-
1. 匿名 2017/12/15(金) 17:36:20
年末の掃除に向けて高圧洗浄機が欲しいなと思ってるのですが便利ですか?
また、誰でも簡単に使用出来ますか?+64
-0
-
2. 匿名 2017/12/15(金) 17:37:30
音がうるさいらしいけど、どうなんだろ?+65
-0
-
3. 匿名 2017/12/15(金) 17:37:29
部品が多くてよく分からず1回使っただけで倉庫行き+93
-4
-
4. 匿名 2017/12/15(金) 17:37:35
+71
-24
-
5. 匿名 2017/12/15(金) 17:38:28
ケルヒャーの強さにお風呂のタイルが見事に割れました+187
-4
-
6. 匿名 2017/12/15(金) 17:38:35
>>4
面白くない。もう帰っていいよ。+12
-39
-
7. 匿名 2017/12/15(金) 17:39:16
簡単だし、便利だけど
正直あんまり使ってない
車も手洗いだし
大掃除とたまにウッドデッキ洗うくらい。。
アメリカンサイズの家なら大活躍だと思う
+98
-1
-
8. 匿名 2017/12/15(金) 17:38:40
汚れは取れるらしいけどうるさいと聞いて躊躇してます…+77
-2
-
9. 匿名 2017/12/15(金) 17:38:57
ケルヒャー?あれほしい!
でも年末だけしか使わないだろーな。+98
-2
-
10. 匿名 2017/12/15(金) 17:38:58
外壁に使いたいけど音うるさ過ぎて諦めた+43
-0
-
11. 匿名 2017/12/15(金) 17:39:11
+25
-1
-
12. 匿名 2017/12/15(金) 17:39:13
会社の掃除で使ったけど
すごすぎる。
洗剤つかっちゃいけないところも
汚れ落ちるし
家に欲しい+128
-2
-
13. 匿名 2017/12/15(金) 17:39:27
今日ポシュレ見てた?+14
-1
-
14. 匿名 2017/12/15(金) 17:40:24
いらないっちゃいらないんだけど
欲しいよね
買ったけどあんま使ってない+63
-2
-
15. 匿名 2017/12/15(金) 17:40:54
隣のご主人、車の洗車するのに買ったけど凹んだって嘆いてた笑
今の車って事故ってもクシャクシャになる仕様だから力強いケルヒャーにやられたーって…+116
-4
-
16. 匿名 2017/12/15(金) 17:41:02
年末になると近所のおじさんが張りきって壁の汚れ落としから洗車までやってるがかなりの騒音
うちも欲しいけどあの音聞くと悩む+48
-1
-
17. 匿名 2017/12/15(金) 17:41:03
高圧洗浄機って水浸しになるやつだよね?
外でしか使えないし、スチームで落とす奴の方がいいんじゃないかな?+35
-1
-
18. 匿名 2017/12/15(金) 17:41:09
>>5
お風呂は高圧じゃなくてケルヒャーのスチーマーがいいよ
カビも一掃された。
+91
-1
-
19. 匿名 2017/12/15(金) 17:42:04
ケルヒャーあります、かなりうるさいです、近所に迷惑かけないように雨の日に雨の音で緩和するかと思いやりました
汚れ落ちはとても良しです、かなり白くなりました
またやらなきゃなぁ+79
-0
-
20. 匿名 2017/12/15(金) 17:41:31
汚れ落ちるけどはね返りも凄い。
蒸気のやつは火傷に注意だよ!+42
-1
-
21. 匿名 2017/12/15(金) 17:39:25
田舎の一軒家なら重宝すると思うw+94
-0
-
22. 匿名 2017/12/15(金) 17:42:06
小さめの買ったらすぐに水が無くなって補充するのがめんどくさい。
黒カビが期待してたように落ちない。+25
-1
-
23. 匿名 2017/12/15(金) 17:42:07
鼻につかったらブツブツとれるかな?+3
-28
-
24. 匿名 2017/12/15(金) 17:42:53
アイリスオオヤマのやつなら安いし、そんなに圧凄くないかもw+6
-11
-
25. 匿名 2017/12/15(金) 17:43:00
めっちゃ使えたけど。
音がすごいのでマンションや共同住宅には厳しいかと思います。+41
-0
-
26. 匿名 2017/12/15(金) 17:44:14
テレビ通販でよく紹介しているけれど、あれを観ていていっつも突っ込んでいる。
例えば超きったないガスレンジをシューシュー! ガスレンジはキレイになるかも
しれないけれど、その汚れを周りに吹き飛ばしているだけでしょ! (一一") 吸い
込むような高圧洗浄機にしなきゃダメでしょ! みんなそう思わないのかな(゜゜)?+95
-4
-
27. 匿名 2017/12/15(金) 17:45:14
音がすごい。黒カビ取れない。
2回使って押し入れに。
バザーで売ろう。+20
-3
-
28. 匿名 2017/12/15(金) 17:46:13
>>15さん
足回りの汚れはダイレクトでもいいですが。
ボディ洗うなら掃除機の先みたいにブラシタイプなどに取り替えて使うものです。+37
-3
-
29. 匿名 2017/12/15(金) 17:46:20
>>23
ぺちゃんこの鼻がさらにぺちゃんこになっちゃうよ?+12
-2
-
30. 匿名 2017/12/15(金) 17:46:56
めちゃくちゃうるさいけど大雨の日なら雨音に消される。
そしてストレス発散になって気持ちいい。
今は静音設計のがあるよね。+48
-0
-
31. 匿名 2017/12/15(金) 17:47:02
今年の夏は長雨で家の前のコンクリが緑にカビてしまったので借りて使いました。
一瞬で白くキレイになって感動したけど、音がうるさいです(笑)
あとは、水圧が強過ぎるのでやり過ぎるとコンクリが剥がれるって聞きました。+47
-2
-
32. 匿名 2017/12/15(金) 17:51:18
会社の駐車場とか、入口のコンクリのタタキとかに今日使った。ほんと便利
ただ、ウチには野外プールもないし、玄関ポーチなんて猫の額だし、水浸しになる
車は旦那がこだわりの手洗いしてるから
たぶん手に余る
どちらかというと高温スチーマーが欲しい
カビも落ちるし、殺菌になるからね
+29
-2
-
33. 匿名 2017/12/15(金) 17:52:36
>>5
分かる!
家の中では使えないパワーですよね、
うちは駐車場の黒ずみと苔を落とすだけに使いますが、飛び散りが酷いので車の移動して、お隣さんの車がない時だけ使います。
メガネと長靴は必須だし、広くやると手が振動でヤバいです。+16
-0
-
34. 匿名 2017/12/15(金) 17:55:07
汚れがよく取れるらしいから楽しくてやり過ぎちゃって水道代高くなって卒倒しそう。+15
-2
-
35. 匿名 2017/12/15(金) 17:55:30
>>21
うちまさに田舎の一軒家。
周りのお宅みんな持ってます。
どこかから音が聞こえると家もそろそろやらなきゃなーってどこのお父さんも張り切って一斉にやりだす(笑)
外壁とベランダ掃除には最適だと思う。+57
-1
-
36. 匿名 2017/12/15(金) 17:56:40
主です。
トピ採用ありがとうございます。
ケルヒャーが良いのですね。
でもタイル割れたって方をみると威力が凄そうで扱えるのか不安です。
コンパクトな高圧洗浄機でも威力は同じなのですか?+26
-1
-
37. 匿名 2017/12/15(金) 17:56:44
実家で数年前に年末大掃除の為に買ってた。
買った年は使ってたけど、それ以降は使ってるの見かけなくなったw+7
-2
-
38. 匿名 2017/12/15(金) 17:55:40
うちも田舎の一軒家だから実家と私の家と兄の家で取り合いになってる。笑
+5
-0
-
39. 匿名 2017/12/15(金) 17:58:06
バカ旦那が業務用のでっかいケルヒャー買ってきた(笑)本体もでかいし部品もでかい。おまけに水をためておくためのでっかいバケツまで家にある。もうちょっと考えろよ!バカ旦那+50
-1
-
40. 匿名 2017/12/15(金) 17:59:43
ケルヒャーレンタルもあるからレンタルで
一回使ってみたいなぁ…と思っていたところ+20
-0
-
41. 匿名 2017/12/15(金) 18:01:22
窓掃除と車の洗車がめちゃくちゃ楽しくなる
綺麗になるし持ってるのは音気にならない+8
-1
-
42. 匿名 2017/12/15(金) 18:02:05
>>26
それスチームのやつ、
高圧洗浄機じゃないよ、+17
-1
-
43. 匿名 2017/12/15(金) 18:03:08
水しぶきと音がうるさいなら 家周りには使えないかも・・・
これが無くても お掃除出来ているので 購入予定はありません。+1
-2
-
44. 匿名 2017/12/15(金) 18:03:25
うちはお向かいさんもケルヒャーの高圧洗浄機使ってるから、騒音はお互い様になってる。
窓閉めてたらよその掃除してる音は「お、掃除やってるな。うちもそろそろやろうかな~」くらいで別に気にならない。
コンクリート塀の黒ずみやコケが真っ白になるよ。
でも、劣化した古いコンクリートはあまり近くにノズルを近付けると表面がはがれる。+20
-0
-
45. 匿名 2017/12/15(金) 18:06:06
音と飛び散りが気になるので、雨の日に外壁・ベランダ・窓・コンクリート部分の掃除をケルヒャーでやります。凄く綺麗になるのでオススメです!でもユニットバスのプラスチック床のくすみは取れませんでした。+10
-0
-
46. 匿名 2017/12/15(金) 18:06:27
正月に神社で当たり使いましたが、壁など綺麗になるけど音がうるさいです。車の洗浄ができる付属品があればもっと使えるかも+4
-0
-
47. 匿名 2017/12/15(金) 18:07:35
うちも田舎の一軒家。
ケルヒャー使ってる。
ワンシーズンに1回位旦那が車や駐車場やアプローチやデッキやらを掃除してる。
うるさいし飛び散るのは確かだね。
あぁいうのは男性が好きだよね。+18
-0
-
48. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:46
悲惨な話にケルヒャー!!
新しい叫びかたみたい。
ケルヒャー!!+7
-1
-
49. 匿名 2017/12/15(金) 18:08:59
車買ったらくれた
でも一回も使ってない
そんないいんだ+4
-0
-
50. 匿名 2017/12/15(金) 18:10:54
>>26
多分、おっしゃてるのは高圧洗浄機ではなくスチーマーですよね。
蒸気を出して熱で油を溶かすから吸い込むのは原理として無理かも。
+11
-0
-
51. 匿名 2017/12/15(金) 18:13:41
ケルヒャーK3サイレントベランダを買いましたー!
ネットで2万ちょっとでした。
玄関先のタイルやコンクリの壁がワントーン明るくなって、ベランダも綺麗になりました。
サイレントだと静音設計なので、マシだと思いますよ!
オススメです!+13
-0
-
52. 匿名 2017/12/15(金) 18:27:22
>>1
買うならケルヒャーなどの家庭用はやめて
業務用がおすすめです
洗浄力が全然違います+1
-0
-
53. 匿名 2017/12/15(金) 18:28:23
やっと念願のケルヒャー買いました
音が気になるけどご近所さんに聞いたら家に入ってたら気にならないみたいです+5
-0
-
54. 匿名 2017/12/15(金) 18:31:29
隣人が外壁に使って煩い。一言言えばよいのに+3
-10
-
55. 匿名 2017/12/15(金) 18:37:25
隣と近いというか、直ぐ手がとどく距離
なんで綺麗好きさんのお宅に
うちの水しぶきかかったら…と思うと
申し訳ないんで
一度しか使ってない
何か対策して外壁ざーーっとしてみたい
+5
-0
-
56. 匿名 2017/12/15(金) 18:38:58
おばあちゃんの家のお風呂の黒カビが、綺麗に落ちましたよ〜!カビキラーでも落ちなかったのに。ただ、音がめっちゃうるさい!工事現場みたいな音する。+10
-1
-
57. 匿名 2017/12/15(金) 18:46:14
めちゃくちゃ楽しいよ
ぶおーーーん!って全部白くなっていく笑+4
-0
-
58. 匿名 2017/12/15(金) 18:49:54
パワーは凄かった!
車の部品が吹っ飛んだ…+1
-0
-
59. 匿名 2017/12/15(金) 18:54:43
買ったんだけどまだ使ってない。
ベランダの水道に繋げられるかな?+2
-0
-
60. 匿名 2017/12/15(金) 18:55:55
今日、ジャパネットで安くなってたから、買う寸前。今も悩んでる…+9
-0
-
61. 匿名 2017/12/15(金) 18:57:08
旦那がケルヒャーストレス発散になるみたいで使ってる。
あれ、気持ちいいらしいねw+4
-0
-
62. 匿名 2017/12/15(金) 19:00:30
近所の人が使ってたけど隣の家に水がビシャビシャ掛かってた^^;
音も結構響いてたし、楽そうだけどいらないかなー+8
-0
-
63. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:01
まぁ多少うるさいかな?ケルヒャーでも種類によったら気にならないよ〜
洗剤も別売りで売ってるから使えばなお良し。
1ヶ月か2ヶ月に一回私は使ってます。
ただ外に物置ないと出すのが重いから主人の手伝いいるかな、、
+0
-0
-
64. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:26
まだ使ってませんが、今年の大掃除用にアマゾンで買ったばかり!ケルヒャーと迷ったのですが、評価の高かった日立工機の方にしました!15,000円くらいだったかな?+1
-0
-
65. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:27
汚れが飛び散るだけです+1
-5
-
66. 匿名 2017/12/15(金) 19:18:24
マンションだけど買ってしまった。一度だけ、短時間しか使ってない(^_^;)
雨の日ならまだましなのかな。今年も年末に一度は使いたいんだけどなあ。+0
-0
-
67. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:33
買ったときホースが短かったな。長いのは高かった記憶がある。結局お母さんがガラス磨きにつかってるけど、かなりうるさいです。
+0
-0
-
68. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:30
>>15
うちもケルヒャー洗車に使ってるけど、全く凹んでないよ
国産の新車です
確か、ケルヒャーにも圧のランクが色々あるはず+0
-0
-
69. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:55
ホントに汚れが落ちて真っ白になる!
でも準備が色々めんどくさくて1年に1回の大掃除の時にしか使わない+3
-0
-
70. 匿名 2017/12/15(金) 19:35:15
ベランダの掃除したいなー+3
-0
-
71. 匿名 2017/12/15(金) 19:50:42
使って1回床においたんだけど、その時ホースの先が足にあたって火傷した。ほんと高圧って危ない。気をつけて皆さん。+0
-0
-
72. 匿名 2017/12/15(金) 19:52:41
外壁の黒ずみに使いたいけど、お隣の車に飛び散るので使えずにいる。留守の時を狙ってしようと思ってるけど、今年中にできるのか… 。+1
-0
-
73. 匿名 2017/12/15(金) 20:07:37 ID:PKm7lcJ9kG
冬に使ってちゃんと暖かいところにしまわないとしばれて壊れます。
北海道です。
買い直したら水圧が弱いので顧客相談室に電話したら、水道によっては満足な圧力がないこともありますと言われました。
いやいや以前にも持っていたのでそれはないと言ったら、買い直したものは不良品でした。
交換しました。
皆さん気をつけて。
+4
-0
-
74. 匿名 2017/12/15(金) 20:35:24
めちゃくちゃ便利でよく落ちる!
だけど付けたり外したりが面倒くさくて音が大きくて泥のとこは跳ねるしブロックも物によっては削れる(^◇^;)
だけど苔とかちまちま落とすよりはめちゃくちゃ便利!+1
-0
-
75. 匿名 2017/12/15(金) 20:44:36
今日隣のおじさんが庭のコンクリート部分をケルヒャーで掃除してた
見たら、デッキブラシみたいな状態でした
ピンポイントのとか一通りセットになってるそうです。
音は、窓を閉めていればどっかで草刈りか工事してるかな〜。くらい。
隣との距離はフェンス1枚なので近いです。
使うなら貸すよ〜!と言われたけど…高そうだし借りれないよね笑+4
-0
-
76. 匿名 2017/12/15(金) 20:52:46
ホームセンターでレンタルしてる所ってありますか?+4
-0
-
77. 匿名 2017/12/15(金) 20:55:38
旦那が職場のトラックを洗う時にケルヒャー使ったら、ステッカーがはげた。威力がスゴい!って言ってた。
旦那は新居を建てたらケルヒャーが欲しいらしく、いつもネットで探してます。
男の人は本当好きですね。+1
-0
-
78. 匿名 2017/12/15(金) 20:58:46
ヨドバシのケルヒャー福袋抽選外れたけど、威力が強すぎるみたいだからこれで良かったのかも。
窓ガラスの汚れとるのには向かなそうだね。+0
-0
-
79. 匿名 2017/12/15(金) 21:14:06
年末の大掃除の時期に使うよりは、夏休みに使ったほうが良いなと思いました。
使っていて一番最初に思ったのは、水しぶきが自分にかかって寒かったから……。
まだうまく使えないので、水と一緒に汚れが飛び散ることもありました。
家の外側の汚れは綺麗になりましたよ。+2
-0
-
80. 匿名 2017/12/15(金) 21:19:45
仕事で使うからリースで使ってます。圧がつよいやつだけど。外壁をあらうのに。コケとかめちゃとれます。あんまりつかないので、メンテナンス考えたらリースが一番よかった。+0
-0
-
81. 匿名 2017/12/15(金) 21:23:12
アイリスオーヤマの、安いけどあったか~い蒸気が出るだけで使いにくいし汚れというか単に周りが温まっただけといいう感じでした。
+0
-0
-
82. 匿名 2017/12/15(金) 21:56:24
年イチしか使わないとかなら、昨日の家事えもんが使ってた加圧式スプレーが安くていいよ
ホームセンターとかで500円くらいで売ってるし+3
-0
-
83. 匿名 2017/12/15(金) 22:11:22
ケルヒャー買ったのに
使わないまま
半年眠ってる
大掃除に使うか+0
-2
-
84. 匿名 2017/12/15(金) 22:41:02
旦那が欲しいと買ってきて、我が家のすぐ前は木々がいっぱいで玄関前はすぐ砂ぼこりと落ち葉だらけ。ほうきで掃いてから、ケルヒャーしたら?と言ったのに面倒だからとそのままやりやがった。予想通り、水圧がすごいから細かい泥が回りに飛び散り、ケルヒャーしたとこだけキレイ。旦那は楽しそうに回りを汚したまま、オレすげ〜と部屋に戻って行った。飛び散った泥汚れ、なかなか落とせないし、
まるで子供が遊んだあとの片付けだわ。+6
-0
-
85. 匿名 2017/12/15(金) 22:42:37
重い。うるさい。片付け面倒。+1
-1
-
86. 匿名 2017/12/15(金) 23:33:04
高圧洗浄機MAXパワー全開にして
DQN暴走族一家を綺麗サッパリなくなったー〜
わけ…ないか…むなし…い+1
-0
-
87. 匿名 2017/12/16(土) 00:06:19
おっきい一軒家じゃないと使うとこそんなないよね+1
-0
-
88. 匿名 2017/12/16(土) 00:08:18
ベランダ外壁掃除のためにケルヒャーの高圧洗浄買った
汚れは落ちて楽しいんだけど
めちゃくちゃうるさいのでご注意
私はホームセンターで購入したけど
販売員さんがジャパネットのセットがお得って言ってた
一昨年の話なんだけど今年は売ってるのかなー+0
-0
-
89. 匿名 2017/12/16(土) 02:28:06
外壁につかったら、外壁の部品剥がれたよ。
家のコンクリートのコケは擦っても取れなかったのに取れたからそこがありがたいくらい+0
-0
-
90. 匿名 2017/12/16(土) 12:50:12
隣がたまにやってるけど
玄関やベランダ汚い水しぶきがくるから大迷惑
賃貸マンションで使うなよ+1
-0
-
91. 匿名 2017/12/16(土) 15:10:16
ジャパネットで見るたびに欲しくなる!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する