ガールズちゃんねる

子供を作らないと意図的に決めた夫婦ってそんなに悪いですか?

1306コメント2017/12/23(土) 17:31

  • 1. 匿名 2017/12/03(日) 16:42:02 

    ◆子供がいない夫婦
    子供を意識的に作らない夫婦を1980年代後半、DINKSという風に呼ぶようになりました。

    DINKs(ディンクス)とは、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指すアクロニム。Double Income No Kids(2収入、子供なし)の頭文字などを並べたもの。

    意識的に子供を作らない、持たないという考え方や価値観を指すため、結婚してまだ日が浅く子供がいない夫婦や、何らかの事情により子供を持つことが出来ない夫婦などは通常、DINKSには含めない。

    つまり、健康面や金銭面で特に問題はないけど
    二人の生活をずっと楽しみたいから子供を持たないということです。

    +713

    -52

  • 2. 匿名 2017/12/03(日) 16:42:45 

    どうでもよくね?どう生きようとその人の勝手じゃん

    +2674

    -52

  • 3. 匿名 2017/12/03(日) 16:42:47 

    ということです
    って、主はどうなん?

    +1050

    -15

  • 4. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:12 

    荒れるからやめろ
    好きなように生きればよろし

    +1373

    -16

  • 5. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:17 

    税金納めてるしいいんじゃないですか

    +1435

    -23

  • 6. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:19 

    悪くないよー

    +1009

    -20

  • 7. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:26 

    それぞれ事情があるんだから別にいい

    +1387

    -16

  • 8. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:29 

    人それぞれ

    +969

    -11

  • 9. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:32 

    何が悪いの?

    +1044

    -19

  • 10. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:35 

    別にいいと思うけどなー

    +875

    -19

  • 11. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:38 

    結婚から日が浅いって何年までですかね?

    +417

    -16

  • 12. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:41 

    その夫婦の人生なんだから悪いことではないと思うけど、年老いた時に自分らでどうにかできる蓄えはしといてほしいと思う。

    +635

    -337

  • 13. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:44 

    悪くないよ
    夫婦が良ければそれでいい

    +801

    -19

  • 14. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:46 

    人それぞれで、どっちでも良いでしょう。

    +539

    -13

  • 15. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:53 

    「家族計画」という言葉があるんだから
    当然、子供を持たないという「家族計画」もあり

    +1272

    -13

  • 16. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:56 

    ガルちゃん内では非国民扱いだよ

    +48

    -274

  • 17. 匿名 2017/12/03(日) 16:43:56 

    別にいいと思う
    子供産む事が社会貢献って言う人いるけど、そこそこ税金払う事も社会貢献
    方法は人それぞれ違っていい

    +985

    -21

  • 18. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:04 

    >>1は一体何と戦っているの

    +334

    -10

  • 19. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:10 

    悪くない。
    主は悪いって思ってるからこんなトピたてたんでしょ。

    +504

    -11

  • 20. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:10 

    え?そんなに悪いこと?
    自分たちの人生なんだから他人にとやかく言われようが気にしなくていいよ。

    +582

    -20

  • 21. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:13 

    悪くはないよ
    人間的

    生物的、動物的に言えばまあ、おかしいかな

    +148

    -209

  • 22. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:14 

    わるくありません

    炎上トピかぁ
    悪いなんて言ってる人見たことないわ

    +386

    -15

  • 23. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:18 

    DINKS?
    初めて聞いた

    +105

    -176

  • 24. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:19 

    子供いなくても仲良し夫婦たくさんいる

    +575

    -19

  • 25. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:22 

    30で結婚した友達も子供は作らないって言ってた

    子供が嫌いだからだって

    +714

    -29

  • 26. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:29 

    世間の子供や親に攻撃的な子供嫌い夫婦でなければ別に何とも…
    そういう人見ると不寛容なのはどっちだよと思う。

    +340

    -17

  • 27. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:30 

    全然いいと思う。

    私の姉は反対派らしいけど、
    別にいいじゃんって感じ。

    +320

    -16

  • 28. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:46 

    そ ん な こ と な い よ
    主からでいい?

    +40

    -12

  • 29. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:50 

    悪くない

    +139

    -10

  • 30. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:54 

    他人の生き方などどうでもいい

    +304

    -5

  • 31. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:57 

    悪い要素ひとつもないよ

    +310

    -28

  • 32. 匿名 2017/12/03(日) 16:44:59 

    他人の事なんて正直どうでもいいよ

    +263

    -5

  • 33. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:02 

    仮に悪かったら強制的に子作りさせるわけ?

    +356

    -8

  • 34. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:08  ID:stMCCImlpK 

    悪いと言う権限は誰にもない

    +303

    -8

  • 35. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:11 

    なんと言われようがうちは産まないよ

    +447

    -29

  • 36. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:26 

    悪くない

    終了

    +289

    -6

  • 37. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:31 

    自分を超えられないと思うから子供を作らない
    子供を作らないと意図的に決めた夫婦ってそんなに悪いですか?

    +184

    -28

  • 38. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:33 

    >>23
    (昔からある言葉よ)

    +90

    -8

  • 39. 匿名 2017/12/03(日) 16:45:43 

    私若干発達障害だから作りたくない

    +305

    -9

  • 40. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:13 

    荒れさせようとしても無駄だ

    +184

    -5

  • 41. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:15 

    悪いって言ってる人達は団塊の世代じゃないの?

    +308

    -18

  • 42. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:16 

    別に悪くないよ。

    でもさー、子育て愚痴や奨学金トピで、関係ないくせにいちいち出てきて、
    「だから私は選択子無し!」
    ていう奴にはイライラするわ。

    +588

    -78

  • 43. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:22 

    何も悪くない。
    何も考えず産んで虐待するのが最悪。

    +431

    -4

  • 44. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:28 

    他人の事どうこう言ってる余裕ない

    +134

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:29 

    ぶっちゃけ結婚してる意味はないなと思うよ
    無駄に義父母や親戚づきあいしなきゃならないだけ

    夫の扶養に入りたい女の人は、年金3号もあるし健康保険も自分で払わなくて済むけど、ガンガン働いてたらその恩恵もないし。

    夫が亡くなった時に生命保険や財産もらえるくらい?

    +58

    -219

  • 46. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:36 

    虐待の連鎖を打ち切るのも選択のひとつだよね。

    +379

    -4

  • 47. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:39 

    子供作る作らないは個人の自由だけど
    将来、他人の子供の納めた税金で介護してもらう立場になるという自覚は必要だと思う。

    +100

    -229

  • 48. 匿名 2017/12/03(日) 16:46:48 

    人それぞれだものね。
    私は、意識してじゃなくて、出来なかったけど。
    いろんな事情があるのだから、
    いるかいないか聞いたり、
    いないことに関して、
    その人の見解は聞きたくないなぁ。

    イヤな言い方されたの思い出す、
    床屋のばばあ。

    +307

    -7

  • 49. 匿名 2017/12/03(日) 16:47:06 

    なんだ、管理人が立てたトピか

    +62

    -5

  • 50. 匿名 2017/12/03(日) 16:47:08 

    何も考えずにポコポコ産むよりはいいんじゃない?

    +403

    -14

  • 51. 匿名 2017/12/03(日) 16:47:19 

    せっかく産める体なのに勿体ないとは思うけど
    貧困者が無理に生んで育てるのも大変だと思うし
    今の時代はいろんな選択肢があっていいんじゃない

    +118

    -59

  • 52. 匿名 2017/12/03(日) 16:48:08 

    夫婦で決めた選択が正しい。

    +186

    -8

  • 53. 匿名 2017/12/03(日) 16:48:11 

    多分悪いと言ってるのって子持ちって事以外なんのプライドも無い人々だと思う。

    +219

    -37

  • 54. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:14 

    >>45
    別に結婚したいんだからしたっていいじゃん
    やだね〜うるさいね〜

    +133

    -7

  • 55. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:22 

    悪くないよ。そう言って欲しいんでしょ?
    子供作ろうが作らないかなんてそこまで他人に興味ないよ。好きにしたら良い。

    +93

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:25 

    そんなに悪いことですかって、
    誰にいわれたの?(笑)

    +93

    -2

  • 57. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:39 

    主は何が言いたいのか、何を言わせたいのかがわからない。

    +113

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:43 

    主は誰かに何か言われたの?

    +85

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:56 

    DINKSというやつです。約20年経ちます。
    老後などの不安が今全くありません。大人二人で計算しやすいので
    先の目処がつきやすい

    +209

    -13

  • 60. 匿名 2017/12/03(日) 16:49:57 

    >>54

    でも無意味じゃね?

    +7

    -42

  • 61. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:04 

    それを貫けるならいいと思う。私も正直、親に言われたり世間体で子供産んだみたいなもんだし。産んだら可愛いし後悔はしてないけど、子供がいなくて旦那と二人で自由気ままに暮らす生活もよかったなーと思うもん。そういう人いっぱいいると思うよ。

    +237

    -5

  • 62. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:21 

    税金のこと言う人いますが子供いる夫婦もそこそこ税金払ってます。子供がいる分消費もします。

    +205

    -71

  • 63. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:28 

    何か勘違いして子供関係のトピに出てきては
    子なしですドヤァするから私は嫌いだなあ

    +27

    -71

  • 64. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:43 

    ヤフートップにこんな記事あったよ
    2割の医療機関で訪日外国人患者の医療費未払い、回収は困難 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    2割の医療機関で訪日外国人患者の医療費未払い、回収は困難 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     中国人観光客を筆頭に日本を訪れる外国人が増え続ける中、医療現場では外国人患者を

    +7

    -14

  • 65. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:43 

    子供を持ったから幸せになれるとも限らないし、きちんと納税して収入もあるんだから第三者が何を言おうがほっとけば良いと思います。
    色んな選択肢がある時代、自分達の生きたい様に生きるのが一番です。

    +176

    -5

  • 66. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:54 

    今更DINKSの説明??
    都心のマンションとかでDINKSがターゲットのコンパクトな2LDK、とか言われてたりするし普通じゃない?
    それだけ多いって事だよ

    人の家庭の事をとやかく言わなくていいよ

    +143

    -5

  • 67. 匿名 2017/12/03(日) 16:50:58 

    私は子どもがほしくてできなくて辛いから、むしろほしいと思わず夫婦で合意している心境に辿り着きたいと思っている。子をもたないこと、夫婦で同じ気持ちであれば問題ないことだと思う。

    +173

    -3

  • 68. 匿名 2017/12/03(日) 16:51:13 

    色んな考えや立場の人がいるから世の中成り立つんだよ。
    同じだと特定の商売しかもうからないになってしまうよ

    +34

    -5

  • 69. 匿名 2017/12/03(日) 16:51:14 

    別にいいと思うけど、一部の子どもが嫌いでボロクソに叩いてる人達は将来その子供たちにお世話になるのに、なんだか滑稽だなとは思う。

    +42

    -63

  • 70. 匿名 2017/12/03(日) 16:51:18 

    まあ未だ子供を産まない女=女としては半人前という考え方の人は多いからね。
    特におばちゃん達。でも仕方ないよね、そういう中で生きてきた人たちだから。

    +227

    -7

  • 71. 匿名 2017/12/03(日) 16:51:31 

    子供がいない友達夫婦は、2匹の犬を溺愛してる
    キチンと躾すれば、人間なんかよりずっと可愛いらしい

    +74

    -51

  • 72. 匿名 2017/12/03(日) 16:52:22 

    子持ちだからって納税してないわけじゃないけどね

    +56

    -44

  • 73. 匿名 2017/12/03(日) 16:52:57 

    >>47
    その他人の子供が育つめの手当や補助金にあてる税金をいっぱい払ってあげてるんだからお互い様。そっちだけ恩に着ろって厚かましいよ。

    +217

    -24

  • 74. 匿名 2017/12/03(日) 16:53:16 

    >>63
    それぐらいで全ての子供を作らない選択をした夫婦を嫌うの?
    視野が狭い。

    +105

    -16

  • 75. 匿名 2017/12/03(日) 16:53:26 

    他人に興味なし
    夫婦で話し合った結果ならそれで良いと思う。
    以上。

    +96

    -5

  • 76. 匿名 2017/12/03(日) 16:53:59 

    身内に子どもを作らない夫婦(30代)がいて、その事に私の親が最初から子ども作らないって決めたなら結婚した意味ないねと言って、あ〜親世代は結婚=子どもは当たり前みたいで、でもその考えを押し付けるのは良くないよと言ったけど。

    +205

    -6

  • 77. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:00 

    子どもを作らないって決めても「産めない人」って認識されるのは嫌だよね。
    勝手に可哀想って思われたり、見下されたり。
    自分で生涯独身を決め込んだのにまわりから憐れまれる人の気持ちがよくわかる。

    +180

    -11

  • 78. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:03 

    個人の自由だし周りにいますよ、
    お仕事や家庭の事情など理由は様々。
    産んでも産まなくても文句いう奴は何かしら言うから無視です。
    子ども産まないの?3人目は?結婚しないの?
    仕事どこ?大学は?って子ども生まれたら子どもにもきくよ、煩いよね、余計なお世話。

    +113

    -3

  • 79. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:10 

    子ども絶対いらないって決めてるなら籍なんていれないほうが楽だと思うが。
    名字変わるし手続きとか色々めんどうじゃん。

    +17

    -56

  • 80. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:30 

    荒れさせたい意図が見えるようなトピだらけ

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:42 

    私も子供いないし作る気もないけど、やっぱりまだ社会的には浮いた存在なんだと思う。
    でも外野の声にいちいち敏感になっちゃう人は子供作った方がいいよ、産めるならね。
    珍しい事をしたければ強くならなきゃ。

    +142

    -15

  • 82. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:46 

    >>63
    それほんとに一部の人だと思うけど…

    +21

    -9

  • 83. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:47 

    兎角、外野がうるさいよね

    +88

    -2

  • 84. 匿名 2017/12/03(日) 16:54:50 

    >>47
    荒れるようなことやめよ

    +14

    -7

  • 85. 匿名 2017/12/03(日) 16:55:03 

    別に子供がいない世帯だけ子供の為に使われる税金が高く課税されるわけではない。

    +10

    -37

  • 86. 匿名 2017/12/03(日) 16:55:14 

    >>74
    なんと言われようが最低限のルールやマナー守らない人間は嫌いだからこれからも叩き続けてあげるよ

    +1

    -39

  • 87. 匿名 2017/12/03(日) 16:55:23 

    悪くないでしょ、別に。

    その人の人生はその人のもの。
    他人にとやかく言われることではない。

    +57

    -3

  • 88. 匿名 2017/12/03(日) 16:55:27 

    別にどうとも思わない。
    ただ干渉されたくないなら、同じく子持ちに対しても「バカ親ばっかり躾しろよ」とか口出しすべきではない。
    お互い知らないだけで色んな事情や環境があるんだから。

    +67

    -28

  • 89. 匿名 2017/12/03(日) 16:55:37 

    子どもを産むことは義務じゃないけど納税は義務なんだからドヤることじゃないわ

    +44

    -14

  • 90. 匿名 2017/12/03(日) 16:55:45 

    >>72
    400万の専業主婦よりはってはなしじゃない?

    +5

    -12

  • 91. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:17 

    煽りでコメ数伸ばそうとするのはやめよう
    みんな今を一生懸命に生きてるんだから。

    +51

    -2

  • 92. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:19 

    >>79
    それこそ個人の自由じゃない?
    子どもが欲しいから結婚するって人ばかりじゃないよ。

    +50

    -3

  • 93. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:26 

    我が家もこれ
    まあ確かに旅行、とかを楽しめたりするけど、たよる子供がいないため、がっつり貯金もしてる
    早い段階でヘルパー・食堂つきのリゾート系マンションに入居しよう・・・と計画してます

    +130

    -8

  • 94. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:30 

    今晩婚多いしね

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2017/12/03(日) 16:56:58 

    選択は違っても、結果的に出来なかった人も結果は同じだからね~
    別によくないかな?

    +6

    -14

  • 96. 匿名 2017/12/03(日) 16:57:12 

    子供嫌いで産まない人は子連れを攻撃すると思われがちだけどそんなことはないよ。
    子供嫌いだからこそ無関心を貫く。
    余計な口だしもしないし攻撃なんてしない。

    +166

    -14

  • 97. 匿名 2017/12/03(日) 16:57:18 

    最低限の収入もないのに、子供産んでる方がどうかと思う。

    +180

    -17

  • 98. 匿名 2017/12/03(日) 16:57:46 

    >>89
    多かったらドヤでもいいと思いますが。
    少ないのにドヤは困りますけど。

    +3

    -18

  • 99. 匿名 2017/12/03(日) 16:57:50 

    他人の生き方を気にするほうがおかしくない?逆にあなたの生き方はどうなのと聞かれたらどう答えるの?

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/03(日) 16:57:53 

    税金のこと言うなら結果的に子どもを産んだ人の方がトータルでみたら子なしの人より高額納税してることになるよ

    +20

    -49

  • 101. 匿名 2017/12/03(日) 16:58:24 

    親になりきれないのに親になっちゃう人より全然いい

    +102

    -6

  • 102. 匿名 2017/12/03(日) 16:58:28 

    >>86
    その執着心が怖い…
    やっぱ視野が狭いんだな

    +34

    -6

  • 103. 匿名 2017/12/03(日) 16:58:32 

    こんな感じのトピ、ついこの間もなかったっけ?

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/03(日) 16:58:34 

    子供作らなきゃ結婚してる意味無いって言われるとなんだか切ないなぁ

    夫がいて本当に良かったと思える時あるよ
    子供がいないからなおさら

    +157

    -4

  • 105. 匿名 2017/12/03(日) 16:59:03 

    うちがまさしく意図的なDINKSです。税金もキッチリ納めてるし老後に備えて貯金もしてる。誰に何を言われようと後ろめたさもないし、堂々と生きてますよ。

    +127

    -10

  • 106. 匿名 2017/12/03(日) 16:59:11 

    また毎度お馴染みガルちゃん名物「選択こなしフルボッコ誘発トピック」ですか?
    さもわざとらしく問題提起してる風を装って、また少子化をダシに子なしを憂さ晴らしで叩いてコメント伸ばそうって魂胆なんでしょう。
    選択こなし、専業主婦、高齢独身はみんなのサンドバッグとして常に槍玉に挙げられてますからね。
    人が減ると必ずこの手のトピが立つからやらしいなあと思う。

    +106

    -6

  • 107. 匿名 2017/12/03(日) 16:59:13 

    よそを悪としないと(例えば子どもがいないとか、兄弟構成とか)自分の家庭も肯定できないわけ?

    +51

    -1

  • 108. 匿名 2017/12/03(日) 16:59:33 

    別に夫婦が納得しての選択なら良いじゃん。
    他人がどうこう口出しする事では無い。

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/03(日) 16:59:55 

    別に。あっそって思うだけ
    それに子供いない方が生きてくには楽だしいいんじゃん

    +72

    -3

  • 110. 匿名 2017/12/03(日) 17:00:00 

    別どっちでもよくない?
    ガル民に何思われてもどうでもいいし、世間に思われてもどうでもいいじゃない。
    そんな気になるかな?

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/03(日) 17:00:06 

    >>88
    子持ちだけど放牧親に対してバカ親しつけしろよって思ってる

    +80

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/03(日) 17:00:15 

    意図的ひとりっ子も認めて欲しい。

    +65

    -2

  • 113. 匿名 2017/12/03(日) 17:00:16  ID:YNiAsAgliB 

    将来結婚して子供持ちたくない。
    お金かかるし、自分に似たら生きづらいだろうし。
    夫婦二人で生きてくれる人見つけたい。

    +79

    -4

  • 114. 匿名 2017/12/03(日) 17:00:30 

    いいんじゃないですか?
    ただアラフォーくらいで急に欲しくなって揉める夫婦がいるみたいなので、双方の意思確認は常々しないとダメなのかなと思うこともあります。

    +100

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/03(日) 17:00:55 

    国民の義務は果たしてるし、たたかれる意味がわからないよ。

    +28

    -5

  • 116. 匿名 2017/12/03(日) 17:01:11 

    日本人減っちゃうよー
    更に中韓に乗っとられちゃうよーー

    +25

    -20

  • 117. 匿名 2017/12/03(日) 17:01:12 

    持たない人も、持てない人も、色々な理由があるよね。
    結婚=子供、子供生まないのはおかしいみたいな考え押し付けられると、うわぁ~!って叫びたくなるわ。
    その人の自由に人生全うできればいいやん…。

    +61

    -6

  • 118. 匿名 2017/12/03(日) 17:01:19 

    子供2人いて命より大切だし、家族仲良くやってるけど次、生まれ変わったら子供がいない人生送ってみたいと思ってます
    夫婦2人、素敵です

    +24

    -12

  • 119. 匿名 2017/12/03(日) 17:01:28 

    生まれた時だけ見せびらかして大きくなったら祖父母に預けるんだよね。

    +16

    -12

  • 120. 匿名 2017/12/03(日) 17:02:19 

    >>106
    全面同意だわ。相談トピとかでも、特定の人を叩かせたくて立てたっていうのがありありわかるのがある。

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2017/12/03(日) 17:03:01 

    児童手当もらってるくせに税金が~とか言ってる人は頭足りないと思う。
    子どもいたら扶養控除も受けてるでしょ。
    医療費も無料のとこだってあるし。

    +116

    -24

  • 122. 匿名 2017/12/03(日) 17:03:34 

    日本人が減るとか書き込んでる人に責任能力など一切ない。無責任な事を言ってるだけ。

    +38

    -15

  • 123. 匿名 2017/12/03(日) 17:04:12 

    同期数人でお喋りしてるときに、既婚の先輩に「子供はいるんですか?」て聞いただけなのに「わたしは子供作らない主義なの」て言われたw

    先輩が帰ったあと、同期達で「作らない主義とかわざわざ言うとかキモい〜(笑)いないって言えばいいじゃん」て話で盛り上がったな。

    +16

    -81

  • 124. 匿名 2017/12/03(日) 17:04:18 

    がるちゃんでは炎上ぽくなってしまうけど
    リアルでそんなこと話しもしないし考えもしない
    コメ数伸ばそうとして面白がって煽ってる人が少なからずいる。
    こういう似たようなトピに踊らされるのはやめよう。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/03(日) 17:04:19 

    この件について前から考えていたけど、そんな夫婦が進化した人間なんだろうな、と真面目に思った。

    +20

    -8

  • 126. 匿名 2017/12/03(日) 17:04:22 

    別に悪くはないと思うけど、そしたら子だくさんのところにも文句言ってあげるなよって思う。

    +31

    -9

  • 127. 匿名 2017/12/03(日) 17:05:49 

    >>73
    物理的にはね。
    ただ子どもは口の悪い子供嫌いにボロクソ言われても言い返す事は出来ないし、将来その子ども世代に施設でお世話になるのにという矛盾はある。

    +17

    -23

  • 128. 匿名 2017/12/03(日) 17:05:52 

    今時、誰もいちいち他人の思想を批判しないわ

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2017/12/03(日) 17:06:04 

    >>123
    キモい?ふーん、そうなんだで普通は納得するよね。
    その先輩が嫌いなだけじゃない?

    +63

    -6

  • 130. 匿名 2017/12/03(日) 17:06:08 

    知り合いにも何組かいますよ。あえて子供を作らない夫婦。人それぞれの人生なので、良いんじゃないですか?

    +27

    -5

  • 131. 匿名 2017/12/03(日) 17:06:21 

    自分が幸せならそれでいいじゃん。
    よその家庭を貶してまで自分優位になりたい人が多いんだね。

    +63

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:03 

    そういう人が子沢山を批判してんのかね?
    自分の考えを批判されたくないのなら、
    自分と違う考えの人も批判するなよ
    お互い余計なお世話では?

    +15

    -6

  • 133. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:22 

    >>127
    お互い一部の過激な奴が煽りあってるだけだから。
    大半はなんとも思ってないよ。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:22 

    悪いと言う人なんていますか?

    +12

    -4

  • 135. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:26 

    >>74
    まったく「それくらい」の行いじゃないよ。
    本当に嫌な気分になるんだよ。
    視野が狭いのはお互い様だね。

    +9

    -8

  • 136. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:52 

    いつの時代に生まれたの?笑

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2017/12/03(日) 17:07:56 

    前妻に3人こどもあり。

    で、皆成人してる。長男は私と年近い。
    歳の差&再婚で、最早いまさら子供を作る方が突っ込みどころありそうな夫婦なので…

    あと子供が好きではないですww

    +15

    -16

  • 138. 匿名 2017/12/03(日) 17:08:15 

    どうでもいい。
    他人に興味ないし。

    今の自分が生活するのでいっぱいいっぱい。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2017/12/03(日) 17:08:22 

    みなさんこの手のトピで醜い叩き合い見てきたでしょう
    もう平和にやりましょう
    お願いします。

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2017/12/03(日) 17:08:40 

    夫婦で納得してるならいいのでは?
    義両親などの孫催促とかが面倒だけど。

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2017/12/03(日) 17:08:44 

    確かに、聞いてもないのにわざわざ「選択子ナシ」とか言ってくる人めちゃくちゃイタイよね。

    +21

    -17

  • 142. 匿名 2017/12/03(日) 17:09:18 

    >>77
    産みたいのに産めない人達に失礼極まりないね。

    +54

    -2

  • 143. 匿名 2017/12/03(日) 17:09:38 

    幸せとかいいとか悪いとか、どうでもいい赤の他人の目線を基準にしないで自分と目の前のパートナーで決めなよ。自分たちが幸せってわかってればいいじゃん。
    人なんて結局自分に都合が良ければいいんだから、勝手に「あいつはこうだから不幸にちがいない」とか、「楽してズルい」とか人を何かに当てはめようとするわけで。
    そんなのに振り回されてると本当にそういう役割を自分で演じるようになっちゃうよ。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/03(日) 17:10:20 

    嫌いなのに生産性の為に産むならダメよ
    虐待になっから

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/03(日) 17:10:22 

    私達も最初はそういう考えで、6年は2人の時間を楽しんだ。
    2人で過ごす中で、1人くらいは子どもがいても良いかなという気持ちにお互いなったので、今は子どもが1人。
    夫婦の気持ちが一致してるならどちらでも良いんじゃないですかね。片方は欲しいけど、片方は欲しくないとかはもめるけど。

    +39

    -4

  • 146. 匿名 2017/12/03(日) 17:10:25 

    子供がいなくても生き甲斐は作れるし、よその子供にも優しく出来ますよ。

    +47

    -4

  • 147. 匿名 2017/12/03(日) 17:11:13 

    >>83
    子持ちからしたら子無しの物言いがギャーギャーうるさいし、どちらの立場でも外野は煩いと思う。

    +10

    -31

  • 148. 匿名 2017/12/03(日) 17:11:22 

    人それぞれに家族の形があって当然。
    それをどうこう言う権利は誰にもないよ。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/03(日) 17:11:45 

    >>147
    うるさくないよ?

    +8

    -10

  • 150. 匿名 2017/12/03(日) 17:12:54 

    妻が40歳くらいになって夫がいきなり「やっぱ子ども欲しい」とか言い出したら地獄だよね。
    男なら40代でも余裕だしさ。

    +80

    -6

  • 151. 匿名 2017/12/03(日) 17:13:02 

    生活するのは本人達なんだから
    いいと思う
    他人がとよかく言うことじゃないよね

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/03(日) 17:13:47 

    突っかかってくる人たちって結局、自由に生きてるってことへの嫉妬や羨望からのやっかみだと思う。

    +57

    -10

  • 153. 匿名 2017/12/03(日) 17:13:48 

    幸せの価値観は人それぞれだし、作らないのも全然あり!

    うちは作らないと決めて数年過ごしたけど結局周りからの視線?もあり、計画一人っ子に。ぶっちゃけ、産んでおくと何かとラクな面もあるなぁと思う
    子どもは想像よりも可愛い

    けど2人以上は絶対にいらない!
    1人っ子は、まだ全て一度経験すれば終わっていくけど、2人以上になると本当に子どものための家庭!ってなる気がして
    私自身のキャパが狭いから、夫も子どもも大事にするには一人っ子で限界

    +7

    -34

  • 154. 匿名 2017/12/03(日) 17:14:14 

    >>123
    いまだに子供いますか?なんて聞く人がいることに驚くわ
    子供いる世代だけど子供の話が出てこなきゃ聞いたりしないのが今は当たり前だと思ってた
    小学生の子供でも先生に年聞いたり既婚未婚子供の有無は聞かないってことくらい知ってる

    +69

    -7

  • 155. 匿名 2017/12/03(日) 17:14:37 

    >>102
    執着心も何もそちらがマナー守ればいいだけの話よ

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2017/12/03(日) 17:14:40 

    >>111
    子持ちが言うにはいいんじゃない?
    躾の大変さとか知った上で言ってるんだし。

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2017/12/03(日) 17:14:54 

    他人の生き方に文句つける程の人間じゃないっス。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/03(日) 17:15:22 

    >>147
    いつも思うんだけど悪びれもなくこういう発言が出来る人ってある意味凄いよね。棚上げの気質が。

    +25

    -5

  • 159. 匿名 2017/12/03(日) 17:16:29 

    友達に選択こなしの事伝えたら、日本の将来のためには産まないと、、ってお説教されたわ。自分たちの代を支えてくれる子供を産まないと将来の日本はダメになる云々。
    正論言われたけど、例えば私が不妊だけど「選択こなしなんだ」って言ってたり、彼女本人が将来不妊発覚したらどうするんだろうね。同じこと言えるのかな。それとも私たちは社会に貢献できなかったね、って言われるのかしら。

    +76

    -6

  • 160. 匿名 2017/12/03(日) 17:16:46 

    さっきからどうして子持ちがアピールしてるの?

    +30

    -12

  • 161. 匿名 2017/12/03(日) 17:17:57 

    子ども作らないって夫婦で決めてるなら何も思わないよ。
    でも子どもいる人に対して嫌な態度見せる人達はどうかと思います。
    どこの家庭も子ども作るも作らないもほとんどの人は話し合って決めてると思うから。

    +55

    -4

  • 162. 匿名 2017/12/03(日) 17:18:10 

    職場のパートさんに一人だけ子ナシいて、あとはみんな子持ち
    子供の話題になると、ついてけないだろうし欲しくても出来なかったんだろうなって気まずく思っちゃう。

    +5

    -41

  • 163. 匿名 2017/12/03(日) 17:18:41 

    まぁ何事も少数派は生きづらいよね

    +65

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/03(日) 17:18:59 

    絆がしっかりしていたらいいんじゃない?

    ただ作らないってきめていても、旦那さん側が奥さんが明らかに子供を産めない歳くらいになった時に「子供ほしいな」って言ったことがあるケースを知ってる。姪っ子や甥っ子が可愛く思えてきた頃だったらしい。その話聞いてなんともいえなかった。

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2017/12/03(日) 17:20:05 

    >>162
    いつもいつも子供の話ばかりしてるわけじゃないのにデリカシーのない職場だね。

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2017/12/03(日) 17:20:27 

    >>162

    子なしならパートじゃなくてガンガンはたらけばいいのにね。
    ちなみにDINKSって、パートでゆるく働くんじゃなくてバリバリ正社員で稼ぎつつ子ども持たない夫婦だから。

    +12

    -33

  • 167. 匿名 2017/12/03(日) 17:21:08 

    ママ友の会話に入れないから子供を生むなんて片腹痛いわw

    +34

    -7

  • 168. 匿名 2017/12/03(日) 17:21:21 

    お腹すいたからピザでもとろうかな

    +20

    -4

  • 169. 匿名 2017/12/03(日) 17:21:25 

    まぁ人間の気持ちなんて変わるもんだから。

    最初は子どもなんていらない!って思っててもある程度の年齢になって変わることも大いにあると思うよ

    +20

    -5

  • 170. 匿名 2017/12/03(日) 17:21:53 

    >>163
    多数決で生きていくあなたがね。

    +2

    -8

  • 171. 匿名 2017/12/03(日) 17:22:02 

    わざわざ名前つける必要ある?
    人それぞれでいいじゃん

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2017/12/03(日) 17:22:54 

    >>160
    これって子なし同士で同調し合うだけのトピなの?
    主は色んな立場の意見聞きたいんだと思ってた。

    +14

    -7

  • 173. 匿名 2017/12/03(日) 17:23:13 

    何が悪いのか分からない
    夫婦二人の生き方でしょ
    他人がとやかく言う方がおかしい

    +24

    -2

  • 174. 匿名 2017/12/03(日) 17:23:14 

    >>166
    イメージだけで決めつけるのは変だよ。

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2017/12/03(日) 17:23:56 

    旦那は、子供嫌い、動物苦手って言ってたから子供はいらないとなってたんですが、親を喜ばせるとかなんとかで子供ができたとたん、溺愛している。子供がこんなに可愛いとは思わなかったと。自分の子供は特別みたい。

    +9

    -14

  • 176. 匿名 2017/12/03(日) 17:24:22 

    年賀状の季節だね。

    うちはやはり友達は写真無し、
    親戚は写真有りにした。(親戚は全家子持ち

    年賀状トピ炎上してたけど、
    割と写真有りが良いって意見も多い中、
    不妊治療中だし配慮してほしいって意見もちらほら、、
    めんどくさいから友達全員写真無しだなー

    +10

    -16

  • 177. 匿名 2017/12/03(日) 17:24:25 

    >>169
    じゃ、独身貴族が中年になって急に結婚したくなりますか?

    +5

    -4

  • 178. 匿名 2017/12/03(日) 17:24:28 

    まぁこれに関しては今60代〜70代のDINKSさんたちの意見を聞いてみたいよね
    実際どうですか?的な

    +31

    -2

  • 179. 匿名 2017/12/03(日) 17:24:29 

    いやケンタッキーも捨てがたい
    うむむ

    +6

    -5

  • 180. 匿名 2017/12/03(日) 17:25:37 

    >>172
    子持ちは自己肯定してるだけだから意味ないです。

    +17

    -5

  • 181. 匿名 2017/12/03(日) 17:25:42 

    >>177
    老後が心配で結婚に焦る人とかいると思うよー
    自分の親が死んだらしたら急に寂しくなるんじゃない?うちの親戚にそういうオジさんいるけどうっとおしいわ。すり寄って来ないで欲しい。

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/03(日) 17:26:30 

    まったく悪くないです

    だから、言い訳しなくていいのに、と思います

    +48

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/03(日) 17:26:46 

    パート程度でDINKSって言われてもʕ•͡ˑ͓•ʔ
    ちゃうやろ

    +27

    -4

  • 184. 匿名 2017/12/03(日) 17:28:28 

    私ももし再婚したとしても、もうアラフォーだし、子供があまりにも可哀想だから、別にいなくっても良いかなと思う。早く亡くなってしまう事を考えたら可哀想で可哀想で注意も出来ないかも知れない

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/03(日) 17:29:08 

    私はいいと思うけど、親世代にはまだまだ理解されないのは仕方ないと思う。

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2017/12/03(日) 17:29:27 

    >>180
    子なしもそうだよね

    +7

    -8

  • 187. 匿名 2017/12/03(日) 17:30:45 

    面白トピの笑いのセンスでがるちゃんの人たち好きよ
    だからお互い色々な考えがあると理解して平和にやりましょう。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/03(日) 17:30:54 

    子供を意図的に作らないのは勝手だけどさ子供のいる世帯を悪く言ったりする人ってなんなの?

    +19

    -10

  • 189. 匿名 2017/12/03(日) 17:30:56 

    >>181
    寂しがりならとっくに結婚しとるわ。それとも独身をバカにしてるの?これだから寂しがりは自分目線でしか考えられない小さい人。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2017/12/03(日) 17:30:59 

    全然いいと思う。
    私だって作りたくない。
    お金かかる、うるさいから精神的負担が増える、時間もとられる。
    作りたい人は作ればいいし、嫌な人は作らなければいい。
    子供を作った人だって、それも夫婦の判断。
    作らないこともそれもまた夫婦の判断。

    子供作らないなんて!キーッっていうのも選択子ナシにいい迷惑だよ。

    +74

    -9

  • 191. 匿名 2017/12/03(日) 17:32:23 

    ヘラヘラしてる親を見ると虫酸が走る。

    +6

    -13

  • 192. 匿名 2017/12/03(日) 17:33:41 

    さっきから全体が読めないバカがいるね。子持ちで。

    +19

    -11

  • 193. 匿名 2017/12/03(日) 17:33:57 

    >>188
    一部の人です。
    大半はなんとも思ってない
    自分の今の生活に精一杯で。

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2017/12/03(日) 17:34:19 

    ピザいいね

    +6

    -4

  • 195. 匿名 2017/12/03(日) 17:35:05 

    「ガキなんて煩くて汚くて不細工だしクソガキはスーパーに連れてくるなよ」ってガルちゃんで定番の文句言ってる人達が「DINKSです。まわりがうるさくて…」なんてドヤって言ってたら馬鹿じゃない?と思うわ。
    それ以外の人に対しては何も思わない。

    +30

    -15

  • 196. 匿名 2017/12/03(日) 17:35:25 

    とやかく言う人は何かにつけて言うから気にしない方が良い。何年も子供持たないと決めていた友人夫婦は、ある人から「一人くらい子供を生み育てて一人前」と言われていた。考えが変わって一人だけ産むと、同じ人に「結局一人っ子かしら」と言われて怒っていたのを思い出した。

    いわゆる、歳の差が離れすぎない子供が2人いる家族が一番言われにくい。みんな少数派の人に何か言いたいだけ。色々事情があるなんて考えてない。

    +64

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/03(日) 17:35:42 

    >>192
    煽りが湧いてくるんだよ
    これ系のトピは。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/03(日) 17:35:57 

    子供を老後の保険のように考えてる人も嫌いです

    +90

    -4

  • 199. 匿名 2017/12/03(日) 17:36:16 

    >>166
    子持ちならちゃんと子供を躾なさいよ。

    +18

    -5

  • 200. 匿名 2017/12/03(日) 17:37:05 

    当人たちが思う程、世の中の人達は子供が居ない夫婦を悪い印象に見ていないと思う。
    年配のごく一部の偏見が強い人は、悪い印象で見る人もいるかもしれないが、現代の若い方達程、
    全く、他人様のご夫婦の形態なんて、気にも留めてない気がする。
    正直、私自身、子供が居る夫婦だろうが、居なかろうが、全く興味もないし、悪い印象もないし、
    何とも思いません。

    +35

    -4

  • 201. 匿名 2017/12/03(日) 17:37:48 

    こればかりは子なし子持ちで争ってもなんの結果も残さない無駄な論争だと思う。
    独身を選択しようが子なしを選択しようが一人っ子を選択しようが専業を選択しようが兼業を選択しようが個人の勝手。
    他人がとやかく言うことではない。

    +46

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/03(日) 17:38:18 

    子供あるなし関係ない。人生は幸せもん勝ちさ。

    +41

    -1

  • 203. 匿名 2017/12/03(日) 17:39:29 

    みんな他人のことなんて何とも思っちゃいないよ。

    +21

    -2

  • 204. 匿名 2017/12/03(日) 17:39:32 

    別にいいんじゃない?
    今の時代子どもを持たない理由なんて想像に容易いし「DINKSです」て言われても「あ、そう」としか感想は無い。

    +22

    -3

  • 205. 匿名 2017/12/03(日) 17:39:36 

    いまだ子供が幸せを運んでくれると信じてる人がいるんだな..。

    +51

    -9

  • 206. 匿名 2017/12/03(日) 17:39:41 

    >>12
    それはみんな一緒じゃない?

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2017/12/03(日) 17:41:31 

    他人の家族計画に興味なし

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2017/12/03(日) 17:42:09 

    >>166
    Double Income No Kids

    これのどこに「バリバリ正社員で稼ぐ」が入ってるんだ?w
    DINKSの定義にバリバリとか正社員とか関係ないから。

    +19

    -10

  • 209. 匿名 2017/12/03(日) 17:42:32 

    >>202
    ね。子どもに限らず、肩書きに限らず、お金に限らず。
    なんかもっと幸せって、感情的で主観的なものだと思うなー。

    +11

    -3

  • 210. 匿名 2017/12/03(日) 17:45:16 

    煽ってトピ数伸ばそうとしたってそうはいかない
    こういうネタあげときゃ伸びるって頻繁に立ちすぎです
    だからガルちゃんが過疎るんだ。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/03(日) 17:47:33 

    子無しにギャーギャー言ってくるのって
    ネットくらいじゃない

    +35

    -6

  • 212. 匿名 2017/12/03(日) 17:48:58 

    好きにすればいい
    他人の人生なんて正直誰も興味無いでしょ

    子供がいない、結婚しない、一人っ子、シングルマザー、非正規、etc

    どれもまったく問題ないよ
    他人に承認を求めるからおかしなことになるんじゃないの??

    「○○って悪いですか?」・・・・他人に承認を求めるな!って話

    +35

    -3

  • 213. 匿名 2017/12/03(日) 17:49:49 

    夫婦で子なしで意見が一致してたのに
    不倫相手とのあいだに子供作っててショックだった

    +14

    -12

  • 214. 匿名 2017/12/03(日) 17:50:35 

    >>213
    こーゆーのも煽り?

    +19

    -6

  • 215. 匿名 2017/12/03(日) 17:50:54 

    子供いないといつでも離婚できるからちょっと安心

    +15

    -6

  • 216. 匿名 2017/12/03(日) 17:51:13 

    自分たちが勝手に決めて勝手に引け目感じて勝手にキレてんのか?

    +15

    -13

  • 217. 匿名 2017/12/03(日) 17:51:19 

    人口減る。

    +7

    -19

  • 218. 匿名 2017/12/03(日) 17:51:27 

    荒らすのは男

    +3

    -14

  • 219. 匿名 2017/12/03(日) 17:51:47 

    >>214 煽りと受け取るのはどういう精神状態?

    +1

    -13

  • 220. 匿名 2017/12/03(日) 17:52:11 

    カズレーザーさんの言葉を思い出そう\(^-^)/
    ほんとは幸せになるのは簡単なの

    +28

    -4

  • 221. 匿名 2017/12/03(日) 17:52:46 

    >>208なるほど。
    たぶん>>166の人生もイメージだけで生きてるんでしょうね。ブーメラン。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2017/12/03(日) 17:53:37 

    >>213
    それあなたに関係あるの?笑

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2017/12/03(日) 17:54:05 

    >>213
    嘘丸出し。

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2017/12/03(日) 17:54:15 

    結婚も出産も自由だよ。
    子供産まないのは悪。とか言う人がいるけど、それは人権侵害に当たるんだよ。
    しつこいようだけど、子供作る、作らないは自由。好きに選んでOK‼️

    +51

    -4

  • 225. 匿名 2017/12/03(日) 17:54:25 

    DINKSって死語だよね?
    今DINKSってホモくらいに使わないというか、使うと微妙な言葉じゃない?
    子なし共働きにDINKSなんだとは言えないよね?

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2017/12/03(日) 17:54:29 

    >>214

    どういう風に受け取るのかは
    その時の自分の立場によって違うと思う
    そういう人が居ても不思議ではないしね
    わざわざ【煽り?】って書く方が煽ってるようにも見える

    +2

    -8

  • 227. 匿名 2017/12/03(日) 17:55:30 

    自分達で決めた事なら他人がとやかく言う筋合いないよね。ただ、どっちかが早逝して1人になる事もあるので友達や趣味があると良いかもね。

    +8

    -3

  • 228. 匿名 2017/12/03(日) 17:55:55 

    >>226
    てきとーに書きました(*_*)

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2017/12/03(日) 17:56:19 

    >>166
    この人言い切ってるけどただの嘘つきじゃないか。
    ( ´,_ゝ`)

    +4

    -4

  • 230. 匿名 2017/12/03(日) 17:56:35 

    >>62
    子供関係の税金の恩恵があまり受けられない高所得の家庭かな?正直そういう人には頭が下がる思いです。
    統計的に子供も優秀になるだろうし。こういう人が一番日本に貢献してると思う。そして一番当人たちにとっては損してるように感じる世帯でもあると思う..(大体一馬力800↑~1200くらいの人だっけ)

    +9

    -5

  • 231. 匿名 2017/12/03(日) 17:56:37 

    口出しされたくないのに、他所の子どもや子育てにうるさく言うのは何でだろう。
    余計なお世話ってのが本当多い。

    +37

    -5

  • 232. 匿名 2017/12/03(日) 17:56:51 

    >>223
    なんで嘘って思うのかしら。私の知人のところもそうでしたよ。

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2017/12/03(日) 17:56:51 

    よそで旦那に子供を作られた話
    看護師、介護士が見た寂しい子無し
    頼られる姪っ子

    飽きた

    +36

    -8

  • 234. 匿名 2017/12/03(日) 17:57:31 

    >>226
    自分の話なら頭がおかしい人でしまい。

    +4

    -5

  • 235. 匿名 2017/12/03(日) 17:58:08 

    知り合いで子供を作らないと決めたのに、子供3人くらい作れそうなデカイ一個建てを買った。
    訳が分からない。
    高級マンションでいいじゃん。

    +8

    -21

  • 236. 匿名 2017/12/03(日) 17:58:16 

    >>228 ガルちゃんクオリティ(笑)

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2017/12/03(日) 17:58:32 

    子無しのフリをしたネガティブなコメント

    +21

    -4

  • 238. 匿名 2017/12/03(日) 17:58:48 

    >>232
    ネット恒例人の話はもういいよ。薄いし。

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2017/12/03(日) 17:59:10 

    >>236
    真面目にやってたらねぇ…
    こういうトピは特に…

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2017/12/03(日) 17:59:37 

    子育てだって向き不向きがある。
    「案ずるより産むが易し」を間に受けて後悔する事もある。

    +25

    -6

  • 241. 匿名 2017/12/03(日) 18:00:55 

    >>239
    かといって揉めさせるように仕向けるサイコパスもどうかと思うけど。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2017/12/03(日) 18:01:11 

    人の生き方だからそれぞれ

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2017/12/03(日) 18:03:31 

    この手の話題飽きた、トピ立ちすぎ!
    他人の家族のことなんてとやかく言うほど暇じゃない

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2017/12/03(日) 18:03:37 

    育てられないのに産むよりは持たない選択をした方がいい。

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2017/12/03(日) 18:03:41 

    選択子無し、別に悪くないよ

    +30

    -2

  • 246. 匿名 2017/12/03(日) 18:04:07 

    >>24
    むしろいない方がいつまでもカップルのままの感覚というか、仲よさそうな人多い気がする。

    +11

    -4

  • 247. 匿名 2017/12/03(日) 18:06:44 

    自分たちで決めた家族計画なのだからそれが正解
    他所には他所の事情があるからとやかく言うのはよくない。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2017/12/03(日) 18:07:51 

    子供作らなくて良かったかどうかは若いうちには分からないよ。
    もっともっと年を取った時に答えが出るよ。
    人それぞれの価値観で。

    +39

    -2

  • 249. 匿名 2017/12/03(日) 18:10:29 

    バリバリ働いてない専業選択こなしはお呼びでなかったみたいだからめぐりずむでもしよう。

    +10

    -3

  • 250. 匿名 2017/12/03(日) 18:11:01 

    良いとか悪いとかじゃない。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2017/12/03(日) 18:11:36 

    子供いてもきちんと子育てできない人よりマシとか、そんなレアケースを例に挙げなきゃ自分が納得できないんですか?
    ほとんどの人は我が子をきちんと育ててます。
    子供いなくても堂々としてる人、いわゆるDINKSの人は 子供がいる人の人生も肯定できるはず。
    子供いるのもいないのも同じ価値なのだから。

    +25

    -17

  • 252. 匿名 2017/12/03(日) 18:12:53 

    >>249
    それだって自由だから全然いいと思う。みんなよそ見しないて自分の幸せを味わわないと人生損だよね。

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2017/12/03(日) 18:12:59 

    >1980年頃から、米国で作られ一般化した言葉

    知らなかった!テレビとか雑誌でも聞いたことが無い
    今はわざわざ言わないのかな?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2017/12/03(日) 18:13:26 

    人それぞれ、お互いさまだよ!
    みんな他人にそれほど興味ない。
    でもみんな一生懸命に生きてるんだから尊重しましょう。
    家族で話し合って決めたことが正解です!

    〜終了〜

    +26

    -3

  • 255. 匿名 2017/12/03(日) 18:15:26 

    >>251
    「子供いてもきちんと子育てできない人よりマシ」とか書くのは選択子なしの人ではない気がする。
    まず他所の子育てに興味ないからそんな発想にならない。

    +38

    -3

  • 256. 匿名 2017/12/03(日) 18:16:06 

    全然、悪くない。自分たちが決めたことだから。
    でもね義両親への親孝行に、私の子供たちを使わないでいただけませんか。
    義姉さま。

    +8

    -15

  • 257. 匿名 2017/12/03(日) 18:17:19 

    >>256
    それは義姉に言おう

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2017/12/03(日) 18:19:22 

    >>251
    男や荒らしの煽り文句を真に受けたら思うツボよ。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2017/12/03(日) 18:21:22 

    そんな他人の目や声を気にして、ビクビクしながら生きるなら子供作った方がマシじゃん笑
    自分で選んだ道なのに、なんで劣等感抱いてんのかわかんない

    +16

    -10

  • 260. 匿名 2017/12/03(日) 18:22:00 

    シロが可哀想で泣ける

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2017/12/03(日) 18:24:20 

    >>3
    タイトルに悪いですか?ってあるよー
    選択の自由!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/03(日) 18:26:07 

    同じ棟のDINKSは役割分担がしっかりしている感じ。

    でも朝・土日も常に一緒で、
    よっぽど相性がいいんだろうな~と思って眺めている。

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2017/12/03(日) 18:26:26 

    少し前は結婚して子供を産んでが
    当たり前だったからね
    車とかさ
    それが割とナンセンスな事に
    気づいてしまった人も多いんだろうなあ

    +26

    -2

  • 264. 匿名 2017/12/03(日) 18:27:11 

    小梨が増えると社会的経済的にはマイナスだよね

    +14

    -22

  • 265. 匿名 2017/12/03(日) 18:29:26 

    人口
    日本の将来
    経済
    国力
    そんなワードを持ち出さないと
    説得できないのかい

    +15

    -5

  • 266. 匿名 2017/12/03(日) 18:30:14 

    煽ってもムダ!安易にこの話題のトピ立ちすぎです。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2017/12/03(日) 18:32:21 

    悪くないと思うよ。人それぞれだし。
    私は子供がいるけど、可愛いってだけでは育てられないから。責任や悩みも増える。
    羨ましいなーと思うことも多いよ。
    老後も結局はお金だし、今の世の中独身の人も多いので寂しくないと思う。

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2017/12/03(日) 18:32:55 

    「子供作りなよ~!」「なんでなんで~」って言ってくる無知バカ女が沢山いるから、このトピが立つんです。

    +35

    -2

  • 269. 匿名 2017/12/03(日) 18:33:44 

    二人で一緒においしいものを食べに行ったり、遊びに行ったりゲームしたり
    気兼ねなくしたいです。
    子供がいたら、子供が大きくなるまで無理だしね。

    労務とかあまり詳しくないけど、ただの同棲より夫婦のほうが配偶者控除とか受けられたりしてお得なのかしら?

    +9

    -8

  • 270. 匿名 2017/12/03(日) 18:35:34 

    今だ日本は「子供いない夫婦はおかしい」という時代遅れで頭悪い文化がはびこっているんです。
    トピ主の気持ちがよく解ります。

    +31

    -2

  • 271. 匿名 2017/12/03(日) 18:37:13 

    産みたくても産めない人は幸せな家庭に育ったんじゃないかな?

    私は自分の持病と毒親持ちと貧困で産めなかった。
    そんな私でさえある程度吹っ切るまでかなり年数かかったよ。

    幸せな家庭に育った人は吹っ切るのが私より大変かもしれない。
    でも自分の子供時代が幸せであること親との関係性が今も良いことは
    精神的に満たされてると思う。その強い幸福感はお金で買えない。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2017/12/03(日) 18:38:38 

    正直、1番美味しい生き方に思える。
    うちは旦那はすごく優しくて頼りになるしやりやすい人。
    でも子供が育てにくいタイプ。
    なので私の悩みはこの15年間子供の事だけ。
    旦那の悩みなんて全くない。
    夫婦だけならもっと気楽で幸せだったと思う。

    +43

    -5

  • 273. 匿名 2017/12/03(日) 18:40:16 

    自分の親戚のお姉さんは、実家に戻ると「子供作れ!」と全員に言われるため、苦痛で帰省できなくなりました。
    日本はまだ女性に人権がありません。

    +36

    -2

  • 274. 匿名 2017/12/03(日) 18:40:56 

    不妊だと勝手に思う人たくさんいるんだろね。

    +22

    -2

  • 275. 匿名 2017/12/03(日) 18:43:40 

    >>238

    実名かけないのが残念

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2017/12/03(日) 18:44:39 

    >>239 いつでも本気っす!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/03(日) 18:44:59 

    >>274
    思わせておけば良い

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2017/12/03(日) 18:45:38 

    友達は結婚した頃から、自分は子供育てるキャパがないから作らないし夫も納得してる。と宣言し貫いてる。
    昔からまわりに流されず自分をもっててカッコ良いな〜と尊敬してる。

    +23

    -7

  • 279. 匿名 2017/12/03(日) 18:46:01 

    >>241
    コメント数あげないとバイトはお金もらえないんだよ!

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2017/12/03(日) 18:49:27 

    >>279
    煽りに踊らされるのは加担してるのと一緒だもんね。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/03(日) 18:51:23 

    子持ちから生きる価値がないかのように攻め立てられ非常に生きにくい

    +13

    -4

  • 282. 匿名 2017/12/03(日) 18:51:40 

    真面目にかいたってやなこと言われるのがおちだもん

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2017/12/03(日) 18:51:49 

    出てこいや!の人の奥さん思い出す
    優秀な遺伝子残したいって言ってたから
    イチローとか古田の奥さん可愛そうだなって当時思ってた
    欲しくてもできないのと、敢えて作らないのは違うから
    当事者はどちらにしても世間からは辛い立場なんだね

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/03(日) 18:53:05 

    嫌な事言われるとかプラマイ気にする人はコメント書かない方がいい!

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2017/12/03(日) 18:54:56 

    私も元からいなくても良いとも思ってたけど病気で産めないのだけど、子持ちの人に可哀想ってすごい言われた~
    子持ちの人に別に欲しくないんですと言っても無駄だと思う

    +27

    -1

  • 286. 匿名 2017/12/03(日) 18:55:50 

    >>284
    書いたって良いじゃん

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2017/12/03(日) 19:05:25 

    >>281
    ネットの意見鵜呑みにしちゃいかんよ…

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2017/12/03(日) 19:07:27 

    >>47
    この手のコメ多いけど、他人の納めてくれた税金が自分の子供のために使われてるのを忘れてないかしらね。

    +26

    -4

  • 289. 匿名 2017/12/03(日) 19:09:00 

    マイナスつくだろうけど、子供思わず叩いちゃったりとかしたときすごい罪悪感だよ。せっかく子供産んでそんな思いはさせたくないし、自分もそんなキツい思いして育てたくないっていうのは子供を持たない理由にじゅうぶんなりえると思う。
    私は子供がいますがそう思います。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2017/12/03(日) 19:10:58 

    子どもを幸せにする経済力もなく、ママ友とかの付き合いができるメンタルもなく。
    産まないって決めてるよ。
    相手も自分たちにお金を遣いたいからそれでいいって言ってくれてる。

    それでもお互いの親や親戚には作れって責められるけどね。

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2017/12/03(日) 19:12:02 

    誰にも迷惑をかけていないなら良いよね!

    私は子供一人で時短パートなんだけど、隣は子供二人で奥さん正社員で働いているから…自分の子供の面倒を私に見させようとして来るんだよね!
    毎日大変! 隣の人が(家の事)手伝ってくれれば楽なのに! とか言ってるみたいだけど(直接私に頼みには来ない)
    大変になるって分かってて二人目を産んだんだろ!って思う。
    他人に手伝ってもらわないと育てられないなら産むなよ!って思います。

    +29

    -1

  • 292. 匿名 2017/12/03(日) 19:14:06 

    >>96
    そのとおり‼️
    子供なんて、どーーーーでもいいもんね。視界にも入れてないわ。

    +5

    -5

  • 293. 匿名 2017/12/03(日) 19:14:21 

    うちみたいに20代で結婚して結婚は選択小梨、専業主婦も含まれるの?
    共働きじゃないけど。
    今40代になったけど意志変わらず。




    +22

    -7

  • 294. 匿名 2017/12/03(日) 19:16:41 

    子供っていう成長過程の人間を恨みでもあるかのように嫌って邪魔だの言い出さない限りは、良いと思う。

    +7

    -5

  • 295. 匿名 2017/12/03(日) 19:16:47 

    大昔からつづいてきた一族の終わりだもんね
    ご先祖様可哀想

    +7

    -11

  • 296. 匿名 2017/12/03(日) 19:21:15 

    変ですか?って変ではないです。
    子供嫌いなのにわざわざ子供作って「我が子だけは可愛い!」とか言ってるモンペだけは変だと思うけど。

    +14

    -4

  • 297. 匿名 2017/12/03(日) 19:21:32 

    子供との相性や資質や気質なんて産んでからしか分からない。
    育て方で良い子になるなんて、育児書の幻想。
    自分が上手くいったからといって、子供が同じようになるとも限らない。
    たまにとても良い親からとんでもない子供が生まれて来ることもある。

    こんなギャンブルしたくないわ。
    せっせとお金貯めて旦那と仲良く有料老人ホームに入った方が私は良い。
    結婚して20年近いけど、新婚の時と変わらず仲良しだよ。

    +12

    -4

  • 298. 匿名 2017/12/03(日) 19:22:45 

    旦那が年取って、やっぱり自分の子供が欲しいとか言いださなければいいと思う。
    義父に病気が見つかって、本当は孫の顔がみたかったと言ったら、離婚して若いお嫁さんと再婚した人が周りにいる。

    +17

    -5

  • 299. 匿名 2017/12/03(日) 19:31:06 

    ホントに2人の意志ならいいけど、私の周りには、自分はすごく欲しかったのにって嘆いてる男が2人いる。両方とも長男だし、両親も自分もすごく欲しかったって。1人は、結婚して5年経っても出来ないと思ってたら嫁が密かに避妊してた、お前も欲しがってただろって激怒したら、そうでもしないとあんたと結婚できなかったからって開き直って今泥沼の離婚裁判中。もう1人は大人しい人で、こんな時代に子供生んだってかわいそうでしょって押し切られたそう。私なら人生設計のちがう男とは結婚しないけど、こういう自分が目に付けた男と無理やり結婚して、私たち子ナシ選択よって言う女もいるんだよね。男も大変だね

    +21

    -11

  • 300. 匿名 2017/12/03(日) 19:33:01 

    >>296
    我が子は可愛いですよ?
    何故それがモンペになるのですか?

    他人の子供も可愛い!面倒みてあげたい!って人間の方が珍しいよ。

    +3

    -8

  • 301. 匿名 2017/12/03(日) 19:33:20 

    先祖代々続いた血縁を私で終わらせるわけにはいかないという責任

    +3

    -21

  • 302. 匿名 2017/12/03(日) 19:34:28 

    何も悪い事はないんだけど、いまだに恋人気分です♡とかの仲良いアピは要らない。
    おじさんおばさんが言うと少し気持ち悪い。

    +22

    -17

  • 303. 匿名 2017/12/03(日) 19:35:19 

    先祖云々って人は親族の誰も産んでないの?

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/03(日) 19:35:22 

    子供いない主婦って1番自由で優雅だよね。
    羨ましい

    +48

    -9

  • 305. 匿名 2017/12/03(日) 19:36:33 

    離婚となっても再婚しやすい

    +24

    -4

  • 306. 匿名 2017/12/03(日) 19:36:39 

    人の勝手だけど
    子供を意図して作らないのなら、結婚(籍を入れる)意味がない
    内縁でよくね?

    +9

    -28

  • 307. 匿名 2017/12/03(日) 19:38:50 

    これから先間違いなく子なし税導入されるんだし、言い返す材料できるじゃん。

    +8

    -10

  • 308. 匿名 2017/12/03(日) 19:40:18 

    >>306
    お互い好きなら、結婚しようって自然になるもんだよ。
    旦那の扶養にも入れるし。

    +18

    -3

  • 309. 匿名 2017/12/03(日) 19:41:19 

    >>306
    そういう夫婦は結婚に意味が有るんじゃない?

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2017/12/03(日) 19:41:27 

    子供産んでも後悔してる人って一定数いるからね。
    大きな声では言えないだけで。

    +47

    -2

  • 311. 匿名 2017/12/03(日) 19:42:56 

    悪くはないけど子ナシに不利な税制でも文句言うなよと思う

    +13

    -20

  • 312. 匿名 2017/12/03(日) 19:43:13 

    そんなの人の勝手。
    でも結局不妊のいいわけなのかな、とも思う。

    +6

    -23

  • 313. 匿名 2017/12/03(日) 19:43:46 

    続いている夫婦は子供より伴侶が大事なんだろうね

    +7

    -7

  • 314. 匿名 2017/12/03(日) 19:52:09 

    何も悪くない!だって夫婦間で決めたことなんだから。

    +26

    -1

  • 315. 匿名 2017/12/03(日) 19:54:17 

    25歳で結婚して今は34歳なんだけど、今の生活を変えたくない。
    週に2日働いて後はずっと自由だし、趣味でベリーダンスやフラをしてハワイに行ったり充実してる。
    夫婦仲も良くて3ヶ月に1回温泉巡り。
    子供できると色々と悩みが出来そうで怖い。
    それくらい今は平穏で幸せ。
    友達は年代広く付き合ってるので、もう一生付き合えそうな人も多いので寂しくもないと思う。
    子供を作る理由が見つからない。

    +43

    -15

  • 316. 匿名 2017/12/03(日) 19:55:03 

    国家に貢献してない子なしは税金二倍でよくね?

    +6

    -30

  • 317. 匿名 2017/12/03(日) 19:58:00 

    >>316
    みんな日本から出ていくかも

    +25

    -1

  • 318. 匿名 2017/12/03(日) 19:58:23 

    私たち夫婦も子ども作りません。
    私自身は子ども大好きで保育士をしていますが、
    自分の子どもは欲しいと思いません。
    ずっと夫婦2人で友達みたいに仲良く生きていきます。
    なんで子ども作らないと女失格みたいな言われ方しなきゃならないんだろう。

    +45

    -6

  • 319. 匿名 2017/12/03(日) 19:59:29 

    >>316

    なんでそうなこと言えるの。
    欲しくてもできない人もいるんだよ。
    それに人の自由でしょ。
    なんで他人に子ども産めって言われなきゃなんないの。

    +29

    -3

  • 320. 匿名 2017/12/03(日) 19:59:50 

    税金、国家貢献
    これは男だよね

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2017/12/03(日) 19:59:54 

    >>316
    別に私は税金高くなっても良いと思う。
    それくらい悩みも無いし楽だから。

    +10

    -11

  • 322. 匿名 2017/12/03(日) 20:01:54 

    人生の選択枠の中のひとつにすぎない。
    選んだのが多勢と違うから悪だとか、間違ってるという考え方がおかしい。

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/03(日) 20:02:21 

    >>321
    意味がわからない
    子どもいる人は自分で勝手に作ったんじゃん
    自分が悪くない?

    +25

    -7

  • 324. 匿名 2017/12/03(日) 20:03:59 

    悪いとか悪くないとかいう判断する時点でおかしい。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2017/12/03(日) 20:04:30 

    >>302
    それって僻みでしょwww
    自分たちが夫婦仲良くないからってさww

    子育てしてる女の人って何かおばちゃん感でてるよねw

    +16

    -18

  • 326. 匿名 2017/12/03(日) 20:05:18 

    子育てトピ見てると、作る気無くす。
    皆んな大変そうなんだもん。

    +25

    -5

  • 327. 匿名 2017/12/03(日) 20:07:53 

    全然悪くないと思います
    子どもと楽しく暮らすも良し、大人2人で楽しく暮らすも良し
    また女性に生まれ変われるなら、今度は子どものいない人生も歩んでみたいな

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2017/12/03(日) 20:07:53 

    今の日本を考えると子どもが可哀想でならない
    なので子ども作りません!
    日本の未来お先真っ暗じゃん…

    在日に占領されてるしひっそり夫婦2人だけで暮らしたい

    +14

    -9

  • 329. 匿名 2017/12/03(日) 20:09:37 

    >>328
    在日ってこうやって産ませない方向に誘導するんだってね

    +11

    -6

  • 330. 匿名 2017/12/03(日) 20:09:44 


    周りの子育てしてる人達ってなんだかすごく大変そう。
    時間に常に追われる感じで。
    そんな人生送りたくない。

    +13

    -8

  • 331. 匿名 2017/12/03(日) 20:10:49 

    >>329

    もういい
    日本どうなってもいいやって思っちゃってる

    +14

    -3

  • 332. 匿名 2017/12/03(日) 20:11:32 

    過ぎたるは及ばざる如し
    余裕が無いのは自分には向いてない

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2017/12/03(日) 20:18:53 

    別に悪くはないでしょう。
    子供を持てばいいというものでもない。

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2017/12/03(日) 20:20:17 

    >>301
    あなたもご両親もひとりっこなの?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/03(日) 20:20:44 

    >>315
    もしもご主人からやはり子供が欲しくなったので、子作りに協力して欲しい
    今後もずっと子供いらないなら別れて欲しいと言われたらどうしますか?

    +14

    -7

  • 336. 匿名 2017/12/03(日) 20:23:53 

    子無しで悠々自適ドヤッ

    こういうやつは、めんどくさい

    +21

    -18

  • 337. 匿名 2017/12/03(日) 20:27:10 

    >>335
    2人で決めた事を覆して、無責任な事を言う人と結婚していないので大丈夫ですよ。

    +8

    -8

  • 338. 匿名 2017/12/03(日) 20:27:29 

    勝手にすればいいと思うけど、日本のためにはならない

    +14

    -11

  • 339. 匿名 2017/12/03(日) 20:29:42 

    >>33
    ウチも。強制的にうませることが出来るなら、子育てにかかる一切合財のお金全て払ってもらうわ。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2017/12/03(日) 20:30:08 

    >>96
    逆も然りで
    子持ちでも選択子なしの方責める気持ちなんて微塵もないよ。
    ありだと思います、しっかり人生設計してそう。

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2017/12/03(日) 20:30:26 

    姉は子供が生まれたら夫婦で遊びに行けなくなるから、子供をたまには預かってね、と言っていましたが、生まれたとたん「子供が一緒じゃないなんて考えられない」にかわりました。旦那は紙切れ一枚のつながりでやっぱり子供とは違います。私も結婚=子供だったのでそんな感覚の意見が同じになる事はないですよね。ありがたい忠告ぐらいに聞き流すのがいいのでは。

    +10

    -4

  • 342. 匿名 2017/12/03(日) 20:30:58 

    夫婦で決めた事なら人の意見聞かなくてもいいと思う
    意見聞いたらブレブレだから

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2017/12/03(日) 20:31:10 

    日本の為にって、国の為に作る気はないなあ。
    それだけ良い国なのかな?
    これからは結構大変な国になると思うよ。

    +14

    -4

  • 344. 匿名 2017/12/03(日) 20:33:42 

    意図として作らないのか
    出来ないのか、本当の事なんて
    まわりは分からないんだから
    こんなトピ作るのがおかしい
    他人が良い悪い決める事じゃない

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2017/12/03(日) 20:35:10 

    >>301
    誰も気にしてないよ

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2017/12/03(日) 20:38:43 

    いま26歳だけどそろそろ結婚はしたい。でも子供いらないや

    +12

    -3

  • 347. 匿名 2017/12/03(日) 20:39:53 

    子どもつくるなら英語教育はきちんとやっといた方がいいでしょうね。
    日本、もう終わりだし

    +1

    -8

  • 348. 匿名 2017/12/03(日) 20:40:38 

    >>1
    タイトルとこれだけじゃ単に炎上目的なのかな?としか思えない

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/03(日) 20:49:37 

    25歳だけど結婚も子供を持つことも
    執着がない。全く興味がないけど
    世間的には考えなければならない
    みたいな感じだから考えたけど
    苦痛すぎ。世の中にはそういった
    事柄に関心がなくかかわり合いたくないという人も存在していることを
    知って欲しいよ。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2017/12/03(日) 20:50:24 

    >>337
    自分はほぼあなたのような暮らしをしてきたし、本音はずっとそうしていたかったけど
    夫の心変わりが怖かったのと、子作りに適した歳も終わりそうになって慌てて作ったよ。
    人はずっと同じ考えが続くとは限らないと思うので。

    +11

    -8

  • 351. 匿名 2017/12/03(日) 20:53:20 

    >>350
    色んな考えの人がいるのよね。
    それでいいと思う。
    どっちが正解かなんて分からないし、強いて言うならどっちも正しい
    幸せならそれでいい。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/03(日) 20:54:44 

    主は波風立てたいんだね。

    よその家庭の事情にとやかく言う事はなし

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2017/12/03(日) 20:55:07 

    >>350
    横だけど、我が家は子供には無関心なまま
    ずっと続いてます
    そういう夫婦もいますよ

    +16

    -4

  • 354. 匿名 2017/12/03(日) 20:55:25 

    子供いらないって人は、自分の兄弟や親はまだ生きてる??

    私一人っ子で、結婚してしばらくは夫婦2人でゆっくり過ごそ♡と思ってたら、父親が事故で亡くなり。

    なんか急に子供が欲しくなった。

    この世に自分と血の繋がりがあり、
    自分の事を大切に思ってくれる人が母親のみになって、本能的に子孫を残したくなったっていうか笑

    旦那は大好きで仲良しのままなんだけど、
    夫婦=他人になれる家族だからね。。


    子供に介護を頼るつもりは無いけど、
    精神的には老後いるのといないのでは
    全然違うから。。

    +17

    -17

  • 355. 匿名 2017/12/03(日) 20:56:46 

    >>306

    >人の勝手だけど

    そう。
    人の勝手だよ。
    子供いたって籍入れない人もいるし、
    内縁でもいいんじゃない?人の勝手なのよ。
    みんなそれぞれよ。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2017/12/03(日) 20:56:47 

    >>350
    うーん、もうお互い40代なのでうちは無いよ笑
    今は老後の用意をしてるくらいだからなあ。
    旦那の心変わりを心配しないといけないのは、お互いの信頼度が低かっただけだと思う。

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2017/12/03(日) 20:56:58 

    >>325
    私まだ二十代前半の未婚だけど…

    こういう人がいるから子ナシのイメージが悪くなるんだよね。

    +12

    -3

  • 358. 匿名 2017/12/03(日) 20:58:54 

    わざとザワつかせるコメも
    さすがにトピ立ちすぎて飽きてきたよ。
    そんなことしてたらガルちゃんが過疎るだけだよ。
    実際もうだいぶ人が居なくなってきたしね。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2017/12/03(日) 20:59:04 

    合計特殊出生率

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2017/12/03(日) 20:59:28 

    >>354
    両親は健在
    兄妹は子供います

    +0

    -4

  • 361. 匿名 2017/12/03(日) 21:02:01 

    >>358
    確かに色んな角度から言ってくるけど
    意見が過去トピの繰り返しですよね

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2017/12/03(日) 21:02:25 

    >>360
    それなら余計に心境の変化がきっついタイプだと思う。

    私は最初から一人っ子だったから子供は絶対作らなきゃって念頭にあったけどこれだったし。笑

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2017/12/03(日) 21:03:45 

    >>362
    子供はいらないという心境は変わらずです。

    +2

    -6

  • 364. 匿名 2017/12/03(日) 21:07:26 

    夫婦2人で平気です!て方は
    お子さんいなくてパートナー亡くした方とか近くにおられる??

    うちの伯父がそうなんだけど
    最近かなり精神的に弱ってて、
    私の1歳の息子を見せに行くたびに
    子供だけは作っといたら良かったかなあって
    言うんだよね。

    いっつも憎まれ口しか叩かないきつい伯父だったからびっくりしてる。。体は健康なんだけどね。
    私と母親が1番近い親戚だから、
    伯父が寂しくならないように年に何回かは会いに行ってます。

    +34

    -10

  • 365. 匿名 2017/12/03(日) 21:08:02 

    >>363
    そうだよね。余計なことをごめん。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2017/12/03(日) 21:08:47 

    子無しの叔母の次は伯父ネタか

    +14

    -9

  • 367. 匿名 2017/12/03(日) 21:10:36 

    別に好きにしたらいいと思うけど、子育てしてる夫婦を馬鹿にしたり、子供を敵対視する夫婦が極たまーにいるから特に仲良くなりたいとは思わない。
    うちの叔母のことですけど。

    +28

    -6

  • 368. 匿名 2017/12/03(日) 21:11:22 

    >>354
    ケアマネだけど、貴方に子供ありプラス老後資金4千万くらい用意出来るなら最強だと思う。
    でも教育費でいっぱいいっぱいなら、子供いなくてお金ある方が良い老後を送れてる。
    子供の生活は子供のものだからね。

    +11

    -7

  • 369. 匿名 2017/12/03(日) 21:11:42 

    育てられないのに子ども生んだりデキ婚して虐待とかするよりマシだと思う

    +11

    -3

  • 370. 匿名 2017/12/03(日) 21:11:49 

    まだこんな不毛な言い争いが続いてるのかい!

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2017/12/03(日) 21:13:48 

    >>364
    昔の男の人って、仕事人間で友達いない人が多いからね。
    時代が違うよ〜

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2017/12/03(日) 21:14:06 

    >>367
    既に出てるけど
    選択こなしって他人の子供や出産に
    関心が無いみたいだよ
    叔母さんはたまたまじゃない?

    +10

    -6

  • 373. 匿名 2017/12/03(日) 21:18:46 

    月曜の昼間に主婦たちを呼ぶためのトピ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2017/12/03(日) 21:20:03 

    >>47




    税金納めてて、
    しかも介護される場合だって
    介護される側はその分のお金を支払うことになり、
    その他人の子どもという介護する側だって
    その支払われたお金で給料をもらってるわけだから
    覚悟もクソもなくない?



    +11

    -3

  • 375. 匿名 2017/12/03(日) 21:21:13 

    >>12
    なんで上から目線やねん
    あんたに養ってもらうわけじゃなし。

    +4

    -5

  • 376. 匿名 2017/12/03(日) 21:27:40 

    >>350
    自分に自信がなかったんだね。

    +1

    -5

  • 377. 匿名 2017/12/03(日) 21:27:58 

    >>372
    ごくたまにって言ってるじゃん
    どの夫婦が地雷か分からないって言ってるんだと思うけと

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:12 

    アリとキリギリスって感じ。
    アリは老後孫に囲まれて幸せ
    キリギリスは誰もいない家で一人

    +12

    -15

  • 379. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:22 

    ネットで何を言われようと
    要らないモノは要らない

    +13

    -6

  • 380. 匿名 2017/12/03(日) 21:37:26 

    夫婦共に納得してたら全然いいと思います。
    ただ産むのも育てるのも基本的には妻なので、欲しくても言えないという男性は実は結構にいますよね。
    若い時は欲しくないと思ってたんだけど年取って一人くらい欲しかったとか言うから、まわりが奥さんに言えばいいじゃんと言ったら、今更言っても離婚になりそうで言えないとか、若い子と再婚できる保証もないしとか言う人いました。
    お子さんのいない夫婦ってたくさん話してそうなイメージなんですが、そういう話し合いみたいなものは面倒な人多いんですかね?
    未婚なんですが子供はいらないと決めて結婚した相手が、外でこういう事を言っていたら嫌だな・・・。

    +11

    -1

  • 381. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:37 

    >>37
    甥っ子姪っ子をめっちゃ可愛がってるよね。
    いい叔父さんイメージ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2017/12/03(日) 21:44:43 

    >>47
    将来人が産んだ子供の税金でってことだけど今税金払ってるからいいんじゃない?今沢山払ってる税金から今の子供達の為に国から出てるお金だってある訳だし。もっと広い目で見て考えてみれば?

    +22

    -1

  • 383. 匿名 2017/12/03(日) 21:44:51 

    夫婦喧嘩の始まりは大抵子どものこと。子どもはかわいいし、宝だけど、ふと子どもいなければ夫婦仲よくすごしていたかな、と思う。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2017/12/03(日) 21:45:03 

    かわいい

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2017/12/03(日) 21:47:01 

    マイナス覚悟で申します。

    子供いない税が可決されても
    文句いえないよね。

    子供がいる夫婦は
    日本の未来に貢献してるからね。

    このまま出生率が減少し続けて
    移民を受け入れる事になったら…
    今でさえ外国人に税金たかられてるのに!

    無責任にも程があると思う。

    +25

    -29

  • 386. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:37 

    >>380
    その旦那さんの自己責任じゃない?

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2017/12/03(日) 21:51:37 

    ダブルインカムで一杯稼いでいるからきっと税金も沢山払ってるはずよね。控除がある子供何人かいる家庭より払ってると思うよー

    +15

    -7

  • 388. 匿名 2017/12/03(日) 21:52:07 

    悪いなんて全く思わん。人それぞれの考え方・価値観・生き方があるんだから。誰に非難されることじゃない。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2017/12/03(日) 21:54:35 

    こういうトピで日本の将来ってコメント
    2ちゃん男の釣りなんだよな

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2017/12/03(日) 21:56:01 

    >>385
    マイナスもなにも過去トピで散々出尽くした意見だよ。
    あなたがそうじゃなくても煽りとか男認定されるだけだよ。
    で、またそれに対抗する意見が出て荒れて
    みんなで気分悪くなるという繰り返しになるからやめよ。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2017/12/03(日) 21:57:58 

    煽りに反応するのは煽りを喜ばせるだけ
    ガルちゃんもつまんなくなったな
    良トピもたくさんあるのにね。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2017/12/03(日) 21:58:57 

    全く思いません。個人の自由です。でも子持ちの人を見下したり、公共の場で子供がいる(泣いてもないし騒いでもない)だけで怪訝な顔や態度をする人は何様だよ。って思います。

    +20

    -5

  • 393. 匿名 2017/12/03(日) 22:01:04 

    人のことだからどーでもいー
    好きにしてくれ

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2017/12/03(日) 22:01:25 

    ほんと、外野がギャーギャー言うことじゃないと思う。結婚したらまず「子供は?」って聞かれて、子供産んだところで、次は「ひとりっ子かわいそう、2人目は?」って言われるし、2人目産んだら「男の子欲しくないの?3人目作りなよ!」って言われるよ(経験談だけど)。なんでそんなに人の家庭が気になるのかが気になるわ!

    +11

    -2

  • 395. 匿名 2017/12/03(日) 22:01:35 

    >>392
    子ありでも子なしでも変な奴は一定数いるよ。
    子なしでも嫌な思いしてる人はいると思うよ。
    しょうがない。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2017/12/03(日) 22:03:37 

    理由にもよるけど正直自分の楽しみ優先で幼稚な印象を持つ。
    無理して産んで虐待したりするよりは何倍もマシだとは思うけど。
    いくら社会で立派にやっていたって人を1人立派に育てる苦労を知らなければ一人前とは言えないと心の中では思っている。

    +15

    -17

  • 397. 匿名 2017/12/03(日) 22:06:51 

    子供欲しくないのに義務感から子ども産んで、生まれたら愛情が芽生えて大事に育てられたってなるなら良いと思うけどみんながみんなそうじゃないでしょ
    産んで虐待するよりずっと良いよ
    虐待されてる子ども今でもたくさんいるのにそれでも産めばとりあえず偉いみたいなのはおかしい

    +11

    -5

  • 398. 匿名 2017/12/03(日) 22:06:58 

    煽りがワンパターンだな
    旦那の浮気、淋しい老後、税金や幼稚

    むしろ願望なんじゃ

    +13

    -6

  • 399. 匿名 2017/12/03(日) 22:07:32 

    >>396
    子育て立派だと思うし尊敬してるよ!
    色んな事情がある人もいるし、選択でも頑張ってる人いっぱいいる。
    それも分かってあげて欲しい。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2017/12/03(日) 22:08:03 

    >>325
    こういうこと言う子なしは悪いわ。
    軽蔑対象でしかない。

    +15

    -3

  • 401. 匿名 2017/12/03(日) 22:09:09 

    同じ会話繰り返し
    なんでこんなトピばっか立つの?
    みんな生活一生懸命にしてる。
    それでいいじゃない。
    多くの人は他人の家族計画に興味ないよ。

    +26

    -1

  • 402. 匿名 2017/12/03(日) 22:09:30 

    >>400
    釣りでしょ

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2017/12/03(日) 22:09:53 

    >>396
    高額納税者とか社会に貢献する立派な仕事をしてる人の中にも独身者や選択子無しの人いると思うけど
    それでも一人前じゃないんだ…
    子どもを産んで育てるのは凄いことだし立派だとは思うけど人間の価値ってそればかりじゃないと思うけどな

    +34

    -6

  • 404. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:31 

    釣りに踊らされてムキになって反応するのもまた煽りに加担してるのと同じ。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:06 

    もちろん子供を持つ持たないは自由!
    でも、子育て世帯ばかり優遇されてズルイ!とか言い出すのはナシ。

    +35

    -8

  • 406. 匿名 2017/12/03(日) 22:14:57 

    出産は義務じゃない
    好きで産んでオマケ程度の社会貢献をついでに語ったり
    子供を育てて一人前とか言う人って視野が狭いと思う

    +28

    -11

  • 407. 匿名 2017/12/03(日) 22:15:44 

    煽りワンパターン

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2017/12/03(日) 22:15:46 

    悪いことはないよ
    みんなそれぞれ考えあるんだから

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2017/12/03(日) 22:15:55 

    周りの友達が子供産んで怒鳴ってると産みたくなくなるって事はある
    金銭面や精神的にも子供育てるの無理な人もいる
    二人だけで好きな事してたいって人多いよ
    お金も精神面も余裕が無いのに産んだら子供が可哀想になるよ
    3人姉妹で団地暮らしの同級生いたけどお金でかなり苦労してたよ
    制服や学校指定の鞄を買うのもやっとだったらしい
    洋服も姉のお下がり
    成人式は来なかったよ

    +9

    -8

  • 410. 匿名 2017/12/03(日) 22:16:35 

    >>378
    キリギリスは元々冬は越せない
    一生懸命鳴いてパートナーを見つけて子どもを産んで死んでいく
    老後なんてハナから視野に入れてない生き物だよね

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:44 

    老後の話も毎回だね

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2017/12/03(日) 22:18:34 

    毎回一緒!不毛なやり取りやめようよ。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2017/12/03(日) 22:18:44 

    出来れば作ってほしいなぁ…
    子供がほしくても出来ない夫婦がいたりするんだし
    小梨で悪いとは思わないけど
    いたほうが楽しいと生んでみたらわかるけど

    +11

    -26

  • 414. 匿名 2017/12/03(日) 22:20:50 

    でもなんだか一人くらいは子供がいた方が幸せな気がする。出来ないならともかく、二人だけでそんなに楽しいかな?子育てが面倒なのかな?

    +16

    -16

  • 415. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:28 

    手を替え品を替え同じコメが続く

    +11

    -2

  • 416. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:29 

    >>413 マイナス10ぐらい押したいぐらいうざいです

    +14

    -7

  • 417. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:33 

    この手の話題はガルちゃんだからこそいい意味でも悪い意味でも盛り上がるんだと思うのよね。
    ガルちゃんやってる人の半数、もしくは半数以上が子持ち主婦だと思うから。例えば未婚男女が集まる掲示板だとコメントの内容も違ってくるはず。
    多くの人はDINKSだろうが子持ちだろうが気にしてないと思うよ〜

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2017/12/03(日) 22:23:23 

    クダラネ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:16 

    悪くはないと思うけど、旦那側が40過ぎてからいきなり子供欲しくなったから離婚してほしいって言う例も結構あるよね。
    で離婚してあっさり若い人と再婚して子供が出来るとかあるよ。
    夫婦によるけど。

    +18

    -18

  • 420. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:26 

    私は子持ちだけどふっつーにそんなの人の自由だと思います。
    子供を無計画に産んで放置したり虐待する親よりよっぽど立派だろ。
    がるちゃんの子持ちの極端な意見を真に受けて子持ち全員を
    敵と思わないで。
    みんな生き難い日本を生きてかなければならない同士じゃん笑
    本当はみんなわかり合ってみんなが生きやすい環境をつくっていかなければならないのにね。私は今日、公園で子供が転んで泣いてたら、煙草を持ったおじさんにうるさいと怒鳴られたよ笑
    あと関係ないけど選択独身さんはめっちゃカッコイイと思ってるよ!

    +9

    -10

  • 421. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:38 

    >>413
    こういうこと言う人たまにいるけど
    子ども産んでみたけどやっぱり好きになれないとか関心持てないってなったとき責任取れないんだから黙ってろよと思う

    +18

    -5

  • 422. 匿名 2017/12/03(日) 22:26:38 

    子供が嫌いとか苦手な夫婦が子供を持っても子供が苦労するだけだし作らない方がお互い良いと思う。あと、いつまでも男と女でいたい人達は子供持ってもイライラして虐待すると思う

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2017/12/03(日) 22:27:11 

    仕事の先輩で、44歳の女性がいます。
    結婚15年目ですが、子どもはいらないそうです。
    「子ども嫌い」って言ってました。
    私は子ども大好きですが、仕事ができて尊敬している先輩なので「そういう考えもあるんだな」くらいにしか思いません。
    その人が幸せなら、それでいいと思う。

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/03(日) 22:27:22 

    >>385
    こんなこと言うのはあれですが子供がいても
    なくなることもありますよね。
    そしたら貢献してないってことになるの??

    +8

    -4

  • 425. 匿名 2017/12/03(日) 22:28:19 

    そしたら年金制度は時代にそぐわないよね。やはり。
    ベーシックインカムにせざる得ないんじゃないかなー。
    夫婦の有り様は様々だしね。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2017/12/03(日) 22:28:28 

    >>419 こういう人も毎回出てくるけど私の周りには1組もいない

    +14

    -7

  • 427. 匿名 2017/12/03(日) 22:29:24 

    >>420
    ごますり感はんぱない。
    自分に自信無さそう。

    +3

    -6

  • 428. 匿名 2017/12/03(日) 22:31:39 

    悪くはないけど、子供居ないと離婚しやすいよね。
    もし他に好きな人出来たりとかしても子供居たら離婚とかなかなか出来ないし、子供居ないなら好きな人出来たりとかしても離婚出来るよね。

    +9

    -7

  • 429. 匿名 2017/12/03(日) 22:32:19 

    こういうトピで出てくる子持ちの人って
    健康な人のことでしょ。
    税金がどうのとか言う人って。
    病気とかで働けない人とかだっているよ。
    視野が狭いんだと思うな。

    +14

    -2

  • 430. 匿名 2017/12/03(日) 22:32:28 

    毎回一緒だよ、そろそろやめようよ。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2017/12/03(日) 22:33:15 

    職場で周りの既婚の7割は子どもなし。
    でも夫婦で長期間の旅行にいったり
    ペットのことなど楽しそうに話してるよ。
    なんかイライラしてなくて穏やかな感じ
    話聞いててこういう関係も素敵だなって思った!

    +7

    -8

  • 432. 匿名 2017/12/03(日) 22:33:55 

    湧いてきた。
    まともなガル民はどんどんいなくなってる
    つまらなくなったね。

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2017/12/03(日) 22:35:15 

    赤ちゃん産めるの女性だけなのに。

    産むのも産まないのも自由自由って
    寂しい話だな。

    +8

    -19

  • 434. 匿名 2017/12/03(日) 22:36:58 

    これずーーっとおんなじ叩き合いだよね。
    平和な他トピ行こ。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/03(日) 22:37:14 

    >>426
    これからもないなんて何で言えるのか…
    小梨の人って子供作っても将来犯罪者になるかもしれないし~とかネガティブを平気で言うのに、自分達の将来は確実に老人ホームに入れて夫婦仲も崩れないと思ってるのが謎だ
    子持ちより必死で幸せだと思い込んでるみたい
    もちろん、夫婦仲の良い小梨さんは素敵だと思ってるし子供を作らない選択も自由だと思ってます

    +26

    -9

  • 436. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:15 

    >>435
    釣りだよ

    +2

    -3

  • 437. 匿名 2017/12/03(日) 22:44:46 

    割り勘トピと子無しトピ
    荒らしは男

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2017/12/03(日) 22:45:01 

    >>419
    ドラマ見すぎじゃない?

    +6

    -6

  • 439. 匿名 2017/12/03(日) 22:45:29 

    そーいう人生もありかなーぐらいですかね\(^-^)/
    子供がいるのも楽しそうで良いなとも思います♪

    一人になったらお友だち見つけるかな(^-^)v前向きにいきます!

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2017/12/03(日) 22:47:00 

    2ちゃんから流れてきて煽って楽しむやつがいる
    それに反応したら思うツボ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2017/12/03(日) 22:47:27 

    先祖に謝れ

    +6

    -4

  • 442. 匿名 2017/12/03(日) 22:48:17 

    以降釣りが続きます↓

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2017/12/03(日) 22:48:45 

    >>441
    スマソ

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2017/12/03(日) 22:49:16 

    他人の夫婦の価値観なんてどうでもいい。
    ただ自分なら結婚=子供=家庭って思ってるけど年取って結婚したら子供も一人か0になるだろうしそうしたらそういう図があてはまるのも20代や30代前半までかなとも思う。しかし家庭を作るわけでもないのに他人と結婚したいとも思わないし独身長くなってくるとそもそも結婚生活している人が不思議に思えてくる。圧倒的自由がある私の生活と違って他人と一緒に暮らすなんてめんどくさそうなことが多そう。でもどんな人生を選ぶかは人それぞれだからいろんな人がいていいんじゃない?

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2017/12/03(日) 22:52:32 

    色んな人生があるから、人それぞれだとは思うけど、産めない歳になって、やっぱりほしい!ってならないのかな?とは思う
    時間は巻き戻せないから

    +3

    -5

  • 446. 匿名 2017/12/03(日) 22:55:22 

    金ないとか、何かしらの理由あるからでしょ。
    子無し専業主婦のトピとか毒親育ち、発達障害ありとか病気持ちとかそんなのばかりだった。
    そっとしとくべし。

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2017/12/03(日) 22:57:15 

    さよなら〜

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2017/12/03(日) 22:59:49 

    >>446
    そう思わないとイラついちゃう

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:10 

    >>24
    子供がいないから仲がいいんだよ

    +3

    -3

  • 450. 匿名 2017/12/03(日) 23:01:14 

    真相はその家庭にしか分からないよ
    ほっとこ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2017/12/03(日) 23:01:22 

    何が悪いのか分からない
    できるものなら自分もそうしたかった
    子持ちの方に優遇する制度があっても、有り難いと思いながら税金納めます

    +13

    -2

  • 452. 匿名 2017/12/03(日) 23:02:21 

    アンパンマンboketeに移動しまーす

    +6

    -2

  • 453. 匿名 2017/12/03(日) 23:02:29 

    よその家庭にとやかくいわない
    若い人の方がちゃんとわかってるよね

    年配は平気でズケズケいってくる気がする
    うちは1人娘なんだけど、職場の上司は平気で
    もう1人つくらなきゃ!旦那にも手伝ってもらってさ!ってニヤニヤ
    なんなのこれ

    +27

    -1

  • 454. 匿名 2017/12/03(日) 23:02:36 

    >>419
    これを言っちゃうと、子供が出来て妻を女として見れなくなり不倫する男なんて山ほどいるし。
    お互い思いやれなくなってギクシャクして産後離婚するケースも多いよね。
    家庭によって色々だよ。

    +23

    -4

  • 455. スネーク自宅警備員 2017/12/03(日) 23:03:07  ID:jZEW1iiinC 

    >>401ほんとそれ
    知識深めたい知りたい、仲良くしたい、妊娠中か赤ちゃん産まれたばかりで情報交換したい、ジャニーズ大好き、旦那死ねばいいのに
    とか、たくさん掲示板ありますから
    自分に合った場所に行っても良いし、憂さ晴らしにガルちゃん来るでもいいし、住み分けしたらいいですよ
    気持ちの負担になるくらいガルちゃんに固執しなくていいと思います

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2017/12/03(日) 23:03:28 

    もうこういうトピいらないよ。
    管理人は少子化をダシにして子ナシを多方面から叩かせたいんだろうけどもう皆気づいてるから。
    選択こなし、イコール人生サボって楽したい奴等って印象操作したいんだろうけど、病気で諦めた人、妊活を頑張ったけれど授からないまま卒業した人、経済的や精神的、肉体的な事情など様々な理由があって子なしの人生選んでる人も沢山いる。
    そうやって他人のデリケートな部分をほじくり返すような話題ばかり上げて楽しいんですかね。
    こうして毎回毎回特定の層ばっかりターゲットにして吊るし上げるの辞めたらどうですか?

    +39

    -6

  • 457. 匿名 2017/12/03(日) 23:03:45 

    反論するのも助長させる原因ですよ

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:50 

    絶対後悔のないようにしたいのが人生だからね…
    私の友達は若いうちは子供いらない面倒くさいと言ってたけど、30を過ぎたくらいから考えが変わってきたみたいで結局今は2児の母よ。
    夫婦仲も変わらず良いみたいでたまにのろけてるよ。
    あんな言ってた友達でさえ産んだのだから、生涯その決意を貫けるってすごいよ
    そして旦那さんがそれを受け入れ続けることもすごい愛だよね
    果たして今いる選択子無しさん達のどれくらいがそうなってるのか
    20年後の皆が見たいとは思うw悔いのない選択をしていて欲しいな。

    +14

    -12

  • 459. 匿名 2017/12/03(日) 23:08:01 

    >>456
    子ありを叩く子なしを装って、更に子なしを窮地に立たせたり
    子供叩き(騒音とか)みたいなトピ立てたり
    あらゆる手段を使ってコメ数伸ばそうと必死だよね。

    リアルじゃどっちの立場の女性も自分たちの家族のために精一杯で
    他人がどうとか関係ないから!

    +13

    -1

  • 460. 匿名 2017/12/03(日) 23:09:49 

    私も子なしですが、子ありの方を助けるために、そして子供たちの為になら喜んで税金払いますよ。
    そこに全く不満はないし、育児に参加してない分税金を払う事くらいしか出来ないから。
    自分の選んだ人生に後悔はないけど、子ナシ人生万歳!みたいな事は思わないし言いたくない。
    そんなの幾ら何でも一生懸命お子さんを育てて居られる方に対して失礼ですし、子供を育てるのって社会的な行動だと思ってるので、社会貢献が出来なかった負い目はずっと持ち続けてますね。

    +12

    -10

  • 461. 匿名 2017/12/03(日) 23:10:20 

    >>458
    他人の今日だってどーでもいいのに
    20年後なんてもっと興味なし

    +12

    -3

  • 462. 匿名 2017/12/03(日) 23:11:49 

    素朴な疑問なんだけど
    最後に残った方が亡くなった時は誰が墓に入れたり供養するのかな?散骨だとしても、色んな手続きとか大変だよね?!

    迷惑かけなければ全然良いとは思うんだけど。。。

    +10

    -13

  • 463. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:07 

    今、ミヤネの出てる(ミヤネは嫌いだが・・・)番組の特集?
    かなんかで自分の祖父母を手にかけた少年の話やってたけど
    辛すぎだし、この母親がクズ過ぎで子供が余りに気の毒で見てられなかった。
    考えが有って、きちんと働いて納税してるんだったら良いんじゃないでしょうか?

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:41 

    他人が子供いようが、いまいがどうでもいいよ。
    こういうトピもういらない。

    +17

    -1

  • 465. 匿名 2017/12/03(日) 23:14:02 

    >>462
    他人の事は構わないでいいのよ
    ぐるぐる同じ会話が続くだけだから
    あなたがそれに該当しそうで心配ならそれなりに調べたらいいのよ。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2017/12/03(日) 23:15:50 

    >>458
    周りにアラフィフで夫婦仲良しのDINKS多いよ〜

    +14

    -6

  • 467. 匿名 2017/12/03(日) 23:16:11 

    このトピを荒れさせてコメ数がのびたらまた同じようなトピが立つね
    そんなこと繰り返したら人が居なくなってしまうよ
    運営の方も少し考えたらどうでしょうか。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2017/12/03(日) 23:17:01 

    >>405
    そうそう。がんばって働いてるのに搾取されるばかりとかの文句もね。
    扶養家族いないんだから仕方ないし。

    +6

    -7

  • 469. 匿名 2017/12/03(日) 23:17:17 

    他人の家族構成や生き方なんて
    どうでもよいわ

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2017/12/03(日) 23:17:57 

    そもそも自分以外の人の人生を
    悪いとかいいとかジャッジするって失礼じゃない?

    +15

    -1

  • 471. 匿名 2017/12/03(日) 23:18:06 

    教育費大学まで無料にすれば、産む人出てくるし

    産むか産まないかは個人の判断でそれを他人がとやかくいうのは文化が遅れてる。

    産みたくても産めない人いるし、私とか

    +7

    -6

  • 472. 匿名 2017/12/03(日) 23:19:53 

    夫婦の喧嘩って9割が子供の事とお金の事だよね。
    子供居ない夫婦はそれのどちらも無いから仲良く暮らしてる人が多い。
    時間もお金もあるから当たり前なんだけどね。

    でも羨ましいよ。

    +12

    -5

  • 473. 匿名 2017/12/03(日) 23:23:42 

    >>466
    再婚組じゃなくてですか?違うならすごい!
    結婚した年齢がある程度いってれば割り切れるのかなぁ
    まだ20代だからすごく悩んでる
    夫はいなくてもいいよと言うけど、将来は気が変わるんじゃないかなとか考えてしまって、、あ~でも作るなら若い方がいいしなぁ悩む。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2017/12/03(日) 23:27:02 

    いろいろと事情があるんだと思う。
    セックスレスで夫が子ども作らないとか。
    なかなかできないとか。
    それでも、夫婦でありたいならそれでいいと思うし、
    他人がとやかく言うことではない。

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2017/12/03(日) 23:32:17 

    満月トピ行きま〜す!
    おやすみなさい!

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2017/12/03(日) 23:32:54 

    こんなんに文句を言ってたら
    子供の数が一人っ子にも二人にも三人にも
    文句を言わなきゃじゃん

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2017/12/03(日) 23:38:54 

    人それぞれだからいいと思うよ。
    子供いても子供の数とか性別とかでマウンティングしてくるやつとかいるし、持ち家か旦那の職業は何だとかどんな状況でも他人にアレコレ言う奴は必ずいる。
    そう言うやつ気にしてたらキリがないよ。
    人を見下さないと自分の存在を見出せない人っているから。
    人を見下すような人はその性格故に勝手に自滅してくれるから放っておきなよ。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2017/12/03(日) 23:42:24 

    悪いとは思わない。

    でも子供をあえて作らないと言ってる夫婦が周りに数組いるけれど、子供産んで親になったらいい子育てしそうな人ばかり。

    +3

    -8

  • 479. 匿名 2017/12/03(日) 23:44:23 

    お金なくて子供つくるの諦めた人は、これには入るのかな?
    老後考えると自分達の貯蓄するお金で精一杯で子供諦めた、特別欲しかった訳じゃないし。
    あと、体力自信ないから家事育児こなしながら仕事もするのは自分には無理だと思ったので。

    でも、子供作ってたらどんな子になったんだろうとかたまに想像するときもあります。

    +3

    -3

  • 480. 匿名 2017/12/03(日) 23:44:33 

    ウチ子無し
    なんの計画もなく自分の勝手で作らなかった
    親には悪いと思ってます
    本当にごめんなさい

    +6

    -7

  • 481. 匿名 2017/12/03(日) 23:44:38 

    私のコメントにどれだけの方が共感するのか、共感しないのか気になるので、ぜひプラスマイナスつけて欲しいのですが、

    これって、
    「悪いことではない」ではなくて、
    「悪いとは言えない」がしっくりきませんか?

    あえて、詳しくは説明しないのですが、なんとなく私が言いたいこと分かりません??

    +1

    -8

  • 482. 匿名 2017/12/03(日) 23:45:36 

    他人のことはどーでもいいのよ。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2017/12/03(日) 23:47:18 

    非国民だなーとは思う
    あっ!在日は子供作らなくてもいいよ。というか作るな汚ならしい

    +9

    -13

  • 484. 匿名 2017/12/03(日) 23:48:15 

    最近バイトなのか煽り方も悪質だし炎上狙いみたいなトピばっかりで萎えるわ。

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2017/12/03(日) 23:48:49 

    煽りとバイトのトピと化してます。

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2017/12/03(日) 23:50:09 

    がるちゃんから人がいなくなるよ
    それって運営の望むところじゃないでしょう?
    バイトに指示してよ。

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2017/12/03(日) 23:56:54 

    私は正直に自分が一番可愛いから子供いらない。今の自分にお金かけれるライフスタイルを壊したくない。

    +7

    -3

  • 488. 匿名 2017/12/04(月) 00:01:24 

    人それぞれでいいと思う。ただ、こういう選択肢の人が大多数になってしまうと、将来的に少子化、人口減少に拍車がかかり日本の未来は暗いかな。で、仕方のない事だと諦めるしかないね。

    +2

    -8

  • 489. 匿名 2017/12/04(月) 00:02:21 

    >>16マイナスつけてるけど、ほらそういう人多いでしょ、ガルちゃん

    +0

    -3

  • 490. 匿名 2017/12/04(月) 00:04:49 

    >>488
    ぶっちゃけ自分の代で絶えるから日本がどうなろうとどうでもいいw
    子供いる人が頑張ればいい

    +8

    -7

  • 491. 匿名 2017/12/04(月) 00:06:02 

    >>489
    同じ人が同じコメント何回もしてるだけってこともあるから
    多いかどうかわからんよ。こんな匿名掲示板では。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2017/12/04(月) 00:08:12 

    「普通」と呼ばれるコースと違う生き方を選ぶと風当たり強いよね
    それでも選びたいと思う理由があるなら周りが責任取ってくれるわけじゃないし好きに生きていいと思う
    でも傷つかない強さを持たないとただ辛いだけになるから確固たる信念を持ちたいな

    +1

    -4

  • 493. 匿名 2017/12/04(月) 00:11:19 

    何のトピだか忘れたけど、
    ガルちゃんの煽り合い(叩き合い)が実は楽しいみたいなコメがあった。
    それだけの目的の人もいますから。

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2017/12/04(月) 00:12:57 

    少子化続いたら、50年後は中韓人だらけになるんだろな。純粋な日本人は迫害されて少数民族扱いで肩身の狭い思いをするかもしれないね。
    先人たちの愚かさを呪うだろうな。

    +7

    -13

  • 495. 匿名 2017/12/04(月) 00:14:31 

    同じ内容のループ
    くだらない

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2017/12/04(月) 00:18:55 

    >>494
    そう憂いてる人が沢山産めばいいんじゃなーい?

    +9

    -5

  • 497. 匿名 2017/12/04(月) 00:22:46 

    子供なんて要らんわ。
    それで国が滅びるなら
    日本なんて滅びれば良いさ。

    女は結婚しろ、子供うめ、働け!
    奴隷じゃねーんだから。



    +14

    -9

  • 498. 匿名 2017/12/04(月) 00:29:57 

    もうやめましょう。

    +3

    -2

  • 499. 匿名 2017/12/04(月) 00:32:38 

    子供生んで、でも働いてキツイ思いしてたら
    あえて子供を産まない人叩きたくなるだろうね・・・。自分は頑張ってるのに、って。

    私は選択の子無だけど誰がなんと言おうと子供は産みません。かわいいだけならペットで十分。

    血筋とかそんな事はどーでもいい。
    自分のためだけにお金使いたい。

    +7

    -5

  • 500. 匿名 2017/12/04(月) 00:34:58 

    こういうトピに必ず、「将来のことは自分達だけでなんとかできるようにだけはしてくださいね!」みたいなコメントがあるとすごく傷つく。
    子供いようがいまいが将来どうなるかなんて誰にも分からないし、安全で安心な未来が保証されている人は誰もいないのに。
    そのコメントしてる人には多分迷惑かけないと思う。
    気持ちが荒れててごめんなさい。

    +17

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード