-
1. 匿名 2017/12/13(水) 20:51:33
主は独身OL(事務)です。
入社して6年目ですが、ぽんこつすぎて仕事では怒られてばかりで仕事に向いていないなぁとつくづく思います。
料理は得意なので結婚して専業主婦になろうかとも思いましたが、子供は希望していないため専業主婦にはなれなそうです。
この先どうやって生きていけば良いか不安は募るばかりです。仕事を無理にでも続けるべきでしょうか。+90
-81
-
2. 匿名 2017/12/13(水) 20:52:22
+5
-20
-
3. 匿名 2017/12/13(水) 20:52:49
意味不明な所があるのでコメントしようがない+168
-14
-
4. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:12
はい
非正規37歳独身
終わってます
将来は生活保護です+359
-40
-
5. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:18
そんなのみんなだよ+186
-6
-
6. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:28
親が死んだら、私の人生詰む!+251
-13
-
7. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:31
おう、頑張れ+9
-15
-
8. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:44
住宅ローン35年
子供の学費
老後資金
両家の親の介護
旦那が病気になったら
色々心配事は尽きません+320
-21
-
9. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:47
主さん、独身だけどお子さんがいるということは、シングルマザーということでしょうか?+7
-83
-
10. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:48
転職すれば?仕事って色々な職種あるし自分に合う仕事ってあると思う+128
-3
-
11. 匿名 2017/12/13(水) 20:53:48
ワロタwww
結婚はいつでもできるけど、子供はいらないから専業主婦になれないってことね。そんな人の事知るかよ+219
-29
-
12. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:00
ニートな私よりマシでしょ+176
-2
-
13. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:02
辞めてどうすんの!+20
-5
-
14. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:04
あれもイヤ、これもイヤでこの先不安ってね…
転職したら?+103
-11
-
15. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:05
億万長者にでもならない限り、この先の不安は老若男女全員持っていると思う。+257
-3
-
16. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:09
人生は夢だらけ+19
-20
-
17. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:11
不安なんてホウキで、はき出しちゃいな!+49
-9
-
18. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:16
そもそも結婚はできるんだ…+157
-4
-
19. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:17
>>1
私なら転職するかな…
せめて楽しく過ごしたいよね+77
-2
-
20. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:22
35歳独身
彼氏もいないし低所得
あと数年で職場が無くなる模様
+270
-2
-
21. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:23
自分だけならまだしも親の介護とか色々毎日悩んでる+89
-0
-
22. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:27
ぼっちなのでこの先不安しかない。
早く安楽死認めてほしい。+210
-1
-
23. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:33
結婚してスーパーのレジ打ちパートでもしたら?+52
-14
-
24. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:38
突っ込みどころ満載だわ+76
-9
-
25. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:42
彼氏無し歴7年、30代前半、実家暮らし、
求職中(2年)、顔がババア、事務経験6年とたった1年の営業経験のみのため転職は前途多難
私の様になりたくなければ働き続けるべし+148
-2
-
26. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:49
やっぱりお金だよね。+186
-2
-
27. 匿名 2017/12/13(水) 20:54:55
別居して4年目です
離婚してくれないし私はどうしたらいいんだか+23
-10
-
28. 匿名 2017/12/13(水) 20:55:36
今時は
女、専業主婦になりたい
男、はい、そうですかと言うとでも?
専業主婦になれる可能性は20%くらいだよ
専業主婦希望では結婚出来ない可能性の方が高いんだよ。+55
-7
-
29. 匿名 2017/12/13(水) 20:55:39
>>1
料理が得意なら、飲食店に勤めたら?+90
-1
-
30. 匿名 2017/12/13(水) 20:55:42
トピタイ見て来たけど
専業主婦にはなろうと思ってなれるものでもないような?
あとなぜ子供の有無で判断?
ツッコミどころ多すぎる+103
-4
-
31. 匿名 2017/12/13(水) 20:55:53
地球は弱肉強食で出来てるんやで 不安は取れんよ+33
-1
-
32. 匿名 2017/12/13(水) 20:56:23
非正規実家暮らし42歳で他人が引くほどジャニーズにのめり込んで
総額720万投資した私が一番終わってる気がするわ
(実家にお金は入れてる)+238
-4
-
33. 匿名 2017/12/13(水) 20:56:41
結婚したけど夫も私も忙しくて同居すら始められないまま3年経過+19
-5
-
34. 匿名 2017/12/13(水) 20:57:37
主さん、家政婦業に転職すれば?
料理の作り置きとかしてくれるやつ+87
-2
-
35. 匿名 2017/12/13(水) 20:57:57
私も非正規35歳です。
お金が貯まらない、ストレスだけ溜まる一方。
ほぼ同じ仕事してる社員に嫉妬心でいっぱい。なのに一緒にランチして笑顔作ってる。
数年色んな事に対して余裕無し。
こんな自分が嫌いです…+163
-3
-
36. 匿名 2017/12/13(水) 20:57:57
不安が全く無い人はいないだろう…+138
-1
-
37. 匿名 2017/12/13(水) 20:58:17
>>9
???+6
-0
-
38. 匿名 2017/12/13(水) 20:58:18
不安だらけです。学歴もないし、キャリアウーマンでもない、結婚できるかわからない、結婚しても旦那が健康で長生きするかわからない、不倫や、将来の年金など。
一生ついてまわるのが分かってるので逆に開き直るしかないです。笑+138
-1
-
39. 匿名 2017/12/13(水) 20:58:28
手に職もないし今まで彼氏いたこともないし可愛くもないし結婚出来る気もしない
不安しかない+101
-0
-
40. 匿名 2017/12/13(水) 20:59:09
41歳、自宅警備員。
貯金を切り崩して生活しています。
不安しかありません(*´꒳`*)+162
-5
-
41. 匿名 2017/12/13(水) 20:59:22
ガル男と結婚+4
-11
-
42. 匿名 2017/12/13(水) 20:59:59
彼氏はいるけどいつ結婚できるかよくわからない32歳
高齢出産はできればしたくない、不安すぎる
この前相手を少し責めてしまい気まずくなってしまったので週末話し合いをする予定
別れたくないな・・・+83
-8
-
43. 匿名 2017/12/13(水) 21:00:32
まーた独身子なしを吊るし上げては多方面から叩かせる煽りトピかよ。イジメみたいだな
どうせ>>1も仕込みなんだろうな。釣り要素満載+8
-14
-
44. 匿名 2017/12/13(水) 21:01:13
私も20代の時、主みたいだったよ。いやなことばっかりで何かチャレンジしても挫折ばっかりだった。でも、腐らず好きなこと見つけて気の合う人となるべく笑ってるようにしたら大丈夫。
素敵な人と結婚出来るとかずば抜けて仕事ができるようになるなんて奇跡は起きないけど、意外と居場所は見つかるよ。
+64
-0
-
45. 匿名 2017/12/13(水) 21:01:21
私も結婚を決めた彼氏がいるけど
子供いらないから別れた方がいいのか
悩んでる
+10
-10
-
46. 匿名 2017/12/13(水) 21:01:30
>>27
弁護士保険、ご存知ですか?
良い道を提示してくれますよ。+1
-1
-
47. 匿名 2017/12/13(水) 21:01:52
6年も頑張ったなら続けた方がいいと思う。
本当にどうしようもなくなったら、なに言われようと辞めたくなると思う。
結婚は専業主婦になるかどうかとか子どものこととかは、相手しだいだと思うよ。+50
-0
-
48. 匿名 2017/12/13(水) 21:01:58
非正規掛け持ち29歳独身
発達障害グレーゾーン
心因性頻尿もち
副業にて、心因性頻尿についてリーダーから怒られた
もういろいろ爆破しそう
不安だらけで頭がいっぱい+68
-3
-
49. 匿名 2017/12/13(水) 21:02:01
契約なので契約更新日になると胃がキリキリ痛むようになってきた
どうしよう
結婚したい
切実に+50
-2
-
50. 匿名 2017/12/13(水) 21:02:07
私はこたつに入ってうたた寝したまま突然死したいなあと考える人生だわ+101
-4
-
51. 匿名 2017/12/13(水) 21:02:28
主さんは新卒六年目の会社だったら、
それなりの給料もらっていると思うし
やめたらもったいない。+33
-0
-
52. 匿名 2017/12/13(水) 21:02:39
その仕事辞めて気楽なバイト探したらどうでしょうか
子ども望んでないなら専業主婦はお薦めしない、昼間遊んでる専業主婦は子どもの手が離れたマダムが多くて価値観が合わないと思う+16
-1
-
53. 匿名 2017/12/13(水) 21:02:46
高齢母が1人で100歳近い祖母の介護をしてる。
私は結婚して離れた所で暮らしてるので2人とも何かあったら…と思うと気が気じゃない。ついでに義理両親の将来の面倒や両家の墓守り問題。あと将来はマンションかマイホーム欲しいので金銭的な問題。生きるって大変だと改めて思う。+58
-0
-
54. 匿名 2017/12/13(水) 21:03:39
人生これからというテンションが高い時に、「現実にこんな事があるのかっ!?。」
というアクシデントに見舞われ、「自分の人生って一体何?」という疑問に苛まれ、
テンションガタ落ちの今。今現在の状況が悪い夢であって欲しいと願う。
これから先、どういう、人生になってしまうのか。OMGとしか言いようがない。
+36
-1
-
55. 匿名 2017/12/13(水) 21:04:27
料理が得意なら、調理師の資格や栄養士の資格などを取って得意分野で働くのはどうですか?+25
-0
-
56. 匿名 2017/12/13(水) 21:04:35
よく、長年付き合った彼氏にあっさり若い子に乗り換えられて相手と即結婚される、って話あるじゃない
あれになったらどうしようかと不安でしょうがない
1年付き合った彼氏を見切るには早すぎるかな・・・ちなみに三十路
+56
-0
-
57. 匿名 2017/12/13(水) 21:04:37
掛けるわけ無いのに義母から突然電話がきた
知らない番号で出てみたら、いきなり「どうした~?」と言われ???
ほぼほぼ存在忘れてたのに…
認知進んでるんだか妄想が酷い
履歴ちゃんと確認して欲しい。+1
-5
-
58. 匿名 2017/12/13(水) 21:04:51
不安なのは準備をしてないから、と何かの本で見た。この先予想出来る良くない事に対して立ち向かえる様に備えるのが大事じゃない?
ただ不安がっていてもね。+7
-9
-
59. 匿名 2017/12/13(水) 21:04:59
>>4
ナマポなんか受けられないよ。
次世代作らないバカにやる福祉なぞないわ。
人いなければ福祉はない。
身内いなければ孤独死まっしぐら。
もう仕方ないねー+4
-21
-
60. 匿名 2017/12/13(水) 21:05:05
春から大学生で全く新しい生活が始まるんですが
初めての事だらけ過ぎてワクワクするより不安の方が大きくて今からドキドキしています
+6
-3
-
61. 匿名 2017/12/13(水) 21:05:44
>>1
専業させてくれる相手を見つける+11
-3
-
62. 匿名 2017/12/13(水) 21:06:07
個人的な考え方だけど、明るい人はどこに行っても基本明るく生きていけるし、
ポンコツな人はどこに行ってもポンコツ扱いされると思う
私は後者ね
環境をどれだけ変えても私の中身は変わらないから幸せになれない
毎日辛いだけだから人生のどこかで〇ぬと思う+93
-3
-
63. 匿名 2017/12/13(水) 21:06:26
死に支度は40から+13
-1
-
64. 匿名 2017/12/13(水) 21:06:34
不安がない人っているの?
いつ何があるか分からないから幸せに過ごしてても色々不安はあるよ+30
-1
-
66. 匿名 2017/12/13(水) 21:07:24
日本人は不安遺伝子が強い+70
-1
-
67. 匿名 2017/12/13(水) 21:07:29
>>32
ある意味人生を謳歌してると思う
私なんて無趣味
リアルに生きてる意味が見出せない+14
-0
-
68. 匿名 2017/12/13(水) 21:07:50
子供が二人とも自閉症スペクトラム
知的も伸びたとしても境界知能だろうし、色々不安しかないです。
とりあえずお金だけは貯めておかないと…+47
-1
-
69. 匿名 2017/12/13(水) 21:07:59
怒られながらもお仕事が
できるだけ幸せだと思いますよ。
両親に加え、身寄りのない
遠い遠い親類のおばまで介護するために
仕事を辞めざるを得なかった40歳独身の私。
自分が独身なのは私が望んでした事だから
全く後悔もないけれど、高齢者3人を
これから面倒みると思うだけで
恐ろしい(-_-;)+92
-1
-
70. 匿名 2017/12/13(水) 21:08:27
>>59
横だけど生活カツカツのババアって本当に荒んでて可哀想だね。世間や他人に八つ当たりばっかしてみっともない。
お前が氏ねばいいのに
+10
-3
-
71. 匿名 2017/12/13(水) 21:08:35
アラフィフ独身、パニック障害で社員は無理なのでバートタイマーで仕事。80の母と二人暮らし。
幸い母はまだ元気なのでいいが、そろそろ介護もしなければいけないだろうし、持ち家も雨漏りと老朽化が進んでいるし、色々と詰んでいる。+89
-3
-
72. 匿名 2017/12/13(水) 21:09:38
いつも不安に苛まれてよく気持ちが沈んだり落ち着かない。不安障害なのかなー+8
-0
-
73. 匿名 2017/12/13(水) 21:10:05 ID:V9K59YwvE2
私も先の事が不安。
でも、しくじり先生でホリエモンが「先の事なんて誰も分からないんだから、今を見ろ」みたいな事言っていて、そうだよなぁと思ってあんまり考えすぎないようにしてる。
ホリエモンはそんな好きじゃないけど‥+90
-1
-
74. 匿名 2017/12/13(水) 21:10:27
なんか、ここ見てるとどんどん鬱な気分になるね…
なんとか前向きになるようなネタはないでしょうか…+10
-3
-
75. 匿名 2017/12/13(水) 21:10:28
仕事辞めたら良いんでは?
あなたには事務が向いてないだけで他の仕事には向いてるんじゃないの?
+17
-4
-
76. 匿名 2017/12/13(水) 21:10:30
高齢未婚で次世代作らないやつが甘ったれてんじゃねーよクズ!
次世代作らないバカに福祉しつやるわけねーだろ。
散々子供の時私らをネットで叩きやがって、高齢未婚ババアには塩対応が妥当。+6
-32
-
77. 匿名 2017/12/13(水) 21:10:34
冗談じゃなく、出家は?料理上手も役に立つ+4
-2
-
78. 匿名 2017/12/13(水) 21:12:35
>>76
連投までしてどうしたの?荒んでるね。
そんな事してもなんの得にもならないよ。+21
-1
-
79. 匿名 2017/12/13(水) 21:14:05
>>54
私も同じような状況(>_<)
本当にいつ人生に何が起こるかわからない…+5
-0
-
80. 匿名 2017/12/13(水) 21:14:23
+0
-3
-
81. 匿名 2017/12/13(水) 21:15:03
会社のこれからが先行き不安。土台からぐらぐら。
一体何がどうなってるのよ。疑問しかないし。+8
-1
-
82. 匿名 2017/12/13(水) 21:15:50
子供いる、いらない、関係ないでしょ、
子供が居ない主婦は専業主婦しちゃダメなの?
それぞれだし。
てか。自分が専業主婦になりたいから子供を産むの?それ、違うくない?
子供は道具じゃないよ。+54
-4
-
83. 匿名 2017/12/13(水) 21:17:04
どうやったら再婚に前向きになれるんだろう
また失敗したらバツ2になっちゃうからもう二度と失敗できないし怖い
でも子供も欲しいしこのまま一生一人は嫌だ
今、一応恋人はいるけど結婚を匂わせてきてる、なんて言っていいのかわからない+6
-1
-
84. 匿名 2017/12/13(水) 21:17:44
回りどんどん結婚出産といって子育てしてる人もいるのに私は良い歳して未だに独身
お金もないよ
今月友達の出産お祝いしに行って来たけど、私の不安が強すぎて心が虚しい
+30
-1
-
85. 匿名 2017/12/13(水) 21:18:22
先のことなんて誰も予測できないし、準備してもその通りになるとも限らないよねー+25
-0
-
86. 匿名 2017/12/13(水) 21:21:27
>>76
この婆さんどうしちゃったんだろう?
年が越せなくてギリギリなのかな。
あとさ、何故そうやって独身の人ばかりを目の敵にするんですかね?それ立派なモラハラですよ。
頭が悪いからネットの意見ごときに振り回されて、勝手に被害妄想膨らませて精神病かよ。
だいたいお前が追い詰められた原因はお前自身のせいであって、別に世間の高齢未婚とか言われてる人は関係ないですよ。因縁付けられたらイヤだから言っとくけど、私は結婚してますけどね。
子供をダシにしてるみたいだけど、そもそも世間体に流されて奴隷人生選んだのはあんたじゃないの?いいトシこいて八つ当たりかよ。
お前みたいな基地外の方が世の中に不要。てめえだけが可哀想とか思うんじゃねえよゴミ!本当にウンザリする。+12
-7
-
87. 匿名 2017/12/13(水) 21:21:42
合わない仕事でも辞められないのが辛いよね
日本って年齢いってると再就職厳しいから
わたし40代独身だから今の仕事全然合わないけど辞められないもの
こんな年なのにおもいっきり虐められてて悲惨なもんよ
いつまで精神保っていられるのか不安しかないわ+41
-1
-
88. 匿名 2017/12/13(水) 21:22:21
>>74
ヘビの毒を25年にわたって注射してきたパンクロッカーの体から35種以上の毒への抗体が取り出される - GIGAZINEgigazine.netヘビの毒を25年にわたって注射してきたパンクロッカーの体から35種以上の毒への抗体が取り出される - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+loginGIGAZINE シークレットクラブログインGIGAZINE シークレットクラブって何?2017年12月13日 11時21分00秒ヘビ...
タイトルは怖いけど読むとちょっと前向きになるかも+1
-2
-
89. 匿名 2017/12/13(水) 21:22:50
突然の離職によりそうとう不安です+19
-0
-
90. 匿名 2017/12/13(水) 21:23:37
>>4
超氷河期世代は将来生活保護でも良いと思う。別トピでも見たけど、割りを食ったんたからそれくらいの気持ちじゃないとやってらんないよ。+36
-2
-
91. 匿名 2017/12/13(水) 21:24:52
料理の腕を活かせる職に就けば?
+2
-2
-
92. 匿名 2017/12/13(水) 21:24:55
子供生んで人生詰んだ人って、何故か独身や子なしの人を目の敵にし始めるよね+40
-2
-
93. 匿名 2017/12/13(水) 21:27:08
>>54
深呼吸して、1つ1つ片付けよう!
きっと大丈夫!+6
-1
-
94. 匿名 2017/12/13(水) 21:29:54
>>46
初めて聞きました‼+1
-2
-
95. 匿名 2017/12/13(水) 21:30:04
主はまず目の前の仕事がしっかりできるように勉強した方がいい。
6年目で、怒られてばかりはちょっとまずいよ。
将来の心配より明日の仕事を心配したら?+22
-1
-
96. 匿名 2017/12/13(水) 21:32:20
>>92
えっ、そうなんだ怖いね。
私もアラフォー独身だから…
人を叩く人は、不幸な人なんだね。
+23
-2
-
97. 匿名 2017/12/13(水) 21:32:45
分譲で買ったマンションなのですが、上階の騒音がひどすぎてノイローゼになりそうです。
春までは働けないので家にいる時間が長く、余計辛いです。
パートに出てもいつもうまくいかずに長続きしません。
なにもかもうまくいってないです。
+21
-1
-
98. 匿名 2017/12/13(水) 21:35:41
>>4
仲間だ。
そうだね、将来は生活保護しかないよね。とりあえず、健康第一だね。ともに頑張ろう。+10
-5
-
99. 匿名 2017/12/13(水) 21:36:25
大病して動けないよ。
医療費もかかるし、仕事はできないし不安しかない。
でも死ぬ勇気もない…+30
-0
-
100. 匿名 2017/12/13(水) 21:37:00
主は子供さえ産めば専業主婦なれるアテがあるんでしょ
こういう、仕事出来なくて別に結婚したいわけじゃないけど養ってほしいけど子供産みたくない女結構いるけど
旦那に働くか産むかどっちか迫られたら100%産む方選択してるよ
働くくらいなら産むらしい+9
-3
-
101. 匿名 2017/12/13(水) 21:39:14
>>96
そうなんだよね。
独身には独身の苦労があるのに、そんなの知らずに、独身は自由でズルい‼️とか意味不明なことを言う不幸な子持ちがいるんだわ。
結婚も出産も自分の選択の結果なのにね。変なの。しない選択も用意されてるのに。+52
-2
-
102. 匿名 2017/12/13(水) 21:42:41
>>97
騒音はきついね…私も音で結構やられてるから分かる
私はイヤホン遮断が一番効いたけど、>>97さんの場合は相当酷そうだからイヤホンじゃ効果ないか…+15
-0
-
103. 匿名 2017/12/13(水) 21:42:57
>>100
私なら働くな~。子供好きじゃないし、子供持つことによるリスクもあるし。将来の為に仕事して稼ぐほうが良い。+24
-0
-
104. 匿名 2017/12/13(水) 21:43:15
>>68
知的の子が生まれると面倒見させるために兄弟作る親いるけど、こういうパターンはやばいね+22
-1
-
105. 匿名 2017/12/13(水) 21:45:07
頭弱くて仕事出来ないほわ〜んとした女は全速力で結婚に逃げる+13
-7
-
106. 匿名 2017/12/13(水) 21:46:02
あのさあ、「働きたくないから子供を作る」みたいなネタ仕込んで来て、また巧妙に対立を焚き付けるのやめてくれませんかね?
子あり子なし兼業専業ネタで煽り立てて、多忙な時期でピリピリしてる兼業の子ありさんに専業や子なしを叩かせたい魂胆がバレバレなんですが。
そうやって誰かを犠牲にしなきゃ煽れない話題出して皆をイヤな気分にさせても、美味しい思いできてカネになるのなんてここのクソ運営だけですよね。いい加減ウンザリして来る。+8
-3
-
107. 匿名 2017/12/13(水) 21:46:56
職場変わったらいいと思う
案外他に行くと水を得た魚のようにスイスイ仕事が出来ることはあるから!
+25
-1
-
108. 匿名 2017/12/13(水) 21:47:01
貯金ちゃんとしとけば良かった。
+26
-2
-
109. 匿名 2017/12/13(水) 21:47:55
>>86
高齢未婚で次世代作らないやつが甘ったれてんじゃねーよクズ!
次世代作らないバカに福祉しつやるわけねーだろ。
散々子供の時私らをネットで叩きやがって、高齢未婚ババアには塩対応が妥当。
だから未だに結婚してもらえなかったんだろ?
クズババア氏ねよ。
お前ら高齢未婚ババアが見知らぬ親子を叩いといて、成長した子供世代から復讐されてんじゃん。
お前ら高齢未婚バカとは違って、周りは結婚してるの増えてる。
+2
-24
-
110. 匿名 2017/12/13(水) 21:49:21
仕事変えればって言う人チラホラいるけど、そんな簡単にみつかったら、とっくに変えてるっての。+32
-1
-
111. 匿名 2017/12/13(水) 21:49:57
高齢未婚ババア阿鼻叫喚w
ザマァ!!w+3
-21
-
112. 匿名 2017/12/13(水) 21:50:14
>>109
飽きた。ごくろうさん。+19
-1
-
113. 匿名 2017/12/13(水) 21:50:28
見た目と性格が良くて料理ができない女girlschannel.net見た目と性格が良くて料理ができない女ってモテないですか? 私は見た目も性格も良くないんですが、男性にとって女性が料理することへのウエイトが気になります。
この主しかり家事は料理だけじゃないと思いますが。
子供を考えていないのなら尚更。
鎹になるものがないわけだから。+1
-0
-
114. 匿名 2017/12/13(水) 21:51:43
>>109
コメントに捻りがないねえ。
頑張れやwwww+19
-1
-
115. 匿名 2017/12/13(水) 21:51:44
健常の長男と、
知的障害の次男がいます。
もう不安しかない。
自分が死んだら意志疎通の
出来ない子供が生きていかなくてはならないと思うと心が張り裂けそう。
長男が世話することも絶対に避けなくては。
自分一人なら貧乏だろうと
なんだろうと自分だけの苦しみで済むのに。
+44
-1
-
116. 匿名 2017/12/13(水) 21:52:59
もうさ、ここ自演作文と煽りマイクパフォーマンストピって事で良くない?+6
-1
-
117. 匿名 2017/12/13(水) 21:53:18
>>114
将来不安な高齢未婚ババアを尻目に高みの見物w+3
-14
-
118. 匿名 2017/12/13(水) 21:54:28
やったー!!!高齢未婚ババア涙目ザマァ!!!+2
-17
-
119. 匿名 2017/12/13(水) 21:54:29
主と同じ境遇の人だけでこっそり語りたい+13
-2
-
120. 匿名 2017/12/13(水) 21:55:21
>>1
子供を希望してなくても専業主婦の人なんてたくさんいるよ
いい人見つけて結婚すれば?+11
-2
-
121. 匿名 2017/12/13(水) 21:57:10
なんか一人のバカが煽って論破しようと必死なようですねw
全部通報されてるのにw+18
-1
-
122. 匿名 2017/12/13(水) 21:59:35
私は高齢でも未婚でもないんだけど、高齢で未婚で子供の有無をダシにしとけば煽れるって思い込んでる奴がさっきから1人いるね。
反応してくれる相手がどうか高齢未婚で、周りの既婚や子ありが羨ましくて嫉妬して絶望していて欲しいという願望があるんでしょうね。ネット脳の末路って感じが滑稽+20
-4
-
123. 匿名 2017/12/13(水) 22:00:44
最後の望みは
お金持ちの王子様との運命的な出逢いが起こる事(笑)+6
-2
-
124. 匿名 2017/12/13(水) 22:01:14
障害児育ててるだの何だの言ってる親が煽ってるんですかね?病み方が尋常でないんですが+11
-2
-
125. 匿名 2017/12/13(水) 22:02:07
統失が一匹暴れてる+21
-1
-
126. 匿名 2017/12/13(水) 22:03:57
ババァとか不安を煽っている様だが
ガキの方が不安感を残された年数がヤバイのだがwww+9
-2
-
127. 匿名 2017/12/13(水) 22:04:05
高齢未婚ババアとか言ってる奴が高齢未婚の行き倒れニートの糞ジジイだったら笑える+16
-3
-
128. 匿名 2017/12/13(水) 22:06:46
金無し職無しジジィとか
既にオワッてる(笑)+12
-4
-
129. 匿名 2017/12/13(水) 22:07:48
何か悩んでる?
なんでも聞くから落ち着こうよ。+9
-0
-
130. 匿名 2017/12/13(水) 22:11:53
トピ主さん、料理が得意なんて素敵じゃない、羨ましい。
自分のために健康に良くて安くて美味しいものを作り続けるとか、周りの人に機会を見て美味しい手料理ふるまうとかもいいのでは。
素晴らしい特技だと思うよ。+27
-0
-
131. 匿名 2017/12/13(水) 22:12:00
とりあえず生理二日目で明日仕事乗り切れるか不安。生理痛キツイし木曜日って1番ダルい。+18
-0
-
132. 匿名 2017/12/13(水) 22:15:14
37歳。
卒業間もない頃はフリーターとして一応働いていたが、職場の人間関係により体調を崩し、そのまま17年間ニート続けてる。
対人恐怖症と人間関係のトラウマでどうしても仕事にたいして前向きになれない。
もう結婚もまともな人生も諦めてる。
自分の人生に、夢も希望もなく、ただただ暗い末路が待っているのは確か。
いつかぽっくりと逝きたい。
安楽死制度ができれば、大喜びで舞い上がるわ。+30
-4
-
133. 匿名 2017/12/13(水) 22:16:58
普通の婚活トピみたいに話せたらいいのに+6
-1
-
134. 匿名 2017/12/13(水) 22:17:05
三十路。正社員辞めてから長い無職期間経て
今非正規の事務。給料低すぎるから掛け持ちで夜アルバイト始めた。
婚活は付き合うに至らず終了ばかりで頑張っても成果は出ません。
不安だらけでここ見てて書き込みしました。
たまに猛烈な涙が襲ってくる+37
-1
-
135. 匿名 2017/12/13(水) 22:23:27
>>122
>高齢で未婚で子供の有無をダシに
なんか物凄く偏ってる、あんたがね。
福祉は諦めた方がいいでしょう。
福祉自体、次世代作ってのものだしね。
それを放棄しておいてみんなと同じ権利を
主張することはできないと思う。
20代は賢いから高齢未婚にならないよう
うまく立ち回ってる。
なんせ、ネットでキチガイみたいに
見知らぬ親子叩きに勤しむメスチョンみたいな
高齢未婚ババアがいるんだもん。
男性から見向きもされない失敗作じゃん。+0
-14
-
136. 匿名 2017/12/13(水) 22:24:13
中3です。不安しかないです+6
-17
-
137. 匿名 2017/12/13(水) 22:24:19
主さん、料理人になるというのはどうですか?+5
-1
-
138. 匿名 2017/12/13(水) 22:29:47
自営で貯金も億あるし収入も今はあるけど、いつどうなるかわからないので不安
あと3億くらいあれば全ての不安がなくなる
金だよ金
一人になっても金さえあればなんとか生きられる+17
-7
-
139. 匿名 2017/12/13(水) 22:31:08
>>109
なんか喪男臭がすごい。
とりあえずこいつよりは充実してる人生生きてる自信あるわ+12
-0
-
140. 匿名 2017/12/13(水) 22:33:58
>>135
私20代で結婚してますよ。高齢未婚じゃなくて残念でしたね。
あと統失は逮捕される前に早く措置入院しろ+9
-0
-
141. 匿名 2017/12/13(水) 22:34:49
大晦日までの短期の仕事が終了したら年明け早々、仕事探さないと‼
介護、コンビニ、清掃くらいしか求人がない。しかも毎回同じとこ募集してる+24
-2
-
142. 匿名 2017/12/13(水) 22:38:48
高齢未婚叩きの人、やたらと次世代だの福祉だのにすさまじい執着してますね。福祉による世話を受けたがってる立場の人なんでしょうか。
普通の人は悪いけどそこまで福祉だの生保だの気にしないですよ、基本的に縁がないから。
お前、精神障害者手帳取得したら?バスにタダで乗れたんでしたっけ。まあこいつはバカで演技力なさそうだから無理かwww+10
-1
-
143. 匿名 2017/12/13(水) 22:42:05
生きるの疲れたな
人生お休みしたい+32
-0
-
144. 匿名 2017/12/13(水) 22:45:23
>>142
こいつも多分高齢未婚の負け組ジジイなんじゃないの?
生保受けたくてもジジイって基本的には優遇されなくて後回しみたいだから 笑
それか、そんな高齢ニートのジジイを飼ってる老親のババア
どっちにしても闇が深そう。+5
-2
-
145. 匿名 2017/12/13(水) 22:49:52
苦しまずに逝きたい。+9
-1
-
146. 匿名 2017/12/13(水) 22:52:30
結婚して子供二人いますが、仕事も忙しく、旦那の体が弱くなってきたのか今朝は早い時間に救急車で運ばれました。二年前も運ばれました。今日は倒れる数時間前に救急センターにも行きましたが、腹痛の痛み止めをもらうだけで帰宅しました。
陣痛に耐えるかのように痛みに苦しんでいました。
原因は2回とも感染性胃腸炎のゲリ、脱水から倒れてしまい一時意識不明だったんですが、昨年はインフルエンザだし、またこれから同じことが続いて何度も救急車を呼ぶ事態になったらどーしたらいいのか…
本当に不安です、まだ35歳なのに
(点滴をし、回復しています)+14
-2
-
147. 匿名 2017/12/13(水) 22:53:01
煽ったり死にたがったり忙しいな(笑)+6
-2
-
148. 匿名 2017/12/13(水) 22:56:21
33歳で転職回数6回の独身一人暮らし。
今は派遣で細々と生きてる。
名ばかり正社員のときよりも福利厚生しっかりしてて働きやすいいい職場。
けど、来年の秋で契約満了。
実家は毒家族なので疎遠にしてる。
頼れる実家がある人羨ましい。+36
-0
-
149. 匿名 2017/12/13(水) 22:57:53
独身だって結婚出来なくてもがいてんのに!!!!
結婚という夢くらい見させろや!!!!
+16
-0
-
150. 匿名 2017/12/13(水) 23:04:27
不安だらけに決まってる
貯金なし、独身アラフォー
会社もかなり経営難で給料アップ望めないし。
資格取ろうにも金が無いから、学校に通えず。
ボーナスも期待できないから貯蓄も出来ない。
うん、詰んだな!+20
-0
-
151. 匿名 2017/12/13(水) 23:08:10
9月に転職したけど、3月いっぱいで退職が決まってます。延滞してた税金を払ったらお金がなくなりました。全然お金がたまらない。アラフォー独身、不安しかない。+29
-1
-
152. 匿名 2017/12/13(水) 23:19:46
遅くなりましたが、主です。
みなさまご意見ありがとうございます。どんな状況でも将来に不安はあるんだなと思いました。
主は総合商社の事務職として働いています。周りが出来る方ばっかりなので尚更自分のダメさが目立ちます…。
来年結婚する彼が海外駐在するまでは、とりあえずなんとか仕事頑張って続けようとと思います。+8
-29
-
153. 匿名 2017/12/13(水) 23:39:08
どうなるのかわかんなくて怖い+8
-1
-
154. 匿名 2017/12/13(水) 23:48:17
わかんないよ。いざ子供作ろうとしたら
生まれないこともある。
+11
-0
-
155. 匿名 2017/12/14(木) 00:08:33
主よ…結婚出来るなら不安がるなや
とりあえず自分なりに出来るように仕事頑張れや
+34
-0
-
156. 匿名 2017/12/14(木) 00:09:25
ごめん何か主さん腹立つ+29
-6
-
157. 匿名 2017/12/14(木) 00:10:35
主さんがマウンティングに見えてしまう+32
-6
-
158. 匿名 2017/12/14(木) 00:11:04
貯金はほぼ無くて
今年半ば会社の業績悪化で給料が下がり
今月で会社を辞める予定で次の職探し中に
年下の彼から別れを告げられ
やる気元気意欲をすっかり無くしたアラフォーの私はもうどうしたらいいんだろうか。。。
+23
-1
-
159. 匿名 2017/12/14(木) 00:12:07
友達高校生の息子が凄い悩み聞いてくれる
LINEやってるとめっちゃお世辞だけど褒めてくれて
こんな息子欲しいなぁじゃなくて彼氏にしたいとか思う自分
終わってるなー+6
-5
-
160. 匿名 2017/12/14(木) 00:17:09
結婚視野に入れてる人って大丈夫だと思う+0
-3
-
161. 匿名 2017/12/14(木) 00:20:13
妊娠初期です。
血圧が高くて大きな病院を紹介されました。
家で測るたび高い数値が出ると泣きそうになります。
無事に産んであげられるのかな...
怖くてたまらないや+11
-4
-
162. 匿名 2017/12/14(木) 00:21:50
主は総合商社の事務職…
私はスーパーのレジのバイト独身アラフォー
なんだかなぁ+46
-0
-
163. 匿名 2017/12/14(木) 00:25:19
とりあえずはそこを目標に頑張ってね。+2
-1
-
164. 匿名 2017/12/14(木) 00:36:47
仕事のストレスで鬱病になって休職中です。
同棲中の彼氏は鬱への理解がなく毎日つらいです。
今月入籍予定だったけど、とてもじゃないけどそんな気分になれない。
彼の両親とも上手くいっていないし不安しかない。+13
-1
-
165. 匿名 2017/12/14(木) 00:37:22
主さんの悩みレベルが違いすぎて落ちるわ
独身アラフォー半年無職、社会復帰を恐れる社会の底辺レベルな私がここにおりますが???
(⌒∇⌒)ノ+49
-0
-
166. 匿名 2017/12/14(木) 01:02:04
私も不安しかない。
希望ってなに?って感じ。
早く死にたい。+20
-1
-
167. 匿名 2017/12/14(木) 01:35:00
結婚で来るかなぁ+14
-0
-
168. 匿名 2017/12/14(木) 01:47:14
商社マンって子沢山希望世間体きにする人多いから、なかなか小梨希望は無理だけど…主は運が良かったね+6
-0
-
169. 匿名 2017/12/14(木) 02:07:43
他のトピ見てると、世の中には人生順風満帆な人が多いように思えるけど、こういうトピを見てると今の人生を不本意だと思ってる人が同じくらい沢山いるように思う。
私も今は不本意だけど、挽回できるように頑張りたいし、みんなにもいいことがあるように願っておきます。+21
-0
-
170. 匿名 2017/12/14(木) 02:51:43
主が恵まれてると外野の「考えが甘いよ」は引っ込むけど同類だと思ってた人からはひんしゅくを買う…
難しいな
最初から外野さえ来なきゃいいんだけど+5
-3
-
171. 匿名 2017/12/14(木) 03:21:13
>>2
ファン+2
-1
-
172. 匿名 2017/12/14(木) 04:31:40
仕事出来ない何の取り柄も無いなら
姑付きや孫が絶対とかの
条件悪い男と結婚して貧困で暮らすしか
無いよ。
+2
-2
-
173. 匿名 2017/12/14(木) 05:24:32
トピタイ見てきたけど、
主さんの書き込み見たら
なんか書く気なくなったわw+10
-0
-
174. 匿名 2017/12/14(木) 07:38:49
>>35
なんか、私に似てる。きついよね。
私はパートだよ。ランチタイムは笑ってるけど、
なんとも言えない感情は持っている。
でも辞めたくない。+2
-0
-
175. 匿名 2017/12/14(木) 07:52:14
>>152
仕事を続けるかで悩んでるってことは、結婚控えてるけど、主さんは日本に残ってお仕事続けるのも視野に入れてるってことなのかな?
後で時期をずらして駐在先に向かうと補助が出なかったり職場によって手当も違ってくるから、その辺りも考えて早めに行動して下さいね。+1
-0
-
176. 匿名 2017/12/14(木) 09:17:23
>>172
>>152見なよ
海外駐在するような彼氏がいるんだよ+8
-0
-
177. 匿名 2017/12/14(木) 09:21:07
強迫性障害で精神安定剤を常にのんでる‼︎
極度の不安症。彼氏いるけど結婚の予定もないし結婚しても薬のんでるし子供つくれないし。現在ニートだし。すべて不安‼︎寝てる時が1番のしあわせ‼︎何も考えなくていいから^ ^+8
-0
-
178. 匿名 2017/12/14(木) 09:46:21
派遣36歳、独身、実家住まい、婚活中
あんまり焦ってないのは、私が馬鹿だからなのだろうか。+8
-0
-
179. 匿名 2017/12/14(木) 10:17:23
高齢喪女で非正規だから不安しかないけど、かといって結婚したとしても離婚や義両親との不仲の恐れもあるし、どっちにしろ死ぬまで不安を感じ続ける人生。+2
-0
-
180. 匿名 2017/12/14(木) 10:44:38
6年いて仕事できないなら向いてないんじゃないかな?+2
-0
-
181. 匿名 2017/12/14(木) 10:45:46
不安だらけです。
28歳貯金なし
旦那も貯金なしの借金あり。
国保高いよ…+12
-0
-
182. 匿名 2017/12/14(木) 11:16:28
貯金が全く貯まらない。旅行ばっか行ってるから仕方ないか。失恋ばかりしてるし安定した職に就けてないし、まるでフーテンの寅さんみたいな人生。+5
-0
-
183. 匿名 2017/12/14(木) 15:04:43
>>48
私も心因性頻尿です。
+0
-0
-
184. 匿名 2017/12/14(木) 15:17:04
>>1
仕事を無理にでも続けるべきでしょうか。
無理はいけない。吐き気とか続くようになったら鬱病のきざしなので
退職すること。長時間労働で平均睡眠時間5時間以下なら退職すること。+3
-0
-
185. 匿名 2017/12/14(木) 16:02:13
転勤族妻6ヶ月の子供がいます。
今は地元から飛行機で2時間のところに住んでいます。
転勤がいつあるか分からないので(今回3回目の転勤)人生設計が決められず不安です。
地元の友達も転勤族が多いのですがみんな運がいいのか転勤が今のところ全くなくマイホームを建てたりしていて
なぜ我が家ばかりと嫉妬してしまいます。+5
-1
-
186. 匿名 2017/12/14(木) 16:02:32
この手のトピは伸びやすいのに主さんが思いのほかリア充で尻込みするw+6
-0
-
187. 匿名 2017/12/14(木) 16:36:39
幸せ=安定とは限らないよ+2
-0
-
188. 匿名 2017/12/14(木) 17:25:22
結婚するのも一つの手だと思う。結局人間は自分が一番かわいいし、自分の身は自分で守るしかない。この世界は戦場だよ。
正社員で働くか、結婚するか、厳しいようだけど2者択一では?
非正規で老後まで計画が立つなら別だけど。(親が金持ちなら何とかなるのかな?)+3
-2
-
189. 匿名 2017/12/14(木) 17:27:03
なんかアレだな。
みんな長屋で棲んだ方がいいような気がする。
+5
-0
-
190. 匿名 2017/12/14(木) 17:28:46
主が幸せそうで良かった。
ちょっとモヤモヤするけど・・笑+4
-0
-
191. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:15
貯金こそ我が人生!
次は働けなくなったときの保険をかけておこう。
ORIX生命:新キュアってなんか人気だよね+0
-1
-
192. 匿名 2017/12/14(木) 17:41:15
すべてが不安だよ。不安のなか、毎日生きてるのがしんどいです。前向きに生きようと考えるも、しばらくたつとまた、不安な気持ちしかないわ。+4
-0
-
193. 匿名 2017/12/14(木) 17:47:17
日本のダメな所は将来への不安だらけな所。
こんな先進国は珍しいですよ。
会社を退職した後の国民健康保険料、住民税、年金
の多額の支払いの請求が来ます。
あれを見ているだけで、この国は弱者に優しくないと感じます。
+6
-0
-
194. 匿名 2017/12/14(木) 17:48:36
結婚する~♡+0
-1
-
195. 匿名 2017/12/14(木) 17:55:18
>>35
わかる!
ボーナスでて浮き足だってるから職場にいるのがつらい。しかも有給とりまくり。
狭い事務所でボーナスないの私だけ…休みもない。
つらい。早くやめたい+1
-0
-
196. 匿名 2017/12/14(木) 17:57:39
>>73
ホリエモンの本を読んだ事があります。
あの人は誤解をされやすいタイプですね。
世間では嫉妬もあって楽して稼ぎやがってと思われているんです。
私も悪い人ではないと思います。
あの人も自分なりに色々と不安はあるけど
それを解消するためにあえてスケジュールも
埋めて忙しくしていると言っていた。
それ以外の解決法はないような事を言っていた。
私も自分の過去を振り返って変に落ち込んで
考えてしまう時って割と暇な時が多かった気がしますね。
+2
-0
-
197. 匿名 2017/12/14(木) 19:29:01
私も先のこと考えたら死にたくなるので
先のことは考えないようにしたら楽になった。
結婚しない、ローン組まないと決めた。+7
-0
-
198. 匿名 2017/12/14(木) 19:54:45
>>170
主さんの後出しがずるいと思う
+4
-0
-
199. 匿名 2017/12/14(木) 20:07:49
>>170
なら最初から総合商社の事務職に就いてますとか
私には将来海外駐在する彼氏がいますとか載せたらまた違ったのかも知れんよ
若しくはそこに触れずに載せときゃ反感買わねーよ
今ドン底の自分が主が実はリア充でしたと言われたらイラってしてまったわ+3
-0
-
200. 匿名 2017/12/14(木) 21:01:11
不安をあおって結婚させて子供産ませて
マイホーム買わせて動けなくしてから搾取するのが政府の狙いだからね+3
-0
-
201. 匿名 2017/12/14(木) 21:18:58
日本にいてたら不安だらけよ。
テレビでは良い面しか放送してないのかも知れないけど。海外の暮らしがアバウトな国だったりして羨ましくなる時がある。日本はカッチカチし過ぎ!!!!
緩く生きようぜ+0
-0
-
202. 匿名 2017/12/14(木) 23:06:25
そうだよ。
カチカチなのは頭よりチンコじゃなくっちゃあね。+0
-1
-
203. 匿名 2017/12/14(木) 23:46:35
最近良い調子で心臓が痛むようになってきた
年取っても周りに迷惑しかかけないのでこのまま悪くなってフィニッシュしたい+1
-0
-
204. 匿名 2017/12/15(金) 18:12:37
不安しかない
お金貯まらないし
子供の卒業後の 大学代なのか 専門学校代ない
来年 もう一個仕事増やして働こうかと+1
-0
-
205. 匿名 2017/12/16(土) 16:12:25
子供は一人のつもりが双子でこの先のお金が不安。なんとかするしかないんだけど、保育園も入れなかった。頑張りたい+0
-0
-
206. 匿名 2017/12/16(土) 17:07:34
旦那が病気した、一生死ぬまで薬飲む。
普通に生活出来てるけど、薬を飲むから腎臓悪くするし、将来合併症の併発も怖い
私、高卒➡バイト➡結婚で職歴一切ないんだけど。
結婚前に子供は二人の収入が不安定だからって産むことは考えなかった。
何か資格欲しいと思うけど、経験ないと採用されないよね。+0
-0
-
207. 匿名 2017/12/23(土) 21:50:35
不安…憂鬱…
+0
-0
-
208. 匿名 2017/12/28(木) 09:55:10
仕事が無い…+0
-0
-
209. 匿名 2017/12/29(金) 10:33:44
今日も閑…
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する