ガールズちゃんねる

彼氏に好きか分からないと言われた時

132コメント2017/12/10(日) 00:10

  • 1. 匿名 2017/12/06(水) 09:13:24 

    私は最近彼氏と喧嘩をしてしまって、彼に好きか分からないと言われてしまいました。
    もちろんちゃんと話し合って仲直りはしましたが、好きか分からないと言われ不安です!
    彼にどう接したら良いのか?
    また彼氏と好きか分からないと言われた人の体験談などあったら聞きたいです!!

    +106

    -3

  • 2. 匿名 2017/12/06(水) 09:14:08 

    彼氏に好きか分からないと言われた時

    +12

    -31

  • 3. 匿名 2017/12/06(水) 09:15:02 

    また分かり合えるはず
    話し合う
    彼氏に好きか分からないと言われた時

    +17

    -40

  • 4. 匿名 2017/12/06(水) 09:15:04 

    あえて追わない、縋らない。
    余計に逃げたくなると思うから。

    +235

    -2

  • 5. 匿名 2017/12/06(水) 09:15:04 

    ぐう、本心か…

    +54

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/06(水) 09:15:17 

    それは、もうお別れが近い証拠

    +326

    -5

  • 7. 匿名 2017/12/06(水) 09:15:17 

    ビックリマーク多いとアホに見えるからやめな?

    +14

    -34

  • 8. 匿名 2017/12/06(水) 09:15:26 

    別れます
    そんな男に付き合ってる時間はない

    +264

    -5

  • 9. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:08 

    距離を置くかな
    本当に大事ならあっちからなんかすらあるだろうし

    +183

    -2

  • 10. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:18 

    あとでやっぱり好きだと言われ復活しても、心無い(傷つける)言葉を相手に言う神経の持ち主は尊敬出来ないので、私なら別れます。

    +238

    -5

  • 11. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:20 

    「じゃあ好きだと思ったら連絡してきて」
    と言って好きなことして遊ぶ!

    +228

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:21 

    そんな不安にさせる彼氏イヤだ。
    好きだよも重いんだけどさ。

    +168

    -11

  • 13. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:44 

    長くは続かない。好きかわからないって、もう好きではないよ。他の人探し始めたら?

    +217

    -3

  • 14. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:52 

    時間のムダ。別れる。
    頑張らないで過ごせる、素の自分を大事に思ってくれる人がいいよ。

    +164

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:55 

    これ以上食らいつくより、引き下がる準備をしよう

    +128

    -2

  • 16. 匿名 2017/12/06(水) 09:16:58 

    距離をおいてダメだったらアリーヴェデルチ

    +8

    -6

  • 17. 匿名 2017/12/06(水) 09:17:20 

    そこは、『私は好き』って言ってみて
    相手の反応をみる。

    +50

    -5

  • 18. 匿名 2017/12/06(水) 09:17:22 

    >>7
    そうだね。なんか読んでて幼稚な文章に見えるなと思ってたけど、ビックリマークのせいかも。

    +15

    -12

  • 19. 匿名 2017/12/06(水) 09:18:07 

    好きな人に「好きかわからない」何て言われたらショック

    +174

    -0

  • 20. 匿名 2017/12/06(水) 09:18:36 

    喧嘩の勢いで心にもないことを言ってしまったのか、それとも本心が
    つい出てしまったのか、それは確認できているのかしら?
    いくら喧嘩でも、好きかどうかわからないなんて言う人、どうなんだろう?
    それでも好きで別れたくないなら、好きだと相手が確信が持てるように
    努力するしかないんじゃない?

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2017/12/06(水) 09:18:59 

    同じこと言われてふられました。

    好きか分からないって。
    修復不可能だと私は思いました。

    +139

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/06(水) 09:19:07 

    それはもう嫌いだと思うよ。男はそんなややこしいこと言わないもん。はっきり言うのが嫌なだけだよ。

    +147

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/06(水) 09:19:30 

    恋は盲目とはよくいったもんだ。
    広い視野で心で相手と周りを見て。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2017/12/06(水) 09:19:33 

    自分と置き換えて考えてみるといいよ。
    その場限りで言ったのか、本気で思ってるのか。

    私は少なくともこれからも一緒にいたい相手には言わない。

    +113

    -4

  • 25. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:00 

    本命ではないね。
    普通言わないよ大切にしたい相手に

    +67

    -4

  • 26. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:08 

    どういう話の流れで言われたかにもよる
    ケンカの勢いで言ってしまったのか、売り言葉に買い言葉なのか
    不安ならその気持ちをちゃんと伝えればいいと思うよ

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:16 

    一回別れてみれば?
    追いかけてきたらまた付き合えばいいじゃん。

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:19 

    難しいよねー。そもそも「好き」って何?って感じ。
    ドキドキすることを「好き」というのか、安心することを「好き」っていうのか。
    真逆の感情なのにどっちも「好き」って感情なんだもん。

    当人達にしか分からないことだけど、結局1対1の関係って鏡になってるものだから、
    彼は主さんのことを好きなのか分からないって気持ちと同時に、主さんが自分のことを好きなのかも分からなくなってるのかも????
    彼のこと好きなら、やっぱりそこをちゃんと言葉や行動で伝えることが大事だと思う!
    女の方が賢いから、男を操る気持ちで頑張って!!!!
    頑張って頑張ってもう限界って思えば捨てちゃえばいい(笑)

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:30 

    素直な彼氏だな笑
    人と付き合っていれば凄く好きな時もあるし、ぶっ叩いてやりたいときもあるのが現実。
    好きかどうかわからなくなったりもあるあるだと思う。それを相手に伝える人が少ないのは確か。

    +132

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:36 

    何のための仲直りだ?
    これから先喧嘩する度に好きか分からなくなるかも知れないね。
    うっかり結婚しちゃったら外に癒し求めて浮気しそうな人

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:58 

    結婚してからそんなこと言われたら取り返しつかない。今のうちに別れといたほうが傷浅いよ。

    +63

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/06(水) 09:21:03 

    それ言われた時には彼の中でもう答え決まってるよ
    完全に好きじゃないね

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/06(水) 09:21:35 

    そんな気持ちで付き合ってもらっても、時間の無駄じゃない?!!振ってやれ!

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/06(水) 09:21:42 

    私が今そんな感じ
    彼氏のこと好きかわからない、でも離れたら悲しい、みたいなよくわからない状態
    いっそ向うから振ってくれたら諦めもつくかもと思ってる

    +68

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/06(水) 09:21:43 

    言われた事あるよ。
    その後フラれて、すぐ他の女と付き合ってた。
    (関係ないけど、女友達だから恋愛として
    見れないって言ってた人と)
    好きか分からなくなった=好きじゃないと
    言う事だから、いつか別れる事になるよ。
    喧嘩した時に出た言葉は、本心だよ。

    +85

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/06(水) 09:22:26 

    放っとく
    自分から無理に気持ちを取り戻そうと試したり、尽くしたりしない
    拗ねたり冷たくもしないように
    敢えて平然を装ってこちらからは何も発信せずに生活しておく
    それで向こうから寄ってくるようならやっぱりあなたの事が好きなんだと思う
    喧嘩した時の勢いで言ってしまっただけ
    そのまま自然消滅するようなら本当に好きじゃなくなっていたという事

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/06(水) 09:22:48 

    主が他人を所有者と勘違いするなら誰であれ去るよ

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2017/12/06(水) 09:23:13 

    あんまりあっさり別れると、ここの住人みたいに独身おばちゃんになるから冷静にね!

    +9

    -13

  • 39. 匿名 2017/12/06(水) 09:23:23 

    主さんはまだ好きなのかな?
    辛いだろうけど終わりにしたほうがいいと思うよ
    大切に思う相手に「好きかわからない」なんて言わないでしょ?

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2017/12/06(水) 09:23:33 

    主さんは好きじゃないのに付き合っていける?
    どんなケンカかは知らんけど
    好きじゃなくなることがあったんだろうよ。

    話し合って好きにさせるより
    別れてやったほうがいい。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/06(水) 09:23:57 

    マイナス魔うざい

    そんな相手に身体許せる?
    無理+
    大丈夫―

    +36

    -4

  • 42. 匿名 2017/12/06(水) 09:24:03 

    酷なようだけど
    別れたいの察してってことじゃない?

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2017/12/06(水) 09:25:03 

    >>3
    >>2
    なんでもかんでも銀魂の画像持ってくんな
    オタキモ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/06(水) 09:25:12 

    合わないと思うことが多々あるんだろうね
    潮時だと思うよ。

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2017/12/06(水) 09:27:15 

    仲直りしなきゃよかったのに

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/06(水) 09:27:31 

    主さんがいくつかわからないけど、時間の無駄なので私なら別れます。 好きかわからない相手と居ても楽しくないよねごめんねさよならだな。
    私は、基本 去るもの追わずなので 割りと一人が好きだから

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2017/12/06(水) 09:28:02 

    マイナスやってんの主?

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2017/12/06(水) 09:28:19 

    もう好きじゃないってのをまろやかに言ったらそんな感じかな

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2017/12/06(水) 09:28:50 

    もし関係修復したって一度でも言われたその言葉を気にしながら続けていく交際をすることになるし、自ずと主従関係というかあなたの好きの度合いが常に大きく、不安と戦いながら付き合っていかなければなりません。
    男性側からこのセリフを言われたカップルはもう終わりに等しいと思います。
    ズルズル関係だけを続けていったカップルを何組か見ました。
    とても辛いかもしれませんが、どの道別れが待っています。
    主様の方からお別れを告げ、キッパリと切った方がいいかと思われます。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/06(水) 09:29:04 

    好きかどうなのかわからなくなって、
    そのまま付き合って行く自信がなくなって
    好きかわからないから別れようと
    言ったことがあります。

    倦怠期と言うよりも
    私の精神面が弱っていたという事もあり
    彼は何度突き放しても
    絶対離れず支えようとしてくれて
    時間が経つにつれて
    彼の気持ちに救われて
    大切さに気付き
    今では
    私が彼にべったりです。

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2017/12/06(水) 09:29:23 

    主さんはその人とどうしたいの???
    追う恋愛も全然有りだと思うけど、女は絶対的に追われる恋愛の方が幸せだと思う。
    主さんのこと好きで好きで仕方ないって人と結婚した方がいいよ。
    出産して家庭に入ったら、味方は旦那だけになるんだから。

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2017/12/06(水) 09:30:12 

    そんなこと言われたらさめるんだけど。
    「ふ~ん、じゃあいいや」って言って自分から離れる。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/06(水) 09:31:23 

    近くにいるなら終わりも近いかもね

    わたし遠距離の時、彼に言ったことがある
    友達と遊んで充実してたから彼のことなんかどうでもよかった
    会ったら会ったで心は戻るんだけど笑

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/06(水) 09:31:43 

    ケンカの最中に主が
    私のこと好き?
    とか聞いたんだろ?

    お互いがイライラしてるときに
    「お前が好きだ」とか逆に言わないよ。

    そりゃ「好きかわからない」が妥当。

    +7

    -13

  • 55. 匿名 2017/12/06(水) 09:32:32 

    彼から先に言われると何とか振り向かせたくなるけど、何もしないのが1番。
    だいたい好きか解らなくなるって事は、誰かと比べてる可能性が高い。
    先にサヨナラ言った方が彼の心に残るよ。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/06(水) 09:33:42 

    私だったら次探す。

    売り言葉に買い言葉でも、言ってしまった事は、取り返しがつかない。
    撤回されても謝まられても、信じられないから。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/06(水) 09:33:47 

    そんな失礼なこと言われてまつわる事はないわ。馬鹿にしないで。
    あなたをもっと大切にしてくれる人を探しましょう。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/06(水) 09:33:55 

    そーゆーときあるよねー、って友達みたいに言う。
    戻ってきた時は何事もなかったかのように接し、別れた時は心の準備期間が持ててよかったと思う。
    私は本心でそう思うから傷つかない、ので自分も言っちゃう可能性あり。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/06(水) 09:35:03 

    ところで主は、彼氏のこと大好きなのか?

    「好きかわからない」んじゃないの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/06(水) 09:35:15 

    黙り混んだので、別れました。
    好きじゃないと知ってて別れないって、
    相手は苦痛な訳で…。
    その苦痛を知りながら付き合い続けるとか出来ない。酷でたまらない。
    でも、相手が別れようと言わない。 勇気がないのか、私から言わせようとしたか。

    好きと思ってくれる人との恋愛が一番いいから、スッパリさよならしました。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/06(水) 09:36:16 

    言ってくれて助かった!
    はい!次!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/06(水) 09:39:40 

    付き合っていれば妥協しなければならいこともあるけど
    相手の立場になると分かるんだよね
    軽はずみににに「私達合わないかも」「ダメかも知れない」とか言ったことあります。それでも向き合ってくれて「そういうの言わないで」と叱られたことも。試してる訳じゃなかったけど
    言うものではないと気付かされたよ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/06(水) 09:42:08 

    自分がその彼氏さん側だった事がある。
    本音を言うと好きかどうか分からないのではなく、
    「好きではないけど他に相手居ないし、(あなたと)付き合ってたら
    メリットあるから他に相手が居ないのに別れるのも惜しい」
    という理由と、
    「好きではないけど嫌いでもないから傷付けたくない」という気持ちも
    ありました。
    傷付けたくないから、卑怯にも相手から振ってほしいと思っていました。

    他の方々が言うように別れることをお勧めします。
    そんな卑怯な人より、主さんを大切にしてくれる男性がきっといますよ。

    +28

    -2

  • 64. 匿名 2017/12/06(水) 09:42:59 


    だけどそんな人が割りと
    結婚までいったりするからねー

    好きにしろ嫌いにしろ
    振り幅ないほうが

    感情透明なほうがうまくいくこともよくある。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/06(水) 09:43:01 

    La Fin

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/06(水) 09:44:48 

    >>1
    その仲直りしたのがどんな感じか。による
    私も言われたことありますよ〜。
    しかも主さんの言われたセリフ+「今の◯◯は嫌い」て。笑
    私はそれ言われて仲直りしてもずっと引っかかって耐えれなかったから聞いたら「嫌いなわけないだろ!」て優しい声で言いながら強く抱きしめて頭撫でられその時は終わったけど

    喧嘩の時ってイラついてるから、ちょっとした本音+腹たって憎い気持ち。なるから多かれ少なかれ突き放すような事言っちゃう気がする。ていうか、よく考えたら自分もそうだし。笑

    喧嘩してその後が大事だと思う。
    仲直りしてまたいつもの優しい彼に戻ったならそんな気にしなくていいけど、何か冷たく感じてきたなら本心の言葉な可能性もあるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/06(水) 09:45:30 

    なにそれ、そんなこと言う男性いやだわ。

    男女問わずお互い大事にしたりされたりするほうが幸せだと思う。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/06(水) 09:46:30 

    生かさず殺さず状態だね、
    主はそれで幸せ?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/06(水) 09:47:18 

    >>11
    すがすがしいわw

    ウジウジ深刻に悩んでたって
    冷めかけの彼氏に気に入られようと必死になったって
    なんかよけいにミジメな雰囲気漂う

    いい女には見えず彼氏もさらに冷めそうだよね

    11さんのコメントのスッキリ感すごい

    追ったってあがいたってダメなものはダメ
    彼が去るなら去るでしかたないこと

    彼の自由にさせてあげたら
    主さんの良さに気づいて戻って来るかもね

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/06(水) 09:47:19 

    あるよ。なんかもう情しかない。って言われた。
    ふざけんな‼と思ったけど
    よーく考えたら私も情だったのかも?と思って
    同棲してたけど、即、引っ越したら半年くらいして元彼から連絡来て、何の用事かと思ったら
    「そろそろ元気になったかな?あまり落ち込むなよ。俺まで落ち込んじゃうからさ!元気だせよ!
    また、なんかあったらいつでも連絡してこいな」
    って連絡がきました。
    私はその時既に、新しい彼がいました。
    後日、彼と商店街を歩いていたらバッタリと
    元カレに会って、元カレが あっ!みたいになって私は、彼に知り合い?って聞かれたから
    えっ?全然知らない!と言って通りすぎました。
    後日、また元彼から
    なんだよ!知らないって‼って、わざわざ、 おいかりの連絡が来ました。
    電話切ったあと、今度は、さっきは
    ごめん。今度、彼氏とケンカしたら愚痴聞くよ!
    そんときは、飯でも食いに行こーや!と、メールが来ました。
    私はそのあとに、着拒しました。

    +10

    -8

  • 71. 匿名 2017/12/06(水) 09:47:57 

    >>1
    H断り続けたら彼の本性・本心わかるよ。
    "Hしたいから"好きって言って優しいのか、"本当に好き"だから好きで優しいのか。

    好きだからHしたいんだ。とか、態度が冷たくなったり何とかHしようと優しくしてくるようなら、気をつけた方が良い。

    本当に好きな女性には、Hしたい気持ちはあるけど出来なくても良いと思うし、Hの為に優しくするんじゃなく普段から優しくしてしまう。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/06(水) 09:55:38 

    >>50
    女側は気持ちを試して言ってしまう時があるけど、男側に一度言われたら終わりだと思う
    主従関係出来てしまって付き合ってるのに利用されてる関係のカップル数組見てきた

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/06(水) 09:56:39 

    セックスレスな相手に嫌気がさして一度浮気したけど
    彼氏の大切さに申し訳なかったと後悔して距離置くが仲良くしている
    気持ちの問題。もう不安にさせないと誓った
    浮気した身から言えば態度はでかくなれないが
    「連絡してね」って言えば来るし。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/06(水) 09:59:59 

    主様が何歳かわからないけど、男側の好きの度合いがおっきい方が絶対にいいよ。
    結婚後、この差で夫婦関係に雲泥の差が出てくるから。
    女側の方が彼氏のことを大好きで結婚した夫婦は、結婚してからもずっと好きで言ってくれないだの期待や不安を持ち続けて夫の顔色気にしながら生活してる。
    主導権を女側が握れる関係性の方が本当に楽だよ
    って昔飲み屋で男性軍団に聞いた言葉がずっと頭に残ってて、周囲もほとんど結婚してる今、その時の言葉が本当なんだと実感出来る。

    主様がお若いのならいろんな恋愛の形があるのかもしれないけどね!

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/06(水) 10:02:03 

    >>66
    今の○○は嫌いと好きかわからないって違うと思うけどね
    今の○○は嫌いって言葉通り今の怒ってる○○は嫌いなだけで普段は好きってことでしょ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/12/06(水) 10:03:31 

    >>71
    20代前半までならそうだね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/06(水) 10:03:33 

    喧嘩の内容にもよるけど、
    ささいな事で喧嘩して言われたなら、
    一時の感情でそんな事を言う彼氏に冷めて別れる。

    大きな問題で喧嘩して言われたらそれは本心だと思って別れる。

    結局別れる。

    経験から言うと、不安だったり自分ばかりが努力する恋愛は全く楽しくないし自分の為にならない。
    結婚したとしてもそんな事を言う彼氏ならしんどいと思います。
    結婚生活は色々あるから。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/06(水) 10:08:24 

    好きかわからないくなったから距離置こうと言われたら完全終わり。
    仲直りしてるなら、まだ望みはあるけど期待は少ない。
    そういう言葉が出る時点でもう終わりだとは思うけどね。
    結局は恋愛関係って相手を信頼できなくなった時点で別れるのが普通。
    「好きじゃなくても一緒にいてほしい」って場合は別だけどね。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/06(水) 10:12:14 

    好きかわからない。
    って事は遠回しの「さようなら」
    って事では?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/06(水) 10:12:42 

    >>64
    結婚しても別れる時もあるよ
    結婚て名前だけで意味はあまりない。
    要はなんだかんだ言って一緒に居れる時間が多い方が勝ち

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/06(水) 10:13:18 

    しばらくほっとく。
    ダメになるときはなるし、上手くいくときは上手くいくしか言いようがない。
    無理して一緒にいてものちのちまた問題が起こる。
    合わない靴を無理やり履いてるような感覚になる。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/06(水) 10:15:58 

    言われたことある!20代前半だったな!
    たわいもない会話(電話で)切り際に言われた!
    えっ!ってなって、一瞬でじゃあ、あの時も…あの時も…好きかわからないで付き合ってたんだ
    なって早送りで再生されて。悲しくて、わかった。じゃあ切るねって言って一方的に切りました。
    彼の方は思ってた反応と全然違ったらしく、焦って次の日に謝られました。
    その後も付き合いましたけど、そんな彼に私が冷めてしまって別れました。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/06(水) 10:29:26 

    ハッキリ言うと角が立つからあやふやな言い方してるだけ
    別れは近いと見た

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/06(水) 10:58:19 

    私も彼氏に好きかわからないって言われながら付き合ってます。似た境遇ですね。別れた方がいいのかな、と悩む日々です。
    「私の事すき?」→「熱烈な恋って感じじゃない」
    「私の事大切?」→「大切」
    「ずっと一緒にいたいって思う?」→「うーん………先のことはあまりよくわからない。男はあんまりそういうの考えないよ。」
    って言われました。でも彼からLINEも来るし、デートにも誘われるし、私が他の異性といるのは嫌らしいです。浮気はしてないと思います。お互い同じコミュニティで毎日何をしているか大体把握出来る環境なので…。会った時は、付き合いたての新鮮さはもうないものの、仲良くできてると思います。
    やっぱり別れた方がいいんですかね?

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2017/12/06(水) 11:01:10 

    それはお前は俺のオナホといわれているってこと。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/06(水) 11:06:04 

    好きか分からないって言われた時点で彼はもう気持ちないと思います。
    言われた時にスパッと別れた方が復縁の可能性はあがる(主さんがまだ付き合いたいのであれば)
    好きだから別れたくないって凄く分かるけど、ここままじゃもっと傷ついて終わると思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/06(水) 11:49:36 

    仲直りするときに、確認した?
    「本当に好きかどうかわからないの?」って。
    してないなら、今から確認した方がいいよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/06(水) 11:59:04 

    言われたら傷つくけど、だからと言って不安になってもしょうがないよ。
    ただ現実を受け入れるのみ。

    打ちのめされるのも人生。

    抗うのも人生。

    何も考えない。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/06(水) 12:02:02 

    >>30
    仲直りをし相手を許す事と、好きだという感情を失うのは、また別の話

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/06(水) 12:05:43 

    男にだって女をえらぶ権利はあるしね。
    仕方ないよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/06(水) 12:12:54 

    >>30
    仲直りをし相手を許す事と、好きだという感情を失うのは、また別の話

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/06(水) 12:23:57 

    >>84
    はっきり言わせていただきますと、別れはすぐそこに見えてると思います。
    普通は、ずっと一緒にいたいと思う?と聞かれたらその答えは返って来ませんよ。
    男ははっきりと別れの言葉を告げることが苦手なので、もう自分の気持ちは離れてるけど、ずっと一緒にいたい。と断言してしまうと面倒くさいから今のうちから匂わせてるのだと思いました。
    一度しかない人生、もし結婚適齢期なら時間の無駄です。あなたのことを心底思ってずっと一緒にいたいと思ってくれる男性は必ず現れます。
    常に不安と戦いながら彼氏さんに固執してるとパンクしてしまいますよ…
    自分ばかりが想う恋愛より幸せになれる恋愛をした方がいいと思います。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/06(水) 12:36:01 

    主です
    喧嘩の内容は彼氏が私の嫌いな女の子含む数人で遊んでいたことが始まりで、連絡をしてほしいということで怒りました。
    彼氏は連絡する意味がわからないと言っていてお互い譲らずそのままズルズル気まづい雰囲気になりました。
    話し合いをして彼氏の意見を聞いたら正直、今好きかわからないと言われました。

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/06(水) 12:43:08 

    >>1
    私はそれでフラれました…
    嫌いになったわけじゃないけど
    100%好きではない。と言われ。

    後から分かったけど
    連絡を取り合ってる女の人が
    いたみたいです…

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/06(水) 12:46:08 

    昔言われたなぁ....
    すごく悲しくて毎日泣いてた。結局別れてその後やっぱり好きだと言われましたが、新しい彼氏がいたので断りました。すこしスカッとしました(笑)
    新しい恋をすれば忘れられますよ!

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/06(水) 12:49:32 

    主さんも>>84さんもさっさと別れるべし!
    しばらくは辛い日々だと思うけど、そのうちなんであんな男にこだわってたんだろう?って思う日が来るよ!
    大事にしてくれる人を見つけて幸せになってね!


    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/06(水) 12:50:02 

    >>93
    それで主さんはどうしたいの?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/06(水) 12:50:15 

    男の人ってずるいから、自分から別れを切り出さないんだよね。察してこちらから別れるように仕向けたり、自然消滅狙ったりする。そんな事言われても自分がまだ好きだと辛いね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/06(水) 12:50:15 

    >>93
    えー!その喧嘩の内容の時点で彼氏から大切にされてる感が全く伝わらない
    もったいないよ!!次に行った方が良い!

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/06(水) 13:01:05 

    私はやっぱり好きなので別れたくはないです!

    それで、別れたいか別れたくないか聞いたら別れたくないと答えてくれました。
    直接会って自分の気持ちを伝えたらそれに答えよう前向きに考えてくれています。

    やはり不安だったので、好きかわからないと言われてどう接したらいい?と聞いたら普通にって言われてんんんんて感じで気持ちがモヤモヤしました。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/06(水) 13:06:40 

    >>100
    そりゃ「普通に」って言うだろ。
    主さんの気持ちを前向きに考えるってなんだ?
    好きになろうと努力するってこと?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/06(水) 13:29:49 

    >>11いいねいいね〜!
    これくらいバッサリ言ってほしい!

    好きだから付き合うのに好きかわからないと言われてまで付き合い続ける理由は?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/06(水) 13:36:34 

    好きってものすごくシンプルな気持ちなのに
    それがわからないってことは好きじゃないんだよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/06(水) 13:40:26 

    >>93
    ごめん、その理由の喧嘩からのその言葉は私もさすがにナイわ。と思う
    彼女より、彼女が苦手としてる女友達を取った事になるしナメられてるよ。

    主さんから冷めることは無理?私なら、こんなん言われたらまだ気持ちが付いてかなく冷めることできなくても距離置いて避けて別れる方向に進めるわ

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/06(水) 13:48:02 

    >>93
    私が彼氏なら、人の友達関係に口出す女嫌になっちゃうけどな。
    誰と遊ぼうと自由じゃん。
    自分だって、彼氏に自分の友達関係に口出されたくないでしょ?


    +0

    -9

  • 106. 匿名 2017/12/06(水) 13:56:03 

    好きか分からないって、例えケンカの流れでついつい口に出てしまった言葉だとしてもツライ。好きな人なら尚更。
    自分も冷め気味だったら、私も同じこと思ってたからサヨナラしよっか?ってなる言葉だよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/06(水) 13:59:22 

    >>93
    主さんは、どうしてその女友達が嫌いなんですか?例えばその女友達に主さんが何かされたとか?
    その理由によっては、彼女よりその女友達の方が大事なのか?ってなるし。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/06(水) 14:00:32 

    >>93
    その女子の中の誰かをいいなと思ってるか言い寄られてるな。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/06(水) 14:19:36 

    嫌いな女の子は結婚していて以前別の結婚している旦那とイチャイチャラインをしていて旦那の妻にそれがバレたらしいのですが、女の子は関係ありませんという態度でした。
    他にもそういう事があったらしくその女の子が信用できません。

    彼氏にその女の子と関わらないでと言ったら極力関わらないようにすると言ってくれました。複数の仲良しグループにその子がいるので完全には無理だそうです。
    他にも彼氏の嫌な事を言ったら気をつけると言ってくれました。

    私自身好きだから別れたくないと思って今後の彼氏の行動に期待している状態です!

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2017/12/06(水) 14:22:58 

    主さん
    コメントするときは
    主ですと教えてください。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/06(水) 14:26:46 

    >>109
    なんで主は好かれてないのに
    こんなに上からの態度なんだろう?

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/06(水) 14:37:07 

    >>109
    主さんかな?
    男って、そういう女が好きな人(恋愛云々より仲良くしたい)多いですよね。
    人によりますが、潜在的にヤれそうって感じるんだと思います。

    私も主さんの立場なら、そんな危険な女に近寄らないで欲しいと思いますもん。
    ただ私が主さんと違うのは、彼女の気持ちを知りながら遊んでも良いだろうと考えた彼の気持ちを無かったことには出来ない所です。
    しかも、彼女に好きか分からない。連絡したくないと軽はずみに言ってしまう軽率さ。
    私は、彼も女友達も一括りに考えちゃいますね。信用できない。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/06(水) 15:40:36 

    嫌な男だと思う。こちらも愛情なくなる。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/06(水) 16:13:16 

    好きじゃないのに付き合える人ってどういう思考してるんだろ。
    好きでもない人の体を舐めたりデートで自分の時間を無駄にするんだよ?
    耐えられないよ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/06(水) 16:21:52 

    主さんゴメン。彼の今後の行動に期待と書いてあるけど、するだけ時間の無駄だと思う。
    ちゃんと理由を言ってもなおそんな煮え切らない態度じゃ、先は見えてるよ。
    主<友達との付き合いだもん
    主さんはいてもいなくてもどっちでもいい存在なんだよ
    辛いだろうけど、趣味なり仕事なり他のコミュニティの付き合いなりで彼から少し離れてみては?

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2017/12/06(水) 16:33:33 

    >>114
    そりゃ~、初対面の女の子にお金払ってでもそういうことをしたい男がいるんだもの。
    きついこと言うと、その彼からしたら次の相手ができるか主さんから離れてくまではやりたい時にやれるしって思ってキープしてるだけなのでは?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/06(水) 19:28:38 

    遠まわしに別れたいと言われてる
    別れたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/06(水) 19:59:45 

    好きかわからないって、口にした時点で好きではないと思う

    嫌いでもないけど、どっちでもいいみたいな

    たとえ最近ちょっと好きわかんないなって感じたとしても、それを心に留めておくのと口にするのとでは大きく違う

    口にするときは、終わってもいいやって思ってるから、言えるんだと思う
    (もしくはこいつは何を言っても俺と別れられないって思っているか)

    好きなら、追いかけずに一歩ひいて、しばらく放っておくのがいちばんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/06(水) 20:05:18 

    自分の立場に置き換えたら
    本当に好きな人には絶対に言わない言葉だと思う
    言葉にした時点でアウト

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/06(水) 20:09:39 

    勢いあまっての言葉か本心かはその人じゃないとわからないけど、一度でもそんな事言われたら今後仲直りしてうまくいったとしてもずーっと心のしこりとして残るよね。
    あの時の言葉、本心?って聞くのも怖いし。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/06(水) 20:17:02 

    私も前同じ言葉言われてあーもう無理かな、と思ってたけど話し合い沢山してなんだかんだそれから1年半付き合ってるよ。主さんが納得出来ることをしていけばいいと思う。ただ、他の人も言ってるけど変な奴もいるから自分を大事にしてね。その人のことで頭がいっぱいになってると思うけど、少し主さん自身も他の男の人に目を向けてみる努力をしてみてもいいかも。男の人じゃなくても自分が夢中になれるものを探すとか。意外と、もういいや勝手にすれば。みたいな感じでいたほうが物事が良い方向に進みだすよ。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2017/12/06(水) 20:54:51 

    なんか違和感あると思ったら元メンバーのパート歌ってるんだね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/06(水) 21:02:40 

    >>122
    FNS歌謡祭⁇

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/06(水) 21:40:05 

    なんか違和感あると思ったら元メンバーのパート歌ってるんだね。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2017/12/06(水) 21:41:33 

    好きだよって言いながら体目当てで付き合ったり結婚してる男がほとんどなのに、「好きなのか分からない」って言われて付き合ってる主。目覚ましたら?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/06(水) 23:33:13 

    好きか分からない。
    それすらも分からないなんて、もう気持ちが無いんだよ。
    好き、嫌い、無関心。
    のどれかしか恋愛中の時の気持ちなんて無いよ。
    好きでもなく、嫌いでもなく、無関心てやつが1番キツイけど。
    相手の心の中に、自分に対しての感情ないんだもん。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/07(木) 07:54:49 

    好きか分からない=好きじゃない、別れたいって意味だよ。
    ハッキリ言えないだけ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/07(木) 08:36:13 

    同棲していて更新の期限が近づいてきてから言われた。↑の通りだと思う。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/07(木) 12:19:23 

    わたしも同じ状況になったことあります。
    好きか分からないのは彼の一時的な感情なんだって思い込もうとして彼の気持ちが戻るまで重くならない努力したけど時間経てば経つほど相手の気持ちが離れてくのが分かって辛かったから最後は自分から引きました。

    辛いけど傷が浅いうちに別れることを進めます。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/09(土) 20:37:42 

    追うのはオススメしないです。
    主さんもその方が傷は浅くて済むと思います。
    経験しないと分からない事ってありますよね、でも私は経験して凄い惨めな思いをして辛いし後悔したので主さんには傷ついて欲しくないな…。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/09(土) 22:54:37 

    それ私も言われたことあります。その時話し合ったものの、だんだんお互いに連絡を取らなくなり遠距離だったこともあり会わなくなり、言われて1ヶ月もたたないうちに別れた(笑)
    1個言えるのは絶対変に追わないほうがいい!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/10(日) 00:10:00 

    主です
    コメントありがとうございます
    今すごく色々な感情で、少し自分に向き合って考えてみます!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード