- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/12/06(水) 17:18:17
今日の名古屋は寒いですね。名古屋市民の皆様、名古屋の良さを語りませんか?+251
-19
-
2. 匿名 2017/12/06(水) 17:18:52
とんちゃん激ウマ。+103
-26
-
3. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:04
どうせブスとか書かれるからやめとけ+134
-53
-
4. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:40
名古屋市民かと思いきや岐阜県民がよくいる。+349
-8
-
5. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:43
叩くのはやめてね+205
-22
-
6. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:47
ブスが多いのは本当ですか?
観光ないんですか?
名古屋の皆さんから真実を聞きたい。+61
-155
-
8. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:57
ちょうどいいぐらいの都会+489
-36
-
9. 匿名 2017/12/06(水) 17:20:22
名古屋市民です(o^^o)
寒い日は味噌煮込み食べたくなりますねー!+372
-29
-
10. 匿名 2017/12/06(水) 17:20:28
タワマン建築ラッシュですね
名古屋は仕事余りまくってるし、景気がいいと思う+391
-18
-
11. 匿名 2017/12/06(水) 17:20:29
SKE48+34
-37
-
12. 匿名 2017/12/06(水) 17:21:20
ハーブスのケーキが美味い+325
-34
-
13. 匿名 2017/12/06(水) 17:21:22
都会だなと思う
食べ物が有名所多いな
ヤマモトヤの味噌煮込うどん
山ちゃん 手羽先+260
-41
-
14. 匿名 2017/12/06(水) 17:22:05
買い物くらいしかやる事ない。つまらない街+285
-102
-
15. 匿名 2017/12/06(水) 17:22:09
運転荒すぎて無理。
路駐多すぎだし目の前で交通違反があっても警察は動かない。+272
-60
-
16. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:00
良いところが新幹線止まるのに思い付かない+35
-33
-
17. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:23
>>6
ブスもいれば美人もいます。
観光地は少ない→認めます
観光は県外に行くのでレジャーには困ってないです。
+411
-14
-
18. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:30
名古屋はいま日本で一番経済が発展してるとかいうけど本当?
住んでて実感することある?+89
-72
-
19. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:39
到底日本人とは思えない(実際日本人ではない)なりすましコメントはスルーで+40
-21
-
20. 匿名 2017/12/06(水) 17:23:43
1回行ったらたいていの所、観光できること。+135
-13
-
21. 匿名 2017/12/06(水) 17:24:02
>>15
名古屋=交通マナー悪い
しつこい。+226
-42
-
22. 匿名 2017/12/06(水) 17:24:31
日本三大ブス
名古屋
水戸
仙台+57
-125
-
23. 匿名 2017/12/06(水) 17:25:01
名古屋前初めて行ったけど次行こうとは思わないなー。リピートする所がない+67
-88
-
24. 匿名 2017/12/06(水) 17:25:36
名古屋出身でもお邪魔していいですか?
+221
-11
-
25. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:01
兵庫住みですが、名古屋は故郷です。
きしめんと味噌煮込みは常備してます。+192
-17
-
26. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:21
名古屋駅の充実ぶりに反して栄の空洞化がヤバイ
人の流れって一度変わるとダメだね
かつてのハンズ→泉エリアのお洒落ストリートは見る影もないし+366
-9
-
27. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:37
中区住み。
名古屋は観光には全くおススメしないし、事実何もない(戦争で焼けちゃったし)。
でも、生活するにはすこぶる便利!!!
本当に生活しやすいよ!!
行政もフットワーク軽いし。+474
-16
-
28. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:43
5年前ぐらいにタイムスリップしたかと思うようなファッション、ヘアスタイル。+27
-95
-
29. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:50
>>23
トピ文読んだ?+57
-7
-
30. 匿名 2017/12/06(水) 17:26:52
大阪と東京に比べて人が少ないところかなぁー…+85
-13
-
31. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:04
名駅もいろんなビルが建って変わったよねぇ。
名古屋ビルヂングも新しくなってゲートタワーとか出来て人がいっぱい!+309
-11
-
32. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:06
✨やまとん✨味噌カツの✨凄く大きくて有名ですよね!山本屋の味噌煮込みうどんは食べた事あったけど…味噌カツ食べて見たいい✤名古屋は美味しい物沢山あると聞きました!後は❇名港の観覧車は夜綺麗ですよね❦+22
-46
-
33. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:31
>>32
矢場とんかな?+116
-9
-
34. 匿名 2017/12/06(水) 17:27:40
都会過ぎず田舎過ぎずでちょうどいい
+276
-17
-
35. 匿名 2017/12/06(水) 17:28:22
>>7
名古屋は中庸なのが特長だから
東京と比べたらダメ+123
-6
-
36. 匿名 2017/12/06(水) 17:28:53
生まれてから現在も名古屋です
良いところは特に思いつかないけど、住むにはほどよいから離れる気はない+298
-16
-
37. 匿名 2017/12/06(水) 17:28:55
名駅の高島屋の隣にできたビルなんだっけ?
服とか高くないし買いやすくて好きだな+220
-7
-
38. 匿名 2017/12/06(水) 17:28:56
>>22
すべて徳川のお膝元ですね。
明治の徳川サゲのときのネタですよ。
まぁ実際にすごい美人もあんまりいないけど、47都道府県の中でブスTOP3ではないよw+87
-12
-
39. 匿名 2017/12/06(水) 17:29:04
そもそも、愛知県民自体がアレ
+51
-71
-
40. 匿名 2017/12/06(水) 17:29:23
宮地佑紀生の聞いてみや〜ち+22
-45
-
41. 匿名 2017/12/06(水) 17:29:29
ほんとコレといって良いところがないんだよね、名古屋
無理やり探さないとない+47
-46
-
42. 匿名 2017/12/06(水) 17:30:27
田舎者が東京や大阪よりも叩きやすいからって名古屋の悪口いいだすよー笑笑+159
-29
-
43. 匿名 2017/12/06(水) 17:30:50
良いところがないところが良いところ。人が集まっても困る+181
-13
-
44. 匿名 2017/12/06(水) 17:30:59
>>1
城を見てるとときめく。
この名古屋城と近代建築のカップリングが融合してる風景が好きです。
大阪城なんかもそうですが、発展する近代的な街並みと城が共存してる感じが良い。
ところで>>1の、名古屋城の隣にそびえ立つ立派なツインタワーすごいですね!なんて建物ですか?+32
-12
-
45. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:06
>>25
私はつけてみそかけてみそ。+90
-9
-
46. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:11
地下鉄の混み具合がヤバい。
+55
-12
-
47. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:32
住むにはすごくいい所だよね
観光は…近隣の県へ行けばいいしさ(笑)
今日は伊吹おろしなのか風が強い!+192
-7
-
48. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:34
日本の三大都市だから自慢できる+38
-24
-
49. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:42
>>22
名古屋って九州からの出稼ぎや集団就職で居着いた人が沢山いるんです。
親や祖父母の実家が鹿児島とか福岡とか多くて、クラスの3割ぐらいはルーツが九州とかザラ
博多美人が来てるなら名古屋がブスの産地っておかしくない?と思いますけどけね(笑)
それともブスだけこっちに来たの?
+272
-24
-
50. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:45
>>40
消えたんじゃなかった!?まだいる?+8
-5
-
51. 匿名 2017/12/06(水) 17:31:52
矢場とんを「ヤバいくらい美味しいとんかつ」の略だと思ってる人がいて笑った。
矢場町にあるとんかつ屋ですよー。+139
-8
-
52. 匿名 2017/12/06(水) 17:32:13
住んでたら特に悪いとは感じないけどね
観光名所とかはないけど適度に都会だから住みやすい
東京・大阪にもそれなりにすぐ行ける距離だし+155
-6
-
53. 匿名 2017/12/06(水) 17:32:34
>>42
これがクズ名古屋人の典型です+12
-49
-
54. 匿名 2017/12/06(水) 17:32:37
千種区在住2年目
確かに、「短気な人間」・「我が強い人間」が異常に多いねここは
交通マナー、列のマナー、電車の乗り降りなどなど、語りたいエピソードが山ほどある
+57
-52
-
55. 匿名 2017/12/06(水) 17:32:48
広島市民だけど、前に名古屋行っておでん食べたら卵が真っ黒でびっくりした。
でもすごくおいしかった+86
-8
-
56. 匿名 2017/12/06(水) 17:33:15
大須+81
-4
-
57. 匿名 2017/12/06(水) 17:33:46
>>50つい最近復活しましたよー
つボイノリオと共演してた+15
-4
-
58. 匿名 2017/12/06(水) 17:33:48
名古屋ってほぼ真ん中にあるから他県の旅行とか行きやすいよね+254
-8
-
59. 匿名 2017/12/06(水) 17:34:07
デートするならどこ?+5
-3
-
60. 匿名 2017/12/06(水) 17:34:13
マジでブスばっかり+31
-63
-
61. 匿名 2017/12/06(水) 17:34:56
大学に福岡の子がいるんだけどめっちゃ名古屋の悪口言う…
田舎だとか住みにくいとか
だったら地元の大学行けばいいのになんでわざわざ来るんだよ帰れって思っちゃう+325
-18
-
62. 匿名 2017/12/06(水) 17:35:30
住むには快適
イオン、ピアゴ至る所にある+170
-7
-
63. 匿名 2017/12/06(水) 17:35:57
東山線のタワマンに住みたい。
(名鉄通勤は不便)+110
-13
-
64. 匿名 2017/12/06(水) 17:35:59
ここまで嫌われるのって、もうネタの域を超えている
ということはやっぱり真実だということ?
+26
-41
-
65. 匿名 2017/12/06(水) 17:36:01
>>6
外国との交易があまりなかった地域だから、たしかに美人は少ないです。
(外国と交易していた地域には美人が多い、博多しかり秋田しかり)
観光は
何もないです。
名古屋人も、正直なところ別に観光で稼ごうとか全く思ってないですし。ランキング化されたから市としては多少アピールしてますが、ありゃ単なるポーズだと思う。
温泉地なわけでも歴史的建造物が残るわけでもないし、土地自体も徳川から発展しただけの若い地域ですから。お伊勢さんとか近いから恐れ多いっす。
そもそも産業があるから観光に頼る必要もないですからね。観光地を僻地に作っちゃう程度の力の入れ方ですw+155
-9
-
66. 匿名 2017/12/06(水) 17:36:01
>>59
栄とか大須あたり?
あと名古屋港水族館とかかな
名古屋じゃなくてもいいならナガシマスパーランドとか+84
-2
-
67. 匿名 2017/12/06(水) 17:36:41
名古屋嫁入り物語 よく観てました〜。
今も名古屋の結婚式は派手ですか〜?+21
-19
-
68. 匿名 2017/12/06(水) 17:36:44
>>64
住んでみたらわかるんじゃないかな。+6
-5
-
69. 匿名 2017/12/06(水) 17:37:02
だぎゃ+7
-20
-
70. 匿名 2017/12/06(水) 17:37:05
夏の暑ささえなければほんとに住みやすい街+91
-11
-
71. 匿名 2017/12/06(水) 17:38:01
>>54
それは千種だからだよ…+21
-24
-
72. 匿名 2017/12/06(水) 17:38:24
>>39
愛知県警がこんな公式ポスターを作るほどってどんだけマナー悪いの
+41
-8
-
73. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:52
住めば都。
ちょうど良いくらいの都会。
魅力があるかはともかく
不便だと感じたことはない。
ただ夏は凄く暑いです。+176
-9
-
74. 匿名 2017/12/06(水) 17:39:55
転勤族だけど、名古屋楽しいよ。みんながイメージするような観光地はないけど、カフェとかアンテーク家具の店が好きで、あちこち巡ってる。郊外は地価が比較的安くて、土地が広く使えるからか、東京や関西よりその手の店は充実してる。私の周りの転勤族はみんな名古屋好きだよ。
+187
-18
-
75. 匿名 2017/12/06(水) 17:41:10
名古屋出身です。結婚して静岡県にきました。たまに名古屋に帰ると人が多いな!って思います。あと、車運転するのがちょっと怖いです。+37
-8
-
76. 匿名 2017/12/06(水) 17:41:13
徳川美術館が刀剣乱舞とコラボすればいいんだよ!
確かあそこ鯰尾とかいろいろいたよね?
そうしたら人来ると思うけどなー+29
-5
-
77. 匿名 2017/12/06(水) 17:41:16
待機児童ゼロらしいよ。+35
-13
-
78. 匿名 2017/12/06(水) 17:41:53
こんな寒い日は味噌おでん食べたいね!+147
-16
-
79. 匿名 2017/12/06(水) 17:42:50
名古屋から九州の大学に行ったから今九州住んでるけど久しぶりに名駅行くと人多!笑ってなる
あと高島屋のバレンタイン好きだな
今年はどのチョコ買おう+95
-5
-
80. 匿名 2017/12/06(水) 17:42:56
>>49
?出稼がなきゃならない容姿の人が来たんでしょう
博多美人は出稼ぐ必要ないからねぇ
九州の美人や美形は博多や長崎の遊郭に売られてたの知らないの?
というか、そもそも美人美形は遠方へ出稼ぎには行かないよ、そんな必要ないもの。
名古屋の女郎屋は山あいの村から買ってるし。+9
-47
-
82. 匿名 2017/12/06(水) 17:43:30
天白区という名古屋の超端っこに住んでるけど、ほとんどの歩道が広くて、あんまりガタガタしてないからベビーカー押しやすくて助かる
子供が遊べるスペースを兼ね揃えたショッピングセンターが多いから子育て世代には住みやすいと思います+163
-8
-
83. 匿名 2017/12/06(水) 17:45:17 ID:41AGxEkA3R
みゃーみゃー
+12
-34
-
84. 匿名 2017/12/06(水) 17:45:37
名古屋駅で降りた時ビビったもん。ブスしかしねぇって。何かの間違いかと思って名古屋から栄まで歩いたけど、やっぱりブスしかいなかった。ここまでブスしかいないと誇りに思うべき。+24
-89
-
85. 匿名 2017/12/06(水) 17:46:05
+25
-67
-
86. 匿名 2017/12/06(水) 17:46:28
いうほどブスばかりでもないよw
美人代表の芸能人は少ないけどもさ。
瀬戸朝香と武井咲くらい?
というか、東京も大阪も美人ばかりでもないじゃん。かなりブスいるじゃん。
人が集まるところってそんなもんでしょ
+168
-14
-
87. 匿名 2017/12/06(水) 17:46:55
名古屋で評価できるのはこれだけ
これしか取り柄が無い+11
-77
-
88. 匿名 2017/12/06(水) 17:47:10
名古屋行ったらブスしかいないとか行ってる人歩きながらそんなに他の人観察してるの?
怖いわ!+165
-13
-
89. 匿名 2017/12/06(水) 17:47:29
歩道が広いイメージ+49
-2
-
90. 匿名 2017/12/06(水) 17:47:30
ケチだけど、お金持ちが多いよ~
ここぞという時に大金が出てきて吃驚する。+136
-6
-
91. 匿名 2017/12/06(水) 17:47:51
>>76
熱田神宮には太郎さんと次郎さんもいるよ!+12
-3
-
92. 匿名 2017/12/06(水) 17:48:25
私は長久手市住みの名古屋通勤。東山線は本数多いし便利!観光はないけど名物が美味しいのは認めてほしいわ~。+119
-12
-
93. 匿名 2017/12/06(水) 17:48:34
名古屋のいいところトピなのに、
わざわざ開いて悪口言いに来る人って目が悪いの?+160
-9
-
94. 匿名 2017/12/06(水) 17:48:56
栄にできたポテトの専門店いったひといる?
前に高島屋に期間限定でできたとき食べたら美味しかったら行きたいんだけど結構並ぶ?+19
-3
-
95. 匿名 2017/12/06(水) 17:49:42
名古屋市民じゃないけど、隣町に住んでます。
元々名古屋出身じゃないけど、味噌おでん、味噌煮込みうどん好き♡+72
-7
-
96. 匿名 2017/12/06(水) 17:49:43
熱燗にどて煮…最高+54
-5
-
97. 匿名 2017/12/06(水) 17:50:33
>>84
名駅から栄って、地元の子より他所からお越しになった人の方が多いよw
それにしてもかなりの距離を歩いたんだねー。
お疲れさま!+103
-4
-
98. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:00
程よく都会な感じで住むには不自由しない便利な街だと思う
遊びに行きたきゃ県外にもすぐ行けるし
家賃も物価もそんなに高くないし、仕事もたくさんあるしね+85
-5
-
99. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:12
喫茶店多いから好き
大須の近くに住みたい
雰囲気が好き+76
-5
-
100. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:31
>>61
職場の福岡出身の人も悪い人では無いけど何故か名古屋を「田舎のくせに笑笑」みたいなこと言ってたわ。なんで福岡の人は名古屋を目の敵にするの?+133
-11
-
101. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:35
>>80
遊郭に売られるような時代の話はしてないんだけど…まぁいいやめんどくさい。
ブスで結構です+66
-2
-
102. 匿名 2017/12/06(水) 17:51:41
ブスが多いって、いじめみたいな発想だよー。根拠がよくわからないよねー。昔美人がみんな連れていかれたって言うけど、美男は残って他県からの嫁がいればブス終了だし、名古屋に残ったブス女が代々この土地にブスの子供だけを産んで根付いているとは考えられない。あえてブスを探すからブスが多いって錯覚だよねー。自分の市がブスが多いって言われたら良い気はしないんだからやめればいいなー。私は都民だけど。+92
-10
-
103. 匿名 2017/12/06(水) 17:52:02
老後は朝は優雅にモーニングしたい+76
-6
-
104. 匿名 2017/12/06(水) 17:52:11
名古屋に住みたいー
増税までに名古屋に移住するつもりです。
味噌煮込みうどん、ミソカツ、きしめんが苦手な事、スーパーで冷凍さぬきうどんがあまり売っていない事、立ち食いそば屋がほとんど無い事が不安ですが、名古屋に住みたい!
名古屋のみんな、待っててねーー+119
-22
-
105. 匿名 2017/12/06(水) 17:52:30
栄に住んでいたことがあります。
救急車にパトカー、
毎日サイレンが鳴ってた気がします。+23
-6
-
106. 匿名 2017/12/06(水) 17:53:39
美人が皆無+11
-38
-
107. 匿名 2017/12/06(水) 17:54:17
高田馬場の世界の山ちゃん
楽しみにして行ったんだけど、メチャクチャ塩っぽくてビックリした。
馬場店の味付けがおかしいの??
因みにケンタッキーや他のお店で塩辛くて食べられなかった経験はありません。
他の店舗試すべき?+11
-13
-
108. 匿名 2017/12/06(水) 17:54:31
他県に嫁いで20年経ちますが名古屋が恋しいです。
老後は名古屋に帰りたい。敬老パスあるし。野望は捨ててません。+117
-11
-
109. 匿名 2017/12/06(水) 17:54:38
>>49
美人は近場で売れていくからね
わざわざ海を渡って出稼ぎしなきゃいけない人たちに見目のいい人がいるわけがない+5
-16
-
110. 匿名 2017/12/06(水) 17:55:46
名古屋の悪口言う人はだいたい福岡人+145
-16
-
111. 匿名 2017/12/06(水) 17:56:33
>>101
遊郭って昭和まであったよ
知らないの??+1
-24
-
112. 匿名 2017/12/06(水) 17:56:45
ぶすばかりと言いにくる人の顔が見てみたい。+89
-4
-
113. 匿名 2017/12/06(水) 17:56:49
東山動物園行きたい+85
-5
-
114. 匿名 2017/12/06(水) 17:57:11
>>101
本当ブスだね
見た目も性根も。+7
-32
-
115. 匿名 2017/12/06(水) 17:57:12
名古屋走りはほんとだよ。
こわすぎ。
赤信号に変わった瞬間、猛スピードで車が走り抜ける。
歩行者は青に変わっても安心して渡れない。
腹立つから、こっちもすぐ渡ろうとすると、睨みながらスピードあげてくる。
ほんと毎日、明日死ぬかもって思う。+55
-25
-
116. 匿名 2017/12/06(水) 17:57:41
>>61
韓国人みたいですね+22
-10
-
117. 匿名 2017/12/06(水) 17:58:22
ブスで運転荒いとかもう終わってんなwww+12
-22
-
118. 匿名 2017/12/06(水) 17:58:30
なんでもつけてみそかけてみそ+17
-7
-
119. 匿名 2017/12/06(水) 17:58:51
>>110
東京トピでも東京をサゲて福岡アゲて、
名古屋トピでも同じで、
あげく博多美人の代表かのように整形モンスターを貼りまくるなんて、アホとしか思えないわ+74
-4
-
120. 匿名 2017/12/06(水) 17:59:26
名古屋駅のバスターミナル、わかりやすくなって良かった!+74
-4
-
121. 匿名 2017/12/06(水) 17:59:26
ウナギはうまい!
味噌カツは、塩分加減によって好みがわかれる。
あんこトーストで血糖値アップ。
食べ物をふしぎな組み合わせにドッキングした謎のメニュー達。
そういう食べ物のイメージ。
観光は城ぐらいかな?
他は特に無し。
+9
-7
-
122. 匿名 2017/12/06(水) 18:00:23
名駅は人が多くなったよね。
栄はそうでもない気がする。+88
-3
-
123. 匿名 2017/12/06(水) 18:00:30
>>100
同じぐらいの都会だと思い込んでるのに三大都市って言われてる名古屋に勝てないから変なコンプレックス持ってんじゃない?+111
-9
-
124. 匿名 2017/12/06(水) 18:00:49
コンパルのサンドイッチ。+98
-5
-
125. 匿名 2017/12/06(水) 18:01:06
え?さっきから必死で出稼ぎで美人は遠出しないと力説してまで都市伝説を信じている人が怖い。反日に必死な朝鮮人のような香りが、、、+41
-5
-
126. 匿名 2017/12/06(水) 18:01:54
名駅の地下のどことなく昭和な雰囲気ほんと好き+118
-6
-
127. 匿名 2017/12/06(水) 18:02:31
>>78
美味しいのだろうけど3本食べたらもう喉が乾きそう。
でも八丁味噌の味は好きです(*^^*)+4
-3
-
128. 匿名 2017/12/06(水) 18:02:42
名古屋は治安が悪いよ
色々な事件が起こる+8
-39
-
129. 匿名 2017/12/06(水) 18:03:28
久しぶりに名駅ぶらぶらしてたらネコバスとトトロいた!+108
-2
-
130. 匿名 2017/12/06(水) 18:03:31
名駅のイルミネーションなくなってしまったのが残念
ゲートタワーのツリーだけじゃちょっと寂しい+79
-2
-
131. 匿名 2017/12/06(水) 18:03:59
ブスが多い・交通マナーが悪い(名古屋走り)は耳にタコが出来るほど聞いてますし存じてますので、ぶっちゃけ聞きあきてます。
性格悪いこと重々承知ではありますが、
生まれも育ちも名古屋なので、ここに生まれたことを誇りに持ってますし、大好きです。
悪口言いたいのであれば言ってもらって結構ですが、嫌いならば名古屋の地を踏まないでください。来ないでください。
魅力はあまりありませんが、こんな名古屋を好きでいてくださる方々には大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
これまで名古屋トピたつと散々な言われようでしたので、我慢できずコメントしました。+172
-25
-
132. 匿名 2017/12/06(水) 18:04:00
覚王山好き!
名古屋に住んでる時よく遊びに行ったよ!+111
-7
-
133. 匿名 2017/12/06(水) 18:04:21
手羽先はたしかに好き
でも…何か今どき余り大きな声では言えないけれど、全国区でも有名な「〇ちゃん」も美味しいけれど、
私は昔ながらの「風来〇う」がすごく好き、ピリ辛の独特秘密の調合のコショウも好き+85
-5
-
134. 匿名 2017/12/06(水) 18:04:29
>>100
第三都市に名古屋が入ってるのが納得いかないんでしょうね
福岡が第三都市に入るべきだと思っている
+115
-5
-
135. 匿名 2017/12/06(水) 18:05:00
名古屋人だけど、手羽先は風来坊だわ
山ちゃんは万人受けに肉厚で味薄いと聞いて食べたことない。+68
-2
-
136. 匿名 2017/12/06(水) 18:05:16
レゴランドがどうなるかだね
来年の春にホテルもオープンするみたいだけど大丈夫かな??
イタリア村の二の舞にならなきゃいいけど…+91
-2
-
137. 匿名 2017/12/06(水) 18:05:47
名古屋にブスが多かろうが、博多に美人が多かろうが、だから?あなたは美人なんですか、ブスなんですか?って話だよね。たいていの人は美人とブスの間なんだし、意味なくない?
個人的には、まわりに美人が多い地域でブスってほうが悲惨な気するんだけど…
名古屋といえばブス、って言う人って、絶対美人じゃないだろうなと思うんだよなぁ…+78
-10
-
138. 匿名 2017/12/06(水) 18:05:58
名古屋アベック事件って聞いた事あるとは思うけど、あの残忍な事件は名前の通り、名古屋で起きてるからねぇ
特に港区の深夜帯の治安は最悪に近い+28
-29
-
139. 匿名 2017/12/06(水) 18:06:01
>>129です
トトロ貼れてなかった+1
-1
-
140. 匿名 2017/12/06(水) 18:06:13
名古屋美人
武井咲、加藤愛、瀬戸朝香
正統派の美人が多いと思うよ+92
-16
-
141. 匿名 2017/12/06(水) 18:06:36
栄のクリスマスマーケットとパルコの毒毒毒…展だかってのに行こうか迷ってます。+35
-2
-
142. 匿名 2017/12/06(水) 18:07:16
>>135
私も風来坊派!
やまちゃんのよりスパイスが効いてて奥深い
やまちゃんはちょっとしょっぱすぎる
でも、酒飲みは山ちゃん派も多いよね
好みだよね+70
-2
-
143. 匿名 2017/12/06(水) 18:09:08
>>94
ラシックの中の店かな?
昼でも殆ど混んでるとこ見たことないです。+5
-0
-
144. 匿名 2017/12/06(水) 18:09:25
徳川美術館最高!
あんまり外に向けてアピールしてないしアクセスイマイチだけど所蔵品はかなりのクオリティだよ。
ここに来ると日本美術もかなりのもんだなといつも思う。+85
-3
-
145. 匿名 2017/12/06(水) 18:10:02
>>65
でも、いち説だから何とも言えないものの
戦国時代に、信長が全国に名将を遣わせ、その時に食べ物や文化も持ち込むものの、お付の人も皆連れていった為に尾張・三河には人が少なくなった
美女もこぞって連れていったので、各地に尾張・三河のものが広がり、末裔さんも残った説
かなり本格的に現実味帯びてる話
でも負け惜しみな訳では全く無いし、何て思われてても名古屋の人って言われてる程 案外い気にしてない、そんなもんかと思ってる+7
-3
-
146. 匿名 2017/12/06(水) 18:11:47
>>6
良くも悪くも地味に濃い顔が多い
だから化粧で誤魔化せない
だから
美人は加藤あいみたいな感じ
ブスは光浦靖子みたいな感じ
美人とブスだけど両方共化粧効果は薄い顔でしょ?あんな感じ
+8
-13
-
147. 匿名 2017/12/06(水) 18:11:53
がめつい自己中の人ばかり。+15
-24
-
148. 匿名 2017/12/06(水) 18:12:00
>>24です。
ありがとうごさいます。
高校生の頃は通学途中にあった栄の3番街によく行ってました。今もあるのかな?
+34
-1
-
149. 匿名 2017/12/06(水) 18:12:07
サガミって和食チェーン店の手羽先好きなんだけどわかる人いる?
どちらかというとタレは甘め+82
-1
-
150. 匿名 2017/12/06(水) 18:12:20
名古屋にブスが多いっていうのは名古屋のかわいい子は名古屋に魅力を感じなくて東京や大阪に行っちゃったとかじゃない?もともとブスが多いって意味ではないと思いたい。+12
-11
-
151. 匿名 2017/12/06(水) 18:12:35
味噌カツの味噌って皆さん手作りしますか?市販のチューブタイプのかける味噌買いますか?
私は岐阜出身で、昔は祖母や母が赤味噌と砂糖・水で作ってました。赤味噌の味噌汁飲んでました。
+29
-3
-
152. 匿名 2017/12/06(水) 18:12:35
地下鉄もっと伸ばして欲しい。
それから、子どもの頃、ばあちゃんが使ってた敬老パス羨ましかったなあ。
今は名古屋から引っ越したから使うことはないないけどね。
+19
-2
-
153. 匿名 2017/12/06(水) 18:13:17
岩田剛典+50
-1
-
154. 匿名 2017/12/06(水) 18:14:17
個人的には名古屋港水族館より隣にある南極観測船ふじがツボ(笑)
ろう人形がリアルすぎて怖いし、南極物語のワンコもいるよ(剥製だけど( ̄▽ ̄;)+67
-4
-
155. 匿名 2017/12/06(水) 18:15:55
>>149
昔、サがミでバイトしてました。
真ん中の「が」は実はカタカナではなくひらがなです。
変換がめんどくさい。
♪ようこそサがミへ〜+98
-3
-
156. 匿名 2017/12/06(水) 18:16:16
ひつまぶしで有名な熱田の蓬〇軒。
たしかに美味しい。でも行列だし、「どんな方でも」と言いつつ格式重んじてる風にされてる。
秘伝は明かさない、暖簾分けしない事でも有名。
でも唯一 暖簾分け許された所が市内のある所にひっそりある。ひっそりしつつも開店前はいつも並ぶ。外観も店内も、煌びやかでも何でも無い。でも気さくな雰囲気で、勿論お値段はそれなりながらも行きやすい・食べやすい。
店名も由来ある名を付ける事を許されたお店。お気に入り。+43
-3
-
157. 匿名 2017/12/06(水) 18:16:36
>>151
チューブの買うよ。
岐阜出身だけどうちの祖母や母も昔はおでんの時には手作りしてたみたいだけど、チューブの方が簡単だからチューブになった。+22
-2
-
158. 匿名 2017/12/06(水) 18:17:49
つけてみそ!かけてみそ!+33
-4
-
159. 匿名 2017/12/06(水) 18:18:25
>>142
よこだけど
風来坊はコショウがいい!
手羽先の素(?)が売ってるから時々作る。付属のスパイスにさらにコショウを追加で。+19
-4
-
160. 匿名 2017/12/06(水) 18:19:16
>>26
名古屋の隣接市民なんですが、使う鉄道がJRなんで、栄は乗り換えしないといけないから、名駅に行きます。
買い物で、名駅にはなくて栄にしかないものってそうそうないし。
名古屋市内の人なら名駅も栄も地下鉄で行きやすいのかな?+38
-2
-
161. 匿名 2017/12/06(水) 18:20:09
+65
-2
-
162. 匿名 2017/12/06(水) 18:20:35
>>151
おでんの時は、>>151さんと同じ作り方の味噌作ってたよ。
今は旦那も子供も味噌いらないって言うから作らないけど、玉子には味噌付けたい。+5
-3
-
163. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:17
三重県民なのですが、毎週名古屋まで習い事に行っています。
栄なのですが、観覧車もあって凄いですよね。丸栄が無くなるのがビックリです。+67
-5
-
164. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:32
タモリさんが名古屋に来ましたよね。+51
-3
-
165. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:58
マツコって地図が好きらしいんだけど、前にテレビで「この辺が名古屋と栄みたい。この辺が金山みたい」とか話してて、「名古屋のこと知ってるんだー!」って嬉しかった。+84
-2
-
166. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:34
>>147
香里奈も名古屋よ
瑞穂区の女子校に通ってたそう+83
-3
-
167. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:35
>>154
私もふじ大好き!なんでだろう。子供の頃から好き。
この前行ったらロウ人形は健在だけど少し変わってた。+8
-2
-
168. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:56
>>165
月曜から夜ふかしでマツコの知り合いのオネエが名古屋にいなかったっけ?+79
-2
-
169. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:17
中村日赤駅から名古屋第一日赤病院まで繋がる地下通路。日赤病院の歴史の写真が飾ってある。因みにここで親知らず抜いた。+36
-2
-
170. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:33
>>26
名古屋高島屋が絶好調らしいよ
長年名古屋一の売上誇ってた松坂屋が首位転落
で代わりに高島屋が首位になって一人勝ちとか
あと名古屋の高島屋は本体の高島屋とは別会社で
名古屋高島屋って事で本体関係なく
自分で儲けた分を全部自分たちで使えるから
増床やら改装を好きにできるのも強みの一つらしい名古屋の百貨店、勢力図に異変 栄苦戦、高島屋一人勝ち:朝日新聞デジタルwww.asahi.com名古屋市内の百貨店5社の5月の売上高で、名古屋駅周辺にある名駅地区の合計額が、栄地区を初めて上回った。東海地方の商業の中心地が栄から、複合型商業施設の開業が相次ぐ名駅地区に移った格好だ。 百貨店各社…
+66
-2
-
171. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:37
玉木宏も名古屋。+82
-3
-
172. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:03
岐阜県の事をスグく田舎だとバカにしている節がある。特に名古屋市民じゃない愛知県民に。+12
-20
-
173. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:03
堀川をキレイにしてほしいよ。
ボランティア募集してたら行くから。
川がキレイだと都市の魅力も増すと思う。
京都の鴨川みたいにならないかなぁ。+64
-7
-
174. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:20
>>161
やっぱり「なんだかんだ住みやすい」ってのが大きいと思う。
一応、日本の三大都市の一つだから仕事にも買い物にも困らないし、少し郊外に行けば住みやすい住宅地もあるし、自然が全くない訳でもない。
旅行は東にも西にも行きやすいし、隣の静岡、長野、岐阜、三重にも観光地たくさんあるし。
ブスばっかり強調する人もいるけど、生活しててそんなことばっかり気にするほど暇じゃない。+98
-5
-
175. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:29
+58
-2
-
176. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:45
信じる者は特をする~信じられないこの値段♪+11
-2
-
177. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:57
>>172
知ってるかどうかわからないけど、木曽三川の治水は全て洪水が起きた時に水が愛知県じゃなく岐阜県側に行くように作られてる。
岐阜は愛知の人柱なんだよ。+7
-11
-
178. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:07
名古屋に以前住みました。
日本第3の大都市を良く知らない福岡が無謀にも名古屋に挑もうとする姿が滑稽です。
名古屋は懐の深い、底力のある街ですよ。
それを主張しない県民性、私は好きです。
一地方都市はわきまえてほしいものです。
+119
-15
-
179. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:48
河村市長の名古屋弁は不自然だと思う
+134
-3
-
180. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:09
今日も仕事忙しかったよ
外貨稼ぎまくり~。+8
-2
-
181. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:30
>>177
アレは補足すると
堤防作った時(江戸時代は)岐阜側は田んぼで
愛知側が住宅地だった
だからいざとなったら田んぼに水流すようにしただけで
それ以上の意味は無いよ+24
-2
-
182. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:52
私は、関西在住なんですが、息子が名古屋に住んでいます。
なので、将来、私が年老いた時には、息子のいる名古屋に住むことになると思うのです。
なので、今から名古屋について知識を深めて、将来に備えようと思っています。+42
-20
-
183. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:14
名古屋城に近い所に
住んでるけど名古屋全然行かないww+12
-2
-
184. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:24
名古屋の名物は近隣からのパクリばっかり。恥を知りなさい+6
-25
-
185. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:12
20年以上前だけど名古屋にはご当地ソングがほとんどないから作ろう、ということになってNHKが曲を一般公募して入選作をチェリッシュとかが歌ってた 庄内川の赤い橋を 渡れば 見慣れた街♪ という歌を覚えてる+9
-0
-
186. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:22
>>6
ブスはどこの都市にもいます。
でも名古屋は玉木宏が生まれた地です。+64
-4
-
187. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:32
名駅人が多すぎるー!
ゲートタワーと名古屋ビルヂング
できたからか余計に多い+29
-2
-
188. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:34
私も自動車部品メーカー勤務です
今年はずっと忙しいですね+22
-2
-
189. 匿名 2017/12/06(水) 18:37:01
事件や事故のトピで、とある県が上がると「やっぱりね」「だから〇〇は」と最初の方のコメに必ずあるよね。私はマイナス押す。
その県に住んでる人からしたら不快だよ。
名古屋は必ず叩かれるけど、名古屋になにかされたのかな。+50
-3
-
190. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:25
東区の石野ビルに住んでた時、家賃69000円だった。現在48000円。
便利になって、安くなってる。もう1回戻りたい(´×ω×`)+15
-2
-
191. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:42
自慢するところは特に思いつかないけれど、暮らしやすいよ。+32
-4
-
192. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:20
つけてみそかけてみそは甘すぎるのでお土産には重宝するけど
自宅ではちゃんと味噌から作る+10
-2
-
193. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:01
岐阜市って昔は栄えてた町だから尾張北部の人が岐阜に買い物に出かける、とかあったし今でもその名残りある 全員が岐阜バカにしてるわけじゃない+10
-2
-
194. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:24
姪っ子のいる最寄駅まで大変
名古屋駅から地下鉄 瑞穂区の運動公園東
田舎者は毎回迷う
でも、毎回誰かに助けてもらう
名古屋市の人は優しいですね
ありがとうございます
+55
-6
-
195. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:52
中区在住
旦那が冬は岐阜でスノボ、夏は渥美半島でサーフィンしてる
高速の入口も至る所にあるので高速乗れば海も山もすぐそこ
名古屋はレジャー環境いいですよ
+70
-4
-
196. 匿名 2017/12/06(水) 18:45:35
>>172
ん?岐阜出身だけど名古屋でバカにされたことないよ。名古屋の人は身内や友達に岐阜出身者がいる人多いと思う。名古屋に働きに出てる岐阜県民もかなりいるし。
私は名古屋から関西方面行ったら岐阜をバカにされてすごくショックだったな。+47
-7
-
197. 匿名 2017/12/06(水) 18:47:56
名古屋人に囲まれて名古屋で仕事したけど、本気で性格腐ったやつしかいない
今は埼玉で暮らせて嬉しいです+13
-36
-
198. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:19
>>138
中川区の妊婦のお腹切って赤ちゃん取り出して
人形と携帯入れてた事件も怖かったよね
+14
-8
-
199. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:55
+65
-2
-
200. 匿名 2017/12/06(水) 18:49:39
>>153
マドラスの靴ね!
+13
-2
-
201. 匿名 2017/12/06(水) 18:51:02
名古屋の存在意義がわからない by都民+5
-37
-
202. 匿名 2017/12/06(水) 18:52:59
玉木宏と同じ中学校です(向こうの方が何年も後輩だけど)
家は団地住まいだったんだよね
今はご家族みんな東京に呼び寄せて移ったらしいけど
岩塚のコンビニでバイトしてたらしい
「めっちゃイケメンのバイトがいる」って噂になって見にくる人もいたとか聞いた事あります
+80
-2
-
203. 匿名 2017/12/06(水) 18:53:33
信長、秀吉、家康は愛知 名古屋なくして近代日本はない+61
-6
-
204. 匿名 2017/12/06(水) 18:53:47
>>156
同じ鰻を使うお店が同じ熱田区にあって1軒は今でも人気店。蓬莱〇よりタレがあっさりしててこっちの方が好き。
もう1軒は個人でやってた魚屋さんで土用丑の日は予約でいっぱいだった。今は閉店してるけど残念で仕方がない。
+7
-5
-
205. 匿名 2017/12/06(水) 18:54:25
な 名古屋出身の安藤美姫 浅田真央 村上佳菜子 美人アスリートがいっぱいいるんだゾ(震え声)+41
-9
-
206. 匿名 2017/12/06(水) 18:54:53
年末、B'zのライブ行くので必要です
+12
-1
-
207. 匿名 2017/12/06(水) 18:55:35
地元ではモテた事なかったけど、転勤できてみたらビックリ!!!
冴えない私がモテモテなんだもんw+11
-24
-
208. 匿名 2017/12/06(水) 18:55:43
>>156 緑区にあるよね!
+8
-2
-
209. 匿名 2017/12/06(水) 18:56:28
>>172
岐阜は織田信長に侵略されたのに、駅前に金色の
織田信長像なんか建ててるからでしょ。ポーランドがヒトラーの像なんか建てるとか、絶対あり得ない。馬鹿にされて当然。+9
-6
-
210. 匿名 2017/12/06(水) 18:56:51
東京から千種区の覚王山って所に越してきて、あまりの坂道の多さに急いで自動車免許をとりに行きました。
越してきてすぐは栄が楽しくて良くウインドウショッピングしていました!
最近は大須商店街や築地口が好きでよく行きます^^*+62
-6
-
211. 匿名 2017/12/06(水) 18:57:44
>>202
コンビニ行って玉木宏が店員として働いてたら、変な格好で行けないわ+77
-2
-
212. 匿名 2017/12/06(水) 19:00:09
>>210
覚王山といえばフランテ
あそこの最上階のカフェ好きだわ〜+31
-4
-
213. 匿名 2017/12/06(水) 19:01:04
大須コンパルのアイスコーヒーとエビフライのサンドウィッチが美味しくて好き+30
-3
-
214. 匿名 2017/12/06(水) 19:01:30
名古屋は都会化より福祉に力を入れてたから
大阪や東京より高層ビルは少ないけど
福祉がしっかりしてるから住みやすい
離婚した親戚や友達が名古屋市に引越してきた(笑)+41
-2
-
215. 匿名 2017/12/06(水) 19:02:14
魅力のない町とか言いますけどね、名古屋民にとったら最高な所だよ。
住みやすいし、仕事も多いし、何でもあるし。
+70
-5
-
216. 匿名 2017/12/06(水) 19:05:45
栄に住んでた頃
ベランダから見える徒歩3分のテレビ塔は圧巻で大好きだった
現在は引越して小さくしか見えないけど見える側の家を選んで満足してる+23
-2
-
217. 匿名 2017/12/06(水) 19:07:01
>>131
いやいや、人の命が犠牲になってること=名古屋走りは聞き飽きるも何もない。
食べ物好きだし、好きな友だちもいる、大事な家族愛する猫たちとも出会えた名古屋が好きだからこそ、本当に日々感じる横暴な運転はやめてほしい。
毎日というほど危ない目に遭ってるから、声を大に言いたい。
名古屋走りがなくなるまで。+18
-4
-
218. 匿名 2017/12/06(水) 19:07:36
老人が多い区は中村区、次に熱田区だっけ?+1
-8
-
219. 匿名 2017/12/06(水) 19:08:49
旦那の転勤で北海道に引っ越したけど、北海道の人から名古屋メシけちょんけちょんに言われるので辛い(^_^;)
早く愛知に帰りたいよぅ…+60
-6
-
220. 匿名 2017/12/06(水) 19:09:04
来週末初めて名古屋に行きます!
子連れで行くのでレゴランドいいかなぁと思ってますが、土曜日は混みますか??
あと名古屋駅周辺でおすすめのご飯屋さん教えていただけると嬉しいです^ ^+21
-3
-
221. 匿名 2017/12/06(水) 19:09:36
来週末初めて名古屋に行きます!
子連れで行くのでレゴランドいいかなぁと思ってますが、土曜日は混みますか??
あと名古屋駅周辺でおすすめのご飯屋さん教えていただけると嬉しいです^ ^
+4
-2
-
222. 匿名 2017/12/06(水) 19:09:47
名駅より断然栄派。
名駅は、市外の人の方が多くない?
栄頑張れー!!+71
-4
-
223. 匿名 2017/12/06(水) 19:12:22
名古屋走りは確かに怖いけど、愛知県で交通事故が多いのは人口当たりの車の保有台数が多いから必然と言えば必然らしいよ+33
-8
-
224. 匿名 2017/12/06(水) 19:14:53
歴史的人物
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康
スポーツ選手
イチロー(野球)・浅田真央(フィギュア)
企業
TOYOTA(豊田章男)
アニメ
鳥山明
+53
-2
-
225. 匿名 2017/12/06(水) 19:15:16
元は三重県だけど名古屋に引越してきて長く住んでる。
便利で住みやすい街だと思う。
地下鉄が4分に1本くるのがすごい。
私の地元の街へ出るためのバスは1時間に1本あるかないかだった。+34
-1
-
226. 匿名 2017/12/06(水) 19:15:32
スガキヤラーメン美味しいよねぇ
たまに食べると、なんかホッとする笑+73
-9
-
227. 匿名 2017/12/06(水) 19:15:50
九州在住で、よく名古屋行くけど、どこ行ってもなんとなくバブリーな感じがする。お年寄りが小綺麗でお金もってそうな人が多いんだよね。やっぱいろいろな意味で豊かなとこなんだろうなって思う。+65
-3
-
228. 匿名 2017/12/06(水) 19:19:24
浜崎あゆみファンが多いイメージ。+3
-24
-
229. 匿名 2017/12/06(水) 19:20:26
>>210
ご近所さんかもしれない…笑+7
-0
-
230. 匿名 2017/12/06(水) 19:21:28
新幹線乗れば東京も京都も大阪も近い
先週も東京に舞台観に行って来ました
京都は車で高速使ってよく遊びに行きます
会社名駅だから大阪出張しても定時で帰れる日もあるよ
全て日帰りで余裕です
名古屋はほんと便利+80
-3
-
231. 匿名 2017/12/06(水) 19:25:50
名古屋は昔美人が沢山連れて行かれたからブスが多いって言うけど昔の美の基準って山田花子みたいなのが美人だったんでしょ?
だからそういう人が連れて行かれたんじゃないの?といつも思うw
+19
-10
-
232. 匿名 2017/12/06(水) 19:26:32
リニア中央新幹線の工事の車両、愛知でよく走ってる 東京⇔名古屋40分の時代がすぐそこまで来ている+30
-1
-
233. 匿名 2017/12/06(水) 19:28:58
>>203
3人とも愛知から出ていって、二度と戻って来なかったね+11
-11
-
234. 匿名 2017/12/06(水) 19:33:23
>>220
レゴランドは私は行ったことはないんですが、高いってイメージがついてしまっているので激混みってことはないと思いますよ。時期的にもまだ大丈夫かと?
ご飯屋さんは名駅周辺は居酒屋が多くて、セントラルタワー、ミッドランドあたりは高い店が多い、あとは学生も多いのでビルによってはカフェだらけです。
普通に家族で名古屋って感じのご飯屋さんならエスカとか地下の方がいいかもしれません。+17
-4
-
235. 匿名 2017/12/06(水) 19:36:08
早くモゾのセールはじまらないかなぁ。+12
-2
-
236. 匿名 2017/12/06(水) 19:38:29
旦那が名古屋市。ブラタモリで名古屋やると録画してた。来週もバスの旅が知多?らしくて予約してたを
名古屋愛が強すぎて、私は隣の市出身だけど愛がついていけない。10年関東にいるけど私は関東が合ってて旦那は名古屋に戻りたいみたい。
家も買ったけど、名古屋に戻るなら離婚するつもりでいる。
+12
-25
-
237. 匿名 2017/12/06(水) 19:38:52
適度に都会ですが木曽川から水を引いてるので、意外と水道水がいいんですよ+47
-0
-
238. 匿名 2017/12/06(水) 19:40:20
名古屋の人って借金しない、全て現金払いって本当??+21
-14
-
239. 匿名 2017/12/06(水) 19:41:15
地味かもしれないものの、今や、各地にある なんとか武将隊
その最初は、名古屋城でひっそりと でも根強い人気もあって活動されていた「名古屋戦国武将」
そこから色んな武将隊でてきた
別に規制もせず、先駆けという事もなく、コラボまでしてる
陰険とも言われるけど、本当に名古屋の人たち自身は、色々な事にも割と大らかな思いでいますし、何ら気にしたり思ったりもしていない+33
-3
-
240. 匿名 2017/12/06(水) 19:43:33
福岡出身だけど、名古屋大学に進学しました。福岡より断然名古屋が都会でびっくりしましたw
私は福岡より名古屋の方が好きです+113
-5
-
241. 匿名 2017/12/06(水) 19:43:35
東京から名古屋に引っ越してきたけど、
ウィンカー出さない車ほんとに多すぎてびっくりする+21
-10
-
242. 匿名 2017/12/06(水) 19:45:02
>>202
私も玉木宏の母校の隣の高校に通ってました、全然関係ないけど(笑)
なんか玉木宏のお母さんが滅茶苦茶美人って噂聞いたことあります!+10
-2
-
243. 匿名 2017/12/06(水) 19:45:58
>>236
名古屋に戻るなら離婚するって
薄い夫婦関係だね
名古屋に戻らなくても離婚したほうが良いんじゃないの?+78
-12
-
244. 匿名 2017/12/06(水) 19:48:30
長崎住みで福岡も名古屋も仕事でよく行くけど
どっちも魅力的で良い街だと思います^_^
将来的には名古屋に移住したいな〜
+33
-5
-
245. 匿名 2017/12/06(水) 19:48:33
最近の名駅エリア、発展しすぎじゃない?新しいのできたらまたすぐ出来てる気がする。
しばらく栄まで出てない。名古屋、観光する場所じゃないと思う。+11
-3
-
246. 匿名 2017/12/06(水) 19:48:56
>>240
名大?すごい・・・+91
-6
-
247. 匿名 2017/12/06(水) 19:49:01
今年結婚して、旦那が名古屋出身です。東京暮らしだけど、今年の年末年始は初めて名古屋の義実家にお泊まりする予定。このトピ見て色々参考にします!+24
-3
-
248. 匿名 2017/12/06(水) 19:50:38
戦国武将好きにはたまらないよね
桶狭間古戦場公園があったり、お隣の長久手市に血の池公園ってのがあるのよね+28
-4
-
249. 匿名 2017/12/06(水) 19:51:37
東京の人の考え方
東京>>大阪>>横浜>>名古屋
名古屋の人の考え方
東京>>>大阪=名古屋>>横浜
大阪の人の考え方
大阪>東京>>>>>>>>名古屋
横浜の人の考え方
東京>横浜>大阪>>>>>名古屋+6
-41
-
250. 匿名 2017/12/06(水) 19:52:32
昭和区住まいです
大須が好きで良く行きます
都会過ぎないからすごしやすくて丁度いい
+24
-1
-
251. 匿名 2017/12/06(水) 19:53:03
玉木さんは、誰もが知ってる行った事のある 地下街の〇広場でスカウトされたらしい
ホントなら、そんな所にあんな素敵な人がいたら驚く
友だちが直接の知り合いではないけど後輩にあたる
世間は意外と狭いです+39
-3
-
252. 匿名 2017/12/06(水) 19:53:26 ID:L4XlJHdH1p
名古屋の人って、名古屋出ないよね。私の友達、名古屋どころか、区外からも出たくないらしい。どこ行くのも便利たからだそうな。+62
-4
-
253. 匿名 2017/12/06(水) 19:54:04
やっぱり地元の人は名古屋大学に受かったと聞いたら「うわー!すごいね!!」となりますか?+118
-4
-
254. 匿名 2017/12/06(水) 19:54:57
俳優さんの滝藤賢一さんも名古屋
割と賢い学校卒
全く無縁だし接点も無いけれど、ある時期の滝藤さんは先輩にあたる+23
-2
-
255. 匿名 2017/12/06(水) 19:57:25
名古屋市民じゃない愛知県民です。結婚するまではバイトなんかで名古屋駅や栄によく行きましたが今はちょい田舎にいます。時々駅前に行くとビルがどんどん増えてて驚きます。栄付近の開発もこれから始まりますね。+30
-2
-
256. 匿名 2017/12/06(水) 19:58:18
名古屋出身の同僚はケチです。でも、見てると必要度が低いものに対してはお金を出さないっていう考えで、冠婚葬祭にはバン!と出すから、良いケチだと思う。+70
-5
-
257. 匿名 2017/12/06(水) 19:58:32
住むのには便利だけど、観光には不向きなんじゃないかな
名古屋城とかドーム位しか思い浮かばないや
地下や大須は観光というよりはブラつく場所な気がするし
良い人もいれば悪い人もいるのは どの地域でもあるだろうし
程良い感じが良い街って感じかな
遊びに来るより生活する街じゃないかな+25
-2
-
258. 匿名 2017/12/06(水) 19:59:47
>>51
あのお店って、何のきっかけでいつからあんなにも人気になったのか、名古屋の人って意外とわかってない
行列も多分、観光客の方々が大半
あと名古屋を案内する時「行きたい」と言われるから一緒に行く感じ
何であの様な存在になったかはちょっと不思議
名古屋めしから?+11
-3
-
259. 匿名 2017/12/06(水) 20:00:54
>>253
名古屋住まいです
私の中では
名大と東大が同レベルであります
名大と聞くと天才だ!って感じ+10
-42
-
260. 匿名 2017/12/06(水) 20:02:56
>>258
CMのせいじゃないかな
名古屋住まいだけど、行かない笑
大須の矢場とん並んでいるけど観光客だろうなって見てる
山本屋は名古屋市民が行くイメージ+11
-5
-
261. 匿名 2017/12/06(水) 20:03:25
>>249
名古屋人そんな自信家じゃないよ(;_;)
全然三大都市と思ってない人結構いる。。+71
-4
-
262. 匿名 2017/12/06(水) 20:08:09
>>261
市民は都会じゃない事を知ってるよね笑
名駅の辺りだけが都会
+64
-2
-
263. 匿名 2017/12/06(水) 20:11:09
>>259
やっぱり!そうですよね。
どこの県にも国立大はあるけど、大都会名古屋の場合はどう感じておられるのかが知りたかったのです。
返信ありがとうございます。+8
-11
-
264. 匿名 2017/12/06(水) 20:12:46
>>206
その、ギターの方
サポートメンバーしてた方の名古屋のラジオに頻繁に出てて、皆さんで本当に仲良しで、その中でも「ユニット作りたい」はなしはしょっちゅうしてて、決まって皆が喜んでくれて
お披露目イベント、デビュー前に他のバンドに混じってやってたんですよね、行きました
中学の頃に大好きで、デビュー前からのファン
でも名古屋の方にはきっとそこそこ有名な話
そのラジオ番組 そうそうたる方々が、いち地方なのにパーソナリティで、それ関連のイベント多数でしたよね
楽しかった+5
-2
-
265. 匿名 2017/12/06(水) 20:14:04
観光に来たら
つまらないかもしれないが
暮らすと良さが分かる街。+70
-3
-
266. 匿名 2017/12/06(水) 20:16:32
>>241
車線変更では出さないのが多いかも
曲がる時は出すけど。
波に乗れないとクラクション鳴らされるし
何故か白い色の高級車に乗っているオバさんは自由な運転をする人が多いから注意しないとならない
外周りするようになって気をつけるようになりました+11
-3
-
267. 匿名 2017/12/06(水) 20:16:59
>>133先月初めて名古屋に行きました。たまたま入ったお店の店員さんにおすすめのお店を聞いたら「絶対!風来坊!」って言われて「タクシー乗ったら、近くの風来坊へって言えばお店の前で降ろしてくれますから!」って教えてもらって行ってきたよ。めちゃめちゃおいしかったよ!
+56
-4
-
268. 匿名 2017/12/06(水) 20:17:03
>>249
経済規模などで現実認識として名古屋の人の認識が一番正しいんだけどね+7
-3
-
269. 匿名 2017/12/06(水) 20:17:13
スガキヤのラーメンの器が変わってから、スープの味が変わった気がするんですけど、わかる方いませんか…?変わる前は大好きで、かなりの頻度で食べていたんですが、変わってからいきなり味が獣っぽくなった感じがして…
色んな店舗で何回か食べましたが、やはり獣っぽいので受けつけなくなってしまい、今は全然食べていません…+24
-4
-
270. 匿名 2017/12/06(水) 20:18:13
AMラジオに古い人が出てる つボイノリオや伊藤秀志なんて、50近い自分が小学校低学年の頃から出てる 日本中どこでもそんなもんなのかな+5
-1
-
271. 匿名 2017/12/06(水) 20:19:29
東京95兆円
大阪38兆円
愛知36兆円(あと数年したら愛知は大阪を抜いてもおかしくない)
横浜30兆円
福岡18兆円+44
-6
-
272. 匿名 2017/12/06(水) 20:20:06
トワイライトが便利です。+11
-4
-
273. 匿名 2017/12/06(水) 20:21:00
>>269
最近食べてないから分からないのだけど
器変わったんですか?
週末行ってみようかな
獣臭いかどうか確認してみますね+9
-1
-
274. 匿名 2017/12/06(水) 20:24:50
名古屋に行った時、名鉄名古屋駅が訳がわからなかった
次から次へと色んな方面の電車が来て、どこから乗れば良いのか分からずワタワタしてました汗
地元の皆さんは平然とやり過ごして乗車していくの見て「すごいな〜」と思っちゃいました+65
-3
-
275. 匿名 2017/12/06(水) 20:27:30
>>270
私も、気付いたら既にその方々は凄く有名な方だった。かなり長年されてるのだろうなとは思ってた。
今、割とラジオ主体になりつつある山ちゃんこと山浦さんもそうなっていくのかな。ちょっと異色の経歴で、もと芸人さんで、名古屋大まで行ったのにお笑いしたくて大学辞めたら 暫く食卓からご自分の分だけおかずの品数少なくされてたらしい方、ネタかもしれないけど 面白い方。
でも本来は無口でネガティブらしい。+2
-2
-
276. 匿名 2017/12/06(水) 20:30:12
+23
-3
-
277. 匿名 2017/12/06(水) 20:31:59
>>161
地元愛かわからないけど、わざわざ他県に出なくても名古屋もしくは県内で進学は事足りるだと思う。+39
-3
-
278. 匿名 2017/12/06(水) 20:33:56
>>274
線路越しの上に事細かに行き先別の乗り口が掲示されてるからね。+11
-1
-
279. 匿名 2017/12/06(水) 20:34:49
>>274
どこの地域でも、あるあるなのかもしれないものの
名鉄の利用者は、この普通電車に乗れば〇〇駅で急行を何本待つ(やり過ごす)為に停まってるな、とか、この急行電車に乗ればすんなり行けるな、とか、勝手に頭に入ってしまってるんです、意外と。
私も昔はそうでした。
今は離れてしまい…久々に乗ると、その技は使えません 苦笑。+16
-2
-
280. 匿名 2017/12/06(水) 20:34:51
>>270
地元のパーソナリティもだけど、名古屋って全国区のタレントさんも数多く番組持ってるよね。
高田純次とか今田東野とか20年以上やってるし、太田上田とかぐっさんやオードリーも。
全国ネットでは見せないノビノビした感じが好き。+44
-5
-
281. 匿名 2017/12/06(水) 20:35:51
>>272
トワイライトと聞くと学校内の学童的なものを思い浮かべるけど違うのかな?+15
-3
-
282. 匿名 2017/12/06(水) 20:38:52
スイッチは毎日ながら見してる。
ながしまアナは最近年相応になってきた。+6
-2
-
283. 匿名 2017/12/06(水) 20:41:29
>>220
名古屋駅周辺の美味しいお店だと
大体名古屋めしの有名店は名古屋駅周辺に支店出してるから
そういう所が観光という意味では無難かも
あと面白いところだと名古屋駅の高島屋の中には
世界の山ちゃんの手羽先テイクアウト専門のお店があるから
子供連れだと行きづらい居酒屋の
山ちゃんの手羽先とか味噌串かつなんかが買えるから
名古屋めしって意味でオススメ
あと名古屋駅の地下街に世界でここでしか無い
ココ壱のカレーパンのお店もあるからもしココ壱好きならオススメ
+25
-4
-
284. 匿名 2017/12/06(水) 20:42:56
名古屋嫌いだわー
ミャーミャーうるさい勘違いばかの産地だよな(笑)+4
-49
-
285. 匿名 2017/12/06(水) 20:43:47
>>259
さすがに東大と同列ではないよ。
でも名古屋大学はすごいよ。+86
-3
-
286. 匿名 2017/12/06(水) 20:43:59
愛知県自体、トヨタ県になぜしないのか意味不?+4
-27
-
287. 匿名 2017/12/06(水) 20:44:28
安室ちゃんのドームツアーで仙台から名古屋に初めて行く予定なんだけど、一人で行くから迷わないか心配…空港からドームまでたどり着けるか+26
-2
-
288. 匿名 2017/12/06(水) 20:45:02
>>285
名大なんて殺人鬼の産地やんかw+3
-35
-
289. 匿名 2017/12/06(水) 20:45:53
名古屋の人は、地元愛ではなく、単に便利だし、給料もそこそこいいし、とくに不満がないからずっとそこに住んでるだけ。だから、何もないとか、ブスばっかとか、よその人に言われても別に何とも思わない。+86
-4
-
290. 匿名 2017/12/06(水) 20:46:39
>>284
今の人はミャーミャー言わないよw
それに名古屋市民は勘違いもしてない。立ち位置んかってるよ。+57
-3
-
291. 匿名 2017/12/06(水) 20:47:19
>>281
学校のトワイライト、行ってました
「トワイライトスクール」
年間ワンコインだったと思うけど、今もそうかな
お茶やお華のお稽古事みたいなものとか、そろばんや将棋、その他、事前申し込みしたら受講出来る様なものもありましたよね
何にもせずにいたり、お話しししていたり、宿題とかしてても大丈夫だった
毎日や頻繁に行く訳で無いけれど、親の都合や、お友達が行くっていう時に行ってました+12
-2
-
292. 匿名 2017/12/06(水) 20:47:21
亡小屋のナナちゃんてスベってんの気づかない馬鹿民w+2
-16
-
293. 匿名 2017/12/06(水) 20:47:31
高校まで名古屋で大学→就職で東京に長く住んでました。名古屋に戻ったんですが人が多くなくてのんびりできて快適です。街だけど空が広い。
中区千種区辺りは転勤族も多くて人の流動もあり、昔言われた大きな村的な閉塞感も感じません。
つまらない街だと思っていたのですが歳取って名古屋のバランスの良さが分かりました。+52
-4
-
294. 匿名 2017/12/06(水) 20:48:00
とりあえずゴゴスマはローカルに帰ってきてくれ
今の政治とかの話題なんて求めてないよ
以前みたいな百貨店の物産展の中継してよ〜+76
-3
-
295. 匿名 2017/12/06(水) 20:48:57
>>288
たった一人で大学をはかるの?
他の大学はどうなの?+11
-0
-
296. 匿名 2017/12/06(水) 20:49:01
トヨタの工場は刑務所だって有名だぞw+2
-15
-
297. 匿名 2017/12/06(水) 20:50:14 ID:eiVmVaeAdl
>55
私は今年の春に広島に旅行行って、とても良い所で住めると思ったょ。
宮島・原爆ドーム・呉・尾道…そして甘いソースのお好み焼き❗
どれも私の心にすっぽりハマりました。
いつか、また行きたい♪+8
-2
-
298. 匿名 2017/12/06(水) 20:51:03
九州出身で名古屋市内の会社に勤めてましたけど、うちの会社は地元出身の美人多かったですよ。
多分人事のおじさんが面食いなのかと…笑
オシャレで生活に疲れた感じの人がいなかったので、私もちゃんとお化粧頑張らなきゃ!って思ったり。
会社の人たちは田舎者の私にもとっても親切にしてくれたし、繁華街近くとか外国人の人が多い地域とかに住まなければ、治安も特に悪いと感じないし、都会の割に家賃が安くて住みやすい良いところですよ。
唯一辛かったのは生鮮食品が高いこと。野菜とか特に高い気がしました。なんでだろう?
今は結婚して知多半島に住んでるけど、こっちもいいですよ。
お魚美味しいし、のんびりしたところで子育てできるし、都会に行きたければ名古屋まで車ですぐ行けるし!
夫は名古屋出身で地元大好き。
野球興味ないとか言いつつ、なんだかんだ中日応援してるのも可愛いです。笑
私は田舎から出てきたけど、名古屋に生まれたらなんでも揃うから県外出ない人多いのも納得。
私は東京も大阪も福岡でも暮らした事がありますが、その上でも名古屋はいいところって思いますよ。
だから名古屋がこんなにネット上で叩かれるのが不思議です。
みんな住んでみればいいのに。
+65
-5
-
299. 匿名 2017/12/06(水) 20:51:08
>>294
そうだよね。ゴゴスマに今のやり方を求めてない。
ローカルの時のようにゆるく地方情報が良かった。+47
-2
-
300. 匿名 2017/12/06(水) 20:51:13
トヨタの工場で働いてる人さド金髪なんだけどあんなの許されるんだね(笑)
因みに正社員+10
-2
-
301. 匿名 2017/12/06(水) 20:51:51
喫茶店のモーニングが有名だし、スガキヤを知らない人がいないぐらい有名でみんなが1度は食べた事がある。
名駅の宝くじ売り場が結構当たると有名です。
+42
-3
-
302. 匿名 2017/12/06(水) 20:52:34
人口の割合的に全国で見ても名古屋はお金持ち多いよ。+30
-3
-
303. 匿名 2017/12/06(水) 20:58:06
>>298
ありがとうございます。
私も野球に興味ないけど、なぜか中日は応援するw
知多いいですよね。海水浴や観光など盛りだくさん。
私は名古屋出身で若い頃は知多半島よく行ってましたよ。+22
-2
-
304. 匿名 2017/12/06(水) 20:59:46
>>190
ヤバイ。私も昔住んでた
今そんなに家賃安いんですね~。
裏がNHKだったからBS契約してなくても見れましたね(笑)
+7
-2
-
305. 匿名 2017/12/06(水) 20:59:59
京都から名古屋に嫁ぎましたー!!
来る前→ダサい。田舎。何もない。まずい。
今→みんな性格がいい(京都が悪すぎた。
運転マナーがいい(京都が悪すぎた
都会(名駅は京都より全然都会だった
正直楽しんでますw
ただご飯はごめん!断然京都だわ!+56
-18
-
306. 匿名 2017/12/06(水) 21:02:18
よく、モーニングの発祥、味噌の原産地、天むす
、その他もろもろ「名古屋がとった」と言われがち
名古屋の人は、取ったつもりも「名古屋の名物」とも敢えて言っても思ってもないですよ
敵対心持たれてしまうと却って戸惑ってしまいます、ごめんなさいって思います
多分、世間のイメージや、何かと煽っての結果とは思ってはいるかもしれませんが、自らはアピールしていません
イメージと違うかもしれないですが、名古屋の人、そんなにも自己顕示欲強くないし、アピール下手だし、ケチでもないと思います
何かと言われすぎて 良くはないけど半ば慣れてて自虐的に思ってる人も多数+14
-9
-
307. 匿名 2017/12/06(水) 21:03:06
ブスもいるけど美人もいるという話ではなく、ブスの比率が他県と比べて非常に多いという話。+7
-24
-
308. 匿名 2017/12/06(水) 21:05:43
トヨタともう一つ有名な企業の方の人と結婚したんだけど、私は就活とかない職+関西出身だったから
正味トヨタブランドの強さも
その企業の存在さえ知らなかったw
こっち嫁いだら、車買う時も
家買う時も
関わる業者全て
「〇〇(旦那の会社)ですか?」と言い当てられ、
地元で強いんだと知った。
その他にもSSK?とか南山大学とか知らないよー!
関関同立 マーチしか!
名古屋の勉強したいので
メーテレで勉強しますw+16
-10
-
309. 匿名 2017/12/06(水) 21:07:36
>>305
心配しなくても飯で京都に勝とうと思ってる人いないから大丈夫(笑)
でもせっかくなので美味しいものも見つけてみて下さいね。
京都はふらっと思い付きでも日帰りできる距離なので気に入ってる名古屋人多いですよ(^_^)
+51
-2
-
310. 匿名 2017/12/06(水) 21:07:39
お願いします!来年度、豊明市に夫が転勤になりました。名古屋市に住みたいなと思ってますが、おすすめの区を教えてください!幼稚園児2人と未満児1人がいます。小学校とかは荒れてないんですか?+13
-5
-
311. 匿名 2017/12/06(水) 21:08:10
+7
-28
-
312. 匿名 2017/12/06(水) 21:08:29
メ~テレの朝の情報番組「ドデスカ」大好き。+47
-7
-
313. 匿名 2017/12/06(水) 21:10:06
>>152
ホントですよね地下鉄が中心部だけあって
不便に感じる時がある。もっと港区、中川区の端の方、飛島村辺りまで伸ばして欲しい。きっと皆が利用すると思う!まわりの皆も地下鉄作って欲しいと言ってます+21
-4
-
314. 匿名 2017/12/06(水) 21:10:50 ID:eiVmVaeAdl
>245
ホントに名駅の発展は目まぐるしくて、ついていけない❗
思えば十年以上前から、名駅は変わるって言われていたものね。
ささしまライブも商業施設が出来て、いい感じになっていましたょ。+23
-2
-
315. 匿名 2017/12/06(水) 21:11:12
>>310
豊明に通うなら緑区じゃないかな。
徳重とかいいと思います。+50
-1
-
316. 匿名 2017/12/06(水) 21:13:06
メ~テレという名で呼んでもらえるようになってよかった
『名古屋テレビ』って局のカタいイメージをなくそうと必死で『ナヤゴビレテ』とか変なコピー作って迷走してる時期あった+22
-2
-
317. 匿名 2017/12/06(水) 21:16:07
いいところなんてない
治安悪いし、服のセンスなし、ケチ
+5
-28
-
318. 匿名 2017/12/06(水) 21:16:20
男でも女でも、名古屋はブスばかりっていうやつの殆どがブスなんだよなー
自分の顔を鏡で見てから言えって思うわ+37
-6
-
319. 匿名 2017/12/06(水) 21:17:57
名駅は自転車、スクーターが有料
栄は無料で停めれるところがいっぱいある
名駅も栄みたいにして欲しい+14
-3
-
320. 匿名 2017/12/06(水) 21:18:20
名古屋住みだけど、みきママや有村架純の姉みたいに、人相がやたら口がデカイ女が多いです。何でだろう?+7
-23
-
321. 匿名 2017/12/06(水) 21:19:52
観光ないって本当にいってる?
そりゃディズニーやUSJみたいなところはないけどさ。
名古屋港水族館も東山動植物園も近場の長島スパーランドも結構楽しめるよ?
あ、レゴランドもあったわ(笑)
中途半端な都会でそこそこ観光地もあっていいけどなぁー
食は独特な物でハマればハマるし。
大阪東京に比べたら劣るけど、それ以外の他県に比べたらよっぽどいいよ。+22
-7
-
322. 匿名 2017/12/06(水) 21:19:55
来週名古屋にいくんだけど場所、食べ物のおススメを教えてほしい!
今のところ熱田神宮と徳川美術館に行く予定+16
-1
-
323. 匿名 2017/12/06(水) 21:20:44
>>310
子どもの教育面だと学区に定評のあるのは千種区瑞穂区昭和区の一部です。
緑区は団地のない学区がおすすめ、緑区は広いので地域差があります。
税金は豊明市の方が安いですよ。+29
-1
-
324. 匿名 2017/12/06(水) 21:22:56
>>310
豊明から名古屋は旦那さんキツくない?+16
-7
-
325. 匿名 2017/12/06(水) 21:23:42
>>315
徳重いいね。
ただあの辺も拓けてきて家賃も結構高いのよねぇ
緑区の人口増加率半端ないからね。
土地の上昇率もね。
小学校がどこもパンパン!
+26
-4
-
326. 匿名 2017/12/06(水) 21:24:45
名古屋って香里奈が地元よね?
名古屋の悪口言っているのって静岡、岐阜、三重県の一部の人じゃない。後はテレビや雑誌でのステレオタイプの名古屋人像に振り回されているタイプとかさ。
それはさておき名古屋の人はタモリの事を、本音ではどう思っているの?ちょっと気になる。+4
-12
-
327. 匿名 2017/12/06(水) 21:27:48
>>323
>>315
ありがとうございます。まったく知り合いもいないので地図みながらの家探しです。緑区!調べてみます!幼稚園の園活は激戦な感じですか?3番目を入園させること見越して上2人途中入園させるので、そしてその頃には1番上は小学校なので、校区選んでから家探しした方がいいのかなとか悩んでました。ひとまず緑区で団地のないあたり、で探してみます!+10
-2
-
328. 匿名 2017/12/06(水) 21:30:06
>>325
>>324
ありがとうございます。
え、大人しく豊明市に住んだ方が良いでしょうか?車通勤してもらいます。豊明市はなんもないから名古屋市に住んだ方がついてくる家族は楽しいと思うよ、と先方に言われたのを鵜呑みにしています。+8
-4
-
329. 匿名 2017/12/06(水) 21:31:38
熱田神宮会館の♪優しい 森には~ のCMソング、いっときMs.OOJAが歌ってたけど最近また宇崎竜童に戻ってる それとも2パターンあるのかな?+16
-2
-
330. 匿名 2017/12/06(水) 21:34:38
>>308
トヨタの強さ知らないって
ただの非常識じゃん。
世界のトヨタです。+19
-6
-
331. 匿名 2017/12/06(水) 21:34:56
名古屋で住みやすい町は昭和区の南山町辺りかな?閑静な高級住宅地です。+40
-6
-
332. 匿名 2017/12/06(水) 21:36:15
スーパーとか安くて道も広くて住みやすいけど、ほんとにほんとにダサいし、うまい美容室がないw 都会に戻ると、名古屋で買ったもの全部後悔する。
でも、カフェとかは混んでないのがいい◎+7
-22
-
333. 匿名 2017/12/06(水) 21:36:33
>>322
熱田神宮にいかれるのなら、是非、信長が桶狭間の戦いの戦勝祝い祈願に立ち寄って御参りし、見事 勝利
その返礼として捧げた「塀」とされるものがあり、その一部が残っています
意外と知られていないのでお時間あれば観てみて下さい
境内に「宮きしめん」も入っていて、寒い時期には特にあたたまり 美味しいです(宮きしめんの「宮」は特別に与えられたもの、だから境内営業も許されています)
同じく熱田なら、歴史お好きなら「七里の渡し」跡地の公園もありますよ
熱田神宮からなら、バスもありますし徒歩でも行けます
その他 食べ物、近くなら、わかり易い所では有名すぎな鰻の蓬莱軒
+12
-2
-
334. 匿名 2017/12/06(水) 21:37:13
>>310
豊明に通勤なら緑区南区あたりが便利かな?
車があると便利です。+13
-2
-
335. 匿名 2017/12/06(水) 21:38:12
川島なお美
かとうかず子+4
-4
-
336. 匿名 2017/12/06(水) 21:40:14
>>327
ご主人が車通勤か電車通勤かでも変わると思いますけど、あまり職場に遠いところはおすすめしません。
転勤してきて心細いでしょうし、早く帰って来てくれる場所を選んだ方がいいですよ。+17
-2
-
337. 匿名 2017/12/06(水) 21:41:40
>>328
豊明はおすすめしません(笑)
緑区の方が絶対いいよ+28
-2
-
338. 匿名 2017/12/06(水) 21:45:38
>>179
河村市長に15年ぐらい前に会ったことがあります。
全く訛ってなかったよw+6
-3
-
339. 匿名 2017/12/06(水) 21:47:05
>>334南区は近いけどやめた方が良さげー!
南区にするなら限りなく瑞穂区寄りで!+23
-3
-
340. 匿名 2017/12/06(水) 21:50:13
名古屋出身で今京都市に住んでます。
名駅周りが充実していて買い物がしやすいし、適度に都会な所が住みやすいと思う。京都市は移動は大体バスを使うけど、観光客の多さで交通の便が乱れまくる。商業的にも名古屋に劣るし家賃や物価が高いため住みにくいです。名古屋は観光地が少ないってよく批判されるけど、多ければいいってものでもないと思います。+22
-3
-
341. 匿名 2017/12/06(水) 21:51:22
>>310
豊明勤務で緑区希望…通勤形態にもよりますよね。
車なら割と何処でも通えるかと思います。
でも公共となるとちょっと別かも。おすすめ多い徳重からもバスも出てたかもですが、本数や系統的には多いのかどうか要チェック、検討の余地ありかもとも思います(あくまでも個人的見解です)。
本来は豊明なら、名鉄電車沿線の方が通い易い。でもそこでの緑区だとちょっと限られても来ます。その中でも駅が大きいとされるのは「鳴海(なるみか)」駅。駅周辺は余り何も無いかもですが 少し離れたら意外と大丈夫ですが、古い町並みや諸々ある土地もあり…。 「有松(ありまつ)」も駅はそこそこ。駅前にスーパーと少しのテナント入ったビルあり。治安は人により考えわかれるのではとは思います。
長くなり失礼しました。+8
-2
-
342. 匿名 2017/12/06(水) 21:51:44
>>311
名古屋から豊明市まで通うのは大変なような…
私はずっと名古屋に住んでます。
学区を重視するなら、千種区昭和区ですかね。
学校は落ちついてますよ。
名古屋市内でも学力の差がすごいつくので、
学区選びは慎重に。+28
-3
-
343. 匿名 2017/12/06(水) 21:52:19
明治から昭和戦前期までは、全く逆に、名古屋は美人の産地としてよく知られていた、というのである。その頃の雑誌などにも「美人の産地として有名な名古屋」「昔から名古屋は美人が多い」と頻繁に書かれていた。井上章一は言う。「名古屋と聞けば、美人の産地と反射的に応答する。それが、名古屋観の紋切型になっていた」。
名古屋「日本三大ブスの産地」説は大ウソ! - エキサイトニュース(1/4)a.excite.co.jpいま「名古屋ぎらい」のネタがまた再燃している。「トンデモ名古屋論」を語り続ける県民性評論家なるものが権威をまとい、名古屋いじめを加速させているのだ。しかも、名古屋人までがそれに同調する事態にも……。そ...(1/4)
+12
-5
-
344. 匿名 2017/12/06(水) 21:58:19
>>341です
ごめんなさい、訂正です、「鳴海(なるみ)」駅です。
+8
-0
-
345. 匿名 2017/12/06(水) 22:02:08
名古屋のお雑煮ってかなりシンプルだよね
すまし汁に餅菜と鰹節とか
なぜお雑煮は赤味噌使わないんだろ?+7
-9
-
346. 匿名 2017/12/06(水) 22:02:25
>>342
千種区は公立でも賢い学校もあるし
公共交通機関も便利だけど
勤務先が豊明とわかってて敢えて選ばないかな。
緑区がオススメかなー。
徳重や神の倉あたりお店多いし便利です。
+14
-2
-
347. 匿名 2017/12/06(水) 22:03:28
名古屋の方は名古屋は良いところないってガルちゃんで見たけど、この前東北から名古屋に旅行に行きました!良いところだらけでしたよ*\(^o^)/*名古屋の方は対応が丁寧でいい方ばかりだったし、美味しいもの沢山頂きました!また絶対絶対行きたいです!名古屋の喫茶店文化が羨ましい。+48
-4
-
348. 匿名 2017/12/06(水) 22:04:45
名古屋に先月初めて行ったけど、キレイな人いっぱいで楽しかった!眼福!
日本三大なんとか〜って言い出した人…失礼ですね。何でも初めに言ったもんがちなんでしょうね。
街はコンパクトで美しく、都会で、またぜひお邪魔したいです!
+46
-4
-
349. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:08
>>330
知らないよーホンダや日産と同列だった笑+2
-4
-
350. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:38
12年住んでいます。
どこに行ってもビルだらけ。地価が高い。景気がいいんですよね。
そのせいか、美味しくない飲食店でも潰れない。
行列が出来るお店でも、ビックリする程不味い。
味噌系の料理、不味い。(おでんと味噌カツの味噌ダレだけは好き)
味噌煮込みうどん、ひつまぶし、褒めようがない不味さ。
名古屋の人は舌がおかしい。+6
-28
-
351. 匿名 2017/12/06(水) 22:11:03
>>321
いやー水族館も動物園も別に地元にあるからなあ。観光ならそこしかない、レゴランドとか
歴史ある神社とかに行きたくなるじゃん?
それが少ない気はするw+2
-1
-
352. 匿名 2017/12/06(水) 22:12:31
>>309
名古屋駅構内のきしめんは大好きです。
ありがとうございます!
京都近いですよね。
しょっちゅう帰ってます。笑+17
-1
-
353. 匿名 2017/12/06(水) 22:15:27
名古屋の婚活パーティは岐阜県民ばっか。+11
-4
-
354. 匿名 2017/12/06(水) 22:16:01
>>350
飲食店まずいし、サービスも悪くないですか?笑
店員が気が利かないからイライラばっかして
こんな店大阪にあったら即潰れるなーと
思ってます。笑+9
-22
-
355. 匿名 2017/12/06(水) 22:18:29
>>168
悪あ垣結衣ね!+22
-0
-
356. 匿名 2017/12/06(水) 22:19:35
>>149
わかるよ‼︎よく食べる
塩もおいしいよね♡+5
-1
-
357. 匿名 2017/12/06(水) 22:21:15
観光するとこは少ないけど
買い物したりウロウロするには
最高で大好き!
+17
-2
-
358. 匿名 2017/12/06(水) 22:23:45
>>74
嬉しい!
関西出身の友達2人いますが、2人とも定住しちゃいました。水が合う人は合うみたいですね。+11
-2
-
359. 匿名 2017/12/06(水) 22:26:08
名古屋のご当地アイドル、チームしゃちほこ。
メンバーのほのかちゃんが美少女で癒し系♡+4
-18
-
360. 匿名 2017/12/06(水) 22:31:46
ON SEVEN DAYSって雑貨屋さん行くたびワクワクする!+13
-1
-
361. 匿名 2017/12/06(水) 22:32:55
千寿の天むす大好物です!+15
-1
-
362. 匿名 2017/12/06(水) 22:35:30
>>152
地下鉄って、むずかしいですよね。
名古屋、地下鉄や地下街の先駆けとも言われるし発展もきている。でも、新たにと声があがり、仮に決定しても、その後が本当に長い道程。
私はそこそこ最寄りながらも、直ぐ近くまで本来は通る予定だった模様(それも母の結婚前からの計画予定の話)、結局は頓挫(その間、書名活動や、反対運動、退去問題…よくある様に本当に色んな経緯あったそう)。幸いバス多数でそれ経由で地下鉄なので楽ですが…。
今からの話となると、大変な計画となってしまいそうですよね。
「敬老パス」も、昔はわからないですが(無料の時もあったとかどうとか)、年間幾らか払っての上らしい。だから頻度高い方には良い制度ながら、高齢化に向け今後も維持できるかどうかの話もある模様。+6
-2
-
363. 匿名 2017/12/06(水) 22:36:18
昔このCMあったね。専務が逮捕されたんだっけ。
社長と男の子は元気だろうか?+52
-3
-
364. 匿名 2017/12/06(水) 22:36:23
洋楽のライブ 名古屋飛ばしばかり
mongoloid風俗嬢 大須のスタジオk 納屋橋ルーフ倶楽部 りょう ホス狂い+7
-9
-
365. 匿名 2017/12/06(水) 22:37:47
>>342
確かにそうですよねー
ずっと名古屋に住んでるので、
M区は…ってイメージがあります。
でも今は緑区がすごい人気なんですよね!
+11
-12
-
366. 匿名 2017/12/06(水) 22:38:42
>>326
タモリが名古屋を目の敵にしていたことを知っている人は40代以上だろうね
当時のタモリを知っている人はタモリ嫌いだと思う、
ただ驚くことにタモリも含めて福岡の人って本当に名古屋を目の敵にするんだよね、
名古屋からすると福岡って全然知らない土地って感じなのに福岡の人は名古屋だけはとにかく嫌いみたい。
実際に福岡の人と知り合って付き合ってみると福岡は釜山が近いだけあってそっち系の気質とにている。感情的ですぐに激怒して野蛮な感じ、
弱い相手にはすごく強く出て強い相手にはスゴスゴ逃げる気質が似ている。戦国武将とかもそんな感じでしょ、
だから名古屋の人とは合わないと思う。
愛知出身の戦国武将はみんな頭がいいし
+38
-11
-
367. 匿名 2017/12/06(水) 22:38:48
>>330
世界のトヨタってわかってるけど
意外と知らない人多いよ!
有名下請け企業の名前聞いても、それってすごいの?って感じがたまに三重岐阜でもある。+3
-16
-
368. 匿名 2017/12/06(水) 22:39:14
名古屋なんて話題になる事ないでしょ。
芸能人も名古屋嫌い多くて、名古屋飛ばしって言葉もあるぐらい。こんなクズトピいらね。+7
-41
-
369. 匿名 2017/12/06(水) 22:39:27
関東から滝ノ水に越して来たのだけど、坂が多くて周り自動シャッター付きの豪邸ばかりでビックリした。あと車社会だからかバスの本数少なくて辛い。+33
-1
-
370. 匿名 2017/12/06(水) 22:43:57
>>365
M区って緑区ですか?緑区って治安悪いの…?+6
-17
-
371. 匿名 2017/12/06(水) 22:46:16
名古屋の食がマズイのは認める。
名古屋駅のエスカ地下街にある飲食店って本当にどこもマ◯イ。
名駅で美味しい店もあるけど高かったり量が少なかったりでお得感とか無い、
フラッと偶然入った店で美味しい店ってほとんど無い。
どうして美味しくないのか不思議。
+11
-16
-
372. 匿名 2017/12/06(水) 22:46:40
>>370
守山区だと思う。+3
-13
-
373. 匿名 2017/12/06(水) 22:46:43
百貨店は栄と名駅しかないと思われますが星ヶ丘には三越があります。栄、名駅に比べたら派手さはないけど身の回りの物を揃えるには丁度いいし何より食品(特に野菜)が充実してて美味しい。地元密着型の百貨店という感じで愛用してますし従業員の方々も穏やかな人が多いかな。近隣には「ザ.キッチン」「星ヶ丘テラス」もあるから買い物しやすいし住みやすい町ですね。+59
-3
-
374. 匿名 2017/12/06(水) 22:47:15
生まれてからずーっと名古屋市民です!
中高は覚王山、大学は星ヶ丘、勤務先は丸の内で地下鉄沿線でしか生活したことないので、未だに名鉄とか乗る時戸惑う!
来年大須出身の人と結婚して八事に住む予定です。笑
どんだけ名古屋好きなんだ自分って感じです。
ほんっとに住みやすい街です♡
+61
-11
-
375. 匿名 2017/12/06(水) 22:49:44
いや完全に南区でしょ。
風俗街あるし団地だらけだし。
風俗街の方なんて新築戸建てで2500万とかで売ってる。
+27
-9
-
376. 匿名 2017/12/06(水) 22:49:55
名古屋出身の友達がカレーのこと必ず「カリー」って言うんだけど、名古屋の人ってみんなそうなの?+1
-41
-
377. 匿名 2017/12/06(水) 22:51:29
一般的に治安が悪いと言われている区にお住まいの方、本当に治安の悪さを感じますか?+5
-3
-
378. 匿名 2017/12/06(水) 22:53:35
名東区
港区
守山区
南区
緑区
+0
-17
-
379. 匿名 2017/12/06(水) 22:55:18
>>372
>>375
緑区ではないんですね、どっかのトピで緑区には同和地区があるってコメントあったのでその事かと思いました。+2
-12
-
380. 匿名 2017/12/06(水) 22:55:55
知り合いの息子さんが、名工大。
名工大って、どんなイメージなの?+11
-4
-
381. 匿名 2017/12/06(水) 22:58:05
名古屋の女性は頭がいい+5
-14
-
382. 匿名 2017/12/06(水) 22:58:59
>>377南区元々住んでた。しかも特に悪い方の。
普通ーーに治安悪いよ。笑
安いスーパーは外人ばっかり。
窓割っての車上荒しもしょっちゅう。(台風の日とかにやられる)
住宅地のど真ん中でも一瞬で置き引きされる。
自転車も二台盗まれた。
粗大ゴミは外人に盗まれる。
週に2回は道端での殴り合い目撃。
夜道を歩けばハイエースに付けられる。
今はどうだか知らないけど、当時はやばかった。
+22
-6
-
383. 匿名 2017/12/06(水) 23:02:29
>>310
おいでませ徳重!
緑区徳重住みです〜!
若い世帯が本当に増えてるから環境は良いと思いますよ(*^^*)
ただ土地とか家賃は高くなってる…!+20
-5
-
384. 匿名 2017/12/06(水) 23:03:34
>>382ついでにスーパーでは茶髪の子供が金髪ジャージの母親に「殺すぞ」とか怒鳴られてるのが日常だった。
公園も同じ。デカめの公園にはホームレスがいる。
最近話題になった鳩の餌やり爺さんの地域の話。
良い子は近づいたらダメ。+11
-5
-
385. 匿名 2017/12/06(水) 23:04:15
>>342
でもあまりに学力高すぎな学区に行くと、内申点取れなくてレベル下げなきゃいけないデメリットもある。
+17
-4
-
386. 匿名 2017/12/06(水) 23:04:59
>>382
南区に引っ越す予定なんですが、どの学区ですか?+4
-3
-
387. 匿名 2017/12/06(水) 23:07:16
名工大、頭良いよ。
+35
-4
-
388. 匿名 2017/12/06(水) 23:07:40
北陸から越してきたけど、魚不味すぎ。
名物とか麺に濃い味付けしたもんばっか
つらい+8
-7
-
389. 匿名 2017/12/06(水) 23:08:18
>>386 南区は基本治安悪いけど名鉄沿線は最悪なイメージ。大江〜柴田が最悪+34
-4
-
390. 匿名 2017/12/06(水) 23:09:22
暑いし、派手なブスばっかりだし、
「何年前のだよ!?」って言う
おしゃれしてる人しかいないし、
しかもそんなのがダサいトヨタ系の彼氏か、
ママと名駅=名古屋駅周辺にお買い物に来る街+7
-16
-
391. 匿名 2017/12/06(水) 23:10:28
>>386学区というか
東海市寄りは風俗街(=怖い人もいる)+団地
港区寄りはデカい団地だらけ
瑞穂区緑区天白寄りは割とマシだけど、点々とある団地周りはやっぱり空気が違う。
+11
-2
-
392. 匿名 2017/12/06(水) 23:11:42
>>220
土日の午前はレゴランドは混んでいます。
午後3時過ぎると大分人が減るかな。
年パス持ってて、人気ないし〜と油断して行くと結構混んでてビックリする。
ただ、便座が冷たいので注意でーす!!
名駅のお店はとにかく昼時混むから、早ーくにお店入ってしまうのがオススメです。+5
-3
-
393. 匿名 2017/12/06(水) 23:11:59
とにかく住みやすい!
人も東京や大阪ほどいないし、あまり混雑しないし、住むには快適!+11
-4
-
394. 匿名 2017/12/06(水) 23:13:03
>>382ですが
>>389間違いない。+3
-2
-
395. 匿名 2017/12/06(水) 23:13:46
>>310
いらっしゃいませ(^ ^)
緑区オススメですよ!
JR(大高、南大高)
名鉄(鳴海、有松)
地下鉄(徳重)
子育て世代が多く、スーパーも競合して意外と物価も安いのでとても住みやすいですよ〜!
安くて美味しいパン屋さんも多いです。←結構重要だったり。
特に荒れてる学区もないので、転勤族の多い名東区や千種区より内申点も取りやすいと思います。
+21
-2
-
396. 匿名 2017/12/06(水) 23:15:54
>>370
港区だよ+20
-2
-
397. 匿名 2017/12/06(水) 23:17:39
余所の土地から来て名古屋は駄目だの最悪だの味が不味いだの言う人って何なんだろう…
文句あるなら地元に帰れば良いのに
自分の地元が最悪って言われても平気なのかな?+20
-4
-
398. 匿名 2017/12/06(水) 23:19:12
トヨタ系の人って渋滞で毎朝2時間近くかかっても車で通勤するらしい・・
まあ、そりゃ名古屋市中心外れると、とたんに
車ないと不便になるけど、通勤大変ねぇ(笑)
+15
-2
-
399. 匿名 2017/12/06(水) 23:21:06
>>388
北陸からいらしたのであれば、お魚は確かに…申し訳ないです。
でも南知多とか行くと三河湾の新鮮なお魚が食べられますよ☆
もし良ければ是非!+32
-2
-
400. 匿名 2017/12/06(水) 23:24:06
>>372
治安悪いM区って港か守山でしょ+10
-4
-
401. 匿名 2017/12/06(水) 23:26:12
>>399
日間賀島、篠島もゆったりのんびりしていて、魚(鯛、タコ、ふぐ)がとても美味しいのでオススメです!!!+24
-0
-
402. 匿名 2017/12/06(水) 23:26:42
食べ物が美味しいよね。+20
-1
-
403. 匿名 2017/12/06(水) 23:27:32
旦那の仕事の関係で結婚後から名古屋市民です
マンションを購入したいのですが、場所で悩んでいます。区によって全然価格が違う。治安も色々みたいだけどどこがいいのやら。涙
ちなみに旦那の勤務地は東山線の亀島駅が最寄りです。+8
-1
-
404. 匿名 2017/12/06(水) 23:29:38
地下鉄の料金高すぎてびびった!+25
-0
-
405. 匿名 2017/12/06(水) 23:30:40
今日の夕飯はお土産にもらった山本屋の味噌煮込みうどん食べたよ!
美味しかった
神奈川県民より+20
-2
-
406. 匿名 2017/12/06(水) 23:31:53
高島屋が進出するのに、かなりてこずったらしい!まっつぁかや、丸栄、三越が「絶対入れないぞ」と大反対。いまや、高島屋一人勝ち!+28
-1
-
407. 匿名 2017/12/06(水) 23:32:36
>>403
名古屋市のハザードマップ見てもらえると分かると思うんだけど、名古屋駅から西南は土地が低くて水害も多い地区があるから、その辺を参考にしてみてはいかがでしょうか。
東に行くほど値段が高くなる傾向です。
通勤を考えれば東山線沿線が便利ですね。
+38
-0
-
408. 匿名 2017/12/06(水) 23:33:49
>>405
クセがあると言われてる味噌煮込みうどんを他県の方に美味しいと言って頂けて嬉しいです(T_T)+25
-2
-
409. 匿名 2017/12/06(水) 23:36:19
徳川家康が愛知県(尾張?)から美人を連れてどこかほかの地に行ってしまったから愛知県には美人はいないって言われた…
どんだけ前の話だよ!
+28
-2
-
410. 匿名 2017/12/06(水) 23:38:19
>>403
お金持ちでゆったり暮らしたいなら名東区がおススメ+14
-5
-
411. 匿名 2017/12/06(水) 23:38:50
>>408
子供の時は苦手だったけど、すごく美味しかった!!
また食べたい!+10
-1
-
412. 匿名 2017/12/06(水) 23:43:04
>>389あの辺りは頭悪い工業高校がいくつかあるしね。逆に星ヶ丘あたりはそこそこの学校が多いから歩いてる学生の空気も違う。+12
-7
-
413. 匿名 2017/12/06(水) 23:46:48
ミャーミャー言ってそう。
+3
-21
-
414. 匿名 2017/12/06(水) 23:47:29
なんでも味噌をかけてるイメージ+2
-16
-
415. 匿名 2017/12/06(水) 23:47:47
>>380
賢いな〜って思う。+7
-3
-
416. 匿名 2017/12/06(水) 23:47:53
鯱鉾が誇り+1
-10
-
417. 匿名 2017/12/06(水) 23:50:36
都会だと思っている?+4
-12
-
418. 匿名 2017/12/06(水) 23:51:16
おみゃー
にゃー+2
-11
-
419. 匿名 2017/12/06(水) 23:51:35
生粋の名古屋人(中村区出身)です。
土曜日の学校帰りのお昼はスガキヤでラーメンとソフトクリームを食べ、夕飯には大きな土鍋で味噌煮込みうどんを家族で囲みました。
結婚式があれば菓子撒きに出向き、小学校は中津川野外学習、中学校は稲武野外合宿。
高校は東山線の名古屋駅から伏見駅の間で必ずと言って良いほど、ほぼ毎日痴漢に合ってました。
大学も就職も名古屋。
結婚相手は東北人でしたが、マイホームも緑区で建てました。
幼稚園児の子供も私の影響で、すでにどえらい名古屋弁です。
名古屋、大好き。+46
-8
-
420. 匿名 2017/12/06(水) 23:51:55
トンカツが美味だった+10
-1
-
421. 匿名 2017/12/06(水) 23:52:21
意外と子育てしやすい。小学校の中で運営されてる学童「トワイライト」なんて時間延長しなければ年間数百円の保険料だけで利用できるー。区にもよるけど、保育園も増えて待機児童も減ってきた。+22
-2
-
422. 匿名 2017/12/06(水) 23:52:54
結婚式が派手なイメージ+11
-3
-
423. 匿名 2017/12/06(水) 23:53:31
>>422
今はそうでもないよ+27
-2
-
424. 匿名 2017/12/06(水) 23:53:51
娘三人いると破産する街+11
-8
-
425. 匿名 2017/12/06(水) 23:54:18
平たいうどん美味しかった+17
-1
-
426. 匿名 2017/12/06(水) 23:54:51
茶髪率が高い
+3
-16
-
427. 匿名 2017/12/06(水) 23:55:14
>>403
亀島ならやはり東山線駅最寄りが便利でしょうね。お金あるなら本山とか覚王山あたり憧れるw
うちは昭和区の某学園近辺にマンションを買いましたが購入した当時に比べ少しずつ値上がりしてて震えた…今の相場じゃうちは無理。+10
-2
-
428. 匿名 2017/12/06(水) 23:55:24
ゴールドが好き+3
-11
-
429. 匿名 2017/12/06(水) 23:56:12
名古屋ギャルをゴージャスミーハーと言っていた。笑
通称、名古屋ギャルをゴジャミー+6
-13
-
430. 匿名 2017/12/06(水) 23:57:00
茶髪で、たて巻きロール女子多い+3
-19
-
431. 匿名 2017/12/06(水) 23:58:16
名古屋が都会とか腹よじれるって!+11
-26
-
432. 匿名 2017/12/06(水) 23:58:30
絶対帰りたく無いけど、
食べ物は恋しくて、実家帰るたびに買いだめ。
お菓子、特にせんべい類は名古屋が一番。+5
-8
-
433. 匿名 2017/12/06(水) 23:58:54
火葬場が市内に2つしかないのは少なすぎる
一日80件遺体焼くとか
ありえないわー+18
-5
-
434. 匿名 2017/12/06(水) 23:59:13
ういろう+7
-2
-
435. 匿名 2017/12/06(水) 23:59:41
>>419
中津川、稲武懐かしい!
高校まで名古屋で過ごし福岡で就職しましたが、会社でつけられたあだ名は「みゃあみゃあさん」でした( ;∀;)
+25
-3
-
436. 匿名 2017/12/06(水) 23:59:59
水道水がわりとおいしい。浄水器つけたら普通に飲める。+21
-1
-
437. 匿名 2017/12/07(木) 00:00:19
>>26
懐かしい、そのエリアw
昔は泉っていう響きでドキドキした。
無理してフラッシュで、ブランド物買ってた。
(これは、なぜアパレルは衰退したのか、スレにもつながるね)+7
-2
-
438. 匿名 2017/12/07(木) 00:00:23
>>430
いつの話だよw+11
-2
-
439. 匿名 2017/12/07(木) 00:00:56
>>431爆笑
名古屋ギャルは都会っ子らしい。笑+4
-11
-
440. 匿名 2017/12/07(木) 00:01:31
>>431
その発言するあなたはどこの人なのか気になる!都会の人ならわざわざこんなとこに書き込まないだろうし・・+22
-2
-
441. 匿名 2017/12/07(木) 00:02:35
>>425
それをKISHIMENと言います。+28
-0
-
442. 匿名 2017/12/07(木) 00:03:01
>>432埼玉の草加煎餅派が怒ってくるよ+5
-4
-
443. 匿名 2017/12/07(木) 00:03:43
家賃って名古屋市だとたかいんですか?
希望職種が名古屋市で結構あるのですが遠い親戚しかおらず、縁もゆかりも自分にはない場所なのでやっていけるか不安です+6
-3
-
444. 匿名 2017/12/07(木) 00:03:56
>>138
東京来て、港区がオシャレエリアだってびっくりしたw
名古屋の港区っていったら、ガラ悪くて治安悪くて
まず行かないような所。+55
-5
-
445. 匿名 2017/12/07(木) 00:04:00
>>441ありがとう。オシャレにKISHIMEN+19
-0
-
446. 匿名 2017/12/07(木) 00:04:33
>>140
中卒に、ヤブ・・・頭は悪いね、綺麗だけど。+4
-5
-
447. 匿名 2017/12/07(木) 00:06:52
名古屋の人に質問?
名古屋は料理に味噌を多用する見たいだけど、それは何故?名古屋は味噌が有名なのかな。
確か香里奈が食べて味噌、かけて味噌って言うのをテレビ番組で紹介していたのを見たもので。+6
-3
-
448. 匿名 2017/12/07(木) 00:06:55
極楽町+5
-3
-
449. 匿名 2017/12/07(木) 00:07:03
>>440ミャーミャー都会っ子の名古屋市民+2
-13
-
450. 匿名 2017/12/07(木) 00:07:32
名古屋市
お金持ちが多いかんじ
街がうるおってる+18
-2
-
451. 匿名 2017/12/07(木) 00:08:14
顔面偏差値60くらい+6
-17
-
452. 匿名 2017/12/07(木) 00:08:31
味噌煮込みうどん+16
-1
-
453. 匿名 2017/12/07(木) 00:10:02
ペンダントトップがシャチホコ+5
-11
-
454. 匿名 2017/12/07(木) 00:11:32
名古屋都会なんだと疑わない名古屋愛+10
-12
-
455. 匿名 2017/12/07(木) 00:12:00
>>329
絶対宇崎竜童派!!これ聞かないと、実家に帰った気がしないw+20
-4
-
456. 匿名 2017/12/07(木) 00:12:44
>>337
ちょん校があって、在も多いもんね+7
-12
-
457. 匿名 2017/12/07(木) 00:13:49
>>450
確かにお金持ちも多いかもしれないけど、基本的に名古屋人は財布の紐が堅い。
必要性のないものには1円たりとも出さないけど、ここぞと言う買い物には出し惜しみしない。
ルイヴィトンが日本一売れる都市は名古屋だし、結婚式の引出物も名古屋が一番予算が高いと言われてるしね。
喫茶店のおつまみお豆やモーニングサービスもケチならではの名古屋文化。+30
-5
-
458. 匿名 2017/12/07(木) 00:14:05
>>365
浦里とかね、ガラ悪・・・+6
-7
-
459. 匿名 2017/12/07(木) 00:14:06
ご飯が美味しい
駅が広い
エリアによってだいぶ違う。
+11
-5
-
460. 匿名 2017/12/07(木) 00:15:22
>>382
柴田w?+8
-2
-
461. 匿名 2017/12/07(木) 00:16:52
西区の庄内緑地公園~上小田井辺りも住みやすいと思う。土地も高からず安からずで丁度いい塩梅。地下鉄鶴舞線沿いなので通勤通学には困らない。大型ショッピングモール「モゾ」もあるから買い物も便利。画像は庄内緑地公園の噴水です。凄く広い公園で自然豊かなので散歩にもおすすめです。+16
-7
-
462. 匿名 2017/12/07(木) 00:18:36
>>450
ゴージャスだもん。お金持ちだよ
常時、金箔食べてそうなイメージ
+11
-5
-
463. 匿名 2017/12/07(木) 00:19:33
よく食べる名古屋人+10
-4
-
464. 匿名 2017/12/07(木) 00:21:15
>>461
でもその界隈は庄内川がネック。
2000年の東海豪雨の時はものすごい被害だったからね。。+40
-3
-
465. 匿名 2017/12/07(木) 00:21:40
変な+2
-6
-
466. 匿名 2017/12/07(木) 00:22:12
>>462
金箔食ってるってどんなイメージよwwww+19
-1
-
467. 匿名 2017/12/07(木) 00:24:48
>>368
悪いけど、日本のアーティストがツアーする時は
初日に名古屋でやって客の反応を見て参考にしたり、最終日に持ってきて名古屋で盛り上げて終わるってパターンが多いんですけど
オバさんなんにも知らないんですね^^+28
-6
-
468. 匿名 2017/12/07(木) 00:30:28
スガキヤ大好き!
ラーメンとソフトの組み合わせは、他の地域で話すと、なんじゃそりゃと言われる。+33
-2
-
469. 匿名 2017/12/07(木) 00:31:44
>>443
家賃高くないよ、物件も多いし、コスパいい。by 転勤族
名古屋で高いと思ったら、大都市はほぼ住めないと思います。+45
-5
-
470. 匿名 2017/12/07(木) 00:31:52
名古屋市長の名古屋弁が大袈裟すぎる。
+54
-5
-
471. 匿名 2017/12/07(木) 00:35:49
味噌カツ大好きだけど、他地域の人に理解されないのは分かってる
でも美味しいんだよー!仕事で県外にいた時は恋しくて仕方なかったw+21
-1
-
472. 匿名 2017/12/07(木) 00:36:53
名古屋の方にとって味噌カツ矢場とんは邪道ですか?+27
-2
-
473. 匿名 2017/12/07(木) 00:39:48
>>472
1度も行ったことないw
土日の行列見ると、もっと美味しい店いっぱいあるのに…と思う。+28
-1
-
474. 匿名 2017/12/07(木) 00:40:02
>>431
確かに名古屋は大いなる田舎だけどそんな嫌味っぽい言い方は気分良くないな
ストレス溜まってる?
ボクササイズ、いいよ
+14
-4
-
475. 匿名 2017/12/07(木) 00:46:34
>>473
やばとんは、観光客向けなイメージする!
ラーメンやの、味噌カツ定食とかが普通においしい。+31
-1
-
476. 匿名 2017/12/07(木) 00:48:20
日本で名古屋より都会なのは大阪と東京だけです+28
-6
-
477. 匿名 2017/12/07(木) 00:48:21
車で名古屋市内走ってるとレクサスがすごく多いと感じる
やっぱ名古屋の皆さんお金持ちが多いのね…+45
-3
-
478. 匿名 2017/12/07(木) 00:48:28
名古屋城の後ろの丸いビルはなんて言うの?
(大阪なので名古屋に詳しくなので教えてください)+8
-1
-
479. 匿名 2017/12/07(木) 00:56:10
名古屋好きです
年に一度の楽しみは、ひつまぶしを食べに行く事
昔嫌な上司が二人いて、出身が名古屋と行っていたけど、実際は三河?とか近隣の市だった+10
-1
-
480. 匿名 2017/12/07(木) 00:57:30
美味しいラーメンはありますか?+9
-1
-
481. 匿名 2017/12/07(木) 01:05:09
チェーン店の洋菓子屋さんでバイトしてますが、栄店は去年より売上落ちてます…名古屋の人の流れが1年でだいぶ変わった!栄も頑張って欲しいな!+15
-1
-
482. 匿名 2017/12/07(木) 01:08:44
実はお寺が日本一多い+19
-1
-
483. 匿名 2017/12/07(木) 01:08:46
都会すぎない田舎って感じ+22
-6
-
484. 匿名 2017/12/07(木) 01:21:50
最近まで知らなかったんだけど
志の田うどんって全国区じゃなかったのね
シンプルだけど好きなんだよね+17
-3
-
485. 匿名 2017/12/07(木) 01:28:12
来週、名古屋行きます!
楽しみ〜♬+26
-1
-
486. 匿名 2017/12/07(木) 01:28:53
春から進学で名古屋離れちゃったからさみしい~
守山区にコストコ出来るって話どうなったのかしら…!+16
-1
-
487. 匿名 2017/12/07(木) 01:34:17
>>486
守山区にコストコ!初めて知りました。
名東区より+11
-2
-
488. 匿名 2017/12/07(木) 01:34:19
>>303
知多半島も最近は古民家カフェとか可愛いお店も増えてきて色んなお店を探して行くのが楽しみです(ノv`*)
中日がんばれ!
ドアラ大好き♡+22
-1
-
489. 匿名 2017/12/07(木) 01:34:33
毎年6兆円以上の圧倒的な貿易黒字
7割の税金を国に納めてる世界一の産業都市
日本は名古屋が無くなったら終わります
+44
-4
-
490. 匿名 2017/12/07(木) 01:39:06
名駅、栄、金山、名港と数千億円規模の大開発やってるから楽しみ+49
-1
-
491. 匿名 2017/12/07(木) 01:40:07
転勤族だけど、名古屋にずっと住んでいたい
すっごく便利だけど都会すぎない、この居心地の良さは住んでみないとわからないと思う+56
-1
-
492. 匿名 2017/12/07(木) 01:40:45
名古屋生まれ名古屋育ちです!
味噌煮込みうどん、こよなく愛してます。
手羽先、きしめん、別に普通です。
最近松乃家の味噌ロースカツ定食にバカハマりしてます。とにかく、味噌が好きです。+11
-2
-
493. 匿名 2017/12/07(木) 01:46:58
>>459
駅が広い?
人口が少ないからなんじゃないかな+3
-14
-
494. 匿名 2017/12/07(木) 01:48:19
>>492
やっぱり味噌がお好きなのですね。
確かに名古屋は食べ物が美味しかった。+10
-1
-
495. 匿名 2017/12/07(木) 01:50:35
日進を挟んで2つの活断層があるけどこちらの活断層は余り話題にならない。
なぜなら八事あたりの地価が下がるから・・・
+13
-2
-
496. 匿名 2017/12/07(木) 01:50:37
>>494
>>492です
はい。味噌がだいすきです。
名古屋のご飯美味しいって言っていただけて
すごく嬉しいです。+10
-1
-
497. 匿名 2017/12/07(木) 01:51:16
>>444
でも港区は日本一の貿易港があるし
名古屋どころか日本を支えてるのよ。
レゴランドもできたし
来年にはららぽーともできるから
少しずつ治安もよくなって
おしゃれになると思う。+27
-3
-
498. 匿名 2017/12/07(木) 01:52:26
>>466
金の鯱鉾に誇り持っているし、
ヘアカラーも金髪率が高いなあと感じました。
結婚式も服装も派手なイメージが払拭できません
ゴージャスな名古屋民のイメージはお金もち
お金持ちと言えば金箔を食すイメージがあります。
ふりかけのように白米に金箔かけて食べるとか。
+9
-3
-
499. 匿名 2017/12/07(木) 01:53:17
>>497
まだレゴランドにララポないの?+2
-2
-
500. 匿名 2017/12/07(木) 01:55:07
名古屋の不便なところは高速かな。大きい道も少ないから混むことが多い。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する