-
1. 匿名 2017/12/06(水) 10:55:37
前回リオデジャネイロ夏季五輪は、引退を発表した安室奈美恵(40)の「Hero」が起用された。五輪放送の注目度は高く、過去の同局放送テーマ曲は軒並みヒットしている。セカオワの楽曲も大きな支持を集めるとみられる。+14
-121
-
2. 匿名 2017/12/06(水) 10:56:19
サオリは産休?+85
-1
-
3. 匿名 2017/12/06(水) 10:57:00
>>2
早口言葉みたい。+53
-2
-
4. 匿名 2017/12/06(水) 10:57:06
不支持でーす+182
-20
-
5. 匿名 2017/12/06(水) 10:57:20
NHKてセカオワ好きだよね+150
-4
-
6. 匿名 2017/12/06(水) 10:57:49
平昌ならいいけど、東京オリンピックはセカオワだと嫌だ。+244
-11
-
7. 匿名 2017/12/06(水) 10:58:44
セカオワ年配世代にも認知なわけねーだろw+229
-11
-
8. 匿名 2017/12/06(水) 10:59:07
いやです
縁起悪いグループ名だし+222
-16
-
9. 匿名 2017/12/06(水) 10:59:17
年配にも認知?ほんと?+126
-10
-
10. 匿名 2017/12/06(水) 10:59:35
好き嫌いとか楽曲の良し悪しではなく、
なぜわざわざこのようなグループ名を選ぶの?
ただでさえ状勢が厳しい中での開催なのに。+154
-14
-
11. 匿名 2017/12/06(水) 10:59:37
歌も下手だし良さが分からん+122
-22
-
12. 匿名 2017/12/06(水) 11:00:01
前は若い子に支持されてるみたいだったけど最近微妙じゃない?
WANIMAとかの方が流行ってるイメージ+128
-16
-
13. 匿名 2017/12/06(水) 11:00:15
うーん、セカオワは嫌いじゃないけど前回コブクロや前々回ラルクがすごく良かったからセカオワの軽さが浮き彫りにならなきゃいいけど…
平昌だからNHKも手抜いたのかな。+107
-16
-
14. 匿名 2017/12/06(水) 11:00:27
セカオワ生理的になんか無理+98
-18
-
15. 匿名 2017/12/06(水) 11:00:38
セカオワって安っぽいから苦手+93
-17
-
16. 匿名 2017/12/06(水) 11:00:57
セカオワサウンズ()+22
-8
-
17. 匿名 2017/12/06(水) 11:02:10
格好はサブカル気取りなのに曲は万人受け狙ってテレビから消えまいと保守的+76
-13
-
18. 匿名 2017/12/06(水) 11:02:16
メルヘン調のメロディーとデジタル音がどうにもダサく感じる+55
-13
-
19. 匿名 2017/12/06(水) 11:02:47
ゲス極と間違えてはぁ?って思っちゃった
SEKAI NO OWARIか+8
-16
-
20. 匿名 2017/12/06(水) 11:03:09
メラヘングループ+42
-11
-
21. 匿名 2017/12/06(水) 11:03:26
若者からはすでにオワコン扱いされてるけど…+71
-14
-
22. 匿名 2017/12/06(水) 11:03:26
世界の終わり+24
-7
-
23. 匿名 2017/12/06(水) 11:04:01
NHK的にはこのバンド名はOKなんだね
しかも平昌…+91
-7
-
24. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:05
セカオワ好きな奴って痛い人が多い+34
-19
-
25. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:24
ドラゲナイだけの一発屋じゃないの?+40
-19
-
26. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:32
フカセって何でモテるんだろう
きゃりー、益若、サオリ・・・似たような女とばっかり付き合うね+49
-6
-
27. 匿名 2017/12/06(水) 11:05:52
ソチのコブクロは良かったな〜名場面集たまに見るけど歌と映像がよく合ってて大好き。
申し訳ないけどセカオワだとちょっとペラッペラになりそう...+39
-9
-
28. 匿名 2017/12/06(水) 11:06:11
セカオワぐらいになっても批判されるんやなガルちゃんは、そりゃ男女アイドルなんて認めんわ+14
-15
-
29. 匿名 2017/12/06(水) 11:06:56
>>26バンドマンはモテる。+9
-2
-
30. 匿名 2017/12/06(水) 11:07:09
可哀想に。韓国と関わるとろくな事無いよ。
+37
-5
-
31. 匿名 2017/12/06(水) 11:09:20
せかいのおわり!なんて年寄りウケするわけないじゃん!ふつうに考えれば縁起がわるい+68
-11
-
32. 匿名 2017/12/06(水) 11:10:42
逆に平昌オリンピックだからちょうどいいじゃん!って思った
今回のオリンピックに大物をだす必要ないし+67
-7
-
33. 匿名 2017/12/06(水) 11:11:20
いっそのこと、世界のオザワでいいと思う。+66
-7
-
34. 匿名 2017/12/06(水) 11:11:50
栄光の架橋でいいんじゃない?+34
-3
-
35. 匿名 2017/12/06(水) 11:13:52
年配の方、認知してるかな?
うちの姑、この人が出てるの見て「ベッキーはこんな人のどこが良かったんだろうねぇ」って言ってた。+48
-6
-
36. 匿名 2017/12/06(水) 11:14:30
世界が終わっちゃうよ。+26
-4
-
37. 匿名 2017/12/06(水) 11:15:23
年配の認知されてるか?+29
-3
-
38. 匿名 2017/12/06(水) 11:16:08
>>34
今後、全てのオリンピックのテーマ曲にしてもいい。+30
-2
-
39. 匿名 2017/12/06(水) 11:16:17
うちの祖父母は知らないよ+18
-1
-
40. 匿名 2017/12/06(水) 11:16:23
逆に終われって思う。+13
-7
-
41. 匿名 2017/12/06(水) 11:16:51
コンセプトはともかく声は好きだよ
メロディーが良ければいいな+15
-7
-
42. 匿名 2017/12/06(水) 11:17:03
>>38
世界水泳もずっと「ウルトラソウル」でいいと思う。+64
-3
-
43. 匿名 2017/12/06(水) 11:17:40
>>26
でも、その三人なんだよ笑
モテるって言えるのかしら
自分が男だったら全く羨ましくないわ笑+10
-2
-
44. 匿名 2017/12/06(水) 11:17:43
>>38
トピズレですがワールドカップも全部タマシイレボリューションでいいかもと思います+41
-2
-
45. 匿名 2017/12/06(水) 11:18:07
うちの父親、70歳だけどセカオワ知らないよ。
「世界の終り?このままだと日本が終わる」って言っていた。+31
-10
-
46. 匿名 2017/12/06(水) 11:18:30
ファンなので嬉しいです!
でも、東京オリンピックじゃないってところがセカオワの微妙なポジションを表していると思うw+36
-4
-
47. 匿名 2017/12/06(水) 11:20:12
>>45
お父さん、正しいよ。+34
-3
-
48. 匿名 2017/12/06(水) 11:22:03
>>21
若者人気が終わって幼稚園~小学生の子どもに人気ある感じね。
運動会のダンス曲によく使われてる。+11
-3
-
49. 匿名 2017/12/06(水) 11:23:21
正直HERO〜は苦手だった
+22
-10
-
50. 匿名 2017/12/06(水) 11:24:11
名前といい、こんなの採用するなんて終わってるな。あ、平昌だからいっか。+23
-6
-
51. 匿名 2017/12/06(水) 11:24:29
オリンピック 栄光の架橋
世界水泳 ウルトラソウル
W杯 タマシイレボリューション
固定がいいね+20
-2
-
52. 匿名 2017/12/06(水) 11:24:32
>>13
バンクーバーの時のラルクの『BLESS』は本当に良かった。
あの曲に乗せたダイジェスト映像を見て泣いたよ。
+15
-5
-
53. 匿名 2017/12/06(水) 11:27:10
>>43
一般人だったときからモテたみたいだよ。
モテるのは分かる気がする。
顔可愛いし優しそうだし+17
-5
-
54. 匿名 2017/12/06(水) 11:29:45
セカオワは好きではないけど、動物殺処分ゼロプロジェクトしてたりは好感もてる+32
-3
-
55. 匿名 2017/12/06(水) 11:29:53
その前に平昌オリンピック中止になりそう
半島危ないし、準備不足だし+18
-2
-
56. 匿名 2017/12/06(水) 11:30:48
>>43
セカオワが出始めの頃、私も深瀬かっこいいと思ってた
今はどうでもいいけど
+25
-3
-
57. 匿名 2017/12/06(水) 11:31:54
コブクロの曲、ユーチューブで聞いてみたけど全然覚えてなかった。印象に残ってないなあ。
やっぱり冬季より夏季オリンピックの方が注目度は高いよね。
2020年は星野源あたりかな。+5
-12
-
58. 匿名 2017/12/06(水) 11:41:06
良いじゃん
新しい試みで
ドラゲナイとか世界平和みたいな歌らしくていい
汗とか努力より仲良く頑張ろうみたいな感じかな+20
-3
-
59. 匿名 2017/12/06(水) 11:41:50
平昌=世界の終わり
ロシアも出ないしこんなつまらないオリンピックならこの程度のアーティストで充分。+8
-5
-
60. 匿名 2017/12/06(水) 11:43:12
いい曲作ってくれたらいいよ
前回のヒーローだっけ?あれはダサくて好きになれなかった+13
-9
-
61. 匿名 2017/12/06(水) 11:50:03
ベッキー嫌いだけどベッキーはヌード出すくらいなのに何でお前はNHKに仕事貰えてるんだよww+4
-13
-
62. 匿名 2017/12/06(水) 11:52:00
GORIN NO OWARI+5
-5
-
63. 匿名 2017/12/06(水) 11:54:23
イスラエルが首都に認められるし北はあんなだしまじで世界の終わり。不吉すぎるなあ+6
-1
-
64. 匿名 2017/12/06(水) 11:54:40
ベッキーと関係ないけど?+13
-1
-
65. 匿名 2017/12/06(水) 12:09:09
さっきから多分ゲスとセカオワ勘違いしてる人いるよねww
同一人物?+22
-2
-
66. 匿名 2017/12/06(水) 12:13:22
セカオワはライブの世界観は凄いかもしれないが
歌自体は...しかも深瀬は生歌下手くそだし
てかまだ人気あるの?+7
-10
-
67. 匿名 2017/12/06(水) 12:15:31
>>21>>48
ファンの中心は中高生だと思うよ。+6
-2
-
68. 匿名 2017/12/06(水) 12:20:30
>>66
テレビだと音程が不安定だけど、なぜかライブだと声も通るし歌うまいと思う(ユーチューブで見た)+8
-1
-
69. 匿名 2017/12/06(水) 12:28:33
安室ちゃんのオリンピック曲は良かったけどなぁ。セカオワは嫌いだなぁ。+11
-15
-
70. 匿名 2017/12/06(水) 12:34:02
セカオワ、意外にも50代のファンもいるよ
保護者かと思いきやノリノリのおじさんいた+18
-5
-
71. 匿名 2017/12/06(水) 12:36:26
名前がね
+10
-3
-
72. 匿名 2017/12/06(水) 12:46:29
独特な世界観を歌うから若い子じゃなくても面白いと思う
天使と悪魔とかいじめを題材にした歌好きだよ+12
-1
-
73. 匿名 2017/12/06(水) 12:50:34
心の準備をしておけよ、ってこと?+3
-1
-
74. 匿名 2017/12/06(水) 12:51:40
深瀬最近まで韓国人だと思ってた(笑)
前まで人気ってよく聞いたけど、最近あんま聞かないね。
+4
-9
-
75. 匿名 2017/12/06(水) 12:57:22
冬季なのにロシアが出場停止なんてね
ドーピングがあったらそりゃーダメだけど、ロシア抜きのオリンピックってメダルの価値が下がるような気がする。他にも出ないかもしれない国もあるし。+1
-7
-
76. 匿名 2017/12/06(水) 13:01:54
そもそも、世界の終わり、って名前からして良くない。+6
-8
-
77. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:12
平昌だからいいんじゃない?(笑)
深瀬の歌い方気持ち悪いけど+5
-9
-
78. 匿名 2017/12/06(水) 13:19:49
ごめん、私も一瞬ゲスと混同してたわ
なんか同じような系統だから(笑)+3
-4
-
79. 匿名 2017/12/06(水) 13:22:24
>>72
そうですね。
RPGとかドラゲナイ!くらいしかみんな知らないけど
大人だからこそ理解できる歌詞もけっこうあると思う。
深瀬の書く歌詞は深読みすると面白いし、さおりちゃんが書いた「花鳥風月」の歌詞も切なくて好き。+18
-2
-
80. 匿名 2017/12/06(水) 13:23:00
74歳の母は音楽が好きな人です。セカオワの曲の間奏部分が好きで「外国の昔の曲みたい」っていいます。
昔っぽいところが耳に残るようです。+19
-2
-
81. 匿名 2017/12/06(水) 13:24:20
>>68
紅白とか可哀想なくらい音響悪いよ。+7
-1
-
82. 匿名 2017/12/06(水) 13:24:52
声が響かない人だからなぁ。オリンピックって感じがしない。+5
-5
-
83. 匿名 2017/12/06(水) 13:25:54
このバンド別にファンじゃないけど、ゲスのキノコのバンドと混同されててかわいそう+14
-2
-
84. 匿名 2017/12/06(水) 13:29:34
セカオワも不気味で嫌いだし
平昌オリンピックも不気味でイヤだ。+11
-4
-
85. 匿名 2017/12/06(水) 13:31:54
ボーカルがメンタルの病気を患ってたんだっけ?
それは良いけどわざわざそれを公表して、
病気でバンドの背景に深みを持たせようとしたような売り方がかなり不愉快。+11
-7
-
86. 匿名 2017/12/06(水) 13:32:52
精神の病気で何もかも失って、世界の終わりだ、と感じるほどの絶望が逆に立ち直るきっかけになった、という深瀬の経験をもとに名前付けた前向きな意味なんだけどね。
バンド名は今後もいろいろな場面で批判的に言われるんだろうなあ。
本人達もまさかここまで成功すると思ってなくて、中二病な名前つけちゃって後悔してるかな。
+15
-3
-
87. 匿名 2017/12/06(水) 13:35:29
世界の終わりって…
ウケ狙ってる場合か!!ガチで終わるかもしれんのに…+10
-5
-
88. 匿名 2017/12/06(水) 13:41:26
中二病ここに極まれりって感じのバンド+5
-5
-
89. 匿名 2017/12/06(水) 13:42:02
あ、メンタルの話かぶっちゃった。+2
-2
-
90. 匿名 2017/12/06(水) 14:16:56
>>61
あれ?だれかと間違えてる?+5
-1
-
91. 匿名 2017/12/06(水) 14:18:19
セカオワは犬猫の保護活動に尽力してくれてます!
私は支持したい!!+16
-2
-
92. 匿名 2017/12/06(水) 14:18:38
NHKがセカオワが好きなことは分かった。+9
-1
-
93. 匿名 2017/12/06(水) 14:24:24
なんかトピにしてほしくなかったわ。+2
-5
-
94. 匿名 2017/12/06(水) 14:29:53
結局、ドラゲナイが好きだ。
+8
-1
-
95. 匿名 2017/12/06(水) 14:32:15
NHKにしてはブラックユーモア効かせてるな+6
-2
-
96. 匿名 2017/12/06(水) 14:32:27
バンド系で紅白に4年連続出場してるのは素直にすごいと思う。
今年のシングル売上ランキングのトップテンが星野源のFamily song以外は全部アイドルっていうCDの売れない時代に、バンド系のミュージシャンのなかでは一般的な知名度も上げてて、定期的に話題になって、かなり頑張ってる感じがする。+14
-4
-
97. 匿名 2017/12/06(水) 14:37:13
>>94
まだあるかわからないけど、海外のラジオ?にゲストで出たときに披露したドラゲナイのアコースティックバージョンをユーチューブで見たら、かっこよかった。+9
-1
-
98. 匿名 2017/12/06(水) 14:41:54
NHKも民放も危ないから行かなくていいよ
韓国以外の国が撮った映像を買ったらいい
韓国から買うのはダメ+3
-2
-
99. 匿名 2017/12/06(水) 14:48:01
>>85
不穏なバンド名だからか、テレビ出始めの頃も由来を必ず聞かれて、そうすると病気の話からになっちゃったんでしょう。
デビュー前後の映像見たら目がヤバいのは一目瞭然だし、別に隠す必要もないし。
私の場合は、よくここまで立ち直ったね…みたいに親目線で見守る感覚w+7
-5
-
100. 匿名 2017/12/06(水) 15:21:31
平昌自体がもうヤダ、+3
-2
-
101. 匿名 2017/12/06(水) 15:28:48
星野源さんのような方が適任だとおもう。
良くも悪くも『恋ダンスの人』で今だに人気度は絶頂だし、幅広い世代からの認識度もある。
+4
-10
-
102. 匿名 2017/12/06(水) 15:36:49
益若がいちいち口出してそうで嫌だ。
+7
-4
-
103. 匿名 2017/12/06(水) 15:49:11
>>101
私の予想だと星野源は2020年にきそう。
今の人気を保っていれば。+4
-5
-
104. 匿名 2017/12/06(水) 16:12:15
耳なじみの良いメロディーって…
音痴すぎて聞いていてもどんなメロディー
なのかわからないのだが…+2
-10
-
105. 匿名 2017/12/06(水) 16:21:35
>>86
バンド名からノリノリで世界を破壊する系のイメージあったから
あまりにファンタジーな歌でびっくりした
そんな由来があったのね+7
-1
-
106. 匿名 2017/12/06(水) 16:25:25
「年配にも認知」
って題名の曲かと思ったわ。+4
-7
-
107. 匿名 2017/12/06(水) 16:31:29
46さん
私もNHKのテーマ曲で来年も紅白決定だなと思い嬉しく思います。でも東京オリンピックじゃなく、こっちなんだなと気づかせてもらいました。さすがに東京はミスチル、桑田さんクラスじゃないかと思いますし、冬のオリンピックの方が若い選手多いですし良い曲になったらと思います。セカオワは韓国で単独ライブもしてますし。+7
-2
-
108. 匿名 2017/12/06(水) 17:03:39
韓国もセカオワもどっちも好きじゃないから
更に平昌オリンピックがどうでも良くなった。+2
-8
-
109. 匿名 2017/12/06(水) 17:29:19
>>106
ちょっw吹き出しちゃったよw
どんな曲だよw+3
-1
-
110. 匿名 2017/12/06(水) 17:34:36
安室さんの「きーみーだけーのためのーヒーロー」って曲ダサかったよね笑
セカオワも無難に作りすぎてあんな感じになりそう。なんかもっと盛り上がるような熱くなるような曲をテーマソングにしてほしい。+10
-4
-
111. 匿名 2017/12/06(水) 18:05:43
そもそも大きなスポーツ大会の度にTV局がテーマ曲設定すんのやめてほしい+1
-2
-
112. 匿名 2017/12/06(水) 18:38:17
この人達、バンド名も曲名も歌詞も見た目も寒いから嫌い
ファンは嬉しいかも知れないけど
他にアーティストいなかったのかな?+3
-12
-
113. 匿名 2017/12/06(水) 19:11:57
RPGだけは、PV込みで割りと好きかな
他の楽曲は全然響かないし、刺さらないけど
+4
-4
-
114. 匿名 2017/12/06(水) 19:26:55
寒い曲名ってどの曲?+4
-1
-
115. 匿名 2017/12/06(水) 19:50:00
世界の終わりってなんでこんなバンド名なの
縁起悪くないか+0
-2
-
116. 匿名 2017/12/06(水) 19:57:55
ここも嫉妬だらけか+5
-3
-
117. 匿名 2017/12/06(水) 20:11:48
セカオワファンだけど、テーマソングに抜擢された事よりも1ヶ月後に新曲聴けることの方が正直嬉しいw ガルちゃんでの反応の悪さは安定だね+12
-0
-
118. 匿名 2017/12/06(水) 20:43:26
>>115
>>86に書いてあるよ。+3
-0
-
119. 匿名 2017/12/06(水) 20:56:03
いじられやすくて叩かれやすくて、セカオワほどライトなアンチ(外見とかイメージで何となく嫌いっていう)の多いミュージシャンって他にないんじゃない?w
ピエロがいたりメンヘラだったり共同生活してたり深瀬と彩織の共依存だったり、ツッコミどころが多いからだろうけど。
有名曲以外も聴いた上で詳しく知っていくと、そういうツッコミどころも魅力に変わった。+10
-1
-
120. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:26
クラウン(道化・ピエロ)恐怖症だから本当に苦手。他にも困っている人が大勢いそう。+0
-0
-
121. 匿名 2017/12/06(水) 22:08:59
ピエロ恐怖症ってあるんだ!?知らなかった。+3
-0
-
122. 匿名 2017/12/06(水) 23:54:58
平昌だから世界の終わりって事?
ナイスだな!+1
-4
-
123. 匿名 2017/12/07(木) 01:47:24
ごめーん 飽きちゃった+1
-5
-
124. 匿名 2017/12/07(木) 03:16:31
歌も設定(笑)もクソだせぇし
音程も取れてないし声量皆無だし
なんでわざわざこのグループ?+0
-8
-
125. 匿名 2017/12/07(木) 05:09:55
昔の歌はとても好きだったけれど、ここ数年は全くつまらない歌になった。
まぁビジネスなのでリスク回避の制作になるのは仕方ない事なんですけれど、このバンドの歌を買いたいとは思わなくなったな。
あ、でもヘイホーは割りと良かった。
NHKじゃなぁ…またプレゼントみたいな面白くない歌作るんかな。+2
-0
-
126. 匿名 2017/12/07(木) 06:39:59
今日のニュースzeroで、先月セカオワも参加した保護猫保護犬の里親捜しする譲渡会のこと取り上げます。
よかったら見てね。+10
-0
-
127. 匿名 2017/12/07(木) 07:44:07
>>125
私はここ数年のファンなので最近のも好きだけど、
全部を聞いてみるとすごく好きになったのは初期の曲が多いから、
その気持ちちょっとわかるな。
最近の曲がつまらなく感じるのって、歌詞と編曲、どっちの不満ですか?
個人的な意見だけど、昔の曲は深瀬が一人で歌詞書いたから、シニカルだったり刺激的だったりしてそれが面白かったのと、ギターポップにピアノが入ってるようなシンプルな楽器構成でいいのに、って、思う。+9
-1
-
128. 匿名 2017/12/07(木) 08:13:46
現在進行形の人気や実績など無視のNHK の新しいごり押し的な気がしてきた
誰か上層部にセカオワファンがいるのかとも疑ってしまう
どうせなら星野源の方がまだ納得できた+0
-11
-
129. 匿名 2017/12/07(木) 08:56:44
セカオワは一時期わーっとテレビで取り上げられた印象がみなさん強いから、逆に今は落ち目とかオワコン扱いしてるのかもしれないけど、RPGで人気が広がってドラゲナイ!がネタ的に受けたバブル期が終わって、人気は安定期に入ってるんだよ。
毎年全国ツアーもやってるし。
ファンは若い子が多いから、年齢層高いがるちゃん民にはなかなか分かりにくだろうけど。+10
-0
-
130. 匿名 2017/12/07(木) 12:27:02
星野源上げてる人多いけど逃げ恥と車掌さんの格好してる歌しか知らない
俳優メインじゃなくてアーティストだったの?+1
-1
-
131. 匿名 2017/12/07(木) 13:43:45
昔から俳優と音楽活動を並行してやってるよね星野源。+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/07(木) 16:45:51
オリンピックのテーマなら、
虹色の戦争とかYUMEみたいなノリの良い曲がいいなあ。深瀬の声量のなさは、さびの部分はナカジンも一緒に歌ってカバーするとか
最近、セカオワといえば壮大なファンタジー調の曲って思われてるけど、昔みたいなのも聞きたい。+8
-0
-
133. 匿名 2017/12/08(金) 10:30:03
>>132
明るい曲調わかるわ!
fight music良いかも!って思ったけど、あれ最後も負けてるからダメだと気付いたわw
+4
-0
-
134. 匿名 2017/12/08(金) 15:31:31
>>133
そうそう!
虹色の戦争も人類の命消える予言されてるし
YUMEも最後は夢見ながら死んじゃうし
曲は元気で明るいのに
初めて聞いたときは
オチの衝撃がすごかったw
NHKのオリンピックテーマソングは毒のある歌詞にはならないだろうけどね、なんか物足りなさがあるよ。+4
-0
-
135. 匿名 2017/12/08(金) 17:24:13
>>134
難しいよね。落ちというか毒がセカオワの良さなんだけどね。炎の戦士とかtonightとかの作詞ナカジンならマイルドだけど、あれはアルバムの間にあるからより引き立つみたいな所あると思うし。
でも、密かに楽しみ!+5
-0
-
136. 匿名 2017/12/09(土) 07:51:59
>>34GIFTで+2
-0
-
137. 匿名 2017/12/09(土) 11:53:30
>>136
そもそもオリンピックあんまり興味持なかったからミスチルのその曲も印象に残ってなかったけど、いま検索してみたら、メダル偏重主義を批判するような歌詞が入ってたんだね。
セカオワはどんな歌詞にするのかなあ。
+6
-0
-
138. 匿名 2017/12/09(土) 22:19:37
年配認知あると思うけどね
友達に誘われてセカオワのライブ行ったことあるけど結構おじいちゃんおばあちゃんいたよ
子供連れとかじゃなく夫婦でも+10
-0
-
139. 匿名 2018/01/02(火) 19:43:50
ばばあどもは暇だから人気バンドのアンチしかできないwwwwww
カスすぎて笑うわ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロックバンド、SEKAI NO OWARI(以下セカオワ)が、来年開催される平昌(ピョンチャン)冬季五輪のNHK放送テーマ曲を担当することが5日、分かった。同局関係者は「特に若い世代に圧倒的な支持を受けているが、今は年配の方々にも認知されている」と幅広い年代からの人気に着目。さらに「オリジナリティーをしっかり盛り込みつつ、耳なじみの良いメロディーで、五輪放送を盛り上げてくれるはず」と期待を寄せている。