-
1. 匿名 2017/11/29(水) 22:58:26
昔は漫才やコントをバリバリしていた芸人が、売れてから司会業やひな壇に落ち着いてネタをしなくなってしまうとちょっと寂しくなりませんか?
貴重なネタ番組があってもほとんど出ず単独ライブもしない。テレビで見る機会が増えていろんな仕事をするのはもちろん嬉しいですが、ネタをする姿がたまに恋しくなりDVDを見返すことがあります(笑)
個人的に、大きな賞レースやネタ番組の審査員や司会側にまわってしまうと「ついにそっち側にいっちゃった...」となんとも言えない気持ちになります。+49
-4
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 22:59:40
+1
-41
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:03
チュートリアル言われてるぞー
+75
-2
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:24
>>2
あ、結構です+26
-1
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:42
みんなえのんのとこいってる+3
-6
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 23:02:09
笑う犬がまた見たいな~
+68
-5
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 23:02:24
私は、わざとっぽいネタよりトークの方が楽しめるけどな。+10
-4
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 23:02:40
ロザンのネタ好きだけど全国区じゃ中々見れない…クイズよりネタやってほしい…+9
-10
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 23:03:29
しょうがないさ。頑張ってネタ考えてたくさん舞台に出るのと、しょうもない番組でも司会するのとでは後者の方が効率よくお金もらえるしね+63
-1
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 23:03:42
>>3
最近はENGEIでしか見ないかも+7
-0
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:01
ネタの方が微妙なコンビもいるからなー
でも見たい!+5
-1
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:33
ネタじゃないけど、有吉が毒吐きまくってた頃は本当に面白かったな+57
-6
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:41
ダウンタウンは解散するときはスタンドマイクで漫才やるって言ってましたね。解散しないだろうけど。+32
-0
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:57
ハライチの岩井とか、バラエティは30点の笑いが求められてるとか言ってたもんね+3
-2
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 23:06:05
はねとび、秋山森之進とかやってた頃好きだったなー+21
-2
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 23:06:35
ウッチャンナンチャンの「社交辞令を許さない」とかまた見たいなw+9
-1
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 23:06:48
+49
-0
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 23:06:53
>>3
単独とかやってない?+2
-0
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 23:07:18
>>3
徳井さんは俳優の人と下ネタバンド組んで最近は年に数回ライブしてるよ。作詞もしてるみたい。
チュートリアル自体は新ネタどころかトークライブも今年1回もなかった...+13
-0
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 23:07:43
>>8
ロザンは関西でやってればいいよ。+9
-5
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 23:08:54
インパルスは片方謹慎中で、ネタどころかコンビ出演自体無理だという…。単独ライブまたやってほしいのになあ+28
-1
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 23:09:25
本気で芸して面白かったコンビが
今はバラバラで
バラエティーとか司会とか旅番組に出たり
売れると違う仕事をピンでやるのが残念
その方がラクにギャラ稼げるんだろうけど
たまには、ちゃんとネタ作ってコンビで笑わせて欲しい+30
-0
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 23:09:35
>>3
チュートはネタ、やめてない気がするけど…他のコンビもそうだけど、売れすぎたら売れすぎたでネタが出来ないのは辛いね。+9
-1
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 23:09:59
>>18
2015年に数年ぶりに1回したけど、あれがターニングポイントというか最後ですっていう言い方してた印象+2
-0
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 23:10:52
>>9
ナチュラルにdisるスタイル+3
-0
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 23:11:15
チュートのチリンチリン…また見たい…+8
-2
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 23:11:47
>>24
えー、、なんか寂しいな…+1
-2
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 23:12:57
>>21
結構言われてるけどさ、板さんは次長課長井上さんと組んだ方がよさそう+15
-0
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 23:13:13
いや、わかってる。わかってるんだけどさ...チュート徳井「売れてネタをやらなくなった芸人は、決して手を抜いてるわけではない」 | 世界は数字で出来ているnumbers2007.blog123.fc2.comラジオ/テレビ番組情報・芸能情報ニュースサイト
+10
-0
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 23:14:53
インパルス板倉と次長課長井上組んだら絶対面白くなるよね+40
-1
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 23:15:54
>>19
ある意味、お笑い的なことはやれてるよね。でも漫才見たいわ〜+3
-0
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 23:16:30
アンジャッシュとか好きだったけれどもうあんまネタやんないよね+18
-2
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 23:17:15
ちなみに単独ライブですが…チュートは2015年が最後で、次長課長は2012年が最後。+9
-0
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:48
真面目に、チュートリアルがこっそり解散しても気づかなさそう
+10
-1
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:51
>>30
そこに麒麟川島さんも混ぜて〜+5
-5
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 23:20:11
>>34
いや、なんかわかりそう
ブラマヨ辺りからバラされそう+8
-0
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 23:21:03
麒麟は今年ネタライブやってるんだけど、この差はなんなのかな+8
-1
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 23:21:39
フットボールアワーとかチュートリアルがたまーにテレビでネタやっててもみてられないクオリティー。ブラマヨでさえ微妙になる。
同じM-1出身の中川家やノンスタはコンスタントに続けてるからキレがある。+64
-2
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 23:22:06
毎年ネタライブやるコンビと、3年に1回のペースでネタやるコンビもいるよね。+2
-0
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 23:22:27
>>34
真面目だろうけどちょっと笑った。+2
-0
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 23:24:41
>>38
ノンスタは井上がいじられてることがネタの延長戦ってのもあるからね
ネタ番組は減りつつあるかもしれないけど、中川家は中川家はものまね番組でネタやるし
そこに出るか出ないかの違いは大きいよ+9
-0
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 23:25:32
ウンナンは今でもコントやキャラクターネタを個々でやっているけど、コンビでのコントとかトークも面白かったから二人でやってるの見たい(´ー`*)
笑う犬面白かったし、ウリナリも面白かった
二人は他人を貶すんじゃなくて自分から笑い者になりにいくから安心して笑えるしホッとする+28
-0
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 23:25:58
>>20
関西にも要らん…+4
-0
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 23:27:47
内村さんも塚地さんもLIFE!でネタやる姿が好き。すっごい伸び伸びしてる。+27
-0
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 23:27:48
難しい問題だよね。
レギュラー番組放り投げて地位格下げするのはリスクあるし。それ差し引いてもどこに向かってるんだっていう芸人はいるけど。+4
-0
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 23:28:42
>>45
キングコングとか…?+4
-0
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 23:30:43
アンジャッシュは最近バラエティーにコンビで出たら事故起こるよね+31
-0
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 23:31:24
>>41
中川家すごいよね。ものまね番組に芸人が呼ばれたら、無理矢理ネタにものまね織り混ぜたりして見てられないのが多い中、
身の回りのおっさんのものまねとか、税関のものまねとか…ネタでもあるしものまねにもなってる。本当、お笑い好きなんだね。+27
-0
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 23:35:29
>>3
チュートリアルだけじゃないよ。
バナナマンも今までコントのDVD多かったのにここ数年海外ロケのDVDが多い。+5
-2
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 23:43:44
それ考えたら爆笑問題すごいよ。
芸歴も長いけどタイタンの若手のライブに出てる。
そして時事ネタ漫才も毎年変えてる。 ちなみにこれ去年のライブDVDだけど…すっごいねw+32
-1
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 23:46:47
アンタッチャブル好きだったんだけど、今や一緒にいるところすら見ない+13
-0
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 23:47:24
ナナ、ナナー、ナナ、ナナー、見なくなった+4
-0
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:46
>>47
児嶋の相方の筈なのに相方が突っ込んだら面白くないって稀だよね+8
-1
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 23:52:28
>>14
コンスタントに80点、
きっちり100点もとれる人が言うなら説得力あるけど…+4
-2
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 23:56:29
ライセンスとか昔漫才好きだったんだけど
今はネタやってるの?+1
-0
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 23:58:22
>>55
ライセンス漫才面白い印象がない
トークしてる人たちっていうイメージ+8
-0
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 23:59:10
私は土田が謎。
自分達みたいな芸人は~て芸人芸人言ってるど、私は土田さんの芸を一度も見たことがありません。
昔は有名なお笑いやってたの?+23
-1
-
58. 匿名 2017/11/30(木) 00:01:39
>>8
「高学歴の後輩みんな消えたらいいのに」のネタ以外知らないんだけど面白いの?+2
-0
-
59. 匿名 2017/11/30(木) 00:02:59
>>57
年末に爆笑問題の検索ちゃんでアズマックスと一緒に同世代の芸人のネタやってるよ
懐かしさもあるけど面白いとは思う+6
-3
-
60. 匿名 2017/11/30(木) 00:04:06
>>53
大島さんはおぎやはぎとかバナナマンがいじる分には面白いんだよね+4
-1
-
61. 匿名 2017/11/30(木) 00:08:09
>>57
ボキャブラには出てた。+10
-0
-
62. 匿名 2017/11/30(木) 00:13:42
>>59
>>61
そうなんですね、ありがとうございます!
ちょっと検索してきます!+2
-0
-
63. 匿名 2017/11/30(木) 00:17:37
>>55
劇場には出てる。トークライブとかやったり。
あと、藤原が最近小説出しました。+3
-0
-
64. 匿名 2017/11/30(木) 00:43:10
南海キャンディーズはここ最近漫才頑張ってるのに
Ⅿ1に落ちちゃったんだよね
山里ばかりテレビに出ててコンビ揃うと珍しい~ってなるわ+19
-0
-
65. 匿名 2017/11/30(木) 01:18:08
オードリー
まず二人で出ること自体が少ない。
サンドイッチマン
時々ネタをすると、やっぱり面白いところ感心する。+18
-1
-
66. 匿名 2017/11/30(木) 01:25:09
ブラマヨのネタ好きだったのに最近バラエティでしか見ない
バラエティでも面白いから別に良いけど+12
-1
-
67. 匿名 2017/11/30(木) 01:41:10
>>17
古きを知り~あたらきし!あたらきし!+6
-0
-
68. 匿名 2017/11/30(木) 01:43:41
>>33
次長課長
その頃何があったんや!+4
-0
-
69. 匿名 2017/11/30(木) 01:45:16
>>37
川島ってレギュラー持ってたっけ?+1
-0
-
70. 匿名 2017/11/30(木) 01:46:51
>>57
昔はコンビだったし体張ったりモノマネ番組も出てた
ずっとそういうことやるのは嫌だからトーク力をつけたらしいよ+7
-1
-
71. 匿名 2017/11/30(木) 02:00:32
ガタガタいうてんと劇場行ってみたらええよ+4
-0
-
72. 匿名 2017/11/30(木) 02:06:57
っとうに芸人てネタやらんくなると天狗になるよね
タカアンドトシとか、吉村とかサバンナとかさ+7
-1
-
73. 匿名 2017/11/30(木) 02:47:11
バナナマンは今でも毎年単独ライブやってて好感
+6
-0
-
74. 匿名 2017/11/30(木) 05:46:23
>>44
私も好きです
塚地さんが密かに応援しているアイドルとLIFEが紅白でコラボしたのが面白かった
嬉しそうで狼狽える塚地さんが見られて
できるだけクールに振る舞っていたのに
アイドルの曲イントロとともに「うりゃおい!うりゃおい!」ってファンとしてイキイキ動きだす塚地さんをウッチャンがキャラ口調で『武雅ーーーッ!!』『なんだあんなに楽しそうな所見たことないぞ』という様なツッコミしてて面白かった+3
-0
-
75. 匿名 2017/11/30(木) 07:09:44
モンスターエンジンの神々のコント。
見たいよー。+2
-0
-
76. 匿名 2017/11/30(木) 07:14:16
主さん好きなの誰ー?
海砂利水魚?+3
-0
-
77. 匿名 2017/11/30(木) 09:06:31
オードリーなんか、「フフフ」ってなるから見たいな+3
-0
-
78. 匿名 2017/11/30(木) 15:44:27
>>75
ピカルってピース、ノブコブ、ハライチ、直美、千鳥が思い出されがちだけど、モンエンもいたんだよね…行き遅れ女子会とか好きだったわ〜+2
-0
-
79. 匿名 2017/11/30(木) 16:13:53
ジョイマン見なくなった。さびしい (´・ω・`)
+1
-0
-
80. 匿名 2017/11/30(木) 17:42:13
テレビのネタ番組が少ないのであって劇場出番や営業でネタをしている方はたくさんいます。テレビのレギュラーでそれも少なくはなるけど、劇場に行きもしないでネタやらなくてさみしいとかいうのはどうかと思う。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する