ガールズちゃんねる

「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

181コメント2017/12/23(土) 12:35

  • 1. 匿名 2017/11/29(水) 10:27:18 

    みんなのうたが好きというトピはよくありますが逆に嫌いな歌のトピは無いので立ててみました。

    ちなみに私はももいろクローバーZの求愛あるあるという歌が嫌いです。
    どこが良いのかわからないし聴いているとなんだか疲れます。
    「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

    +458

    -132

  • 2. 匿名 2017/11/29(水) 10:27:49 

    おしりかじりむし

    +316

    -13

  • 3. 匿名 2017/11/29(水) 10:28:36 

    嵐ファンが嫌い
    細かいし、本人達が望んでないことまでしようとするから頭イかれてるわ

    +20

    -72

  • 4. 匿名 2017/11/29(水) 10:29:02 

    うーん
    特にないです

    +133

    -6

  • 5. 匿名 2017/11/29(水) 10:29:05 

    画面がアニメじゃなくて実写の歌は子供のころ嫌だったなぁ…

    +219

    -3

  • 6. 匿名 2017/11/29(水) 10:29:08 

    ありがとうさようなら
    サッカーボールが飛んでくる所が昔から怖い

    +74

    -20

  • 7. 匿名 2017/11/29(水) 10:29:39 

    >>1
    今日も流れてましたね

    +146

    -6

  • 8. 匿名 2017/11/29(水) 10:29:52 

    ちょっと前の
    ダンディーヒツジ執事?みたいな題名の歌
    頭に残るし、なんかイヤでした

    +165

    -147

  • 9. 匿名 2017/11/29(水) 10:30:13 

    メトロポリタンミュージアムあたりが絶対に出てくるだろうが
    私は「ちいさい秋みつけた」だ大嫌いだ。
    うつろな目をした~とかいうくだりが特に嫌だ
    暗くて、救いようがない気持ちになる

    +216

    -35

  • 10. 匿名 2017/11/29(水) 10:30:18 

    以前見たトピではすごく人気だったけど、お弁当の歌。
    なんか内容と歌声がいかにもって感じで苦手だった。

    +397

    -40

  • 11. 匿名 2017/11/29(水) 10:30:33 

    コンピューターおばあちゃんをまた聴きたい。

    +256

    -10

  • 12. 匿名 2017/11/29(水) 10:30:55 

    AKBの願い事の持ち腐れ
    大っっっ嫌いでした‼︎

    +671

    -10

  • 13. 匿名 2017/11/29(水) 10:31:07 

    面白味のない普通の歌。

    聞いてて退屈

    +75

    -7

  • 14. 匿名 2017/11/29(水) 10:31:16 

    みんなの歌でまでAKBは要らないなぁと思った。

    +659

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/29(水) 10:31:16 

    おっぱいがいっぱい

    +123

    -21

  • 16. 匿名 2017/11/29(水) 10:31:17 

    >>8
    メェ〜メェ〜♪ひ・つ・じ♪
    ってやつ?

    +220

    -9

  • 17. 匿名 2017/11/29(水) 10:31:40 

    求愛あるある、うちの1歳の息子はノリノリで聴いてるよー。お米かくれんぼも。

    +457

    -17

  • 18. 匿名 2017/11/29(水) 10:33:34 

    願いごとの持ち腐れ とだいぶ前の、傘屋と靴屋のおばあちゃんの歌
    AKB48が嫌だし何より秋元の、いい歌だろ?みたいなのが透けて見えて気持ち悪い。

    +508

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/29(水) 10:33:40 

    良くも悪くも興味ないなぁ

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2017/11/29(水) 10:34:02 

    ぽんぽこ村の子ダヌキぽんぽ

    +1

    -34

  • 21. 匿名 2017/11/29(水) 10:34:25 

    日曜日はお風呂に入り~月曜日は友達が来て~火曜日は糸巻きもせず~みたいな
    てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらちゅらら~
    てゅらちゅらてゅら~ら~

    +80

    -7

  • 22. 匿名 2017/11/29(水) 10:34:37 

    みんなのうたですら嫌いを語るとか
    どんだけ悪口が好きな人たちなんだろうか

    +261

    -53

  • 23. 匿名 2017/11/29(水) 10:34:58 

    お弁当の歌ってトイレの神様と同じにおいがする
    歌は上手いけどさ

    +357

    -7

  • 24. 匿名 2017/11/29(水) 10:35:00 

    宇多田ヒカルの
    ぼくは くまくま くっま~ってやつ

    耳につく

    +88

    -61

  • 25. 匿名 2017/11/29(水) 10:35:34 

    >>1
    うちの子だいすきだわw

    +144

    -9

  • 26. 匿名 2017/11/29(水) 10:35:39 

    マイナス覚悟でざわわが嫌い
    聴くと必ず陰鬱な気分になる

    +31

    -5

  • 27. 匿名 2017/11/29(水) 10:36:39 

    タイトル分からないけど少し前に流れてたお弁当の歌が大嫌いだった
    ああいう「さあ、感動していただきましょう〜」みたいなの辟易する

    +339

    -14

  • 28. 匿名 2017/11/29(水) 10:37:14 


    暗めな曲があんまり…
    でも求愛あるあるは
    私も苦手!

    +13

    -12

  • 29. 匿名 2017/11/29(水) 10:38:20 

    書こうと思ったらすでに>>1で書かれてた

    +10

    -7

  • 30. 匿名 2017/11/29(水) 10:39:55 

    エレファン
    救いが無さ過ぎる

    +44

    -11

  • 31. 匿名 2017/11/29(水) 10:40:16 

    >>12
    AKBってみんなのうたの果てまであったのか…
    どんだけAKBだよ

    +66

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/29(水) 10:40:31 

    きゅーあいあるあるは嫌いなんじゃなくて、意味が分からない(笑)

    +150

    -8

  • 33. 匿名 2017/11/29(水) 10:40:32 

    みんなのうたまだやってたのか。

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2017/11/29(水) 10:41:07 

    まゆげの歌、ソッコーで流れなくなった気がする。大好きだったのになぁ

    +93

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/29(水) 10:41:26 

    おべんとうのうたって、初めて聞いたときは感動したけど、何回も流れてるとちょっと押し付けがましく感じてしまってだんだんもういいかなって思ってきた。

    +251

    -8

  • 36. 匿名 2017/11/29(水) 10:41:57 

    求愛あるある苦手っていうのわかる、
    私と息子は好きだけど
    ふーんぷくっ てとこすき

    +107

    -4

  • 37. 匿名 2017/11/29(水) 10:42:50 

    求愛あるある、同じく嫌い
    虫?の膨れたほっぺみたいなの気持ち悪い
    お嬢さんおいでー!大成功!
    みたいな歌詞も気持ち悪い

    +136

    -22

  • 38. 匿名 2017/11/29(水) 10:43:00 

    >>16
    それです!!
    藤澤マサノリさんの歌い方もなんか苦手で…
    毎回あの歌の時は子供は気に入ってて、あの歌い方を延々真似してました 笑

    +6

    -9

  • 39. 匿名 2017/11/29(水) 10:45:28 

    お弁当の歌、子供さんが成人してだいぶ経った人が書いたのかなと思った。子育てって、辛かったこと忘れちゃうんだよね。

    お弁当やゴハン毎日毎日作るの、綺麗事だけじゃないよ。きついよ。

    +208

    -3

  • 40. 匿名 2017/11/29(水) 10:45:32 

    流れている好きな歌ではダメなの?嫌いなことや物の話するより楽しいと思うんだけど

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/29(水) 10:45:39 

    吉田山田の「日々」

    いかにも泣いて!って感じが受け付けない‥

    +150

    -19

  • 42. 匿名 2017/11/29(水) 10:45:41 

    同じ歌ばかり毎日流すのがよくないと思う

    +134

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/29(水) 10:46:17 

    バナナマンが出てくるお米のうた好き(笑)

    +357

    -5

  • 44. 匿名 2017/11/29(水) 10:47:07 

    沖縄の?童神って歌が苦手です
    歌も絵も退屈!

    +17

    -8

  • 45. 匿名 2017/11/29(水) 10:48:28 

    >>9ちょっと分かる、笑ってしまった

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/29(水) 10:51:43 

    お弁当の歌、ダイエットでお弁当いらないを容認する?ように受け取れて、これはいかがなものかと思いました。真面目に受け取り過ぎですね

    +59

    -7

  • 47. 匿名 2017/11/29(水) 10:53:38 

    ヤミヤミ は好きでした
    「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

    +41

    -4

  • 48. 匿名 2017/11/29(水) 10:54:11 

    たまの「そんなぼくがすき」
    ♩かなしい夜には〜、腕時計二つ買って〜
    小学校の頃聴いたんだけど、不安な気持ちになるアニメーションと曲だった

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/29(水) 10:54:22 

    御涙頂戴な歌が苦手。

    +125

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/29(水) 10:54:24 

    お弁当の歌の絵なんだけど、おかずがご飯にシャケが乗ってるだけの時はオイオイって思った。
    思春期にあんなシャケ弁は恥ずかしいですよね。

    +120

    -5

  • 51. 匿名 2017/11/29(水) 10:54:35 

    嫌いな曲ってわけじゃないけど夕方にゆったりめの曲は眠たくなるからやめてほしい

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/29(水) 10:55:13 

    >>48
    はいはい、わかります!
    私も好きです。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/29(水) 10:55:44 

    お米かくれんぼの
    本当にあったお米の話!
    稲川淳二風なのが好きです。

    +136

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/29(水) 10:56:49 

    ふざけた感じの歌だと子供がくいつくから、そっち路線でお願いします、って思ってる。
    しんみりはいりません。

    +94

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/29(水) 10:58:24 

    >>39
    この曲作った方って独身で子供いないはず
    それにびっくりした

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/29(水) 11:00:11 

    求愛あるある嫌いなのわかるー
    子供は好きだけどね
    お米かくれんぼは私も大好きで家事を止めてまで見ちゃう

    +39

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/29(水) 11:01:55 

    メトロポリタンミュージアム、子どものとき、怖くてしかたなかったんですが、同じ人いますか?歌というよりは、映像が怖かったんですが…

    +46

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/29(水) 11:02:28 

    うんだらかうだすぽんは最初気色悪かったのにクセになるのはなぜだろう…

    +226

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/29(水) 11:06:06 

    銀杏カルテットとあと沖縄っぽい子守唄みたいな歌も好きじゃない。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/29(水) 11:06:24 

    >>57
    メトロポリタン美術館のトピ立ってましたよ〜!それにしても、みんなのうたトピ続くのはなんで?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/29(水) 11:07:27 

    >>15
    「おっぱいがいっぱい」は「みんなのうた」ではなくてフジテレビの「ひらけ!ポンキッキ」ですね。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/29(水) 11:07:33 

    肉球の歌また聞きたいわw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/29(水) 11:11:16 

    >>1
    私は、ももクロ普通に聞く分には平気だし、好きな曲もあるんだけど、「みんなのうた」で流れるとなぜか、ちと、うるさいんだよね。
    「求愛あるある」の前の「フルーツ5姉妹」もすごくうるさくて苦手だった。

    +58

    -6

  • 64. 匿名 2017/11/29(水) 11:11:57 

    ダンディー執事好きだったのに、人気ないのか。。

    +96

    -3

  • 65. 匿名 2017/11/29(水) 11:13:38 

    ももクロとかAKBとかflumpoolとかJPOPはやめてほしい

    +74

    -2

  • 66. 匿名 2017/11/29(水) 11:15:03 

    >>55
    あのイラストを描いてるのは夫じゃないの?
    同じ苗字だったけど。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/29(水) 11:18:15 

    >>55自分のお母さんによせた歌だったのかも知れないね。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/29(水) 11:20:31 

    タイトルわからないけど、「きこえる~きこえる~あなたの声が~」って吐息もれまくりの歌い方の女声の曲。
    ふつう2曲のところを、この曲は倍の長さだし単調で暗くて飽きる。

    +177

    -2

  • 69. 匿名 2017/11/29(水) 11:20:42 

    求愛あるあるで、鳥が水上走ってるとこだけはなんか見ちゃうw
    歌はうるさいと思うけど子供は好きみたい

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/29(水) 11:20:47 

    シャガールの展覧会へいきましたー
    って歌。昔から暗い気持ちになる

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2017/11/29(水) 11:22:27 

    今のやつで、
    聞こえる~ってやつ
    何度も何度も、聞こえる~ってフレーズが繰り返されててつまらない歌
    どんだけ繰り返すの?って思う。
    長いから二曲目無いし
    あれって12月も?早く違うのにしてほしい

    +150

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/29(水) 11:26:25 

    ラジャマハラジャ。
    初めて聞いてから頭の中でずっとリフレインしてた。
    その頃、交通事故に遭って入院。
    入院中もずっと頭の中を流れてた。
    怖い思い出とともにある。

    +4

    -7

  • 73. 匿名 2017/11/29(水) 11:29:02 

    >>68
    >>71
    私もそれ嫌い!あのアニメーションのモコモコのはなんなの?歌詞とアニメーションがいまいち合ってないから何を伝えたい歌なのか意味が分からない。

    +73

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/29(水) 11:29:13 

    怪獣トットト?だったかな。
    歌は特に嫌いでもないんだけど、アニメーションがうるさすぎて見ていて気持ち悪かった。

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/29(水) 11:32:27 

    昔のでも良いですか?
    嫌いというよりは悲しすぎて苦手なのですが「かんかんからす」という曲です。
    鴉の声でお父さんとお母さんを思い出す って内容。
    背景の絵が子供が着物を着ている絵で、自分が子供の頃見たときは親が死んじゃったと思ったけど、今になると奉公に出された?疎開?などと思い、更に切なくなる。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/29(水) 11:32:27 

    私もAKBのかな。
    うんだらかうんだらかうだすぽんって
    めっちゃ好きだった笑

    +77

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/29(水) 11:33:12 

    >>64
    私も好きでした!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/29(水) 11:36:21 

    AKBの持ち腐れ。
    あとmiwaの曲。

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/29(水) 11:37:05 

    >>68
    「あなたの声」ですね。なんか長いし暗いしで私も苦手です。

    +73

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/29(水) 11:37:50 

    朝4時頃にやってるみんなのうたは日中に流れる歌と違う

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/29(水) 11:39:27 

    お弁当の歌嫌いではないけど、「今日はこれか…」ってがっかりします。

    +68

    -2

  • 82. 匿名 2017/11/29(水) 11:39:31 

    お弁当のうたは、時代にそぐわないなぁといつも思う。

    母親が子供のために毎日毎日お弁当、、って、今の共働き推奨時代には合わないよ。

    専業当たり前の親世代には受けそうだけど、今のみんなのうたを見る世代はそうじゃないからさ、、

    +13

    -20

  • 83. 匿名 2017/11/29(水) 11:41:12 

    ここ数年ので苦手だったのは、miwa、AKB、flumpool
    早く終わらないかなーってずっと思ってた
    好きなのはお米かくれんぼとうんだらかうだすぽん笑

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/29(水) 11:43:02 

    苦手なのはうんだからうだすぽん

    V6のすごい好きだったんですけどわかる人いますかー??

    +27

    -8

  • 85. 匿名 2017/11/29(水) 11:46:30 

    私も
    お弁当のうた、だな。
    最初聞いたとき歌詞をみてなかったから
    あたり前体操のパクリかな
    と最初思った(笑)

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/29(水) 11:46:39 

    >>41
    吉田山田、2人の声もなんか気持ち悪いよね
    高い方はブリッコボイスだし、低い方はなんか不安な気持ちになる…下手ではないと思うけど

    +6

    -8

  • 87. 匿名 2017/11/29(水) 11:49:47 

    落語の黄色い師匠が歌うプリンのやつ。

    何やってもつまらなくていらつく人だなぁと思った。

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2017/11/29(水) 11:50:35 

    ポッケって曲が可愛くて好きだなーと思ってたけど、まさかの歌ってる人がE-girlsのメンバーで、作詞したのが湘南乃風のshock eyeと知ってから萎えた

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2017/11/29(水) 11:50:40 

    V6のは太陽と月の子どもたちだっけ?
    同じ頃やってた水のなんとか言う歌も暗かったけど良かったかな?

    きゅーあいは絵が好きじゃないかも。
    もっと可愛いのがいいな。

    +44

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/29(水) 11:51:12 

    QIRRはなんとなくわかる
    同じももクロでもフルーツ5姉妹は良かったけど

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/29(水) 11:53:13 

    >>84
    太陽と月のこどもたち?
    あの曲良いよね。第2子出産して
    退院した日に見たら涙出た。

    +35

    -4

  • 92. 匿名 2017/11/29(水) 12:05:42 

    >>81
    分かります。
    嫌いとまではいかないんだけど「今日はこれか…」って思っちゃう曲は結構あるかも。
    私の場合はあめつちの歌?とかです。

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/29(水) 12:09:19 

    お弁当のうたわかるわ
    はじめて聴いたときからダメ

    狙いすぎててイラっとした

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/29(水) 12:15:18 

    願い事の持ち腐れなんか子供に見せたくない

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:11 

    古いけどチュンチュンワールド

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2017/11/29(水) 12:17:34 

    お弁当のうた、って書こうとしたら既に書かれ過ぎててわろたw

    感動狙ってる系はあざとくて嫌いなんだけど、バンプの魔法の料理はすごく好き。ノスタルジーというか、しんみりしつつ温かい気持ちになる。
    わかってくれる人いるかな?

    +60

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/29(水) 12:31:32 

    赤い屋根の家って歌 昔住んでいた家の歌なんだけど、大人目線で何で一軒家から引っ越ししたんだろ?と考えて勝手に暗くなってしまう
    考え過ぎですね…

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/29(水) 12:32:42 

    お弁当ばこのうたの圧勝だね!!
    あの歌の良さがさっぱりわからん。
    スッキリ!で主婦に人気だって話題になってたけど、信じられん。
    歌詞も薄っぺらいし狙ってる感じがイライラする。
    歌ってる半崎って人、作詞もしてるけど36歳独身。歌詞に心打たれないのにも納得。
    「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

    +84

    -5

  • 99. 匿名 2017/11/29(水) 12:40:35 

    小さな木の実


    鬱…とまではいかないけど前奏とか寂しくて気分が下がる。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/29(水) 12:41:56 

    世間では感動する!って言われているけど、お弁当箱のうた。
    大嫌いなんだよね。

    +44

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:14 

    ももクロの求愛あるあるは子供が好き!

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/29(水) 12:47:02 

    好きな歌になりますが、ぴよの恩返しが好きでした!ご存知ですか?

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2017/11/29(水) 12:48:21 

    最近たまたま観たときにやってたまゆげの歌が嫌だった。
    私自身小学生の頃まゆげが太くて友達に笑われたことがあって、でももちろんカットなんて出来なくてすごくコンプレックスだった。
    ゲジゲジまゆげ、みたいな歌詞があったと思うけど、そうやってバカにされる子がいるんじゃないかって思ってしまう。
    女の子が容姿笑われるのってきついよね…

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/29(水) 12:49:55 

    >>12

    傘屋と履物屋のやつもね。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/29(水) 12:50:24 

    flumpoolの曲は曲終わりで「えっ!中途半端な終わり方…」と思ったよ。あんまり印象に残ってないんだけどね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:01 

    弁当のは本当にどっかからパクってきた寄せ集めみたいな歌だよね。
    あんなんで感動できる人とか、本当に優しい心の人なんだろうなと思う。私ダメだなって毎回我慢して子供と聞いてるわ。

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:04 

    ダンディ執事とウンダラカの時は当たりだ!って思う。
    お米かくれんぼは好きだけど求愛あるあるは嫌い。
    あまりにも意味がわからないから面白い。
    お弁当とあなたの声の時は憂鬱。

    +69

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/29(水) 13:04:17 

    QIRRって言葉を見つけた時の作詞家のドヤ顔が伝わってくる

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/29(水) 13:06:09 

    暗くなる感じのはいらんのよ!
    落ち込むわ!こどももチャンネル変えてるで!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/29(水) 13:09:11 

    キュウアイアルアル、嫌いじゃないけど、カニが穴にメスを誘い込めた時の『大・成・功♥』が、、

    薄汚れちまった私には生々しく感じる、、

    鼻のデカさ自慢~♪とかも、、


    清らかな息子が嬉しそうに歌う姿をみるといたたまれなくなる

    +57

    -2

  • 111. 匿名 2017/11/29(水) 13:12:51 

    お弁当箱のうたのイラスト親子
    頭身バランスが苦手w
    「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

    +97

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/29(水) 13:17:23 

    誰かがサズを弾いている(弾いていた?)
    暗いし、人形が怖い。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/29(水) 13:20:26 

    ダイヤモンドユカイの曲。
    タイトル覚えてない。
    あまりにチープで、陳腐な歌詞でドン引き。
    カタカナ英語を羅列してるわが子へのラブソングだったかな。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/29(水) 13:26:21 

    hitomiが歌ってた夢運んだランドセルってやつ。hitomiきらいだから歌もイマイチだった。

    +50

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/29(水) 13:29:26 

    >>7
    今日はまっくら森の歌流してほしかった~

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/29(水) 13:37:04 

    私もおべんとうばこのうたが苦手です。
    いい歌だとは思うんだけど、手作り礼賛!って感じが押し付けがましいのと、子供もそろそろ自分で作れと思う。
    お母さんばっかり頑張ってて、それを美徳とされてるよう。

    +62

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/29(水) 13:43:37 

    いつだったか忘れたけど、自分的にハズレ曲ばっかの月があった。新妻聖子さんの天地の声があった月。いい曲なんだろうけど、盛り上がる曲が一つもなくて子どもが全然食いついてくれない。その次の月にうんだからうだすぽんとか執事ヒツジが始まって、助かったーって思った。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/29(水) 13:51:12 

    おべんとうばこの歌。私もお弁当作る側だけど歌詞にまったく共感できなかった。絶対子どもの為にお弁当作りしたことない人の書いた歌詞だと思う。

    +59

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/29(水) 13:51:32 

    お弁当箱のうたを歌ってる人が半崎美子で、イラスト書いてる人も半崎って人だからてっきり夫婦だと思ったら他人でビックリしたわ

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/29(水) 13:55:29 

    レベル堕ちてからもう見てない。多分すべて嫌いなんだろな。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/29(水) 13:55:57 

    お弁当の歌、36歳独身が歌ってるんだ!
    毎日早起きして弁当つくり続けました子育て一段落しましたとても幸せですみたいな感じがして、聞くたびイライラしてたけど、36歳独身って聞いてちょっとホッとした笑

    +51

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/29(水) 14:03:04 

    音楽室は秘密基地?
    厨二病みたい(笑)
    歌い方も受け付けない

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2017/11/29(水) 14:06:11 

    はんぶんおとな♪とか言う歌。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/29(水) 14:17:21 

    お弁当ばこのうた、今でもたまに流れるよね。
    泣ける歌手!て売り出してる人だから興ざめ。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/29(水) 14:18:19 

    おべんとうばこの歌嫌いな人多くて安心したわー。
    あれ、何なん?
    歌詞もありきたりの言葉並べて感動させようとしてるし、何より歌い方が受け付けない。
    そして、あのイラストも。
    しかもあの歌無駄に長い。

    +51

    -2

  • 126. 匿名 2017/11/29(水) 14:27:40 

    北風小僧のかんたろう

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2017/11/29(水) 14:42:58 

    求愛あるあるうちも子供が好きだけど早すぎてサビとぷーんぷく以外ついていけてない。ちなみに私はあの歌好きじゃない。ももクロって子供ウケしそうだからもっといい歌を歌って欲しい。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/29(水) 14:44:41 

    お弁当の歌ってラジオでもガンガン流れてたらしいね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/29(水) 14:56:25 

    好きなので申し訳ないが、うんだらかうだすぽん大好き
    子どもも一緒に歌ってる

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/29(水) 15:26:26 

    セルの恋
    やってる事鬼畜なのに悲恋みたいな話に美化されてて胸糞
    犯行がばれてる事を薄々気づいていながら、被害者が何も言わないのをよい事に自白も謝罪もしないくせに、「今は無理だけど未来は両想いになる」みたいな加害者の身勝手な願望シーンがアニメで描写されて「未来の恋人の君のために前向きに頑張るぞ!」みたいに終わる歌
    頭おかしい

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/29(水) 15:45:32 

    タイムマシーンがなんたらって歌
    イジメにあって死んでしまった女の子の歌なんだけど、作者の同級生の実話だったらしくて暗い気持ちになる

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/29(水) 16:01:11 

    はじまったよ!今日は聞こえる〜だったか。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/29(水) 16:07:12 

    イカロスの歌とまっくら森の歌

    こわい

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/29(水) 16:09:58 

    エレファン

    ぞうの親子うたなんだけど
    メロディといい歌詞といいかなしいー

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/29(水) 16:18:18 

    あんまり有名じゃないのかな?
    小犬のプルー(漢字もこれであってるはず)

    昔、続きの歌詞が気になって調べたら
    行方不明で驚いた
    連れ帰ってやれよ!
    まじで嫌いな曲

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/29(水) 16:18:48 

    miwaの曲嫌いだったわー
    タイトル忘れたけど、なんか鍵を開けて部屋からでてくアニメのやつ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/29(水) 16:44:21 

    山鹿のピアノ
    何年か前ですが、戦争時代の描写があまりにも哀しくて。
    嫌いではないけど弱ってる時に聞くと精神的にキツイ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/29(水) 16:56:32 

    既出だけど、聞こえる~ってやつ
    あのアニメーションも嫌だ
    朝から暗いんだよ

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/29(水) 17:40:37 

    微妙なバラードの時に限って、五分間で一曲しか流れないからうんざりする。
    明るくて楽しいのが二曲流れる日が自分的には当たりの日。

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/29(水) 17:55:24 

    お弁当の歌、良い歌だなーと思ってたけど歌ってるシンガーソングライターの人が40代の独身女性だと知ってからそんなに響かなくなった…。
    実体験から作ったのかと思ってたからちょっと冷めた。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2017/11/29(水) 18:02:14 

    >>68
    上白石萌?(女優さん(「君の名は」とかの声優もやってた))が歌ってる
    私はお米かくれんぼと求愛あるあるよりこっちの歌の方が興味ない
    子どもたちも食いつかないし
    まぁ、今週いっぱいで、終了だから

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/29(水) 18:12:42 

    >>124

    上京して、パン屋さんの2階に下宿して働きながら音楽活動してきた苦労人、ってテレビかラジオで聞いたわ。

    なんかあの歌い方も苦手。矢野顕子みたいにフニャフニャしてて、かつふてぶてしい感じの歌い方。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/29(水) 18:14:01 

    >>111自分はアラフォーだけどこの人の絵は幼いころからどこそこで見かける

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2017/11/29(水) 18:14:22 

    「OK食堂」また聴きたい!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/29(水) 18:15:57 

    >>138暗くはないけど、画の動きが萌え萌えしてて苦手

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/29(水) 20:20:27 

    お弁当の歌大嫌い。いかにもな母親狙いでひねりのない歌詞が嫌い。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/29(水) 20:37:47 

    うんだらかうだすぽんは中毒性がある
    あれ流れないかいつも楽しみにしちゃうけど、ねぇ聞こえる〜始まりテンション落ちる

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/29(水) 21:02:23 

    おしりかじり虫も嫌いだったけど、いちばん嫌いなのは「なんのこれしきふろしきマン」って歌。
    映像のキャラデザも嫌いだったし、メロディも好みじゃなくて苦手。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/29(水) 21:16:41 

    好きな方で申し訳ないけどお米かくれんぼが大好き!
    タイトルコールの女の人の声もちょっとテンション高めな気がするw

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/29(水) 21:39:15 

    赤い帽子
    迫ってくるような曲調が嫌いだった。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/29(水) 22:27:14 

    QIRRって言葉を見つけた時の作詞家のドヤ顔が伝わってくる

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/29(水) 23:05:38 

    お弁当の歌とAKBの持ち腐れ嫌いだわー

    クリスハートの僕はこの町で生きていく大好き!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/29(水) 23:07:01 

    カラスの勘三郎だっけ?
    あの鈴木梨央の歌い方が苦手。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2017/11/29(水) 23:12:26 

    あの沖縄の歌の?やつ、なんか癒されるし私は好きだな〜

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:08 

    お弁当ばこのうた。子供が通っていた幼稚園は、年長のお弁当最終日に本当にお弁当箱の中にお手紙を入れて帰ってくる。子ども達のサプライズを成功させるため、母達も代々、下の学年の母には教えないようにしてきた。それを台無しにしたこの曲は、正直許せない。

    +4

    -12

  • 156. 匿名 2017/11/29(水) 23:27:33 

    あなたの声 の歌詞とイラストの意味がよくわからない
    あなたの声の あなた ってもう亡くなってる人?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/30(木) 00:04:22 

    ももクロの曲は頭から離れない
    今も頭の中で回ってる
    お母さんと一緒だけど、オカリナのリーナが好き

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/30(木) 00:05:55 

    >>58
    ほんとそう!
    河童だ!青鬼だ!だるまだ!

    、、、スイスイ泳いでる、、、

    って言いたくなる(笑)

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2017/11/30(木) 00:34:52 

    お弁当ばこのうた私もすっごい苦手…
    母親なら弁当作るの当たり前なのに押し付けがましく毎日届けます〜とかうざい親。
    てか子供いないのにこんな歌つくるのやめてほしいわ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/30(木) 00:35:47 

    >>155
    てゆうか食べ終わったお弁当箱の中に手紙入れたらソースとか油とかでベトベトになりそうだよね

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/30(木) 00:39:11 

    >>1
    わかる!あれ、画面チカチカするしね!
    でもももクロのフルーツ5姉妹は好き!
    うちの子、0歳児だったけど食い付いてた!

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2017/11/30(木) 00:44:26 

    今も流れてる
    きーこえるー、ほらきーこえるーって奴

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/30(木) 00:45:19 

    ししゃもの音楽の先生の歌。
    パクリくさい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/30(木) 00:47:28 

    おべんとうのうた?

    ながい、くどい!

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/30(木) 01:21:07 

    求愛あるあるわたしは好きなんだけどな(笑)
    ももクロの声がかわいいし子供のテンションが上がる(笑)

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/30(木) 01:47:41 

    フルーツ5姉妹 可愛い!
    「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/30(木) 01:54:38 

    お弁当箱のうたが苦手です。
    短くてもう一曲あればまだ我慢出来たかもしれないけど、長くてあれだけで終わると正直苦痛。
    いちいち弁当の様子で勘ぐってきてウザそうな親だなぁと思って聞いてた。
    作詞の人の理想なのかな??
    ちなみに吉田山田も苦手。
    御涙頂戴感満載で、歌ってる人が酔ってそうだからです。

    ちなみに好きなのはうんだらかうだすぽんです。
    絵も可愛いし、無心で子供も大人も楽しい気分になれるからです。

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/30(木) 03:30:01 

    >>68
    めっちゃ分かる〜!!
    暗いし、薄気味悪い気分。暗い曲ではないのに、大嫌い

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2017/11/30(木) 04:16:19 

    求愛あるある、絵の人があちらの国の人なんだよね
    色彩感覚が違うのかな

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/30(木) 06:06:30 

    お米かくれんぼ&求愛あるあるの回に当たると見ちゃう

    うちでは求愛あるある大人気で私も大好きだよ~
    テンション高めな絵も色使いも見てると元気出てくる

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/30(木) 06:47:47 

    2曲分とるような、しっとりバラードは嫌い!

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/30(木) 07:39:22 

    まさしく求愛あるあるが苦手です。うるさいし、色使いが無理。あたま痛くなる。子供はくいついてますが(笑)あなたの声もくどい。お米かくれんぼは好きです!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/30(木) 08:25:59 

    >>75
    かんかんからすわかる
    あの寂しそうな子供の絵が切なかった
    この子は親がいなくなったのかと思うと、自分の身と照らしあわせ恐怖だった

    いま思えば、大人が幼少期を思い出して歌ってるという解釈もできるんだけどね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/30(木) 08:28:11 

    子供はしっとり悲しい系よりはちゃめちゃなふざけた歌の方が好きだよね。
    私も小さな木の実より寿司食いねぇ(シブガキ隊)が好きだったよ アラフォー

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/30(木) 08:58:19 

    今流れてるこの曲の意味がわからない、、
    ふわふわした雲??木魚??
    と友達みたいな。

    どうにも解釈できん。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/30(木) 09:39:28 

    お弁当箱のうた、押し付けがましいし年頃の子どもに対するじっとりとした念みたいなものを感じて苦手。
    歌い手さんまだ36歳なの?
    歌声がところどころかすれるから、50代くらいの人なのかと勝手に思ってた。
    ちなみにあのかすれる歌唱法もゾワゾワして苦手です。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/30(木) 10:47:00 

    怪獣トットトってやつが嫌いです
    歌詞見るとイラッとしますよ

    午前7時にトットトット
    飛び起きなけりゃ踏まれちゃうよ (逃げろー)
    でっかい声でトットトット (モタモタしないの)
    トットト準備しなさい!

    ほっといてよー (うるさいなー)
    ほっといてよー (今やってるでしょー)
    ほっといてよー 知ってるのさ!
    送った後はのんびりするでしょ
    「みんなのうた」で嫌いな歌はありますか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/30(木) 14:19:41 

    嫌いな曲とは違うのですが
    メトロポリタン美術館とほぼ同時期に流れていた、
    小っちゃな女の子が泣いています
    お花のアップリケが濡れています〜、という歌
    (たしかみなみらんぼうという人が作った)、
    なんかお母さんに置き去りにされているような内容の歌詞で、今なら誘拐や虐待を連想させ放送出来ないと思う、、

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/30(木) 19:38:13 

    >>177分かる。きっと私も怪獣トットトなんだろうな。悲しい…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/09(土) 21:25:08 

    嫌いではないんだけどなんでみんなのうた?ってのがある。歌手もタイトルも覚えてない。実写で女の人が歌ってて、歌詞も一部しか覚えてないんだけど「カンカラがカンとなっておヒゲが震えて〜だからしょうがない〜お月さまもぬれた〜(揺れた?)ム〜ムムムム〜ム〜ム〜ム〜♪」
    似たような系統で「おじさんルンバ」ってのもあったような。誰か知りませんか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/12/23(土) 12:35:57 

    好きな歌のトピを投稿したよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード