- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/12/07(木) 01:56:26
>>491
叔母が名古屋に住んでました。
絶賛して住みやすいと言ってます。
名鉄?の話がよく話題に上がってます。
+20
-5
-
502. 匿名 2017/12/07(木) 01:58:04
リニア来たら一挙に笹島ブレークだな。
笹島と名駅間、歩いてる人も多いけどそのうちその道路沿いが賑やかになりそう。
伏見と笹島はちょっとした散歩になる距離だけど、名駅笹島伏見+栄、で一大繁華街できてほしいな。
名駅エリアは駐車場高すぎるわ。+34
-2
-
503. 匿名 2017/12/07(木) 01:59:37
名古屋市なかなか良いよね。
めちゃくちゃ良い!じゃなくて、なかなか良いってのがいいんだよ。
夏の湿気と、交通事故ワーストだけなんとかなればなぁ〜
台風の時期にいつも思うけど、夜のうちに通り過ぎる事が多くて助かってる。
+41
-6
-
504. 匿名 2017/12/07(木) 02:09:39
名古屋の狭いものの見方、時代遅れ大嫌いです+16
-31
-
505. 匿名 2017/12/07(木) 02:11:00
名港トリトン+31
-3
-
506. 匿名 2017/12/07(木) 02:21:27
生粋の名古屋人だけど、赤味噌は大キライ
味噌おでんも味噌カツもあり得ない
って名古屋人もいるんだよん+24
-6
-
507. 匿名 2017/12/07(木) 02:23:25
名古屋の女って
親がいないと生きていけないよね。
就職すら親に決めてもらってる。
東京に来たら借りて来た猫みたいに
おとなしい。+15
-40
-
508. 匿名 2017/12/07(木) 02:25:06
名古屋市住みだけど、最近、寂れてきてる感がすごいわ。
なんとかしないと、
やばいね。+10
-14
-
509. 匿名 2017/12/07(木) 02:28:59
名古屋人気質と中国人気質は似ている!
とにかく見栄張りで気が強い!!+16
-39
-
510. 匿名 2017/12/07(木) 02:37:53
ガラの悪い港区住みです。
名古屋大好きだけどもうこの区からは出たい。
仕事の為に仕方なく住んだけど
マナー悪すぎ!
スーパーには髪染めた小学校いっぱいだし
子供の為にも絶対引っ越ししよう
レゴランドも興味ないし+40
-9
-
511. 匿名 2017/12/07(木) 02:54:13
名東区在住。
イオン長久手、IKEAに続きプライムツリー赤池もオープンしたので近場でも買い物は楽しめます。+48
-2
-
512. 匿名 2017/12/07(木) 02:58:03
不倫が好きなイメージ+5
-31
-
513. 匿名 2017/12/07(木) 02:58:50
バカっぽい
しかもセンス悪い+14
-26
-
514. 匿名 2017/12/07(木) 03:00:24
中高私立だったけど本当にお金持ち多かった。社長令嬢も多かった。
アラサーとなった今、当時を振り返って周りの環境や価値観が普通ではないことを実感しています。+35
-5
-
515. 匿名 2017/12/07(木) 03:02:12
>>507
まあ箱入り娘が多いかもね。
名古屋から出ない人が多いし、親子でお出掛けとかは何歳になっても名古屋の人はよくしているかもしれません。+36
-6
-
516. 匿名 2017/12/07(木) 03:04:07
個人的に名古屋で一番好きな食べ物は 鬼まんじゅう です+33
-2
-
517. 匿名 2017/12/07(木) 03:05:29
なんだかんだ名古屋の人って名古屋が好きだよね。
私は「名古屋」という響きが好きです。+37
-7
-
518. 匿名 2017/12/07(木) 03:07:25
名古屋から出ない方がいいよ
それが幸せ
周りもね+15
-15
-
519. 匿名 2017/12/07(木) 04:01:15
>>85
名古屋は昔から豊かだったからね!+15
-4
-
520. 匿名 2017/12/07(木) 04:05:11
名古屋と言えば、ブランド好きで、顔は安藤美姫みたいな女が多いって知り合いが言ってるんだけど本当?+15
-28
-
521. 匿名 2017/12/07(木) 04:21:01
>>61
え!私も福岡出身で名古屋在住ですが福岡より名古屋の方がメッチャ都会ですよ!\(^^)/
名古屋の人達の作る物には遊び心あるし
場所もサイコー
もう福岡帰りたくないですもん!
その福岡のお友達は多分 日本三大都市を名古屋じゃなく福岡だと思ってる一部の世間知らずですよ(笑)
負けを素直に認めたくない福岡人でしょう
私は名古屋に来て さすが三大都市!福岡かなわない!と地元で言いふらしてます(笑)+43
-6
-
522. 匿名 2017/12/07(木) 04:23:52
関東から名古屋に転勤で引っ越してきた。
もっと都会をイメージしていたら、なかなか田舎。
本当に車がないと生活できない。
名古屋めしは口に合わないけど、和菓子が美味しいものが沢山ある。公園が多いから、子育てにはいい。
ただ、みんな歩きタバコしてるのが辛い。
取り締まる条例もないみたい。+13
-25
-
523. 匿名 2017/12/07(木) 06:36:06
>>522
歩きタバコしている人なんて まず見かけないですよ?
場所によっては罰金あるし
+32
-6
-
524. 匿名 2017/12/07(木) 06:43:30
>>507
名古屋の女ですが?
転勤で東京に住んでます。
東京生まれの東京育ちと間違われるます。
何故?と聞くと、センスが良いから田舎者に見えないと言われた。気合いの入った服装も化粧も態度もしてないし!名古屋と東京で態度も変えていないんだけどね!
+5
-20
-
525. 匿名 2017/12/07(木) 06:59:48
>>85
⁈
初めて聞いたwww+7
-2
-
526. 匿名 2017/12/07(木) 07:00:47
最近 山本屋さんの真似をして、味噌煮込みの仕上げにカレー粉を入れて カレー味噌煮込みにするのハマってます!
あったまるし、めっちゃ美味しいですよ!+10
-2
-
527. 匿名 2017/12/07(木) 07:03:00
>>525
うん たぶんウソだね 笑
透明じゃなくて、紅白の布で荷物を覆った車じゃないかな
しかも今はほぼ見ない。昔、一宮とかの方ならよく見たけど+15
-1
-
528. 匿名 2017/12/07(木) 07:03:41
ブスが多い
名古屋から出ないからブス濃度が高い+13
-19
-
529. 匿名 2017/12/07(木) 07:05:19
>>202
玉木宏の一つ上の学年で、近所に住んでました。
私、岩塚駅のサンエブリー(今はデイリーヤマザキ)に見に行きましたよw
めっっちゃ良い声で背が高くて、コンビニのレジで緊張したのは初めてだったww
一緒に行った友達とお店出てからキャーキャー言ってたなぁ。
ちなみに森下千里は中村公園のミスドでバイトしてたよ。+33
-3
-
530. 匿名 2017/12/07(木) 07:06:59
レゴランドは正直 失敗だと思う。
狭いくせに あの値段、、、
そりゃ他県からも来ないわ+29
-4
-
531. 匿名 2017/12/07(木) 07:09:34
>>527
婚礼トラックは出発したら前進、右折、左折しか出来ないんだってね。
バック(出戻り)したら縁起悪いらしいから(笑)+16
-2
-
532. 匿名 2017/12/07(木) 07:10:36
台風が来る来ると天気予報で言っていても ほぼ被害がなく通り過ぎてくから、本当に大きな台風が直撃したら 名古屋の人は危機感が低下してるからヤバイかも。
ウチの母は 隣の三重県にお伊勢さんがあるから 三重のまわりを守ってくださってるおかげだと よく言ってる。+8
-6
-
533. 匿名 2017/12/07(木) 07:13:36
ケンミンショーとか、P.S.とかで 名古屋の人が岐阜や三重の人を馬鹿にしてるくだり よくあるけど、本当にやめてほしい。
岐阜も三重も 素敵な観光地があって 美味しい物たきさんあって大好きなのに 名古屋の人が感じ悪いと思われるの悲しい。。。
+37
-8
-
534. 匿名 2017/12/07(木) 07:14:35
名古屋にキッザニアできるって本当なの?+25
-1
-
535. 匿名 2017/12/07(木) 07:22:58
SEAMOが大好きで10年程前に東海サミットに行き始めて名古屋に行ったけど、出産子育てしてやっと最近自分の時間が持てるようになってまた名古屋に行きたいと思ったら東海サミットもラッシュザアンダーグラウンドもなかった。寂しすぎる。自分の中では20代の楽しい最高の思い出の場所。また名古屋行きたい!+15
-3
-
536. 匿名 2017/12/07(木) 07:23:28
名古屋駅で食べ物屋さん、おすすめは『まるは食堂』もうすぐJRの南改札口?出てすぐにopenします!海老フライ定食は歯ごたえが半端ないです。
もともと、南知多の有名なお店の支店なのでお刺身も美味しい~(*´∇`*)+12
-4
-
537. 匿名 2017/12/07(木) 07:32:22
>>532
伊勢湾台風…+14
-0
-
538. 匿名 2017/12/07(木) 07:33:41
名古屋は昔は終わりの地、尾張。
今では真ん中らへんだから、何処へでも行きやすいです。人混み苦手なわたしには、ベストな街です。+6
-3
-
539. 匿名 2017/12/07(木) 07:33:44
>>522
名駅金山駅周辺は取り締まりありますよ
歩きタバコもいない
取り締まりエリア抜けた途端吸い出す人が多数
取り締まりエリア抜けたコンビニ前の灰皿設置場所で吸ってたりする+10
-2
-
540. 匿名 2017/12/07(木) 07:37:26
>>527
お嫁入り(苦笑)のトラックって、母の時でもなかなか無かったそう
しかも、仮にしてても、するなら本格的に、そんな中途半端感なくきちんと丁寧にする
紅白もだらしなくかかっているのは以ての外、仮に何かあっても「直進」しか出来ないから(縁起や諸々の深い意味あり)事前に調べて赴かないといけない、本当に徹底してるのなら、そこまでする、と、とある業者さん方からも聞いた
今は殆ど無いものの、昔ながらの方はするらしい
でも、見せびらかせの意味合いではない+20
-0
-
541. 匿名 2017/12/07(木) 07:41:46
>>525
大昔はそうだったんですよ
植木等主演で「名古屋嫁取り物語」というドラマがシリーズ化していたくらい
ちなみに普段節約しまくってたんまり貯金して、嫁入り時に親が嫁入り道具奮発して用意する風習がありました
嫁入り道具トラックも昔はデフォルト
今はほぼ見かけませんが+10
-2
-
542. 匿名 2017/12/07(木) 07:51:10
いつも思う事
偏見位なら何処にでも何かしらある事も、勘違いやイメージもある事も分から無くはない
でも、決め付けや 地元では全く違うとの事を、さもあるかの様に言い「おかしい」「嫌」…ある意味そんなにも此処への執着か 却って興味あるのかと思う程だし、昔の情報や全く真逆な事を敢えてか何でだか言うのも ある程度は知らないと言えないと思える位の情報を結構もたれてる
不思議+10
-1
-
543. 匿名 2017/12/07(木) 07:52:03
名古屋って東西南北まんべんなく旅行とか行けるよね。
東京も大阪も北陸方面も2時間ちょっと
近場だと飛騨伊勢静岡も行けるし京都だって日帰りで楽しめる。
もっと近場で美味しいもの食べるなら知多半島とかでも良いし。
離れられないわ〜+36
-3
-
544. 匿名 2017/12/07(木) 07:54:51
>>539
さすがにいまどき歩きタバコは出来ないですよね
取締あるなしにかからず全くみない
住宅街でもみない
逆に、頻繁になんて何処でみかけるのだろう+17
-3
-
545. 匿名 2017/12/07(木) 07:59:57
他県から引越してきて住んでます。
おでんに味噌をつけるの始めて知り食べましたが、とても美味しいです。
昔から白滝とか蒟蒻は味が薄いって思ってたので、お出汁+味噌が合う!
卵も箸で半分に割って黄身に少しお出汁を染ませてから味噌をつけるとたまらんです。
+20
-2
-
546. 匿名 2017/12/07(木) 08:00:33
>>30
いや、数年前だけど観光で行って、栄?あたりで地下鉄のったら都心のラッシュみたいだったよ!舐めてたからギャアアアってなったよ。
何だあれは‥たまたまかなあ。?+15
-0
-
547. 匿名 2017/12/07(木) 08:03:15
今年から転勤で名古屋に来ました!
住みやすいので子育ては名古屋でしたいです。
名古屋大好き!住んでみて分かる良さ!+25
-4
-
548. 匿名 2017/12/07(木) 08:03:23
都心出身でど田舎転勤して歩いてたから名古屋になった時は嬉しかったよ。名古屋の人はあまり行かないらしい名古屋城、金シャチは結構おおーって思った。+15
-1
-
549. 匿名 2017/12/07(木) 08:05:29
>>210
覚王山にガルちゃん民が!嬉しいです!
私も覚王山です。良いところですよね!因みに私もすぐに車を買いました。+23
-2
-
550. 匿名 2017/12/07(木) 08:07:31
玉木宏って名古屋の人だったんだ。多県民だから知らなかった。ウォーターボーイズで燃えるアフロだったけど、イケメンで、当時JKの間でアフロの人かっこいいよね!ってなった。
地元でコンビニバイトで騒がれてたんなら真正イケメンだったんだね。見た人うらやましい。+13
-1
-
551. 匿名 2017/12/07(木) 08:18:58
>>522ですが、緑区は歩き煙草だらけです。+7
-14
-
552. 匿名 2017/12/07(木) 08:23:02
MRJも失敗続きで、もう駄目だろうね+6
-12
-
553. 匿名 2017/12/07(木) 08:23:26
>>543
京都には車で行かないでほしい
京都市内の一方通行で逆行したり、嵐山の大混雑の中を車で無理矢理通って迷惑かけたり
こんな名古屋ナンバーの車多いですよ
京都を田舎観光と思わない方がいいですよ+6
-27
-
554. 匿名 2017/12/07(木) 08:25:36
生まれも育ちも名古屋。都会だけど都会過ぎない名古屋が大好きです。
トヨタ社員と結婚した人は、「主人はトヨタです。」とはっきり言う(笑)
あとドデスカ毎朝見てます。
+28
-10
-
555. 匿名 2017/12/07(木) 08:30:21
子供の医療費無料なのがとても助かってます。
少し気になる程度でも気兼ねなく病院に行けるし、歯医者も無料です。中耳炎しやすかった我が子の耳鼻科通院、全て実費だったら恐ろしいことに。
あとお年寄りは市バス・地下鉄が敬老パスで無料です。
子供にもお年寄りにも優しい名古屋大好きです。+35
-4
-
556. 匿名 2017/12/07(木) 08:42:03
観光するとこないとか言われるけど、
デカイ会社が多くて、愛知全体がお金に困ってないし、別に観光客は来なくていいな
と思ってしまう。+20
-5
-
557. 匿名 2017/12/07(木) 08:49:53
元宝塚の遼河はるひさんも名古屋出身です。+31
-3
-
558. 匿名 2017/12/07(木) 08:50:38
名古屋の味を非難する人がいるけど…
其々の地域によって味は違うでしょ?
私は東京(東北からの人が多いから別の意味で味が濃い)埼玉・群馬辺りの味も苦手です。
しかし、其れがその地方の味だし、その地方の歴史でしよ?そこで育った人にとっては、故郷の味なのよ。
馴染んだ味と違うからと言って悪口を言うのはやめようよ。+29
-4
-
559. 匿名 2017/12/07(木) 08:52:34
>>467
そうですよね、〇とばしって言葉は無くはないらしいものの、意味合い違う
>>368の方の様な認識されがちらしいものの、現地も外部も双方プロモーターさんや関係者さんが仰っていたけど、何処も割と会場抑えるの難しくて(割と常に埋まってる状況)、外さざるを得ない事が多いらしい
アーティストさんもMCでよく言うのが、最初はノリもおとなしめながら、最終的にノリも良くて反応も良い地域性ではあるらしい だからそれが加減みるには分かり易い地域と言われる所以なのかも
あと、メンバーディスってたり変な所で大声出してる人多いって言われがちだし、良く行くライブでもありがち 時にメンバーから直に注意受けてる 全てとは言わないものの名古屋以外の人も本当に多い、皆さん色々いう割に立地も交通の便も良いし真ん中だから来易いからなのかどうか他地域からの人もほんと多い、ある意味地元のふりして色んな事してて逆に隠れ蓑みたいにしてても 言わない・知らないふりしてるだけ直ぐわかります
+10
-2
-
560. 匿名 2017/12/07(木) 08:53:19
>>551
何処で???+9
-1
-
561. 匿名 2017/12/07(木) 08:54:13
>>551
で?社宅が緑区にあるんですね。
社宅から出て違う区に住む方法もあるんじゃないの?
+10
-1
-
562. 匿名 2017/12/07(木) 09:01:44
>>560
緑区は名古屋市の中で一番大きいよね。何処だろう?私は滝ノ水在住だけど東京・神奈川と変わらない。ジジイがたま〜に歩き煙草・チャリ煙草してる。あとはドカタ作業員。だらけって程じゃないかな。+16
-0
-
563. 匿名 2017/12/07(木) 09:02:34
SNSで名古屋の奥様方見るのめっちゃ好き!
お金持ちでめっちゃ派手なんだけど、皆さん性格良さそう。
名古屋セレブの雑誌があるんだよね?
+13
-13
-
564. 匿名 2017/12/07(木) 09:06:27
鉄板ナポリタン大好き!+35
-6
-
565. 匿名 2017/12/07(木) 09:11:16
>>470
市長さんはちょっと大袈裟すぎは否めないけど、何かと誤解うみがちながらも本来はとっても良い方で良い市長さん
幾らもと国会議員だったり、そこそこ資産あると言っても、市議さんの猛反対押し切ってまで議員報酬の見直ししようなんて余程の思いないと出来ない、しかも公約に掲げた自らの給与削減を今もずっとひっそり続けてる(ひっそり辞めるのでは無く、ひっそり続行・継続)
市民人気と支持率は高い 本当に市民目線
選挙活動も自転車 笑って手振って下さり 通りの反対側にも大きな声で応えて下さる
その姿勢は選挙中だけでなく当選後も全く変わらず、お会いするとニコニコして普通にお話しして下さり驚く程に良い意味で気さく
不遜に見えがちなのかもしれないもののあたたかい方、地元の進学校卒だからか 地元密着の感覚持たれ鋭い 地元の今昔の変化や推移も良く分かって政策考えてる方+28
-1
-
566. 匿名 2017/12/07(木) 09:11:55
>>563
メナージュケリーという雑誌かな?まだ売ってるのか知らないけど。+4
-19
-
567. 匿名 2017/12/07(木) 09:14:41
>>560
>>561
>>562
何でキレてるのかわかりませんが、滝ノ水から徳重周辺です。扇川沿いも。
他の区に住めとかも意味不明。+0
-13
-
568. 匿名 2017/12/07(木) 09:14:53
>>110
何でだろう
加藤清正があんな素晴らしいお城つくってたり
いろんな面でも、歴史の上でも、交流あるのに+10
-3
-
569. 匿名 2017/12/07(木) 09:23:55
>>183
めっちゃご近所さんじゃないですか!!
バッタリ会っていそう(笑)+9
-1
-
570. 匿名 2017/12/07(木) 09:24:09
歩きタバコは名駅栄エリアは取り締まってるよ。住宅街は今後もやらないだろうね。むしろ他の県は繁華街じゃなくてもやってるって知って驚いた。+10
-1
-
571. 匿名 2017/12/07(木) 09:34:00
大阪府民ですが、ドラゴンズファンで
ナゴヤドームによく行きます。
「よいことぱん」っていうパン屋さん
美味しくて好きです。+15
-3
-
572. 匿名 2017/12/07(木) 09:37:31
>>567
昔は山しか無かった辺りですね。
+8
-3
-
573. 匿名 2017/12/07(木) 09:43:15
>>570
東京駅から有楽町に線路沿いに歩くと、タバコの吸い殻結構落ちているよ。
ガード下なんて、汚いし怪しい店も沢山あります。
新宿も池袋も渋谷も、多少綺麗になったけど、路地に入ると中々の魔窟ですよ。+11
-2
-
574. 匿名 2017/12/07(木) 09:44:21
名古屋生まれですが住みやすい場所だと思う。
名古屋に観光がなくても中心にあるから新幹線で何処へでも行けるし、車でも結構色々行けるし。
運転は荒いと思うけど、大阪も運転の荒さは負けてないと思うし笑
ブスが多いって言われてるけど、私の周りはブスいないかな。そりゃクラス単位で見たら何処でもブスはいるでしょう。
ブス多い=醜男も多いですからね笑+14
-6
-
575. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:26
三河在住ですが。。。
子供産んでから名駅とか行かなくなってしまったのですが、だいぶ変わりましたか?
もう小学生になったので久しぶりに名駅、大須に行きたいです+20
-3
-
576. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:58
>>564
私も大好きです
下のたまごがめっちゃうまい!+10
-1
-
577. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:14
名古屋をブスブス叩いてるのはそこしか叩くとこがないから?
ご飯美味しくないって、その土地にはその土地の味ってものがあるしさ。
観光ない←別に観光に力いれなくてもお金もってますので笑
福岡に田舎って言われても別に。経済状況見れば名古屋圧倒的だしね。
他の県を悪く言うわけじゃないけど、住んでみるとかなり住みやすいと思う。性格悪い人とか多いって言ってる人はあなたの周りがそうだっただけ(むしろ自分が悪いんじゃない?)+33
-5
-
578. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:53
>>575
いつからかによるけど大分変わったと思う
昔は名鉄や近鉄の方も人が多かったけど今や人混みのメインは高島屋
あと太閤口もビックカメラができたり高速バスの発着するのか人増えたし
というか昔は栄と名駅じゃ明らかに賑わいに差があったけど
今じゃ名駅の方が賑わってる特に地下街
地下街は名駅の方が人で溢れてる印象
昔はナディアパークの当たりが凄い人だかりあったのが懐かしい+16
-2
-
579. 匿名 2017/12/07(木) 10:03:46
>>572
だから緑が多いんですね。
知らなかったです。+6
-2
-
580. 匿名 2017/12/07(木) 10:03:51
>>567
結婚してからまさにその辺りに住んでいますが歩きタバコなんて全然見ません!開発が進む前はそういう頃もあったのかな?今は落ち着いた住宅地が並んでいますよね!+10
-1
-
581. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:31
京都は貴族の町
名古屋は武家の町
全国の武将の8割近くが愛知出身
お城と城跡が県内に100ヶ所以上ある
+23
-3
-
582. 匿名 2017/12/07(木) 10:05:34
九州出身で名古屋在住。
名古屋の飲食店は美味しい所が殆ど無い。
人気がある店でも不味いよ。
声もやたらデカくて下品だし、村社会で居心地が悪いけど、仕事の都合であと10年以上住むし、子供達は景気のいい名古屋でやっていけたらいいなと思ってるので、不満は口に出さないで我慢してる。
10年以上住んでるけど、美味しい店が見つからない。+19
-35
-
583. 匿名 2017/12/07(木) 10:11:14
名古屋なんにもないー。
買い物やご飯くらいは不便じゃないし、
車でも大阪2時間とかで
行けるし丁度いい場所にあると思う(笑)+6
-15
-
584. 匿名 2017/12/07(木) 10:17:23
毎日味噌煮込みうどん食べても飽きない。
最近は毎日昼飯が寿がきやの味噌煮込みうどん。
八丁味噌の味噌煮込みうどん美味しかったよ!+16
-2
-
585. 匿名 2017/12/07(木) 10:21:30
緑区の大高イオンが大好きで、何も買わなくとも週一は行ってるw
誰かすれ違ってるかな?
明日も用事があって行くよ(^○^)+37
-1
-
586. 匿名 2017/12/07(木) 10:25:55
勤め先の本社が名古屋市にあるから、よく出張で行くし、名古屋の人が来るけど、意地悪い女性が本当に多いよ。
喋り方に意地悪さが滲み出てるし、すぐ分かる。やっぱり名古屋の人ってアレだよね。って同僚と話してる。+14
-27
-
587. 匿名 2017/12/07(木) 10:29:22
観光地が少ないのは良いことだよ。
財政難でもないし。
マナーの悪い旅行客であふれたらたいへん。+17
-5
-
588. 匿名 2017/12/07(木) 10:29:49
小3まで名古屋市天白区育ち、今は名古屋の隣に住んでます。
昨日子供の園の給食が味噌おでんで羨ましかった…
打っててお腹すいた!+19
-2
-
589. 匿名 2017/12/07(木) 10:31:12
こんなに住み心地いいとこはないよ
大学や病院も全国で3番目に多いし雇用もある
南下すれば風光明媚な自然も海もあるし映画のロケ地としても有名
兎に角リニアの再開発ラッシュがスゴイ
名駅の時給は銀座と並んだらしい
レゴランドもできてジブリパークもできる
常滑ではカジノを含むIRの構想もある
モノ作り産業+観光産業で名古屋は今後も安泰
1000mタワーはこの勢いなら実現可能だよ
グランパスのスタジアム抜きでも絶対やってほしい
名古屋城木造再建と合わせて日本のランドマームになってほしい+21
-6
-
590. 匿名 2017/12/07(木) 11:11:37
>>586
方言がきつく感じるんじゃないかな
本人はそんなつもりなくてもね
名古屋 貧乏人少ないし小金持ちは多いけどケタ違いの金持ちは少ない
東京行くとやはり格差を感じます+21
-6
-
591. 匿名 2017/12/07(木) 11:16:15
>>552
主人が長年携わっています。
帰りも遅いし、休日出勤する時もあるので簡単にそう言われると悲しいですね。
飛行機開発は日本では過去がないものなので、遠回りでも結果が出てくれたら嬉しいです。
初飛行の時は感動しました。+26
-1
-
592. 匿名 2017/12/07(木) 11:18:09
三大美人の京都から、三大ブスの愛知県にきたけど、なんかそういうブスが多いとか人口が多ければそうなるやんって感じ。実際京都にもブスはいっぱいいるし。トヨタとかもあるから、他の県出身の人もいっぱいいるのに、そこにこだわる人って変なの〜。+30
-3
-
593. 匿名 2017/12/07(木) 11:19:14
>>585
大高イオン、我が家から車で5分です!
やっとこキッズパーク出来てうれしい。
+18
-1
-
594. 匿名 2017/12/07(木) 11:20:07
新しいイケアの臨時駐車場が遠すぎて、駐車場入ってから引き返した。絶対同じ人いるよね!?妊婦、子連れだと多そう+14
-0
-
595. 匿名 2017/12/07(木) 11:24:45
東京から名古屋に越して来たんだけど、京都とか大阪とかに車で行くのが思ってた以上に近くてびっくりした。観光地少ないけど日本の真ん中だからどこにでも出やすい都市1位かもしれない。+26
-3
-
596. 匿名 2017/12/07(木) 11:25:26
髙島屋のバレンタインの催事 もっと広い会場で開催してほしい
ゆっくり見られなくてストレス。 大混雑の中ベビーカーもいて危険。
名駅にあった松坂屋や名鉄がバレンタインの催事をやめてしまい
髙島屋しか催事がないから人が集中して異常事態になってる+10
-5
-
597. 匿名 2017/12/07(木) 11:25:36
ブスは日本のどこにでもいると思う+30
-1
-
598. 匿名 2017/12/07(木) 11:29:01
名古屋おもてなし武将隊すきです!
頑張ってるなって思う(^^)+15
-7
-
599. 匿名 2017/12/07(木) 11:34:05
保守的ってほんと?+6
-8
-
600. 匿名 2017/12/07(木) 11:37:06
名古屋生まれ名古屋育ち。転勤で引っ越したけど正直、名古屋に戻りたいって思う時ある。東京や大阪どこもそれぞれ良いけどあの程よい感じ。どこにでも行ける、何でもある、あの感じ。
初の県外引っ越しに浮かれてたけど名古屋帰りたいな〜
+23
-3
-
601. 匿名 2017/12/07(木) 11:37:43
昔、住んでいたのは春日井市なんですが笑
名古屋の両口屋是清の和菓子がだーーいすき!!
本当に上品でおいしい。+22
-1
-
602. 匿名 2017/12/07(木) 11:40:55
名古屋生まれの名古屋育ち!今は結婚して岡崎市だけど名古屋市に帰りたい!笑
電車いっぱいあるし(JR、地下鉄、名鉄、近鉄)市バスも一律200円で乗れるし、簡単にどこでも行ける!子供の頃は名鉄バスが200円じゃなくてビックしたよ。笑ちょっと行けばなんでもあるから本当に便利!+24
-6
-
603. 匿名 2017/12/07(木) 11:45:07
車のナンバープレートでバカにされます+4
-21
-
604. 匿名 2017/12/07(木) 11:46:01
名古屋は暑くて寒いけど、なぜか暮らしやすい!日本の高級ベッドタウンってイメージ。
ブスは少ないよ。九州の方が吐きそうなぐらいの不快な程の作りや、ありえないぐらい低身長がいたよ。なのに自信満々。あと名古屋は博多美人よりソフトな感じ。名古屋はバランスの良い正統派+お金かけて底上げしてて、言ったら悪いけど西野カナレベルなんて普通にどこにでもいる。名古屋はブスとかいつの時代よ?名古屋駅行ってみてよ。美人ばっかよ。+33
-17
-
605. 匿名 2017/12/07(木) 11:46:05
>>3
正直、東京で一インタビューされてる一般人も可愛くない人多いよ+43
-3
-
606. 匿名 2017/12/07(木) 11:46:57
明日の朝はみぞれが降るほど寒いみたいですね。名古屋は冬もなかなか寒いよね。皆様風邪引かぬようお気をつけて〜。+19
-2
-
607. 匿名 2017/12/07(木) 11:48:30
元スガキヤバイトでーす!
10年くらい前は煮干しや鰹節などいろんなだしを取って液体スープを混ぜてたのですが、5年前くらいから最低限のだしを取るだけで、煮干しはエキスなどに変わり液体スープの中に入ってしまったので味が変わってしまったと思われる。まぁコスト削減とかゴミ削減があるんだろうけど、、
まぁ自分が働いてたのはだいぶ前だから今はまた変わってるかもしれないけど‥味落ちたなぁと思う。+21
-3
-
608. 匿名 2017/12/07(木) 11:51:45
名古屋は都会過ぎず田舎過ぎず観光不毛の地だから住みやすい。
ただ名古屋駅を除く主要ターミナル駅周辺の街並みが発展しないのが昔からの謎。
金山、大曽根、八田、千種、鶴舞……+17
-5
-
609. 匿名 2017/12/07(木) 11:53:29
>>582
九州の人からしたら、まずいのかもね。
甘さが足りないのでは?
関東の方が味は合うかも。
+20
-1
-
610. 匿名 2017/12/07(木) 11:53:50
名駅に押されぎみの栄の発展を強く望む!!+29
-1
-
611. 匿名 2017/12/07(木) 11:55:00
>>582
別に不満を我慢してまでいてもらわなくて結構ですので、どうぞ他の都市へお引っ越ししてくださいね。+29
-3
-
612. 匿名 2017/12/07(木) 11:58:19
工業の町、名古屋(愛知)はトヨタグループのお蔭、トヨタがなければと言われていますが、確かに影響力はおおきいかもしれませんが、他にもブラザー工業、日本ガイシ、大同特殊鋼、日本車両等々の日本を代表するメーカーも数多くありますね。+36
-3
-
613. 匿名 2017/12/07(木) 12:00:49
超高層ビル好きの私にとっては今後の名駅の更なる発展が楽しみ。
栄や金山も頑張ってほしい。+10
-1
-
614. 匿名 2017/12/07(木) 12:03:29
天白区の野並らへんの相生山緑地のトンネル工事って今後どうなるんですかね?
7~8割工事が終わってんのにホタルがいるからとかで中止になりましたけど。+5
-4
-
615. 匿名 2017/12/07(木) 12:03:39
観光するとこは無いけど、住みやすいから満足!!+12
-5
-
616. 匿名 2017/12/07(木) 12:05:06
名古屋は住みやすいですよね(*^^*)+27
-6
-
617. 匿名 2017/12/07(木) 12:08:11
笹島は名駅から遠く感じる。間に何かお店ができればいいけどね・・
名駅近辺だと円頓寺界隈が好き 古い家も残ってるし
栄は久屋大通から北は衰退したね・・20年以上前は賑わってた。
ナディアパークができてから人の流れが激変してしまった+2
-4
-
618. 匿名 2017/12/07(木) 12:16:59
名古屋でモデルさんと関わる仕事してたけど、可愛い子、美人な子は他県出身の子ばかりだった。自分でも名古屋出身じゃないですアピしてくる子多かったよ。名古屋は背が高くてスタイルはいいけど、我の強い顔がキツめの人が多かったなぁとおもう。
あと化粧がケバいイメージ……+8
-27
-
619. 匿名 2017/12/07(木) 12:22:59
名古屋駅とかで実感するけど、こっちの人ってミーハー多いよね。
列があれば並ぶ、とりあえず並ぶ。
なんの列か解らずに並んで、「この先なにがあるんですか?」って……
最初あの光景見たときびっくりした。
老若男女問わず並ぶの好きだよね。
この辺の人だけだとおもう。+9
-18
-
620. 匿名 2017/12/07(木) 12:29:44
ひつまぶし美味しい!
ブスの産地って言ってる人いるけど、私の周りの名古屋女性は美人ばかり+24
-5
-
621. 匿名 2017/12/07(木) 12:30:04
トヨタがなけければ終わりなのは名古屋ではなく、日本です。
トヨタなくなったら日本終わりだと思いますが。+30
-10
-
622. 匿名 2017/12/07(木) 12:31:36
最近転勤で東京から名東区に引っ越してきました♪
東山動物園が近いので年パス(2000円)買ってしょっちゅう行ってます♪写真は有名なフクロテナガザルのケイジ君です。
住みやすくて名古屋が好きになりました♪+32
-3
-
623. 匿名 2017/12/07(木) 12:32:35
>>619
名古屋生まれ育ちだけど、そんな無駄なことしないから笑
人それぞれ笑
+28
-3
-
624. 匿名 2017/12/07(木) 12:40:39
福岡出身ですが、名古屋好きです!
福岡はロクな仕事がないし、男性が少なくて結婚もかなり厳しいです。あとは村社会なのが辛い…
都内は仕事も男性もそれなりですが、人が多すぎて…
自然もそれなりにあって、住み良い名古屋が羨ましいです。+29
-5
-
625. 匿名 2017/12/07(木) 12:50:09
ゲートタワーお洒落なものがあるすき+8
-2
-
626. 匿名 2017/12/07(木) 12:56:23
>>618
マヤケイはキツメだね
春香とか古くはw元mcシスターモデルのフジの森本アナとか優しい雰囲気だね+3
-1
-
627. 匿名 2017/12/07(木) 13:01:15
豊田市出身で仕事で数年名古屋に住んだ後、東京の港区に引っ越してきて銀座で仕事してます。
名古屋が1番ちょうどよくて大好き!別に東京は好きなわけではない!と思っていた。
名古屋もお金持ちが多いし、みんなそこそこ裕福なんだけど、やっぱり東京は次元が違うと実感。
入るお金も出ていくお金もやっぱり名古屋とは違う。
名古屋の人は「○○にだったらいくら使ってもOK」ていう感覚があって
大体みんな同じようなお金の使い方をする。
特に目に見えるものに金額を使う傾向にあると思う。(それがやっぱり冠婚葬祭だったりブランド物や車だったり。)
サービスの対価を払うとかパーっと飲むのに一晩で何十万使うとかには「そんなの必要ない」って言う人が多い。
こういうお金の使い方に対して東京の人は他人にはとやかく言わないけど、
名古屋の人は人にもそんなのは無駄だとか、結婚式のために貯金しろとか言ってくるwww
私は冠婚葬祭に無駄にお金をかけることよりも日々の生活を少しずつ贅沢にしたい派なので、
もう地元に帰って結婚とかは考えられないかな。親には悲しまれるかw
+8
-9
-
628. 匿名 2017/12/07(木) 13:01:37
欧州の著名なフラワーアーティストさんが
世界で一番いい花市場は名古屋
二位が東京三位がサンフランシスコって言ってた
数ならオランダだけど質や自然の花という点では名古屋の花市場はよいらしい
一般人は入れないけどねw+19
-2
-
629. 匿名 2017/12/07(木) 13:06:29
他県住みだけど参加していい?
名古屋いいとこだよ!移住したいくらい。+32
-3
-
630. 匿名 2017/12/07(木) 13:08:13
守山区民です
本当は名東区の東山線近くに家を建てたかったけど土地が高すぎて諦めました
守山区は地下鉄はないけど長閑だし徒歩圏内にスーパーや病院はあるので気に入ってます
+12
-3
-
631. 匿名 2017/12/07(木) 13:11:01
>>602
今、名古屋の市バスは一律210円ですよ。+23
-1
-
632. 匿名 2017/12/07(木) 13:15:14
味噌汁の赤だしも慣れたら美味しい。
トンちゃん煮や味噌おでんも好きになった。
でも、行くとこはあんまりないな・・・・・
+5
-7
-
633. 匿名 2017/12/07(木) 13:19:23
>>602
私は岡崎育ちで今名古屋に住んでます
私は岡崎に住みたいです
岡崎くらいがちょうど良かった!
名古屋はごみごみしてて慣れない+11
-2
-
634. 匿名 2017/12/07(木) 13:20:34
名駅vs栄で争うところがなんとも名古屋らしい・・・
全く別の個性の街にしてそれぞれ発展させることはできないのかな~
巨大ターミナル駅の新宿(名駅)と買い物できる渋谷(栄)みたいにするとか。
皆が行くほうに流れるのが愛知の人だから無理なのかな・・・?
あ、私は間を取った伏見が名古屋の中で1番好きです。+7
-11
-
635. 匿名 2017/12/07(木) 13:25:57
弟が名古屋の大学なので遊びに行きました!
名古屋城、名古屋水族館行きました!
いいですね、名古屋(^O^)+19
-3
-
636. 匿名 2017/12/07(木) 13:28:26
別に争ってはいないのでは・・+10
-1
-
637. 匿名 2017/12/07(木) 13:28:27
>>537
50年以上前のものだから 風化してるっしょ
ほんと名古屋って台風来ないよね。+1
-8
-
638. 匿名 2017/12/07(木) 13:29:09
同調圧力や横並び意識、管理教育で育った性格に2面性のある人が多い。
いつも名古屋は他の市とは違う!と言いながら、都合がいい時だけトヨタや徳川家康を持ち出すのも苦手(笑)
なんでも「それなり」「そこそこ」「まあまあ」がいいという考え方も相容れない。
総じて田舎くさい。
安っぽい。+11
-16
-
639. 匿名 2017/12/07(木) 13:30:43
栄の人の少なさにびっくり
まぁ梅田とかと比べちゃダメか+8
-7
-
640. 匿名 2017/12/07(木) 13:32:26
「遊ぶところがない」
「色々あるじゃん!イオンもあるし動物園も水族館もあるし足伸ばせば長スパもあるし」
う~ん、そういうんじゃないんだよな~+18
-8
-
641. 匿名 2017/12/07(木) 13:36:49
>>577
あなた性格悪そう!+3
-19
-
642. 匿名 2017/12/07(木) 13:38:17
今は他県住みだけど、名古屋住んでたよー。
私が住んでたのは東山公園の名大裏あたり。東山動物園が小学生無料だったから、学校が終わったあとに同級生みんなで動物園で待ち合わせて、宿題の動物の絵とか書いたなあ。コアラやウーパールーパーを見に行列したよ。懐かしい。
このあいだのブラタモリも良かったよ。+20
-5
-
643. 匿名 2017/12/07(木) 13:38:50
出張出名古屋に行ったときに必ず食べるのは
住よしのきしめん(海老天入り)!すごく美味しい!!食べ物が美味しいよね。
あとは高島屋の地下で売っている、京都のちりめんじゃこを買って帰ります。
名古屋スキですよ〜+11
-2
-
644. 匿名 2017/12/07(木) 13:39:35
>>622
躍動感!!笑
+8
-0
-
645. 匿名 2017/12/07(木) 13:45:09
まだまだ汚い店も残るディープスポット名駅西側を開拓したい!
大人の映画館の向かいにあったワンコインの台湾ラーメン屋さんはまだあるかな?+3
-4
-
646. 匿名 2017/12/07(木) 13:46:12
他の地域から名古屋の大学に行ったのですが、一番最初のオリエンテーションの生協での昼食がみんな同じメニューで味噌カツだったのが衝撃だった。美味しかった。
スーパーでつけてミソかけてミソ、買ったよ。
+8
-1
-
647. 匿名 2017/12/07(木) 13:51:07
大学の頃、部活の試合帰りにキャッツカフェでパフェをよく食べてましたが、まだあるのかな? 天白の植田や東山通り沿いのところにあったんだけど。+10
-2
-
648. 匿名 2017/12/07(木) 14:05:56
50過ぎの知人が未だに明るく染めてナゴヤ巻きしてます。
化粧も濃くて可愛いものが大好き。
その人の事嫌いじゃないけど、私のセンスとは合わない。
もっとシンプルにしてくれたら仲良く出来るんだけど・・・・
+6
-7
-
649. 匿名 2017/12/07(木) 14:07:34
福井県民だけど一番近い太平洋側が名古屋だしコンサートやイベントも大体一番近いとこが名古屋だから小さい時から年に何回も行くし本当に大好き!
かけてみそたべてみそはいつも買って帰るよー!+23
-1
-
650. 匿名 2017/12/07(木) 14:08:51
>>632
そこは近隣の岐阜・三重・長野・静岡ですよ。
名古屋生まれの名古屋育ちですが、観光が乏しいのは同意(苦笑)
でも近隣の県に恵まれているので、観光はもっぱら↑の地域にお世話になってます。
日帰りで遊びに行ける観光地が近隣県に沢山あるので、是非お出かけしてみて下さい( ´▽` )ノ
これからの季節だと岐阜&長野で雪見温泉。
三重&静岡で冬の海の幸三昧もいいかと。
最後に、名古屋好きになってくれてありがとうごさいます♪
いつもボロクソ言われてるので、嬉しい!+10
-1
-
651. 匿名 2017/12/07(木) 14:10:12
弟が名古屋大学出て、名古屋の企業に勤め、名古屋嬢と結婚しました。
そして転勤が決まったら、名古屋嬢と離婚しました。
名古屋嬢は地元出たがらないってのは本当だったんですね。+11
-27
-
652. 匿名 2017/12/07(木) 14:15:08
東京にも京都奈良大阪にも行きやすい
名古屋は乗車駅です+7
-7
-
653. 匿名 2017/12/07(木) 14:20:30
田原 茶臼山 香嵐渓 遠いわ・・・+5
-3
-
654. 匿名 2017/12/07(木) 14:21:32
>>604
笑笑
受ける〜+5
-15
-
655. 匿名 2017/12/07(木) 14:24:21
おでん買ったら勝手にみそかけられて驚いた。
+8
-11
-
656. 匿名 2017/12/07(木) 14:24:21
岐阜県民の田舎者ですが、名古屋をはじめ愛知県にはお世話になってます~。
私は好きですよ、名古屋!
味が濃いたらどーたら言われるけど、名古屋メシ美味しいものばっかりじゃないですか!
名古屋出身の私の友達は美人ですよ!スッピンでも!逆に美人が多いと言われている地にもブスはいるわけで…
名古屋叩きに負けないで~!+19
-4
-
657. 匿名 2017/12/07(木) 14:32:11
財源が潤沢だからか、教育や福祉が充実してる気がする。
名古屋市内は無料の学童があって、親が働いてなくても預けられるし、中3までの医療費助成も全国的には上位だったはず。
関東、関西以外はどこもそうだけど公立の高校が進学率も強いので、高校までの教育費はあまりかからない。
住居にかかる費用も東京の半分くらいのイメージ。
その割には大企業で収入の多い家庭も多い。
文化的な満足度が低いけど、コスパの観点からはいいところだと思う。
不満があるとすると、観光客は少ないけど、近年外国人労働者は増えたなぁと思う。中国系ブラジル系ほんとどこに行っても見かける。+17
-4
-
658. 匿名 2017/12/07(木) 14:32:31
住むにはめちゃくちゃ便利♡
東京、大阪もすぐ行けるし、
日本の真ん中なので、
旅行行くにも便利
結婚して2歳の子供がいますが、
学生時代の友達が結婚して
みんな全国ばらばらに住んでますが
集まる時に
みんなの真ん中で名古屋集合ねってなることが多くて
みんな遊びに来てくれて嬉しい♡+13
-4
-
659. 匿名 2017/12/07(木) 14:33:36
蒲郡の海鮮がいまいちな気がする
海辺なのになぜだろう
名駅西側は最近お店やさんが増えてて賑わってた
名駅東側と明らかに雰囲気が違うw+9
-7
-
660. 匿名 2017/12/07(木) 14:34:42
名古屋から出る必要がないし、大学も就職も地元でできる。
だから県外に興味がないな〜。
岐阜と三重は休日に日帰りで遊びに行けるから愛してる(笑)高山とか伊勢神宮とか大好き。+22
-7
-
661. 匿名 2017/12/07(木) 14:34:55
>>653
茶臼山、香嵐渓は遠いというか混んでるし道が狭いから時間かかる。
田原は普通に遠い。笑
でも豊橋バイパスのおかけで少しは便利になったかなー。+10
-2
-
662. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:44
意外と名古屋市在住より近郊や隣接地に住んでる方が名駅や栄に出やすかったりします。
ヨコイよりもチャオのあんかけスパの方が好きな自分は、近郊在住で、名古屋市在勤です。+10
-2
-
663. 匿名 2017/12/07(木) 14:37:22
>>651
名古屋嬢なんて久々に聞いたわ+26
-5
-
664. 匿名 2017/12/07(木) 14:42:14
>>659
蒲郡は農業ってイメージ。みかんめちゃくちゃ美味しい!
+23
-1
-
665. 匿名 2017/12/07(木) 14:44:44
名古屋好きになれない。。
名古屋の人は好きなんだけどなあ。。
京都市の中京区ってところ出身なんですが、
春は八阪神社か御所にお花見行って
5月は葵祭、
夏は祇園祭でお町内に鉾が出て
秋は時代祭や高台寺に紅葉を見に行き
元旦は清水寺に除夜の鐘つきに行ったり
冬は北野天満宮に梅見に行ったり、、
上記の全てチャリで行けたし、四季折々の歴史ある祭りが沢山あった。
それが普通だと思ってたよ。。
何やねん日本ど真ん中祭りて。。
誰か良いお祭りや歴史ある場所教えて下さい。。
徳川園、楽しかったです!
講演会まで行きました。笑
+5
-23
-
666. 匿名 2017/12/07(木) 14:51:21
>>304
空き部屋も多いし、安くなってるし
今の金山でも便利だけど
こんなに安いなら戻りたい!
+6
-1
-
667. 匿名 2017/12/07(木) 14:57:00
>>331
昭和高校周辺の坂の高低差が凄くて車酔いした
電動自転車じゃないと住めないねケッタじゃ無理+1
-9
-
668. 匿名 2017/12/07(木) 15:00:45
稲沢の裸祭りは一度は見てみたい
でも2月は寒いから行けない
+10
-1
-
669. 匿名 2017/12/07(木) 15:00:53
>>365 港区 中川区 南区 は治安が悪いからね。
+30
-7
-
670. 匿名 2017/12/07(木) 15:01:27
>>658中途半端さがいいよね+1
-9
-
671. 匿名 2017/12/07(木) 15:02:49
>>663ゴージャスミーハー+3
-8
-
672. 匿名 2017/12/07(木) 15:03:33
野暮ったい女子が多いから愛らしくて可愛く見える+8
-10
-
673. 匿名 2017/12/07(木) 15:04:36
鰻が死ぬほどうまい。
東京は焼き方が違うから、あんなカリッ・じゅわの鰻食べられないし、値段も安い。
鰻があるだけで名古屋に住みたくなる。。!+23
-6
-
674. 匿名 2017/12/07(木) 15:04:48
>>658また子供ネタ出すね。いちいち子供の話出す必要あるかなー?+5
-3
-
675. 匿名 2017/12/07(木) 15:05:07
>>403
東区の白壁がお勧めですよ
+11
-2
-
676. 匿名 2017/12/07(木) 15:05:07
名古屋にとか、どこにブスが多いとか決めつけてる奴が一番ブス。間違いない^_^+8
-10
-
677. 匿名 2017/12/07(木) 15:05:37
>>660
視野が狭いね
名古屋は田舎だよね
地方だよね+11
-18
-
678. 匿名 2017/12/07(木) 15:06:33
>>676反応する人が一番ドブス名古屋民+5
-12
-
679. 匿名 2017/12/07(木) 15:09:48
>>472
シャビシャビ
+5
-8
-
680. 匿名 2017/12/07(木) 15:10:03
盛れる化粧は 日本一!
カラコン ツケマは 必須
すっぴん 見れない mongoloid風俗嬢 大須のスタジオk 納屋橋ルーフ倶楽部 りょう ホス狂い
カラコン、アイプチ、つけまに頼る時点で美人ではない笑
整形メイクって言うくらいなんだから(^^;
+5
-11
-
681. 匿名 2017/12/07(木) 15:12:07
>>497
イタリア村は残念だったよね。+18
-7
-
682. 匿名 2017/12/07(木) 15:15:30
>>532
うちはご近所のお婆ちゃんが熱田神宮のおかげだって言ってましたよ(笑)
+5
-2
-
683. 匿名 2017/12/07(木) 15:16:23
>>534 できるよ!
+7
-1
-
684. 匿名 2017/12/07(木) 15:24:09
>>619
東京がすごいじゃん!たいして美味しくもないのに行列
+26
-1
-
685. 匿名 2017/12/07(木) 15:25:23
一言、井の中の蛙。
周辺の市を全て下に見て、満足している人達。
名古屋でのバイトで「(愛知県の)○○市から来ました」と言うと、「あ~ら、遠いとこからご苦労様ねぇ」と明らかに見下すくせに、「元々、東京出身なんですけど転勤で・・」とわかると、とたんに態度が変わる。面白すぎる。+13
-24
-
686. 匿名 2017/12/07(木) 15:25:59
>>627
豊田市は名古屋市ではない
+12
-4
-
687. 匿名 2017/12/07(木) 15:26:09
>>665
名古屋のトピで京都自慢w
京都に戻ればいいんじゃない?+23
-5
-
688. 匿名 2017/12/07(木) 15:26:44
>>472
名古屋住みだけど矢場とんの味噌カツは味噌が甘すぎてダメ(-_-)
地元のうどんやさんの味噌カツが美味しい。+22
-1
-
689. 匿名 2017/12/07(木) 15:26:56
>>651
単身赴任だっていいわけだし転勤だけが理由じゃないんじゃ・・・+11
-3
-
690. 匿名 2017/12/07(木) 15:29:14
名古屋の女性は、そこそこ裕福で綺麗にしてて顔面偏差値の高いお嬢様が多いイメージ。
思い立ったら新幹線のグリーン席で東京や京都に遊びに行くって感じかな?+14
-5
-
691. 匿名 2017/12/07(木) 15:29:47
>>686
名古屋と豊田ちっとも一緒にしてないけど(笑)+8
-7
-
692. 匿名 2017/12/07(木) 15:30:12
名古屋出身の名古屋在住の者です。名古屋は住みやすいですよ( ´ ▽ ` )スーパーも病院も至る所にありますし、ショッピングも栄や名駅で全然事足ります!観光地はないですが、徳川美術館やその横のレストランなど風情もあって素晴らしいですよ☆+12
-3
-
693. 匿名 2017/12/07(木) 15:30:39
>>651
旦那が東京の文京区に転勤になりました。
旦那だけに行ってもらいましたよ(笑)
いつ帰って来れるかわからないけど
毎月2.3回帰ってきながら3年が経ちました。
+5
-7
-
694. 匿名 2017/12/07(木) 15:32:06
ふるさと納税で犬の殺処分ゼロを達成+20
-2
-
695. 匿名 2017/12/07(木) 15:32:13
>>677
視野が広いあなたのお友達や親族はみんな海外在住経験でもあるかな?+8
-3
-
696. 匿名 2017/12/07(木) 15:34:30
>>685
実際に遠い市からバイトに来てたらご苦労様だなと思うよ
あなた自身の捉え方に問題があるのでは わざわざ転勤族なんて言う必要もないし+12
-3
-
697. 匿名 2017/12/07(木) 15:35:24
匿名だからみんなあることないこと書くけど何県から書き込んでるかわかったら面白いだろうな〜。+16
-2
-
698. 匿名 2017/12/07(木) 15:36:16
>>691 うんうん もうこっちには戻ってこないでいいよー
+11
-4
-
699. 匿名 2017/12/07(木) 15:38:14
名古屋は観光するとこはあまりないけど
住む、働くのに適してる。
大型のショッピングモールやIKEA、コストコは土地が広い市外に出来やすいから少し不便かな?
+11
-2
-
700. 匿名 2017/12/07(木) 15:42:32
こよなく熱田神宮を愛してるから
シャッター商店街が悲しすぎる
キャッチでやってたけど
朔日市に協力してほしいと名古屋学院大学の
学生さんたちがお願いにいってた
『もっと若かったらね~!』って言ってた
ならお前たちやる気のない老人はどいて
若者にその場所譲れよって思った
違法建築をもっと有効利用しろよ熱田神宮の為に+16
-2
-
701. 匿名 2017/12/07(木) 15:43:16
がるちゃんって県名出たら途端にこの手のdisり減ると思う
同じ人がdisってる可能性もあるしね。
ところで名古屋のデパートの福袋 もっとわくわくする品出してほしい
オンラインもしょぼい・・・
デパートやる気ないんだよなあ外商以外の庶民はカスですか+11
-3
-
702. 匿名 2017/12/07(木) 15:45:29
熱田神宮の近くの商店街は893が絡んでるから開発できないんじゃなかったっけ
毎年熱田祭りの花火聞くとああもうすぐ夏だなーと思う
お祭り自体はヤンキーと混雑苦手だから行かないけどw+21
-5
-
703. 匿名 2017/12/07(木) 15:56:36
>>614
たかしはプランを進めたがってるけど
ホタルを守りたいプロ市民が決起して
工事が止まったまま
もったいないよね
+11
-3
-
704. 匿名 2017/12/07(木) 16:02:32
>>151
味噌カツの味噌手作りしてます!
おでんの時も手作りしてます!
甘さ調節出来ますから作ってます
+10
-1
-
705. 匿名 2017/12/07(木) 16:03:11
武井咲、岩ちゃん名古屋だよ。+14
-1
-
706. 匿名 2017/12/07(木) 16:03:10
豊田市出身名古屋市緑区在住。
豊田にいた頃は、豊田が1番だと思ってたけど、名古屋に住んで、電車の便利さに気付いてしまった。
ゴミも各戸回収でゴミ捨て楽だし。
地元の同級生には、なんで豊田から出ちゃったのー?って聞かれるけど、
だって名古屋の方が住みやすいもん、って内心思ってる。
豊田もイオンしょぼいし、駅前パッとしないし、もうちょっとお金かければいいのにね。電車不便すぎ。+24
-3
-
707. 匿名 2017/12/07(木) 16:04:07
>>685
東京出身なんてわざわざ言うところがなんともなぁ〜
+24
-3
-
708. 匿名 2017/12/07(木) 16:09:53
あおなみ線が出来て便利になった!+14
-3
-
709. 匿名 2017/12/07(木) 16:14:36
>>700
あの商店街は土地の持ち主が色々と複雑で明け渡しもなかなか難しいそうです。
祖母の友人が昔近くに住んでいて、祖母友人経由で聞きました。
ヤ○ザ絡みかどうかは分からないけど、多分絡んでいそう。
にしてもあの寂れ具合は本当に寂しいし残念ですよね。
熱田神宮といえば名古屋には珍しい観光地にもなりうるのに、商店街があの様では。
商店街が活性化されて店舗も増えれば、もっと熱田神宮と連動して盛り上げられるのにね。+10
-4
-
710. 匿名 2017/12/07(木) 16:22:04
>>709
熱田神宮もっと盛り上がって欲しいですよね
熱田文化小劇場に時々行くけど、その度にもっと何とか出来ないのかなーもったいないなあと思います+14
-3
-
711. 匿名 2017/12/07(木) 16:22:50
>>677
別に田舎だろうが、地方だろうがいいじゃん。名古屋の人は、名古屋くらいがちょうどいいんだよ。他県の人は気にしないでね〜。
+15
-6
-
712. 匿名 2017/12/07(木) 16:31:49
>>702
こないだの抗争事件のあと完全に壊して新しい二階建ての建物が出来てる
+10
-2
-
713. 匿名 2017/12/07(木) 16:34:24
名古屋つまんないよ
住んでるのも、おかしな人間ばっかりだし+12
-28
-
714. 匿名 2017/12/07(木) 16:35:38
緑区に住んでた転勤族です
わらび餅の移動販売と飛行機?からの宝石屋さんの空からの宣伝が衝撃的だったな
今振り返ると名古屋楽しかったな!+25
-3
-
715. 匿名 2017/12/07(木) 16:36:09
名古屋は住みやすい良いところ
観光なんかどうでもいいわ
住んでる人にとって満足できる出来る町サイコー
+36
-4
-
716. 匿名 2017/12/07(木) 16:37:52
>>709
以前あった風俗店は893の組事務所で有名で
拳銃の玉の跡などが残っていると見た人が言ってましたよ
熱田駅↔神宮前 人通りが多いだけに勿体なくて残念です
市長は名古屋城近隣におかげ横丁のようなものを
つくると言っていたけれど、草薙剣がある熱田神宮周辺も
なんとかして欲しいと願っています
+13
-3
-
717. 匿名 2017/12/07(木) 16:38:42
>>713 心が乏しいとそういうふうに名古屋は見えてしまうんだね
+16
-2
-
718. 匿名 2017/12/07(木) 16:39:22
>>551
緑区住んでるけど 歩きタバコなんて見た事ないよ
緑区の治安悪い所にいるのかしら?+11
-2
-
719. 匿名 2017/12/07(木) 16:43:59
平日でも人だらけな名駅!
前まで買い物しづらかったけど、色々増えて楽しい+10
-2
-
720. 匿名 2017/12/07(木) 16:51:42
名古屋ドーム近くのギリ東区に住んでました。チャリでよくイオン行ったなぁ。公園もあったし、コメダもあるし、とても住みやすく気に入ってました。もう離れちゃったけど、久しぶりに名古屋行きたくなった〜+28
-2
-
721. 匿名 2017/12/07(木) 16:57:25
名駅のイルミネーションって昔豪華だったよね+25
-1
-
722. 匿名 2017/12/07(木) 17:01:48
叩かれてるレゴランドが好きです。
+13
-2
-
723. 匿名 2017/12/07(木) 17:02:02
>>714
大府市、共和駅前、宝石の八神
ですよね(笑)+18
-1
-
724. 匿名 2017/12/07(木) 17:11:31
>>723
まだ土曜の午前に学校があった小学生の頃の思い出す。土曜の昼によく飛んでて家に帰るときによく聞いた覚えがある!+10
-1
-
725. 匿名 2017/12/07(木) 17:13:44
他県から嫌われてるけど、住みやすいし、家賃は安いし、経済は回ってるし満足してる
+23
-6
-
726. 匿名 2017/12/07(木) 17:18:12
名古屋在住です。
もっと気軽に入れるような、気の利いた路面店が欲しい!
オシャレな雑貨屋・本屋が増えればいいな。
高島屋とかラシックとか地下街じゃなくてね。+19
-5
-
727. 匿名 2017/12/07(木) 17:57:13
長らく名古屋に住んでいませんが、東区に実家があります。徳川美術館のわりと近くです。
この辺りは地下鉄の駅も遠いし、住宅地図としてはあまり人気ないんでしょうか?+6
-4
-
728. 匿名 2017/12/07(木) 18:15:56
>>716
昔は名古屋駅から名古屋城に観光する時に、盛えた商店街が円頓寺商店街なんだよね。近くに菓子問屋も有るから、宣伝して途中で廃れた商店街を再整備するのはどうだろう?
敷居の高い和菓子屋さんもあるし。
+8
-2
-
729. 匿名 2017/12/07(木) 18:17:33
>>662
東山線沿線は便利だよ。
+11
-3
-
730. 匿名 2017/12/07(木) 18:43:12
>>715
知らないってかわいそう。。
近くに神社仏閣がたくさんあると四季のイベントに
出かけますよ〜+2
-7
-
731. 匿名 2017/12/07(木) 18:50:30
うちの会社の本社が名古屋ですが、びっくりするくらい気が強い女性が多いです。
化粧もけばい人が多い。+5
-17
-
732. 匿名 2017/12/07(木) 18:57:58
>>529
いいな〜私もあのセクシーボイスで「温めますか?」って言われたいw+13
-1
-
733. 匿名 2017/12/07(木) 19:21:18
>>727
いやいや、人気も何もその辺りの土地はめちゃくちゃ高いよ!
実家がそんなとこにあるなんて羨ましいよ。
地下鉄近くになくたってバス停があるからいいんじゃない?+10
-1
-
734. 匿名 2017/12/07(木) 19:29:15
名古屋→松山→名古屋で住んでるけど名古屋がやっぱり一番好き!+11
-2
-
735. 匿名 2017/12/07(木) 20:02:48
みんなのニュースOneのOの字がア○ノイド顔貌っぽい+5
-9
-
736. 匿名 2017/12/07(木) 20:43:44
>>730
ほんと京都人うるさい+10
-1
-
737. 匿名 2017/12/07(木) 21:00:16
一生名古屋から出られない人たちが、ほかの都市の良さも知らないのに、名古屋万歳してるんだよね。
中国人とか韓国人みたい+4
-25
-
738. 匿名 2017/12/07(木) 21:47:27
>>733
教えてくれてありがとうございます。最近は覚王山あたりが人気で東区はあんまりなのかなと思っていました。長らく名古屋に行ってませんがまた行きたいです!+8
-1
-
739. 匿名 2017/12/07(木) 22:03:13
+6
-9
-
740. 匿名 2017/12/07(木) 22:53:42
ドデスカ大好き
朝は絶対この番組一択!
アナウンサーみんないい
コメンテーターはビミョーな人いるけど+10
-1
-
741. 匿名 2017/12/07(木) 23:00:20
>>728
こないだその商店街通ったら凄い車の行列が止まってたから
芸能人でもきてるのかと思って見に行ったら
珍しいポケモンがゲットできるからってことだった
そんな理由でもいいからたくさんの人に知ってもらいたいけど
商店街の人達が非協力的だからダメなのよ
いくら学生さんが頑張ってくれてもあの人達がガンなんだもの。。
多分、権利者が亡くならないと周囲だけが頑張っても無理。
ほんとその商店街はテレビでもよくやってるし雑誌にも載るし
シャッター商店街にならずに頑張って欲しいと願ってる。
+6
-3
-
742. 匿名 2017/12/08(金) 00:48:56
>>700
名古屋に限らずシャッター商店街ってのは
経済評論家の常念岳って人がバラしてたけど
シャッター商店街ってのは高度経済成長時代に
人が激増したお陰で凄い儲けてそのお金で近隣の不動産とか買って
今はその不動産収入で暮らしていけるお金持ちばかりらしい
だからお金があるから無理して商売する必要も無いとか
じゃあなんでシャッター商店街になるかと言えば
古い商売を潰さずに温存しておくとその建物の税金が安くなるし
更に商店組合を残すことで補助金とか色々恩恵がるらしい
だから無理にやる気のあるような若者にかしてトラブルより
シャッター閉めて空き店舗にしておくほうが得だって事で
ああいう状況になってるらしい
+9
-1
-
743. 匿名 2017/12/08(金) 00:53:18
>>728
あーそういうことなんだ
長年地下鉄も通ってないし名古屋駅からも微妙に離れてる
あの場所になんで大きな商店街があるのか疑問だったから
謎が解けたありがとう
だけどそう考えると納屋橋辺りや広小路を同じで
地下鉄開業で人の動線が変わって衰退した地域なんだね
ただその納屋橋周りも最近は再開発されてるし
円頓寺も脚光を浴びる時は近いかも
+10
-1
-
744. 匿名 2017/12/08(金) 01:06:13
>>591
エアポートウォークに時々行きます。
外人さんがとても多い。
はじめから外人使えば良かったんだとかなんだ言われてますよね。
日本は飛行機作るの禁止されてたんだから仕方ない。
でもいつかきっと。
ゼロ戦だって作った長年の製造業の底力が結集されて小牧の空から世界中に飛び立ちます!
応援してますよ。+10
-2
-
745. 匿名 2017/12/08(金) 02:20:33
>>742
詳しくありがとうございます。
区長や市長が悪いのか?と思ってたけど
そうなんですね。とっても残念です。
popoのメロンパンのお店とか
頑張ってるお店はなるべく行くようにしていますが
あまり意味が無いのかな。。+1
-1
-
746. 匿名 2017/12/08(金) 08:15:02
京都の方いろいろ煩いけど、京都なら新幹線ですぐ行けるし向こうではタクシー使うから問題ないよ
京都でごはん食べたいなと思ったらその日のうちに出かけたりとか、普通だよ
自転車なんて寒いし暑いしお洒落もできないでしょ?+8
-2
-
747. 匿名 2017/12/08(金) 08:57:51
地下鉄の駅員さんたちがいつもいないのは何故だろう?朝のラッシュ時だけ居る気がして、日中は居ない時が多い
わからないこと聞きたい時にいつも呼び出ししないと行けないからこまる。mozo行った時も帰り3じごろなのにシャッターしまっていて、通路が暗かった!
仕事しているように見えなかった
殆どの地下鉄は駅員さんが居ないきがする!
+0
-7
-
748. 匿名 2017/12/08(金) 09:11:20
港区、中川区(下之一色町)西に行くほど
年寄りが図々しい、スーパーで買い物いく時もいつもマナー悪いなと思ってしまう!
がめついというか?なんかとにかく年寄りが図々しい!
+4
-8
-
749. 匿名 2017/12/08(金) 10:43:44
>>746
おいしいご飯食べたくなったら新幹線使わないといけないなんて大変だね笑笑
徒歩圏内にもおいしい店たくさんありますよ〜(//∇//)+1
-11
-
750. 匿名 2017/12/08(金) 11:56:38
>>749
おいしいごはん、じゃなくて京都の名店で、ってことでしょう?
名古屋にはおいしくておしゃれなレストランはたくさんありますよ。
私の周りだと、たまにはちょっと遠出しようかという気軽な気持ちで県外によく出る人が多いです。
行く場所は京都だけじゃないですし笑
あと名古屋の人は基本的にお金持ちが多いので、徒歩圏内ということに拘らないですよ。
一人一台車を持ってるのは当たり前ですから。+10
-1
-
751. 匿名 2017/12/08(金) 12:13:33
>>750
京都お金持ち多いよ〜
名古屋みたいにひけらかさないから
ブランドも高級車も嫌いだけど3ldkで7億のマンションとか出てるしねw
車2台ぐらいなら普通に持ってるけどw
嵐山とかなら車が便利だからね。
まじでどこレストランある?覚王山とか?
前行ってみたけど田舎すぎてどうしていいか
わかはなかったwあそこはどうしてみんな住みたがるの?
旦那の転勤でついてきたけど困ってるわー。
ちなみに名駅のデパートは好き!!
ただ新しくできたストリングスホテルはサービスも質も悪かった。+3
-21
-
752. 匿名 2017/12/08(金) 13:19:48
>>751
京都の人が性格悪いと思われるからやめて。
皆貴方みたいに性格悪くないから…+20
-2
-
753. 匿名 2017/12/08(金) 14:16:24
来週、地下鉄の一日乗車券を購入してブラブラする予定です。
御当地スーパーや商店街で、昭和っぽいパッケージの商品を探そうと楽しみにしています。
喫茶ボンボンは絶対に行って来ます!
+14
-2
-
754. 匿名 2017/12/08(金) 14:20:13
今まで何気なく使ってきたけど、外食の子供用のスプーンやフォークの柄がコアラなのは名古屋だからなのかな+3
-3
-
755. 匿名 2017/12/08(金) 15:25:28
住むにはそれなりにいろいろ充実してると思います。どこへ行くにも便利だし。
就職先も困らないから自分たちのお金で回っている。
観光客が落とすお金に頼る必要がないから観光にあまり力を入れていないなかなと思っています。+14
-2
-
756. 匿名 2017/12/08(金) 18:02:34
>>751
格が違うからやめて!京都のイメージ悪くしてどういうつもり?
+12
-3
-
757. 匿名 2017/12/08(金) 18:24:42
ストリングスホテル、高いわりにサービス悪いんだ・・・
京都は、そりゃあ昔ながらの歴史ある店も多いだろうからレベルは高いだろうね。
+4
-7
-
758. 匿名 2017/12/08(金) 19:49:45
>>757
ストリングですが、
掃除は行き届いてないし従業員はバイトみたいなノリでした汗
マリオットは完璧。
東急はおいしい、サービスいまいちでした。
新しく出来たグローバルゲートは微妙。
大名古屋ビルヂングと切手ビルも微妙。
ゲートタワー楽しい!またビル出来るのかな?
大阪駅ぐらいになればなー。。と思います。+2
-8
-
759. 匿名 2017/12/08(金) 20:58:36
>>751
来る客が こんな質わるけりゃ ホテルの質も下がるわな+10
-3
-
760. 匿名 2017/12/08(金) 21:02:37
京都は 多く語らずの品がある人と、ここに来てる すぐ他県をバカにして自慢をひけらかす下品な人の二極化が すごいよね(´ー`)
前は京都好きだったけど、最近 品のない人が 増えてきてて 行く気になれない
神社仏閣は良いところ たくさんあるのにもったいない+10
-1
-
761. 匿名 2017/12/08(金) 21:24:07
>>760
来ない方が良いよ〜中国人だらけで日本語聞こえないぐらいだし。
あの大量の中国人なんで名古屋には行ってくれないんだろw+2
-5
-
762. 匿名 2017/12/08(金) 23:19:28
>>758
ストリングスホテル、ちょっと入ってみたけど、私も同じ感想を持った。
コンビニバイトみたいな従業員がいた。ヤンキーみたいな感じの。
グローバルゲートは一階のハンバーガー屋がおいしかったよ。
プリンスホテルの天空ブッフェ行きたかったけどいつも満席。
友人によれば良かったみたい。
昨日マリオットのパーゴラ行ってきた。
もう飽きてきたなー。
ビルヂんグはなんか小規模な店が多くて、こじんまり感がイマイチだな。
ビール博物館は行ってたけど。
リニア来たらもっと商業ビル増えるんじゃないかな。
増えたら楽しいね!
+4
-5
-
763. 匿名 2017/12/09(土) 01:40:32
756 ですが名古屋の方が金持ちレベルが格が上ってことですからね!+9
-3
-
764. 匿名 2017/12/09(土) 14:38:19
>>763
の割にはマンションも土地もやっすいねwww
+3
-15
-
765. 匿名 2017/12/09(土) 16:56:50
>>764名古屋は住みやすい街になっているから値段も抑えて販売しているのですよ!+10
-2
-
766. 匿名 2017/12/09(土) 17:26:29
>>764
みっともないったらありゃしない!w
+10
-1
-
767. 匿名 2017/12/09(土) 18:15:15
>>765
なるほどねww
ありがとうございます、理解しました笑
名古屋どこが将来性ありますかね?
栄はどんどん廃れそうな。。
名駅に出やすい場所のマンションでも買おうかな〜。。+3
-9
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する