-
1. 匿名 2017/12/13(水) 15:47:48
高橋氏は「また作っていただけるいうことでありがたく思ってます」と笑顔。「原作に忠実ですが、(作品は)80年代だったので、現在の設定で携帯を持ったり細かいところは変わってきてます。でも心の部分、熱い思いは時代が変わっても変わってないと思う」と話した。
出典:image.news.livedoor.com
(左から)高橋陽一氏、三瓶由布子、鈴村健一
「キャプテン翼」15年半ぶりTVアニメ化!設定は現代 三瓶由布子が翼役― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp人気サッカー漫画「キャプテン翼」のアニメ化決定記者発表会が13日、東京・港区のテレビ東京で行われ、作者の高橋陽一氏(57)、大空翼役の声優・三瓶由布子(31)、若林源三役の鈴村健一(43)が出席した。 1981年から「週刊少年ジャンプ」「週刊ヤングジャンプ」を経て、現在「グランドジャンプ」にて連載されている国民的人気漫画が新たなスタッフ、キャストを迎え装いを新たにテレビ東京で復活。TVアニメとしては、テレビ東京で放送された2001年10月〜02年10月の“平成版”以来15年半ぶり、4度目となる。1人の天才サッカー少年・大空翼がライバルの若林源三らとの戦いの中で1人のサッカープレイヤーと
+19
-3
-
2. 匿名 2017/12/13(水) 15:49:29
見ようかな+51
-4
-
3. 匿名 2017/12/13(水) 15:49:34
子供の頃の翼君のお話なのかな?
それなら見たい!+66
-1
-
4. 匿名 2017/12/13(水) 15:49:46
キャプテン翼って見た事ないけど、面白いの??
+51
-4
-
5. 匿名 2017/12/13(水) 15:50:24
おそまつさんみたいになりませんように...+58
-1
-
6. 匿名 2017/12/13(水) 15:50:41
ガルは自分勝手なおばさんばかりだから文句始まる予感+7
-8
-
7. 匿名 2017/12/13(水) 15:50:48
キャプテン翼といえばこれ
+96
-1
-
8. 匿名 2017/12/13(水) 15:50:50
蝶蝶サンバ!+58
-0
-
9. 匿名 2017/12/13(水) 15:51:04
なんか絵がアッサリして見える
というかスタイル(笑)が良くなってる?+6
-0
-
10. 匿名 2017/12/13(水) 15:51:41
ネタ画像としては多々見た事あるけど、内容は全く知らない+69
-1
-
11. 匿名 2017/12/13(水) 15:51:56
今までのアニメ版は展開のろくてダルくなるから、今度はスピード感を期待してます。
+18
-0
-
12. 匿名 2017/12/13(水) 15:52:24
スカイ「LOVE」ハリケーン!+24
-0
-
13. 匿名 2017/12/13(水) 15:52:35
この作者に「二刀流・大谷翔平」として全30巻くらいで「子供の時から高校編」「日ハム編」「メジャー編」を描いてもらいたい。+7
-10
-
14. 匿名 2017/12/13(水) 15:53:05
15年前にやってたの知らなかった+11
-0
-
15. 匿名 2017/12/13(水) 15:53:10
ジグザグサンバ!+42
-0
-
16. 匿名 2017/12/13(水) 15:53:16
三瓶さん久しぶりに見たけど可愛くなってる!+10
-0
-
17. 匿名 2017/12/13(水) 15:54:01
Jリーガーがキャプテン翼の技を実写で成功させてた(笑)
+46
-0
-
18. 匿名 2017/12/13(水) 15:54:58
昔、アニメでやっていた頃、子供ながらに北海道を馬鹿にされてると感じてました。
富良野だって、年中雪に埋もれてないよ!+9
-10
-
19. 匿名 2017/12/13(水) 15:55:41
それにつけても俺たちゃなんなの~って歌だっけ?w+39
-0
-
20. 匿名 2017/12/13(水) 15:55:50
イナズマイレブンとかもっと派手なファンタジーサッカーやってるのあるけどあんな感じになるのかな+3
-0
-
21. 匿名 2017/12/13(水) 15:56:08
テニプリのサッカー版
こっちのが元祖だけど+21
-0
-
22. 匿名 2017/12/13(水) 15:57:06
いますぐ、日本代表に必要な人。+13
-1
-
23. 匿名 2017/12/13(水) 15:57:07
アニメの絵足短くね?顔でかくね?
ww+0
-3
-
24. 匿名 2017/12/13(水) 15:57:22
ヤンキー校に入学してしまった翼が、サッカー部を創設して、県ベスト4になる物語+11
-4
-
25. 匿名 2017/12/13(水) 15:57:51
どのくらいの世代がどんぴしゃ世代なの??
海外のサッカー選手に人気はあるらしいけど、国内でも人気あるの??
自分の身近では話題になった事が一度もないんだけど。+3
-10
-
26. 匿名 2017/12/13(水) 15:57:53
いやもうキャプテン翼Jが失敗したんだからさ+17
-0
-
27. 匿名 2017/12/13(水) 15:59:52
岬くんが名前と勘違いしていた
岬太郎だったのね+28
-0
-
28. 匿名 2017/12/13(水) 16:01:37
>>25
30代、40代+31
-0
-
29. 匿名 2017/12/13(水) 16:02:52
テレ東かあ
地方はいつくらいからやるだろ+3
-0
-
30. 匿名 2017/12/13(水) 16:02:58
携帯も登場?
今時の小学生はスマホを持ってるけど、その辺はどうするのだろ?まさか貧乏の日向だけ持ってなくて他の小学生は、持ってる設定か?+25
-0
-
31. 匿名 2017/12/13(水) 16:04:51
主題歌 燃えろヒーロー〔アレンジ版でもいいや)なら良いけど
縁起が悪いから無理かな
+22
-1
-
32. 匿名 2017/12/13(水) 16:06:23
それにつけても俺たちゃなんなの〜
ボールひと〜つに〜キリキリマイさ〜+18
-0
-
33. 匿名 2017/12/13(水) 16:11:13
なんか腐女子が騒ぎだしそうですね。
+4
-6
-
34. 匿名 2017/12/13(水) 16:15:27
沖田浩之の冬のライオンは今でも好きで車でかけてる+15
-0
-
35. 匿名 2017/12/13(水) 16:16:19
団地ともおの声の人だよね+4
-0
-
36. 匿名 2017/12/13(水) 16:16:50
>>33
どちらかといえば男性向きですね。+19
-2
-
37. 匿名 2017/12/13(水) 16:16:56
>>18
いや、富良野とかよく分かってないけど北海道ラブなんですよ原作者は。
松山光は松山千春から。
主人公の名前も松山千春の歌がもとだそうです。+17
-0
-
38. 匿名 2017/12/13(水) 16:18:17
変な漫画だった
スローイングないしセットプレーないし
ロスタイムもなかった
高橋陽一がルール知らないまま描いてたから+25
-4
-
39. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:06
この作者も翼役の当時の声優さんと結婚したんだっけ?+29
-0
-
40. 匿名 2017/12/13(水) 16:19:12
小学生時代の方をやるのかな?
キャプテン翼にしては頭身が普通なような+1
-1
-
41. 匿名 2017/12/13(水) 16:21:18
アマゾンで昔の観れるよね。
一話は、無料だった。+2
-0
-
42. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:23
燃えてヒーローのアイツの噂でチャンバも走るっていう歌詞はこういう意味だったのか……+20
-0
-
43. 匿名 2017/12/13(水) 16:22:54
翼より、みさきくんが好きだった。+36
-1
-
44. 匿名 2017/12/13(水) 16:23:53
タイムリー!
今キャプテン翼のゲームにハマってるw
世界配信されたばかりで知名度上げてるし♪+6
-0
-
45. 匿名 2017/12/13(水) 16:25:10
>>24
それ、野人・オカノだから!!+6
-0
-
46. 匿名 2017/12/13(水) 16:25:55
ドリブルで100メートル前進してもゴールが遠いアニメだった+21
-0
-
47. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:05
外国のプレーヤーにもファン多いよ♪+21
-1
-
48. 匿名 2017/12/13(水) 16:29:46
>>25
40代だよ!
+18
-0
-
49. 匿名 2017/12/13(水) 16:32:06
イタリア、スペイン、ドイツとかでも現地吹き替えでアニメしてるから知名度ある。+11
-0
-
50. 匿名 2017/12/13(水) 16:47:54
設定が現代ってどういうこと?+1
-0
-
51. 匿名 2017/12/13(水) 16:50:48
>>18
そうかな?
雪が多くて練習がまともにできないのに強いってとこが逆にスゲーってなったけど。
全員鉢巻でプレイしてたのはちょっと笑ったけど
+6
-0
-
52. 匿名 2017/12/13(水) 17:02:34
キャプテン翼なつかしいな~
三瓶さんといえば、ボルトやキュアドリーム・君に届けの千鶴・リボーンのフウ太などの声優さんだね。+3
-2
-
53. 匿名 2017/12/13(水) 17:05:07
>>49
設定は日本じゃなくてイタリアとか国を変えてるみたい。
+0
-0
-
54. 匿名 2017/12/13(水) 17:06:37
>>50
当時はなかった筈のスマホとか普通に登場するって事じゃないの?+4
-0
-
55. 匿名 2017/12/13(水) 17:06:38
リメイクしたのあったな。
昔より不人気ですぐ終わったけど。+0
-0
-
56. 匿名 2017/12/13(水) 17:09:50
>>54
よこだけど現代なら翼くんの小学生の頃にはJリーグあってW杯に何度も出てる事になるな。
それに世界で人気あるのに野球が人気でマイナースポーツ描写あるけどどうすんのかな?
+0
-0
-
57. 匿名 2017/12/13(水) 17:15:59
パスするだけで何週間もかかるんだよね?+7
-0
-
58. 匿名 2017/12/13(水) 17:19:20
>>57
仕方がない。
ゴールポストが地平線の彼方にあるんだもん。
+13
-0
-
59. 匿名 2017/12/13(水) 17:25:23
ボルトの人だ~+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/13(水) 17:26:16
ゴールポストに激突がやたら多い。
空中でも喋りすぎ(笑)+6
-0
-
61. 匿名 2017/12/13(水) 17:31:14
現代版ならLINEいじめとかあるのかな?
嫌な時代だな+0
-0
-
62. 匿名 2017/12/13(水) 17:33:28
「三杉」君の発音が テレビの見すぎ と同じトーンで違和感あった思い出。+3
-1
-
63. 匿名 2017/12/13(水) 17:50:54
>>36確かに男性向けだけど連載当時に腐女子にも凄く人気で同人誌がえげつないのを思いだして書きました。おそまつさんみたいにならなかったら良いな。と思っています。
+4
-0
-
64. 匿名 2017/12/13(水) 18:19:53
現代に合わせたら、ド貧乏設定の日向君は普通のちょっとだけ貧乏になるのかなぁ。
今でも現実にホームレスギリギリの状態の人はもちろんいるんだけど、TVで流すのは無理だよねぇ。+7
-0
-
65. 匿名 2017/12/13(水) 18:19:56
中学生時代の東邦戦が最高に面白かった、あとは西ドイツ戦も最高だった、いまは一試合長すぎる+3
-0
-
66. 匿名 2017/12/13(水) 18:43:43
>>42
作詞が自由すぎるwww+6
-0
-
67. 匿名 2017/12/13(水) 18:48:55
>>63
わかるよ、その気持ち。かつて(20年以上前…)はサムライトルーパー、聖闘士星矢と並ぶほどの腐女子御用達ジャンルだったものね。おそらく今の次世代腐女子も多少食いつくでしょう。ただ、今のアニメグッズは腐女子ターゲットにするとがおかしい方向に行くからそれだけはやめてほしい(デフォルメして着ぐるみとか)、あとヘンテコなキャラソンとか嫌だなあ。+6
-0
-
68. 匿名 2017/12/13(水) 18:50:51
>>38+2
-0
-
69. 匿名 2017/12/13(水) 18:58:33
主題歌ザイル系だったら嫌だ+5
-0
-
70. 匿名 2017/12/13(水) 19:06:02
>>69
15年前の放送はDA PUMPが主題歌だったからね…+4
-0
-
71. 匿名 2017/12/13(水) 19:06:38
>>52
声豚の無駄ウンチクうぜえよ
+2
-4
-
72. 匿名 2017/12/13(水) 19:06:44
原作に忠実だけど携帯とかは現代にあわせるみたいだよ+1
-0
-
73. 匿名 2017/12/13(水) 19:07:36
同時期にイナズマイレブンの新作あるし腐女子はそっちじゃない?+2
-0
-
74. 匿名 2017/12/13(水) 19:57:56
携帯使うような場面はどこだろう。
ロベルトの引退を雑誌ではなくスマホのネットニュースで知るとかかな?
+2
-0
-
75. 匿名 2017/12/13(水) 20:12:37
>>62
ええっ!みすぎ↑くん↑じゃないの??
ひじき、みたいなアクセントなの?+2
-0
-
76. 匿名 2017/12/13(水) 20:16:03
あいつに夢中なスズメも3羽~
って、たった3羽かよ!+6
-0
-
77. 匿名 2017/12/13(水) 21:34:06
見てないのに何故か主題歌はちょっと歌える…何でだろう+2
-0
-
78. 匿名 2017/12/13(水) 21:50:31
>>38
え?これにプラスたくさん付いてるけど、68さんが貼ってるように高杉くんはロングスローイングで一気にゴール前に持って行くし、コーナーキックからのセットプレイとかあったと思うし(私の頭には大友中戦が出ている)、審判が時計見ながら笛咥えてて解説が「ロスタイムもあと僅かでしょう」とかあったし…
そんなことないでしょ?(・ω・;)
いや私も漫画読んだだけでサッカー詳しい訳じゃないから、サッカーしてる人からしたら「作者分かってないなー」なことあるのかもしれないけど、漫画だし…それは言い過ぎでしょう(;´д`)+4
-1
-
79. 匿名 2017/12/13(水) 22:20:40
若林を演じた声優は全員名前に漢数字の『一』が入っている。+0
-0
-
80. 匿名 2017/12/13(水) 22:44:03
キャプテン翼Jでは三杉くんチームメイトにおいしいとこ持ってく奴と陰口叩かれてたね。+1
-0
-
81. 匿名 2017/12/14(木) 01:23:13
15年前ってことは「キャプテン翼j」の後のアニメなんだ?ちなみキャプテン翼jは、約20数年前。+0
-0
-
82. 匿名 2017/12/14(木) 02:15:18
プリキュア5の キュアドリームしか知らない+3
-0
-
83. 匿名 2017/12/14(木) 02:22:18
>>80
それはまだチームメイトに心臓病を明かしてない。翼と対戦して倒れて初めて知らされる。+0
-0
-
84. 匿名 2017/12/14(木) 02:31:10
キャプテン翼のちょっといい話
ブラジル行きを諦めた翼は、東邦学園にスカウトされたけど断って地元南葛中に入学した理由は南葛市へ引っ越しして来た時最初にチームを誘ってくれたのは石崎君だったため。中学も石崎君がいる南葛中に入学した。+2
-0
-
85. 匿名 2017/12/14(木) 02:40:58
若林君への挑戦状は変わって欲しくない。まさかスマホで挑戦状叩きつけるのか?
翼「若林君と対決したいんだけどどうしたら良いかな?」
石崎「俺若林のLINE知ってるよ南葛市の全サッカーチームのグループで知ってるだ教えるよ」
翼「ありがとう石崎君!でも俺スマホ持っていないんだ。サッカーばかりでスマホに興味ないんだ」
石崎「代わりに送ってるやるよ!」
+0
-0
-
86. 匿名 2017/12/14(木) 03:00:10
リアタイで見てたなー
あ、歳がバレるw
でもこの頃はジャンプからのアニメ化全盛期だったな
もちろん見るつもり
やっぱりノイタミナ枠かな+2
-0
-
87. 匿名 2017/12/14(木) 04:04:04
初代の頃の絵柄が好きだな
今では古くさいだろうけど
Jを少し見た時の違和感が酷かったから、今回は見ない+1
-0
-
88. 匿名 2017/12/14(木) 06:48:58
エウレカセブンとかハガレンとか出てるよ+0
-0
-
89. 匿名 2017/12/14(木) 07:17:20
>>85
三上さんは大人でも無理だよ。
何m言ってたがあの丘から若林くんの家までどう見ても何km。
+0
-0
-
90. 匿名 2017/12/14(木) 09:43:33
今のサッカーのルールだったら立花兄弟が一番影響ありそう。スカイラブハリケーンもゴールポストを蹴ってのジャンプも反則になる。+1
-0
-
91. 匿名 2017/12/14(木) 15:03:07
何回アニメ化してるんだろう
もっと他に再アニメ化した方がいいのはあると思う+2
-2
-
92. 匿名 2017/12/14(木) 19:15:26
>>87
私も初代のアニメが好きでした。
高橋先生の絵も初代アニメの絵も何か好き。
新しいのも見てみようと思います!+0
-0
-
93. 匿名 2017/12/15(金) 01:51:23
キャプテン翼の不思議!
若林君は怪我で全国大会決勝まで離脱してたけど、何でゴールキーパーは森崎を使うんや?高杉使え!+0
-0
-
94. 匿名 2017/12/15(金) 19:02:10
>>56
「ワールドカップ優勝どころか出場だってしてないんだぜ」→「ワールドカップ優勝どころか決勝トーナメントで一勝すりゃしてないんだぜぃワイルドだろ?」って変わるよね。+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/23(土) 04:01:18
>>75
小杉と同じ発音だと思ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する