから…なんとなく外でシュシュを着ける事に抵抗を感じ…そっから家以外で全くつけなくなりました(笑)まぁ好みの問題じゃないかな!!

    +12

    -41

  • 141. 匿名 2014/06/03(火) 00:39:00 

    ヘアクリップのがお風呂とか洗顔のイメージある。

    +49

    -6

  • 142. 匿名 2014/06/03(火) 00:39:11 

    外ではつけない。
    自宅のみ。

    外でつけててかわいのは
    20以下と思ってます

    +6

    -45

  • 143. 匿名 2014/06/03(火) 00:39:27 

    SATCの話を出す人が多いけど、きつい顔立ちのアメリカ人には確かにシュシュは似合わないだろうね。
    よそはよそ、うちはうち。

    +115

    -9

  • 144. 匿名 2014/06/03(火) 00:39:53 

    キャリーが
    ”a scrunchy???”ってブチギレしていて、へー、シュシュって英語では、すくらんちーっていうのねって学んだっけ。男相手に女子の細かいオサレとは?な感覚を語りすぎてて笑えるシーンだったわー

    しかもそれ以後なんだか負けたような気がしてシュシュをつけるのを躊躇している自分がいる…

    便利なのよ!でも!なんだか!

    サテンのだけはやめておいてるଘ꒰๑॔˃̶ ॢᴗ ॢ˂̶๑॓꒱༚ୡ*‧

    +14

    -33

  • 145. 匿名 2014/06/03(火) 00:40:11 

    107
    お洒落な人でシュシュしてる人はいないって断言してるの、なんか笑っちゃったw
    シュシュしてない私はお洒落だとでもいいたいのか…

    +115

    -11

  • 146. 匿名 2014/06/03(火) 00:40:27 

    そんな流行終了しているSATCに批判されてるシュシュ…。

    +77

    -8

  • 147. 匿名 2014/06/03(火) 00:40:59 

    STACがまじでわからない
    キャリーって誰だww

    +71

    -14

  • 148. 匿名 2014/06/03(火) 00:41:01 

    キャリーとかゴシップガールとか、けっこう影響されてる人多くてびっくり。
    そりゃーニューヨークあたりで派手に遊んでる人たちはシュシュなんか付けないと思うけど、そんなスタイリッシュな生活してるわけでもないんだし、シュシュくらいいいんじゃないかと思う。

    +112

    -9

  • 149. 匿名 2014/06/03(火) 00:42:09 

    SEX AND THE CITYがダサいドラマ
    ババアドラマだし

    +101

    -21

  • 150. 匿名 2014/06/03(火) 00:42:22 

    シューでもバナナでもない

    夏はショート

    +4

    -16

  • 151. 匿名 2014/06/03(火) 00:42:42 

    10代の高校生とかがしてるのは可愛いと思う。
    私は無理!身の程をわきまえてます。

    +6

    -47

  • 152. 匿名 2014/06/03(火) 00:43:07 

    こないだ職場でイカリングで結んでる人見た…(° △°,)
    知ってる?若い人知ってるイカリング?
    おばちゃんが小学生の時には蛍光カラーのイカリングで結ぶのがイケてたんだよ…

    +4

    -24

  • 153. 匿名 2014/06/03(火) 00:44:09 

    SATCに影響されすぎなミーハーな自分がない人もダサい

    +98

    -15

  • 154. 匿名 2014/06/03(火) 00:45:33 

    勿論おお振りなシュシュはダメだと自覚してますが
    こんくらいのミニシュシュはダメですかね?
    シュシュは有りか無しか

    +20

    -47

  • 155. 匿名 2014/06/03(火) 00:45:46 

    シュシュ以前に、このトピが無し
    くだらん論争トピになってるだけ

    +50

    -6

  • 156. 匿名 2014/06/03(火) 00:46:17 

    数年前に完結したSATCで感性が止まってるって相当ダサくないですか?

    +123

    -11

  • 157. 匿名 2014/06/03(火) 00:46:35 

    髪を縛りすぎると偏頭痛になる私にはシュシュがいいかも。
    逆に欲しくなってきた。

    +49

    -6

  • 158. 匿名 2014/06/03(火) 00:46:54 

    流行終了というか2004年にドラマ自体は終了してるしね
    ちなみにシュシュの話が出てくるのは2003年の話

    +73

    -6

  • 159. 匿名 2014/06/03(火) 00:47:17 

    キャリーが言ってたから
    理由がダサい

    +87

    -16

  • 160. 匿名 2014/06/03(火) 00:47:59 

    42と全く同意!!

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2014/06/03(火) 00:49:05 

    キャリーが言ってたからダサいというか
    今まで何も考えずにシュシュ付けてたけど
    キャリーに言われて冷静に考えたらコレってダサくね?って気付いた

    まあオシャレアイテムではないよ

    +15

    -50

  • 162. 匿名 2014/06/03(火) 00:49:11 

    34のオバサンですがシュシュ使ってます!
    30代でもおかしくないものを選んでるので
    使わせてー(>_<)
    可愛い色とデザインのものは
    10代20代の方に譲りますから(^-^)

    +32

    -6

  • 163. 匿名 2014/06/03(火) 00:49:21 

    イランイランというブランドのシュシュだけ使ってた☆ボリュームが最高にかわいくて。
    でももう付けてません。今の自分の服に合わないってゆぅのもあるし、やっぱり「終わってる感」否めない…
    今はビジューが付いてたり、細いリボンだったり、サッパリしたものが可愛い!

    +19

    -28

  • 164. 匿名 2014/06/03(火) 00:50:01 

    シュッシュ ポッポ♪
    シュッシュ ポッポ♪♪

    シュシュ悪くないよ
    跡つかないから使えるコ(^。^)仕事中にはもってこいなの!

    +18

    -8

  • 165. 匿名 2014/06/03(火) 00:51:04 

    キャリーってオバサン四人のどれ??

    +18

    -11

  • 166. 匿名 2014/06/03(火) 00:51:22 

    シュシュしない人たちどんだけお洒落なんだろ(笑)
    それこそキャリーや芸能人ばりに髪型ばっちりなんでしょうね。

    +79

    -12

  • 167. 匿名 2014/06/03(火) 00:52:17 

    165
    馬面の人

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2014/06/03(火) 00:53:02 

    SATC叩きのトピじゃないよ

    +13

    -6

  • 169. 匿名 2014/06/03(火) 00:53:17 

    165
    顔が長いひと

    +24

    -3

  • 170. 匿名 2014/06/03(火) 00:53:36 

    25過ぎたら無理!!!
    手首につけたり鞄につけるのはもっと変だよ!!

    +9

    -31

  • 171. 匿名 2014/06/03(火) 00:53:49 

    もうなに着てどう結んでたら正解なのかわかんない
    生まれてくるんじゃなかった
    女の寿命短過ぎる

    +54

    -7

  • 172. 匿名 2014/06/03(火) 00:54:05 

    馬面がキャリーなら
    シュシュは可愛らしいイメージだから合わないだろうね。

    +41

    -3

  • 173. 匿名 2014/06/03(火) 00:54:21 

    シュシュ楽だよ、シュシュ。

    +15

    -5

  • 174. 匿名 2014/06/03(火) 00:54:39 

    シュシュ叩きのトピでもない

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2014/06/03(火) 00:54:49 

    171シュシュでそんなにならなくても…

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2014/06/03(火) 00:55:59 

    171
    シュシュくらいでそんなに悲観的になっちゃダメ‼︎
    世間はシュシュ付けようがそんなに気にしてないから‼︎

    +70

    -1

  • 177. 匿名 2014/06/03(火) 00:56:22 

    職場では、バナナクリップの女子がほとんどです。
    そういえば、シュシュはいつの間にか家とジムでしか使わないかな。

    +10

    -29

  • 178. 匿名 2014/06/03(火) 00:56:32 

    STAC好きな人ってやっぱりバリバリ働いて独身なの?

    +33

    -7

  • 179. 匿名 2014/06/03(火) 00:57:07 

    164
    こんな時間にテンション高いなw
    ちなみに私も仕事のときに重宝してます。仕事はシックな色で、家では好きな色使ってます!

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2014/06/03(火) 00:57:33 

    それにしてもSATCは人気だなあ

    +11

    -9

  • 181. 匿名 2014/06/03(火) 00:57:47 

    171めげないで!シュシュくらいで!

    シュシュポッポ♪

    +38

    -8

  • 182. 匿名 2014/06/03(火) 00:57:56 

    今の気分ではないかも。

    +9

    -15

  • 183. 匿名 2014/06/03(火) 00:58:13 

    海外のゴシップ雑誌毎月買ってるけど、シュシュ使ってる人みたことないよ…。

    +10

    -42

  • 184. 匿名 2014/06/03(火) 00:58:31 

    ちょくちょくでてくるけど年は関係なくない?

    +54

    -3

  • 185. 匿名 2014/06/03(火) 00:58:48 

    むしろ高校生でシュシュしてるのって珍しくないかな?

    +33

    -5

  • 186. 匿名 2014/06/03(火) 00:58:49 

    181ザキヤマ位明るいねww

    +25

    -3

  • 187. 匿名 2014/06/03(火) 00:59:03 

    シュシュ楽だしダサいとかダサくないとか考えなしに使ってた。

    0歳の子供もいるし髪ひっぱられるからさっと結べてあともあまりつかないから重宝してますが(・ω・)

    +31

    -3

  • 188. 匿名 2014/06/03(火) 00:59:38 

    SATC好きで映画も2本とも映画館で見たくらいハマったけど
    あの中のセリフに未だに影響されている人が結構いる事にビックリした。
    格言っぽい言葉ならともかく流行の類のセリフなのにw

    今人気のアメドラで「シュシュサイコー!」とかセリフがあったら
    突然オサレアイテムの仲間入りしちゃうの?

    +92

    -5

  • 189. 匿名 2014/06/03(火) 00:59:51 

    外出するときは黒ゴムかバナナクリップ。

    個人的にシュシュは家の中のみかな。
    小中学生のイメージが強いし、私自身老け顔なので、シュシュはみっともなくて付けれない・・・。

    +6

    -32

  • 190. 匿名 2014/06/03(火) 01:00:40 

    私の職場でもシュシュつけてる人いっぱいいる
    仕事柄クリップだとちょっとチャラい印象になっちゃうしゴムだと地味だから

    +46

    -3

  • 191. 匿名 2014/06/03(火) 01:00:49 

    平均80歳以上も生きなきゃいけないのに
    若い年齢って20歳くらいまでって酷だよね
    せめて60歳くらいまでが平均寿命ならよかったのに

    +22

    -3

  • 192. 匿名 2014/06/03(火) 01:01:42 

    パンツでやってもバレなさそうwww

    +12

    -19

  • 193. 匿名 2014/06/03(火) 01:01:49 

    流行追っ掛けて
    お金沢山使って経済回して下さい!

    私は今あるので充分

    +46

    -6

  • 194. 匿名 2014/06/03(火) 01:01:49 

    179
    私も職場ではブラックやらブラウン使えますよね(^。^)こんな時間にシュシュでアツくなるのもなんなんでねwおやすみなさーい

    +13

    -5

  • 195. 匿名 2014/06/03(火) 01:02:10 

    髪の毛多い人にはありがたいアイテム!

    +41

    -4

  • 196. 匿名 2014/06/03(火) 01:02:36 

    183
    なにその外国様がやることなすこと正解みたいな考え
    大丈夫?

    +66

    -5

  • 197. 匿名 2014/06/03(火) 01:02:55 

    だから何でSATCやらゴシップ誌やら引っ張り出してくるの~?
    その人たちが全部正しいの?
    自分がダサいと思うならしなきゃいいんじゃない?

    +60

    -6

  • 198. 匿名 2014/06/03(火) 01:02:58 

    56

    シュシュに一万もかけれるか!
    ダイソーはダサいけどセリアだったら見た目も質も良いシュシュ売ってるよ。
    仕事でしか使わないならそれで充分。

    +24

    -4

  • 199. 匿名 2014/06/03(火) 01:03:06 

    シュシュって響きが可愛くて、叩き合いのトピが平和に感じる( ´ ▽ ` )

    +32

    -2

  • 200. 匿名 2014/06/03(火) 01:04:10 

    シュシュ最高~

    +10

    -5

  • 201. 匿名 2014/06/03(火) 01:04:35 

    誰かシュシュを付けたオシャレな人の画像貼ってくれよ
    髪型だけじゃなくて

    +46

    -3

  • 202. 匿名 2014/06/03(火) 01:06:22 

    一年前から言いたかった!
    シュシュは終わってる!

    +17

    -40

  • 203. 匿名 2014/06/03(火) 01:07:54 

    育児の必需品ー!
    ささっと結べるからたくさん持ってます
    子供に引っ張られてもすぐ結びなおせるから手放せない

    +20

    -4

  • 204. 匿名 2014/06/03(火) 01:08:08 

    195
    バナナクリップ買ったけど髪の量多くて壊したことありますw
    普通のゴムも勿論使うけど髪量と質のせいか跡がつきやすくてシュシュくらいがフワッとまとめられてちょうどいいんですよね

    +53

    -1

  • 205. 匿名 2014/06/03(火) 01:11:01 

    なんでかんざしという選択肢がないの?

    色んな種類があるよ

    +18

    -38

  • 206. 匿名 2014/06/03(火) 01:11:09 

    SATCの名言見てきたよ!
    ヒール高ければ高いほどいいんだってwww
    頑張って履いてね。
    マノロの靴。

    +56

    -2

  • 207. 匿名 2014/06/03(火) 01:11:59 

    いい
    シュシュは有りか無しか

    +87

    -21

  • 208. 匿名 2014/06/03(火) 01:12:01 

    【まとめ】
    シュシュを使う人の特徴

    ・職場の地味めか普通女子
    ・子育て中の主婦
    ・100均御用達の主婦
    ・しまむら×シュシュ

    +26

    -64

  • 209. 匿名 2014/06/03(火) 01:13:21 

    え?何?
    40過ぎたら輪ゴムでもつけろってか?

    ヘアピンでもカチューシャでもシュシュでも、センスよくて似合ってればいいんじゃないの?
    変なトピ

    +78

    -3

  • 210. 匿名 2014/06/03(火) 01:13:37 

    クリップも100均にあるじゃん

    +31

    -2

  • 211. 匿名 2014/06/03(火) 01:14:04 

    素敵ー♡
    でも毎朝は無理だから、ありがとう!シュシュも使うよ!

    シュシュは有りか無しか

    +7

    -19

  • 212. 匿名 2014/06/03(火) 01:14:26 

    205
    それこそ服装が難しいよ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2014/06/03(火) 01:14:55 

    208
    それじゃ結婚できない独身女の妬みみたいだよ

    +25

    -6

  • 214. 匿名 2014/06/03(火) 01:14:56 

    かんざししてる人って、Tシャツにチュニックに半端丈のズボンって感じ。

    +6

    -14

  • 215. 匿名 2014/06/03(火) 01:15:58 

    もうアレだよアレ
    ブーツカットのジーパンはいてプラダのリュックしょって、シッポのアクセサリーつけて、えっとー

    シュシュつければいいんだよ。


    ってどうだろ。 要は総合力なんじゃないか?
    なんか難しくなってしまった。

    +6

    -35

  • 216. 匿名 2014/06/03(火) 01:17:19 

    シュシュが似合わないからってシュシュを批判するのやめてください

    +50

    -12

  • 217. 匿名 2014/06/03(火) 01:17:25 

    自由だよね。
    別に他人様が使ってても、ダサいとか思わないけど私は使わない。それだけ。

    +32

    -1

  • 218. 匿名 2014/06/03(火) 01:17:34 

    サテンリボンのシュシュ
    可愛いと思うんだけどなぁ
    シュシュは有りか無しか

    +75

    -20

  • 219. 匿名 2014/06/03(火) 01:18:19 

    213
    職場の地味めか普通女子

    +8

    -23

  • 220. 匿名 2014/06/03(火) 01:18:49 

    205
    通勤ラッシュで周囲から思い切り嫌がられそう

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2014/06/03(火) 01:19:22 

    シュシュなんて似合いたくないwwww

    +11

    -32

  • 222. 匿名 2014/06/03(火) 01:19:45 

    216どーゆう解釈(笑)

    +1

    -10

  • 223. 匿名 2014/06/03(火) 01:20:14 

    ポニーテールにシュシュはないな
    それだけはないなと言いたい

    +17

    -7

  • 224. 匿名 2014/06/03(火) 01:22:22 

    シュシュっておばさん代表定番アイテムだよね。

    +9

    -36

  • 225. 匿名 2014/06/03(火) 01:22:27 

    地味女子や普通女子の方が結婚早かったりするしねぇ

    +46

    -8

  • 226. 匿名 2014/06/03(火) 01:22:51 

    シュシュ便利!
    バナナクリップも便利!
    使うだけならアリ。楽チンw
    でも、おしゃれにしたいなら巻いたり、ズルズル落ちてこない様にひと手間掛けないとだれでもいずれダサくなる

    +16

    -2

  • 227. 匿名 2014/06/03(火) 01:23:27 

    主婦だけど
    しまむら 100均でシュシュ買ったことないよ。
    変なの?

    +21

    -6

  • 228. 匿名 2014/06/03(火) 01:23:44 

    他トピでやたらシュシュ叩いている人それ批判されたからトピたてたんですかね
    そんなに悔しかったの?

    +42

    -8

  • 229. 匿名 2014/06/03(火) 01:23:48 

    田舎だとシュシュはまだ流行ってるみたいね

    +8

    -35

  • 230. 匿名 2014/06/03(火) 01:25:28 

    スーツもしくはジャケットには最強に似合わない…

    +26

    -9

  • 231. 匿名 2014/06/03(火) 01:26:13 

    毎日おしゃれなんてしてられっか。仕事でどーせ着替えるし安いシュシュで十分じゃあの。

    +17

    -3

  • 232. 匿名 2014/06/03(火) 01:26:35 

    一番いいのはこういう自分の髪でゴム隠すのがいいのかな
    シュシュは有りか無しか

    +23

    -50

  • 233. 匿名 2014/06/03(火) 01:26:55 

    別にアリ。

    +33

    -4

  • 234. 匿名 2014/06/03(火) 01:27:06 

    シュシュ一つにそんなに目くじら立てるか?
    着けてる子もかわいいよ?
    逆にオシャレ過ぎると理解が追いつかないけど

    +51

    -9

  • 235. 匿名 2014/06/03(火) 01:29:59 

    ブスほど他人のヘアアクセやメイクにケチつけんだよ

    +67

    -8

  • 236. 匿名 2014/06/03(火) 01:30:44 

    そもそもシュシュつけてる人特にダサいと思った記憶がない

    +67

    -8

  • 237. 匿名 2014/06/03(火) 01:33:11 

    エトロとか何十年も前からシュシュ作って売ってるし、マダムでも普通に使ってますよ
    シュシュが若いこのものだなんて勘違い
    私の母も50過ぎだけどずっと使ってる

    +32

    -3

  • 238. 匿名 2014/06/03(火) 01:34:16 

    有り、だけど野暮ったい感じは否めない

    +11

    -17

  • 239. 匿名 2014/06/03(火) 01:36:09 

    205
    かんざしマイブームがあって暫くつけてたら
    あだ名が必殺仕事人って言われるようになってからトラウマ
    シュシュは有りか無しか

    +75

    -1

  • 240. 匿名 2014/06/03(火) 01:36:37 

    う〜ん…生地のデザインと質感によるかも!ものによってはダサいのもあるのは確か!

    +32

    -0

  • 241. 匿名 2014/06/03(火) 01:37:00 

    シュシュは跡が付かないからいいよね。

    でも確かに最近は、リボンとかビジューとかチャームの付いたヘアゴムのが多い印象。
    もしくは黒ゴムで束ねて髪を一束根元に巻き付けるか。

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2014/06/03(火) 01:37:05 

    主婦とかそこら辺の近くのパートに行く位なら、シュシュでもいいんじゃない?
    普通に勤務してる人がつけたらTPO的にナシだと思う。

    +10

    -26

  • 243. 匿名 2014/06/03(火) 01:39:03 

    流行りは過ぎ去ったけど定番じゃないの?
    普通に売ってるし、雑誌のヘアアレンジにも使われてるけど…
    流行りが過ぎ去ったからってなんでもかんでもださいっていうのはどうかと

    +46

    -5

  • 244. 匿名 2014/06/03(火) 01:40:53 

    普通以下のルックス、20代後半以上なら無し。見苦しいだけ。

    +4

    -34

  • 245. 匿名 2014/06/03(火) 01:41:56 

    おっさんの短パンと同じ。醜い。

    +9

    -30

  • 246. 匿名 2014/06/03(火) 01:42:17 

    明日あ、シュシュだ~とか見ちゃいそう笑こないだ、3コインズで半額になったシュシュ買ったすぐ取れて落として消えた…縁がなかったみたい

    +2

    -13

  • 247. 匿名 2014/06/03(火) 01:43:21 

    シュシュとチュニックを組み合わせたらおばさん…

    +16

    -18

  • 248. 匿名 2014/06/03(火) 01:43:33 

    アラサーになったらリボンはやめてね
    それ以外なら好きにしろ

    +10

    -25

  • 249. 匿名 2014/06/03(火) 01:43:47 

    こんなくそ狭い国で流行りだなんだって気にしすぎだろ
    仲良く暮らせよ

    +54

    -1

  • 250. 匿名 2014/06/03(火) 01:43:59 

    昨日他トピ見てた時もやたらシュシュに難癖付けてる人居たし、ここでも何の根拠もなくシュシュ付ける奴は~って痛い定義出しちゃってる人居るけど一体何なんだろう
    シュシュに何かしらのトラウマでもあるのかな

    +44

    -5

  • 251. 匿名 2014/06/03(火) 01:44:43 

    SATCのババアなんかブスばかりだし
    ゴシガルのブレアはカチューシャ派だからでしょw

    +36

    -10

  • 252. 匿名 2014/06/03(火) 01:46:04 

    定番だと思うし使いたきゃ使えばいい

    ださいとか終わってるって思う人ってなんでいちいち批判しないと気が済まないんだろう?
    自分がつけなきなきゃいいだけ
    私は流行ってるものを追っかけてとっかえひっかえする人より、たとえ流行はすぎてても上手に使ってる人の方がおしゃれだなぁと思います

    +46

    -5

  • 253. 匿名 2014/06/03(火) 01:48:10 

    うちの50代の母親可愛い落ち着いたシュシュが好きで集めてるしいつも付けてるよ
    まとめるのも簡単だし髪が華やぐ感じで気に入ってるみたい
    年は関係ないよ

    +45

    -2

  • 254. 匿名 2014/06/03(火) 01:50:59 

    215
    女の事が分かってないヤローですか?www

    本当になんでこんなに批判されてるのかが分からない。
    シュシュごときで。
    何をつけようが人の勝手でしょ。

    +37

    -2

  • 255. 匿名 2014/06/03(火) 01:51:24 

    そもそもシュシュはオシャレアイテムではなくて、実用性のある定番アイテムに近いと思う。

    その中でも可愛い柄や上品なもの…って個人の趣味で選んでるんじゃないのかな?

    誰も、デートの時とか合コンの時に気合い入れてシュシュつけよう♪とは思ってないよ。

    +72

    -2

  • 256. 匿名 2014/06/03(火) 01:52:35 

    年齢とか似合うとか気にしたこともないぐらい普通に使ってた…バナナクリップもシュシュも便利なので

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2014/06/03(火) 01:56:37 

    シュシュって昔はお金持ちのマダムがつけてて
    若い子が最近真似して使い出したって感じだよね?
    うちの親も私が小さい時から使ってたよ

    それを若くないと似合わないとか何事w

    +38

    -4

  • 258. 匿名 2014/06/03(火) 01:59:55 

    SATCに影響されたとか名言とか言ってるやつ笑えるwww
    どっちがダサイんだよwww

    +73

    -6

  • 259. 匿名 2014/06/03(火) 02:00:38 

    20代くらいの子が使ってるイメージ。
    子供っぽいので使いませんが、
    別に無し、てわけではないです。
    でも周りでつけてる友達はいないなー
    シュシュが急に人気になった2年前くらいは見飽きた感があったな…

    +6

    -31

  • 260. 匿名 2014/06/03(火) 02:02:58 

    そうそう元々はエトロとかフェラガモがシュシュやカチューシャバレッタだしたみたいだね。イランイランとかサエコが一時期しまくってたよねシュシュ。


    シュシュ日本では需要が無くなる事はないんじゃないかな。ありかなしか?


    あります。

    +34

    -4

  • 261. 匿名 2014/06/03(火) 02:03:24 

    日本ではあり、海外ではなし。海外だとダサい、子どものアイテムって定着がある。

    +3

    -26

  • 262. 匿名 2014/06/03(火) 02:04:14 

    シュシュダサい!そもそも
    オシャレな人が付けてるの見たことがない

    +9

    -35

  • 263. 匿名 2014/06/03(火) 02:05:27 

    261
    何を言ってるの?
    むしろシュシュはおばさん発信だよw
    シュシュは有りか無しか

    +39

    -4

  • 264. 匿名 2014/06/03(火) 02:06:13 

    262でしたらあなたはシュシュつけてる人ですよね?

    +19

    -2

  • 265. 匿名 2014/06/03(火) 02:06:56 

    有りだから定番化してるんだよね?たしかにダサいシュシュもたくさんあるけどかわいいのしか買わないし

    +27

    -3

  • 266. 匿名 2014/06/03(火) 02:09:22 

    シュシュごときにださい!時代遅れ!とか言う人ってトレンドの物しか身につけないある意味最強にダサい人じゃない?

    +58

    -5

  • 267. 匿名 2014/06/03(火) 02:09:57 

    バナナクリップは
    髪が多いとビタッと広がっちゃうのが難点
    いつもずれないかヒヤヒヤしてしまう
    その点シュシュは優秀
    シュシュは有りか無しか

    +53

    -3

  • 268. 匿名 2014/06/03(火) 02:11:37 

    おばさんブランドのアイテムをチープに流行らせたのが走りです 今流行ってませんが定番です

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2014/06/03(火) 02:21:22 

    セックスアンドシティのブスババアのマネするとかどんな罰ゲームだよ?

    +35

    -11

  • 270. 匿名 2014/06/03(火) 02:22:14 

    髪の毛の量が多いからシュシュにはかなり助けられてる。流行りの髪飾りはうまくセットできないけどシュシュは気軽に使えるから。もはや定番化してるよね。

    +32

    -1

  • 271. 匿名 2014/06/03(火) 02:27:56 

    カフェ経営してるんだけど、まとめ髪しないといけないからシュシュはよく使う。
    黒ゴムだけじゃあんまりにもなぁ…ってなるし。

    +34

    -4

  • 272. 匿名 2014/06/03(火) 02:29:28 

    おばさんの私からしたら
    「へーまた売ってんだー」
    って感じだったよ

    +8

    -26

  • 273. 匿名 2014/06/03(火) 02:32:43 

    アクセサリーグッズショップでもファッションウィッグショップでも可愛いの売ってるよ
    素材もサテンだけじゃないし

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2014/06/03(火) 02:34:24 

    髪を結んだあとがつかないからアリ!

    オシャレアイテムとして使うのはナシです。


    +10

    -8

  • 275. 匿名 2014/06/03(火) 02:35:23 

    あまりにも定番化してるので、アリかナシか なんて考えたことなかったな…
    シュシュをすごく嫌悪してる方がいる事に ちょっとびっくりしました。
    自分の周りの女の子は普通にシュシュ使ってる人 多いです。
    可愛い系の子がトップに ふんわり感を出した低めポニーテールにシュシュとか、大人っぽい子がサイド結びにシュシュとか、オシャレだなと思って見ていました。

    +45

    -7

  • 276. 匿名 2014/06/03(火) 02:35:46 

    シュシュってレスポに似てる。

    シュシュもレスポもアイテムそのものはダサくないと思う。
    どっちもおしゃれな人がセンスのいいものを選べば素敵に見える。

    でもおしゃれじゃない人が「便利だから」という理由で使用していることが多いから、
    ダサいイメージが付いちゃってるんじゃないかな。

    +33

    -8

  • 277. 匿名 2014/06/03(火) 02:36:16 

    有りか無しかで聞かれたらアリなんだろうけど、私は使わない。
    もさってしてて個人的に好きじゃない。髪まとめるなら普通のヘアゴムの方がスッキリしてて見た目も良いと思う。

    +12

    -16

  • 278. 匿名 2014/06/03(火) 02:36:46 

    そういえばSATCのドラマで、シュシュしてるから絶対ニューヨーカーじゃない、田舎者~みたいなこと言ってたシーンがあった。

    個人的には生地の厚めのサテンシュシュが可愛くて好き。

    +4

    -24

  • 279. 匿名 2014/06/03(火) 02:39:44 

    シュシュなんてさドレッシーな場所で使うわけじゃない髪をまとめるためだけのものなんだから
    おしゃれ感なんて求めてなかったわw

    無しって言ってる人はシュシュをおしゃれ目的で使ってたんじゃない?
    それがださいw

    +33

    -4

  • 280. 匿名 2014/06/03(火) 02:41:37 

    くだらな
    別にみんな付けとるやろ

    +41

    -3

  • 281. 匿名 2014/06/03(火) 02:44:19 

    トピ主って他トピてシュシュに粘着してると言われた人??
    なんでそこまで?と思う

    +41

    -3

  • 282. 匿名 2014/06/03(火) 02:48:07 

    当たり外れあるよねゴムの案配がwすぐ無くす

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2014/06/03(火) 02:56:58 

    関連トピックのフィギュアにシュシュをつけると…の画像の数々に吹いた(笑)

    シュシュはいいもんです
    私は味気ない制服でせめて自らの乙女心を慰める?為に、着けてます(笑)

    というか、楽だしね♪
    シュシュ最高です

    +15

    -3

  • 284. 匿名 2014/06/03(火) 02:59:26 

    シュシュとか他のヘアアクセはスルスル抜けるのでヘアゴム派だけどシュシュをダサイと思ったことないよ
    他人のつけてるヘアアクセとか持ち物に文句つける人って本当意地汚いと思う
    私の友達がそうだったけど縁切らせてもらいました

    +30

    -4

  • 285. 匿名 2014/06/03(火) 03:02:11 

    206
    >ヒール高ければ高いほどいい

    SATC信者の方
    今度から板野友美さんのヒールバカにするなよ!
    シュシュは有りか無しか

    +33

    -9

  • 286. 匿名 2014/06/03(火) 03:09:50 

    そいえばSATCから女子会とか流行り出したよね今35歳くらいの人達多いよね影響うけてる人

    +22

    -6

  • 287. 匿名 2014/06/03(火) 03:10:02 

    285

    横からごめん。206では無いけれど、高ければ高いほどっていうのは「値段」のことかと…ヒールの高さも大事?なのかは知らんが。

    シュシュは私も可愛いと思う。好きなのつければいいさ。これからの季節は本当に必須。

    ※ちなみにこのワンコのシュシュはダサイと思いますが、柴が可愛いので載せました。
    シュシュは有りか無しか

    +32

    -6

  • 288. 匿名 2014/06/03(火) 03:12:51 

    シュシュ程度のアイテムにさえ、SATCを引き合いに出してくる人は何がしたいの?
    自分無さすぎだし影響されすぎでしょ。

    シュシュは自分が子供の頃に大人がつけてたイメージしか無いので、大人がつけてても別になんとも思わな い。

    TPOをわきまえてて、似合ってればそれでいいんじゃないかと思う。
    私は似合わないからつけない。

    +28

    -4

  • 289. 匿名 2014/06/03(火) 03:13:14  ID:6SWySTdNk4 

    89それは、お前の問題だろ

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2014/06/03(火) 03:17:48 

    そもそもシュシュは有りか無しかっていうのがくだらない。そんなの人の気分や状況によってでしょう?好みが違うんだから。人それぞれ。

    +23

    -1

  • 291. 匿名 2014/06/03(火) 03:21:04 

    今日はあり~明日はなし~
    そんな感じぃ~~~



    ローラだょ

    +6

    -13

  • 292. 匿名 2014/06/03(火) 03:38:03 

    無しだとただのゴムになっちゃう。
    シュシュを終わらせたいなら
    それに代わるもの作ってからにしてほしいわ ハァ

    あれれ そういえば
    バッサリとショートヘアが増えてきたなぁ

    +9

    -2

  • 293. 匿名 2014/06/03(火) 03:44:40 

    つか普通の黒いゴムの方が恥ずかしくない?オシャレを忘れたおばさんって感じで。

    +41

    -12

  • 294. 匿名 2014/06/03(火) 03:45:55 

    定番になったらダサイってこと?
    流行りモノを見に付けないと
    そんなにダメか?

    +24

    -2

  • 295. 匿名 2014/06/03(火) 03:51:09 

    勝手にさせてよ。
    そんな事まで人の目気にしないといけないなんて日本、終わってるだろ…

    +31

    -5

  • 296. 匿名 2014/06/03(火) 04:13:51 

    かわいいもダサいも、アリもナシも主観でしかないから
    他人の意見にいちいち文句つけなくても…
    ただシュシュが好きな人が意外に多い、てことがわかった。
    私は付けない派ですけど。
    服装がシンプルなので合わせにくいから。

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2014/06/03(火) 04:18:33 

    みんな!どうした!!
    たかだかシュシュで激論し過ぎだぞ!!
    乗り遅れた悔しさが君たちに分かるか?!

    チキショーヾ(*`Д´*)ノ"
    ふて寝してやる!!

    +28

    -1

  • 298. 匿名 2014/06/03(火) 04:24:09 

    SACTを出してる人。キャリーはシュシュがダサいなんて言ってません。キャリーはSCRUNCHY(スクランチー)がダサいと言っただけです。日本語訳でシュシュ、と付けたんだろうけど、英語のスクランチーは日本のシュシュ売り場では見かけない、シュシュの形をした残念・ダサいシュシュです。

    あと、日本の女性のおしゃれの基準は独特の’可愛い’文化が根底にあります。私は日本女性の良く手入れされた髪の毛と肌、可愛らしい雰囲気にシュシュはとてもよく似合って素敵だと思います。
    シュシュは有りか無しか

    +62

    -3

  • 299. 匿名 2014/06/03(火) 04:24:50 

    296
    シンプルでも合わせやすいものはあると思いますよ

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2014/06/03(火) 04:29:45 

    ショートだから普段使わないけど、可愛いのもあると思う。
    ダサいとか時代遅れとか言ってる人って無地のサテン素材で出来たものだけがシュシュだと思ってるんじゃないの?w実はおしゃれにうとくて何も知らないとかw

    ってか、シュシュに流行りすたりが関係してるとは思わなかったよw

    +12

    -2

  • 301. 匿名 2014/06/03(火) 04:30:21 

    297さんったら
    あなたみたいな人がいるから
    ガルch面白くてやめられない

    +7

    -3

  • 302. 匿名 2014/06/03(火) 04:39:04 

    シュシュ猫
    シュシュは有りか無しか

    +32

    -1

  • 303. 匿名 2014/06/03(火) 05:03:47 

    えーーーシュシュ可愛いよー

    シュシュ好きでつけてるけどダサいの?って思って改めて楽天とか見てみたけど、やっぱり可愛いなーって思う♪

    友達とかつけてたら、可愛い!って言うけどなー
    シュシュは有りか無しか

    +62

    -11

  • 304. 匿名 2014/06/03(火) 05:19:53 

    おばちゃんと言われてしまう人がダサいんだよ。

    素敵な人は年齢を重ねてもおばちゃんとは言われない。

    シュシュ自体が可愛いアイテムだから、大人キレイ系の人には、それだけ浮くように見えることはあるかなぁ。

    +11

    -4

  • 305. 匿名 2014/06/03(火) 05:34:01 

    SATCって何年前のドラマ(笑)

    +46

    -5

  • 306. 匿名 2014/06/03(火) 05:39:36 

    それにしてもシュシュがまた復活するとは思わなかったなー。
    シュシュが復活した時に「えっ?そんなおばちゃんアイテム付けちゃうの?」って思って見てたけど、見慣れた今となっては付けてる子を見ると、可愛いなー、って思う。

    +12

    -3

  • 307. 匿名 2014/06/03(火) 05:40:12 

    SATCって、どうしてもサトシって読んでしまう…

    +43

    -7

  • 308. 匿名 2014/06/03(火) 06:01:35 

    307さん
    サトシwww 誰www
    おもしろい( *´艸`)

    +42

    -4

  • 309. 匿名 2014/06/03(火) 06:10:29 

    シュシュって それだけじゃ
    落ちてくるから ゴムで結って
    その上からシュシュしてって
    なんか面倒だし 確かに今時じゃ
    ない感じもするから
    自然と使わなくなりました

    今はこれをよく使ってます
    シュシュは有りか無しか

    +31

    -9

  • 310. 匿名 2014/06/03(火) 06:10:44 

    シュシュはつけてる人がやたら多くてレギンスみたいな感じ。やぼったいけど、ゴムだけよりはいいと思う。

    +25

    -4

  • 311. 匿名 2014/06/03(火) 06:23:57 

    207さんみたいなボリュームのあるシュシュだったり、
    218さんみたいなこったデザインのシュシュは個人的にアリだと思う

    個人的にナシなのは一昔前前に雑誌のオマケなんかについてたコットンのショボイシュシュ

    友だちが遊びに行く時つけてたけど、まさしく洗顔の時に使う感じだった
    シュシュは有りか無しか

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2014/06/03(火) 06:31:21 

    SATCのシュシュの話が出てますが、
    そのシュシュ騒動が恋人との別れの要因の一つのように思えるから…

    あれ見た人にはかなりトラウマものなのです笑
    シュシュは有りか無しか

    +9

    -9

  • 313. 匿名 2014/06/03(火) 06:49:55 


    シュシュを使うのは本人の自由なんじゃないの?


    +27

    -0

  • 314. 匿名 2014/06/03(火) 06:55:55 

    便利なものまで流行りだのダサいだの勝手に位置づけしないでほしい。ダサくても便利だから使うよ?でもせっかく使ってるものをダサいとかやめてほしいな。

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2014/06/03(火) 06:56:26 

    312
    ブッサww
    いや、え~?
    こんなのが出てくるドラマを皆夢中になって見てたの?
    つーかさ、これ舞台ニューヨークでしょ?
    ニューヨーカーと日本人のファッションの価値観は違うでしょうよ。

    +38

    -9

  • 316. 匿名 2014/06/03(火) 06:56:51 

    312
    こんなダサいおばさんのおしゃれ理論に同調してシュシュはなし!って息巻いてる人って…
    ないわー

    +37

    -13

  • 317. 匿名 2014/06/03(火) 07:11:56 

    無しと思ってるトピ主が無いわ~

    +16

    -9

  • 318. 匿名 2014/06/03(火) 07:12:24 

    他人の意見に振り回される人多いね〜
    日本人らしいというか…

    好きならシュシュでもでっかいリボンでも、ミニスカートでもいいではないか。

    +19

    -5

  • 319. 匿名 2014/06/03(火) 07:18:59 

    シュシュって年齢制限あるの?

    この前電車で多分50代くらいの女性が
    一つにまとめて
    ダークブラウンのシンプルなシュシュつけてたけど何も違和感なかったよ?

    派手なのは若作りとかおもうけど
    色やシンプルなシュシュなら全然いいじゃん!
    と私は思います!

    逆に髪がボサボサだったり
    パサパサしてるのにまとめてない人の方が
    嫌だな。

    +38

    -2

  • 320. 匿名 2014/06/03(火) 07:24:46 

    昔からある定番なのにちょっと流行ってそれがすぎたからつけたくないってどんだけ流行りに流されやすいの

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2014/06/03(火) 07:35:24 

    このトピがそーゆぅトピでしょ!?
    ありなし聞かれてるから私はなしと思う。
    ありの人を叩く必要ないしなしの人を叩く必要ないし自分の意見ゆえばいいじゃない。
    ここはアリ派が多いから変な感じになってるね。

    +5

    -19

  • 322. 匿名 2014/06/03(火) 07:37:15 

    誰も私のことなんか気にしてないんだから、自由に好きな時に好きなだけ使う。
    自意識過剰の自称お洒落気取りって面倒くさそうな人だね。
    そこまで過剰に他人を意識してると、生きてるの疲れてこない?

    +14

    -2

  • 323. 匿名 2014/06/03(火) 07:37:21 

    317
    紛らわしい書き方してるけど無いとは思ってないんじゃない?その逆か?ってあるから。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2014/06/03(火) 07:42:22 

    SATC当時最先端いってたファッションを今ダサく感じるのは当たり前。でもあの作品のファッション理解できない人はハイファッションを理解できない人。流行を追えない人ってことですよ。そしてオシャレに敏感な人は一般人がつけるシュシュつけない。一流のモデルがシュシュつけてるの見たことがない。

    +15

    -26

  • 325. 匿名 2014/06/03(火) 07:43:43 

    え、みんなマジ?
    ださいよー(._.)

    +17

    -26

  • 326. 匿名 2014/06/03(火) 07:45:16 

    アイテムに原因があるんじゃない
    アイテムを使う側に原因があるんだよ

    シュシュだろうがクリップだろうがゴムだろうが可愛い子は可愛い、綺麗な子は綺麗、これにつきる
    人が使っているものを批判するのはやめなされ

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2014/06/03(火) 07:49:37 

    シュシュ否定はしないけど、お店にシュシュが大量に売っていて、皆がシュシュかわいい!ってなってるのを感じたときからなぜか抵抗ありました。
    シュシュ洗脳されてるかもと思い買わなくなりました。

    +7

    -15

  • 328. 匿名 2014/06/03(火) 07:54:56 

    シュシュ私には似合わないからつけない。でも今は定番だからつける人がいてもいいと思う。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2014/06/03(火) 07:56:51 


    自分がいいと思えばつければいいでしょ
    色んな価値観の人がいますし。
    でも私はつけないかな

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2014/06/03(火) 07:58:35 

    シュシュつけてればかわいいって思ってる人いない?今は見慣れたけど歩いている人がみなシュシュつけてたよね。あれにはびっくりした。
    ちなみに今はボーダー率高いね。

    +9

    -9

  • 331. 匿名 2014/06/03(火) 08:03:17 

    やっと結べるくらいの長さの髪(アレンジなし)にやたらでかいシュシュつけてた友達は変だった。

    +10

    -2

  • 332. 匿名 2014/06/03(火) 08:03:37 

    私はあのヒラヒラしてるところが苦手だからつけない。機能性もべつに魅力的に思わないから。
    つけたい人がつければいいと思う。トピ主もここの意見に左右されないでつけたいならつけてオシャレを楽しめばいいと思うよ。

    +14

    -3

  • 333. 匿名 2014/06/03(火) 08:04:43 

    私は昨日シュシュはなしって一番最初に書いた者だけど、トピ立ては私じゃないよ。
    ありかなしかなんて考えるまでもなく、なし!だもん。

    +6

    -24

  • 334. 匿名 2014/06/03(火) 08:08:35 

    残念だけど、アパレルではもう時代遅れ扱いなんだよね。まあプロデューサー巻きとか流行らせちゃう業界だけどね。

    +10

    -12

  • 335. 匿名 2014/06/03(火) 08:08:36 

    今はOLの職場アイテムのイメージしかない
    外で付けてる人みると内心ダサいと思ってる
    ごめん

    +9

    -17

  • 336. 匿名 2014/06/03(火) 08:08:38 

    私もシュシュがお店に大量に売り出されはじめてから流れにのって買ったときありました。でも実際それほど似合わなくてあれ?って感じだったので今は全くつけていません。
    いろいろ試してみて似合うならつければよいかと思います。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2014/06/03(火) 08:10:24 

    気合いいれたファッションにシュシュはないけど、コンビニとかゴミ出し行くくらいはいいと思う。

    +12

    -5

  • 338. 匿名 2014/06/03(火) 08:17:13 

    まあレギンスみたいなもんだよね。
    若い子に流行って今は主婦の定番みたいな。

    +11

    -3

  • 339. 匿名 2014/06/03(火) 08:17:56 

    >30代以上は…って言う人はこういうゴムじゃないと認めないの?
    てか髪束ねるのにもなんでそんなに制限するの?

    中高生の服装、頭髪検査思い出しちゃったよ。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2014/06/03(火) 08:19:51 

    アレンジしたり、巻いてからつけないと手抜き感が半端ない。
    きちんとアレンジしてたらおしゃれだよ。
    ただ結っただけだと忙しい主婦の最大のおしゃれって感じ。

    +16

    -5

  • 341. 匿名 2014/06/03(火) 08:20:30 

    髪の毛垂らしていても、急な作業の際にさっと髪を纏められる様に、
    手首にシュシュ付けてる事多いけど・・・・だめなんだ。

    +13

    -2

  • 342. 匿名 2014/06/03(火) 08:21:58 

    340
    まさにそれ。載せてくれた画像はシュシュが可愛いと言うよりもアレンジが可愛いからおしゃれにみえる。寝起きの髪をそのまま束ねただけのは本当にださい。

    +12

    -3

  • 343. 匿名 2014/06/03(火) 08:23:24 

    シュシュ付けてるのって、野暮ったく見える。

    +9

    -17

  • 344. 匿名 2014/06/03(火) 08:28:39 

    330
    シュシュもボーダーも定番。
    昔から皆着てるし身に着けてるよ

    +21

    -4

  • 345. 匿名 2014/06/03(火) 08:32:12 

    私は2年前に彼氏だった旦那から「○○(私)に似合うと思う」とプチプレゼントで貰ったシュシュをいまだに大切に使ってる…。
    シュシュ大好きで沢山持ってるし、仕事用、遊び用でわけて使ってるよ!
    黒ゴムより華やかで可愛いと思うけどなー。

    +23

    -5

  • 346. 匿名 2014/06/03(火) 08:32:17 

    最初はオバサンから発信
    若い子で流行!
    今定番ってことだよ。

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2014/06/03(火) 08:34:19 

    流行ってるときからサテンとかダサイのが大量に出回ってて、可愛いの探すの大変だったからなんか苦手意識がある。
    可愛いのも必死で探せばあるだろうけど、大半のデザインが野暮ったく見えるから、自分はナシ。
    最近主流になってる、チャームがついたゴムとか小さいリボンがついてる感じのほうが全然好き。

    +6

    -9

  • 348. 匿名 2014/06/03(火) 08:34:24 

    シュシュを特にお洒落と思ってつけてはいない。楽だから使ってるだけ
    ダサくても野暮ったくても男の子には関係なくモテるから問題なし

    +22

    -3

  • 349. 匿名 2014/06/03(火) 08:36:32 

    シュシュ集めるの趣味だったけど、店長に流行遅れ!外さないと出勤したらだめ!と言われてトラウマになって批判してしまいました。
    申し訳ありませんでした。

    +6

    -9

  • 350. 匿名 2014/06/03(火) 08:38:43 

    ん?
    ありなしって
    オシャレ的にどうかじゃないの?
    してもいいかどうかってこと?
    なら好きにしなよー!ww
    オシャレかどうかならなしだけど

    +7

    -3

  • 351. 匿名 2014/06/03(火) 08:39:56 

    ダサいとかおばさん臭いとか切り捨ててシュシュぐらいでマウントとったつもりで気分よくなっているのがセコい

    +29

    -4

  • 352. 匿名 2014/06/03(火) 08:40:11 

    アパレルとかの店は最先端のつけるの常識だよ!
    がんば

    +2

    -7

  • 353. 匿名 2014/06/03(火) 08:43:53 

    (*。◇。)ハッ!
    起きても激論中!!

    イイね〜。
    無駄な争い♪

    着けたきゃ着ける!!
    着けたくなきゃ着けない!!

    それだけの話じゃ無いとこがガルちゃんらしいね。

    さて、もうひと眠りするか。
    Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

    +29

    -2

  • 354. 匿名 2014/06/03(火) 08:49:22 

    おしゃれかおしゃれでないかなら
    おしゃれではないけど
    つけてて変ではないよ。

    +9

    -4

  • 355. 匿名 2014/06/03(火) 08:58:25 

    シュシュは定番でしょ!ダサくないよ!
    …って思ってるけど、自分ではバナナクリップつかってるなぁ…100さんみたいな大きいリボンの。
    結ぶときって、トップの毛を盛りますよね?シュシュだと、盛った毛をホールドできない。
    バナナクリップだと、他にピン使わなくても、トップの盛りがキープされるから。

    +6

    -14

  • 356. 匿名 2014/06/03(火) 09:00:48 

    355
    シュシュ派は辻ちゃんのつけてるようなリボンを毛嫌いしてそう。

    +0

    -14

  • 357. 匿名 2014/06/03(火) 09:02:11 

    記憶違いだったかなあ。

    確かセックスアンドザシティでもキャリーがシュシュを全否定してたような。
    シュシュするやつはニューヨーカーじゃない!みたいな。

    +3

    -19

  • 358. 匿名 2014/06/03(火) 09:02:20 

    私外回りの営業職に就いてますが
    シュシュ愛用ですよ。

    風吹いても目立って崩れないし
    ゴムだと地味さが際立ってしまうし。

    シュシュが有りか無いかのトピであって
    シュシュつけてる人を叩くトピでもないと思う。

    年齢が〜とかダサい〜とか言ってる人も
    今に他人からそう思われるようになるんだから
    好きに言わせとけば?

    何も知らない若者の戯言にしか聞こえない。

    +32

    -4

  • 359. 匿名 2014/06/03(火) 09:03:10 

    かわいいのもあるのかもしれないけど、
    パンツ巻きつけてるようにしか見えないです

    +6

    -17

  • 360. 匿名 2014/06/03(火) 09:04:54 

    349
    その店長もキャリーのセリフにハッとしたんじゃない?(笑)

    +12

    -2

  • 361. 匿名 2014/06/03(火) 09:06:46 

    私はアリかとー
    ゴムよりは可愛く見えるのでは?

    +20

    -6

  • 362. 匿名 2014/06/03(火) 09:08:49 

    30歳だけどシュシュかバナナクリップは毎日つけてる。赤ちゃんいるし、職場にもひとつ置いてある。夏場は特に必要!
    でもベージュとか茶色とか黒とか、地味目なのばっかり。

    +8

    -4

  • 363. 匿名 2014/06/03(火) 09:09:26 

    ホント、レギンスとシュシュってポジション似てるね。
    どっちも定番になったといえるっちゃいえるけど、ダサい人に広まりすぎたせいで、もうオシャレに見える日はこないだろう。
    別に使いたい人は使えばいいと思うけど。

    +12

    -12

  • 364. 匿名 2014/06/03(火) 09:16:38 

    ダサいダサいって、自分だって少し前まで可愛い〜♪つけてたくせにwww
    流行れば可愛い、すたればダサいって、自分で好きなものも選べない、中身ぺらっぺらのミーハー

    +41

    -6

  • 365. 匿名 2014/06/03(火) 09:17:17 

    自称お洒落コメンテーターは
    シュシュもレギンスももう持ってないのでしょう。

    そしてもう少ししたらマキシワンピ論争が始まり。
    自称お洒落コメンテーターはそれらも
    否定して来るのでしょう。

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2014/06/03(火) 09:20:25 

    「ダサイ」っていう感覚は、理屈じゃないからしょうがなくない?
    飽きたっていうことなのかもしれないけど。
    人にダサイって言われても好きならつけるけど、自分の目から見てダサイと感じたらもう無理。

    +9

    -2

  • 367. 匿名 2014/06/03(火) 09:21:57 

    髪をまとめるのは基本黒いゴムだけど、それだけだと味気ないしシュシュは普通に使う。
    この時期汗かくから首にタオル巻く時もタオルがひらひらしないようにシュシュでまとめたりするし。
    ただブレスレットのように腕に付けるのはちょっとダサいかなぁ…。

    +13

    -1

  • 368. 匿名 2014/06/03(火) 09:24:30 

    駅のホームで落ちてたシュシュ。
    パッと見パンツが落ちてると思ってびっくりした。

    +5

    -13

  • 369. 匿名 2014/06/03(火) 09:25:07 

    365
    もともと流行に乗って取り入れたものだから、流行が去ったら手放す。それだけだよ。
    流行ってそういうもんでは?
    流行に左右されるミーハーが嫌いなら、元からそういうアイテムに手を出さなければいいだけ。
    流行に乗って買ったくせに、流行が去ったことに気づかなければダサイと言われるの当たり前。

    +9

    -8

  • 370. 匿名 2014/06/03(火) 09:25:55 

    朝から数えてみた
    シュシュ10人オーバー
    ゴム5人
    何もしてない 多数
    バナナ 1人
    バレッタ 二人

    シュシュは定番じゃないかな??

    +29

    -3

  • 371. 匿名 2014/06/03(火) 09:27:42 

    すごいオシャレアイテムとは思わないけど、無しとまでは思わない。
    他トピでもパンツ巻いてるみたいという意見があったけど、もしあんなブワブワした薄っぺらいパンツ履いてたらそっちのほうが無しだ。

    +13

    -3

  • 372. 匿名 2014/06/03(火) 09:28:35 

    357さん
    その件で前半かなりのびたんですよ\_(・ω・`)ココ重要!

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2014/06/03(火) 09:30:28 

    SATCでーとかニューヨーカーはーとか言ってる人の方がだいぶ痛いけどね。
    ニューヨーカーと言われるお洒落な人なんて1割程度だし、ドラマ(しかも海外)で言ってたからって影響されるなんて、それこそどこの田舎者ですか?

    +27

    -4

  • 374. 匿名 2014/06/03(火) 09:30:35 

    関係無いけど、今流行ってる女の子の靴下をケンコバが「淫乱女のパンティ」って言ってたの。
    言い得て妙だなって思ってて。
    シュシュもパンツ。
    靴下もパンツ(笑)。

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2014/06/03(火) 09:30:45 

    ブームが去ったものを使い続けるなら、そうとうセンスよくないとダサイと思われるのは仕方ないよね。
    おしゃれに使える人なら全然アリだと思う。

    +4

    -8

  • 376. 匿名 2014/06/03(火) 09:33:50 

    こんなにたくさんの人がアリ派なら、まだ大丈夫なんじゃない?
    ただアリはアリだけど、基本的にもう廃れていること、オシャレじゃないことは認めたほうがいいのでは…

    +6

    -13

  • 377. 匿名 2014/06/03(火) 09:35:57 

    なしだの、ダサいだの言う人達は街中でシュシュ着けてる人見て指差して、ダッサーとか言えるの?

    人は人自分が良ければ全て良しじゃない。

    +15

    -6

  • 378. 匿名 2014/06/03(火) 09:37:18 

    377
    トピタイを読んで。

    +4

    -11

  • 379. 匿名 2014/06/03(火) 09:39:01 

    無しという概念がなかった。未だに種類を増やしたくて厳選してるんだけど。

    +28

    -3

  • 380. 匿名 2014/06/03(火) 09:40:05 

    布に巻かれたゴム!有りも無しもない!ご自由に!!

    +24

    -1

  • 381. 匿名 2014/06/03(火) 09:44:39 

    抵抗あってもうつけられない
    流行りは7年前に終わったかと思ってた

    +3

    -17

  • 382. 匿名 2014/06/03(火) 09:46:59 

    主婦が、ボサボサ茶髪をまとめてるよ。

    +5

    -12

  • 383. 匿名 2014/06/03(火) 09:47:44 

    シュシュはおしゃれとして使っているというより、仕事中とかに髪をまとめたい時に便利なアイテムとして皆使ってるんじゃないの?
    ゴムで結わくと跡がつくし、バレッタは金属ではさむから髪が傷む。

    +18

    -1

  • 384. 匿名 2014/06/03(火) 09:48:18 

    昔流行って、廃れて、数年前に復活したときはゾッとしました。

    +1

    -23

  • 385. 匿名 2014/06/03(火) 09:48:22 

    なぜ七年前指定!?笑

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2014/06/03(火) 09:49:30 

    タオルゴムにしとけ
    昔、極太のタオルゴムしてた

    +3

    -8

  • 387. 匿名 2014/06/03(火) 09:50:52 

    たっばっねった長い髪〜♪水玉のシュシュ♪恋のシッポは捕まえられない〜♪
    って、ほら可愛いじゃん(笑)

    +2

    -5

  • 388. 匿名 2014/06/03(火) 09:51:45 

    15年前は、超絶ダサい人しかつけてなかった。私の友人。シュシュでポニーテールしてた.なんかの

    +1

    -10

  • 389. 匿名 2014/06/03(火) 09:52:05 

    かわいいよ

    だってキャリーが田舎者ってゆったもん。…てか?
    シュシュは有りか無しか

    +19

    -9

  • 390. 匿名 2014/06/03(火) 09:54:44 

    キャリー信者オバサンきたー!

    +5

    -11

  • 391. 匿名 2014/06/03(火) 09:58:45 

    知り合いの男に、それ(シュシュ)ってパンツみたいだねって言われてゾッとした。
    そういう目でみてる男が案外多いって気づいてからは気持ち悪くて使えない。

    +3

    -19

  • 392. 匿名 2014/06/03(火) 10:01:45 

    391
    いやいやいや
    パンツやったらひくよ
    でも、ちがうし…うける

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2014/06/03(火) 10:03:41 

    ナシって言われてもつけるもーん。

    +18

    -2

  • 394. 匿名 2014/06/03(火) 10:04:28 

    少なくとも、10年位前までは廃れアイテムだった。

    +1

    -5

  • 395. 匿名 2014/06/03(火) 10:05:34 

    自分はシュシュよりツインコームの方がダサいと感じるが…。


    シュシュは有りか無しか

    +47

    -1

  • 396. 匿名 2014/06/03(火) 10:09:58 

    ツインコームなんていつはやったんですか?

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2014/06/03(火) 10:10:30 

    バナナクリップも倦怠期

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2014/06/03(火) 10:13:20 

    なんか、流行に乗ってつけ始めたくせに流行終わって、それに気づかなかった自分が悪いのにもうつけてない人にむかって流行ばかり追いかけてミーハーとか言う人バカみたい。

    +4

    -11

  • 399. 匿名 2014/06/03(火) 10:14:06 

    芸能人の悪口トピよりは楽しいよ(^ω^)

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2014/06/03(火) 10:14:28 

    たかがシュシュの事でこのコメント数…

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2014/06/03(火) 10:15:13 

    シュシュは有りに決まってるだろ
    たまに輪ゴム使ってる女いるけど
    それはさすがにないわーと思ったw

    +14

    -4

  • 402. 匿名 2014/06/03(火) 10:19:04 

    ダサい人がつけたらダサい。オシャレさんがつけたらオシャレ。『定番』ってそういうもの

    +31

    -0

  • 403. 匿名 2014/06/03(火) 10:20:06 

    どうせ今はバナナクリップが主流とか言いたいんだろうけど、あれって直毛の私は、知らないうちにずり落ちてたりするんだよね~

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2014/06/03(火) 10:26:30 

    主、他のトピで叩かれてた人でしょ・・・・?
    シュシュ、シュシュ、って。

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2014/06/03(火) 10:28:53 

    バナクリは人を選ぶよねシュシュはオールマイティ 格好によるよね 暑い中髪ボサバサおろしてるより纏めた方がいけてます

    +24

    -2

  • 406. 匿名 2014/06/03(火) 10:30:23 

    傷んだボサパーマの主婦がつけてまとめてる。

    +4

    -13

  • 407. 匿名 2014/06/03(火) 10:30:49 

    アラフォーだけど、シュシュ使います。

    でもね、正直私の髪質だと貧乏くさくなるんだよね。。。

    毛先がフワッとしてるとカワイイんだけど、
    私の場合巻いても上手いぐあいにフワっとならないんだよね。
    で、毛先がバサっとしてしまい一つ結びにすると生活に疲れた感が否めず、
    素敵なシュシュをしてもシュシュだけが浮いて貧乏臭が漂う。。。

    +7

    -4

  • 408. 匿名 2014/06/03(火) 10:30:51 

    AKBはダサいよねシュシュさえ似合わない

    +11

    -3

  • 409. 匿名 2014/06/03(火) 10:31:09 

    そういえば、よく行くショップのお姉さんも、最近はつけなくなった。

    +6

    -10

  • 410. 匿名 2014/06/03(火) 10:32:10 

    コスタリカ先制!

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2014/06/03(火) 10:34:00 

    定番かなぁ?
    誰もつけてない時の方が長かった気がしますが。
    お水の人が休日につけてそうなイメージの時代もありました。

    +2

    -9

  • 412. 匿名 2014/06/03(火) 10:36:09 

    街中ではもう見ない。
    おばさんくらいかな。
    都内

    +6

    -11

  • 413. 匿名 2014/06/03(火) 10:37:00 

    編み込みに細めのシュシュで入れ込むとカワイイ 服と合わないから自分はやらないけど。友達が髪明るめでカワイイ 髪色今ダークだからシュシュ微妙なのかも

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2014/06/03(火) 10:39:23 

    ゾッとしたばかり言うやついるね。
    同じ人かな?

    そんなに何回もゾッとして大変じゃない? 苦笑

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2014/06/03(火) 10:41:41 

    都内ってメトロ乗ってると意外と変な格好の人いるよ肩パッドジャケこないだ北参道あたりで乗ってきたよ スーツにシュシュもよく見る

    ダサいとは思わないけど余りに目立つと変だなと思う時ある @都内

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2014/06/03(火) 10:44:07 

    ばばあの定番ということでおけ

    +7

    -13

  • 417. 匿名 2014/06/03(火) 10:46:14 

    416あなたは定番なんでしょうね

    +10

    -4

  • 418. 匿名 2014/06/03(火) 10:47:41 

    ストレートの髪にシュシュつけてる人はシュシュだけ浮いてる…
    せめて巻くかアレンジしろ。

    +10

    -7

  • 419. 匿名 2014/06/03(火) 10:51:25 

    最近、40代後半から50代前半がおしゃれなんだよ。
    つけま、カラコン、シュシュが定番!

    +2

    -7

  • 420. 匿名 2014/06/03(火) 10:52:31 

    シュシュありだど思う。
    シュシュダサイって言う人はアレンジが下手か
    元がオシャレじゃない、似合わないって思いこんでるのかな。
    定番になってるから私は使ってます。

    +16

    -5

  • 421. 匿名 2014/06/03(火) 10:53:17 

    私の母も50代ですがトピ画みたいなシュシュつけてますよ。見るたびに吹き出しますが、面白いのでOK!

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2014/06/03(火) 10:55:01 

    420
    所詮アレンジしないとおしゃれに見えないって気づけよ。
    そもそもシュシュ否定派もアレンジありならOKってみんな言ってるじゃん。ちゃんと読んだら?

    +6

    -12

  • 423. 匿名 2014/06/03(火) 10:55:25 

    頭痛くならないってコメあったけど当に!普段髪まとめないからシュシュぐらいが違和感なくてちょうどいい

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2014/06/03(火) 10:56:49 


    現役女子高生だけどふつーにアリ

    シュシュはなしとか言ってるBBAはなんかうけるわ(笑)

    +22

    -8

  • 425. 匿名 2014/06/03(火) 10:58:17 

    バナナクリップだって別におしゃれだとは思わないよ、ねーちゃんがラフに着けるってイメージしかない
    シュシュだってそう

    ダサいダサいって叩いくのはちょっと違うんじゃないの、感じ悪いだけだよ

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2014/06/03(火) 10:58:22 

    ツインコーム、昨年からよく見かけるような気がする。
    もっと前かなあ?
    付けてる人もたまーに見る。

    でも自分は無理。ださ・・
    シュシュは有りか無しか

    +21

    -1

  • 427. 匿名 2014/06/03(火) 10:59:08 

    使わなくなったシュシュお菓子留に使ってる
    髪以外に意外と使えるカワイイし

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2014/06/03(火) 11:03:24 

    ツインコーム五年前くらいに種類増えたよね


    しまむらで見たw

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2014/06/03(火) 11:07:34 

    女子高生ってw自分で言うとこがウソくさい

    +11

    -6

  • 430. 匿名 2014/06/03(火) 11:09:30 

    ツインコームあたま痛くなるから無理ー!

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2014/06/03(火) 11:10:32 

    えー!女子高生でシュシュつけてる子もういないよ。古いね。

    +6

    -17

  • 432. 匿名 2014/06/03(火) 11:13:14 

    シュシュでまとめてカンカン帽かぶるダサ主婦

    +5

    -10

  • 433. 匿名 2014/06/03(火) 11:20:15 


    429
    でも本当なんだけど?わら
    つかダサいとか言ってる方がダサいでしよ
    今時そんな子周りにもいないんだがw

    +5

    -6

  • 434. 匿名 2014/06/03(火) 11:20:52 

    今の若いこよりアラサー以上のがセンスは上回ってるよね 流行りは乗るもんじゃなくて自ら作ってこそ若気の至り Powerはババアでもあるよ

    +4

    -4

  • 435. 匿名 2014/06/03(火) 11:22:04 

    キモイ

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2014/06/03(火) 11:23:39 

    433ん?フリーターかな?ニート?
    女子高生ではないね頭沸かそうだけど

    +4

    -6

  • 437. 匿名 2014/06/03(火) 11:24:27 

    シュシュに関して有りか無しか考えることが無しです

    +11

    -3

  • 438. 匿名 2014/06/03(火) 11:24:52 

    ネットでSATCから人生学びましたみたいなこと言ってる人いるけど痛いよねppp

    +20

    -3

  • 439. 匿名 2014/06/03(火) 11:26:59 

    女子高生がこんな時間にどうした?
    お勉強しないと馬鹿にされちゃうぞー

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2014/06/03(火) 11:27:18 

    ずっと粘着してたんだシュシュ叩きバカみたい

    +13

    -3

  • 441. 匿名 2014/06/03(火) 11:27:40 

    確かに…

    流行りを作ってるのはだいたいババアだね
    アパレル上層部

    +7

    -4

  • 442. 匿名 2014/06/03(火) 11:28:34 


    433
    てかどの変が女子高生じゃないように感じるんだ?時間帯的に?
    個人的にはただ自分の私情が入ってるようにしか思えないんだけどw
    おばさんいちいちつっかかってきて面白いねー

    +8

    -7

  • 443. 匿名 2014/06/03(火) 11:31:13 


    439
    因みに高校は単位制で今の時間ないだけやでー

    +4

    -6

  • 444. 匿名 2014/06/03(火) 11:32:42 

    若いこがババアに食い付く程痛々しいものはない。もったいない若き今を楽しめないのか

    +11

    -6

  • 445. 匿名 2014/06/03(火) 11:35:59 


    おばさんが若い子に食いつくほど痛いもんも私はないと思う、、

    シュシュは自分がつけたかったらつければいいんじゃないかな?

    どっちのいいぶんもわかるし(^_^;)

    +12

    -2

  • 446. 匿名 2014/06/03(火) 11:37:48 

    >最近主流になってる、チャームがついたゴム

    主流w何十年も前からずっとあったでしょw

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2014/06/03(火) 11:38:43 

    すいません
    なんかもうどうでも良くなってきたので今まで通りシュシュ活用させていただきます

    +32

    -4

  • 448. 匿名 2014/06/03(火) 11:39:10 

    シュシュは若いこつけない方がいいね流行り廃れたから
    輪ゴムでもカワイイよ

    +8

    -5

  • 449. 匿名 2014/06/03(火) 11:39:16 

    442
    女子高生ならちゃんと授業受けるか友達とでも話してろよ寂しい奴

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2014/06/03(火) 11:41:41 

    わたし17ニートだけど女子高生とかうざっ

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2014/06/03(火) 11:41:47 


    「フリーターかな?ニート?」
    とか言うの性格悪すぎじゃない?
    やめなよお里がしれるよ

    +8

    -7

  • 452. 匿名 2014/06/03(火) 11:42:46 

    基本黒ゴムのみ

    たまにバレッタかな〜

    しゅしゅにあわないから_| ̄|○

    +10

    -4

  • 453. 匿名 2014/06/03(火) 11:43:49 

    またあんたか451

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2014/06/03(火) 11:44:51 


    449
    返答になってなくない?失読症かなんか?w
    もう言い返すのも面倒だからそれでいいよ(笑)

    +0

    -7

  • 455. 匿名 2014/06/03(火) 11:45:38 

    なんだこの痛い女子高生…

    +9

    -3

  • 456. 匿名 2014/06/03(火) 11:49:15 

    451あなたのお砂糖も知れましたwww
    性格わるいのはお互い様ですよーwww

    +2

    -6

  • 457. 匿名 2014/06/03(火) 11:49:24 

    ババアが…ガキが…と、よくもまぁ毎回同じことで言い争ってんなぁ
    聞いてんのはシュシュあるかないかやろ

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2014/06/03(火) 11:50:14 

    輪ゴムって。痛そうw
    以前海の近くでおばさんが輪ゴムつけてるの見たことある。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2014/06/03(火) 11:51:09 

    もはや終了シュシュトピ出した奴がだいたい極性格悪いんだから。。よくトピたったね

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2014/06/03(火) 11:52:14 

    456
    あらやだ、甘くなっちゃったのねw

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2014/06/03(火) 11:54:26 

    輪ゴムっぽいゴム昔流行ったよプラザで売ってたやつ

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2014/06/03(火) 11:56:55 

    甘くもなるよwww

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2014/06/03(火) 11:57:32 

    ダサい、ダサくないもないと思う
    シュシュしてる人見て、ダサいとか思わないしそれ以前に見てない

    +18

    -1

  • 464. 匿名 2014/06/03(火) 11:58:01 

    ざっと見シュシュあり派の方が多いんだから、まだまだ需要があるんだな、それでいいじゃないか

    +16

    -4

  • 465. 匿名 2014/06/03(火) 11:58:09 

    454
    あなたの思ってる人とは別人
    単位制って普通の高校ドロップアウトしたやつが行ってるよね

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2014/06/03(火) 11:59:16 

    じゃあ何で髪結わくんだよ。黒ゴムか?読んでもよくわからなかった。

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2014/06/03(火) 12:00:37 

    高校行けるのにいかないでくだまいてるやつウザすぎるんですけど 中身がババアなんですよ

    +5

    -4

  • 468. 匿名 2014/06/03(火) 12:06:47 

    まだやってんの(笑)

    +16

    -2

  • 469. 匿名 2014/06/03(火) 12:11:35 

    輪ゴムは事務用品じゃなくて、絡まないゴムの事言ってるんじゃない?
    髪に絡みにくいやつ売ってるじゃん。

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2014/06/03(火) 12:18:32 

    467さん、お言葉が過ぎましてよ~

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2014/06/03(火) 12:27:16 

    シュシュは、昔からあるアイテムの定番なので有りか無しかは関係ない
    それじゃダメですかね?

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2014/06/03(火) 12:28:09 

    シュシュ、バレッタ、バナナクリップ、バンスクリップ等々、ヘアアクセサリーは気に入ったら高くても買っちゃうロングヘアなワタシですが、
    結局のところ、シュシュがいちばんカワイイなあと今シーズン思ってシュシュばかり愛用してます。

    アパレル店員さんがお店で使用禁止されてるって他トピで見てビックリ。
    ヘアアクセサリー屋さんにもセレクトショップにもシュシュ売ってるのに。

    流行っててもダサいと感じるものもあるし、おしゃれは主観なんだから、話し合ってもムダですね~☆

    +20

    -3

  • 473. 匿名 2014/06/03(火) 12:35:02 

    424
    ちゃんと授業受けなさいよ。

    +0

    -4

  • 474. 匿名 2014/06/03(火) 12:37:36 

    472
    おしゃれは主観なのに、辻のリボン叩きはするんですねw
    ちなみに辻がお葬式につけてたのもリボンと言うよりリボン付きのシュシュですよ。

    +1

    -7

  • 475. 匿名 2014/06/03(火) 12:37:36 

    もおぉ~~まだやってるの?
    大体シュシュダサい派がSATCとか出してくるのが悪い!シュシュしてる人は別にキャリーなんかになりたくないよ!

    +15

    -1

  • 476. 匿名 2014/06/03(火) 12:39:41 

    うちの高校生の妹は、おしゃれグループよりも地味グループのシュシュ率高いって言ってたよ笑

    +5

    -10

  • 477. 匿名 2014/06/03(火) 12:42:29 

    シュシュがダサい事に聞く耳を持てない人は好きにすればいいじゃぁないか!
    そんなことで殺気立ってんじゃぁないよ!

    +5

    -6

  • 478. 匿名 2014/06/03(火) 12:46:47 

    ださくないと思うならわざわざ反論せずに、自分は使えばいいじゃん。ムキになるあたりが、ちょっとは図星だと認めてるようなもんだよ。

    +7

    -7

  • 479. 匿名 2014/06/03(火) 12:46:58 

    63
    落ちてきますよね。
    だから普通のゴムの上からつけています。

    あと、私は汗でベタベタになるのでシュシュ自体あまりつけません。

    普通のゴムならベタベタになっても躊躇なく洗えますけどね。

    +0

    -4

  • 480. 匿名 2014/06/03(火) 12:47:21 

    今トピタイ見て、きたんだけどコメント欄がトピタイと全然関係ない感じになってるwww

    皆大人気ないな〜スルーして話戻ろうぜ

    +5

    -2

  • 481. 匿名 2014/06/03(火) 12:47:38 

    女の子っぽくて好きだよ?

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2014/06/03(火) 12:49:03 

    ほんとしつこい(笑)

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2014/06/03(火) 12:50:25 

    流行れば廃れる、よね。でも私の中ではシュシュ流行った記憶がないんだよね(笑)

    単に『ヘアアクセのひとつ』で、流行るとか廃れるとかとは別次元…

    『ダサい』とか言ってる人の中ではシュシュ流行ったんでしょね~。

    +27

    -1

  • 484. 匿名 2014/06/03(火) 12:53:09 

    前、男の人から【脱ぎ捨てたパンツ】って言われて、何も言えなかった記憶がある。

    個人的には好きだけどな♪

    +3

    -7

  • 485. 匿名 2014/06/03(火) 12:53:44 

    483
    はいらかなり前に流行りましたよ。AKBがシュシュのCD出したくらいがピークでしたわ。

    +3

    -6

  • 486. 匿名 2014/06/03(火) 12:54:01 

    474
    横だけど何その頭悪そうな論点ずらしw
    TPOという言葉知ってる?喪に服すのにリボンなんてすれば叩かれるのは常識的に考えて想定の範囲内だけどいきなり何?

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2014/06/03(火) 12:55:42 

    え、腕につけるのダメなの・・・・
    もちろんアクセサリーのつもりで腕につけてるんじゃなくて、
    ご飯の時とかまとめるためにとりあえず腕に装備しとくんだけど・・・

    +17

    -1

  • 488. 匿名 2014/06/03(火) 12:57:46 

    2年前、北欧で金髪の二十歳くらいの女の子が
    お団子ヘアにシュシュ付けてたから
    かわいいね!なんだか日本人みたい!って
    話しかけたら
    『日本のファッションが好きなんです』って
    はにかみながら言ってた

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2014/06/03(火) 12:58:12 

    486
    リボンじゃなくてシュシュですよ。

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2014/06/03(火) 13:02:27 

    何か40代くらいの人が子供の時にシュシュ流行ったのかな?で、その時のイメージのままだからダサいって言ってる?
    そんな昔の流行知らないよ。昔からシュシュは普通に売ってある定番て感じ。

    +9

    -3

  • 491. 匿名 2014/06/03(火) 13:04:00 

    485
    なるほど、どおりでAKBとかまったく関心がない私の中では流行ってないわけだ(笑)

    485さんの中で流行って廃れたなら、それが真実…

    私の中では流行っても廃れてもいないから、それも真実…

    どちらも間違いではないね(^^)

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2014/06/03(火) 13:04:20 

    え、シュシュってダサいの?
    デザインに特徴があるのは流行り廃りありそうだけど、シンプルなものだったら全然使えると思ってた。

    +16

    -2

  • 493. 匿名 2014/06/03(火) 13:08:02 

    20年位前に、韓国でシュシュが流行してたよ
    日本での流行が落ち着いた頃だったから
    驚いたわ
    当時の韓国人旅行者見てたら
    なんかすごいビラビラしてでかいのが
    多かった

    +2

    -4

  • 494. 匿名 2014/06/03(火) 13:08:09 

    夏の蒸し蒸しした満員電車にぼさぼさの長い髪の毛の女の人が立つとマジげんなり。
    シュシュでもバナナクリップでも普通のゴムでもなんでもいいからまとめて欲しい。
    ダサいとかどうでもいいよ!

    っていうのが大半の意見だと思う。

    +28

    -3

  • 495. 匿名 2014/06/03(火) 13:09:50 

    491
    あなたが流行りを知らなかっただけで私の中だけで流行ってたわけじゃないし、
    私は、流行りは終わったの知ってて、今もつけて買い物行ってくるよ。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2014/06/03(火) 13:16:51 

    SATCを引き合いに出してるけど全く環境違うと思うよ。

    日本では、一時アイドルが歌ったり雑誌の付録についたりする、いわゆるかわいいアイテムになり、日本では数あるヘアアクセの中の定番になった感じ。

    一瞬でも、かわいいアイテムであった時期が近年ないアメリカではダサい扱いでしょうよ。

    流行の背景が全く違うんだから、SATCそのまま鵜呑みにするのはどうかと思います。

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2014/06/03(火) 13:16:56 

    495
    誰が『だけ』って言ったのよ。そんな言い方してないよ。失礼な。

    +1

    -4

  • 498. 匿名 2014/06/03(火) 13:21:00 

    ほんの2,3年前かな?
    芸能人のクイズ番組で「これは何でしょう?」ってシュシュの写真が出て、
    男性正解率○○%みたいなの見たよ。
    トレンカって言葉が流行った時期。
    シュシュは実用的だから流行り廃りは無いと思うけど、そういえば若いころシュシュって
    言葉はなかった気もする。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2014/06/03(火) 13:23:35 

    私は髪が多くてシュシュだけでは収まらないので、ゴムで結んだ後シュシュでゴムを隠してます。ゴムだけよりいいかなぁ〜と思ってました。

    +17

    -1

  • 500. 匿名 2014/06/03(火) 13:39:26 

    422
    細かい人ですね。噛みつくの好きなんだろうね。
    そんなにイライラ怖いです(笑)
    更年期ですか?更年期ならお身体気をつけて下さいね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード