-
1. 匿名 2017/12/11(月) 09:52:17
リア充とはそもそもリアルが充実してるということで、恋愛だけでなく仕事、友人関係、サークル、学業など、人それぞれ充実の形は違うと思います。
しかし世の中では特に恋愛におけるリア充が妬まれやすいですよね。なぜこのような現象が起こるのでしょうか…?+5
-37
-
2. 匿名 2017/12/11(月) 09:53:23
1番ハードルが高いから?+21
-6
-
3. 匿名 2017/12/11(月) 09:53:29
そう?
気づかなかった+63
-3
-
4. 匿名 2017/12/11(月) 09:54:49
私は興味ないわ。宝くじ当たるのがリア充だからさ。+78
-7
-
5. 匿名 2017/12/11(月) 09:55:08
![なぜリア充の中でもカップルは妬まれやすいのか?]()
+18
-2
-
6. 匿名 2017/12/11(月) 09:55:11
努力だけではどうにもならないからかな?
相手の気持ちがあるからね+66
-2
-
7. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:08
羨ましいんじゃない?
彼氏いない時に友達が彼氏の愚痴を言ってても
いいな〜喧嘩が出来る相手がいて
って思っちゃう
+47
-3
-
8. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:10
ブスと付き合ってるなら大丈夫てか絶賛される
イケメンと付き合ってると妬まれんだよ+47
-2
-
9. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:12
リア充って言葉がもうなんか古くない?そんなのに惑わされなくていいよ+53
-8
-
10. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:20
単純にネタにしやすい+12
-2
-
11. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:36
そうか?
自分の好きな人+彼女のカップルだったらねたましいけど、
他人カップルなんか微笑ましいだけじゃない?
+27
-6
-
12. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:44
カップルが幸せそうにしていて見て苦しくなる人も、親子が仲良さそうにしていて苦しくなる人もいる
結局、自分には無いものを欲しいと思うだけ+86
-2
-
13. 匿名 2017/12/11(月) 09:56:53
カップルが妬ましいとか分かんないや
既婚なので+10
-13
-
14. 匿名 2017/12/11(月) 09:57:51
何を妬むかなんてそんなの人それぞれ
気にすること自体ナンセンス!+21
-2
-
15. 匿名 2017/12/11(月) 09:57:56
だれかとつきあってるリア充なんて誰も本気で羨ましがってないと思う。ブスだなぁ大した男じゃないなぁと思ってるのが正直なところだと思う。
仕事充実のほうが羨ましい+14
-8
-
16. 匿名 2017/12/11(月) 09:58:06
![なぜリア充の中でもカップルは妬まれやすいのか?]()
+18
-13
-
17. 匿名 2017/12/11(月) 09:58:20
人間が1番コンプレックスに思ってる事が妬みの対象じゃないの?
恋愛充実してたらカップルリア充は興味ないよ+38
-3
-
18. 匿名 2017/12/11(月) 09:58:29
赤の他人に愛されることが難しいから+10
-2
-
19. 匿名 2017/12/11(月) 09:58:39
お花畑なバカップルのラブラブアピがウザがられるだけでは?
フツーに恋人いてもあーいるのね、くらいしか思わないけど。+14
-4
-
20. 匿名 2017/12/11(月) 09:58:53
そう?私は生まれつきのお金持ちの人が一番羨ましいけど。+59
-3
-
21. 匿名 2017/12/11(月) 09:58:58
そうかな?場をわきまえずイチャついてるカップルは気持ち悪いと思うけど妬みはない。+18
-4
-
22. 匿名 2017/12/11(月) 09:59:14
実際恋人がいることに羨ましいとは思ってもその人と付き合いたいとは思ってないので、あしからず+23
-2
-
23. 匿名 2017/12/11(月) 09:59:25
>>12
あ、それなら分かるー
子供できなかったので親子を大勢見ると吐き気すらする。子供が嫌いとか親子が嫌いとかではなくて自分は普通じゃないとか自分の遺伝子は神様からいらないと思われてるとかネガティブな気持ちでいっぱいになるから+14
-9
-
24. 匿名 2017/12/11(月) 09:59:48
『羨ましくない』『一人の方が楽』って言ってても、彼氏彼女がいる人が幸せそうだったり楽しそうにしてる姿を見て、妬むんだろうね。
どんな形であれ、人の幸せを妬んだり喜べない人が増えた世の中。悲しいね。
人の不幸の上でしか幸せを感じれない人が多く感じます。+13
-8
-
25. 匿名 2017/12/11(月) 10:00:19
いやいや、別に僻んでいないけど
カップルさんむしろ微笑ましいですよ。
堂々とキスプリ見せびらかしたりするのはどうかと思うけどね。別れた後で黒歴史になった人も知ってるので、ああいうのはコソコソやった方がいいと思う+15
-5
-
26. 匿名 2017/12/11(月) 10:00:51
そりゃリアルも充実してて彼氏もいれば完璧じゃん。自分もそうなりたいって思う人が多ければ妬む人が増えるのは当たり前。+9
-1
-
27. 匿名 2017/12/11(月) 10:01:35
カップルにはなんとも思わないけど
親子見ると死にたくなる+8
-6
-
28. 匿名 2017/12/11(月) 10:01:35
女の場合は彼氏が出来ると
良好の時はわかりやすく彼自慢や付き合い悪くなる。
ケンカしたり不仲になってくると相談ばかり。
そして別れると元彼の文句ばっか、男見る目なかったなど一方的被害者ぶる
めんどくさい+3
-10
-
29. 匿名 2017/12/11(月) 10:02:29
カップルへの妬みとかネタでしょ
独り身辛えわー笑っていう
実際に妬ましいとか思ってる人はごく少数+12
-6
-
30. 匿名 2017/12/11(月) 10:03:11
美男美女なら羨ましいけど普通のカップルなんて特に何も思わない。むしろ浮かれてるのが恥ずかしい+16
-6
-
31. 匿名 2017/12/11(月) 10:05:00
例えば仕事が充実してお金が貯まっても札束をポケットにチラつかせて歩く人はいないよね
でも恋愛だとのぼせて人前で手をつないだり、デレデレして恥ずかしいことを平気でするからウザがられるんだろうね
+7
-10
-
32. 匿名 2017/12/11(月) 10:06:10
最近は昔より恋人がいることがステータスってわけじゃないよね。
変態が多いし、離婚率も増えてるし、変な男と付き合うくらいなら1人でも充実してた方が良いみたいな風潮ありません?カップルじゃなくても楽しめる娯楽も増えてるしね。
+22
-3
-
33. 匿名 2017/12/11(月) 10:06:17
恋人が欲しいと思う人が多数派だから充実=相手がいるという文脈で使われやすいってだけの話でしょ。それをいちいち、幸せの形は人それぞれなのにとか言ってたら面倒くさい人だと思われるよ。+12
-1
-
34. 匿名 2017/12/11(月) 10:06:49
完全陽キャのリア充は嫌われない。むしろ擦り寄るコバンザメインキャが多い。+0
-9
-
35. 匿名 2017/12/11(月) 10:08:18
自分でも何でこんなにカップルに腹が立つのか分からない。
漫画でも両思いでハッピーエンドがムカつく。悲恋の方が美しいのにって変な理屈こねて、ただの嫉妬なんだけど。+3
-10
-
36. 匿名 2017/12/11(月) 10:08:26
リア充関係ある?
何か変な言い回し+6
-2
-
37. 匿名 2017/12/11(月) 10:08:54
ただ単に羨ましいんだよー!
そんな妬むやつはほっとけほっとけ!+11
-6
-
38. 匿名 2017/12/11(月) 10:09:02
取り敢えず幸せな時に下げ発言してくる人には、相手が幸せな時に同じような態度を取ってやれば良いよ。+3
-3
-
39. 匿名 2017/12/11(月) 10:09:07
>>16
周りにいたら確かにうざいわ+3
-7
-
40. 匿名 2017/12/11(月) 10:09:10
>>29
というかほぼ接待みたいなもんだよね
彼氏持ちの友達とかに、「羨まし〜w」って持ち上げてあげるというか
別に嫌味とか嫉妬じゃなく、話の流れでって感じ+6
-3
-
41. 匿名 2017/12/11(月) 10:11:23
>>38そういう人に限って自分の番になったら「他人の幸せ祝福しない!」ってキレがち。笑
あなたの真似しただけですよー+8
-1
-
42. 匿名 2017/12/11(月) 10:12:38
>>24
若いカップルを見ても別に羨ましいとは思わないな、それより70代80代のご夫婦がスーパーで寄り添いながらゆっくり買い物してる姿には憧れるけど。ぎゃー!私もあんな風になりたい!って激しく思う。でもこんなこと書いてもどうせ、ウソ言うな!若いカップルを妬んでるんだろ!って言うと思うからもうそれでいいよ。
あと私は宝くじ当たった人と、生まれつき絵の才能がある人の方に圧倒的に嫉妬するわ。妬ましくて妬ましくてたまらん。+6
-7
-
43. 匿名 2017/12/11(月) 10:13:44
>>1
それ妬みじゃなくて、叩きじゃない?
良識あるカップルは叩かれないよ。
人前でわざとイチャつくようなバカップルが叩かれる。
+11
-1
-
44. 匿名 2017/12/11(月) 10:14:32
>>24
まさか世の中の全員が、恋愛至上主義派だとでも思ってんの?
狭い世界で生きてる人は思考がスイーツだね。+7
-9
-
45. 匿名 2017/12/11(月) 10:14:54
こういうトピだと僻んでないって意見が多いけど実際には僻んでるとまでは言わなくても羨ましく感じる人多いでしょ?
+14
-4
-
46. 匿名 2017/12/11(月) 10:22:10
はい。羨ましいです。ぶっちゃけカップル見て「イチャイチャしやがって・・・!」とぼそりと独り言言ったことあります。+3
-9
-
47. 匿名 2017/12/11(月) 10:22:15
「僻んでないです。ブサカップルがイチャイチャしてるのは気持ち悪いだけ。〇〇のほうがよっぽど羨ましい」とか細かく理由書いてるコメントはめっちゃ嫉妬に見える。
ブサでも何でもカップルが仲良くして何が悪いのかわからない。公然猥褻は別として+16
-5
-
48. 匿名 2017/12/11(月) 10:29:07
周囲にいろいろ垂れ流してるからじゃない?
1人完結のリア充なら漏れない。+3
-5
-
49. 匿名 2017/12/11(月) 10:37:28
逆にカップルじゃないリア充って居るの?+2
-3
-
50. 匿名 2017/12/11(月) 10:57:55
snsとか街中とかで仲よさそうにしてるカップルも裏ではどうかわからないよ+6
-1
-
51. 匿名 2017/12/11(月) 11:03:46
にゃ○こスターとかいうのはただただ不快…
なのにそれを言うとユーチューブコメ欄では嫉妬と言われる。
なんでもかんでも嫉妬と繋げないで欲しいわ。
話しずれたけど「友達の彼氏が超イケメン」とかだったら僻まれることが多いと思う。
相手の女の子が可愛い子でなかったらなおさら。
僻まれるカップルと疎まれるカップル分かれると思う。+5
-2
-
52. 匿名 2017/12/11(月) 11:12:51
幸せそうだからでしょ。
+8
-2
-
53. 匿名 2017/12/11(月) 11:27:33
人前でイチャコラするバカップルがいるから?+0
-5
-
54. 匿名 2017/12/11(月) 11:29:31
電車でチュッチュしてて、それを白い目で見られてるのを「嫉妬してやがんのwww」と勘違いするカップルもいると思う。+7
-5
-
55. 匿名 2017/12/11(月) 11:52:52
年齢によって変わるんじゃない?
私はカップルより新婚の方が幸せでいっぱいだと思うけどw+5
-0
-
56. 匿名 2017/12/11(月) 12:20:06
嫉むのはよくないと言いつつ
嫉んでないと言う人には
でも羨ましいとは思ってるでしょ?
て…w
+3
-3
-
57. 匿名 2017/12/11(月) 12:28:58
私は彼氏が途切れた事はないんだけど男女の仲良しグループと言うのに所属した事がないから、
友達のそういうのを見ると凄い嫉妬する
めちゃくちゃ羨ましい
みんな自分の持ってないものに嫉妬するんじゃないの?+0
-4
-
58. 匿名 2017/12/11(月) 12:58:54
そんなの気にしてるのってネットに張り付いてるような一部の人達だけじゃない?
リアルでリア充ムカつく~とか言ってる人なかなかいないよ。+2
-1
-
59. 匿名 2017/12/11(月) 12:59:03
SNSの近況報告で仕事でこんなに上手くいってますって上げるのは普通だけど、恋愛面のこと書くのはなんとなくタブーとされてるよね
見っともないから?
でもよく考えてみたら何が見っともないのかよく分からん。+2
-1
-
60. 匿名 2017/12/11(月) 13:00:22
SNS、結婚式叩きなどで盛り上がってるような人達なら目の敵にしてそうだよね(笑)+4
-3
-
61. 匿名 2017/12/11(月) 13:01:14
非リアが勝手に難癖つけてるだけでしょ+5
-1
-
62. 匿名 2017/12/11(月) 13:03:10
ここなんて、恋人どころか友達いるってだけでも結構叩かれてますぜ+6
-1
-
63. 匿名 2017/12/11(月) 14:45:03
カップルの場合付き合い始め〜ラブラブ期にここぞとばかり惚気たり周りに幸せアピールして、うまくいかなくなると無かったことのようにダンマリになり、いつの間にかシレッと別れたりしてるパターンが多いからじゃない。+0
-1
-
64. 匿名 2017/12/11(月) 17:07:39
人前でイチャイチャしてるバカップルはそりゃ叩かれるでしょ
それも職場や学校だったりしたらねぇ....
幸せピーク時のバカップルは人目とか気にしないのかな+1
-1
-
65. 匿名 2017/12/11(月) 18:39:26
SNSでみんなが見れるとこでわざわざ会話するから。直接話せばいいじゃんって思う。だいたいカレンとかアイリとかいう名前のちょいブスがするから、よけいにイラつく。+2
-1
-
66. 匿名 2017/12/11(月) 21:37:40
カップルは所詮他人で別れたら終わりじゃない
友達もにたようなもん。
血の繋がった親と信頼関係築けてる以上の勝ち組はない。
そんなの普通だよって人は自分がいか恵まれてるか知らないだけ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

