-
1. 匿名 2017/12/12(火) 19:48:46
ネットでしか言えないのでトピ立てさせていただきました。
28歳既婚です。
主人のことは大好きで幸せな毎日です。
しかしふと、正社員で仕事していたときはやりがいがあったなーや、友達が夜飲み会などしているのを見るといいなーと思ってしまいます。
結婚したくてしたくて堪らなかったはずなのに、少し前の自分の生活が恋しくなるときがあります。
同じような方いらっしゃいますか?+181
-52
-
2. 匿名 2017/12/12(火) 19:49:48
もう一度正社員で働いてみては?+114
-8
-
3. 匿名 2017/12/12(火) 19:49:52
単なる無い物ねだりなだけだね+262
-4
-
4. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:10
刺激が欲しいのですね+164
-2
-
5. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:19
+17
-9
-
6. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:28
正直に言えばいいじゃん
たまには私も遊んできていい?って+131
-4
-
7. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:33
また働けばいいんじゃないの+124
-1
-
8. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:34
寂しいとか言ってる時点で『幸せ』ではない+139
-8
-
9. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:37
いいですね
人生一度きりなので、好きなことしましょー!\(^o^)/+32
-3
-
10. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:38
専業主婦やめて働く。きっと主さんは子供産んでも子育てにやりがいが見出せない…とかいうタイプ+133
-5
-
11. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:40
寂しいです。
毒親に育てられ、自分を肯定できず、
何をしてても誰といても満たされません。
魂が死んでる感じ。+100
-4
-
12. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:41
>>1正社員になればいいじゃん。+11
-2
-
13. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:41
+6
-29
-
14. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:43
人生ってそういうものじゃない?
結婚したら独身の自分とサヨナラする
取り返しのつかない選択を毎日してるんだよ
+140
-6
-
15. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:45
痩せたいけど食べたい
これと同じ悩みだよ。どっちかは諦めよう。+128
-4
-
16. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:47
充分に幸せだよ。あまり求めたらダメなんだよ+51
-4
-
17. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:53
子供できたら変わるよ〜+4
-13
-
18. 匿名 2017/12/12(火) 19:50:58
+5
-6
-
19. 匿名 2017/12/12(火) 19:51:13
無い物ねだりだよ
周りには主のことを羨ましく思っている人もいるはず
今の生活を大事にしなよ+121
-5
-
20. 匿名 2017/12/12(火) 19:51:13
わっかるな、毎日忙しくて充実してた日々を想うと...あの時が恋しくて仕方なくなりますよね...+18
-8
-
21. 匿名 2017/12/12(火) 19:51:15
子どもはいなそうかな?
出来たら尚更遊べないから今のうち好きなことしましょうよ+29
-3
-
22. 匿名 2017/12/12(火) 19:51:43
幸せじゃないし寂しい死にたい+3
-14
-
23. 匿名 2017/12/12(火) 19:51:58
色々求めたら不幸になるよ!今のままでいいじゃない+28
-3
-
24. 匿名 2017/12/12(火) 19:52:12
遊んじゃえー
遊びつくして飽きたら今の状態がどれだけ幸せか気づけるよ+15
-5
-
25. 匿名 2017/12/12(火) 19:52:31
今仕事が楽しいですが、
給料安いです。
ガルちゃんで生活保護のビップ待遇にやる気なくなった。+10
-8
-
26. 匿名 2017/12/12(火) 19:52:49
私も専業主婦の期間があったんですが同じこと思いましたねーそれまで都心で働いていたので郊外のスーパー行ったり来たりの生活が何だか急に老け込んだ気がして。子供産んだらそんな事考えなくなったけど。+42
-9
-
27. 匿名 2017/12/12(火) 19:52:56
その気持ちが贅沢なことと気づかないんだろうな人生うまく行ってる人は、、、。+64
-5
-
28. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:03
無い物ねだりだよ。
独身で働いてる時は、結婚したいー!
結婚したら、周りが羨ましい・・。
離婚したら、あの人と結婚出来て、
すごく幸せだったのに・・と思えるよ。
(離婚をすすめてる訳じゃないよ)+79
-3
-
29. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:13
産後そうなったよー
働いてる人がキラキラして見えた。
働いてる時の自分もキラキラしてた気がした
でも、みんないろいろ大変で悩みもあったりするんだよー
冷静に思い返せば、あーだこーだ文句言いながら働いてたわ。笑+73
-4
-
30. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:21
42歳独身貯金なしの私よりはマシでしょうに
あなたはワガママだと思うの
私なんて死んだって誰も悲しんでくれやしないよ?
常に孤独との戦い
生きる希望も最近無くなって来たよ
友達もいないし+99
-6
-
31. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:41
どんな境遇でも文句言うんだろうな+56
-2
-
32. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:50
寂しいのに幸せ?よく分からない。+11
-2
-
33. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:51
子供できる前に国家資格にちょうせんとか。+9
-2
-
34. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:52
隣の芝生は青く見える。
世の中を見てみましょう。不幸な人は掃いて捨てるほどいる。
わたしも夫と二人暮らし、さみしいと思うこともあります。
でも、たくさん趣味があるから有意義な日を送っています。
がるちゃんなんか楽しい暇つぶしじゃありませんか。
+63
-6
-
35. 匿名 2017/12/12(火) 19:53:57
わからんでもない。1億プレイヤーの高スペック旦那、
24で子供も二人いる。すべてを手に入れたはず。
でも何かが足りない。。。+4
-20
-
36. 匿名 2017/12/12(火) 19:54:05
不倫しちゃえば〜。+10
-17
-
37. 匿名 2017/12/12(火) 19:54:19
世間の考える幸せ(結婚)を基準にして、自分なりの幸せ(正社員や独身で自由だった頃)を捨てちゃったからじゃないの。
寂しいなら幸せじゃないんじゃないの?
自分なりの幸せの中に居た時は寂しくなかったのでは?+20
-1
-
38. 匿名 2017/12/12(火) 19:54:32
+18
-7
-
39. 匿名 2017/12/12(火) 19:55:00
無い物ねだりよ!
なんて切り捨てずに少しくらい気持ちわかってあげようよ+11
-7
-
40. 匿名 2017/12/12(火) 19:55:22
幸せってどういう事なんだろって思う+20
-2
-
41. 匿名 2017/12/12(火) 19:55:39
さっさと離婚した方がいい+6
-6
-
42. 匿名 2017/12/12(火) 19:55:53
そうやって老けて行くのよ、大半の主婦は+15
-7
-
43. 匿名 2017/12/12(火) 19:57:17
旦那と相性悪いんじゃね
旦那がいるだけでムフフみたいな人も世の中にはいるからな+42
-3
-
44. 匿名 2017/12/12(火) 19:57:34
>>38
斉藤工、キモいなあ+7
-7
-
45. 匿名 2017/12/12(火) 19:58:56
雨風しのいで暮らせる事や
キチンとした生活を送ることだけでも幸せと思うけど。+60
-1
-
46. 匿名 2017/12/12(火) 19:59:29
同じような方いらっしゃいますか?って聞いてるよ+11
-4
-
47. 匿名 2017/12/12(火) 19:59:47
主に厳しいこと言ってる人は独身だと思う
結婚して幸せでも、独身時代が恋しくなることはあるよ+17
-11
-
48. 匿名 2017/12/12(火) 19:59:58
世間体で人生選ぶと進学も就職も結婚も虚しさ寂しさがつきまとうでしょ
自分なりの幸せを無視して世間体を上にしちゃってるし、それって自分が自分を裏切ってるんだもん虚しいでしょ+21
-2
-
49. 匿名 2017/12/12(火) 20:00:25
>>1
結婚がゴールだだたのか?+5
-0
-
50. 匿名 2017/12/12(火) 20:01:21
暇なんだろうね
+22
-3
-
51. 匿名 2017/12/12(火) 20:01:34
主さん、私と交換しよ!
既婚、子無し、残業ありの共働きです。
専業主婦になりたい。
仕事から帰って疲れてるのに、家事もしなきゃなのが嫌です。
+24
-6
-
52. 匿名 2017/12/12(火) 20:02:24
正直独身の時も結婚してからも、子供がいないなら日々はさほど変わらなかったけどなw
+12
-3
-
53. 匿名 2017/12/12(火) 20:03:36
お腹いっぱいなのに満足感ない。。。に似てるな。
本当に食べたい物じゃないのを食べた時のお腹には溜まったけど、口寂しい感じ。
これじゃない感。+36
-2
-
54. 匿名 2017/12/12(火) 20:04:06
旦那を大好きなだけいいじゃん。
私は好きでもない旦那と毎日暮らしているよ。+17
-2
-
55. 匿名 2017/12/12(火) 20:05:13
不倫はやめなはれ+16
-5
-
56. 匿名 2017/12/12(火) 20:06:36
寂しいんじゃなくて暇なんだよ
子供できるまで働いたら+28
-2
-
57. 匿名 2017/12/12(火) 20:08:14
>>35
釣りはもっとうまくやってよ。
旦那さんの年収1000万か2000万にしておけば、そんな人もいるかなって現実味あったのにw
億稼ぐ人なんて日本にそんなにいないし、ましてや24歳で2人子供がいる、大卒かどうかも怪しいアホそうな人を奥さんにする一億円プレイヤーはいないんじゃないかと思うよ。+11
-3
-
58. 匿名 2017/12/12(火) 20:08:57
矛盾してるよ。
寂しいなら幸せじゃないんじゃん。
それともただのないものねだりでしょ
人にも自分にも完璧を求めないことだよ。+10
-3
-
59. 匿名 2017/12/12(火) 20:12:09
>>34
寅さん?!(笑)+1
-3
-
60. 匿名 2017/12/12(火) 20:14:58
>>14
深いですね+8
-1
-
61. 匿名 2017/12/12(火) 20:25:16
主の場合は好きな人と書いてあるけど、周りでは本当に好きな人と結婚してない人が同じ事ぼやいてましたわ。
その人は世間体気にして結婚に焦ってて結婚がゴールだっただけだから仕方ないっちゃ仕方ない結果ですが。
+10
-1
-
62. 匿名 2017/12/12(火) 20:25:38
みんななんかしら病んでるんだと思うよ。空虚感みたいなさ。+34
-1
-
63. 匿名 2017/12/12(火) 20:30:17
本音なんかみんな誰にもわからんからね。みんな好きか嫌いかは別としてなんらかに依存して生きてるんだって最近思う。人って弱いからね。+15
-1
-
64. 匿名 2017/12/12(火) 20:31:34
食べたい物だけ食べてると、
「あいつドリアンなんか臭い物食べて馬鹿じゃない?」と他人にどんなに言われても、満足感は減らないんだよね。
ドリアンめっちゃ美味しい!ってなるから。
ドリアン好きなのに日本人なら柿でしょって価値観に合わせて柿食べると、お腹はふくれたし誰からも責められはしないけど、自分的には美味しくないから満足感ない。+14
-1
-
65. 匿名 2017/12/12(火) 20:33:18
私もふと昔が恋しくなる。
一人暮らしだったときは部屋も散らからないし自分の分だけの事だけやってれば良かったのに今は毎日子供達や旦那が汚したものを片っ端から片付けたり掃除したり世話を焼いてパートして‥
たまに家族が鬱陶しく感じる。
けど、一人暮らしの時は孤独に押し潰されそうだったから、今は今で幸せなのかな。
+28
-0
-
66. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:50
みんななんかしら病んでるんだと思うよ。空虚感みたいなさ。+11
-2
-
67. 匿名 2017/12/12(火) 20:37:45
あぁ、わかるよ。
涙が出るほど笑ってないなぁ、最近。衣食住、事足りて平凡平和な暮らし出来ているのに何か足りない気がするんだよね。ボーっとしてる時、トイレの時とかふと思う。またすぐ忘れるけど。+25
-2
-
68. 匿名 2017/12/12(火) 20:37:49
>>66
ん?連投じゃね+6
-1
-
69. 匿名 2017/12/12(火) 20:40:44
夢は見ている時が、一番楽しい。
次の夢を見つければいいのさ!+10
-1
-
70. 匿名 2017/12/12(火) 20:42:18
主さんの気持ちわかります。子供産んだら、働いてる人が羨ましくなりました。そして働き始めたら、専業主婦が羨ましくなった。
或いはもっとキャリアを積んでる人が羨ましくなった。
趣味も子育ても仕事も、無理なくやってるけど、寂しくてたまらない時があります。ないものねだりなのと、機能不全家族で育ったために自分に自信がないからだと自分では思ってます。+26
-2
-
71. 匿名 2017/12/12(火) 20:43:53
みんな癒しをもとめてる。最近思う。特に男。男のほうが女より闇てか寂しさ不安て大きいきがする。自分でもわからない孤独みたいな。+8
-0
-
72. 匿名 2017/12/12(火) 20:45:01
無い物ねだり
皆そうだよね+17
-0
-
73. 匿名 2017/12/12(火) 20:45:03
>>69そうだね。さみしいけどね。+6
-0
-
74. 匿名 2017/12/12(火) 20:46:58
女性はね、一生色んな気持ちと格闘する。
結婚は?
お子さんは? 2人目は?
家に居て何してるの~
自分の人生何だったのか~ とか
ふっと寂しくなるのは、普通だと思う。+37
-0
-
75. 匿名 2017/12/12(火) 20:49:16
>>72そうだね。最近思う。白黒つかない関係もあるんじゃないかな。お互いがお互いを依存しあうような。わかってほしい。理解してほしいって思いがあるんだと思う。どこにぶつけていいかわからないみたいな。男の人のが繊細で傷つきやすいのかもね。+10
-0
-
76. 匿名 2017/12/12(火) 20:55:05
女性も働く
子供の頃から、そう思って勉強してきたのに現実は全然違う。
好きな人と結婚して子育てしていても、時々ぽっかり心に穴が空く時がある。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/12/12(火) 21:03:16
気持ちは分からなくもない。だいたい皆そんなもんなんじゃないのかな、って思う+8
-0
-
78. 匿名 2017/12/12(火) 21:04:55
私も主さんと同じ気持ちです。
母にそんな不満を漏らす度に、子どもたちも良い子に育ってくれて、旦那さんも働き者でこんなに幸せなのに、幸せすぎてバカになってるんだよ!
と言われます。
そうだよなってじゅうぶん分かってはいますが、夫婦のことは夫婦にしかわからないし、私が何でこういう気持ちになってしまうかも、自分しか分からないし、自分でも分からなくなってます。
多分今の平穏無事な何気ない、普通に毎日を過ごせる幸せ全部を失わないと今の幸せにきづけないか、本物のバカなんだと自分の事思います。
感謝の気持ちを忘れているのかもしれないです。+14
-3
-
79. 匿名 2017/12/12(火) 21:05:38
正解がないよね。
昔は専業主婦が大半だったから、悩まなかったと思うけど、今は違う。+22
-0
-
80. 匿名 2017/12/12(火) 21:06:23
パートや派遣を始めてみるのはいかがですか?
社会との繋がりも持てて、自分のお金もできるし!
子供ができたら、そういうのと暫くは離れなければならなくなるので。。。
あと、お子さんいないなら普通に独身時代ペースで友達と遊んだりしても、個人的には全然オッケーだと思ってます。+9
-0
-
81. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:29
腹8分目って言うけど、100%がいいよね。
自分に正直な主さん、好きだよ。
+10
-2
-
82. 匿名 2017/12/12(火) 21:11:52
>>77
そうだね。なんだろうね、+3
-1
-
83. 匿名 2017/12/12(火) 21:13:00
>>1
わかるよ~。
失った方、選ばなかった方が良く見えるよね。でも、それを実行してしまったら今度は今の生活が失った方になるわけで、あのときはもっとゆっくり夫婦の時間がとれたな~なんて感じるようになるんじゃないかな?先ずは今の生活基盤をしっかり築いて、頑張って!
+13
-0
-
84. 匿名 2017/12/12(火) 21:13:41
どんな生活してても生まれる感情だよ。
正社員になったらなったで、大変なところが出てくる。
無い物ねだり。+19
-0
-
85. 匿名 2017/12/12(火) 21:13:44
なんだろうね。このさみしさって。みんなあるよね?+11
-5
-
86. 匿名 2017/12/12(火) 21:15:36
>>1
子供が出来たら変わるかな
私も20代半ばから20年、主婦です
結婚退職するまでバリバリ働いて遊んでたので、主婦になって暇すぎて逆に体調崩したりしました
でも家を守るのが家族のためと思って、徐々に受け入れられました
専業主婦も合う人合わない人がいるので、自分で見極めて辛いようならお仕事再開しても良いのでは+4
-0
-
87. 匿名 2017/12/12(火) 21:20:41
なにかに依存したい。なにに依存したらいいんだろう+4
-0
-
88. 匿名 2017/12/12(火) 21:23:05
なにに依存したらいいんだろう。+3
-0
-
89. 匿名 2017/12/12(火) 21:25:42
>>87旦那+3
-1
-
90. 匿名 2017/12/12(火) 21:39:14
未婚で彼氏もいない30代半ば
仕事もあるし毎日自分の好きなことやってるけど…寂しい…主さんと真逆だからやっぱない物ねだりなのかな…人間て+8
-0
-
91. 匿名 2017/12/12(火) 21:42:38
結婚願望あって専業主婦になりたいのに人生で1度も彼氏が出来たことなくて男にすら誘われたことない私からしたら大好きな旦那さんがいる主のが死ぬほど羨ましい。+7
-0
-
92. 匿名 2017/12/12(火) 21:50:04
こっそり別の男と付き合う+6
-7
-
93. 匿名 2017/12/12(火) 21:50:16
>>14
取り返しのつかない選択
名言
(*´∀`)♪+3
-1
-
94. 匿名 2017/12/12(火) 21:50:43
>>92
…という妄想をする+8
-0
-
95. 匿名 2017/12/12(火) 22:03:13
主婦の不倫が多い理由がこれ+9
-4
-
96. 匿名 2017/12/12(火) 22:13:07
私も同じ状況です。
私は仕事がほんとに辛かったから、働いてた頃よりはマシだと思えます。
主さんはそれなりに仕事が楽しかったのかな?それなら寂しくてもわかります。
あと、専業だとあまりお金使えないから、友達と遊びに行くのも頻繁には無理ですよね。
一人でもできる趣味を見つけて、うまく発散してください。
ちなみに私は、レンタルコミックにハマっています!+4
-1
-
97. 匿名 2017/12/12(火) 22:26:09
無い物ねだりだね。
働くようになれば、家事もしなきゃいけないし専業が良かったと思い、辞めて専業になったら、やりがいがない、働いてるころは良かったと思う。
子供がいなければ子供が欲しいと思い、子供がいて子育てしてたら、子供いない時は自由で良かったと思う。
こんな事の繰り返しだろうね。
今の幸せが崩れたら今の良さを実感できるとは思うけど、なくして気づいては手遅れだからね。
こんな事を考えられるのは恵まれてる証拠なのかもしれないね。
+19
-0
-
98. 匿名 2017/12/12(火) 22:48:00
大好きな人と結婚できて専業主婦やらせて貰ってるのに寂しいとかつまらないとか言うのは一生懸命働いてくれてる旦那さんに失礼だよ。
そんな恵まれた立場にいて飲み会程度のことを羨ましがられたら友達たちは愉快じゃないだろうね。+7
-3
-
99. 匿名 2017/12/12(火) 22:55:19
私も同じだ。虐待されて育ったから、幸せな気持ちを保つ事が難しい。自己評価低いから、すぐに自己嫌悪になって、心が寂しくなる。こんな事を思うことが今の家族に申し訳ない。死なないと治らないかもしれないから、ずっと寂しさを抱えて生きなくちゃ。主、ぬいぐるみとかオススメだよ。+2
-0
-
100. 匿名 2017/12/12(火) 22:55:59
すごくわかる
アラサー子なしパート
旦那とは仲良く大好きだけど地元の好きな職場で働いてた頃が懐かしくてさみしい
子供も本当に欲しいのかよくわからない、でも年齢もあるし……
女友達欲しいけどできないし旦那の地元であまり家庭の事話すのもよくないから1人頭の中でぐるぐる考えちゃう
素敵な人と特に苦労なく幸せに暮らしてるのにさみしいなんて贅沢な悩みなんだって事はわかってる、けどさみしい+9
-2
-
101. 匿名 2017/12/12(火) 23:04:33
>>57
野球選手の奥さんとか?w+1
-0
-
102. 匿名 2017/12/12(火) 23:12:38
主です。
本当に贅沢な考えですよね。
どなたかも書かれていましたが結局暇なのでいろいろ考えてしまうのだと思います。
仕事は転勤族で正社員は難しいので、年明けからパートをしようと思います。
同じような気持ちの方も何名かいらっしゃって少し安心しました。
みんな無い物ねだりはしてしまいますよね、、+9
-2
-
103. 匿名 2017/12/12(火) 23:13:37
承認欲求が満たされていないんじゃ+7
-0
-
104. 匿名 2017/12/12(火) 23:32:09
ひまなだけ
パートでもしたらいいよ+4
-2
-
105. 匿名 2017/12/12(火) 23:43:41
独身の頃は看護師してたので、仕事してない事に罪悪感ある
仕事キツすぎて主婦になりたかったのに、いざなってみると人の役に立ってない自分に嫌悪・・・
私も自分に合ったパート探します+7
-0
-
106. 匿名 2017/12/12(火) 23:50:46
人生ってさ、ある程度の歳になると幸せだけで満たされることはもうないよね
幸せと諦めが同居してる感じ
人間ってめんどくさい生き物だ+15
-1
-
107. 匿名 2017/12/13(水) 01:13:04
日々つつがなく生活出来ていて有難いのですが、人と話す機会が以前より少なくなって孤独を感じます。かといって気が合わない人と無理に時間を潰したいとまでは思えなくて。
さみしいってどこからくる気持ちなんでしょう+8
-0
-
108. 匿名 2017/12/13(水) 08:38:41
ボランティアとかやってみては?+0
-1
-
109. 匿名 2017/12/13(水) 12:48:06
贅沢な悩み
悩んでる暇がないって人も世の中いるんに
嫌味?+0
-3
-
110. 匿名 2017/12/13(水) 14:50:06
主さんと同じ境遇だから少しわかるけど、私は仕事
がしんどすぎてもう戻りたくない。
子どもも生まれたし幼稚園入ったら軽いパートするくらいでいいや。私には正社員はハードすぎた。+2
-0
-
111. 匿名 2017/12/13(水) 17:40:22
感謝の気持ちが足りないんだね。
幸せな人ほど不幸ってよく言うしね。+1
-3
-
112. 匿名 2017/12/13(水) 20:37:31
私も転勤族なので、主さんの気持ちがわかります。
結婚できて、幸せなはずなのに、知り合いが誰もいなくて、全て最初からの慣れない土地に独りで居て
"淋しい"って思うのは、普通です。
結婚する前は結婚したくて仕方なかったのに、
独身時代に生き生きしていた自分が懐かしいですよね…。(独身時代には気付けなかった)
来年から又、働き出したら活気が戻ってきますよ!自分を責めないで下さいね。
+4
-0
-
113. 匿名 2017/12/13(水) 21:27:43
それ幸せって言わない+0
-3
-
114. 匿名 2017/12/14(木) 09:18:07
転勤族です
なので私も主さんの気持ちが解りますよ
全て知らない所へ引っ越しすると、本当に寂しいですよね。
転勤があるって分かって結婚したのに…って自分自身を責めてしまうから尚更に。
あまり自分を責めないでください。
来年はパートに出たり習い事とかして楽しく過ごせるといいですね♪
お互い焦らず頑張りましょう!
+3
-0
-
115. 匿名 2017/12/14(木) 13:05:00
夏が終わる時
祭りの後
人間幸せでも寂しさを感じるよ
20代後半の女性が結婚して寂しいのは
青春時代が終わったって事かな+3
-0
-
116. 匿名 2017/12/15(金) 02:33:58
>>102
主さんへ
ヤフー知恵袋とかは、同じ境遇の人がいて、責めてきたり、しないので、又 辛くなったときは、そちらの方で 転勤族の悩みを打ち明けた方が良いですよ。(このサイトは言い方を間違えると酷い言葉が多いので)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する