ガールズちゃんねる

神戸観光のオススメを教えてください

205コメント2017/12/17(日) 23:00

  • 1. 匿名 2017/12/15(金) 18:02:37 

    今月に神戸へ家族で行く予定です!
    初めて行くので、オススメの場所や美味しいお店などを教えていただけると嬉しいです♪
    神戸観光のオススメを教えてください

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2017/12/15(金) 18:04:43 

    神戸製鋼

    +11

    -45

  • 3. 匿名 2017/12/15(金) 18:05:50 

    私も知りたい!
    海が見える宿泊施設に泊まりたいです!
    できればこじんまりとした宿かペンションがいいんだけど、ないかなあ

    +14

    -9

  • 4. 匿名 2017/12/15(金) 18:05:11 

    大阪並みに治安悪い

    +9

    -84

  • 5. 匿名 2017/12/15(金) 18:05:21 

    有馬に夕方から向かったら夜景も温泉も楽しめるよ

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2017/12/15(金) 18:05:25 

    生田神社

    +37

    -25

  • 7. 匿名 2017/12/15(金) 18:06:07 

    >>3
    それなら、淡路島まで足を伸ばしたらたくさんありますよ。

    +49

    -9

  • 8. 匿名 2017/12/15(金) 18:06:29 

    モザイクって無くなった?

    +3

    -38

  • 9. 匿名 2017/12/15(金) 18:06:48 

    どちらから行かれるのですか?
    モザイク、北野とか普通すぎますね。

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2017/12/15(金) 18:06:54 

    六甲山スキー場でソリすべり。

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2017/12/15(金) 18:07:09 

    元町中華街で食べ歩き。
    屋台沢山あるから楽しいけど
    今の時期は寒いかしら?

    +76

    -14

  • 12. 匿名 2017/12/15(金) 18:07:36 

    やっぱり行くなら神戸の夜景を見てほしい
    神戸空港の景色も綺麗ですよ。
    神戸牛は有名なだけあって高いけど美味しいですよ。
    羨ましいです。
    私、神戸行った事も神戸牛食べた事もないです。

    +82

    -22

  • 13. 匿名 2017/12/15(金) 18:07:40 

    六甲山から夜景。って寒いか

    +37

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:15 

    神戸って割と何でも買えるのに梅田ほど外国人観光客多くないからショッピングはオススメです

    +126

    -7

  • 15. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:16 

    東灘区までいらしたら、お父さんは酒蔵、女性陣はスイーツと楽しめます。ただしレンタカーないなら三ノ宮元町で完結したほうが無難。

    +67

    -3

  • 16. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:18 

    Umieやポートアイランドでスケート

    +8

    -7

  • 17. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:52 

    ハーバーランドで夜景も寒いか

    +45

    -4

  • 18. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:55 

    世界一ツリー

    +13

    -11

  • 19. 匿名 2017/12/15(金) 18:09:09 

    ポートタワーは登らなくていいです

    +105

    -7

  • 20. 匿名 2017/12/15(金) 18:09:12 

    寒いので難しい

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/15(金) 18:09:43 

    王子動物園でパンダみる

    +87

    -3

  • 22. 匿名 2017/12/15(金) 18:10:13 

    神戸はやっぱりパン屋さん!
    有名チェーン店はもちろん美味しいですが、そこらへんにあるパン屋さんもかなりレベル高いですよ

    +128

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/15(金) 18:10:33 

    フロインドリーブ本店

    +76

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/15(金) 18:10:37 

    樹齢100年超の大木を伐採し海辺に運搬したクリスマスツリー

    +12

    -16

  • 25. 匿名 2017/12/15(金) 18:10:38 

    夜景見たいって人は寒さなんて気にしないでしょ

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/15(金) 18:11:15 

    >>21
    今なら寒いしパンダ独占して見れますよ!

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/15(金) 18:13:06 

    北野ホテルで世界一の朝食を食べるとか?

    +88

    -4

  • 28. 匿名 2017/12/15(金) 18:13:26 

    裏六甲どうですか?
    ガンガンに攻めてください‼︎

    +5

    -17

  • 29. 匿名 2017/12/15(金) 18:13:39 

    トゥーストゥースっていう洋菓子屋さんが好きです。

    +65

    -16

  • 30. 匿名 2017/12/15(金) 18:13:43 

    スマスイ 毎年、冬にイルミネーションしてるよね。

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/15(金) 18:13:56 

    六甲枝垂れ

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/15(金) 18:14:01 

    神戸って住むなら良いけど観光となると食べ歩きしかおススメ出来るところ思いつかない。
    神戸のカフェのケーキのクオリティも結構高いから疲れたら入ってみてください。

    +80

    -7

  • 33. 匿名 2017/12/15(金) 18:17:23 

    中華街での食べ歩きは冬のほうがおいしさ倍増だよ〜!
    あったかい小籠包のだしが体に染み渡る!肉まんもコロッケも餃子もフカヒレラーメンもあったまるよ!是非中華街はいってほしいなー!

    あと神戸といえば明石焼き〜!!たこ焼きに似てるけど違うから食べてみてほしい!

    異人館街も楽しいと思う(⌒▽⌒)

    +61

    -7

  • 34. 匿名 2017/12/15(金) 18:17:26 

    中華街ぶらぶらして、有馬温泉に泊まって、近くのアウトレット行って終わり。観光するほどの名所はない。

    +11

    -14

  • 35. 匿名 2017/12/15(金) 18:17:39 

    住んでても何もオススメが浮かんでこない!
    神戸牛は美味しいよとしか...ごめんなさい

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2017/12/15(金) 18:17:55 

    私もルミナリエ見に行きます。ほか北野や三ノ宮周辺でお勧めあったら知りたいです。

    +33

    -4

  • 37. 匿名 2017/12/15(金) 18:18:45 

    異人館は観光地じゃないの?ドレス仮装付きのチケットで行ったよ

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/15(金) 18:18:37 

    メリケンパークは外せない。

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2017/12/15(金) 18:21:02 

    神戸のここは日本一!っていうほど見所はないんですが、知名度の割に観光客少ないので、どこもかしこも中国人団体だらけでうんざりしてる日本人にオススメだと思います
    王子動物園はパンダもいます
    神戸は夜景が色々言われますが、最も穴場な夜景スポットは神戸大学

    +57

    -8

  • 40. 匿名 2017/12/15(金) 18:22:21 

    近年、有名になってきた神戸牛のステーキ店はドウ (^^)?
    神戸観光のオススメを教えてください

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/15(金) 18:23:22 

    居留地、ケーキ、ミント神戸の地下のパン屋さん、船でクルージングもおすすめ
    ポートタワーとクルージングのチケットセットもあるよー!
    楽しんで!!!

    +38

    -3

  • 42. 匿名 2017/12/15(金) 18:24:52 

    神戸の観光は雰囲気を楽しむって感じで、見所はそんなに思いつかないんですよね…
    でも美味しいものはいっぱい食べてほしいです
    ガルちゃんはモロゾフのプリン派が多くて、神戸フランツの壷プリンはそんな人気ないですが私は好きです

    +25

    -8

  • 43. 匿名 2017/12/15(金) 18:24:59 

    パンダいるの知らなかった
    いまは何頭いるんですか?

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2017/12/15(金) 18:26:00 

    フロインドリーブ

    映画 阪急電車 の冒頭にでてくる教会を改装したカフェです

    +34

    -4

  • 45. 匿名 2017/12/15(金) 18:24:12 

    パンダみるなら和歌山のアドベンチャーワールド。スマスイも水族園だから寒いし。有馬温泉、中華街、ショッピングくらいしか思い浮かばない。

    +12

    -9

  • 46. 匿名 2017/12/15(金) 18:27:54 

    別館牡丹園の中華。別館、ですよ!

    +13

    -4

  • 47. 匿名 2017/12/15(金) 18:26:00 

    鉄板焼なら
    ビフテキのカワムラ
    和黒

    がオススメ

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/15(金) 18:26:47 

    >>43
    1頭だよ。
    前は2頭いたけど、数年前に麻酔事故で死んじゃったの。

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2017/12/15(金) 18:29:32 

    >>43
    今は一頭ですよ

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2017/12/15(金) 18:30:29 

    元町大丸の一階にある外に面したコーヒー屋さん?よく雑誌の撮影に使われていて綺麗な場所があります。ファミリア本店も可愛いし元町店限定の可愛い小物もあります。子連れなら広いプレイルームもあります。

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2017/12/15(金) 18:31:17 

    須磨の水族館もきれいなってるんでしょ?

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2017/12/15(金) 18:31:03 

    神戸mintでお買いもの

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2017/12/15(金) 18:31:59 

    布引の滝とハーブ園

    +29

    -5

  • 54. 匿名 2017/12/15(金) 18:39:49 

    ところで家族って子連れ?大人だけですか?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2017/12/15(金) 18:39:57 

    明石海峡大橋。
    橋のしたちょっと歩ける。高いとこ平気なら是非。

    +20

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/15(金) 18:41:45 

    神戸住みだから慣れてしまってイマイチおすすめとかがわからない神戸市民多いと思う。
    行ったことある人が答えた方がわかりやすいかも!

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2017/12/15(金) 18:42:19 

    手塚治虫記念館→宝塚→横尾忠則記念館→神戸買い物→有馬温泉、淡路島とか姫路とか竹田城とか、神戸泊まりで兵庫で遊ぶのがベストかと。

    +5

    -13

  • 58. 匿名 2017/12/15(金) 18:43:08 

    明石焼き食べてみたい。
    どこのお店で食べたらいいですか?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/15(金) 18:45:50 

    >>58
    明石市行った方がええんちゃう?

    +13

    -7

  • 60. 匿名 2017/12/15(金) 18:47:12 

    須磨浦公園は結構穴場だと思います。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/15(金) 18:47:13 

    子連れだったら、ハーバーランドかなぁ…アンパンマンミュージアムあるし!
    無料エリアだけでも、結構楽しめますよ(^^)

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/15(金) 18:49:44 

    >>58
    神戸市内で食べるなら蛸の壺。場所は元町だけど裏通りだからわかりづらいかもしれませんが、本当の明石焼が食べられます。タコ飯も美味。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/15(金) 18:50:03 

    神戸どうぶつ王国

    今度一人(アラフォオ)で行こうかなと思ってる。

    +40

    -3

  • 64. 匿名 2017/12/15(金) 18:52:31 

    私は一人旅の日帰りだけど神戸行くので参考にしたいです!
    ジャンボフェリーから三宮商店街は徒歩で疲れない距離ですかね?
    あとシティループを利用しようかと考え中。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/15(金) 18:54:43 

    電車で行くなら神戸で降りてウミエはー?
    子供いるならアンパンマンミュージアムとかあるよ〜
    ニシムラコーヒーおすすめしとく!カフェだけどケーキも美味しい!

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/15(金) 18:56:54 

    今ならルミナリエやってるから夜は激混み
    カップルならいいかもね
    南京町で食べ歩きもいいよ〜
    やっぱり神戸は美味しいものが多いからいっぱい食べてもらいたい

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/15(金) 19:00:44 

    晴れてて、強風でなければクルージングかな。
    30〜45分くらいのやつ。
    ただ見るだけじゃなくてどこに何があるのか放送で説明してくれたし。
    メリケンパークもハーバーランドも近いのでついでに行ける。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/15(金) 19:02:54 

    布引ハーブ園は景色がいいのでオススメ。一望できます。

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/15(金) 19:03:35 

    パン屋とケーキ屋は、本当に美味しいお店は阪神間であって神戸ではない。

    +16

    -13

  • 70. 匿名 2017/12/15(金) 19:05:25 

    ホテルは、平日と休日だと倍くらい値段が違うので要確認。
    旧居留地のオリエンタルホテルあたりが人気なのかな。
    メリケンパークは駅から遠いからねぇ。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/15(金) 19:06:50 

    神戸はフレンチのレベルが高いです。都内の半額くらいで食べれるのでオススメ。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/15(金) 19:07:14 

    >>18
    メリケンパークの世界一ツリー。ある意味話題になってたから見に言ったけど、
    木 !!って感じでクリスマスツリーっぽくは無かったな…。

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2017/12/15(金) 19:07:56 

    10月に行って来た
    パン屋さんとケーキ屋さん、喫茶店(cafeじゃないよ)めぐり、ショッピング巡り
    女性にはたまらないと思う。ガード下もアーケードももちろんそごうも大丸も楽しかったです。ただ、食事処は当たりが少なかったので、事前にリサーチが必要かも。元町サントスのプリンは必ず食べてね!神戸うらやましい~

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/15(金) 19:07:56 

    異人館が好きだけどお子さんいるならモザイクとかメリケンパークとかかなぁ?
    中華街で熱々の焼き小籠包たべてください。
    ラーメンもおいしい

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/15(金) 19:09:07 

    ルミナリエは17日まで、メリケンパークの世界一大きいツリーは26日までだったかな?
    元町中華街なら、豚まんの老詳記、中国料理なら民生。
    民生のお向かいのエストローヤルのシュークリームや、元町商店街の元町ケーキのザクロは
    美味しいです。元町ケーキは大丸元町店にもあります。
    ツマガリのお菓子もおススメ。
    時間に余裕があれば異人館とか。今年の風刺を表現したサンタがありますよ。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/15(金) 19:09:46 

    >>58

    おいしいよ!
    明石だけど。
    ふなまちで調べて!

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:06 

    交通費は抜きで一万円で楽しめるかなぁ

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:12 

    兵庫県民だけど神戸って近隣の大阪や京都のようなこれぞっていう名所がないからなあ。
    やっぱり無難にポートタワーとかメリケンパークかな

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:53 

    有名店の本店が揃っていて、オリジナルのカフェとかもあったよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/15(金) 19:11:13 

    パン屋はフロインドリーフやイスズベーカリーがお勧めです。
    神戸を楽しんでくださいね。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/15(金) 19:11:55 

    コンチェルトっていう神戸港の港巡りの結構、豪華船?がありますよ。
    ハーバーランドのモザイクの岸壁から出港してます
    中でお食事もできます(要予約)
    時間的には夕方出港の便がロマンティックでおすすめです

    三宮~元町のJRの高架下の商店街もちょい怪しい感じで面白いですよー
    楽しんでね(^^♪

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:08 

    コンチェルト
    神戸観光のオススメを教えてください

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/15(金) 19:18:50 

    ケーニヒスクローネホテルに泊まるのはどう?
    ホテル 可愛いし立地良いから便利だし、朝から美味しいパン、スイーツたくさん食べられるよ!
    甘党ならオススメです!

    +40

    -2

  • 84. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:04 

    神戸元町の有名なチーズケーキのお店、観音屋
    南京町の通りの隣の商店街にあるよ!
    ケーキだけじゃなく食事もできまーす!
    いつも人多いね
    神戸観光のオススメを教えてください

    +16

    -21

  • 85. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:27 

    >>64
    ジャンボフェリーのある第三突堤から三宮の商店街まで約1.2kmだから20分ぐらいかな。
    シティ・ループは第三突堤には行きません。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:58 

    今年の春にここに行ってきました
    ありがとうハシビロコウ
    そして今年1年ありがとう酉年
    神戸観光のオススメを教えてください

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:38 

    くまポチでランチ♪

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/15(金) 19:30:10 

    >>76
    いやいや、ふなまちは神戸市じゃないよ。
    しかも明石の駅からかなり歩かないと行けないから気軽に勧められない。
    狭い店だからいつもすごく並んでるし、この時期は寒いからやめたほうがいいかも。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2017/12/15(金) 19:31:39 

    主です!皆さん色々と情報を教えてくださってありがとうございます♪♪
    参考にさせていただきます!ちなみに東京方面から向かいます(*^^*)
    家族は大人だけです☆食べ物屋さんも沢山あって悩んでしまいますねー
    神戸牛も美味しそう‼王子動物園のパンダも気になる‼神戸へ行くのが楽しみです♪

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:14 

    北野やメリケンパークのスタバもいいけど、神戸はやっぱりニシムラコーヒーです。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:05 

    >>1
    「オススメの場所や美味しいお店」
    主さん、質問が漠然としすぎてみんな答えに困っているよ。
    海が見たいのか、山が見たいのか、雰囲気のある街を歩きたいのか、夜景が見たいのか。
    美味しいお店といっても、スウィーツ、神戸牛、フレンチ、パン、おみやげ など、どれが知りたいの?

    +5

    -16

  • 92. 匿名 2017/12/15(金) 19:49:59 

    この時期のハーバーランド(特に夜)は死ぬほど寒いから夜景を楽しむなら厚着必須だをよ!
    ホテルならオリエンタルホテル(居留地の方)かケーニヒスが個人的にオススメ。
    高いけど北野ホテルに泊まって世界一の朝食を食べるのも素敵!

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/15(金) 19:52:03 

    >>57
    むっちゃハードスケジュールじゃないか?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/15(金) 19:53:36 

    夜景とか綺麗やけど、そこまでおおー!とはならんかも。異人館辺りのホテルは綺麗で可愛いと思う。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/15(金) 19:56:43 

    正直、神戸だけなら1日で足りる。新快速で明石や姫路城まで足運んでもいいくらい。夜は神戸で食事とったらええねん。

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2017/12/15(金) 20:03:00 

    北野異人館のスタバおすすめです

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/15(金) 20:07:43 

    時間があるなら、姫路城にも是非来て下さい。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/15(金) 20:16:35 

    >>3
    舞子のオーシャンセトレがおすすめです
    明石海峡大橋が目の前ですよ
    神戸観光のオススメを教えてください

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/15(金) 20:18:54 

    パン屋ケーキ屋は、神戸じゃなくて夙川芦屋苦楽園口界隈だよ。食べログで兵庫県ランキング見ればわかる。
    三ノ宮で食べるなら、フレンチが無難、あとはいろんな国の料理が多いかも。インド料理も多いし。
    チェーンのパン屋で美味しいのはビゴの店。他は微妙。
    フロインドリーブのカフェはオススメ。
    北野ホテルの朝食は、いまは微妙。たぶん、ピエナの方が有名だと思う。

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/15(金) 20:24:51 

    ちなみにピエナはこれね
    【世界の朝食】日本で一番おいしい朝食を提供する「ホテルピエナ神戸」のこだわり抜いた朝食ビュッフェを食べてきた | GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
    【世界の朝食】日本で一番おいしい朝食を提供する「ホテルピエナ神戸」のこだわり抜いた朝食ビュッフェを食べてきた | GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディアgotrip.jp

    旅の楽しみの一つとして楽しみたいのがグルメ。その土地にしかないグルメを堪能することが旅の醍醐味でもあります。 兵庫県に日本で一番おいしい朝食を提供すると評判のホテルがあるのはご存知でしょうか。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/15(金) 20:25:24  ID:JmF8Ncgwf2 

    神戸市民だけど慣れすぎていて逆に思い付かない(;´Д`)
    布日ハーブ園とか王子動物パンダとか有名店のカフェとかしか、海軍の基地で食べれる海軍カレー、火垂るの墓にも出た御影公会堂のオムライスとか?
    後は地元の人とかが分かる(下町)の居酒屋とかカスうどんとかしか分からない(*´•ω•`*)…

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/15(金) 20:26:15 

    神戸市西区だけど、西神飯店おすすめです

    +3

    -8

  • 103. 匿名 2017/12/15(金) 20:28:18 

    関西住まいの人だったら、神戸よりも、香住や豊岡方面の日本海側に松葉カニ食べに行くよね。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2017/12/15(金) 20:31:05  ID:JmF8Ncgwf2 

    >>82
    コンチェルトもいいですね^^
    ディナークルーズは暗くて景色が見えないからティークルーズだったら
    明石海峡大橋の目の前まで景色が綺麗に見えてお勧めです!
    冬の時期はデッキに出ると寒いので厚着して下さい♪

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/15(金) 20:33:01 

    街がコンパクトにまとまってるのが神戸の良い所だと思うのであまり行動範囲を広げずに楽しんでは?
    異人館ブラブラしてスタバかにしむらコーヒーでお茶して中華街か元町界隈で買い食い→老祥記や四興樓の豚饅、森谷商店のコロッケ、ヒステリックジャムのクレープ。
    センタープラザの飲食店は庶民的な店ばかり揃ってて、神戸らしいところでは明石焼きのたちばな、ぼっかけ焼きそばの長田本庄軒、神戸牛もお手頃価格の吉祥吉。
    お子様連れならアンパンミュージアムや神戸どうぶつ王国。
    夕方からはハーバーランドから神戸の夜景を楽しみ、日帰り温泉の万葉倶楽部でくつろいだり‥割と安上がりなプランですが‥

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/15(金) 20:35:26 

    明石焼きは、神戸で食べても少なくて高いだけよ。
    足伸ばして、明石まで行ってください。

    +9

    -4

  • 107. 匿名 2017/12/15(金) 20:37:23 

    御朱印巡りが好きなので、神戸八社巡りします。一ノ宮から八ノ宮まで歩いて廻ります。二宮は嵐ファンの聖地だし。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/15(金) 20:46:26 

    一泊二日の神戸旅行で有馬温泉とか姫路城とか明石オススメって移動大変でしょ‥

    神戸はじめて来られる方なら異人館、中華街、旧居留地、メリケンパークの夜景で神戸らしいところ十分だと思う。

    あとケーキかパンはガチでおススメは阪神間だけど神戸市内でもそこそこ美味しいよー!

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2017/12/15(金) 21:01:54 

    西宮甲陽園にある美味しいケーキ屋さん『ツマガリ』おススメです
    デパートにも出店していますが、ケーキを売っているのは本店の甲陽園のお店だけなのです
    二階にある珈琲専門店『カブトヤマ』(すごく狭いですが)でツマガリのケーキを食べることができます
    但し、ケーキの注文はカブトヤマではしません!
    カブトヤマの店員さんにケーキの伝票を下さいと言うとお店によくある台付きの伝票を渡されるのでそれを持って下のツマガリの店内まで行きます
    多分、店に入る行列ができていると思いますが、並ばずに店内に入って下さい
    そして店内にたくさんいるであろう人の隙間からショーケースを見て下さい
    その中から食べたいケーキの名前を全て自分で書きます
    書き終わったら、二階に戻ってお店の人に渡します
    以上です
    飲み物の注文はお店の方がしてくれるのでメニューをみてゆっくり選んで下さいね
    土日祝日は特に大勢の人がいますが、ここでしか食べられない美味しいケーキですのでぜひ行ってみて下さい

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2017/12/15(金) 21:02:40 

    神戸らしいもの‥東京から来られるのではあまり珍しいものはないかもですが‥

    豚饅、味噌ダレで食べる餃子、ぼっかけ、明石焼き、サンライズは食べてみて〜〜!


    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/15(金) 21:05:55 

    >>109
    三宮から甲陽園は遠いよ

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/15(金) 21:07:27 

    今年から神戸市内に勤務になったのでこのトピは助かる〜。
    ルミナリエ気になりつつも、あまり人のいない穴場スポット知りたいです(*´ー`*)

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/15(金) 21:12:14 

    >>58
    明石駅近くの、よし川、明石駅付近で食べ歩きしたけど、一番美味しかったよ〜

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2017/12/15(金) 21:14:17 

    トアロードにあるトアロードデリカテッセンのサンドウィッチ、美味しいですよ!
    一階入り口の横にある階段で二階へどうぞ〜

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/15(金) 21:17:05 

    教会の建物が素敵なフロインドリーブ(生田店)のサンドウィッチも美味しいですよ〜

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/15(金) 21:22:32 

    三田のエスコヤマもおススメだけど遠いかな!?

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2017/12/15(金) 21:25:12 

    まずはシティループに乗って異人館へどうぞ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/15(金) 21:27:19 

    神戸じゃない場所言うてる人ばっかりなんだけど

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/15(金) 21:30:37 

    おススメのお店はないけど(どこのお店も美味しい)、鉄板焼き屋さん
    神戸といえばお肉なので、高いけど美味しいお肉が食べられます
    目の前でお肉を焼いてくれます!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/15(金) 21:32:23 

    なんだろう。
    すごい良いスポットって言うのは無いけど、街全体の雰囲気が神戸の名物みたいなものだから、インスタ写真はたくさん撮れると思う。

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/15(金) 21:34:58 

    私もコンチェルトおススメだけど寒いかも!?
    昼も夜も綺麗な景色がたのしめますよ〜

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/15(金) 21:41:05 

    北野、三宮、元町、ハーバーランド辺りでおススメしてあげて欲しいです‥。

    兵庫県広すぎだし、三田も明石も姫路も遠いよ‥

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/15(金) 21:45:06 

    ホテルのおススメは旧居留地にある神戸オリエンタルホテル
    神戸らしいおしゃれなホテルです

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/15(金) 21:52:41 

    神戸市内だって美味しいパン屋さんケーキ屋さんはたくさんあるよ!
    地味な地域にあってもレベルの高いお店はたくさんある。
    それが神戸の自慢です!
    知らない人が阪神間推ししてる…

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2017/12/15(金) 22:00:35 

    三宮の色んな所にある「三宮一貫楼」の豚まん
    淡路島の甘い玉ねぎがたっぷり入った美味しい豚まんです
    南京町の老祥記が有名ですが、神戸の豚まんといえばこちらもあるのでご参考に!

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/15(金) 22:09:09 

    三宮、元町、北野周辺で美味しいパン屋さんてありますか?
    出来れば名前を教えて下さい!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/15(金) 22:10:04 

    >>124
    神戸 パン屋 で検索するとたくさんありますよね!
    春夏秋冬の食パンはふわふわで本当に美味しいです!!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2017/12/15(金) 22:17:09 

    宝塚の観劇はどうですか?大劇場だったら当日券もあるのでは。ちょっと遠いかな。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/15(金) 22:22:35 

    >>1
    この景色、もうちょっと 引くと グリーンの明かりが印象的なオリエンタルホテルも楽しめますよね!
    旧居留地のオリエンタルホテルに宿泊した時 お部屋から見えて とてもキレイでした☆

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/15(金) 22:24:23 

    我が地元、岡本はいかが?美味しいパン屋さんやオシャレな雑貨屋さんが色々あって楽しめますよ。三ノ宮から阪急で15分くらいです。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2017/12/15(金) 22:34:03 

    >>126イスズベーカリー、ローゲンマイヤー、トミーズ、ケルン‥何だかんだで良く買うけど割とメジャーばかり‥

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/15(金) 22:39:07 

    ファッションの街だから、それだけに絞ると神戸だけの可愛いお店たくさんありますよ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/15(金) 22:41:41 

    なんか、地元の人にとってはデートにもいい子育てにもいいリタイヤ世代にも楽しい街なんだけど、観光となるとわりと軽いよね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/15(金) 22:44:03 

    姫路明石でザ観光をして、泊まる宿は神戸で夜景を楽しみながら翌朝モーニングも楽しむのが主さんにはベストコースだと思う。一泊2日の二日間も元町あたりだけに使うのはもったいない。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2017/12/15(金) 22:50:16 

    三宮駅とかの辺りは正直汚くてがっかりした
    あと海沿いも工業用の港って感じであんまり見所はない
    北野の異人館は雰囲気あって良かったです

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2017/12/15(金) 22:54:19 

    >>130
    岡本は旅行者がわざわざ行く場所じゃないんじゃない?
    小洒落た店はあるけど駅周辺だけだし
    主さんが羽生結弦ファンなら阪急御影の弓弦羽神社をおススメするけど

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/15(金) 22:55:36 

    >>127
    そうでもないで。

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2017/12/15(金) 22:56:58 

    トゥーストゥースのケーキはすごく美味しい。
    あと、ランチもおすすめ!
    神戸観光のオススメを教えてください

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2017/12/15(金) 23:01:15 

    HANAZONO CAFE
    洋食屋さんです
    神戸っ子には人気のお店だけど、こういうお店は東京の方だとありきたりかな?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/15(金) 23:02:50 

    >>135たしかに!お洒落感はないですね‥阪急三宮周辺は再開発に向けて工事中です。乞うご期待!
    街並みなら旧居留地がオススメです。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/15(金) 23:03:59 

    他県民だけど、ファンタジー号のクルージングが短時間の割にはけっこう楽しかったです。
    (たまたまかもしれませんが、間近で修理中の自衛艦?も見られました)
    神戸クルージング|神戸公式観光サイトFeelKOBE
    神戸クルージング|神戸公式観光サイトFeelKOBEwww.feel-kobe.jp

    神戸クルージングKOBE CRUISING2014年12月掲載気軽に乗れるお得な観光船から優雅なディナークルーズが楽しめるレストランシップまでバリエーションあふれるクルージングが盛りだくさん!ルミナス神戸2ミュージック・グルメ船 コンチェルトクルージングカフェ ファン...


    >ジャンル:観光
    エリア:ハーバーランド

    みなとまち神戸のおしゃれな船上カフェ。ファンタジー号では、おいしいコーヒーを飲みながら海から見る神戸の街並みや、明石海峡大橋の遠望、潜水艦や大型船の建造風景がお楽しみいただけます。また、タイミングが良ければ飛行機の離発着風景や、豪華客船の入港風景などもご覧いただけます。みなとまち神戸で思い出に残る、45分間の贅沢なひとときをお楽しみください。

    住所 神戸市中央区波止場町7-1
    TEL 0120-370-764
    営業時間 10:00~17:00(毎時00分発) 10:00、12:00、17:00※左記については繁忙期のみ運行。
    定休日 不定休
    URL
    神戸シーバス クルージングカフェ ファンタジー号 | Kobe Sea Bus Crusing Cafe Fantasy
    神戸シーバス クルージングカフェ ファンタジー号 | Kobe Sea Bus Crusing Cafe Fantasywww.kobe-seabus.com

    海を眺めながら移動する、45分の船上カフェ。 神戸の魅力をご堪能いただける観光クルージングです。 リーズナブルな一艘貸切パーティー(結婚式二次会など)や、 オリジナリティ溢れる船上イベント、お子様には船長体験も!





    神戸には他にも色々なクルーズがあるようなので
    時間が取れるなら、ランチクルージングや夜景クルージングも楽しいかもしれませんね。
    神戸クルージング|神戸公式観光サイトFeelKOBE
    神戸クルージング|神戸公式観光サイトFeelKOBEwww.feel-kobe.jp

    神戸クルージングKOBE CRUISING2014年12月掲載気軽に乗れるお得な観光船から優雅なディナークルーズが楽しめるレストランシップまでバリエーションあふれるクルージングが盛りだくさん!ルミナス神戸2ミュージック・グルメ船 コンチェルトクルージングカフェ ファン...


    神戸観光のオススメを教えてください

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/15(金) 23:06:52 

    ベタだけど、三宮駅すぐのにしむら珈琲のモーニングは
    なかなか良かったですよ。
    カフェ好きならおすすめ★


    神戸観光のオススメを教えてください

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/15(金) 23:08:42 

    >>120
    三宮付近をブラブラ歩くだけでも
    すごく楽しかったなあ。

    横浜と雰囲気が似てる。
    コンパクトで、おしゃれ密度が高い。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/15(金) 23:09:51 

    観光なら異人館、モザイク周辺、ケーキがどこのお店も美味しいから食べてみて。旧居留地は何もないよ。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/15(金) 23:10:48 

    >>138そうそう!こういうオススメ待ってましたー!
    神戸っぽいですね〜〜!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/15(金) 23:23:10 

    >>145
    ケーキも本当に美味しいよ♩

    神戸観光のオススメを教えてください

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/15(金) 23:29:08 

    新幹線降りて、ロープウェイ乗ってハーブ園に行ってみては?上からの景色の眺めがいいよ。六甲山行くよりは手軽かも。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/15(金) 23:32:18 

    >>142
    北野坂店もいいかもね!
    神戸観光のオススメを教えてください

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/15(金) 23:54:12 

    >>148
    素敵だ〜

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/16(土) 00:03:13 

    >>134姫路、明石‥もはや神戸じゃないけど‥
    だったら淡路島やネスタリゾート神戸もあり?って話になってくる‥

    でも神戸以外の観光で1日潰したくないかな?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/16(土) 00:13:24 

    >>148異人館を散策してこちらでお茶する‥お洒落で神戸っぽくて素敵♪

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/16(土) 00:34:32 

    大丸神戸店のオープンカフェ
    神戸観光のオススメを教えてください

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/16(土) 00:41:04 

    依然、神戸へ行く際 皆様にお世話になりました!
    ガイドブックより参考になりました。
    にしむら珈琲 北野坂は店内とても本当に素敵で、また行きたい。
    スタバは外から見たけど、劇混み。
    全然にしむらの方が良かったなぁ。
    乗り物好きならカワサキワールドも。
    ポートタワーも360度回る喫茶店で夜景をのんびり見れて良かったです。

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2017/12/16(土) 00:44:57 

    神戸北野ビストロ・カフェ・ド・パリ
    おススメです
    神戸観光のオススメを教えてください

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2017/12/16(土) 01:00:29 

    12月は異人館などで有名な北野が良いですよ
    街がクリスマスデコでとても可愛い仕様になっているます!
    ぜひどうぞ!

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2017/12/16(土) 01:19:26 

    神戸住んでるけど、特にスポットってのは無いよ。
    ほんとに街並みや夜景とかインスタ映えするものはあるんだけど、食べ物なんて大阪とか東京とかどこ行っても似たり寄ったり。
    むしろ地方の田舎のほうがほんとに美味しいものは食べられます。
    食事もほぼ雰囲気を楽しむのが正解かな。

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2017/12/16(土) 01:41:45 

    コーヒーがお好きなら、UCCコーヒー博物館がオススメです。
    入館料は安い(300円)し、飲み比べできる(毎月テーマが変わります)し、予約と別途代金がかかりますが、コーヒー豆の焙煎体験もできますよ(^-^)

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/16(土) 02:11:29 

    豚まんは老祥記が有名だけど、個人的には一貫樓がおススメです。

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2017/12/16(土) 04:34:07 

    ランチは焼きたてパン食べ放題のお店がたくさんあるので行ってみてください。
    大丸近くのロビンソンとか私は好きです。
    あと、夜景見るならメリケンパークから見るのも綺麗ですよ!

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2017/12/16(土) 06:35:53 

    観光っていうか、おすすめのカフェやパン屋やレストランばっかり。
    観光は大阪の方がいいね。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2017/12/16(土) 08:05:16 

    パンならコムシノワのパンが一番好き
    高いけど断然美味しい

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/16(土) 08:07:27 

    もうすぐ終わるけど今の時期ならルミナリエやってますよ
    すっごい人だけど

    神戸に住んでる側からしたらルミナリエ早く終わって欲しい…人が多すぎる

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/16(土) 08:10:03 

    元町にあるパン屋さん、リキがおすすめです!土日に行かれるなら早めに行った方がいいですよ^_^

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/16(土) 08:13:46 

    >>111
    ツマガリのケーキは、わざわざ食べに行く価値はあると思うよ
    悪いけど、神戸でこのクオリティーを出せる店はないよ

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2017/12/16(土) 08:18:15 

    >>162
    いやいや、人が来てくれてありがたいよ
    三宮は本当に人が減ったよ

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2017/12/16(土) 08:39:38 

    >>55
    事前に予約すれば塔のてっぺんに登れます~。
    その前に座学(笑)があり、明石大橋が出来るまでの説明を聞いたあと、
    お隣の橋科学館で模型をみながら勉強します。といっても堅苦しいものではなく
    おもしろいものです。橋のそばにある天文台もどうでしょう?日本標準時間はココですよ。
    明石焼き(だし付けて食べるタコ焼き)も食べましょう。
    神戸ではなく明石観光になりました。すみません。でも近いから。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/16(土) 08:47:16 

    前の神戸トピにも書いたのですが、
    ケーキなら北野のラヴニューを全力で推します!
    香り、味、美しさ、どれをとっても最高です!
    午後になると売り切れて選ぶ楽しみが半減しますので、お早めに。
    神戸観光のオススメを教えてください

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:01 

    神戸は観光する所ないと言われても‥たしかに神社、仏閣、城、自然の景観‥目当ての観光なら神戸から外れるけど‥神戸に来る目的ってそんなんじゃないような‥

    やっぱり地元グルメやカフェやレストラン、ケーキ屋、パン屋か夜景スポットが知りたい!!

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2017/12/16(土) 09:00:56 

    トアロードデリカテッセンのサンドイッチがまだ出てない?
    個人的にサンドイッチの最高峰です!
    写真はハムとチーズです。ローストビーフとスモークサーモンも美味しい!

    真上のコメの、
    ラヴニューを推したのも私なんですが、
    元町から北野の南北に伸びるトアロード沿いに
    両店ともあります。徒歩15分くらいかな?
    ここを梯子するのが私のたまの贅沢です。
    神戸観光のオススメを教えてください

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/16(土) 09:11:47 

    ホテルピエナで日本一の朝食をどうぞ♪
    並びを少し行くとクアハウスという天然温泉が
    あります。
    たちばなというところで明石焼もどうぞ♪
    あと、JR三ノ宮駅すぐ山側にある、にしむらで
    おいしいコーヒーもどうぞ♪

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/16(土) 09:17:16 

    二日間あったら1日は北野で異人館めぐりして、お茶して、ランチはパン食べ放題のお店行って、オヤツに中華街で買い食いか、豚饅食べて、雑貨屋ぶらり、コンチェルトなどの船もいいね!
    夜はハーバーランドかメリケンパークからの夜景、夕食は神戸牛‥とか。
    モーニングの美味しいホテルに泊まる。
    山手→浜手に移動するので時間有効に使えますよ〜〜♪

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/16(土) 09:18:27 

    洋食ならやっぱりビフカツ。
    グリル一平が私は好きです。
    神戸に何店舗かありますよ〜

    あー食べたい!
    神戸観光のオススメを教えてください

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/16(土) 09:29:48 

    元町商店街の観音屋ってカフェまだある?

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2017/12/16(土) 09:31:22 

    夜景は摩耶山も良いですよ
    ロープウェイを降りたらすぐ展望台です
    六甲山も綺麗ですが、車かバスに乗らないと行けないので!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/16(土) 09:33:22 

    >>167
    おススメのケーキはありますか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/16(土) 09:41:52 

    >>77食べ歩き、カフェ、夜景などをメインにしたら1万円あれば余裕ですよ〜〜♪
    神戸牛ステーキはちょっと高価だから諦めましょう‥ランチだと安い店もあるけどね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/16(土) 10:23:47 

    >>126

    サ マーシュ、パネホマレッタ、ブランジェリ ラ リャンニュがお薦めです。

    サマーシュはクルミ入りの食パン、パネはオシャレで色んな種類の調理パンや甘いパン、リュンヌはクロワッサンが美味しい。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/16(土) 12:14:04 

    今ならランチパスポートっていう本もおススメ。掲載店が500円で食べれるクーポン付き。家族で行かれるならお得だと思います。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/16(土) 12:22:12 

    明石海峡大橋が見える舞子公園
    一応神戸の観光地です
    神戸観光のオススメを教えてください

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/16(土) 12:29:20 

    スターバックス神戸西舞子店
    淡路島や明石海峡大橋が見える綺麗な景色が売りの店舗です
    車が便利です

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2017/12/16(土) 12:30:44 

    >>175
    167のしましまケーキが看板ケーキで、
    モードと言います!一番人気ですよ。

    これ以外だと私の好きなのはこれです♪
    全部美味しいですけどね^ ^
    神戸観光のオススメを教えてください

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/16(土) 12:58:54 

    >>173
    関係ないけど、前回、新神戸駅のお土産コーナーで買った観音屋のチーズケーキが
    美味しすぎて、大量に買わなかったことを
    後悔しましたw

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/16(土) 14:13:27 

    ヘレステーキ食べました
    ヒレステーキくださいって言ったら
    店員さんが
    ヘレステーキですね?
    って念をおされました
    美味しかったです

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/16(土) 14:15:06 

    ケーニクスクローネ
    ってお菓子やさん
    美味しいです

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/16(土) 14:22:24 

    トアロードの西側にあるトアウェストは可愛いカフェや小さな雑貨屋さんがいくつかあるので、散策するのオススメですよ〜^^

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/12/16(土) 15:00:08 

    美味しい中華料理のお店東天閣
    トアロードの一番上にあります
    現存する最古の異人館です
    神戸観光のオススメを教えてください

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/16(土) 15:08:20 

    ウロコの館
    今はクリスマス仕様になってます
    めちゃ可愛いですよ〜
    神戸観光のオススメを教えてください

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/16(土) 15:12:27 

    入館料無料のラインの館
    神戸観光のオススメを教えてください

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/16(土) 15:16:56 

    神戸北野ホテル
    神戸観光のオススメを教えてください

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2017/12/16(土) 15:29:32 

    ジェームス邸
    神戸の中心部から西の神戸市垂水区にある結婚式場兼ローストビーフの美味しいレストランです
    異人館です。少し前まで三洋電機の井植さんのお宅でした。
    神戸観光のオススメを教えてください

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2017/12/16(土) 15:48:39 

    甲陽園住みです。ツマガリは三宮から微妙に遠い距離だし、それなら、ケーキはラヴニュー、モンプリュで食べましょう。
    神戸はフレンチがおススメ!大人旅行なら是非♫
    個人的にはギュールがすきです。観光はやはり夜景が良いのでは!?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2017/12/16(土) 15:56:15 

    レアル プリンセサ・リカルディーナ 磯上邸(ケーニヒスクローネのお店)
    映画「阪急電車」で撮影に使われました(マダム御用達のカフェ)
    店内はとても素敵な空間でお手洗いも豪華な作りになっています
    神戸観光のオススメを教えてください

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/16(土) 16:17:50 

    うーわ地元の人間異人館なんかに行かないわー

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2017/12/16(土) 17:15:06 

    >>194わざわざ言う⁇
    トピずれですよー。
    神戸に旅行に来る人にオススメしてるのに‥

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2017/12/16(土) 17:20:05 

    >>194私は地元住みだけど神戸に友人来たらお連れしますよ♪
    非日常な気分が味わえてたまにはいいですよ。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2017/12/16(土) 17:29:55 

    >>190朝食も有名ですが、平日の夜のナイトデザートブッフェもお勧めです。
    季節ごとにテーマがあって軽食とプチデザートが楽しめます。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/16(土) 17:30:44 

    夜景が素敵です。
    ロマンチックだね。
    食べ物も美味しいし、お洒落だね。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:59 

    さっとお土産買うなら→新神戸駅、JR三宮駅、さんちかにお土産コーナーがあります。

    あとはデパ地下→大丸 ツマガリの焼き菓子、元町ケーキ ざくろ
    そごう フロインドリーブの焼き菓子、モンロワール チョコ

    神戸限定じゃないけど関西ならではと言えば551の豚饅、御座候とか。

    ケーニヒスクローネやアンリは東京でも買えるよね?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/16(土) 20:58:30 

    このトピを見てたら神戸行きたくなって明後日関東から行くことにしました♪(笑)
    ここで情報得て行ってきます

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2017/12/16(土) 21:27:58 

    >>192
    ギュールは美味しいですね〜岡本時代からのファン。
    あとフレンチはレシピとルセット、御影ジュエンヌ、パトゥ、ベック、コシモプリュスあたりかなー。
    阪神間になりますが、JR芦屋の2号線渡っての南側、茶屋之町界隈は美味しいものが多くて楽しいですよ。
    プラン、アマレーナ、メツゲライクスダ、ペリ亭、ポッシュドレーブ、ビオブロート等。
    美味しくコスパが良いお店ばかりです。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/16(土) 21:57:49 

    ルミナリエは明日まで。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/17(日) 01:35:07 

    >>200クルーズや夜景は寒いので防寒しっかり&北野 異人館は坂道なのでペタンコ靴をおすすめします!
    山側は北、海側は南‥なので分かりやすいかと‥

    では良い旅になりますように♪♪

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/17(日) 13:24:43 

    三ノ宮はルミナリエを見にきてる観光客で混雑最悪。いつも入ってない飲食店が行列。もうルミナリエしなくていいのに。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/17(日) 23:00:46 

    ケーキならラヴニュー
    パンならRIKIがおすすめ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード