-
1. 匿名 2014/05/31(土) 11:52:17
+464
-2
-
2. 匿名 2014/05/31(土) 11:54:42
凄い+461
-0
-
3. 匿名 2014/05/31(土) 11:55:29
実際に見たらすごく大きいんだろうな~+283
-0
-
4. 匿名 2014/05/31(土) 11:56:13
クオリティ高い!!+212
-1
-
5. 匿名 2014/05/31(土) 11:57:04
かっけぇぇ+143
-1
-
6. 匿名 2014/05/31(土) 11:57:11
庭が広くて羨ましいw+166
-0
-
7. 匿名 2014/05/31(土) 11:57:43
迫力ある!
おじいちゃんすごい!!+129
-1
-
8. 匿名 2014/05/31(土) 11:58:01
奥さん感激しただろうね(*´ω`*)+93
-2
-
9. 匿名 2014/05/31(土) 11:58:29
最早芸術!!+34
-1
-
10. 匿名 2014/05/31(土) 11:58:56
ネバーエンディングストーリーのファルコンみたい+219
-1
-
11. 匿名 2014/05/31(土) 11:59:45
10年も刈り続けたって凄過ぎる+81
-2
-
12. 匿名 2014/05/31(土) 12:00:37
この規模のを一人で刈り込んだってすごいと思う
+223
-0
-
13. 匿名 2014/05/31(土) 12:00:54
お金貰っても、良いレベルだと・・・。+103
-0
-
14. 匿名 2014/05/31(土) 12:01:53
最初から完成図を想像して作り始めたのかな+37
-1
-
15. 匿名 2014/05/31(土) 12:02:58
うちの庭にもお願いしたいw
+20
-1
-
16. 匿名 2014/05/31(土) 12:03:48
動物のトピアリーっていいよね+267
-1
-
17. 匿名 2014/05/31(土) 12:03:51
でも喜ぶのは中国人だけ+3
-48
-
18. 匿名 2014/05/31(土) 12:04:32
すごーい!
小枝とかはみ出ることなくこの形に出来るなんて、、、+62
-3
-
19. 匿名 2014/05/31(土) 12:05:33
シザーハンズを思い出した+91
-0
-
20. 匿名 2014/05/31(土) 12:07:41
見事な生け垣(゚▽゚*)+20
-0
-
21. 匿名 2014/05/31(土) 12:09:45
旦那さんがこんな素晴らしい物を作ってくれるなんて奥さんが羨ましい+41
-1
-
22. 匿名 2014/05/31(土) 12:11:15
ディズニーのが好き
+69
-53
-
23. 匿名 2014/05/31(土) 12:14:39
脚立と植木バサミのみでここまで作れるんだ…+35
-0
-
24. 匿名 2014/05/31(土) 12:15:39
10年もコツコツと…すごい!+45
-0
-
25. 匿名 2014/05/31(土) 12:25:40
まさに、継続は力なり。+43
-1
-
26. 匿名 2014/05/31(土) 12:28:40
じいさんやるな!+25
-0
-
27. 匿名 2014/05/31(土) 12:28:58
緑の指を持ってるんだね!+27
-1
-
28. 匿名 2014/05/31(土) 12:32:27
昔、実家の祖父が、庭の植木を船の形に刈っていたよ♪
その祖父も今は88歳です(*^^*)+52
-2
-
29. 匿名 2014/05/31(土) 12:53:38
妻を喜ばせる為に!
素敵(≧∀≦)♪外国人さんのこういうとこがいい。+92
-2
-
30. 匿名 2014/05/31(土) 12:54:15
奥さんへの愛だね♡+26
-1
-
31. 匿名 2014/05/31(土) 13:26:37
理髪店の庭にハサミの形のを見たことあるよ
好きな人は結構いるよね+11
-1
-
32. 匿名 2014/05/31(土) 13:46:36
こういう遊び心って素敵♪
脚立、気をつけてね(*´∀`)
+23
-0
-
33. 匿名 2014/05/31(土) 16:10:53
22
持ってるモノって。。。もしかして。。+6
-2
-
34. 匿名 2014/05/31(土) 16:34:44
『好き!』の一念で作るモノって、時にとんでもないクオリティで感動させられよね+11
-0
-
35. 匿名 2014/05/31(土) 22:37:46
愛を感じる(*^_^*)+7
-0
-
36. 匿名 2014/06/01(日) 00:36:35
奥さんはドラゴンより
ワンダイレクションに夢中+1
-2
-
37. 匿名 2014/06/01(日) 00:43:10
奥さん喜ばせるためだけに10年もかけて…
惚れる‼︎
奥さんは幸せ者だねぇ(*´艸`)+5
-0
-
38. 匿名 2014/06/01(日) 01:29:08
奥さんのために…愛だねぇ+4
-0
-
39. 匿名 2014/06/01(日) 10:18:50
何の植木なんだろう?
つつじ?+1
-0
-
40. 匿名 2014/06/01(日) 10:47:53
すごいけどモチーフがちょっと怖いかも...+1
-0
-
41. 匿名 2014/06/03(火) 22:53:09
すごいっ♡
そしておじいちゃんスタイル良い(^-^)!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イギリス東部ノーフォークの街キングズ・リンの郊外に住む、ジョン・ブルッカーさん(75歳)は、妻に美しい生け垣を見せてあげようと、木が成長するたびに刈り込んできたそうです。完成するまでになんと10年を要したという、全長30mの巨大ドラゴンをご覧ください。これは……!! 何というサイズ、そして何という美しさでしょうか。圧巻としか言いようがありません。使用した道具は、脚立と植木バサミのみだそうです。ブルッカーさんによると、10年前に引っ越してきたときは何の面白味もない垣根だったそうで、妻を喜ばせるために、10年かけてこつこつと、木の成長に合わせて刈り込んできたとのことです。