-
1. 匿名 2017/12/14(木) 12:47:45
私はZARDのコンサートには行ったことはありませんが、追悼コンサートは2回行きました。
ZARDの1番好きな曲は「グロリアスマインド」です。+41
-8
-
2. 匿名 2017/12/14(木) 12:48:17
永遠が好き+72
-5
-
3. 匿名 2017/12/14(木) 12:48:33
誰よ?
知らね。+7
-69
-
4. 匿名 2017/12/14(木) 12:48:50
自殺した人。+7
-73
-
5. 匿名 2017/12/14(木) 12:48:52
ZARD、曲のタイトルをサビに持っていく説+14
-7
-
6. 匿名 2017/12/14(木) 12:50:00
ポカリスエットのcm曲のイメージ+45
-3
-
7. 匿名 2017/12/14(木) 12:50:10
今年何個目のZARDトピ?
いくらガルちゃんの年齢層と噛み合ってるとは言え、立ち過ぎ+10
-31
-
8. 匿名 2017/12/14(木) 12:51:35
今日の承認トピックはいつにも増して
主婦主婦しいチョイスだね
おかずやら保冷剤やらZARDやら+7
-11
-
9. 匿名 2017/12/14(木) 12:52:42
泉水ちゃん、綺麗な人だったなあ+122
-5
-
10. 匿名 2017/12/14(木) 12:52:43
やっぱ、
心を開いて
+66
-3
-
11. 匿名 2017/12/14(木) 12:52:46
荒らしはどんどん通報してます+31
-5
-
12. 匿名 2017/12/14(木) 12:54:12
あゆ世代だけどZARDが好きでした。同年代とは合わなかったなー( ̄ー ̄)
一番好きなのは「心を開いて」+60
-2
-
13. 匿名 2017/12/14(木) 12:54:30
普通に今でも運転しながら聴いてるよ!
OH MY LOVEが大好き。+49
-2
-
14. 匿名 2017/12/14(木) 12:55:39
中学生の頃片思いの相手がZARD好きで、別々の高校行ってしまってからも彼が好きで揺れる想いをよく聴いていた!その彼に失恋したら君がいない聴いた、青春の思い出だなぁ。+15
-3
-
15. 匿名 2017/12/14(木) 12:56:06
人の好きな曲にマイナスする必要なくね?荒らし?+28
-7
-
16. 匿名 2017/12/14(木) 12:56:13
マイフレンド、青春時代にずっと聴いてた。懐かしいな。+44
-3
-
17. 匿名 2017/12/14(木) 12:56:29
ZARDは好きだけどZARDファンは苦手
やたらと声が大きくZARDをアピールしてくるところが…
TPO関係無しにゴリゴリZARD推ししてるのを見かけることが多くて。ごめんなさい+9
-23
-
18. 匿名 2017/12/14(木) 12:56:56
+一押しても反映されない時ない?+3
-1
-
19. 匿名 2017/12/14(木) 13:00:20
>>17 そう?共感得られないことが多いから実は好きだったって言うのが分かったら嬉しくなる程度だけどな。ごり推しする人男じゃない?+7
-6
-
20. 匿名 2017/12/14(木) 13:03:21
>>3
飲み会の席で坂井泉水を語る人いるけど、
知らないという世代出てきたよね。+18
-0
-
21. 匿名 2017/12/14(木) 13:03:33
今でも1番好きなアーティストです+37
-2
-
22. 匿名 2017/12/14(木) 13:03:50
ネットで男かどうかなんて分からんでしょ笑+12
-1
-
23. 匿名 2017/12/14(木) 13:04:40
昔偶然大野愛果さんと遭遇したことがあります。+4
-1
-
24. 匿名 2017/12/14(木) 13:05:43
真っ直ぐな詞で真っ直ぐな歌だと思う+41
-1
-
25. 匿名 2017/12/14(木) 13:06:30
そろそろ書き込み数を伸ばすために
歌詞を書き込んで曲名を当てる流れが始まるかな?+2
-2
-
26. 匿名 2017/12/14(木) 13:07:04
ZARD、どれも好きです!
最近聞いたのは「明日を夢見て」+26
-3
-
27. 匿名 2017/12/14(木) 13:07:23
今から20年前のちょうど今、
1997年12月の第2週
ヒットチャートに初登場してたね
青春時代だったな
ヒロスエのドコモの
クリスマスキャンペーン97のCMソングだったよね+35
-2
-
28. 匿名 2017/12/14(木) 13:07:29
今の時代、色々言われても何も言わない姿勢は見習った方がいいよね+10
-4
-
29. 匿名 2017/12/14(木) 13:07:31
>>17
誰もあなたに嫌われたからって気にしないよ。だから謝らなくていい。黙っててくれれば。+4
-5
-
30. 匿名 2017/12/14(木) 13:08:02
美しくて儚げで繊細そうなこの人が「負けないで」と歌うから、万人に愛される名曲になったと思う。
元気の押し売りみたいな人が歌ったら全然響かなかったはず。+59
-2
-
31. 匿名 2017/12/14(木) 13:08:44
本当に綺麗な人+83
-1
-
32. 匿名 2017/12/14(木) 13:09:02
OH MY LOVE が一番好きです!!
「ほら加速度つけてあなたを好きになる♪」
「もう友達のエリアはみ出した」など、
歌詞もとても可愛くて好きです♪
メロディもとても爽やかで素敵ですよね!!
他には、
ひとりが好き
Stray love
が好きです♪
つい長くなってしまいましたm(_ _)m+41
-2
-
33. 匿名 2017/12/14(木) 13:09:58
運命のルーレット廻して
これが一番好き
なぜか泣けてくる
+35
-2
-
34. 匿名 2017/12/14(木) 13:12:51
>>29気にしないんなら黙ってスルーすればいいののに…
何で全力で言い返しちゃうかな?+3
-4
-
35. 匿名 2017/12/14(木) 13:15:04
本当に最後の最後まで
伝えようとするメッセージがブレなかったね
すごくすごく想ってる
忘れられない人がいて
前向きに生きているけど
孤独で淋しくて
でも絶対にあきらめないよ
明日を信じてる+15
-2
-
36. 匿名 2017/12/14(木) 13:21:47
ビーイング+5
-0
-
37. 匿名 2017/12/14(木) 13:21:53
「君と僕との間に 永遠は見えるのかな」+48
-2
-
38. 匿名 2017/12/14(木) 13:23:23
+48
-2
-
39. 匿名 2017/12/14(木) 13:25:58
ちょうど昨日B-ingの本社前通って、ZARDのこと思い出してた+19
-0
-
40. 匿名 2017/12/14(木) 13:30:29
+39
-0
-
41. 匿名 2017/12/14(木) 13:39:18
歌詞が良いよね。
だけど、坂井泉水さんが唯一?作曲した曲、好きだなぁ。+17
-2
-
42. 匿名 2017/12/14(木) 13:40:33
坂井さんの声が好き。亡くなられて残念です。好きな曲沢山あるけど、心を開いてが特に好きかな。+50
-1
-
43. 匿名 2017/12/14(木) 13:42:07
セクシービデオ時代
売れるまでなんでもやってます+14
-26
-
44. 匿名 2017/12/14(木) 13:47:46
好きなように踊りたいの〜〜
の最後グワッと高くなるところ好き。
わかる人少なそうだけど…+28
-1
-
45. 匿名 2017/12/14(木) 13:48:54
マイナス魔すごいね。意味わかんない。
あの微笑みを忘れないで〜〜の出だし好き!+43
-3
-
46. 匿名 2017/12/14(木) 13:50:03
「君がいない」が好きだなぁ。
+23
-0
-
47. 匿名 2017/12/14(木) 13:56:01
トゥゲザーてゆう結婚の曲好き★+14
-0
-
48. 匿名 2017/12/14(木) 13:57:16
来年の夏も
+20
-0
-
49. 匿名 2017/12/14(木) 13:58:29
+18
-1
-
50. 匿名 2017/12/14(木) 14:01:51
今のアイドルを笑えるんですか?
おばちゃん民+7
-16
-
51. 匿名 2017/12/14(木) 14:04:22
自殺じゃないよ+30
-0
-
52. 匿名 2017/12/14(木) 14:08:23
澄んだ声が好きだよ。Mステに出たよね、中々レアだと思う。揺れる想い、心を開いてはよく聴く。+24
-0
-
53. 匿名 2017/12/14(木) 14:09:28
+5
-9
-
54. 匿名 2017/12/14(木) 14:11:21
水着載せてあんた楽しい?+34
-3
-
55. 匿名 2017/12/14(木) 14:12:05
>>44
分かります、隠れた名盤ですよね+7
-1
-
56. 匿名 2017/12/14(木) 14:21:59
よく聴いていたのは中学の頃。グラビアやレースクイーンの過去はネットが普及していない時代でも有名だった。アルバムOh my loveが一番好き。+22
-0
-
57. 匿名 2017/12/14(木) 14:22:44
96年の心を開いて〜99年のアルバムの永遠あたりが特に好き。新しいドアを聴いてると泉水さんのフゥ!って所を母がいつも同時に言います。他はいっさい、歌えないのに+20
-0
-
58. 匿名 2017/12/14(木) 14:23:04
坂井泉水さん大好きで、今でもあの儚げででも芯の通った凛とした姿勢に憧れてます。
夏を待つ帆のようにが大好き。
昔からよく聴いてるけどいまだに歌詞にはっとさせられることがある。+26
-0
-
59. 匿名 2017/12/14(木) 14:30:15
未公開PV「Oh My Love」(1994年4月14日、27歳)
+32
-0
-
60. 匿名 2017/12/14(木) 14:33:11
亡くなってから色々公開されてるよね+13
-0
-
61. 匿名 2017/12/14(木) 14:36:06
ZARDを始めとしてビーイングのアーティスト好きなんだけど
ここの事務所対応がいつも悪く感じる…
けっこうブラック…?+19
-0
-
62. 匿名 2017/12/14(木) 15:07:30
すごく綺麗ですよね
今生きてたら…と思ってしまう
ちなみに愛が見えないが好きです!+25
-0
-
63. 匿名 2017/12/14(木) 15:19:03
もう少しあと少し
良いよね
不倫ソングだけど+29
-0
-
64. 匿名 2017/12/14(木) 15:29:35
意外とマイナーなのかな?
この愛に泳ぎ疲れてもと眠れない夜を抱いてが1番好き!
+28
-0
-
65. 匿名 2017/12/14(木) 15:50:30
>>64
むしろメジャーな方じゃないですか?+16
-0
-
66. 匿名 2017/12/14(木) 17:07:38
セミヌード、水着の写真綺麗じゃん、でも載せてる人は嫌がらせでわざと載せてるよね。 坂井泉水さんはずっと歌手に成りたくてそれまでいろんな仕事をして頑張ってたんだよ。そんな彼女の頑張りを支持するよ+39
-2
-
67. 匿名 2017/12/14(木) 17:28:45
カップリング曲だけど、
Love is Gone
辛い時に救われた曲です。+11
-0
-
68. 匿名 2017/12/14(木) 17:31:02
>>67
自分もそれすごい好きで落ち込んでた時よく聞いてました+7
-0
-
69. 匿名 2017/12/14(木) 17:46:30
I still rememberでファンになった。
お別れ会に行って泣いた。
悪いのはプロデューサーだ。
+16
-0
-
70. 匿名 2017/12/14(木) 17:58:57
どの曲が1番好きが1番困る+11
-1
-
71. 匿名 2017/12/14(木) 18:04:04
好きだったなぁ。
メディアに出ないと言われる中、5年10年待ち続けてZARD史上唯一のツアーに、
地方から行きました。
(あ、船上ライブはハズれましたっ笑)
意外にも太く大きな声が、ずこーん!と飛び出してきたのが印象に残ってます。
透明感ある声質の人って、キンキンしてるけど、この人そーじゃないんだよね。+17
-1
-
72. 匿名 2017/12/14(木) 18:08:22
売れなかった頃地方回りでバリバリのアイドル衣装でアイドルメイクで歌ってる動画見たけどめちゃくちゃ可愛かった。もちろん歌上手かった。
もとが美人。
美人だから綺麗な衣装やメイクで出すと女性に叩かれるからメイクを薄くしてたんたよね。ビーイングはかなりイメージ戦略が凄い。
初期はテレビ出演してたけど、売れると出さないのも戦略。あと、男性司会者が坂井さんが綺麗でデレデレするのも同性からのイメージ的に良くないから出さなかった。タモさんもデレデレだった(笑)+19
-0
-
73. 匿名 2017/12/14(木) 18:10:31
長戸さんがポリシー強い人だったけど変わってからビーイングおかしくなった気もする。
坂井さんや栗林さんが作詞作曲してた頃のビーイングは名曲名歌手ばかりだったわ。+5
-0
-
74. 匿名 2017/12/14(木) 18:11:31
カラオケで連続で歌いまくります!
大好きです!+11
-0
-
75. 匿名 2017/12/14(木) 18:14:49
season
遠い日のノスタルジアだっけ?
あのあたりの曲が好き+22
-0
-
76. 匿名 2017/12/14(木) 18:40:15
heroってアルバムの曲なんだけど知ってる人いるかな?しっとりとして温かみのあるバラードなんだけど凄く良いですよ。 あとは君がいたから…この二曲は特に好きです。君がいたからは泣けます((T_T))+8
-0
-
77. 匿名 2017/12/14(木) 18:59:01
小田急線の駅でZARDの曲流れるよね?+6
-0
-
78. 匿名 2017/12/14(木) 19:13:50
+12
-1
-
79. 匿名 2017/12/14(木) 19:29:56
レースクイーン、グラビア時代からとっても綺麗な人。
嫌がらせのつもりなんだろうけど、写真載せてる人ありがとね(o^^o)+30
-2
-
80. 匿名 2017/12/14(木) 20:14:44
>>79 ごめんなさい。プラスです。+9
-0
-
81. 匿名 2017/12/14(木) 20:17:48
揺れる想い
結婚式で使いました。内容知らない人はえ?想い揺れちゃダメじゃん?ってなるかなぁとも思いましたが笑+14
-1
-
82. 匿名 2017/12/14(木) 20:50:28
異邦人歌った時、ただのカバーじゃなくてZARDの曲に感じました!
個性強くないようでやはり唯一無二だなと思いました。+11
-0
-
83. 匿名 2017/12/14(木) 21:26:28
儚げな感じがしてて
歌詞からもそれが伝わってくる
何年経っても歌が色褪せない
+10
-0
-
84. 匿名 2017/12/14(木) 21:59:02
夏を待つセイルのように dandan心惹かれてく
運命のルーレット廻してが大好き(^-^)+8
-0
-
85. 匿名 2017/12/14(木) 22:39:23
>>81
私も結婚式でZARDの曲使いました!
私は『forever you』です。
+9
-0
-
86. 匿名 2017/12/14(木) 22:48:37
>>10名曲+6
-0
-
87. 匿名 2017/12/14(木) 23:27:43
意外と提供した男性目線の詞がいいんですよ+7
-0
-
88. 匿名 2017/12/14(木) 23:28:00
ZARDはこれからもずっと
1番大好きです。
泉水さんが亡くなってからファンに
なったけど、素敵な曲に沢山出会えて
本当によかった。
ありがとう。+18
-0
-
89. 匿名 2017/12/15(金) 00:00:36
コナンの主題歌と言えばビーイングだけど、その中でもアニメ初期にZARDの楽曲は外せないよね+10
-1
-
90. 匿名 2017/12/15(金) 00:36:13
よく父親が車でZARD聞いてた。
今年、坂井泉水さんの命日にトピ立ったのをきっかけに毎日、ZARDの曲聞いてます。亡くなったニュースを見た時はほんと信じられなかった。+11
-0
-
91. 匿名 2017/12/15(金) 00:42:47
あんまりお金使わなかったみたいだよね
本当に歌だけ歌っていられたら良かったんだろうね+9
-0
-
92. 匿名 2017/12/15(金) 00:45:52
両親に家をプレゼントしたんだよね。つ○し野駅の近くでGoogleで確認したら綺麗なお家だった。お母さん一人で住んでるのかな+7
-0
-
93. 匿名 2017/12/15(金) 00:59:48
昔国立国会図書館で写真集見たことある。
垢抜けない感じなのかと思ってたけど、綺麗でびっくりした。+7
-0
-
94. 匿名 2017/12/15(金) 01:15:44
楽曲は
大野さんのものより
栗林さんの方が合ってた気がする
もちろん織田哲郎さんありき、ではあるけどー+5
-0
-
95. 匿名 2017/12/15(金) 01:39:10
>>94
坂井さんもいわゆる売れ線の織田さんより栗林さんの方が好きだったらしいね+6
-0
-
96. 匿名 2017/12/15(金) 01:46:14
億稼いでて5万円のコートすごい悩んでたエピソードが可愛いらしい+11
-0
-
97. 匿名 2017/12/15(金) 02:41:52
>>96
そんな稼いでた?+0
-0
-
98. 匿名 2017/12/15(金) 05:33:26
+2
-0
-
99. 匿名 2017/12/15(金) 05:57:01
ダサイ。+1
-8
-
100. 匿名 2017/12/15(金) 07:16:26
故人に対して心無いコメントをする人の多いこと。ガルちゃんも廃れたもんだね。+7
-0
-
101. 匿名 2017/12/15(金) 09:52:57
>>99
そういうコメするあんたがダサイよ?+3
-1
-
102. 匿名 2017/12/15(金) 12:34:09
エピソードが可愛いらしいよね+7
-0
-
103. 匿名 2017/12/15(金) 15:25:41
最近はクリスマスタイム聞いてる+3
-0
-
104. 匿名 2017/12/15(金) 15:54:33
>>103
楽しそうなメロディーなのに、切ない歌詞なのよね+2
-0
-
105. 匿名 2017/12/15(金) 21:07:10
シュークリーム、ようかんが嫌いなんだよね!甘いもの苦手だったのかな+4
-0
-
106. 匿名 2017/12/15(金) 21:20:02
>>97
90年代という時代、ほぼ全作詞もしていて、CD全盛期、カラオケブームetc、
億単位で相当儲かってたんじゃないかな?
晩年はそこまでではなかっただろうけど、死後また会社と遺族に大きな収入をもたらしてるよね。+4
-0
-
107. 匿名 2017/12/15(金) 22:15:32
>>105
シュークリームのエピソードありましたねw+2
-0
-
108. 匿名 2017/12/15(金) 23:19:04
>>106
亡くなった時、印税30億って流れてましたね+4
-0
-
109. 匿名 2017/12/15(金) 23:20:30
あなたを感じていたいがいい季節+7
-0
-
110. 匿名 2017/12/16(土) 19:54:52
昨日、寝る前にZARDの曲を聴いていて泣いてしまいました。
歌声や歌詞も素晴らしい事もありますがから坂井さんが亡くなってしまった事が悔しくて。。
今、生きていらっしゃったらどんな歌詞を書かれるのかな?って考えたら。。
一番好きな曲は星のかがやきよです。
コナンが好きでZARDも好きになりました。
中1ですが、語れたら嬉しいです。+9
-0
-
111. 匿名 2017/12/16(土) 21:59:40
実家が神奈川なんだけど坂井さんのお墓いつか行きたい。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する