-
1. 匿名 2017/12/09(土) 09:07:45
結果はどうでしたか?( ´_ゝ`)+3
-4
-
2. 匿名 2017/12/09(土) 09:08:24
聞いたら終わりと思って、
思ったことはあるけど押し込めてます〜+63
-4
-
3. 匿名 2017/12/09(土) 09:08:28
いちばんあかんやつやん!+54
-4
-
4. 匿名 2017/12/09(土) 09:08:56
聞かない。+20
-3
-
5. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:05
そう?
ネタで一回聞いてみたいわ笑+23
-1
-
6. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:06
ブスが聞くやつじゃん+42
-9
-
7. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:12
おまえが大事だから仕事してんだろ
そんくらいわかれ無能まんこ共+20
-24
-
8. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:15
君だよって言葉聞いて嬉しいのか?+19
-3
-
9. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:37
「仕事と俺どっちが大事なんだよ!!」
…………ウゼーーーー(´Α`)
+79
-2
-
10. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:42
+5
-1
-
11. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:55
そこで「お前のほうが大事だよ」なんて言われたら別れるわw
こんなん聞くの仕事してない女子だけだよ+85
-9
-
12. 匿名 2017/12/09(土) 09:09:57
聞いたことないけど仕事大事にする男のほうが好きだわ
そもそも比べるようなもんでもないし+58
-5
-
13. 匿名 2017/12/09(土) 09:10:04
聞かれたことならある。
そりゃ仕事や。
あんただけじゃお腹は膨らまない。
とりあえず冷めた+14
-4
-
14. 匿名 2017/12/09(土) 09:10:15
さすがに仕事仕事ばっかで
仕事のイライラあたしに当たったりしてたから
あたしと仕事大事なわけって聞いたら
仕事と言われて速攻わかれた+33
-4
-
15. 匿名 2017/12/09(土) 09:10:36
高校生の時に聞いた事ある
なんて言われたか忘れたけどw+1
-3
-
16. 匿名 2017/12/09(土) 09:10:42
私に依存してるのか?と思う男には聞いた事ある。
何よりお前が大事だ!と言われたので、仕事を大事にしない男は大嫌いだ。と言って別れる理由を作った。+25
-4
-
17. 匿名 2017/12/09(土) 09:10:54
そんなんお前も仕事も大事よって言われたよ。仕事して稼がんとお前とデートできんやろって。いうてそんなにデートしてくれんかったけどね(´・ω・`)+20
-1
-
18. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:17
こういうの聞かれて喜ぶ馬鹿男もいるよね(笑)+9
-0
-
19. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:17
逆のパターンは聞かれたことある。
「俺と仕事、どっちが優先なの?」 そんなの仕事に決まってるだろっ バーーカ+24
-2
-
20. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:18
+6
-0
-
21. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:21
あります
私がバカでした
別れました+3
-4
-
22. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:28
義母の前でわざとらしく「仕事とお義母さん!どっちが大切なのっ!?」と聞いた事はある。
義母の機嫌がよくなる。+11
-3
-
23. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:41
ナンセンスな質問はやめたまえ+4
-1
-
24. 匿名 2017/12/09(土) 09:11:44
そりゃ仕事がでしょ
付き合う相手なんか代わりがすぐ見つかるし
居なくても問題ないけど
仕事はそうはいかない+22
-3
-
25. 匿名 2017/12/09(土) 09:12:12
仕事と私じゃなくて仕事も私も大事にして欲しいなとか大事にしてくれてるなって思っとけばいい話じゃないの?
比べるからイライラするのさ。
そもそも大事にされてないなら仕事関係なく必要ないわ。+3
-1
-
26. 匿名 2017/12/09(土) 09:12:34
>>7
うざーきもー+6
-1
-
27. 匿名 2017/12/09(土) 09:13:03
聞いた事あるけれど、なんて返ってきたのか覚えていない
その彼氏と結婚した+0
-5
-
28. 匿名 2017/12/09(土) 09:13:05
ない。仕事に真面目な男がいい。+8
-1
-
29. 匿名 2017/12/09(土) 09:13:40
こういうの聞いちゃう女って西野カナ好きそうだよね+24
-3
-
30. 匿名 2017/12/09(土) 09:13:52
別れたい時に言った!
それ言われるの大嫌い。自分が大事だと嘘でも言われたいんだろ?だって。
違う。胸を張って仕事が大事だ、好きだと言う人が好きだし、嘘でも本音でも私だなんて絶対に言われたくない。私の事何もわかってないね。無理だよ。って。+4
-9
-
31. 匿名 2017/12/09(土) 09:14:04
ない。
そんな仕事優先されないし。
完全土日休みだしね。私のほうが出勤日数多い…。
給料は10万も違うのに。+3
-0
-
32. 匿名 2017/12/09(土) 09:14:05
君の方が大事だから仕事辞めたよ!って言われて、無職と付き合いたいの?+10
-3
-
33. 匿名 2017/12/09(土) 09:14:58
聞きたくなったこともない。仕事ちゃんとやらなくちゃ。+2
-0
-
34. 匿名 2017/12/09(土) 09:15:17
>>30
あーめんどくさ
一番たちが悪い+17
-1
-
35. 匿名 2017/12/09(土) 09:15:40
ある。
教員で平日は7時出勤深夜12時帰り。
結婚してから公務員叩きの給料カットが二回あり、10年前から全く昇給してないのに、土日は部活で夕方帰り。部活は教師の裁量でやってもいいしやらなくてもいいのに毎週末土日やってる。(まわりもそうだから自分だけやらないわけにはいかないと。)
私1人なら我慢するけど小さい子どももいるので、もう少し仕事押さえてほしくて言いました。+7
-5
-
36. 匿名 2017/12/09(土) 09:15:44
なんかの流れの時に、ふざけた口調で聞いたことはあるよ。冗談の通じる人だからなんか面白く返された気がしたけど忘れた。+2
-0
-
37. 匿名 2017/12/09(土) 09:15:52
それはないんだけど、仕事と家庭(子供)どっちがだいじなんだ、と言われたことはある。
親が二人いるんだから、私の穴は夫が埋めるべきだと思う。+3
-4
-
38. 匿名 2017/12/09(土) 09:17:01
まあそんなこと聞かないけど
嘘でもお前とか言っといてもらいたい(笑)+5
-2
-
39. 匿名 2017/12/09(土) 09:17:07
ゲームと私どっち好きなの?は聞いたことあるわー+8
-0
-
40. 匿名 2017/12/09(土) 09:17:27
>>30うわーあなた大嫌いだわ笑
友達にもなりたくないタイプ+15
-2
-
41. 匿名 2017/12/09(土) 09:18:26
いやいや、仕事してくれ頼むから+4
-0
-
42. 匿名 2017/12/09(土) 09:20:51
>>32
いや。違うと思うよ
これ聞いちゃう子が納得する回答って
「仕事」か「私」じゃないんだよ
さみしい自分を解って欲しいだけ
そこを気付かない男どもが多いだけで
「そんなに寂しい思いさせてしまって、ごめん」
↑この言葉だけで気が済むんだよ+39
-2
-
43. 匿名 2017/12/09(土) 09:21:33
まず天秤にかけるものではない。
仕事してくれてる事って配偶者や女性を守ることだと思う。
そんな事聞く女も君が大事だよと言って仕事疎かにする男も、いい女でもなきゃいい男でもない。+4
-0
-
44. 匿名 2017/12/09(土) 09:21:36
比べるものじゃないね~。
これ聞く人は馬鹿だよ。
気をつけてね。+5
-0
-
45. 匿名 2017/12/09(土) 09:22:57
楽しく話しをしてる時に聞いたことある!
「君に決まってるよ!一緒にいて楽しいし、仕事のストレスが消えるんだからさ」って言ってもらえて、聞いといて照れてしまった。+4
-0
-
46. 匿名 2017/12/09(土) 09:27:00
お前の方が大事に決まってんだろ!
と言いながら仕事頑張ってくれれば良い。+11
-2
-
47. 匿名 2017/12/09(土) 09:27:41
>>45
それいただき!+2
-0
-
48. 匿名 2017/12/09(土) 09:28:05
聞いたらどっちも大事だから選べない。って。
花火大会の日に浴衣着て家で迎えを待ってたんだけど、仕事が推してて帰れなかったらしい。気持ちの行き場がなくて悲しすぎて聞いてしまいました。+6
-1
-
49. 匿名 2017/12/09(土) 09:28:36
>>44
馬鹿なやり取りと分かっててやるパティーン+1
-0
-
50. 匿名 2017/12/09(土) 09:33:00
>>7
言い方だけ残念+0
-0
-
51. 匿名 2017/12/09(土) 09:34:54
>>43
まあそうだけど、言葉の裏を読めない人は多分仕事もできない+4
-0
-
52. 匿名 2017/12/09(土) 09:35:28
むしろ彼氏に聞かれたことある
繁忙期で月100時間残業した時に。ただでさえ睡眠不足でイライラしてたのにさらにイライラした
+3
-0
-
53. 匿名 2017/12/09(土) 09:35:33
仕事大事なのはわかる。
だから仕事一番でいいから、仕事の次に私を一番にしてほしい。
と言ったら、仕事と私どっちが大切なのって言いたいの? お前と仕事は比べる対象じゃないよって言われたんだけど、
いや仕事と私どっちが大事かなんて聞いてねーから!+0
-1
-
54. 匿名 2017/12/09(土) 09:36:55
逆パターン聞かれたって人いるけど私も聞かれた
そして仕事だと思って別れたけど
その後出会って結婚した夫には聞かれなかったけど
もし聞かれたら仕事よりあなたですって答えたと思う+4
-0
-
55. 匿名 2017/12/09(土) 09:40:26
私を大事にしてーってほんと鬱陶しい
なんかのドラマか
うざい会話+1
-0
-
56. 匿名 2017/12/09(土) 09:40:38
まあ聞かれてはねつける人は余裕がないよね+5
-0
-
57. 匿名 2017/12/09(土) 09:51:39
君の方が大事だから…って無職になれば正解なのww?+2
-2
-
58. 匿名 2017/12/09(土) 09:54:14
>>57
56+0
-0
-
59. 匿名 2017/12/09(土) 09:56:49
仕事されるの嫌ならホームレスと付き合ったらええやん?
+2
-0
-
60. 匿名 2017/12/09(土) 09:58:51
冗談で聞いたことある
笑いながら、お前達のために仕事優先してるって言われた+1
-0
-
61. 匿名 2017/12/09(土) 10:01:50
極端に考えるバカっているんだなあ+2
-0
-
62. 匿名 2017/12/09(土) 10:05:37
>>59
女性と付き合ったことないでしょう?+0
-1
-
63. 匿名 2017/12/09(土) 10:07:16
仕事できない人間関係でウジウジするような奴はそもそも付き合わない。+0
-0
-
64. 匿名 2017/12/09(土) 10:08:41
聞いたことあります。
比べられないし比べる対象じゃないしどっちも大事だよと言われました。
経験上仕事忙しすぎる人との付き合いが寂しくてストレスになる人は他の人捜したほうがいいと思います。
やっぱり合う合わないあるなと。+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/09(土) 10:09:51
言ったことはないけど、言われたことはある。
それまではどちらも大事でどちらが上とかなかったけど、
言われた時点で仕事が上になった。というよりその人に冷めた。+0
-0
-
66. 匿名 2017/12/09(土) 10:15:35
聞いたことあるー
〇〇と遊ぶお金を稼いでいるんだよ。土日に沢山思い出作ろうね
っていつも言ってくれるのが嬉しくて何回も聞いてる(笑)
向こうもこっちが本気で聞いてないのわかってるから余裕もあるけど、仕事が本気で大変な時に彼女にまで詰められたらパンクしちゃいそう。+1
-1
-
67. 匿名 2017/12/09(土) 10:18:12
ノリではよく言うけど、本気で言う人居るんだ…+5
-0
-
68. 匿名 2017/12/09(土) 10:24:40
本気で聞いたことがあるって人は追い詰められてるんだと思うよー
聞かれた方も余裕なく相手への思いやりもなくなってるような状態だと思う
どちらかがどうじゃなくてどちらとも煮詰まってるとこで出やすい言葉かも+2
-0
-
69. 匿名 2017/12/09(土) 10:25:35
これの答えで「仕事が大事。家族のためにお金を稼いでるんだから」を理想としてる人がいるんだけど、この言葉の理屈がよくわからない。+0
-3
-
70. 匿名 2017/12/09(土) 10:31:48
聞かれたことはある
責任があるから、あなたのが好きでも優先することは出来ないと言ったら、何て返事されたか忘れたけど、浮気されてフラれた
もうしょうがないよね、何て答えたって言われた方が態度改めるまで言われ続けるだろうし
+0
-0
-
71. 匿名 2017/12/09(土) 10:33:44
バブルの時にできた言葉でしょ?
時代錯誤よね。+2
-0
-
72. 匿名 2017/12/09(土) 10:54:39
ネタで聞いたら、仕事に決まってるだろ!!!!と返されました+1
-0
-
73. 匿名 2017/12/09(土) 11:08:05
旦那にふざけて大げさ演技で聞いてみたことある
そしたら本気で「そういうこと聞くなよ…(キリッ」と返事されてキモかったw+3
-1
-
74. 匿名 2017/12/09(土) 11:24:17
仕事をしてお金があるからデート出来るんでしょ?+1
-0
-
75. 匿名 2017/12/09(土) 11:40:40
そんなこと言わないでって言われた。
だって仕事と他に誘われるからってほぼ毎晩マラソンの練習に行ってたもん。
結婚まだしてない時の同棲中で、休みとか合うのほとんどなかったのに、自分も走るの好きじゃないって言ってたから断る勇気もないのかとウンザリしてた。
子ども産まれたらなくなったけど。+0
-0
-
76. 匿名 2017/12/09(土) 11:47:02
新婚当時、大喧嘩したとき聞いたことある。どっちも!と言われた。+0
-0
-
77. 匿名 2017/12/09(土) 11:49:10
そんな事一回も聞いた事ない!!+1
-0
-
78. 匿名 2017/12/09(土) 12:36:46
似たような事はね。
「彼女が居なくても飯は食えるけど、仕事が無かったら飯は食えない。」
ごもっともだが、
俺が倒れたら共倒れになるから養えない的な発言もして、家にいる間、私の母親に飲み食い奢らせて逃げた男の発言だからね。
責任とりたくなくて必死だったし、本音のあらわれなんだろうね。
今は金蔓でヤバくなったらヒモになれる嫁見つけたんでふんぞり返ってるでしょ。
+1
-1
-
79. 匿名 2017/12/09(土) 12:40:33
仕事と私どっちが大事?って聞かれたら。普通に仕事の方が大事、だって仕事しなかったら養えないし?そこで、私を選んでよ!ってなったら選ぶけど、その選択を強いた責任は持ってもらうので、仕事やめて養ってもらいます!文句ないですよね?+2
-0
-
80. 匿名 2017/12/09(土) 12:46:58
切り替えだよ。仕事のときは仕事優先。プライベートのときは家族優先。二者択一という問題ではない。 承認欲求が強いのか?+1
-1
-
81. 匿名 2017/12/09(土) 13:03:15
聞いたことある(笑)
私が家に遊びに行ってもずっと仕事してたから。
「はぁ〜(ため息)。別次元の話。いまは仕事が終わらないから、仕事させてくれ。面倒くさい系の女子になってるけど大丈夫?」と言われた…。はい。+2
-0
-
82. 匿名 2017/12/09(土) 13:05:49
23回目の結婚記念日に午前様(連絡なし❩だったので、結婚記念日忘れるなんて酷いって言ったことある
主人いわく、仕事上の飲み会だと言うけど、、
+0
-0
-
83. 匿名 2017/12/09(土) 13:07:59
>>42
女の身勝手さが表れてるねー。そして「気付かない男ども」と男をディスるところも女の自分は悪くない前提のクズさも表れてるねー。+1
-1
-
84. 匿名 2017/12/09(土) 13:42:22
逆に聞かれたことある(笑)
「仕事と俺どっちが大事なの?!」
「仕事(即答)」+1
-2
-
85. 匿名 2017/12/09(土) 13:42:57
これを聞いた知人夫婦、離婚した。+0
-0
-
86. 匿名 2017/12/09(土) 14:21:38
えー、冗談半分で聞いたことあるけど「比べるとこじゃないよね〜」って言われたよー。
家族の為に仕事してるからやっぱり大事なのは嫁若しくは彼女とか、家族なんじゃないの?+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/09(土) 14:22:15
「お前に決まってるだろ。お前にカッコつけたくて仕事も頑張れるんだよ!ありがとうな、お前がいると嫌な仕事も頑張れるよ。」+0
-0
-
88. 匿名 2017/12/09(土) 14:23:51
>>53
ストレートと察してを使い分けてるからでしょ
そんな本人しか分からないことに合わせろとか迷惑だよ+1
-0
-
89. 匿名 2017/12/09(土) 14:26:28
>>68
私もそう思う。
満足してる人からは出ない言葉だよね。+2
-0
-
90. 匿名 2017/12/09(土) 14:37:17
>>82
23回目なんて節目でもないしどーでもいいじゃんw+0
-1
-
91. 匿名 2017/12/09(土) 14:55:25
>>62女性とは付き合ったことないなぁ
恋愛対象男なんで+0
-0
-
92. 匿名 2017/12/09(土) 18:15:04
働いてる俺と働いてない俺、どっちが好き?+1
-0
-
93. 匿名 2017/12/09(土) 18:58:33
言い寄られてた男性に言われてドン引きした。
仕事に決まってるだろ+1
-1
-
94. 匿名 2017/12/09(土) 22:54:52
旦那に今聞いてみた。
私だって╰(*´︶`*)╯♡
だから結婚して養ってるんだよ?
いつも、ありがとうございます+0
-0
-
95. 匿名 2017/12/10(日) 11:35:17
社会人になりたての頃に聞いちゃった…幼かったなぁ笑
どっちも大事!仕事しないとデートもできないし結婚したくても認めてもらえないし結婚しても一緒に楽しく生活することもできない。でもいないとここまで仕事頑張ろうと思えない。だからどっちも大事。と結婚前の夫に言われました。将来の事までちゃんと考えてくれてる気持ちが伝わってきました。+0
-2
-
96. 匿名 2017/12/10(日) 22:15:08
女「仕事と私どっちが大事?」
男「もちろんお前だよ!俺が仕事辞めたら養ってくれよ!」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する