ガールズちゃんねる

[12月]株式トレーダーの雑談トピ

823コメント2018/01/04(木) 19:35

  • 1. 匿名 2017/12/05(火) 19:45:13 

    9月に盛り上がっていた株式トレーダーのトピを12月版としてたてました!!
    前回のように情報交換を交えながら交流しませんか?!

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2017/12/05(火) 19:45:37 

    頭よさそ~

    +35

    -20

  • 3. 匿名 2017/12/05(火) 19:46:25 

    ハイハイハイ!値下がりばっかりです。

    +95

    -5

  • 4. 匿名 2017/12/05(火) 19:47:14 

    初心者が質問です!
    手持ち10万で株って始められますか?
    この10万を30万にするというのも株なら可能なんですか?

    +204

    -14

  • 5. 匿名 2017/12/05(火) 19:47:28 

    ニーサで確定売りする人が多いと思いきや、そうでもないのかな?

    +6

    -7

  • 6. 匿名 2017/12/05(火) 19:47:49 

    以前のトピがこちらです。
    株式トレーダーファイト!
    株式トレーダーファイト!girlschannel.net

    株式トレーダーファイト!中々、この地政学的リスクで厳しい日が続きますが どのように活動されていますでしょうか? 株は自己責任というリスク疲れもありますが、 幅広く語らいませんか?

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2017/12/05(火) 19:48:07 

    証券会社で口座作る時元金100万必要だよね?

    +5

    -103

  • 8. 匿名 2017/12/05(火) 19:48:07 

    >>4
    競馬のが早そうw

    +8

    -29

  • 9. 匿名 2017/12/05(火) 19:48:11 

    皆さんのこの一年の成果を教えください

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2017/12/05(火) 19:48:13 

    オリエンタルランド絶好調!

    +83

    -4

  • 11. 匿名 2017/12/05(火) 19:48:59 

    利確したいのですが、本決算良さそうなので持ってることにしました!
    PTSもチェック中~(^^)v

    +32

    -5

  • 12. 匿名 2017/12/05(火) 19:49:21 

    要するにギャンブラーのトピだな。

    +10

    -47

  • 13. 匿名 2017/12/05(火) 19:49:44 

    >>4
    信用取引なら簡単にできるけど、それと同じ以上の確率でマイナスになるんじゃない。

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2017/12/05(火) 19:50:13 

    >>4
    可能だけど元本ゼロも有り得ますw

    +106

    -4

  • 15. 匿名 2017/12/05(火) 19:50:46 

    +15

    -18

  • 16. 匿名 2017/12/05(火) 19:50:46 

    小さくちょこちょこやってるけど値下がりに心を痛めてる。。。
    コニカミノルタの優待のカレンダーきれいだよ(*´-`)

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2017/12/05(火) 19:50:50 

    >>4
    時間かかると思うけど、不可能ではない。

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/05(火) 19:51:03 

    損切りしますか?私はなんかできないので。

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2017/12/05(火) 19:51:05 

    デイトレーダーの嫁です

    +20

    -12

  • 20. 匿名 2017/12/05(火) 19:52:00 

    ミニ株?S株ってどうですか?

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2017/12/05(火) 19:52:59 

    >>4です
    ありがとうございます!いいなぁ。勉強次第で収入増やせるならやってみようかな…。

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2017/12/05(火) 19:53:43 

    今まで投資信託(銀行)しかしてなかったですが
    先月楽天証券口座開設しました
    株はまだ買ってませんが、とりあえず地元企業株を買って応援したいと思います
    ちなみに新潟なのでブルボン、アクシアルリテイリング(原信)を買う予定です

    +93

    -6

  • 23. 匿名 2017/12/05(火) 19:54:10 

    >>4
    せめて50万からなら

    +13

    -10

  • 24. 匿名 2017/12/05(火) 19:54:58 

    +30%いきました!
    テンバーガーするまで持ち続けるぞ!

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2017/12/05(火) 19:55:13 

    3年前亡くなった父から相続した12月の三菱商事の株の配当金は、89700円だった。
    去年12月の配当金は、70000円だから、株価上がってるのね。

    父から、相続しただけなので、株の事はイマイチ分からないけど。。。

    +109

    -12

  • 26. 匿名 2017/12/05(火) 19:55:22 

    >>24
    おー!すごい!

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/05(火) 19:55:38 

    シャープ買ってみました。東証1部復帰で上がるかな?

    +8

    -18

  • 28. 匿名 2017/12/05(火) 19:55:41 

    >>4
    3倍なんて危険すぎますよ。
    そんな銘柄が有るなら2000万買います。

    +34

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/05(火) 19:56:19 

    オリエンタルランドに感謝です。
    毎日株価見るのが嬉しい、楽しい。

    +85

    -3

  • 30. 匿名 2017/12/05(火) 19:58:09 

    楽しみ。みなさん、こっそり話そうよ。無理か。

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2017/12/05(火) 20:00:08 

    東芝底値で買ってみた

    +30

    -11

  • 32. 匿名 2017/12/05(火) 20:00:16 

    嬉しい~~!!
    北朝鮮ミサイルの時、ムカついてトピ採用された者です。
    画像もあのときと似てる(*^^*)有り難う。

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/05(火) 20:00:43 

    >>22
    原信って超優良だけどボラティリティーおっきいよー。
    もっと値動きのゆっくりなとこで練習した方が安心かも。。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2017/12/05(火) 20:01:11 

    株は株主優待券狙いのがいいと思いますよ。
    私は吉野家を10年前から持ってて毎年6000円分の食事券が届くよ。

    +126

    -4

  • 35. 匿名 2017/12/05(火) 20:03:01 

    配当の出る低位株を買う。
    楽天銀行で配当金を受取ると10円ゲットする。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/05(火) 20:03:46 

    株はずいぶん上がったけど、最近下がり気味なのがREIT全般。
    投信の売り込みが続いてるので、今なら配当利回り5%以上のがいっぱいあるよ。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/05(火) 20:03:58 

    >>28
    3倍は普通にあるじゃないですか。
    ただ3倍になる株を見抜けてないだけで。

    +51

    -3

  • 38. 匿名 2017/12/05(火) 20:04:04 

    株が今まで以上に動いたらミサイル落ちるんだなって思ってます。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2017/12/05(火) 20:04:59 

    吉野家の6000円分っておおきいですね(^^)
    私は優待狙いで買ったのに、優待変更になりがっかりしました。

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/05(火) 20:06:03 

    株やってないけどいつかやりたいな〜って思って読ませてもらってます。
    誰もが知ってて業績好調!な大手会社の株買えばいいってもんでもないんですよね?

    +70

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/05(火) 20:07:05 

    マザーズの銘柄中心でやっています。
    一ヶ月くらい前、日経が爆上げしてた時、
    置いてけぼりで辛かった(´Д` )

    今は本命株が44%上げになっているので
    利確しようか毎日迷っています。

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/05(火) 20:08:02 

    株はなかなか怖くて外貨持とうかなーなんて思ってるんだけど豪ドルどうかな?

    +7

    -8

  • 43. 匿名 2017/12/05(火) 20:08:15 

    >>40
    そういうとこはもう適正な水準まで上がってしまってるんで、
    今から買っても儲からないんです。

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/05(火) 20:09:16 

    株やってること、周りに言えますか?言いませんか?

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2017/12/05(火) 20:12:17  ID:jPI3952PAK 

    ナスダックが下げてる影響で、
    ここ半導体やらのハイテク銘柄が下げている。
    何処で下げ止まるかは毎日、経済の動向を見ながら買ってみるのは新規参入には良いと思う。
    長期スタンス。
    (呉々も株は自己責任です。)

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/05(火) 20:12:25 

    >>4
    もちろん可能ですが、しっかり先行きを見て投資しないと駄目です。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/05(火) 20:12:29 

    >>44
    言ってません(笑)
    言ったところでなんのメリットもありませんよ

    +81

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/05(火) 20:12:52 

    7月くらいに株に興味をもち、オリエンタルランドを購入しようと、ずっとチャートを眺めていましたが、上がりまくってますね。
    100株70万が100万強になりました。
    これはもう、縁がないということでしょうか・・

    長期保有したいのですが

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/05(火) 20:14:50 

    以前夏頃か、私がおすすめした、2928ライザップは最近3倍に値上がりしました。

    +64

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/05(火) 20:17:01 

    株で100万円失いました。時間を戻したいです。

    +85

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/05(火) 20:17:04 

    これから始める人は銘柄選びに苦戦しますよね。
    好きな企業であったり、子どもの時から名前を知っている会社だったり、で、購入金額は許容範囲で、これからも応援したいな、という会社にしてみたらいかがですか?
    例えばお菓子の会社だったり、よく行く百貨店だったり、沿線の鉄道会社とか。

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/05(火) 20:17:47 

    最近アタックしてくださる方が 専業の億トレーダーだと知りました。
    内面は好きなんだけど このままいっていいのか少し悩んでます。
    トピズレすみません。

    +13

    -18

  • 53. 匿名 2017/12/05(火) 20:19:21 

    アタック…
    なんですか?

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2017/12/05(火) 20:19:25 

    将来的には日本株は厳しいと予想
    海外ETFかつみたてニーサで「新興国株式ファンド」か「全米株」の投信がいいと思う。

    +7

    -8

  • 55. 匿名 2017/12/05(火) 20:19:44 

    株ではないのですが。。

    今年に入って仮想通貨を始めました。
    ビットコインが主です。

    同じ様な方、いますか?

    +36

    -8

  • 56. 匿名 2017/12/05(火) 20:20:39 

    ライザップは札幌だから東証みたいにモル癌みたいなのが沢山入り辛いので健全。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/05(火) 20:20:57 


    9月にミサイルでびびり資金を引きあげていました。IPOも当たらず遊んでいた資金を面白そうな株に投入して日々の値動きを楽しんでいます。

    基本が中長期的で運用するタイプなので普段は細かな値動きにはあまり興味がありません。
    今回は短期での運用のテクニックを学ぶいい機会と思って色々と勉強しながらで楽しいです。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/05(火) 20:22:01 

    震災前から持っている東電の株。色々あって今まで来ています。ここに来て損切りすべきか持ち続けるべきか悩んでます……

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2017/12/05(火) 20:22:43 

    >>52
    億とれ?
    このあいだ桐谷さん断った方?

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/05(火) 20:22:44 

    >>55
    一昨日くらいだったかな?
    ビットコイン大暴落しましたが大丈夫でしたか?

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/05(火) 20:23:42 

    >>52
    将来の計画とかリスク管理を説明されて、親が聞いても納得できる感じなら可

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/05(火) 20:25:00 

    リミポでげきちん!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/05(火) 20:25:25 

    ちょっと質問
    もし米軍が北朝鮮に攻めこんだら株価はどうなると思いますか?

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2017/12/05(火) 20:26:30 

    >>63だけど追記
    子供に聞かれたんだけど調べても株や投資に無知でよくわからなかった(*_*)

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/05(火) 20:26:58 

    >>60

    私は買い増ししました。

    下がった時が買いですからね。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/05(火) 20:27:44 

    基本的には株価が下がっても応援出来るような企業選んで投資してます

    +87

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/05(火) 20:28:54 

    >>65
    ビットコインってロスカットあるんですか?
    あったら暴落ヤバイですよね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/05(火) 20:29:36 

    >>34
    すかいらーくも年6000円ですよね。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/05(火) 20:30:07 

    戦争株という銘柄があります。
    鉄鋼、防衛関連、北の動向で何れも沸騰して落ち着くと下がります。

    その他は全面的に下がりますが、需用のあるものは跳ねます。まぁ、その被害度数にもよりけりで一概に言えません。

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/05(火) 20:31:34 

    株で70万損しました。こりごりです。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/05(火) 20:31:58 

    >>48
    上がった株を追いかけて買うのは典型的な失敗パターン
    それ買っちゃだめ

    +106

    -3

  • 72. 匿名 2017/12/05(火) 20:32:24 

    最近楽天証券開設しましたが今買うべき株がわかりません。
    チャート見てるだけで何も買えないまま1ヶ月経ちました。まずは少額からでもとりあえず始めてみるべきでしょうか?

    +55

    -2

  • 73. 匿名 2017/12/05(火) 20:33:09 

    数年前に1株39円で買ったけど今は1株30000超え。
    アベノミクスのおかげです。

    +55

    -9

  • 74. 匿名 2017/12/05(火) 20:33:28 

    >>63
    大暴落すると思います。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2017/12/05(火) 20:35:24 

    北朝鮮問題で株が下がりまくったら
    買いまくる予定。

    +30

    -4

  • 76. 匿名 2017/12/05(火) 20:35:25 

    将来ライザップみたいになるんじゃないかと言われている株を持ってます。
    札幌から東1まできました!!!
    グロース株だと思ってるので頑張ってほしい!

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/05(火) 20:35:36 

    >>72
    買いたいと思う株をみつけたら買えばいいんじゃない?
    無理に買っても損しちゃうだけだよ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/05(火) 20:36:09 

    >>61

    お、親?

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2017/12/05(火) 20:37:33 

    戦争で儲けたいとは思わないけど。
    歴史的には戦争で株価は上がるよ。
    最初はショックで下がるとしても、会社に被害が無ければ中期的には上がる。

    +47

    -4

  • 80. 匿名 2017/12/05(火) 20:39:20 

    ツイッターの株の有名人が呟いた株や2chでのおススメ株を買って大損しました。自分のアホさに毎日悔やんでいます。ここに居る方は私みたいなアホな事はしないで下さい。

    +103

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/05(火) 20:40:14 

    今年の利確が140万。
    調子に乗ってジャスダックの安定してない株を1500株買って勝負!
    そのに結果、現在の含み損が150万。
    桐谷さんが言う通り、安定株を配当と株主優待重視で買うべきと実感。

    +103

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/05(火) 20:41:38 

    朝のモーニングサテライトは必須(笑)

    今朝のニューヨーク株式市場からの中継見た方いますか?カメラの前に人が多すぎて、レポーターの目だけしか見えませんでしたね。

    余談ですみません…

    年末に向けてみなさんの持株が上がりますように!!

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/05(火) 20:41:42 

    基本中長期ですが、今日思いきって利確したら年初来高値出すまで上がっていった。
    明日からも上がりそう…。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/05(火) 20:42:11 

    300万を150万にしてしまった。
    虚しい。

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/05(火) 20:43:06 

    >>72
    買ったつもりでシュミレーションしてみては?

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/05(火) 20:43:20 

    >>80
    そりゃそうだ。
    お勧めする人は自分が買ってから、他人に買わせて
    高くなったところで売りたいから。
    買え買え言う声が大きくなるほど、売り圧力がたっぷり溜まっている。

    +87

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/05(火) 20:45:02 

    >>82
    最近眼鏡の森田さん。
    顔見るとガンバル気になれるw

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/05(火) 20:47:52 

    >>63
    爆下げですね。でも一時的。経験則だけど。
    だって今年春から何回もミサイル発射してるけど
    結果23000円到達だしね。
    ほんとに戦争始まったら株どころの騒ぎじゃないけど。

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/05(火) 20:48:01 

    ゲーセクに仕手が入り込み過ぎ!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/05(火) 20:49:38 

    専門の方プラスお願いします。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/05(火) 20:49:56 

    >>52

    何年か前に笑っていいともの番組だと思うけど、億ぐらい儲かっているトレーダーの男の人が出てたけど、その人は奥さんと子供がいる人だけど、いつ株価か変動するかわからないから一日中ずっとパソコンの前に張り付いてるとか。

    そんな感じだから、家族みんなでどこか出かけるなんて出来ない‥。みたいな事を言ってた記憶がある。

    私だったらどんだけ稼いでても一緒に過ごす時間がないとかありえません。よく考えた方が良いと思います。

    +63

    -10

  • 92. 匿名 2017/12/05(火) 20:50:02 

    ソレイジア仕込み完了!今月中に承認くるかなぁー。わくわく。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/05(火) 20:50:49 

    >>90
    何に?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/05(火) 20:55:02 

    こういう自分の全く知らない知識を話してる賢そうな人の集まりを覗くのは楽しい。

    +74

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/05(火) 20:56:24 

    教えて教えての人、一度億単位で溶かした桐谷さんが優待狙いにしなさいって言ってるでしょ。

    +97

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/05(火) 20:56:37 

    優待目当てなので、少し下がっても気長に待ちます。
    まあ売り抜けが下手なだけなんですけどね。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/05(火) 20:57:34 

    情報の真偽は自分で判断しないとダメ!

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/05(火) 20:57:41 

    少額でも株いじってると、経済ニュース欠かせなくなる。
    分からない言葉も調べるようになるし世界が開けるよ。

    +100

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/05(火) 20:58:39 

    >>91
    土日祝日は相場お休みだよ

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/05(火) 21:08:08 

    寝かせる銘柄以外は基本デイトレにしてる。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/05(火) 21:11:52 

    宝くじ7億当てて億トレした~~い!!
    (宝くじノンホルダーです。)

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/05(火) 21:12:08  ID:3l9GBLv6MI 

    証券会社で働いてます。
    ついつい覗きに来てしまいました!

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/05(火) 21:12:46 

    51です。
    見てくださった方が何人かいらっしゃるのでついでに。
    利益が出たら売りましょう。その利益は5万でいい人もいるし、20万以上でないとつまらないという人もいます。ご本人の価値観で利益を出しましょう。で、様子を見て次の銘柄を探しましょう。

    いえいえ、これは子どものために10年以上寝かせておきます、ぜったいに売りません!という感じなら中長期的投資です。
    売却時、もちろん購入時も手数料がかかります。利益が出ていれば税金も証券会社を通じて支払います。
    売り買いが頻繁になるとその都度手数料を払うということが何となくばかばかしくなるかもしれないです。ですから長期保有がぜったいにいい!という人もいます。

    投資は絶対!がないのでいろんなケースがあります。みなさんのペースや価値観や都合で始めてください。絶対にもうかるわけではないし、また、絶対に損をすると決まったわけでもないのです。
    走り出したら止まらないのでご注意ください。

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/05(火) 21:13:08 

    調子よくいってたのですがこの間利益が出たので売ろうとしたら間違えて買いを入れてしまいました。しかもその日の高値に。そこから物凄い勢いでどんどん下がって行ってたのに買いの約定通知が売りの通知と思い込んでて気づいた頃には物凄いマイナスに…
    悔しくて次の日まで様子見たらまた下がってたから売ったらめっちゃ上がってました。
    そこから歯車が狂い出し呪われてるのかってぐらいにマイナスばかり。株で成功する人はこんなミスがあっても切り替えてが上手く持ち直せるのだろうと思いました。

    +82

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/05(火) 21:14:13 

    オリエンタルランドそんなに上がってんの?
    私もあるよ。どれ調べてみるか。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/05(火) 21:14:18 

    お願い~上がって
    他のがしこめない

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/05(火) 21:17:19 

    北朝鮮が心配だから今日手持ちは売り切った。

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2017/12/05(火) 21:18:41 

    逆張りやってたけどここ数日リバらないやつばっかで損ばかり
    下手すぎてもうダメだ…

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/05(火) 21:18:51 

    前回のトピ、とても勉強になりました。
    初心者なのでニーサの範囲内プラス少しだけでやってます。
    主婦なので食品をメインに。老舗の安定した企業ばかり買ってます。

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/05(火) 21:18:54 

    >>104
    1度だけ私も売りと買い間違えた事があります。
    売ろうとしてたのでMAX高値w
    3ヶ月ナンピンしながらトントンにしたけど辛かった。
    ポチっといけちゃうので、以来注文後は2度チェック入れてます。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/05(火) 21:19:23 

    去年から始め、少しづつ優待と配当をもらい、少しづつ動かしている。
    今月から日経を読み始めたけど、日経すごいね。
    こんなに色々なことが書いてあるんだね。
    来年はきちんと会社の経営を調べて、将来がありそうな会社に投資したい。

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/05(火) 21:20:13 

    頭と尻尾はくれてやれ。

    わかってる、わかってはいるのだけどね!!
    歴史にタラレバは無いって言うけど、
    投資にも無いわ!

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/05(火) 21:20:30 

    安定株も上がりすぎと思っちゃって買えない(;_;)って何回も思ってるうちにどんどん上がってる笑

    +82

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/05(火) 21:24:26 

    株の事は何も知らないものなんですけどバイナリーをちょくちょくやってて株、バイナリー、fxどれが一番おすすめなんですかね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/05(火) 21:24:30 

    リスク管理だったり損切りだったりもちろん大事だけど、デイトレってやっぱ運と第六感的なものもある気がしてきた。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/05(火) 21:24:42 

    ライザップ祭りのおかげで確定利益は100万円程です。暴落が来ると思って色々売ってしまったけどすべて早売りで少し後悔しています。

    +38

    -2

  • 117. 匿名 2017/12/05(火) 21:26:21 

    がるちゃんのともしび
    しまむら
    高値掴みしちゃったから、何年お付き合いすることになるのやら。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/05(火) 21:28:02 

    >>116
    毎回少し後悔するぐらいがいいと思います。私は売らなすぎて失敗したこと何回もあるから、そこで売れるのは凄いと思います!

    +72

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/05(火) 21:28:13 

    >>115
    危険察知能力!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/05(火) 21:29:00 

    メリカリ上場いつになるかわからないけどユナイテッド持ってます。
    昨日今日と下がると買い増し。
    それとセキュリティのソリトンも今日買い増ししました。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2017/12/05(火) 21:29:15 

    昔はどれもこれも安くて買いやすかったのに今は値上がっちまって買えやしねーわ。
    100株単位に落とすしかないか。

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2017/12/05(火) 21:29:29 

    株をはじめて3ヶ月
    ようやくチャートが読めるようになってきました!
    損切りあるけどプラス15万!
    どきどきしながら毎日みてます
    いつか億トレーダーになりたい

    +46

    -11

  • 123. 匿名 2017/12/05(火) 21:30:34 

    いや、利益でれば御の字だよ。欲かいちゃいかん。

    +86

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/05(火) 21:31:26 

    >>116
    私と同じような方発見!

    早く売り過ぎて後悔したのはペッパーフードです。
    400万儲け損ねた。

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/05(火) 21:32:28 

    あーがるちゃんでまで仕事の話してたら
    頭いたくなってきた(笑)
    好きなんだけどね。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/05(火) 21:32:31 

    デイトレやってる人尊敬するわ。
    とてもじゃないが神経もたん。

    +64

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/05(火) 21:34:14 

    オリエンタルランドホールドしとけば良かったー

    !!

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/05(火) 21:34:41 

    ライザップだけですでに1000万超えた。
    任天堂は600万プラス。

    他の二社はマイナス100万。

    ひたすら長期で勝負してます。

    +85

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/05(火) 21:37:56 

    >>128
    いくらで運用してるの?

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/05(火) 21:40:26 

    これ、ザラ場実況してたら楽しいのに(笑)
    ストレス半分逃がせる

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/05(火) 21:42:54 

    私はちょこちょこ稼いでるだけだからいいけど、奥さんで何百万も利益ある人は旦那の扶養から外れてんのかな?別にそれは関係ないのか、どうしてるんだろ。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/05(火) 21:47:08 

    >>92
    承認出るの期待で半年前に買ってた株価が今日ようやく達成。
    それまでずっとマイナスで損切りしようといつも思ってた。
    持ってる株を信じて根気も必要だよ。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/05(火) 21:48:15 

    今月ようやく億り人になれそうと思ったらまた遠ざかった
    ちなみに優待株専門です
    ライザップグループの優待いいよ

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/05(火) 21:51:35 

    わーい!久しぶり(*´∇`*)
    10月は防衛関連盛り上がってたよね〜
    先週仕込んだ石川と豊和を今日利確し損ねてがっかりしてるw
    仕込み時期は完璧だったのに!w

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2017/12/05(火) 21:58:08 

    >>131さん
    特別口座
    源泉ありにしたら大丈夫ですよ^_^

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/05(火) 22:00:11 

    >>134
    その豊和だけど前回ストップ高で売ったのは良かったけど欲出してまた買った次の日から暴落…
    今は売るチャンス逃してる。
    防衛関係は難しいね。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/05(火) 22:05:03 

    夫に選挙終わったら下がるから今のうちに売れって言われたトヨタがその後爆上げした。

    そろそろ売れって言われたオリエンタルランドは意地でも売らなかったら、爆上げした。二度と夫の意見は聞かない。

    +108

    -1

  • 138. 匿名 2017/12/05(火) 22:20:10 

    皆さん凄いですね。防衛関連の企業名恥ずかしながら初めて聞きました。ずっと温存されてる方(応援してる企業)は北がミサイル打ってもそのままなんですか?

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2017/12/05(火) 22:23:42 

    自社株買いから始めて、少しだけ他の株も買い始めてボチボチやってます。基本、優待狙いなんだけど、株価上がると売ったほうが利益出るし…って毎回悩んでしまいます。

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/05(火) 22:29:40 

    >>139
    その場合は売った方がいいです。
    証券会社社員より。

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2017/12/05(火) 22:34:13 

    海外の投資家の人たちは、トランブが勇ましいことを言ってても、戦争はしないって見抜いているから、
    もうそれが今の株価に出てる、って12ちゃんでやってたよ。

    ちなみに私も楽天証券。勇気がなくて、安定の投資信託しか買えていません。

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2017/12/05(火) 22:36:02 

    株式の資産総額が1年前に100万円で今は200万円になってます。株歴10年です。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2017/12/05(火) 22:39:05 

    ASJ仕込んでるけど一体どうなる事やら。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/05(火) 22:40:41 

    今年の利確が140万。
    調子に乗ってジャスダックの安定してない株を1500株買って勝負!
    そのに結果、現在の含み損が150万。
    桐谷さんが言う通り、安定株を配当と株主優待重視で買うべきと実感。

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/05(火) 22:41:43 

    >>135
    そうなんですか。私も源泉選んで売ってましたが金額多くても扶養面で大丈夫なのかと気になってました。ありがとうございました。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/05(火) 22:42:43 

    中長期保有で日本株持ったらダメ。
    過去の統計から判断するとアメリカ株以外損するよ。
    明らかに今は世界的にバブルだから、崩壊するまで短期米国債をロールして資金を逃すべし。

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2017/12/05(火) 22:44:26 

    >>138
    打ってきたら考えますよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/05(火) 22:48:47 

    >>146
    すみません。国内株のみのホルダーですが、
    最後の一文の意味が良くわかりません。教えていただけないでしょうか。先生!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/05(火) 22:52:26 

    トレードではなく投資の話ですが、おつり投資やってる方いらっしゃいますか?
    元本ほとんどなしで始められるみたいなので、勉強がてらやってみようと思っているのですが、回りくどいことしないで楽天証券とかSBI証券とかで始めちゃったほうが勉強になりますかね?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/05(火) 22:54:17 

    >>140
    悪いけど証券マンの話は全て信じたくないですね。
    売買させりのも自分の成績に関係あるから。

    売らずずっと持ってたら良かった銘柄がいくつもある。
    売買は自己責任だけど、煽るのは良くないね。

    +45

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/05(火) 22:56:14 

    乳児園児持ちの専業主婦だけど、唯一の趣味が株。上の子帰ってくるまでの下の子のお昼寝の時間に売買して、月四、五万利確。みんなスケールが違うなあ・・・すごいや。

    +69

    -1

  • 152. 匿名 2017/12/05(火) 22:57:02 

    所有していた日本株をほぼ売り払い
    投信を整理して
    米株、1年満期のEB債に乗り換えた。
    来年から配当暮らし。
     
     
     

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2017/12/05(火) 23:04:15 

    >>143
    私も少し持ってるけど当たればでかいよね。だから売るに売れない。持ってない時に材料出て置いていかれたら多分一生後悔しそうだから。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/05(火) 23:07:14 

    >>151
    人は人。自分は自分だよ。何が大事か考えれば答えは出るよ。自分は人様の話は参考までにしてる。
    立場や資金はそれぞれだからね。

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2017/12/05(火) 23:09:37 

    >>152
    EB債とかややこしそうだけど、リスクない?

    配当暮らしとは相当持ってるみたいだね。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/05(火) 23:10:10 

    証券会社の人も良い話するんだろうけど、人は選んでるだろうね。商売だし。

    +24

    -3

  • 157. 匿名 2017/12/05(火) 23:13:49 

    世界がバブっている気がして、この秋投信全てひきあげました。といっても500万ほどですが、結婚してから15年間少しずつ増やしたものでした。
    その後、私の野生の感とは逆に上がりましたが、精神的には、損したーとかではなくて楽になりました。得しなかった=損した、わけではないので。
    今は損がでてて、切れなかったfx300万をたまにウォッチするだけです。

    +32

    -2

  • 158. 匿名 2017/12/05(火) 23:21:45 

    デイトレしてます。
    先週は児玉を2日で4回転して22万の益。
    5回転目で嫌な予感がして注文取り消したのに間に合わず...6万の損切り。
    児玉は1000株単位だから3000~5000株で勝負していました。

    100株だと利益が物足りず...
    最近は大体500~5000株で勝負しています。
    デイだから信用がっちり使っています。
    利益も大きいけど、あっという間に含み損も大きくなります。
    30~50万の損切りもありましたが、今のところ利益出ています。
    入る時は監視と調べをしっかりやります。
    タイミング良く入り、短期で売り抜けます。

    寄り前の気配値から寄りが始まる緊張感がたまらない。
    SBIのフル板やHYPER SBI(有料)も使用してます。
    同じようにガッチリやっている方いますか?

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2017/12/05(火) 23:35:06 

    うんともすんとも言ってこなかった野村の社員が久しぶりにティッシュ持参で家に来たと思ったら、その2日後に営業社員に対するアンケートが郵送で着た。
    どのぐらいの頻度で連絡が来ますか?とかその社員の仕事ぶりのアンケートだった。
    余りにもわかりやすすぎて情けなくなってきたわ。
    もちろん全く利益も出ず投信はやめた。

    +68

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/05(火) 23:35:34 

    >>184
    国債は任期が終わると国が買い取ってくれます。そのお金で同じ国債を購入のループをすることでインフレからの保護にもなります。
    バブルが弾けて底値まで下がりきったと判断した場合、国債を売ったお金で米大手を買います。10年ほど待てばバブル政策がまた始まりますから、株がまた流行したなと感じたら売る。これ一本で平均的なプロトレーダーより利益がでます。

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2017/12/05(火) 23:40:58 

    >>158
    児玉って、自己資本比率が一桁ですよ。
    心配じゃないんですか?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/05(火) 23:51:47 

    証券会社の言うこと聞いてると全然ダメだわ
    売りたい株、売らなきゃいけない株を勧めてくるのかね?
    昔からやってる父はいつも騙されてるわ

    ウチはライブドアショックとリーマンショックでかなり痛い目にあったのでほとんどを優待株にシフトしていい調子です

    +39

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/05(火) 23:52:20 

    >>158
    児玉を選んでデイトレって。

    まだ他に良い銘柄いっぱいあるのにね。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/05(火) 23:55:03 

    >>161

    レクサスに採用のIRが出て盛り上がっていたので、
    少し監視してINしました。
    万単位で値動きが激しかったですね。

    あっという間に下火になりましたね。
    レクサスに採用は本当ですがホールドはしないです。
    元の2桁まで行ったら100株ぐらいなら買ってもいいかも。

    こういう銘柄を探すのがなかなか難しいですよね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/06(水) 00:12:47 

    ここにいる、株に詳しい皆様に聞きたい!
    友達が怪しいビジネスを始めました。
    名目は株教室への勧誘です。
    ここの株教室に入るには100万円必要らしいです。
    でも、絶対に負けない株教室らしいです。
    よくよく聞けば、株教室を入り口にしてのネズミ講ぽいです。

    尼崎、金山兄弟、マレーシア、オーナー垣内

    以上で検索すると怪しい書き込みが沢山あります。
    ですが、2年で億を稼ぎ、不労所得を目指す!と意気込んでいます。
    実際、株をしていらっしゃる方はこの様な話は聞いたりしますか?
    友人は四季報を眺めるだけで勝ちの連続だと言っています。
    トピずれだと思いますが、ご意見お聞かせ下さい!

    +1

    -30

  • 166. 匿名 2017/12/06(水) 00:23:19 

    株やってるとストレス溜まりますよね。何かいい考えはありませんでしょうか

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/06(水) 00:30:10 

    ビットコインは雑所得でしょ。
    現物持ってるなら良いけど信用取引に向かないし、儲かっても税金で大量に持っていかれるからいまいちだよね。
    昔の安いときに買ってたなら良いけど。

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/06(水) 00:30:28 

    >>165
    あなたはその怪しいビジネスをしている友だちをやめさせたいのか、或いは、勧誘されたらどうしようかなーと思っているのか、既に勧誘されて行くべきかやめるべきかを迷っているのか。

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2017/12/06(水) 00:43:57 

    ライザップ関連の株はジェットコースターに変動が激しいから早く儲けたい人にはオススメ。
    もし下がってしまっても化粧品や下着や洋服が優待で貰えるので女性にはいいと思う。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2017/12/06(水) 00:44:31 

    >>165
    株教室に入っても儲からないと聞きますよ。100万ぽっちで億トレになれるなら世界中の人がその教室に入りたいでしょう。
    貴方は絶対にその教室に入ってはいけないし、あまりその友人とも関わらない方がいいですよ。お金に目が眩んでいるうちは人の話なんて聞きませんから。

    +62

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/06(水) 00:46:25 

    >>165
    株に絶対は無い!
    例えトヨタでもNTTでもタイミングが
    悪ければ暴落する。

    +55

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/06(水) 01:35:07 

    証券会社からマイナンバー提出するよう連絡来たけど、
    どうしたらいいの?義務なの?

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/06(水) 01:55:20 

    為替のデイトレーダーしてます。株もちょこちょこ。周りにデイトレやってる友達少なくてこのトピック立ててくれた主ありがとう!楽しく話したい!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/12/06(水) 02:04:39 

    昔JALでえらい目にあったから、怖くて冒険できない。
    今は好きな企業への応援の気持ちと、優待欲しさで小さくやってる。

    皆さん凄いね。スケールが違うわ。

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/06(水) 02:07:00 

    >>165
    まず教室に入るのに100万いるということ自体が詐欺に近い。
    自分で調べて勉強して株を始めるのが一番良い。
    売買するのは自分のお金なんだから。
    まず手始めにNISAで一般に優良株と言われてる銘柄や配当、優待あるのから選んで少しずつ始めてみてはどうかと。

    +56

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/06(水) 02:15:58 

    >>158
    危ないね、今ある資金から普通に株を買う方か良いと思うが…
    児玉を選んで5000株ということは大体50〜60万円位をデイトレしてるんでしょ。
    それならまともな株持つ方がよっぽど良いわ。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/06(水) 04:29:25 

    びっとこいんやっときゃよかったー

    +1

    -6

  • 178. 匿名 2017/12/06(水) 05:27:24 

    >>151
    私も乳幼児持ちの専業主婦です。家事と育児の合間に株価のチェックしたり売買してます。
    短期株なら月に5万〜8万の利益、中長期の株で1年で70万〜の利益だしてます。
    もうパートに出る気になれないですね!
    ちなみにライザップの株でここ2ヶ月で100万の利益が出ました!ライザップ様々です♡

    +40

    -5

  • 179. 匿名 2017/12/06(水) 05:42:26 

    >>165です。
    皆さんお返事ありがとうございます。

    すでに勧誘されました。
    断りましたが…
    友人には辞めて欲しいです。
    怪しいビジネス、辞めて欲しいと話しました。
    が、かなり洗脳?されています。
    やはり、株に絶対はないですね。

    私は株の事は全くわからないので、このトピを見つけて皆さんの意見を教えて頂きたいと思いました。
    本当に沢山のお返事ありがとうございました。

    トピずれ失礼しました。

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/06(水) 07:01:05 

    >>27
    少し前だと、かなり儲けられたのだけど。
    気長に待つのが良いかも。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/12/06(水) 07:52:36 

    みなさん始めたきっかけは何でしたか?
    わたしはとにかく株主優待って何だかよくわからないけど羨ましい!!でした(笑)
    本とか新聞、ニュースで気になって、などもし良かったら教えてください

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/06(水) 08:00:11 

    >>172
    これね、出さないといけないらしいね。
    出さなかったら何か問題起こっても知らないよって感じじゃないの。そのまえに売るものは売っとこうかなと思ってる。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/06(水) 08:17:52 

    専業主婦で株をやっている方に質問です!
    株で出た利益はどうやって使ってますか??
    生活費?自分のお小遣い?将来の蓄え?株の投資金?

    私はまだ始めたばかりで、大した利益もないのですが、しばらくは投資金に回すかと思います。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/06(水) 08:55:03 

    ちょっと逸れますが、アメリカの北へ攻撃始まったら、ドル円ってどうなると思いますか?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/06(水) 08:57:35 

    >>183
    ある程度まで貯まったら車でも買い替えようと思ってたのに、利益出たらまた株買いで投資金になってます。
    持ってる銘柄も20くらいになってる。
    多分この勢いでは株はやめられない。
    最近は銘柄減らして株数多く持つ方が利益出るし精神的にも良いかと思ってます。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2017/12/06(水) 09:17:24 

    楽天証券の口座を開設して投信を始めました。
    株もやりたいと思っていて初心者向けの本を買って、トレダビというアプリでシミュレーション中です。
    でも皆さんの言ってることが全然わからない(泣)

    良いと思っている身近な業績が伸びている会社を選んで、チャートを見ながら前回の底値付近で買う。

    これだけではだめですか?

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/06(水) 09:20:45 

    >>183
    今特に欲しいものないからそのままにしてる。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/06(水) 09:25:12 

    >>186
    ダメかどうかは自分が決めること。株に限らず何でもやってみなきゃわからないから
    それでいいと思うならはじめれば良いと思うよ。

    +20

    -2

  • 189. 匿名 2017/12/06(水) 09:45:37 

    >>137
    私も夫の言う事聞いて何回も損した。
    株で大儲けした人に言ったら、逆指標にするといいよと言われ、最近は夫が買えばと言えば売り、そろそろ売ればと言われると買い増してる。
    すごい当たるよ

    +47

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/06(水) 10:03:18 

    >>183
    へそくりで始めたから、利益もへそくりにしてます♡次の投資の資金にも使うし、その他は家族旅行や自分の欲しい物を買ったり、貯蓄に回したりしてますよ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2017/12/06(水) 10:06:43 

    >>186
    慣れるまでは少額からスタートしてね。
    売買の感覚に慣れるまでは、最低でも2〜3年はかかります。
    これから騰がりそうな株だったり、優待目的で目をつけている銘柄の株価の動きを常に毎日チェックしておく。その会社の情報をしっかり得ておく。そうやって、今が買いなのか売りなのか少しずつわかってきますよ。

    +28

    -2

  • 192. 匿名 2017/12/06(水) 10:43:54 

    前にも書き込みした、食品銘柄メインのニーサ主婦です。
    叔母が証券会社に任せていたら勝手に25万くらい入ったので、義母がご馳走になってました。
    株は資金の多さと経験値と運なんだなと感じました。
    私は資金が少ないから、せめて勉強して経験値を高くしたいです。

    主婦の皆さん!頑張りましょう!

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/06(水) 11:59:10 

    株は才能がなかったので
    ブル、ベアファンドのみ売買してます。
    2年弱で資金の6割ほど利益が出ました。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/06(水) 12:37:54 

    主婦トレーダー多いですね!
    家事や育児の合間に自分のペースでできる、日中5時間だけというのは確かに主婦の副業にはぴったりかも

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2017/12/06(水) 13:42:57 

    今日も下げてますね〜。
    心理的に不安加速で利確できたところは売りが殺到。

    とりあえず保留してますが、なんかうやむや。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/06(水) 13:48:04 

    今日もというか、今日から下げが加速するんじゃないの?
    どこやらの大統領がやることなすこと、いつも滅茶苦茶だから、まったく世界の迷惑。

    +7

    -6

  • 197. 匿名 2017/12/06(水) 13:55:08 

    >>196
    私も日経崩れが始まったと思う
    20000円切ると思う

    +5

    -14

  • 198. 匿名 2017/12/06(水) 13:59:49 

    1357 ダブルインバース 現物だし、安いしおすすめ。

    +5

    -6

  • 199. 匿名 2017/12/06(水) 14:30:13 

    今日の売り時逃してしまった…

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/06(水) 14:36:40 

    午前中先物が超下がっていた。先物下がれば現物下がる。
    信用は損切りしてきました。
    逃げるも一手。
    度胸のある人はここで空売りできるのかな。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/06(水) 15:05:13 

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/06(水) 15:32:08 

    ジリジリ下がってたのをえいっと損切り。
    押し目を狙ってたのは上がっちゃうし…
    株とは関係ないけど、夜中膀胱炎になっちゃって、半日トイレと居間の往復で、さんざんな1日。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/06(水) 16:46:31 

    外国人が利益確定売りする時期だから
    今から始めるにはちょうどいいタイミングかもね

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2017/12/06(水) 17:10:07 

    今年の夏から株と頭身始めましたが、
    やっぱり簡単には儲かりませんねw

    上がってる時には売れず、
    一気に下がったらもっと下がると思って売っちゃう…

    で、だいたい売った後に急上昇_(:3」z)_

    もう笑えるわーw

    授業料だと思って、これからもっと勉強していこうと思います(*•ω•*人)

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2017/12/06(水) 17:17:10 

    トランプのバカ!!
    お前なんかクビだ!!

    +5

    -5

  • 206. 匿名 2017/12/06(水) 17:19:41 

    今日500円ぐらい下げた?
    昨日空売りしたPCデポを昨日のうちに買い戻して大失敗
    今日買い戻せば一万円の利益になったにのにー

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/06(水) 17:58:06 

    みんなのんきだな。今日のトランプの発言がこれくらいの日本株暴落くらいで済めばいいけど。

    ちなみにアメリカの歴代大統領は自分の身が国内で危うくなると、だいたい外国で戦争はじめてるよね。このタイミングでのあの発言にそういう意図がなきゃいいけど。

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2017/12/06(水) 18:08:16 

    >>207
    株やらないならこのトピ来なきゃいいじゃん。邪魔だよ。

    +9

    -6

  • 209. 匿名 2017/12/06(水) 18:18:22 

    日経平均はいずれ30,000円超えるよ
    まだしばらく時間がかかるけど

    +18

    -4

  • 210. 匿名 2017/12/06(水) 18:19:34 

    投資は自己責任ね

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:18 

    >>184
    おそらく円高になると思います。
    有事の円買いは、日本が地理的に北朝鮮に近くても、
    日本が攻撃を受けてもです。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/06(水) 18:51:30 

    これから株価さがっていくのかな、、、?

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2017/12/06(水) 18:56:28 

    なかなかマイルールを守れず利確ができません(*´ー`*)

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/06(水) 19:03:19 

    散々な一日だった。日経高値で推移してるから強気にポジ持ってたら偉いことになった。下げすぎて切れない。
    今年は相場環境よかったと言われてるけど損失マイナス云十万だよ

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2017/12/06(水) 19:21:59 

    >>208
    はあ?株やってますけど?

    +8

    -4

  • 216. 匿名 2017/12/06(水) 19:30:18 

    >>214
    アノマリーじゃあ12月初旬は下げやすいんだよ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/06(水) 19:35:02 

    暴落はいつでも突然くるもんね。

    でも旨いヒトはこういうときにも儲けるんだね。
    今日は空売りで数千万の儲けがでて億り人になりました、ちょろい相場だった、って言ってた人いた。
    瞬時に動けないとだめね。

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/06(水) 19:59:14 

    来年からは積立NISAとイデコをコツコツやりたいです。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2017/12/06(水) 22:49:21 

    えー!ナイトで押し目買いしてるんだけどヤバイのかな

    とりあえずお風呂入ってこよう。
    出てきて22000割れてたら泣く

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/07(木) 01:08:07 

    みなさん、どんな本読んで勉強してますか?
    迷走しすぎて辛い・・・

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/07(木) 05:24:07 

    最近は一旦基本に戻ろうということで、『アメリカの高校生が読んでいる投資の教科書』を読んでいます。ちょっと古いけど分かりやすい。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/07(木) 07:33:26 

    さあ今日はどうなるか?
    昨日の下げに続いての、トランプのエルサレム首都認定はどう作用するのか。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2017/12/07(木) 07:56:37 

    >>220
    私は以前この二冊を買いました。
    前者はまめな人むけ、後者はちょっと目からうろこ的な本かも。

    「ほんとうの株のしくみ
    山口 揚平 (著)
    ー本書は、たった5分で「企業の価値」が計算できる、簡単な方法を紹介。一生使える株式投資のバイブル! 」

    「臆病者のための株入門
    橘 玲 (著)
    ーふつうの人でも、あらゆる株必勝法のインチキを見破り、カモられずにお金を増やせる方法がある! 」

    それと本ではないけど、ここをよく見ます。記事が多いので、画面右下の「トウシルきっかけサーチ」というところから項目を選ぶと見やすいかも。「3分でわかる!今日の投資戦略」は毎日更新で、今日は何に気を付けて投資したらいいかのヒントが書いてあるので毎朝見てます。だいたい朝八時過ぎに当日分がアップされます。FXの日替わり記事もあってそこも凄く参考になってます。
    楽天証券の投資情報メディア | トウシル
    楽天証券の投資情報メディア | トウシルmedia.rakuten-sec.net

    楽天証券が新しいWEBメディア「トウシル」をリリース!お金と投資の情報をお届けします。


    過去のダウの犬投資法という記事が面白かった。それにしてもいろいろな投資法があるものね。
    「ダウの犬」を日本株に応用 | トウシル
    「ダウの犬」を日本株に応用 | トウシルmedia.rakuten-sec.net

    アメリカで有名になった投資手法です。投資方法はきわめてシンプルです。このシンプルな投資方法で、NYダウを上回るパフォーマンスが挙げられることが多かったので、「ダウの犬」戦略は有名になりました。


    +17

    -1

  • 224. 匿名 2017/12/07(木) 08:04:11 

    >>220
    ・株入門みたいの各種
    ・株の公式(林則之)
    ・株価チャートの教科書(足立武志)
    上に挙げたのはたんなる例だけど一冊を2~3日で読めてしまうので
    本屋さんで適当に買っては読み買っては読みするといいよ
    本によってかいてあることけっこう違うから色々よむことが大事
    うまくいってる人は200冊とか読んでる人多いみたい、よく書いてある
    ミネルヴィニさんは1000冊よんだって書いてあった
    勇名なバフェットさんは一冊の本を2回読むって得意げに書いてた
    言い換えると2回しか読まずに他の本、他の本っていっぱい読んでるってこと

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2017/12/07(木) 08:20:34 

    >>222
    外国市場はたいして下げなかったみたいなので、心配したほどではないのかも。前場みてもまだめちゃくちゃ下がってるふうでもないね。でも日本株っていつもオーバーリアクションだからなあ。世界市場のショックアブゾーバー的な存在って言う人もいるよね。やだなあ。

    チキンなので昨日かなり損切っちゃった(゚ノ´Д`゚)ノ゚
    今日は様子見て買い戻したい。損切ってできた資金で前から買いたかったものが買えるようになったと前向きにとらえよう…。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/07(木) 08:34:23 

    最悪。旦那が生命保険から借入して信用取引しマイナス100万出したことが分かりました。
    預かり金不足になり200万貸してほしいと言われ、「すぐ損切りして200万も即返してもらう、生命保険にも即返済する」約束で今朝通帳渡してきましたがこれで良かったでしょうか?
    元資金が借入金のため、その目減り分も私が補填しなくてはいけません。そのため先ほど含み益の出ていた自分の株に売り注文出してきました。
    長くなりすみませんが、本当に情けないし子どもも居るのでつらいです。少しでも吐き出したくて。。

    +27

    -1

  • 227. 匿名 2017/12/07(木) 08:39:22 

    >>226
    タイミング悪いね
    昨日の日経平均450円の下げでやられたんだわ

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2017/12/07(木) 08:46:16 

    >>226
    うわー…。追証こわいよね。よく言われるけど、株は全部消えてもおしくない余剰金でやらないと、生活にかかわる金やまして借金から出しちゃダメって。旦那さんも勉強になったので同じ間違いは今後しなくなるんじゃないかな。最初の頃わたしも欲目をかいてそうとう溶かしたことがあるので、痛みは想像できますよ。ただ自分でしでかしたことなのでその時は勉強代って泣きながら思ったけど、226さんは旦那のミスのしりぬぐいってところで納得いかないわな…。もしか自分がミスしたときや思わぬ暴落になったときには、今度は旦那さんに手を貸してもらって恩を返してもらうってことで。

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2017/12/07(木) 10:13:29 

    吉野家、兄弟から優待もらうんだけど飽きちゃって、ステーキのどんいったら家族で大満足でした。
    吉野や欲しいけど、上がりまくってるよね。
    悩む。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2017/12/07(木) 10:14:50 

    >>226
    生命保険から借入ができるんですね!初耳です
    たまにどっから資金持ってきたんだろうという人いるけど
    裏技な方法があるんですね

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2017/12/07(木) 11:14:51 

    もしかしてジブラルタ生命?

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2017/12/07(木) 12:34:20 

    >>226
    良い勉強代だと思って。
    けど、株は今ある資金から始めるべきだよ。
    信用取引なんてするもんじゃない。
    生命保険すら元本割れするようなものを借入だし、奥さんがしっかりしてるから良かった。

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2017/12/07(木) 13:11:54 

    >>226です。
    みなさんの言うとおり株は余剰金で、が鉄則で借入で信用取引なんて以ての外ですよね!以前も投資用マンションに申し込もうとしたり、手を焼く旦那です。。
    不足金は入金した、損切りもした、とのこと。
    自分の損失じゃないので腹たちますが、今回は勉強代として割り切るしかないですね

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2017/12/07(木) 13:27:10 

    指値入れたのにSORで含み損になってる…あわててSORを調べたもののよくわかんないや

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/07(木) 13:46:28 

    信用取引ってリスク大きいよね。3倍借りれるの?
    1.5倍にするとか、なんか制限かけるとか、
    いっそ禁止にすればいいのに

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2017/12/07(木) 15:39:46 

    信用取引は、いろんなことを焦らせそう。
    FXでも、儲かってる人聞いたことない。マネーゲームで終わってる。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/07(木) 16:50:58 

    松居一代って本当に株やってるの?いつも思うけど凄い嘘くさくない?

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/07(木) 18:01:57 

    私、買いも信用取引でしかやってない。
    元金が30万円なんで。
    ちょっと儲けて今36万円かな。
    あ、でもみんなはこんなやり方はしない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2017/12/07(木) 18:01:59 

    信用も使いようだと思う。
    やはりあれば便利だよ。
    でも、まずは現物で含み益作ってから、それを担保に信用使うくらいが良いね。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2017/12/07(木) 19:42:17 

    躁病とか躁うつ病の躁期間のときに信用やっちゃったらやばいよね。

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2017/12/07(木) 21:11:47 

    株始めてまだ1ヶ月未満の素人です
    会社とチャートを見る目養いたい

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/07(木) 21:25:41 

    >>241
    そんなあなたには>>191さんのアドバイスが金言

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2017/12/07(木) 23:24:35 

    ここのトレーダーさんたちはパソコンに貼り付いて売買してますか?
    子供が小さくて働けないんですが学資保険と別によけてある100万を運用したいと考えてます。
    育児に追われてるのでパソコンずっと見てられません。
    ローリスクローリターンでもいいから解約やら頻繁にしなくて放置めでも少額配当ある商品ないかなーと思ってますが、証券窓口で相談してプロのオススメしたアセットアロケーションを信じていいのか…(もちろん投資は自己責任前提ですが)
    ずっと興味あるのに損しましたってコメ見るとやっぱり怖い。

    +7

    -3

  • 244. 匿名 2017/12/08(金) 01:57:44 

    損が嫌なら株やらない方が良いと思う。
    初めから美味しいとこだけ欲しがる人、相場の世界舐め過ぎ。

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2017/12/08(金) 06:23:51 

    >>243
    株より投信の方が向いてると思うよ。証券会社の窓口で相談すると証券会社が儲かる投信しか勧められないから、まずは投信の本を一冊読んでみては。

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2017/12/08(金) 06:57:12 

    >>243
    パソコンに貼り付いていなくても、指値や逆指値を設定しておけば、設定した指値になったら自動的に注文がなされ、下がってしまっても設定した逆指値の値で自動的に売られるので大損はしない仕組みがあります。でも絶対じゃないです。暴落のスピードが速かったりすると逆指値設定してても売りが間に合わず顔が青くなるような含み損になってるときもあります。
    そういうのが怖い人は、パソコンに貼り付いて、暴落時売りが間に合わないときは成り売り(何円でもいからとにかく売れてくれれば恩の字的な対処)ができるように備えます。

    暴落して売り損ねて膨大な含み損ができても、また値段が上がってくるだろうとそのまま持ち続けておけば助かることもありますが、何年もかかるか、最悪のケースでは会社が倒産して株が紙くずになります。
    こういう状態を長期間続けるのは、心配性な人は心身が持ちません。

    どれを選んだらいいかよくわからないときは、日経平均連動型のETFを、下がったときに少しずつ買うのがいいかもです。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2017/12/08(金) 07:09:36 

    >>241
    チャートならここの演習問題で鬼訓練しましょう
    チャートなびトップページ
    チャートなびトップページchartnavi.com

    チャートなびは、個人投資家向けの株式情報サイトです。チャート分析やツイッター分析をメインとして、様々なコンテンツを個人の株式投資家向けに提供しています。


    +3

    -1

  • 248. 匿名 2017/12/08(金) 10:06:06 

    >>241です。

    >>245
    投信なら安心ですね。確かに証券会社で前に営業してた友人が自分がお客様に提案したい商品より会社で売れと言われた商品を売らないといけないと聞いたことがあります。元々基準価額算出業務をしていて証券外務員正会員一種はあるので、また思い出しながら勉強し直します。

    >>246
    そのような設定があるのですね。ファンド決算もしてましたが自分が顧客となって投信売買した経験はないので教えて頂き大変勉強になります。
    しかし、いざというとき自分が見ていられなくて取り返しつかない大損にでもなったら大変ですね。ETFやはり初心者向けなんですね。下がってる時に買い、は基本なのでしょうか。

    >>247
    ありがとうございます。勉強はけっこう好きなので図書館で関連図書を借りたり、まずはこちらの演習問題をやりこんでみます。

    皆さんお忙しい中で場違いな質問した初心者にご丁寧なアドバイス下さって本当にありがとうございます。 実際に取引するのは先の話になりそうですが時間を見つけて勉強してみます!

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2017/12/08(金) 12:33:12 

    仕事をしてるので、必ず逆指値で損切りを入れてます。昨日高値掴みしたのが仕事中自動的に損切り…その後値を戻してる…うう、泣きそう

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2017/12/08(金) 15:26:51 

    >>249
    仕事しながらやってるとあるあるですね(^_^;)
    昼休みやPTSだけでやれればいいのですがそう上手くもいかず。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2017/12/08(金) 16:00:21 

    >>250
    >>249です。
    あるあるなんですね…まだ始めて1ヶ月ほどです。仕方ないことですが落ち込みます。゚(つД`)゚。
    他の銘柄ですが、昨日の夜チャートを見て購入を決め、朝8時ごろ板を見て逆指値付き通常注文で買いを入れ、仕事。
    窓を開けて寄り付いて買えてなくて、昼休み手出しを躊躇してたら、14時ごろストップ高になりました。朝、成行で注文入れてたらよかった…血の涙が出そう(*ノ∀`*)ちなみにエスケイジャパンです。
    こういうことこれからもたくさんあるんだろうけど、頑張って自分に合ったやり方を見つけていくしかない。

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2017/12/08(金) 22:12:02 

    子持ちの主婦にぴったりとか書いてる人いるけど、相場をなめないでね。
    センスがなかったらあっという間にお金減らすだけだから。

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2017/12/08(金) 22:33:28 

    >>251
    そういうもの。
    日本の株関連本著者としては草分け的存在である林輝太郎さんでさえも
    「株とは失策の続くゲーム」と言っています。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2017/12/08(金) 22:39:06 

    >>251
    よく考えてみるとそれすごいですよ。
    翌日ストップ高になる銘柄を株歴1ヶ月の人が
    チャート見て前日に的中させたってことだもの。

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2017/12/09(土) 06:33:41 

    商品や事業内容に魅力を感じた会社の株を選んで買ってたけど含み損ばかり…チャートや出来高で選ぶ方がうまくいきますかね?
    皆さんどうやって投資先決めてますか?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2017/12/09(土) 08:41:30 

    >>55
    何月から始めましたか?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2017/12/09(土) 09:59:43 

    >>255
    事業内容や業績も大事だしチャートと地合も大事で、どっちも見るかなあ。最近はチャートでまず選んで、会社についてざっと調べて、それからその会社について話し合ってる掲示板やツイッターなどを見てから決めてるかな。私は瞬発力がないので、あまり乱高下してるチャートのは選ばずに、二年以上ゆっくり上げ続けているもので、一時的に下げたなって時に入ってみてます。あと決算日とか配当・優待の権利確定日とかも配慮してる。

    ちなみに知りたい会社のツイートやヤフーの株掲示板の発言は「株ライン」というサイトでまとめて見れるのでよく使ってます。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2017/12/09(土) 15:17:30 

    >>255
    含み損でたのはたぶん買うタイミングの問題じゃないですか?
    上がった直後に買っちゃったとか
    あと、店の雰囲気なんかを見て良さそうと思って買うのって
    1年、2年スパンの買い方じゃないかな?
    上にもでてるアクシアルリテーリング1、2年前に
    店舗見ていいなと思って3000円ぐらいで売り買いしてたけど
    今は4000円越えてますもんね
    悪い方の例はサンマルクカフェ
    店員の態度悪くてがるちゃんでも二回ほど話題になり株価急落
    これも一回目の悪評から急落まで1年ぐらいかかりました

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2017/12/10(日) 11:39:43 

    idecoは楽天にしたので積立NISAはSBIにします

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/12/11(月) 17:53:22 

    皆さんこんばんは-。
    資産運用トピから引っ越ししてきました。
    よろしくお願いします。
    持ち株、気になる株、じゃんじゃん書き込みしていきたいと思います。
    新参者ですが、よろしくお願いします。(*^○^*)
    今日は銀行銘柄上げました。
    ハイテク株にもお金が流れて欲しい。
    以上です。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2017/12/11(月) 18:45:57 

    最近ソニーちゃん頑張れないの。(T_T)
    クリスマスプレゼントちょうだいよー。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/11(月) 19:55:57 

    前トピが終了したのでこちらに来たました。
    トピ主さんとこちらにいらっしゃる方々よろしくお願います。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2017/12/11(月) 20:00:17 

    大事に持ってる株からクリスマスプレゼント、私も欲しいです!明日こそどーんと来ないかなあщ(゜▽゜щ)

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2017/12/11(月) 20:23:32 

    ここで持ち株にエールを!
    頑張れ、頑張れ安川!
    明日は爆上げ安川!

    最近元気ないからね。(((^-^)))

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2017/12/11(月) 22:14:06 

    スバルの含み損が減ってきたよ。
    今日は配当も来たよ。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2017/12/12(火) 07:26:56  ID:iPnMSyzegQ 

    おはようございます。
    今日も励みましょう。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2017/12/12(火) 09:12:37 

    おはようございます。
    クリスマスも近くなり、衣料品関係がじわじわと上げて来てます。
    味の素が上がりそうな予感!頼む!

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/12(火) 09:20:09 

    267です。
    味の素は下がってた。きっと最後の買いのチャンスだと思うことにしよう汗。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2017/12/12(火) 10:10:09 

    含み益5500で約定して実現損益でも見ていたのに
    しばらく経ってから含み益2100円に変わったんですけど謎です。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2017/12/12(火) 12:50:02 

    今日は下がるんかーい

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2017/12/12(火) 15:57:39 

    皆さんこんにちはー
    私も資産トピから引っ越し
    よろしくお願いします(・∀・)

    アメリカが18日に北を攻撃するというニュースが出たからか、防衛関連上げましたね
    心配なので持ち株減らしました

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2017/12/12(火) 16:29:45 

    北朝鮮に動きがあると不動産関連は下げますね。その時が買いのチャンスなのかな。
    ちょっと調べておいた方が良いかしら。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2017/12/12(火) 17:08:32 

    チャートを見過ぎると欲にくらんで判断が鈍るような…
    用事の合間にトレードするときは、スマホでやりにくい&情報もとりにくいから、
    「今のうちに売らなきゃ!」って焦りで迷わず売れるんです

    今日は出先の1時間で2万近く儲けて、うれしいけど家でじっとチャート見てる時間は何だったんだと脱力(汗)
    もともと優柔不断だし、私は考えすぎて選択を誤るタイプなのかもしれない…と思いました

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2017/12/12(火) 17:37:59  ID:iPnMSyzegQ 

    くぉら-、安川-。
    いい加減にせんかい!
    昨日までは優しくエール送ってたけど、もう待てんぞ。
    でもホールドするんだけどね。♡
    そろそろ本気だそうか?ね?

    飴と鞭作戦。(-。-)y-゜゜゜

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2017/12/12(火) 17:40:43 

    昨日持っていた株が早い時間から急騰したので午後から下げるかと思い、上がった段階で利確。
    でも午後からも騰がり続け、買い戻そうとしたときには届かないところへ。
    もう少し待てば良かった。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2017/12/12(火) 18:32:33 

    >>275
    わかります。売って後悔、買って後悔。

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/12(火) 18:33:15 

    麻生フオームの報告させてください!!
    数日前に予約の取り消しを忘れていて200株になり下がり続け最大で−24000まで下がってました。
    今日の初めにストップ高で-7000にまでなったのですが崩れて-15000円で今日は終わりました。
    株価が1000円台に戻ったので値幅も上がり明日ストップ高になればと夢を見ているのです。
    アメリカの北朝鮮攻撃で株価はどう変わるんでしょうか?
    食品やガス会社とか生活必需な銘柄は強いのかな。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2017/12/12(火) 19:52:09 

    昨日ウルフが安川呟いたんだよ
    前回もあの人が呟いた後大荒れ
    アンジェスといい疫病神かよ

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/12(火) 20:56:27 

    >>278
    うへー。そうなの?
    前も呟いていたから注意してたけど、下げた所で入ってからの、だだ下がり-。(T_T)
    でも力のある所だし、需要もまだまだあると思うから、下げてるけど熱烈応援!!
    安川ホルダーの皆様、上げた時には共に笑おう。

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2017/12/13(水) 09:58:46 

    下がってるー!
    こういう時は信じて待つ。
    待てるくらい信用できる会社の株しか買わない!
    上がってくれー!

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/13(水) 10:22:43 

    >>280
    私もアセンテックを持ち越したら決算が微妙で(3Qで通期計画100%超えも経常が悪かった)-7万!
    でも、ここには期待しかないから中期でホールドすることにしたよ

    こういうとき、好きな会社って信じて待ってられるよね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2017/12/13(水) 11:13:00 

    コーセル増益&配当増で買いました

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2017/12/13(水) 11:26:37 

    私が持っていない銘柄の名前が多くて勉強になります!
    私は低額スタートなので10万円以下で買える銘柄ばかりです。
    今は先日売ってしまった愛眼にまた入りたく、下がるのを待ってます。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/13(水) 11:28:09 

    ここにいた方々はもうここにはきてないのでしょうか??
    他のトピックにいっちゃったのかな
    資産運用【投資】してますか?
    資産運用【投資】してますか?girlschannel.net

    資産運用【投資】してますか?銀行にお金を預けていてもほとんど増えない今の時代。私は数年前から配当&優待目的で日本株に投資しています。皆さんは積極的に資産運用、投資してますか?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2017/12/13(水) 11:38:15 

    >>284
    さりげなくいらっしゃると思いますよ

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2017/12/13(水) 12:07:24 

    >>284
    そこはもう書き込みできないので、こちらに引っ越して来ましたよ。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2017/12/13(水) 12:19:01 

    優待目的で丸井が欲しいけど今高くて買えないー。
    売り時も難しいけど買い時が更に難しいです。

    新登場の佐川に注目してます!(*^^*)

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2017/12/13(水) 12:28:50 

    先物すごい下がってる

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2017/12/13(水) 12:56:21 

    夫からの許可も得て10〜20万円でこれから初めて株始めたいと思ってます!!
    ですがあと数ヶ月で子供産まれるし、子育てで忙しくなるから、子育て落ち着いてから買った方がいいのが…
    早めに優待目的で初めだ方がいいのか、悩んでます涙

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2017/12/13(水) 14:36:38 

    トヨタとパナソニックが15時半から会見。
    EVの車載電池の提携ですかね。
    携帯同様、日本が車でも遅れを懸念されているだけに頑張ってほしいです。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2017/12/13(水) 15:02:23 

    >>290
    知らなかった
    パナ持ってるから上がってほしいな

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2017/12/13(水) 15:14:27 

    おつかれさまでしたー
    引け前にアルプス技研に手を出して持ち越してしまったーヒヤヒヤ(;´Д`)!

    >>287さんのお蔭で佐川が上場したことを知ったよ
    上場したら買うのにって思ってたから、さっそく明日から参戦します!
    ただ、佐川ほどのブラックが労基に睨まれないわけないのに上場して大丈夫かな?と余計なお節介を焼いてしまう(笑)

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2017/12/13(水) 16:05:54 

    >>289
    証券口座はもう開設しましたか?すぐに始めたいと思っても開設まで結構時間がかかりますよ。手数料が安いのでネット証券がおススメです。

    狙っている優待があるのなら、毎日値動きを見て下がった時に買ったら良いと思いますよ。買うのは1分もかからないので、子育てが落ち着いてからとかは関係ないかな。逆に高いのに早めに買うとかもないです。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2017/12/13(水) 16:14:49 

    >>289
    お子さんが生まれるとのことで西松屋の株とかいかがですか?
    株主優待なども参考にして買ってみるのも良いと思います。
    主婦目線、ママ目線で会社を見て、この会社を応援したいと買ってる人も多いです。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2017/12/13(水) 16:52:12 

    ハイテク株、なんでこんなに売られているのでしょう(T_T)

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2017/12/13(水) 17:43:55 

    >>295
    これは下げすぎだと思います。
    私は銀行株も持っていますが、アメリカも銀行株買われてますね。
    上げてくれるのは嬉しいけど、一旦利確しておこうかな、と思っています。
    日本はゼロ金利。出口戦略も見えないのに。リストラも始まってるし。
    銀行系に資金が流れてるんでしょうかね。
    時代が逆行しない限り、ハイテク株がこのまま沈むとは思えない。
    このまま持ちます。耐えます。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2017/12/13(水) 18:00:52 

    今日恐る恐るNF回路買ってみたんだけど
    明日どうなるかなಠ_ಠ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2017/12/13(水) 18:01:52 

    >>294
    >>296
    お返事ありがとうございます(^^)
    今日、ネット証券申し込みしました。
    西松屋とかもいいですね。
    株主優待色々見て決めていきたいです。
    下がった時に買ってみます!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2017/12/13(水) 18:21:27 

    昨日からハイテク株のコメントにマイナスつけてる人に質問です。
    何か、先行きに悪い情報でもあるんでしょうか?
    知っているなら教えて下さい。m(_ _)m

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2017/12/13(水) 18:21:46 

    ブルーノのホットプレートとヨーグルトメーカー欲しくて、イデアインターナショナルを200株買いました。RIZAPグループ関連の雑貨の会社です。優待利回り8%以上で魅力的。1年後の今頃優待が届くのが楽しみです!

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2017/12/13(水) 18:41:58 

    >>299
    自分の考えが全てではないですからね。私はありがたく読ませてもらっていますが、いちいちプラスマイナスに反応してたらギスギスしちゃいますよ。大らかに行きましょう。

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2017/12/13(水) 18:52:04 

    不思議トピで貨幣崩壊がイギリスから始まった、日本の貨幣崩壊は最後の方…とかコメントが今日ありましたけど、分かる方いますか?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2017/12/13(水) 22:04:03 

    3月の優待のシャンプーがほしくて、先月ちょっと下げたところでコタを100株購入しました。
    最近ぐんぐん株価が上がっていって、せめてもう100株買っておけばよかったな。
    サロン専売品のシャンプーで、商品はとてもいいです!

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/13(水) 22:30:23 

    皆さんは年末で持株整理されますか?
    やはり年末は手仕舞い売りが優勢でこれから株価は下がる傾向にあるのでしょうか?

    今持っている銘柄はどれも3〜4ヶ月ほど継続してホールドしており中長期で見ていますが、
    年越しまで持ち越すか、年内に売却した方がいいのか悩んでいます。。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2017/12/13(水) 23:12:02 

    ドリコム~いい加減にしてくれ!

    一昨日冬のボーナスで買ってからどんどん下がる、、、、
    来年春まで塩漬けですかね、、、、

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2017/12/13(水) 23:32:45 

    >>304
    私も持ち株を手仕舞いするか悩み中。
    長期で持つと決めている分は残すけど。外人はクリスマス休暇前に手仕舞するから、その前に売却した方がいいのかなぁ。

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2017/12/14(木) 06:02:11 

    >>306
    ありがとうございます!
    下がっても、年明けに復活すれば問題ないんですけどね〜(^^;)
    手仕舞いしたとしてうまく買い戻せるか分からないし…
    悩みますね。
    もうちょっと調べて吟味してみようと思います。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2017/12/14(木) 08:36:00 

    今日こそハイテク株、お願い-。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2017/12/14(木) 09:08:11 

    >>298
    何度もすみません。
    初めてならNISAはいかがですか?
    売り買いはもちろん、5年間は配当金にも税金がかかりません。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2017/12/14(木) 09:57:02 

    ガンホーもう一度上がらないかなー

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2017/12/14(木) 11:23:11 

    楽天、買っちゃった!

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2017/12/14(木) 11:25:15 

    塩漬けのジャパンシステムが動き出した
    プラ転してー!!!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2017/12/14(木) 15:05:17 

    おつかれさまでしたー
    昨日買った楽天が朝-5000でびっくり!
    スマホ事業参入の報道を否定したからなんですね

    でも、「参入を検討しているのは事実」とのことなので、ここから買い集めて参入決定を待つのもありかなと目論んでおります(/・ω・)/
    最近は下げてもめげなくなりました

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2017/12/14(木) 15:11:40 

    >>287です。
    口座残高が足りずもたもたしている間にあっという間に佐川上がりました( ;∀;)
    郵政のときのようにどーんと下がらないか気がかり…でもそう迷っている間にどんどん市場は動いていく…。

    楽天、ちょっと欲しかったので買ってみたいと思います!

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2017/12/14(木) 15:18:41 

    >>313
    ヤフー掲示板には携帯事業参入にかかる資金調達のため、増資の可能性があるから下げてるって書いていました。私は光免疫療法に期待して楽天を買って含み損拡大中です(涙)

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2017/12/14(木) 15:23:29 

    今日、ようやく塩漬けちゃん達が一斉に動き出してくれた( ;∀;)
    含み損が先週の5分の1まで減った。この上昇気流に乗って明日は爆上げよろしくお願いします!

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2017/12/14(木) 15:25:41 

    >>309
    お返事ありがとうございます。

    ちょうどNISAで登録しました!
    積み立てNISAが来年から始まりますが、とりあえずNISAにしておきました^_^

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2017/12/14(木) 15:32:28 

    楽天って認知度の割に株価低いですよね

    佐川は朝一で入ってたらなーと後悔…
    悔しいから2200目前で入って+2000で出ました(笑)
    ドキドキしたー!

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2017/12/14(木) 17:13:11 

    皆さん銘柄はいくつお持ちなんですか?

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2017/12/14(木) 17:33:20 

    20くらいあります。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2017/12/14(木) 18:00:11 

    >>318
    だいぶ前のトピでもっと株主を大切にしてってコメントありましたね。
    買おうと思いながら、地味に下がり続けている印象で入るタイミングが難しいなと思っています。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2017/12/14(木) 18:19:50 

    >>319
    多い時は13銘柄くらいでした。
    最近の値上がりで利確し、今残っているのは5銘柄です。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/14(木) 18:24:08 

    図書館でダイヤモンドZaiと日経マネーを借りてきて読んでます。
    色んな投資法があるなぁと参考になる反面、どれが自分に合った方法なんだろうとブレブレ(汗)。

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2017/12/14(木) 18:31:47 

    調子に乗って高値掴みしてしまった(°д°|||)
    バカバカ私のバカ

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2017/12/14(木) 18:43:45 

    ここ最近コメント少なかったかったけど
    株やっている同士こうやって語り合えると楽しいね!!
    またベテランさんも登場して欲しいと思っている。

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2017/12/14(木) 18:52:45 

    初心者だけど雑誌とか色々見れば見るほど、どこに投資するか迷いすぎて結局始められないです…笑

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/14(木) 18:56:19 

    >>319
    8つです。ちなみにそのうち5つはマイナスです。プラスになるまで気長に持ち続けます。
    >>324
    何の銘柄ですか?これから上がると良いですね!

    9723京都ホテル持ってる方おられますか?毎年今の時期に上がるのに、今年は厳しいです。持ち越しかなあ…。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2017/12/14(木) 19:29:20 

    SBIと楽天、どちらで口座開設しようか迷ってます

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2017/12/14(木) 19:42:05 

    >>328
    両方開設したらいかがですか。開設だけなら無料ですし。
    自分の投資スタイルや取引商品に応じて、最適な手数料で取引できますよ。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2017/12/14(木) 19:46:38 

    >>327
    >>324です。
    書くのも恥ずかしいのですが、1853森組です。先日+500円で利確しちゃって、まだ上がってたので、調子に乗って今朝買ったら−3800円です。
    明日の四季報にちょっと期待してるけど…

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2017/12/14(木) 19:52:32 

    >>329
    確かに開設だけなら無料ですもんね…

    別に一つの口座を統一で使わなきゃいけない訳でもないし

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2017/12/14(木) 19:53:19 

    先物されている方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2017/12/14(木) 20:55:30 

    先週、長期のつもりで買ったナノキャリアが+3800
    普段デイだから、もう利確したい誘惑に駆られてる…

    長期の方はつくづくすごいなーと思います
    普段から忍耐強かったりするのかしら?
    株って性格出ますよね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2017/12/14(木) 20:56:58 

    私の持ち株は本日大暴落…
    明日も下げそうだから思い切って損切り( ᵕ_ᵕ̩̩ )
    モルガンやることが酷すぎる

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/14(木) 20:58:29 

    >>328
    私は楽天のみです
    秋に始めたばかりです
    マーケットスピードで
    取引してます。わからないことだらけで
    不安ですが、
    習うより慣れろ精神でなんとかやってます。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/14(木) 21:10:04 

    ライブスター使ってる人を今まで一度もお見かけしませんねぇ。

    私は基本ライブスター、あとGMOとマネックスも開設してます。
    普段見るのはGMO、ライブスターはアプリが異常に使いづらいので売買のときだけ起動します。
    それもこれも1番手数料が安いからと思ってるんですが、もしかして勘違いなのか…?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2017/12/14(木) 21:12:22 

    >>315
    楽天100株11万ですね。買おうかな。
    10年後には100万になるかな?

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2017/12/14(木) 21:18:30 

    みなさんナンピンってしてますか?

    高値掴みしてしまった銘柄があるものの、地獄に陥りそうで怖くてできないんですが
    やっぱり購入単価を下げるためには有効な手段なんでしょうか。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2017/12/14(木) 21:22:18 

    >>338
    私はよくしますよ
    勢いのあるうちにやればプラスに転じて終われますが、慣れないうちと額の大きいものはプレッシャーと恐怖が強いのでおすすめしないです
    失敗したときのストレスは2倍どころか10倍"(-""-)"!

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:10 

    >>339
    お返事ありがとうございます。

    なるほど、勢いのあるうちですか。
    私のはかなり塩漬けてるので機を逸してるかな。失敗したときのストレス10倍…
    うーーん、怖いw

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/14(木) 21:36:05 

    皆様、こんばんは!
    ハンドルネーム田中です。
    株を始めて半年、、、自分の投資を振り返ってみました。
    利益を取り損ねた計算をしたら150万。。。
    売った次の日にあれよあれよと上がってしまったのが
    5銘柄50万円
    爆上げ放置していたら2銘柄100万下がってしまい。

    7銘柄に関しては印象深い
    そして悔しい思いをしました。
    本当に株は奥が深い。
    企業の努力、投資家の心理など色々な物事で
    市場が作られていて
    株式投資が好きになり
    もっと知りたくなった!

    来年はもっと頑張ります!

    目指せ1億円!!!!

    +9

    -5

  • 342. 匿名 2017/12/14(木) 21:56:58 

    そういえばアメリカが北朝鮮を攻撃する話どうなったんだろう。一昨日のニュースでは早いと16日に実行と言っていたけど。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2017/12/14(木) 22:04:00 

    もしトランプさんが暗殺されたら
    日経は大暴落すると思いますか?

    クリスマスまでに何かアメリカで起きそうな気がするので
    利確しまくってるんですが・・・。杞憂かなぁ。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/12/14(木) 22:32:02 

    楽天株欲しいな!

    売りたい!より買いたい!って思うことのが多いなー

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2017/12/14(木) 22:32:38 

    >>328
    両方開設したらいかがですか。開設だけなら無料ですし。
    自分の投資スタイルや取引商品に応じて、最適な手数料で取引できますよ。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/14(木) 22:36:17 

    ↑すみません。戻るになって前回の投稿がまた入ってしまいました。

    みなさんの持ち株が明日上がりますように!

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/14(木) 22:44:01 

    またコメントが盛んになってきてうれしいな
    今年も残すところわずか
    日々成長したいものです

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2017/12/14(木) 22:47:53 

    楽天の携帯事業、1年後くらいかと思っていたら2019年にサービス開始なんだね。
    意外に時間がかかる。
    どんどん事業展開していってすごいな。
    ポイントが魅力的で気付けば通販も携帯も証券会社も旅行も楽天利用してる。
    楽天は愛国企業なのか疑問なんだけどね。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2017/12/14(木) 22:58:42 

    ちょっと前にトーセ底ついたかと思って買った、って方いましたよね!
    PTSすごいことになってる!明日も期待できますね(^_^)
    おめでとうございます!

    四季報相場ですね〜
    持株に幸あれ…

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2017/12/14(木) 23:49:38 

    >>349
    今日持ってたのに売っちゃいましたよ
    私って本当にタイミング悪い…(T_T)

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2017/12/15(金) 00:01:04 

    >>350
    ∑(゚Д゚)まじですか…すみません余計なこと言いましたね(>_<)
    トーセは私も触ったことあったのでコメ気になっていたんです!
    インするタイミングばっちりでしたね!
    利確のタイミングは本当に難しいですね…

    いや、利確は常に正しいのですよ!
    ナイトレです!!( T_T)\(^-^ )

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/15(金) 00:02:31 

    >>348
    楽天ほどのポイント還元率ってなかなかないですよねー♪私はアマゾンより楽天派です

    ちなみに愛国云々というのは、ユニセフの源泉徴収問題ですよね?
    私はイオンやソフトバンクみたいなあからさまな反日企業よりは遥かにいいと思いますよ
    ビジネスである以上、黒い部分はどこにでもありますしね
    政治的な話になっちゃってすみません

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2017/12/15(金) 00:13:46 

    >>351
    いえいえ!
    ちょっとガビチョーン(TOT)!ってなりましたけど(年齢ばれる(笑)??)、昨日今日で一万儲かったので、これ以上は欲張らないようにします…と言いつつチェックしちゃいますねー(笑)

    四季報効果みたいです

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2017/12/15(金) 00:29:34 

    >>353
    あ、私もガチョーンとか言っちゃいますw
    自分でさむっと思いながらw

    欲張らない…大切ですよね(T-T)
    私も何度欲張った末に涙をのんだことか!
    利確が本当に出来ないんですよー
    もっと上がるだろうと期待して板眺めてたらあれれ急降下…
    さっき売っとけばよかった!そして今買い戻せてたら結果的に往復とれたじゃん!みたいな(T-T)

    昨日今日で1万とれたら充分すごいですよ!!
    でも売った後の株価気になりますよね!すごい分かる(。・ω・。)

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2017/12/15(金) 03:00:51 

    私も昨日トーセ買って、その日に売ってしまいました

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2017/12/15(金) 06:39:33 

    >>355
    今日どうなるのか分かりませんし(。・ω・。)
    上げたら悔しいですけどね(ノ皿`)次いきましょうー!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2017/12/15(金) 09:00:20 

    おはようございます
    >>355>>366
    トーセ、気配値で+200くらい上がってますね
    銘柄の数だけチャンスがあると思えば、
    一つの銘柄に固執するのは儲ける機会を失うのと同じだと考えています
    なので、どんな結果であれ、「はい、次!」が合言葉♪
    今日も頑張りましょう~

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2017/12/15(金) 09:04:50 

    おはようございます。
    上の書き込みを見て、私も楽天を100買ってみました。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2017/12/15(金) 09:08:35 

    >>358
    楽天、検討中です。
    年安になってますから買いかな…
    かなりお安くなってますね。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2017/12/15(金) 09:15:05 

    楽天更に値下がってるーーー!
    1070円で買ってしまった…ショック( ;∀;)

    1月の参入申請まで塩漬けにしよっかな…( ;∀;)

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2017/12/15(金) 09:21:23 

    >>320
    同じく20くらいあります。

    利確しては次新しく買い増えてしまいしたが、最近は同じ銘柄を買い増しするようにしてます。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2017/12/15(金) 09:23:41 

    >>360
    私も朝イチで似たような金額で買ってしまいました。
    年明けにはドーンと上がるのを期待して待ちましょう。大丈夫!これ以上は下がりません!

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2017/12/15(金) 09:23:58 

    持ち株の中でキラリと光るプラス15
    安川です
    ガンバじゃ(^_^)v

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2017/12/15(金) 09:27:41 

    マイ転かー、安川

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2017/12/15(金) 10:14:59 

    うーーーわーーー
    調子に乗って買ったら一気に-2万
    へこむ…

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2017/12/15(金) 10:27:44 

    今日は頑張る安川ちゃん
    お休みだからいっぱい書き込んじゃおう(*´艸`)
    でももうすぐお出かけです
    離れたくない

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2017/12/15(金) 10:28:25 

    >>365だけど、その後ボンと上がって+1万で約定
    もう怖くて泣きそうだった

    銘柄はSAMURAI&J PARTNERS
    株式分割1:10
    悪材料と抱き合わせでの分割発表など、会社の姿勢は評判悪いです


    +1

    -0

  • 368. 匿名 2017/12/15(金) 10:28:41 

    日経下げる中、ハイテク株戻してる

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2017/12/15(金) 10:30:24 

    >>362さん
    とりあえず利確まで持ってせっかくなら優待もらうこととしよっかなぁ(;´ω`)
    お年玉にどーんと爆上げ期待します(笑)

    ケータイ関連の株は軒並み下がってますね。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2017/12/15(金) 10:52:00 

    ヨシムラ6950で利確したら今はもう背中見えなくなっちゃった…
    買い戻そうと思ってたのに悲しい(T-T)はぁ

    トーセは寄り天でしたね!
    なんだかよく分からない動きだ…

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2017/12/15(金) 10:52:30 

    この相場で何故enishが上がってるのか…
    反転したかな?
    上がってくれないと塩の濃度がどんどん上がっていくー(;´Д`)!

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2017/12/15(金) 10:59:21 

    >>370
    6950ってことはかなりの爆益だったんじゃ??
    羨ましい!
    海外でのお寿司需要はまだまだあるだろうし、今後も期待できますよね

    トーセ参戦しましたよ
    2回転目であれっ?と思い、損切してよかったです
    ここは気をつけないと痛い目に遭いますよね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2017/12/15(金) 11:23:02 

    今日は眺めるだけで終わりそう

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2017/12/15(金) 11:31:34 

    >>372
    いえー(>_<)買値が6400だったので私としてはガッツポーズもんですが爆益といえるのか(^^;)
    また下がったら買いたいけど押し目あるかどうか…

    早めの損切り、英断ですね!ナイトレです!

    そんな私は今ラクオリアに入ってヒヤヒヤしてますw
    ヨシムラの利益がふっとびませんように…
    まぁ200株しか買ってませんが…

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2017/12/15(金) 11:53:06 

    >>374
    55000円は十分すぎるくらい爆益です!
    あやかりたい( *´艸`)

    ラクオリアはライセンスで上げてたんですね
    チャート見て思わず「うげーっ」て言っちゃいましたよ(笑)
    ジャスダックはタワー崩れるとえげつないから冷や冷やしますよねぇ…
    朗報期待してます!

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2017/12/15(金) 12:10:26 

    >>375
    ありがとうございます(〃ω〃)
    普段はめったに利確しないので嬉しいです!
    ヘソクリにしますw

    うげー!ですよねーw
    N字チャートとなるかM字チャートとなるか( ;´Д`)
    えげつない結果とならないよう祈りますw
    普段デイはしないのに、ヨシムラのおかげで(せいで?)ちょっと気が大きくなってます(^^;)

    375さんにも爆益ありますように!!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2017/12/15(金) 13:19:33 

    すみません、大変恐縮ですが経済ニュース教えてください。
    今日、日銀の思惑的記事で一瞬円高になりましまた。とアプリ内のニュースで載ってました。

    内容が書いてなくわかりません。
    知ってる方いたら、教えてください

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2017/12/15(金) 13:27:28 

    >>377
    この記事かなぁ?全然違ったらすみません(>_<)
    [12月]株式トレーダーの雑談トピ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2017/12/15(金) 13:31:00 

    楽天戻してきましたね
    私はおととい1130で買ってしまいましたよ…
    でも、底で買ったと思えば怖くない!
    気長にプラ転を待ちます

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2017/12/15(金) 13:44:13 

    >>378
    わざわざ貼っていただき、ありがとうございます!
    しかしこれではなさそうなので、もう少し自力で探してみます。
    大変、お騒がせいたしました。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2017/12/15(金) 13:46:05 

    >>376
    ラクオリアS高おめでとうございまーす!
    崩れないことを祈ります!

    私も爆益祈願してもらったおかげで、今日のトレード+41800でした!
    こんなに稼いだの久しぶりで感激ー( ;∀;)
    上手い人に祈願してもらうと御利益ある気がしてきました
    今後もお願いします(笑)

    欲張って損しないように、今日はこれにて終了
    皆さんのナイトレ願ってます!

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2017/12/15(金) 14:04:40 

    11年間保有し続けた鳥羽洋行と本日お別れしました!
    高いところで買ってしまい長いこと塩漬けでしたが、最終的には+9万で終わることができました。その間配当と優待をいただいたので感謝です。

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2017/12/15(金) 14:05:43 

    >>381
    376です!
    ちょっとちょっとあなた様こそすごいじゃないですかっ!
    爆益おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    私は全然上手くないですよ(>_<)今回はたまたまです…
    でもご利益あったなら良かった!!

    ラクオリア剥がれまくってるんですけどwとりあえずいったん張り付いたみたいです(^^;)
    後場入ってすぐ調子にのって100株追加しちゃいました…今後に期待してしばらく持っておこうかと(。・ω・。)

    ソレイジアも承認期待で持ってるんですがなかなかIR来ない( ˘ω˘ )

    381さん引き際心得てますね〜!ナイトレです!!

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2017/12/15(金) 14:09:32 

    >>382
    素晴らしいですね!
    インカムゲインもキャピタルゲインも両方得られて理想的!
    11年間てすごいなぁ…忍耐が報われたんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
    おめでとうございます!!

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2017/12/15(金) 14:23:06 

    久しぶりに3%も上げて素晴らしい安川ちゃん。
    お出かけしてただ今帰宅。
    もうちょっと上げていこうぜ。(*^ω^*)

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2017/12/15(金) 14:32:32 

    大塚が、大塚がー。
    プラ転-。
    含み益2000円に。
    かわいい、なんて、かわいい益なんだ。

    自虐&本音です。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2017/12/15(金) 17:21:17 

    >>382
    11年ってすごいですね!もし良かったら教えてください。塩漬け中の含み損はいくらくらいでしたか?

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2017/12/15(金) 20:34:01 

    久しぶりにみたらけっこうトピ伸びてますね
    株トピは息が長いわ

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2017/12/15(金) 20:52:12 

    >>387
    今見たら2006年に2305円で買っていて、2009年の1180円が大底だったみたいなので最大約11万の含み損ですね。正直この時期の記憶はありません(笑)。

    完全に売り時を逃した!今さら売れない…マイナスを見るのが嫌で放置→配当&優待あるしほぼ無借金だからまあいいか(諦め半分)…という思考の流れだったんじゃないかと推測。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2017/12/15(金) 21:35:02 

    諭吉君が大好きで調べるのも苦じゃなく。

    ただ、
    前にも書き込みしたけれど、モルガンは許せねー!
    株価操作みたいな事をしておいて罪に問われないの?
    個人でやったら検挙されるような案件。

    +5

    -4

  • 391. 匿名 2017/12/15(金) 21:39:17 

    >>390
    証拠がないんじゃない?
    良さそうと思ったから買ってみたけど
    そうでもない気がしたから売った(逆も可)
    って当事者が言ったらしょうがないじゃん

    +4

    -3

  • 392. 匿名 2017/12/15(金) 22:33:00 

    モルガンは過去に巨額金融詐欺で1780億の罰金払ってるよ。
    やり方が汚いのは事実。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2017/12/15(金) 22:35:56 

    >>389
    お返事ありがとうございます。11万円の含み損を耐え抜いたなんてすごい精神力!プラス9万円での売却おめでとうございます!

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2017/12/16(土) 09:05:19 

    四季報がきのう発売されたけど誰も話題にしないね。。
    がる民トレーダーは四季報はあんまり見ないの?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2017/12/16(土) 09:12:13 

    >>382
    私もリーマンショック時は-80万の含み損になりました。いつかは上がるからと見ないようにしてやり過ごしていたら、やっと+30万になって利確。
    やっぱり時間が味方ですね。次に株価急落したら、逆張りしたいです。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2017/12/16(土) 10:06:22 

    おはようございます。
    昨日から安川、安川うるさく言ってて申し訳ないです。m(_ _)m
    安川ホルダーの皆様、ここの所、少々元気がない安川に落胆されているのでは?
    安川は産業用ロボットでは間違いなく最高峰ですよ。
    急激に上げたので、休憩中なだけです。
    安川の武士道プロジェクトの動画見て下さい。
    元気出ますよ-。
    居合い術素晴らしいです。
    九州の企業頑張っています。
    これからも熱烈応援です!!!

    +7

    -4

  • 397. 匿名 2017/12/16(土) 10:27:29 

    皆さんお仕事しながらですか?
    本業でされてる方はなかなかいないかな?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2017/12/16(土) 10:40:40 

    >>397
    仕事してまーす。
    基本、中長期。
    外ではなかなか売買出来ず。
    指し値で売り買い。
    危ない時は成り行き、と苦心しています。w

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2017/12/16(土) 11:22:52 

    >>394
    自分から話題にしたらいいんじゃないですか?

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2017/12/16(土) 11:58:16 

    >>394
    恥ずかしながら購入した事、ないんです。
    億トレーダーは皆さん購入されている、村上ファンドの物言う株主で
    騒動を起こした人物のもぬけの殻になった事務所に四季報が残されていた、
    等のエピソードを聞くに、四季報は基本の基と思い、購入しようと思っているところです。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2017/12/16(土) 12:02:16 

    >>394
    買いました。
    ある程度一気に目を通したいので、土日で読みます。
    良い銘柄見つかるといいな!!

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2017/12/16(土) 14:33:55 

    四季報は
    字が小さくて
    難儀する

    俳句ぽく詠んでみたオバちゃんです
    今から読みます

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2017/12/16(土) 15:19:29 

    >>401
    あれ読むの難しいですよね、量多いし
    私は矢印とニコニコマーク中心に見ています

    >>402
    ワイド版を見てみてください
    字も大きくなってるよ


    +3

    -0

  • 404. 匿名 2017/12/16(土) 15:30:09 

    都心に住んでいますが何軒かの本屋さんに行くと四季報入荷しました!っていうポップや四季報ワイド完売しました!次回入荷日〜とか見ると、株式投資している人はかなり多いんだと感じますね。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2017/12/16(土) 17:18:52 

    四季報は株を買う時によく参考にしてるけど、証券会社のマイページで
    読めるからと思って、書籍版は買ったことない。


    +8

    -0

  • 406. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:50 

    >>403
    401です。
    私はプロ500にしちゃってます!
    見るのは同じく矢印やニコニコマーク中心です。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2017/12/16(土) 20:04:33 

    >>406
    私も今日初めて買いました!
    字が大きいし、色もついてるしで見やすいのがいいですね
    あれもこれも買いたくなって困っちゃう(笑)

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2017/12/16(土) 20:47:32 

    こちらで楽天が話題になって、私も楽天ユーザーなので買いたくなりました。
    今までずっと別のネット証券で取引していましたが、これを機に楽天証券にも口座開設申し込みました。
    きっかけをつくってくださってありがとうございます!間に合えば優待欲しいな〜

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2017/12/17(日) 14:59:37 

    こんにちは。
    遊びに来ちゃいました。
    取り引きないと寂しい。
    明日からまたバリバリ頑張りましょうね。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2017/12/17(日) 16:34:01 

    今年の五月から株式始めました。
    20%プラスって、良い方ですか?

    +16

    -1

  • 411. 匿名 2017/12/17(日) 17:03:04 

    特定口座なら確定申告もなしで会社にもバレないってかなり嬉しい…

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2017/12/17(日) 23:04:08 

    皆さんNISA開設してますか?
    1人1口座しかもてないんですよね?

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2017/12/18(月) 08:29:54 

    おはようございます。
    今日も楽天は動きそうですね。楽天参入のニュースで他の通信銘柄も下がったということは、ちょっと期待しても良いということなのかな?

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2017/12/18(月) 09:38:27 

    わーい。
    信越が復活だー。
    このまま年末まで頼みます。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2017/12/18(月) 09:49:33 

    日経がこれだけ上げてるのに持ち株ダダ下がり(+_+)

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2017/12/18(月) 09:49:55 

    楽天は底打った?
    ナンピンしてみました

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2017/12/18(月) 10:03:04 

    >>415
    私もです
    センス無くて落ち込む

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2017/12/18(月) 10:21:55 

    通期下方修正に無配ってシリコンスタジオやばいね
    前はあれだけ勢いあったのに…

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/18(月) 10:28:50 

    何で私が売ると上がるんだろう?
    悲しい悔しい
    下手くそすぎて泣けてくる

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:45 

    大塚が4000円になった。
    ここまで来るの長かった。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2017/12/18(月) 11:09:30 

    -12万まで下がっていた持ち株が含み益20万超え。どこで売ればいいか全然わかりません。今日3度目の年初来高値トライ中。もともとテンバーガー候補と思ってたけど、下がってるときより上がってる方が悩む。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2017/12/18(月) 11:12:38 

    >>416
    私もナンピンしました!
    希望を捨てずに、高騰するまで耐えましょうね!

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2017/12/18(月) 12:11:17 

    >>421
    テンバガーだよ!
    私もテンバガー銘柄に出会いたいなー( ´ ▽ ` )

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/18(月) 12:24:40 

    >>423 そうなんですね。知らなかった。ご指摘ありがとうございます。テンバガー憧れますが、途中で諦めて利益確定しそうです。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2017/12/18(月) 12:31:54 

    >>421
    私も同じく売る時の方が悩みます。
    20万超えてた時あったのに、まだ上がると思ってたらあれよあれよと下がり続け今はマイナスに…
    NISAだから呑気に構えて、会社は増収増益だからと安心してた。
    あ〜失敗だ。
    欲持つのはほどほどに。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2017/12/18(月) 12:42:10 

    >>425 そうですね。アドバイスありがとうございます。本当に欲との戦いで悩みます。ほどほどで売るようにします。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2017/12/18(月) 12:53:02 

    久々に日経平均が上がっているのに、持ち株がパッとしない…むしろ下げてる(涙)手放してしまった株は上げているのになー。なかなか上手くいきません(^^;;

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2017/12/18(月) 13:08:44 

    銀行株、上げてる
    そろそろ利確しようかな。。。

    私、今まで年初は下げるって思っていたけど、先日のテレビでは上げ予想
    まぁ、統計ですが。
    皆さんの年初の予想は?

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2017/12/18(月) 13:18:54 

    そういえば、アクセルマークってまだ発表ないの?

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2017/12/18(月) 13:30:20 

    最近、冴えなかったソニーも頑張ってるよ
    希望額6000円には遠いけどw
    上げてるからいいや

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2017/12/18(月) 13:32:23 

    持ち株どれもマイナスなんだけど朝一が高くてすぐ下がるのばかりだ。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2017/12/18(月) 13:58:09 

    >>429
    ジャンプフェスタでティザーサイト公開されたので、それがいわゆる〝最新情報〟かと。
    明日株主総会だし株価対策でその前に事前開始するかなぁ…なんて期待しましたが、残念ながら現時点では事前登録は未開始ですね。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2017/12/18(月) 14:00:37 

    今日はゲーセク下げてるね

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2017/12/18(月) 14:02:45 

    オープンドアを+9000で利確しなかったばっかりに-7000まで下げて、次になかなか行けずものすごいストレス

    1つしくじると慎重になりすぎて次々とチャンスロスに…
    負の連鎖を止めたい

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/18(月) 14:20:06 

    IPO(今日上場)を成行で買ったら、買った位置より30円も上のところで約定して青くなってます( ;∀;)

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2017/12/18(月) 14:30:59 

    トヨタも上げてます。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2017/12/18(月) 14:42:49 

    いいぞー、安川!!
    もっと行くんだー!!

    +3

    -4

  • 438. 匿名 2017/12/18(月) 14:44:29 

    楽天買ってしまった・・・。
    頼む!上がってくれ!!!

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2017/12/18(月) 14:57:02 

    いいぞー、安川!!
    もっと行くんだー!!

    +3

    -6

  • 440. 匿名 2017/12/18(月) 14:58:22 

    あれれ、二重投稿。
    申し訳ない。
    またマイナス喰らうかな。

    +5

    -5

  • 441. 匿名 2017/12/18(月) 15:23:12 

    みなさんおつかれさまでしたー
    私は、今日は頭が禿げ上がりそうなほどに売買のタイミングが最悪でした(´;ω;`)
    白状すると、あまりにもふがいなくて、ちょっと泣きました(笑)

    結局引け前にどれも値を戻しましたが、欲に負けて冷静な判断を欠いたのは反省点です
    私はクールダウンしたいときはお手洗いに行く&家事をするのですが、皆さんはどうされていますか?

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2017/12/18(月) 15:35:38 

    >>441 お疲れさまでした!私は郵便局に小銭貯金しに行きます。1円でも大事に増やしていこうという原点を思い出すために。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2017/12/18(月) 16:35:37 

    あれれ、二重投稿。
    申し訳ない。
    またマイナス喰らうかな。

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2017/12/18(月) 16:40:20 

    >>443
    さすがにいい加減学ぼうよ。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2017/12/18(月) 16:45:07 

    >>443
    いやだ-。
    出掛けてて帰って来てすぐガルちゃん開いたらまた連投しちゃた-。
    不快にさせてごめんなさい。m(_ _)m
    持ち株ANAも上げてます。
    何故だか知らない。
    JALも持ってるけど、こちらはそれほど。
    調べよう。
    441さんはデイさんですか?
    私は中長期ですが、ここで刺激を受けて動かしやすいものを
    スイングでちょっと売買しています。
    参考になるか分かりませんが、持ち株の上がってる銘柄呟きますね。
    明日には笑いましょう。
    展開がドンドン変わるのが相場です。
    今日は早めにお風呂に入って、さっさと寝てね。
    お互い頑張りましょう。(=^x^=)

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2017/12/18(月) 17:37:08 

    トピずれでごめんね。
    最近アルトコインの動きの方が気になってる。
    一旦利確しようかな〜。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2017/12/18(月) 18:57:42 

    持ち株ほぼ上げているけど
    アクセルマークが足を引っ張ってる。(T_T)
    何とかしたい。
    信越上がって嬉しい。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2017/12/18(月) 19:10:36 

    スキヤキどこまで下げるんだよーーー
    お願いだからそろそろ反発してください。。。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2017/12/18(月) 19:33:52 

    紙の四季報を買うか迷ってます。株を始めた頃は買っていたけど今は証券会社のサイトで見られるので…。ただチェック銘柄が多いと目が疲れるんだよね。目がショボショボ(*_*)

    優待でもらった図書カードで買うか…1000円ならぱっと買っちゃうんだけど2000円…(貧乏性)。書籍版の四季報使ってる方、ネットに比べて使いやすいとかありますか?

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2017/12/18(月) 19:43:33 

    このトピの雰囲気いいですね!
    リーマンで大火傷して退場、その後今まで
    株に触れないできましたが、
    本日より再参戦いたしました。
    私が入ると下げる、買うと下げる(倒産やら社長タイーホなどもあり)、
    正直疫病神なんじゃないかと思ってるんですが(汗)
    控え目に頑張ります…

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2017/12/18(月) 19:57:03 

    利確マイルールとか決めてます?

    株デビューしようと思うのですが、ある程度決めていった方が良さそうだなと…

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2017/12/18(月) 22:41:52 

    >>451
    マイルール決めてもブレまくっています(^^;;

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2017/12/19(火) 09:13:57 

    おはようございます。

    昨日、連投しまくった者です。
    すみません。

    持ち株JAL、ANA共に上げてます。
    最近、ANAの方が成績良いかな。
    銀行株もちょっとだけ。
    下げてきたから寄り天って感じ。
    昨日も朝上げて、その後、ちょっとづつ下げて終わりました。
    自動車銘柄も上げてます。
    以上です。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2017/12/19(火) 09:23:26 

    やっぱりね-。
    せっかく上げても続伸ってあんまり見た事ないわ、大塚。w
    ボチボチやっておくれ。
    1万位の益が欲しい。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2017/12/19(火) 09:33:08 

    サイバーダインは何故上げてるの?

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2017/12/19(火) 09:38:15 

    >>455
    みずほとかと技術系ファンドに投資するファンドを作るみたいよ

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2017/12/19(火) 10:42:12 

    >>456
    ありがとうございます!
    サイバーダインは介護ロボットを持ってるから、
    1380のときからずっとほしかったのに入れずにいました
    今回の材料で背中を押されて買いました

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2017/12/19(火) 10:46:05 

    トーセ狙っている方いますか?
    四季報効果で急騰したものの、1日で終わり
    …と見せかけて、かなりエネルギーを蓄積してるんじゃないかと思っています

    私はまた2300目指すんじゃないかなぁと期待して入りました

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2017/12/19(火) 10:51:23 

    楽天そろそろ??
    はよ戻ってこーーい!

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2017/12/19(火) 10:55:45 

    昨日怖くて5380で売ったオープンドアが5600…
    あーいつもこうだよー( ;∀;)

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2017/12/19(火) 11:23:25 

    >>460
    5380&5600ではなく、6380&6600でした
    しかも今6820
    持ってたら5万の益…
    もう入れない(+_+)

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2017/12/19(火) 11:28:53 

    上野動物園のパンダのシャンシャンが、ネットでライブ配信されますね。
    それに伴い、パンダ関連銘柄といわれた東天紅、精養軒の株価が
    大幅安になりました。
    おさらいも兼ねて、整理させて下さい。

    以前なら
    パンダを大勢の人が見に行く
      ↓
    近くの東天紅、精養軒にもお客さん増えて売上アップ!
      ↓
    株価アップ
      
    ところが、上野動物園ではネットで配信するから
    そんなにお客さん来ないだろう
      ↓
    じゃ、そんなに東天紅、精養軒も売上アップしないね
      ↓
    株価大幅安

    これで合ってますか?

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2017/12/19(火) 11:39:27 

    パンダ、パンダってマスコミ主導で騒ぎすぎてる気がしています。
    大事なことがもっとあるのに。
    師走だし、普通に働いている人はそこまで関心ないのでは?
    シャンシャンも中国に返さないといけないらしいし、
    日本は中国に莫大なお金を払ってるらしいですね。
    小さい子供連れには気になるニュースなんでしょうが。
    あくまで私見です。

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2017/12/19(火) 12:14:02 

    味の素が上がらない。
    どうしてだろう???

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2017/12/19(火) 12:20:30 

    >>464
    日経が急落した日以来落ちっぱなしですよね
    つくづく決算が悪い銘柄って上げにくいんだなと実感しました
    長期だと思って我慢するしかないかな…

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2017/12/19(火) 12:45:18 

    ダイキアクシスもしばらく下がり続けるのかな?

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2017/12/19(火) 12:51:00 

    >>466
    トイレ関連は落ち着いちゃったから、しばらく厳しいでしょうね

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2017/12/19(火) 12:57:10 

    セレスが12:30頃、子会社マーキュリーがマイニング事業を開始したとIRが出て、また年初来高値更新。まだ今からと思いますが、半分利確しました。やはり仮想通貨関連の大本命だと思う。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2017/12/19(火) 13:11:25 

    RIZAP下げてますね。入りどきか…?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/19(火) 13:18:19 

    >>466
    ただ今含み損の大部分はダイキアクシスです(^_^;)配当もらいながら上がるまで待ちます。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2017/12/19(火) 13:38:25 

    >>463
    パンダのレンタル料金、年に1億超えだったと思いますよ
    中国にそんな無駄金落として…としか思えない私は、むろん興味なし!
    >>462さんを批判してる訳じゃないですよ
    テーマとしてはもう下火だから下がったんじゃないでしょうか

    +12

    -1

  • 472. 匿名 2017/12/19(火) 13:44:42 

    >>468
    私は入ったところから-5000下げたので、戻ったところで売ってしまいました
    かなりの高値だから、怖くて…
    ここからと思える人が稼げる人なんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2017/12/19(火) 13:48:07 

    パンダはもともとチベットの動物で奪って中国の名物、商売にしているんですよね。
    チベットでは、中国人との結婚を強制されているようでチベット同士で結婚した場合は男性はパイプカットされ純粋なチベットの人間が絶えるようにされているそうです。なんの権限があってそんな酷いことするのか。一度痛い目にあって欲しい。

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2017/12/19(火) 13:59:41 

    >>473
    チベット問題は人間の所業じゃないですよね
    君主は亡命、文化遺跡はことごとく破壊されたにもかかわらず、「話せばわかる」姿勢のチベットにも考えるところはありますが…
    こういう問題こそ国連が動くべきなのに、トップが日本憎し&お金大好きなあの国の方ですからね

    私はこういう話ができてうれしいですが、トピずれなので嫌な方もいるかもしれません
    長々と失礼しました

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2017/12/19(火) 14:31:31 

    アイケイってなんでここまで売られたんだろう?
    通期の上方修正なのに評価が低すぎる気がする

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2017/12/19(火) 14:41:06 

    >>472 倍近い価格で半分売ったので、今の持ち株が0になってもそんなに損にならないから、心の余裕ができました。買い直したいから、むしろ下がれー!って感じです。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2017/12/19(火) 16:24:28 

    >>445
    >>441ですが、お返事まだでしたね
    気にかけて頂いてありがとうございます!

    基本デイですが、最近はスイングもしています
    デイのつもりが塩になったのもボチボチ…(笑)

    デイは日に1〜2万くらいの益ですが(大きな損失があったので、トータルではかなりマイナス)、ホールドができずに爆上げを逃す&無駄な損切りをしてしまうことが多くて悩んでいます

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2017/12/19(火) 18:14:31 

    楽天証券の審査待ち中です

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2017/12/19(火) 20:01:02 

    >>478
    投資家デビューお待ちしています( ´ ▽ ` )

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2017/12/19(火) 20:15:48 

    >>479

    ありがとうございます

    実際に取引出来るの楽しみです!

    現物のみですが自分のコツコツちまちまな性格を生かしたいですww

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2017/12/19(火) 20:29:37 

    長期投資組です。
    利確した後やることがなくて暇です(笑)。
    上昇相場につられてついつい買いの基準を緩めてしまいそうになるけど、我慢、我慢。今の自分に必要なのは、条件に合致する銘柄がないときは休む潔さ。買いたい気持ちを抑える冷静さのようです。

    株で勝ち続ける秘訣ってある意味単純でさ。センスも多少はあるけども結局は勉強熱心かどうか、感情のコントロールができるかに尽きるような気がしてきた。

    +29

    -0

  • 482. 匿名 2017/12/19(火) 20:54:00 

    11月くらいから利益出せていません。
    このまま年越しかなー。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2017/12/19(火) 21:47:28 

    11月くらいから方向性がなくなり儲かりにくくなったかも

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2017/12/19(火) 23:14:01 

    >>481
    感情のコントロールは勉強で補えるよ
    たとえば急騰した時、早すぎる利確しちゃうとかを
    感情コントロールに失敗して冷静さを失ったと考えるのは表面的な見方で、
    ファンダメンタルズで適性株価を知っていれば防げるし
    チャート読める人も天井はある程度判断できる
    あと、センスはそれこそ株とは無縁

    +3

    -8

  • 485. 匿名 2017/12/19(火) 23:21:13 

    >>484
    適正株価ってどうやったら分かるんですか?

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2017/12/19(火) 23:37:48 

    こんばんは。ブルボンです。
    以前の株式トレーダートピではお世話になりました(^^)
    ブルボンで30万円の含み益。上方修正が出た事と株価が安い事だけでゲットしたカイカが今注目度が高まってきていて嬉しいです。
    両方ともまだまだ期待しているので、様子を見ながら持ち続けたいと思います!

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2017/12/20(水) 00:35:41 

    朝から晩まで株のことばかりで、すっかり株中毒…
    今日の反省が明日活きるといいな

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/20(水) 01:58:33 

    >>486
    今チャート見てきました
    毎日上がり続けていたんですね!!!
    30万円の益凄いなー
    おめでとうございます㊗️

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2017/12/20(水) 06:55:03 

    >>486
    カイカの開花、楽しみですね!
    私は年末に向けて株は一旦整理するつもりだったのですが、カイカがあまりにも魅力的だったのでPTSで仕込んでしまいました。
    一緒に持ち続けていきましょう(*´ω`*)

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2017/12/20(水) 07:30:46 

    >>486
    情報ありがとうございます。カイカ、魅力的な銘柄ですね。私も仕込みます!

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2017/12/20(水) 07:35:01 

    >>485
    ・私も人に説明するほどわかってないかもだけど
    ・やり方はたくさんあるんだろうけど
    たとえば会社が上方修正して見込み利益が増えた時、
    PERが一旦落ちるけど元のPERと同レベルになるまで株価もあがる
    って考えるとか
    同業他社と同じPERになる株価を計算するとか、
    四季報プロの巻末に全銘柄の適性株価のってるし、
    あと上手な人は、株価が上がってくると、もう売りなよ
    ってアドバイスしてくる
    そのあと、過熱感から一度はそれ以上にあがるけど、
    さらにそのあとアドバイスされたレベルまで落ちてくる
    ああ適性株価ってあるんだなって思うよ

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2017/12/20(水) 09:19:14 

    寝てたら+17000に上がっていたのが+5000まで下がってた(+_+)
    でもここから!
    今日もよろしくお願いします

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/20(水) 09:30:41 

    ソリトン待ってました!
    購入から−200下がってたから、今日やっと取り戻せました。
    セキュリティ株だから今後も期待大。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2017/12/20(水) 09:36:50 

    楽天上がってますね!
    この調子!!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2017/12/20(水) 09:42:54 

    >>493
    材料は何ですか?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2017/12/20(水) 09:44:15 

    銀行株、今日も上げてる

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2017/12/20(水) 09:55:51 

    昨日手放したサイバーダインが遥か遠くへ…
    しかも2万近く含み益あった銘柄がマイ転
    悲しい(ToT)

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2017/12/20(水) 12:18:57 

    毎日自分の下手っぷりに落ち込む…
    今日の相場は苦手な感じだし、持ち株下げるしで、
    朝からくさくさして株放置でやけ食いしてました(-_-)

    ふいにポートフォリオを見たら、森八が+6000で約定してて元気が戻るという株に振り回される毎日です( ;∀;)

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2017/12/20(水) 13:03:15 

    >>498
    森八じゃなて森六でした!
    今日は書き込み少ないね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2017/12/20(水) 13:26:47 

    スバルぅ…
    今は株持ってないけどスバリストだから悲しい。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。