ガールズちゃんねる

縁切りおまじない、神社、効果ありますか?

128コメント2017/12/29(金) 19:58

  • 1. 匿名 2017/12/07(木) 23:40:02 

    縁切りしたい人がいます。
    家は向かいで分譲のため引っ越しは簡単にできません。
    子供は同級生でまだ年中なので、これから小中と同じ学校です。
    口を開けば色んな人の悪口三昧。他人を見下すことが楽しいようです。
    その人には面識のない私の友達の輪に無理やり入ってきます。
    とにかく縁をきりたいです。
    縁切りのおまじないや、お参りで効果を感じた方いますか?
    色々お話や意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

    +137

    -6

  • 2. 匿名 2017/12/07(木) 23:40:43 

    縁切りおまじない、神社、効果ありますか?

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2017/12/07(木) 23:40:58 

    あるわけない

    +76

    -20

  • 4. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:01 

    縁切りおまじない、神社、効果ありますか?

    +23

    -37

  • 5. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:10 

    ありまへん

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:34 

    なんか怖い。

    +38

    -6

  • 7. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:48 

    どうかはわかんないよね。
    気の持ちようもあるし。

    行ってスッキリするならいく価値はあるだろうし

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:55 

    安井金比羅宮は御利益ありました。京都です。

    +236

    -9

  • 9. 匿名 2017/12/07(木) 23:41:57 

    そんなことより神社の通り魔なのかなんなのか分からない事件やばいね
    凶器日本刀らしいね、あの神社は数年は参拝行く人いなくなるよね

    +119

    -5

  • 10. 匿名 2017/12/07(木) 23:42:07 

    親にもなっておまじないとか、本気?

    +43

    -42

  • 11. 匿名 2017/12/07(木) 23:42:11 

    京都の安井金比羅宮のお守りはよく効いたよ。
    私と娘に危害を加えた親子は遠方に引っ越して、私を加害者扱いした女は天罰が下った

    +225

    -12

  • 12. 匿名 2017/12/07(木) 23:42:37 

    縁は自分で切るんだよ

    神社なんかで祈っても
    自分が切らなきゃ切れないよ

    すぐスピリチュアルに頼ると
    騙されたりするからやめた方がいい

    +156

    -24

  • 13. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:07 

    信ずる者は救われる

    +22

    -10

  • 14. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:11 

    効果って精神的なものでしょ

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:15 

    高校生位かと思ったら...

    +8

    -15

  • 16. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:17 

    できるだけ関わらないようにしたら多少はマシじゃない?

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:28 

    こういうの読むと賃貸がいいね。これから、子供の進学先とか張り合いそう。

    +121

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:29 

    プラシーボ効果

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:33 

    京都の縁切り効果あるか分からないけど行って絵馬に恐ろしい言葉書いてスッキリして帰りました

    +121

    -6

  • 20. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:57 

    京都の縁切り神社有名だよね

    +158

    -1

  • 21. 匿名 2017/12/07(木) 23:43:58 

    こういう人が占い師とかに洗脳されやすいんだろな。

    +12

    -7

  • 22. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:05 

    >>8さんが書いてる京都の神社は
    ご利益ありますよー

    +55

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:06 

    ない。以上。

    江東区の刺殺事件酷いしな。

    あれがお守りなんて効果ないこと示してる。

    +44

    -11

  • 24. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:11 

    法律とかを勉強したほうがよっぽど役にたつと思います

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:32 

    >>10
    おうよ!本気と書いてマジよ!

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:39 

    相手にしない。
    自分は他のことで忙しくする。
    これが1番。

    +58

    -3

  • 27. 匿名 2017/12/07(木) 23:44:48 

    近所におまじないとか縁切りのお詣りとか言う人が住んでる方が怖いんだが

    +10

    -16

  • 28. 匿名 2017/12/07(木) 23:45:03 

    嫌なことが立て続けに起きて、近所の神社に気休めでお祓いに行ったら彼氏に振られた。でもその彼氏と別れたら全く何も起きなくなった。効果あったのかな?

    +173

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/07(木) 23:45:10 

    塩まじない

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/07(木) 23:45:28 

    縁切り神社行ったよ。
    悪縁を切ってくださいって。

    そしたら、大好きで尊敬している先輩が2人も会社を辞めてしまった。
    そのあと、ものすごーく苦労したけど、今、振り返ってみると、それで良かったのかも。自分が成長するキッカケになったから。

    主さん、縁切りの願掛け、悪くないと思うけど、自分の意思とは違う展開になることもあるかもよ。神様は、その人にとって最良になるようにご縁を采配しているようだから。

    +181

    -6

  • 31. 匿名 2017/12/07(木) 23:45:36 

    かえって悪いこと起きる

    +5

    -12

  • 32. 匿名 2017/12/07(木) 23:47:18 

    向かいの家の人とだなんて、毎日色々考えてしまいそうだね どこかで少し気持ち楽になるといいね
    人の縁てものはいつどうなるかわからないよ

    +77

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/07(木) 23:47:23 

    前に同じようなトピに書いたんだけど、
    もう何年も前の話だけど、大学のスポーツサークルでいじめられて辞めさせられざるを得なくなって、
    安井金比羅宮に念を込めてお祈りした。
    そしたら、そのサークル翌年リーグ落ちした。おまけに1人事故死した。

    +112

    -8

  • 34. 匿名 2017/12/07(木) 23:48:11 

    >>1
    私立の小学校に入れたら?
    関わらないのが一番だよ。

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/07(木) 23:48:37 

    どこにでも合わない人はいるよね

    主さんのお向かいはどんな感じだろ?

    あなそれのショコタンみたいな人?

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2017/12/07(木) 23:48:46 

    縁切り神社に行った後、縁を切りたい人とも切れたけれど、自分が悪縁だと思っていなかった人とも縁が切れてしまった。

    +133

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/07(木) 23:49:39 

    縁切りたいデブスがいる!
    LINEも携帯もこっちからブロックしてやった

    +3

    -10

  • 38. 匿名 2017/12/07(木) 23:49:59 

    そういう願いって思ってもみない方向で叶ったりするから怖いよ
    主が入院したり、引っ越すことになる可能性もあるし

    +108

    -2

  • 39. 匿名 2017/12/07(木) 23:52:17 

    怖いからやめましょう。
    少しずつ関わりを減らして、違う人と仲良くしよう。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/07(木) 23:52:34 

    健康で平和だからそういうことも気になるんだよね、だから幸せだなーと思うことにしてやりすごす。先の事なんてわからないもん。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/07(木) 23:52:46 

    ついさっき神社で殺人事件起こってるのにこのトピ…タイミング悪すぎ

    +7

    -6

  • 42. 匿名 2017/12/07(木) 23:52:51 

    私も安井金比羅宮!
    私は腐れ縁の男とすっぱり切れて結婚、一緒に行った友人は不倫関係を精算して結婚。
    ちゃんと岩くぐったよ。
    主大変だね。
    そんな人きっと周りもよく思ってないよ。
    毅然とした態度で頑張るんだよ!

    +143

    -2

  • 43. 匿名 2017/12/07(木) 23:52:53 

    効果あるって思わないと!
    少なからず効果あるからそういう寺や神社があるわけだから。

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/07(木) 23:53:42 

    >>38
    そう、それ!
    私は自分が病気になって仕事を辞めざるを得なくなった。
    安易に願うものじゃないと思った

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2017/12/07(木) 23:53:48 

    京都の安井金毘羅宮が縁切り寺として有名
    悪縁を断ち切って良縁を結ぶそうです
    私は2度お参りして人生を狂わせた相手とキッパリ縁が切れましたよ
    縁切りおまじない、神社、効果ありますか?

    +147

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/07(木) 23:54:30 

    子供が成長したら働きに出たり、習い事に行けるようになるから、相手もご自身も今のままではなく環境や行動も変わるかもしれないよ。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/07(木) 23:54:59 

    旦那とどうしても別れたくて凄く効くという縁切り神社に行きました。
    泣きながら一心不乱にお祈りしたせいか、縁を切る事が出来ました。
    凄いと思った。

    +86

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/07(木) 23:56:30 

    例えば愛憎、怨念系の余りにもディープな縁切り祈願をしてしまうと(特に「○○が氏にますように」みたいな呪い系の願い事や、縁切りを願った相手が不幸になる事に留まらず、相手の家族など周りの人の不幸までを願う等)願った自分自身にも自らの負のエネルギーと業を背負う事になるから、ある種の覚悟が必要と聞いた。
    まあ理屈では理解出来るけど、そこまで追い込まれた精神状態になってしまった場合はそんな事も言って居られないのかなとも思う。
    けど…実際縁切り神社の邪気と言うか妖気?みたいなものに触れてしまうと、あんまりカオスな願い事は出来なくなってしまうのも事実。
    結局、精神的な事と自分の中で昇華できる縁切り祈願に留めておいた。今のところその願いごと?は叶ってるのかなと思います。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/07(木) 23:58:55 

    前コメントにもありますが
    人生は
    自分で切り開かないとね。

    但し、感謝を持ってのお参りは良いと思います。

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/07(木) 23:59:03 

    書かれてる京都の神社はご利益あったと思ってます。ぎっしり短冊に書いてしまいましたが、行って良かったです。

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/07(木) 23:59:45 

    どっかで安い壺でも買ってきてさ
    「この壺、すごく良いのよ!これを買ってからすっごい運気が良くなって!
    〇〇万だけど、私から買ったら〇万安くなるのよ!絶対買うべき!」
    って目をキラキラさせて鼻息荒くまくし立てな。
    さすがに向こうから縁切ってくれるよ。
    まぁちょっと噂立つかもだけどね〜

    +38

    -6

  • 52. 匿名 2017/12/08(金) 00:00:23 

    いまだにこういうの信じる人多いのね。

    +4

    -14

  • 53. 匿名 2017/12/08(金) 00:01:35 

    神社は詣るだよ。参るは寺とか墓ね。

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2017/12/08(金) 00:03:07 

    世の中にはこんなにも縁を切りたい人がいるんだね
    闇だなぁ

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2017/12/08(金) 00:05:23 

    東京だと板橋に縁切榎ってのがあるよ。
    その昔、徳川に輿入れする皇女和宮はわざわざ避けて通ったらしい。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/08(金) 00:05:47 

    鎌倉の東慶寺。
    縁切り寺として有名ですが、参拝した直後に、会社で大嫌いだった同僚がよその部署に異動になった。
    たまたまかもしれませんが、悪い縁を切りたくなったら、またお参りに行ってしまうかもしれません。

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2017/12/08(金) 00:05:55 

    縁切りしたい人がいて京都の安井金比羅に朝イチ行ったよ。
    まだ誰もいなくて社務所も開いてない六時とかに。
    すっごい怖いけど当時は怖さより縁切りしたさが強かったから。

    結果縁切りできました。

    個人的に人が多い時間帯より人の少ない朝イチの方が効果はあると思ってる。

    +89

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/08(金) 00:06:22 

    京都に住んでます。
    安井金比羅宮に2回行ったことがありますが、いつも念の圧にサブイボが立つような絵馬がたくさん吊るされてます。
    こんなん嘘やんって思って居たけど、あるんだね。
    縁切りたい人がいたら行くわ。

    +68

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/08(金) 00:07:39 

    夫がずっとうつ病治らないから、病との縁切りしたいな。

    +96

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/08(金) 00:09:26 

    皆書いてるけど私も京都の縁切り神社に新しい職場行く前日に元彼との縁を切って新たな環境で良縁を結んで下さいってお祈りしに行ったら初日に声かけてくれた年下の男性と1ヶ月後に付き合うことになってマジで効果あるんだってびっくりした。
    その人と付き合うようになってから一年引きずってた元彼をあっさり忘れられたし。

    +79

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/08(金) 00:10:01 

    京都の縁切り寺、一緒に行った友人と縁切れた。

    +81

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/08(金) 00:10:34 

    私もお向かいの奥さん苦手なんだけど、とにかく会わないように気を付けてる。
    会っても、朝夕の挨拶のみで退散。
    話しかけられたら、当たり障りなく『へぇ~そうなんですか』と済ます。
    主さんも、お向かいさんにまともに相手にならなければいいんじゃない?
    悪口聞かされたら『今、急いでるので』とか適当に用事を作ってその場を去る。
    友達との輪に入り込んで来られても、同じ様に『用事があるんで』と解散。
    縁切りのおまじないや願掛けするより、関わらないって意志を強く持つ方がいいと思う。

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/08(金) 00:11:11 

    相手が相手がじゃなくて自分が自立しなきゃなんだとおもった。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/08(金) 00:12:12 

    安井さんの前通ったけどとても気軽に入れる雰囲気ではなかった
    効き目ありそう

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/08(金) 00:13:48 

    京都の金比羅宮さん…
    おかげさまで一年で旦那と離婚できました‼️

    悪縁かどうかは神様が決めるので
    すべて聞いてくれるわけではないそうです。

    モラハラ、DV旦那と奇跡的に離婚できたので
    お礼参りに行ってきたところです。

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/08(金) 00:17:05 

    >>33
    そうなんだ!私もしてみようかな。

    クズいるから。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/08(金) 00:17:35 

    安井金比羅は無職の時期と失恋した時期に2回お参りしに行ったけど、1回目の無職の時に無職と縁切り出来ますようにってお祈りしたら一週間後に正社員で仕事が決まって同じ職場の彼氏まで出来た。
    でも一年後に彼氏に振られ、精神病んで退職してまたお参り行って良縁と結んで下さいってお祈りしたらまた一週間後に仕事が決まり、またもや職場で彼氏が出来た。ここすごいご利益あるよ。

    +78

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/08(金) 00:29:56 

    >>45
    ちょっと怖いね
    こんなに願掛けの紙が沢山あると
    縁切りを願う人が沢山いるんだね

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/08(金) 00:32:33 

    私も10月安井金比羅宮に行って「いい出会いが出来ない自分」と縁切りしてきたよ!
    そのあといいなと思える人に出会って、もうすぐ付き合えそうなところまできた。
    いい人だといいなぁ。

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/08(金) 00:33:48 

    >>68です
    みんなのコメント読んで病との縁切りもあったりするって分かりました
    失礼な発言だったなと思います
    ごめんなさい

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/08(金) 00:45:20 

    どうだろう、とりあえず近くの神社でお祈りしてみては? トピ主さん大変ですね、あまり悩まないようにね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/08(金) 00:46:48 

    あまり関わりたくないなと思うご近所3軒をお願いしたら数ヶ月後には自分が引っ越すことになりました。
    そう、予定外の離婚になりました。それならついでにその方が私には良いと神様の選択だったかも?
    にしても、祈願の仕方には注意が必要です。

    +64

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/08(金) 01:03:38 

    なにこの安井金比羅宮ステマスレ

    +4

    -11

  • 74. 匿名 2017/12/08(金) 01:06:35 

    >>47
    それって どこですか?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/08(金) 01:35:31 

    貧乏と縁切りたい

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/08(金) 01:38:00 

    >>53
    勉強になります。ありがとう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/08(金) 01:39:57 

    リアルじゃないけどSNSで私の悪口を書いてる人と縁切りしたい…

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/08(金) 01:54:09 

    安井金比羅に友達と行ったらその子とも縁切れちゃったけどたまたまかな?
    前にもそんな書き込みがあって大切な人と行くのは怖いなと思った。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/08(金) 02:11:35 

    京都の安井金比羅宮で パニック障害と縁が切れますようにってお願いしたら 何か悪化した。 そこの潜る所が狭すぎて 恥ずかしかった。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/08(金) 02:13:15 

    トピずれごめんなさい。

    >>口を開けば色んな人の悪口三昧
    これを録音し、「見下し発言ばかり聞かされて辛い」と、友達に相談しては?
    この手の人は自分が言った悪口を、聞いた人が言った事にするのが得意です。あと、自分に関心を持たせる為に、見聞きした事を面白おかしく吹聴します。(既にそれを聞かされてますよね?)

    主さんだけではなく、他の人にも被害が及ばないよう、早目に真実を暴露してはいかがでしょうか。問題が解決しますように。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2017/12/08(金) 02:19:42 

    安井金比羅宮やその他の縁切りをお願いしたけど、私にはちっとも効かない。
    何で〜( ;∀;)

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/08(金) 02:23:02 

    去年どうしても切りたい極太悪縁があって県内の縁切り神社探して参拝したけど、あれは神頼み+決意表明で、何があっても必ず切る!って、神前で自分に気合入れるのが大事なんだと思った。
    100%神頼みの他力本願じゃ切れるものも切れないよ。

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/08(金) 02:26:53 

    >>77
    素知らぬ顔でブロックじゃいけないの?
    悪口が困るなら、名誉毀損って本当の事吹聴しても該当するんですよね〜怖いですね〜ってそれとなく伝えてからとか。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/08(金) 02:33:33 

    ロケット おまじない

    これで検索してみて

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/08(金) 03:28:20 

    見えない世界のことをろくに知りもしない奴等が偉そうに「あるわけない(キリッ」うけるww
    信じもしない奴等になにがわかるのかね?

    …縁切り神社の神様は「その人にとって本当に必要のない縁を切る」事をします。とりあえずネットや本などで探してみて。行けそうな場所にあるなら行って願かけてみてください。で、自分の住所氏名、どんな理由で相手(名前や年齢など神様に教えます)との縁を切りたいかを心のなかで神様に訴えます。

    願かけの大切なことは「私自身、最善の方向に向かうよう努力します」という気持ちでなければ縁切りに限らず神様(けんぞく)は話すら聞きませんからね、そこをお忘れなきよう…

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/08(金) 03:39:13 

    >>85です
    補足!大事なことは「叶おうが叶わまいが必ず御礼参り」してください。これをしない人が多すぎます。下手するとプライド高い狐系などのけんぞくの怒りを買い、酷い状況に置かされたりします(神様は大概は大らかなんですがけんぞくが怖いお稲荷系が怖いと言われるのはこれが由縁)。

    どの神社、願いの内容でも同じことですよ。初詣ももちろんね。そして「自分が努力する」姿勢がいちばん大事です。頑張らない人間なぞ門前払いです。

    見えない世界は所詮見えないからと甘く見てもいけませんよ。熱くなりすみませんでした。皆さんに神社、神様の事を知ってもらいたくて。雑誌やテレビで格式を落とすようなチープな「○○にご利益~☆」なんてインスタントな存在には見てほしくなかったのです。

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/08(金) 04:28:51 

    私も自分と家族の病気を縁切りしたいです。もうシンドイです。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/08(金) 04:54:22 

    家は引っ越せなくても そのうち 子供の友達 塾仲間
    仲のいい友達の親 で 別れるよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/08(金) 05:05:39 

    私は西洋の魔術のほうが効いた。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/08(金) 05:42:02 

    私もオススメは安井金比羅宮です。
    離婚したくて2月に参拝したら、4月には念願叶って無事離婚。その後同じ職場の彼氏も出来て付き合ってます。

    が、その彼氏とも彼氏の退職が理由で別れないといけなさそう…前回のお礼参りも兼ねてまた参拝予定です。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/08(金) 06:02:15 

    福岡の田舎に小さな縁切り神社がありますが
    そこは かなり有名です
    自然と縁が消えていきます。
    人の縁もだけど 病気や いろんな悩み事で、
    来られる方はがあるようです。

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/08(金) 06:13:31 

    私も安井金比羅宮。
    行って2週間後、職場のズルくて最低な男が
    数年前に横領していたことがあり得ない方法で明らかになって、その2週間後、解雇になった。
    その男は今までいろいろやらかしていて、何回も次はクビだからなって言われてても上手い具合にすり抜けて回避できていたのに。
    驚いた。
    もちろん、お礼しに行きました。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/08(金) 06:38:39 

    >>8
    特になかったよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/08(金) 07:27:19 

    京都まで遠いので、東京の豊川稲荷別院に行きました。友人と縁が切れるようにお願いをしたら、その友人から連絡があり見下した内容だったので私が言いたいことを言ってブロックしました。
    縁切りするキッカケを作ってもらえた気がします。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/08(金) 07:32:57 

    >>86
    油揚げ持って御礼参りしました。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/08(金) 08:05:30 

    京都に行った時に、安井金比羅宮に行きました。
    私は特に個人的に縁を切りたい人はいなかったので短冊には私にとって悪い縁だと思う人は悪縁を切って下さいって書いたら、結構仲良かった人と
    自然と疎遠になりました。後々その友達の色々な
    ことがわかり縁が切れて良かったって思ってます。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/08(金) 08:20:59 

    >>91
    京都になかなか行けないので、
    福岡の神社教えて下さい。
    九州住みです

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/08(金) 08:24:42 

    わらにもすがる思いで安井金毘羅宮のお守りを取り寄せました。
    するとすぐに困ったクライアントが奇跡的に移動になり
    悪口ばかりで一緒にいるのが苦しくなる同期が移動になりました。
    自分で願っておきながら、びっくりしています。

    ただ お守りを手放すとまた逆戻りしそうで怖いので
    完全に縁が切れるまで持っているつもりです。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/08(金) 08:46:55 

    縁切りとか、願掛けとか、それは気休めですよ。

    結局自分でなんとかきなきゃ…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/08(金) 08:48:46 

    安井金比羅宮に行ったけど叶わなかった。
    それでもお礼参りに行かないといけないの?
    何のお礼?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/08(金) 09:27:45 

    >>100
    悪い縁がなかったことへのお礼なんじゃ?
    あなたが切りたかった縁は、あなたの成長に必要な縁だから神様は切らなかったのかもよ。

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/08(金) 10:19:21 

    私もその京都の神社に参拝に行きました。旦那の元嫁に対しての嫉妬心が辛いので、なくしたいと。その一年後離婚しました。元々かなりモラハラだったので、神様が切ってくれたのだと思います。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/08(金) 10:42:08 

    >>101
    職場のいじめで心を病み結局退職しました。
    私を苦しめる人との縁を切ってほしいとお願いしたのに、今も新しい職場で人間関係に悩んでる。

    心を病むことが必要なこととは思えないです。
    そうならないためにわざわざ京都まで行ったのに。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/08(金) 11:35:30 

    上司がまれにみるモラハラのすごい人で、毎日 今日はどんなことで怒られるんだろう…と思いながら出社していました。京都の安井金比羅宮で縁切りしたら、上司が異動してきて1年しかたっていないのに翌年にはまた異動になりました。
    どこかの支店にでも異動したのかと思いきや、ほぼクビ同然の自宅待機扱いになっていてびっくりしました。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/08(金) 12:50:15 

    良縁を祈願する神社は
    悪縁も切ってくれるそうですね

    東京の有名な神社に参拝したら
    一緒に行った友人と縁が切れた

    まだお礼参りしてないから
    近いうちに行こうと思います

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/08(金) 13:08:49 

    京都の安井に行きました!全ての悪い縁を切ってくださいと念じながら石をくぐりました。
    その後彼氏が出来すぐにプロポーズされ、辞めたかった職場も寿退社出来そう。安井に行く前に姉が乳癌発覚し末期の可能性が高いと言われました。参拝後に姉は末期ではないとわかり、手術も成功しました。

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/08(金) 17:12:24 

    自分には関係ない場所と思っていたけど、トラブルがあって藁をもすがる思いで、安井にお参りしたけど、約2カ月、効果なしです。
    どちらかというと信心深い方なんだけどな。
    またお参りしたらいいのかな。どの位待ったらいいんだろう。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2017/12/08(金) 17:58:27 

    安井金比羅宮、気になる…。
    10年間もネチネチネチネチとストーカーっぽいことしてくるジジイと縁切りたい。
    警察には相談出来ないレベルだから自分ではどうしようもない。
    でも警察に相談出来ないレベルといってもストレス溜まるし。
    行ってみようかなぁ〜。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/08(金) 18:25:12 

    会社の上司2人と縁を切りたくて、この夏縁切り神社に行きました。
    その後すぐに妊娠が発覚し、今月退職することになりました。(産休制度も利用出来たけど、どうしてもその上司2人が嫌で、退職の決断に)
    これも縁切り効果になるのかな…?

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/08(金) 18:40:43 

    みんなも書いてる、京都の縁切り神社は土日行くと岩くぐるの混むから、なるべく平日行くのをおすすめします‼

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/08(金) 18:47:24 

    願いが叶わなかったのにまた行かなきゃいけないの?
    何しに?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/08(金) 20:35:25 

    >>91です。
    福岡市早良区野芥にある小さな縁切り神社です
    福岡市のホームページでも検索すると出ますよ。
    そこのお地蔵様を 石で削り
    その粉を相手又は 自分が食べる。
    自然と 縁が消えていきます。
    福岡のテレビ番組でも紹介されてましたよ。
    お参りした後は
    お礼のお参りも大切です。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/08(金) 21:27:20 

    縁結びのつもりで出雲大社に行ったのに、一緒に行った人とはその後は険悪になり破局しました。神様は予想外のことも起こすから、縁切り神社も相手が去っていけばいいけど、自分が去らなければならない状態もありそうでこわい。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/08(金) 22:13:25 

    私は縁の神様やお寺に行って、自分にふさわしくないすべての悪縁をたち切ってくださいとお願いしたら、ひきずってたダメ男への気持ちがすっかりなくなり、仕事や金運、人間関係が一掃された。
    本当にびっくりで、神様や仏様はいつもちゃんと守ってくれてると信じてる。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/08(金) 22:14:53 

    >>105
    まさにその通りで、良縁を結んでくれる前に、不必要な縁をばっさり切ってくれる。
    神様、仏様、どうもありがとう!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/08(金) 23:31:34 

    群馬の縁切り寺行って、流したいことのお札に不妊て書いて早8年…
    とうに諦めました

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/09(土) 00:04:11 

    >>74
    遅くなって、ごめんなさい
    もう見てないかな


    ■生國魂神社(鴫野神社)

    大阪で「いくたまさん」の名で親しまれている神社。

    その境内社である鴫野神社(しぎのじんじゃ)は「女性の守護神」として信仰され、秀吉の側室であった淀殿も厚く信仰していたことでも知られています。悪縁を断ち切るだけではなく、女性の守護神として心身成就や縁結びも叶えてくれると信じられています。また縁切りを願う人のための「崖縁占い」も人気があります。

    住所:大阪府大阪市天王寺区生玉町13−9
    電話:06-6771-0002
    です

    京都の安井さんも何回も行ってますよ
    (友達の付き添いが多いかな)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/09(土) 00:33:01 

    >>1
    念が強い神社に行くともらってくるみたいだよ。主の今後の人間関係の良縁も無くなるよ。違うことをはじめてみたら?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/09(土) 02:26:28 

    私も皆さんが書かれている
    京都の縁切り神社いきました
    前を向いて頑張ろうって
    気持ちになれました
    それから数年、書いた人のことは
    綺麗さっぱり吹っ切れました
    境内にいた猫がかわいかった思い出が!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/09(土) 02:29:34 

    縁結び神社に行った後に
    何故か転んで結構ひどい怪我した
    当時仲良くしていこうか迷っていた
    男性との縁がぷつりと切れた
    足元を正せ!って意味だったのかな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/09(土) 02:30:34 

    >>108
    いってみよう!
    いい気分転換にもなるかも

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2017/12/09(土) 07:06:43 

    今年とてつもなく悪い事ばかりの一年だったので10月始めに安井さんに行って
    「悪運と縁が切れて良い運に恵まれますように」
    と石をくぐって短冊貼った
    今のところこれといった効果はない
    くぐる時足元の石につまずいたのがいけなかったのかな

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/09(土) 13:27:08 

    安井金比羅宮に行ったけどご利益がなかったってレスしたものです。
    叶わなかったのにお礼参りに行かなきゃいけない理由を教えてください。
    納得できたら遠いけど行くし。
    願いが叶わなかったのに何のお礼なのかも知りたい。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/10(日) 20:49:00 

    近隣諸国と絶縁させてください、ってお願いしたら叶うかなぁ?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/11(月) 17:56:45 

    福岡の情報ありがとうございました。<m(__)m>

    機会あったら行ってみます。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/11(月) 17:57:30 

    安井金比羅宮の写真を保存し、祈っています。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/27(水) 20:40:17 

    □恋が叶う心理テスト
    まずはじめる前に願い事を考えて下さい。
    下にある結果を見てしまうと意味がなくなってしまいますよ!!

    テスト1
    赤、青、白、緑、黒
    この5色に考えたりせず直感で異性を当てはめて!好きな人も入れましょう。
    テスト2
    あなたの好きな曜日は?
    ※最後に願い事をもう一度確認してね

    テスト1結果
    赤⇒本当に好きな人
    青⇒あなたが忘れられない人
    白⇒あなたのことが好きな人
    緑⇒あなたの恋を助けてくれる人!あなたわその人に惚れてしまうかも…
    黒⇒あなたの恋を邪魔する要注意人物

    テスト2結果
    その曜日に願いが叶います。
    ただし、この心理テストを他の掲示板に一ヵ所で良いので張り付けて下さい。
    必ず願いが叶います。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2017/12/29(金) 19:58:56 

    地元の管轄の神社に厄除けと合格祈願行ったけど官公庁の試験落ちました。立ち直れません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。