-
1. 匿名 2017/12/05(火) 16:38:32
主は結婚5年目を迎えた20代後半の夫婦、子ども3歳と0歳を育てながら夫の自営を手伝っています。
歳を重ね出産も経て、今は家事に育児に仕事にと奮闘しており自分の事は二の次三の次です。
そんな中、夫は構ってくれない不満と私の容姿を毎日のように非難してきます。
オバサンだの肌が汚いだの白髪が多いだの。
(ちなみに夫はお腹が出てきて大変見苦しいです。)
昔はもっと甘えてきて可愛かったのに今は・・ブツブツ。といい加減五月蝿いです。
皆さんはパートナーが昔の事を掘り出してきたらどう対応しますか?(^-^)
+12
-57
-
2. 匿名 2017/12/05(火) 16:39:32
別れる
+60
-8
-
3. 匿名 2017/12/05(火) 16:39:45
お互い様でしょという+187
-3
-
4. 匿名 2017/12/05(火) 16:39:58
なら昔の相手と戻れば?と本気で思う+136
-5
-
5. 匿名 2017/12/05(火) 16:40:00
そんなのお互い様でしょ。+72
-2
-
6. 匿名 2017/12/05(火) 16:40:05
年食ってる証拠+11
-5
-
7. 匿名 2017/12/05(火) 16:40:31
お金ないからケア出来ないんだ~と言い返す+138
-3
-
8. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:00
自虐自慢+5
-18
-
9. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:16 ID:stMCCImlpK
20代後半で、もう白髪が多いの??+23
-33
-
10. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:21
歳食っても一緒にやってくつもりで結婚したんちゃうんかと言ってやりたい。+135
-1
-
11. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:33
ぐぬぬ+50
-6
-
12. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:41
鏡を手渡す+88
-1
-
13. 匿名 2017/12/05(火) 16:41:53
あなたも昔はぐちぐちしてなくて素敵だったのにね〜+162
-1
-
14. 匿名 2017/12/05(火) 16:42:15
子育てお疲れ様です。
女性は身を削って出産するのだから、ホルモンバランスが崩れて肌だってボロボロになるし、体型だって崩れるのにね。
失礼な旦那だな!
加齢で体型が変わったあんたと違うんだよ!って言ってやれ!+118
-4
-
15. 匿名 2017/12/05(火) 16:42:35
>>9
お産の影響ちゃうかな+13
-3
-
16. 匿名 2017/12/05(火) 16:42:47
+2
-14
-
17. 匿名 2017/12/05(火) 16:42:48
お前もおじさんだろ!何自分だけ棚にあげてんだよ!!ってなりますよね!!
肌も白髪もケアするお金と時間がないの♡って言ってやりましょう!+74
-0
-
18. 匿名 2017/12/05(火) 16:42:52
そういう男ってキャバクラとかいって若い女に鼻の下伸ばしてるタイプが多いよね+107
-0
-
19. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:03
多分、主に外見以外尊敬、可愛らしい所がないんだろうね。+5
-20
-
20. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:09
そもそも出産したら老けるしおばさんにもなるのは仕方ないことなのにね。なんで分からないんだろう+40
-0
-
21. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:15
この先もずっと言い続けるだろうね
主の旦那は可哀想な人だなー
今を生きろや!と叱ってやりたい+61
-0
-
22. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:36
主さん、腹立たないの?+18
-0
-
23. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:42
甘ったれてんじゃねーぞ+9
-1
-
24. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:53
「あなたは苦労してないみたいでいいね~♪」と言いながら、でしゃばった腹をポンポンする!+67
-0
-
25. 匿名 2017/12/05(火) 16:44:01
>>15
違う。
+0
-7
-
26. 匿名 2017/12/05(火) 16:44:05
「え?まさか自分はまだいけてると思ってないよね?」と真顔で返す+90
-0
-
27. 匿名 2017/12/05(火) 16:44:19
子育て頑張ってる証拠だよ
綺麗になってほしかったらもっと子育て手伝え!って言いたい+51
-0
-
28. 匿名 2017/12/05(火) 16:44:32
そんな精神的に幼い男が父親になるんだね+50
-1
-
29. 匿名 2017/12/05(火) 16:44:57
これからもっと歳をとる、皺も増える、髪も薄くなる、いきてれば当たり前だ・そういう私が嫌なら、今のうちに別れよう。
と真面目に提案する。
お前百までわしゃ九十九まで、ともに白髪の生えるまで、ってのが結婚だ。+28
-0
-
30. 匿名 2017/12/05(火) 16:44:57
甘えたら甘えたで文句言うよ。子供が3人いるみたい+22
-0
-
31. 匿名 2017/12/05(火) 16:45:14
>>12
爆笑したわw+12
-1
-
32. 匿名 2017/12/05(火) 16:45:41
それ構って欲しくてやってるだけやろ
好きな子いじめて気をひく的な
しまりのないおっさんになりかけてんのがやるのは腹立つな+13
-0
-
33. 匿名 2017/12/05(火) 16:45:48
そんなこと言われたら、イライラする!
白髪の事を言われたら、
→「じゃあ、美容院で髪の毛染めたいから、
子供見てくれる?」
肌が汚いと言われたら、
→「じゃあ、高い基礎化粧品買ってくれる?」と
聞いて、断られたら、
「無理なら言わないで。
容姿を否定されると、気分悪い。
もう二度と言わないでね」って言ってみては?+87
-0
-
34. 匿名 2017/12/05(火) 16:45:53
男は出産した女をもう女としては見れないらしい。
昔はよかったは子どもを生む前のおまえはよかったってことだよ。+5
-5
-
35. 匿名 2017/12/05(火) 16:46:04
育児に仕事にいつもお疲れ様です☺︎
疲れている時にそんなこと言われたら誰でもイライラしますよね、しかも2人も子供産んで貰ってるのに、何やねんその言い草はもっと大人になりやって思いました。
私は小言はスルーしてますが、構って欲しいタイプの旦那さんには逆効果かもですね、、
役に立てなくてごめんなさい、無理するしかない環境かとは思いますが、出来るだけお身体大事にしてくださいね+10
-1
-
36. 匿名 2017/12/05(火) 16:46:09
20代で白髪は言いたくもなるよ+2
-16
-
37. 匿名 2017/12/05(火) 16:46:16
みんなのコメ面白すぎてやばい!+4
-9
-
38. 匿名 2017/12/05(火) 16:46:22
私、頑張ってるアピールも結構だけど、20後半ならまだ綺麗であってほしい
もし数年前に比べて容姿、体型が急激に劣化してるなら詐欺同然だよ。+6
-26
-
39. 匿名 2017/12/05(火) 16:48:07
男は結婚したからって特に何も変わらないよね。いつまで独身気分なこと言ってんだろう。+42
-0
-
40. 匿名 2017/12/05(火) 16:48:44
若くても白髪ある子いるよ+11
-3
-
41. 匿名 2017/12/05(火) 16:48:46
そういうこと言い出すときは大体他にいい感じになってる女がいるもんだ
だが主の夫は違う
金はないが暇持て余したデブ
「筋トレしろ」で終わる+37
-0
-
42. 匿名 2017/12/05(火) 16:48:47 ID:stMCCImlpK
旦那さんのお腹の肉を揺らしたり掴んでみる+14
-0
-
43. 匿名 2017/12/05(火) 16:48:47
主~~、
今年旦那のクリスマスプレゼントに
ブーメラン渡してみたらどう?+12
-0
-
44. 匿名 2017/12/05(火) 16:48:50
当然反撃します!
「え~昔みたいにちん○ん立たないじゃん」
これで一応黙る+34
-0
-
45. 匿名 2017/12/05(火) 16:49:09
私のとこは
私20前半旦那20後半子供二人です
昔の方が可愛かった、
最近太ったね、お腹やばいよ
(標準体重くらい)
と、頻繁に言ってくるので、
私も前より老けたのねとか
おじさんになったねとか
言いますよ。
でもうちの場合はお互いに冗談
だとわかってるのでそんなに
深刻に受け取ってないです+1
-10
-
46. 匿名 2017/12/05(火) 16:49:10
主さん、仕事休みの日に子供は旦那に任せて美容院行って髪染めたら?
白髪多いって文句言うんだからそれくらい協力してくれるよ+21
-1
-
47. 匿名 2017/12/05(火) 16:49:10
奥さんが綺麗でいられるのはオットの甲斐性も必要なのにね〜
子育てにもっと協力してくれて、自営業の手伝いもしなくていいならね〜って言ったれ。+36
-1
-
48. 匿名 2017/12/05(火) 16:49:30
主にもっと美容に気を使ってほしいってことだよね?
そのためにお金使ってもいいなら、服なり化粧品なり好きなの買って息抜きしてみたら?+9
-0
-
49. 匿名 2017/12/05(火) 16:50:46
「昔はよかった」はっ?じゃあ解散してほしい。バカほどの慰謝料くれるならね。+9
-0
-
50. 匿名 2017/12/05(火) 16:51:19
子供産んだ女が綺麗でいられるかって本人の努力だけじゃなく旦那さんの協力や女性として扱うのが大切だと思う、
綺麗で可愛くいて欲しかったらそうなるような言葉かけたりスキンケアする間だけでも子供見といてくれや。+18
-1
-
51. 匿名 2017/12/05(火) 16:51:33
その旦那、ワンチャンあればすぐ浮気するよ
今のところ浮気願望はあるが金も魅力もないからそのチャンスもないだけって感じ
+18
-0
-
52. 匿名 2017/12/05(火) 16:51:56
私が主なら
「じゃあ美容院とエステ行ってくるからお金頂戴。子供たち見ててね」って言っちゃう+15
-1
-
53. 匿名 2017/12/05(火) 16:52:51
>>43
コテカ(ち〇こカバー)もセットで。+4
-1
-
54. 匿名 2017/12/05(火) 16:52:57
オバサンだの肌が汚いだの白髪が多いだの。
20代後半で??
出産してても20代後半でそこまで老化は珍しいかと。+9
-9
-
55. 匿名 2017/12/05(火) 16:53:49
よそで「嫁がすっかりおばさんになっちゃってさぁ〜」とか言いやがるタイプだと思う。+32
-0
-
56. 匿名 2017/12/05(火) 16:54:38
子供って自分の母親が友達の母親とかと比べて小綺麗にしてなかったりすると母親にイラッとしない?
それと同じようなことかな、旦那子供なんだよ+11
-1
-
57. 匿名 2017/12/05(火) 16:54:38
傷ついたと泣き叫んでみたら?
+7
-1
-
58. 匿名 2017/12/05(火) 16:56:05
ベビーシッタやお手伝いさん雇って 家事も育児もしなくていいようにしてくれる?
自分の美容に金かけられる生活させてくれる?
いくらかかるか知らないけど、あなた(旦那)の小遣いで。
独身時代みたいな生活していいなら、独身時代みたいに戻ってあげよう、と提案する。+9
-1
-
59. 匿名 2017/12/05(火) 16:57:16
>>54
20代後半で白髪あると子、結構いたよ。染めてるから気づかないだけで+15
-1
-
60. 匿名 2017/12/05(火) 16:57:16
20代後半でそれってやばいんじゃない?
シワとかないし、白髪もねぇよ(笑)
サボりすぎじゃないマジで
30後半より+3
-25
-
61. 匿名 2017/12/05(火) 16:57:16
出産しても衰えない まだ20代だよ
旦那を責めても上手く回らない 赤ちゃんいてもスクワットや筋トレ出来ますよ
怒りをバネにして鏡の中の自分と子供の為に美しく強くあれお母さん
+5
-6
-
62. 匿名 2017/12/05(火) 16:57:19
20代後半で何を言う
まだ先は長いよ+7
-2
-
63. 匿名 2017/12/05(火) 16:58:35
>>60
アラフォーでその性格もやばい+31
-2
-
64. 匿名 2017/12/05(火) 16:58:53
昔はよかったって?
よく年寄りが言ってるよね+9
-1
-
65. 匿名 2017/12/05(火) 17:00:44
そうだねぇ
そっちも同じように老けたね!と返す+11
-0
-
66. 匿名 2017/12/05(火) 17:01:56
じゃあ家事育児は旦那さんにまかせて、自分磨きするからって時間とお金をいっぱいもらおう
+9
-0
-
67. 匿名 2017/12/05(火) 17:02:36
あなたの腹見てると綺麗になろうって気にならないわ〜
腹筋割ってからもう一回言ってくれる?
って言おう!+13
-0
-
68. 匿名 2017/12/05(火) 17:02:49
結婚する相手間違えたねとしか言えない+9
-0
-
69. 匿名 2017/12/05(火) 17:03:09
そんな事言わないよ
デリカシーないね。
+6
-0
-
70. 匿名 2017/12/05(火) 17:03:12
>>60
友達いなさそう+17
-1
-
71. 匿名 2017/12/05(火) 17:03:16
わたしも似たようなこと言われることある。
3回に1回くらいの割合で「冗談のつもりでも悪口ばっか言われたら本当にブスになる。世の中の妻が綺麗で居られないのは一部夫の責任もあると思うよ。昔みたいに“今日も可愛いね”くらい言ったら」と返してたら少しはマシになってきた。+11
-0
-
72. 匿名 2017/12/05(火) 17:05:40
綺麗にするお金があれば私も綺麗にしたいんだけどね、、、と溜息をつく+6
-1
-
73. 匿名 2017/12/05(火) 17:06:05
昔は甘えてきて…ってどういうこと?
甘えた声で「ねぇ〜美容室行きた〜い。子供見ててほしいな〜♡化粧品買うお金もちょうだい♡だめ?おねがい?♡」とかやればいいの?
そうじゃないよね。
たぶん「夫くんかっこいいー大好き」みたいな夫をちやほやする系の甘えだよね。+16
-0
-
74. 匿名 2017/12/05(火) 17:06:12
>>67
本当に腹筋割ってきたらどうすんの?+1
-2
-
75. 匿名 2017/12/05(火) 17:06:34
めっちゃ綺麗になって腹の出たおっさん旦那に「昔は………ねぇ?」って微笑んで差し上げよう。+9
-0
-
76. 匿名 2017/12/05(火) 17:09:16
デリカシーのない男!!!ギャフンと言わせてやりましょ!!!!+9
-0
-
77. 匿名 2017/12/05(火) 17:10:14
こういう男って見た目とかは関係無く言うと思う
言って良いこと悪いこと分からないんだもん。
この言葉の為にモチベーションは上がらないし、無駄に応戦するよりは「ふーん」って聞き流したらいい
こういう人のために頑張ってたら疲れてしまう。努力したらした分高いハードルを持って来るでしょ+9
-0
-
78. 匿名 2017/12/05(火) 17:13:11
家事育児全部主さんがやってるの?
それで仕事も手伝ってるのなら大変じゃん
白髪もそういうズトレスで増えてきてるのかもしれないし…
夫が原因なとこあるかもしれないのに、言いたい放題の夫酷いなぁ
主さんは時間とられ過ぎてると思う
夫の仕事手伝わないってわけにはいかないの?+5
-0
-
79. 匿名 2017/12/05(火) 17:14:07
私がおばさんになったら、あなたはおじさんよ
って歌う+10
-0
-
80. 匿名 2017/12/05(火) 17:15:15
自分も子どもの親なのに「構ってくれない」って完全にガキだね。
父親なんだから子どもを構ってやりなさい。そしたら主にも余裕が出来るでしょう。
妻に仕事も家事育児、更には容姿も求めて馬鹿みたい。何か1個でも手伝いしてから言えばいいのに+12
-0
-
81. 匿名 2017/12/05(火) 17:16:06
ガルちゃんでトピ立てても解決しないよ
容姿の悪口ばかり言うようなクソ夫に口の利き方を真面目に説教してやったほうがいい+5
-0
-
82. 匿名 2017/12/05(火) 17:17:20
「旦那にそんな事言われて良い気持ちすると思うか?」+6
-0
-
83. 匿名 2017/12/05(火) 17:18:30
主、まだ若いし。その男がいうほど見た目衰えてはいないと思う。
本当構ってもらいたがりだし子どもみたいで厄介だよね。主ばかり親をやってて可哀想
早く父親になってと言ったら?+7
-0
-
84. 匿名 2017/12/05(火) 17:18:32
たとえ主が今から色々頑張って美しくなっても「子持ちのくせに色気付きやがって」「ケバい」などの悪口言うよきっと。+11
-0
-
85. 匿名 2017/12/05(火) 17:24:53
それ酷い。
自分がややまっちょになってから言えよって思うしおめかし代寄越さずそんな、こと言う夫願い下げ。
+2
-0
-
86. 匿名 2017/12/05(火) 17:34:15
>>9
白髪少ない人にはわからないと思うけど20代で白髪多い人はいます
私も白髪の家系なので20代後半から白髪増えてきて今35だけどめっちゃあるよ
同じ女性にそういう無神経な発言されると結構傷つく+9
-0
-
87. 匿名 2017/12/05(火) 17:37:46
妻が綺麗で可愛くいるためには、夫の努力が不可欠だよね。
家事に協力して、子供の面倒を見てあげて、妻が友達と遊んだり美容院に行けるようにして、心の余裕を作ってあげないといけない。
それに経済的な余裕も必要だと思う。
そういう男でなければいけないって事ではなくてね。+4
-0
-
88. 匿名 2017/12/05(火) 17:37:52
20代後半なのに昔は良かったっていいつつ、主さんの外見貶すの?まだイチャイチャしたかったのかなー?旦那さん……よっぽど数年前の主さんがかわいかったんだよ。きっと。
うざいなー現実見ろや!と言いたくなるなー私なら。親の自覚持って今を頑張ってほしいね。+5
-0
-
89. 匿名 2017/12/05(火) 17:42:05
>>84
そうそう、挙句の果てには「浮気してんのか」とか言うのよ。+6
-0
-
90. 匿名 2017/12/05(火) 17:49:20
薬丸裕英が言ってたよ
「結婚して奥さんが醜くなるのは旦那が悪い」+17
-0
-
91. 匿名 2017/12/05(火) 18:15:50
白髪はなんとかしたほうがいいかもさすがに^_^;+0
-2
-
92. 匿名 2017/12/05(火) 18:27:26
昔は良かったって、私は良くないけどね。
あんたは天国、私は地獄みたいな生活環境だったからね。
昔に戻りたいなら私はあなたを恨んで別れる。と言ってから言わなくなった。+2
-0
-
93. 匿名 2017/12/05(火) 18:31:04
0歳児がいてりゃ仕方ない
聞き流して、もう少し子供が大きくなってから
うんと綺麗にして、どうした?妻よって焦らせな+5
-0
-
94. 匿名 2017/12/05(火) 18:36:33
夫がイラン人なんだけど、イラン革命前のパーレビ朝時代が良かったといつも言う。パーレビの時代なんて夫は産まれてもいないのにね。しかも日本に住んでいて言うんだから面倒くさい。だったらちゃんとイランの在外選挙行けよって思う。+5
-0
-
95. 匿名 2017/12/05(火) 18:56:06
主の夫は誰かを見下げていたい人なんじゃない?
+2
-0
-
96. 匿名 2017/12/05(火) 19:09:04
マイナスでいいんだけどさ、
そりゃ、男は若い子がすきなのに、横に白髪に腹の出たばあさんが隣にいたら
綺麗ごとや感情論抜きに、「萎える」ってのが本音なんだと思う。+5
-7
-
97. 匿名 2017/12/05(火) 19:12:35
>>94
ちょw
突然の趣旨ずれ、そしてグローバルな愚痴!+8
-0
-
98. 匿名 2017/12/05(火) 19:25:55
>>96
萎えるのは正直な反応だけど
まともな男なら「なぜ妻はこうなったのか」って一瞬でも思考するよね。
要はこの旦那は、思慮もデリカシーもない低脳って事でOK+8
-1
-
99. 匿名 2017/12/05(火) 19:37:36
>>96
だとしても自分の事を棚に上げて本人に言うべきではない。+5
-1
-
100. 匿名 2017/12/05(火) 20:14:28
ひろみちゃんみたいな感じなの?主は。
+0
-1
-
101. 匿名 2017/12/05(火) 22:16:19
そんなクソだんな、おさらばですね。
離婚だ。+0
-0
-
102. 匿名 2017/12/05(火) 22:47:32
>>94
たしかに「昔は良かった」という発言に絡んでいるけどさぁ……
主の主旨とズレてる(笑)+0
-0
-
103. 匿名 2017/12/06(水) 00:08:28
旦那は旦那でもちろん
はぁ?!だけど、
いろんなこと言い訳にして自分のことおろそかにするのはちがうよ。
子供が大きくなって手が離れた時よぼよぼの自分しか残ってないよ!!
これから運動会、参観日と
お母さんとして人前に出る時のためにも、
あとまわしにせず、ちゃんと自己ケアしてたほうがいいよー!!!
20代後半でそんなこと言われるのは、ちょっとやばいと思った方がいい。+0
-0
-
104. 匿名 2017/12/06(水) 08:55:47
私の主人は生活感がでてる女は嫌いらしい。だから子供産みません。+1
-0
-
105. 匿名 2017/12/17(日) 13:32:03
うちの旦那もよく言うよ。
でも、しょうがないじゃん。
お風呂に入ってないとか、見るに堪えないほど小汚くしてるわけじゃなく、
生活や老いからくるものは仕方がない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する