-
1. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:10
出資金1000円+254
-1
-
2. 匿名 2017/11/28(火) 00:23:34
+10
-3
-
3. 匿名 2017/11/28(火) 00:23:48
コーすけ可愛い
+103
-15
-
4. 匿名 2017/11/28(火) 00:23:49
+26
-27
-
5. 匿名 2017/11/28(火) 00:23:58
cooop!+14
-5
-
6. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:24
めちゃくちゃ便利だけどがるちゃんでは嫌われてしまう+229
-6
-
7. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:38
+17
-6
-
8. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:51
なにがいいの?+24
-19
-
9. 匿名 2017/11/28(火) 00:25:17
ママ友がパートしている。+51
-3
-
10. 匿名 2017/11/28(火) 00:25:31
先週頼んだものを忘れてる+604
-5
-
11. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:07
普通のスーパーより値段が高い
レジがオバチャン?お婆ちゃん?が多い
+300
-13
-
12. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:21
注文した物がスーパーの方が安くて後悔。+391
-7
-
13. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:33
国産が多い+284
-18
-
14. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:57
「こーすけクンが今日も行く!」+11
-4
-
15. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:00
コープさん! さん付け+113
-12
-
16. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:08
服や日用品買って気に入らなかったら、2週間以内に配達員に渡すだけだから返品が楽♪+178
-7
-
17. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:23
じゅーばい!じゅーばい!ポイントじゅーばい!コープは本日~、ポイントサービスデイ!
いつも流れている。+114
-5
-
18. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:27
共産党+220
-21
-
19. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:30
頼んでない週も配送料(?)で2-300円かかるのに気付いて、脱退した。+168
-6
-
20. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:39
コープの歌を口ずさむ
10倍10倍ポイント10倍
コープは本日ポイントサービスデイ+51
-5
-
21. 匿名 2017/11/28(火) 00:28:27
子供が小さくて思うように買い物できない時は
やっぱり助かるなぁと思うよ。+297
-8
-
22. 匿名 2017/11/28(火) 00:28:50
ちょうど昨日コープで試食販売したわ(笑)
組合員のみなさんいつもありがとうございます〜とか保険がなんとかっていうアナウンスが延々と流れてて不思議だった+17
-3
-
23. 匿名 2017/11/28(火) 00:28:54
気付くとたくさん頼んでる+245
-2
-
24. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:13
お菓子の新商品が割引されて買える+25
-1
-
25. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:26
宅配日に冷凍庫がピンチになる+387
-6
-
26. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:32
co-op共済は安い+162
-2
-
27. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:57
もぎたて野菜市コーナーが好きだ+10
-1
-
28. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:10
+5
-226
-
29. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:14
>>19
前の週にあらかじめ伝えれば役90円+23
-4
-
30. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:32
受け取ってみて、値段の割にチマッとしか量がない時びっくりする+405
-3
-
31. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:42 ID:lkBy2xbr7b
メーム見るの楽しい。+19
-4
-
32. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:59
>>29
役×
約○+10
-2
-
33. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:21
地元の地域で採れた国産野菜が買えるのは嬉しい+75
-9
-
34. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:38
コープ50円セール好き❗+15
-7
-
35. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:40
>>29
そうなの⁈知らなかった。
配達日も、事前に電話すれば変えてもらえるよね+20
-5
-
36. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:49
トドックのチラシ見てるだけで一日終わる
お腹のすいてる時に見てはいけないと悟った+70
-1
-
37. 匿名 2017/11/28(火) 00:32:07
先週の私、なんでこれ注文したんだろう…?ってことがちょいちょいある。+344
-2
-
38. 匿名 2017/11/28(火) 00:32:57
この時間にめちゃ主婦向けのトピがたつとは笑+10
-4
-
39. 匿名 2017/11/28(火) 00:33:09
都内だけかな?
都内は個人配達のみ それ以外はグループか個人選択出来る+16
-4
-
40. 匿名 2017/11/28(火) 00:34:12
客層がイオンより年配な気がする+59
-3
-
41. 匿名 2017/11/28(火) 00:35:46
よく行くスーパーの前で営業かけてる。
ナチュラル系の服の時はすごい営業かけてくる。
向こうも仕事だろうけど、ちょっと嫌だ。+27
-3
-
42. 匿名 2017/11/28(火) 00:37:56
>>35配達の変更はわからないけど、マンションのエレベーター点検で時間変更したことはあるよ。
配達の時間にいないと玄関前に置いてくれる+13
-2
-
43. 匿名 2017/11/28(火) 00:37:59
担当者が変わるとその人が慣れるまで配達時間が遅くなる。+150
-1
-
44. 匿名 2017/11/28(火) 00:38:43
・発泡スチロールの箱がたまる
・出掛けたいのにそろそろコープが来る時間だったと気付きイライラ
・コープが来る時間に限って子供が寝ていてこれまたイライラ
・結局普通のスーパーも利用するためそんなに便利でもない
・肉全般が美味しくない
はい、もちろん退会しました
よほど暇な方、出不精の方でないと便利でも何でもないと思いますが
需要があることが不思議でなりません+44
-120
-
45. 匿名 2017/11/28(火) 00:40:42
子連れで歩いているとコープトラックの兄ちゃんが突然営業してくる。+228
-0
-
46. 匿名 2017/11/28(火) 00:42:55
運転出来ない地方のお年寄りにはありがたいと思う。+154
-3
-
47. 匿名 2017/11/28(火) 00:43:52
>>44安い肉だからでは?+18
-7
-
48. 匿名 2017/11/28(火) 00:46:48
ミックスキャロット!
私が唯一飲める野菜ジュースだ+114
-5
-
49. 匿名 2017/11/28(火) 00:47:02
冷凍食品の品数が豊富+114
-4
-
50. 匿名 2017/11/28(火) 00:49:48
10年、生協で配達のパートしてた。
私は個配担当。
個配は一回200円掛かる。
利用してる人はリッチだな〜って思いながら配達してました。
私は200円有ったら 豆腐幾つ買える⁉︎とか考えちゃうので。+57
-3
-
51. 匿名 2017/11/28(火) 00:50:16
外国人はクープて呼んでる。
共産党系の病院勤めや老人ホーム勤めの人がよく利用しているので、謎が解けました。+13
-5
-
52. 匿名 2017/11/28(火) 00:51:00
コープさっぽろのトドックがかわいい+55
-2
-
53. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:25
もう10年以上毎週利用しているので配送料無料。+28
-3
-
54. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:57
行ったことないんですか、物は良いんですか お野菜とかお肉とか+17
-2
-
55. 匿名 2017/11/28(火) 00:54:08
配達で気に入ったものが店舗になくてガッカリ+29
-1
-
56. 匿名 2017/11/28(火) 00:56:16
山本太郎のCMは嫌だ。+57
-2
-
57. 匿名 2017/11/28(火) 00:59:47
>>50
都内で個配だけど、1週間前に休むこと伝えたら手数料の86円ですよね。+25
-1
-
58. 匿名 2017/11/28(火) 01:05:36
ねぇねぇ
コープって共産党なの?知らなかった。
ただ共産党を応援してるってことなの?
共産党の人が経営してるってことなの?
詳しく知りたいわ。+72
-12
-
59. 匿名 2017/11/28(火) 01:07:19
>>58
生協の個配やってるけどそういうの感じた事ないです+48
-14
-
60. 匿名 2017/11/28(火) 01:09:57
>>11
うちの近所のレジはあまり年齢層高くないよ。たまにお兄さんが二人くらいいて、どっちに並ぶか悩む(笑)+8
-1
-
61. 匿名 2017/11/28(火) 01:13:38
妊娠中と小さい子供子育て中(年齢忘れた)は個配料金50円になるし、チラシも離乳食のとか入れてくれる。+54
-1
-
62. 匿名 2017/11/28(火) 01:15:08
>>61
あ、きっちり50円じゃないかも。
でもそのぐらい。+12
-4
-
63. 匿名 2017/11/28(火) 01:15:45
ペット専用ページもある+13
-1
-
64. 匿名 2017/11/28(火) 01:18:23
イベント(カタログ内)のチケットも買える。
これまで音楽や演劇・舞台などのチケット買った。席もそんな変なところではない+42
-1
-
65. 匿名 2017/11/28(火) 01:19:47
布団のクリーニング
エアコンの掃除
とかのサービスもある+25
-1
-
66. 匿名 2017/11/28(火) 01:22:28
>>59
ありがとうございます。
コープ気に入ってたんだけどなー、全然共産党色出さないよね。
ショックだわ。
これからも安くて良いものは買うけどさ。
安心、安全を謳い文句にしてるけど、ちょっと不安になってきた。+31
-16
-
67. 匿名 2017/11/28(火) 01:27:42
手足を痛めて以来
お茶や水だけはまとめ買いしてる
最初は色々買ってみたけど
パンは美味しくないし
友達が野菜が腐ってたり
毎回状態が悪いと言ってたし
近くのスーパーの方が安いし
フリース素材の布団のカバーは
裏が糸のカスだらけで布団が汚れたし
飲料以外もう買わない
+14
-14
-
68. 匿名 2017/11/28(火) 01:31:48
選択子なし。
まだ先だけど旦那が死んだら1人ぼっちになるから、孤独死しても配達員に発見してもらえるぜw
けどその場合、死んだ週は玄関に発泡箱が置かれるだけだから発見は翌週かぁw 微妙だ。+85
-10
-
69. 匿名 2017/11/28(火) 01:33:55
仕分けの後、ご近所さんと話すのが面倒になってやめた。
要る物なくてもとりあえず何か探してムダな気もして。+15
-4
-
70. 匿名 2017/11/28(火) 01:36:50
地元がすたれてておしゃれなカフェとかもなかったのでコープで大学卒業までバイトしてました!
コープはお客様ではなく組合員様と言いますよね!バイトしたての時は、組合員様呼びに抵抗ありました(笑)
バイト仲間はほとんどいなかったけど、社員さんもパートさんも優しくて仲良く話してくれたし、辞める時はプレゼントやお菓子や商品券など色々もらいました。
楽しかったことばかりではないけど、いい思い出です(*^^*)+64
-3
-
71. 匿名 2017/11/28(火) 01:37:20
創価の友達が絶対コープ頼まない謎がとけた!
ヘェ〜共産党だったんだわ初耳
+47
-13
-
72. 匿名 2017/11/28(火) 01:38:33
>>67
当たりはずれありますよね。
白菜に虫がついてる事ありました。
私は冷凍食品よく買います。
枕カバーとかシーツもたまに買うけど大胆良品でした。
仮に嫌だったら配達員に返品すれば済みます。+24
-2
-
73. 匿名 2017/11/28(火) 01:43:09
>>71
コープ共済長いことやってるけど、がるちゃんで共産党だと知ったw でもまだやってるし私自身、共産党ではないよ。+66
-9
-
74. 匿名 2017/11/28(火) 01:45:41
オーガニック野菜の専用ページもある+18
-0
-
75. 匿名 2017/11/28(火) 01:51:58
ちょうどコープカタログ見てる
年賀状印刷もある
そういえば御中元・お歳暮・母の日なんかも頼める+26
-1
-
76. 匿名 2017/11/28(火) 02:11:51
ちょこちょこ美味しそうなものを買うと、請求書見てから「あっトータルでかなり高額になってる!やっちまった!」と思う。
お財布から支払うのと、やっぱり金銭感覚が違う。+114
-2
-
77. 匿名 2017/11/28(火) 02:12:06
鶏の肉がもっちりしている
そう、うちの親みたいに+4
-5
-
78. 匿名 2017/11/28(火) 02:35:00
コープ共済は本当に助かるよ。
対応早いし。健康なうちに入っておくと、
更新時に病気してても問われる事ないから。
+59
-2
-
79. 匿名 2017/11/28(火) 02:48:35
割引品買った時、OFFシールですってレジから割とでっかい声するのちょっと恥ずかしい+6
-1
-
80. 匿名 2017/11/28(火) 02:51:39
割引品買った時、OFFシールですってレジから割とでっかい声するのちょっと恥ずかしい+7
-1
-
81. 匿名 2017/11/28(火) 03:11:23
>>44
子供が寝ていてイライラとか、出掛けるのにコープの時間でイライラ?
これ全部コープが悪いんじゃなくて自分が要領悪いだけだよね?
見てるこっちがイライラしたわ。+122
-10
-
82. 匿名 2017/11/28(火) 03:12:28
サバの味噌煮が美味しい
ドレッシングとか調味料系よく買います+44
-1
-
83. 匿名 2017/11/28(火) 03:21:16
>>28
この子供たち、本当にブサイクすぎて見てて腹が立つ うるさいし、態度悪いし
完全なる親のオモチャ
その前髪、ブサイク度増してますから+85
-4
-
84. 匿名 2017/11/28(火) 03:27:52
マンションの玄関先にコープの箱を置きっぱなしは消防法違反!+29
-1
-
85. 匿名 2017/11/28(火) 03:31:21
非常に便利だよ。スイーツ品揃え豊富!
+23
-1
-
86. 匿名 2017/11/28(火) 03:55:44
なんでもほどほどにが一番。+8
-2
-
87. 匿名 2017/11/28(火) 03:59:42
妊娠中お散歩してたら配達の人に声掛けられて、私の地域は子供が3歳になるまで配送料無料だと聞いて入りました!
重いものとか、スーパーとそんなに値段が変わらないものを買ってます。ネットで頼めて、注文したものもネットで確認できるから今のところ便利です。+57
-2
-
88. 匿名 2017/11/28(火) 04:20:18
メニューの揚物率が上がる+34
-2
-
89. 匿名 2017/11/28(火) 04:31:09
頼んだ事ないけどブランド品の買取りも出来るみたいだね+1
-2
-
90. 匿名 2017/11/28(火) 04:34:56
組合員とその家族の葬式も出来るみたい
地域によって無いところもあるのかな?
ちなみにコープみらい。
ほんとに何でもあるw+16
-1
-
91. 匿名 2017/11/28(火) 05:00:44
締め切りに間に合わない+19
-2
-
92. 匿名 2017/11/28(火) 05:01:13
冷蔵庫が納豆だらけになる+12
-4
-
93. 匿名 2017/11/28(火) 05:56:58
共産党って言ってる人は頭固い+16
-21
-
94. 匿名 2017/11/28(火) 05:57:46
チンと湯煎と焼き魚でおかずができる+41
-2
-
95. 匿名 2017/11/28(火) 06:01:18
配達のお兄さんがイケメン
+11
-18
-
96. 匿名 2017/11/28(火) 06:05:55
鴨鍋がうまい。これだけのために、やめられない+23
-1
-
97. 匿名 2017/11/28(火) 06:24:20
>>66
コープの毎週くるカタログチラシのなかに、
9条を守る会とか、女性の権利がどうのこうのとか
平和集会
の一色刷りの紙が時々紛れていませんか?+22
-30
-
98. 匿名 2017/11/28(火) 06:29:45
車がないからお米とかトイレットペーパーとか大きいものを頼む時に使う。
割高だけど重いものを家まで運んでくれる手間代だと割り切って利用してるよ。
+43
-1
-
99. 匿名 2017/11/28(火) 06:51:49
うちの近くのコープはレジに1人しかいない。だから いつも並んでてイライラするから行かない。並んでても誰も助けにこない。+4
-0
-
100. 匿名 2017/11/28(火) 07:06:53
>>1肥え喰い性犯罪者半島や、起源の捏造ぎょう虫大陸からの寄生虫を沢山日本国籍に棄化させてる政治団体を、積極的に支持してお金も出してる犯罪者の温床。3国製の魚、肉、野菜汚染食材を国産と偽って、値段だけ国産にして売りさばいてるゴキブリよりも生理的に嫌悪感を感じる汚らわしい連中は+8
-10
-
101. 匿名 2017/11/28(火) 07:17:12
>>64共産党や民進党や社民党の?中国とか韓国の演劇とか見せられるの?+1
-12
-
102. 匿名 2017/11/28(火) 07:21:10
>>97
そんなの、入ってたことないよ。
東京のコープだけど。+31
-2
-
103. 匿名 2017/11/28(火) 07:23:45
>>68あんな寄生虫政党の出店に手を貸すより、新聞配達してもらえば良いよ。毎朝起こしてって頼めば。新聞を2日以上動かして無かったら中を確認してって❗私は父親が実家で一人だからそうして貰ってる、田舎だし、配達の人も土地の人で自営で長いから普通にやってくれる。土日はジャムかチョコぱんと牛乳?も配達してくれるし❗農家だから?曜日感があまりないから必要❗ボケたらドッグタグも欲しいね、名前と連絡先書いて。+1
-17
-
104. 匿名 2017/11/28(火) 07:26:06
家族に警察官がいるとcoopは共産党と繋がってるから利用するなって言われたりしない?
+26
-10
-
105. 匿名 2017/11/28(火) 07:26:59
>>73共産党、社民党、民進党だよ。日本に棄化して居座ってる悪性腫瘍。+9
-8
-
106. 匿名 2017/11/28(火) 07:29:41
前回の宮城県知事選で、生協出身の立候補者がいたけど共産党が支持してたよ。+20
-0
-
107. 匿名 2017/11/28(火) 07:35:55
共産党の唯一真っ当な活動にケチつけてやるなよ
二週先注文は不便だけど生産する側としては助かるだろうし廃棄も少なくて済む
これくらいの不便は慣れれば別に気にならないよ+34
-3
-
108. 匿名 2017/11/28(火) 07:40:34
>>96
同感!毎年冬には常備してお世話になってる!
美味しくてやめられない!+5
-1
-
109. 匿名 2017/11/28(火) 07:47:35
コープ商品は好きだが、コープ自体が共産党と繋がってるからなあ+15
-5
-
110. 匿名 2017/11/28(火) 07:52:25
ここの店員(八百屋担当)やってます+6
-4
-
111. 匿名 2017/11/28(火) 07:52:33
コープの冷凍野菜と冷凍肉を常備してる!
便利(*´∇`*)+18
-2
-
112. 匿名 2017/11/28(火) 07:54:21
高いけどやたら美味しい。外食するより安いと思えば満足!+22
-2
-
113. 匿名 2017/11/28(火) 07:57:43
>>103ある程度田舎じゃないといちいちそんなことしてくれないなぁ。新聞配達員も忙しいし仕事以外のことで時間取れない+4
-1
-
114. 匿名 2017/11/28(火) 07:59:13
一時間に一回30分になったらかかるあの曲。
好きだわ。
レジバイトしてたから覚えてしまった。+2
-1
-
115. 匿名 2017/11/28(火) 08:00:21
東京はリアル店舗が少ないなぁと思った
宮城に住んでた頃は、普通のスーパーのようにそこら中にみやぎ生協が店舗構えてたわ
リサイクル回収で他のスーパーがやらない部分までやるので重宝してた+8
-1
-
116. 匿名 2017/11/28(火) 08:02:52
>>97
生協の実店舗のチラシの裏の下の方に、活動報告の欄があるところはあるよ
安保法制の頃は沖縄研修旅行の報告とかよく載ってたw+11
-1
-
117. 匿名 2017/11/28(火) 08:07:31
同じ生協でもcoopとパルシステムでは違うんだよね?
パルシステムは放し飼いでのびのび育てた鶏が産んだ平飼いたまごが美味しいよ+8
-3
-
118. 匿名 2017/11/28(火) 08:13:39
>>117
生協って複数の団体があるよ
パルシステムはその1つ
つまり同じCOOPの枠内にいる+24
-2
-
119. 匿名 2017/11/28(火) 08:14:48
店舗には行った事はない。宅配はワンコの介護してた時に週1で利用してた。正直高く感じる商品もあったけど良い商品もあったし助かった。マンションに引っ越してからは置場所考えちゃうから利用しなくなった。+4
-0
-
120. 匿名 2017/11/28(火) 08:17:35
>>117
同じだよ
紛れもないCOOP、生協パルシステムは生協です|パルシステムとは|生協(コープ/COOP)の宅配パルシステムwww.pal.or.jp消費生活協同組合(生協、コープ)は非営利の協同組織で、消費者が支えあい、よりよいくらしを実現することを目的としています。
+17
-1
-
121. 匿名 2017/11/28(火) 08:21:57
コープ共済に入るか悩む。やっと先進医療も始まったしな~。+7
-1
-
122. 匿名 2017/11/28(火) 08:23:21
魚がおいしい+5
-2
-
123. 匿名 2017/11/28(火) 08:26:58
梨とかちょっと高めのフルーツで
数量が
3個から6個とか書いてあったら
たいてい3個か4個しか入ってない。+10
-0
-
124. 匿名 2017/11/28(火) 08:29:13
カタログでCDとか本だけのがあるけど
意外と欲しい本があったりする。+12
-1
-
125. 匿名 2017/11/28(火) 08:30:50
毒入り餃子+5
-11
-
126. 匿名 2017/11/28(火) 08:35:11
生協が、卸売りの会社から、中国産さといもを国産と偽られて仕入れちゃったとき、
私から請求したわけでもないしレシートも残ってない、そもそも買ったことを私が忘れてたのに、
生協の方から「差額を返金します」って言ってきて、すげーと思った。+19
-4
-
127. 匿名 2017/11/28(火) 08:39:58
誤配!+6
-2
-
128. 匿名 2017/11/28(火) 08:52:28
玄関前の空箱
出しっぱなしは空き巣に
狙われるから気をつけて。
近所で被害続出です+13
-0
-
129. 匿名 2017/11/28(火) 08:53:55
>>45
それに引っかかった私
キャンペーンで配送料ただだったし試しに利用してみたらとても便利
その時、子供が2歳だったんだけどもっと早くからしてれば離乳食ももっと楽に楽しくできたんじゃないかと後悔しました
それに、やんちゃ盛りの2歳児連れて買い物行くのも大変だったから買い物行く回数が減って気持ちも楽に+35
-1
-
130. 匿名 2017/11/28(火) 08:54:08
歌歌える。
コープ未来みんなで明日へ
みんなで一緒にコープ未来+1
-3
-
131. 匿名 2017/11/28(火) 08:57:44
うちの地域では、来年から1歳以上は配達料が有料になるそうです。今は無料。
配達員さんが、来週重要なお知らせがあります!って言うから、勝手にお得情報だと思ってたんでショボン、、でした。+37
-1
-
132. 匿名 2017/11/28(火) 09:06:38
そう!ホイホイ注文してたら
請求額にビックリする
最初の配達の人はすごく良かったけど
次は毎回ピンポン鳴らさずカタログ入れて帰り
伝票渡せないからクレーム入れた
他にも態度の悪い配達の人もいて
もう顔を合わせたくないから
ネットでの注文にしてます+14
-1
-
133. 匿名 2017/11/28(火) 09:14:37
共産党とか関係なく働いてたけどな。。。
なんで共産党なの?+15
-1
-
134. 匿名 2017/11/28(火) 09:16:26
退会したら手のひら返し。
最後の注文の時のコンテナすら引き取りに来てくれない。
近所回ってるくせに+12
-2
-
135. 匿名 2017/11/28(火) 09:21:09
必死に共産党員じゃないっていってるけどそんなの誰が気にしてるんだろうね。どうでもいいんだけどね。
重いものを玄関先まで持って来てくれるので有難いですね。お正月のお花もいいですよ。+37
-3
-
136. 匿名 2017/11/28(火) 09:23:40
>>3
マイナス魔がコーすけに嫉妬してる+0
-2
-
137. 匿名 2017/11/28(火) 09:40:54
うちも今までは子供が小学校入学までは配送料無料だったけど、来年の7月くらいから1歳未満までしか無料にならなくなるって〜。
たまーにしか利用しないけど無料だから良かったんだけどなー。
+15
-1
-
138. 匿名 2017/11/28(火) 10:02:21
最近、配達員さんが図々しい。
うなぎのノルマあるんですよー、たすけてもらえないですかねぇ?クリスマスの冷凍チキン、僕、8個も購入するんですよー。とか…。
はじめは少し協力してたけど、最近はもう話しなくていいように居留守です。
+25
-3
-
139. 匿名 2017/11/28(火) 10:14:57
断れないもんで家に来てサンプルくれた。千円取られるの知らなかった〜。
2回ぐらい頼んだけどシステムが私には合わなくて、引っ越しもしてあれから10年。退会したい+1
-1
-
140. 匿名 2017/11/28(火) 10:14:57
子供とお散歩中、買い物帰りなど
配達のドライバーさんが
しょっちゅう勧誘してくる
手当たり次第って感じであまりいい印象持ってない+7
-3
-
141. 匿名 2017/11/28(火) 10:18:32
届くまでに1週間かかるから、注文したものをすっかり忘れて前日に同じ野菜をスーパーで買っちゃってるw
今ブロッコリーが4個.大根が2本も冷蔵庫に入ってるよww+43
-1
-
142. 匿名 2017/11/28(火) 10:22:40
個配利用。
配達員がどんどん馴れ馴れしくなってる。
今週は(注文が)少なくてごめんなさい。って言ったら「今月は(注文の)数が欲しいんですよね〜。もう少し何とかなりませんかね〜。」ってさ。
正直、元々めんどくさいシステムだと思ってたし付き合いで入ったものだから、そろそろ辞めようと思ってます。
1年続けたからもう良いでしょ。+25
-4
-
143. 匿名 2017/11/28(火) 11:13:58
あるあるだよね?
カタログの調理例の写真がいっつも美味しそうだしきれいに撮ってるよね。盛り付け教わりたいわー
+6
-0
-
144. 匿名 2017/11/28(火) 11:29:13
だって広島の原爆の日にはデモ隊結成してデモしてるんだもの。
お察しでしょ?
参考 デモ団体は~労協とか日本語じゃないのぼりがチラホラw+7
-2
-
145. 匿名 2017/11/28(火) 12:07:27
>>139
組合員証返せば1000円返ってくるんじゃなかったっけ?
私も入会するとき1000円払ったけど、そのとき退会するときは手続きしてくださいね、お金返ってきますからって言われたよ。+9
-0
-
146. 匿名 2017/11/28(火) 12:16:22
不揃いのみかんたち たまごたち+4
-1
-
147. 匿名 2017/11/28(火) 12:21:07
>>95
地域によるのかな?
イケメンよこせ!+3
-1
-
148. 匿名 2017/11/28(火) 12:22:19
>>93
共産党の志位さんの顔がw
漢字あってるかな?しいさん。+6
-0
-
149. 匿名 2017/11/28(火) 12:23:34
バラ凍結のお肉が使いやすい+10
-0
-
150. 匿名 2017/11/28(火) 12:33:51
でも、ほんと便利よね。
お米もお茶2ケースもトイレットペーパーもなんでも配達してくれる。
配達してる人はブラック企業に勤めてる感あるかもだけど、若そうだし体力ありそうだしついついお願いしちゃう。+13
-0
-
151. 匿名 2017/11/28(火) 12:40:17
安心安全に関してはすごい配慮してると思う。
知人がコープに商品を出してる会社にエアコンの修理をしに行った時に、コープの検査が厳しいからと帽子の着用や消毒?をきちんとするように言われたらしい。
ほかの食品会社よりもかなり厳しいチェックが入るみたい。+10
-2
-
152. 匿名 2017/11/28(火) 13:12:24
出不精だから利用してるのに、何気に服をたくさん買ってるw パンツ(ズボン)とかサイズ豊富だしウェストゴムとかストレッチとかふだん着が魅力なんだもん(笑)+16
-1
-
153. 匿名 2017/11/28(火) 13:56:42
>>137
本当これ。子育て世代は配送手数料無料って聞いたから昨年入会したのに…
今はネットスーパーでまとめて頼めば配送料無料で当日届くのに、頼まなくても手数料取られるし、二週間後の受け取りしかできないし、本当メリットあるのかなー。と思ってしまう。+19
-0
-
154. 匿名 2017/11/28(火) 13:59:50
野菜は割高かなと思う時もあるけど、市場が値上げしてる時も同じ値段でやってくれてるから安い時もあるよね。+9
-0
-
155. 匿名 2017/11/28(火) 14:02:08
小ねぎは、スーパーで買ってきたものより新鮮な状態のまま冷蔵庫でいてくれる。+4
-0
-
156. 匿名 2017/11/28(火) 16:02:56
えっまって!ポイント10倍のところあるの!?
コープこうべだけど、2倍か5倍しかないよ(*_*)+3
-0
-
157. 匿名 2017/11/28(火) 16:29:07 ID:yvJnKKvys3
>>125
なんだっけそれ、ずっと前あったよね。
毒だった?
私はトドックで注文したやつお金返ってきたよ。
餃子頼んだことなんて忘れてたのに、過去の明細調べて返してくれた。 お金返ってきても毒なら困るけどね、今のところピンピンしてる。+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/28(火) 16:37:49
>>121
健康なうちに入っておいた方が良いよ。
うちの親が長年共済入っているけれど、
当時の商品より今の方がはるかによくなってるし、
出し渋りがなく、振り込まれるまで早い。
今なら先進医療対象の商品あるから、
よく調べて決めたらいいよ。
因みに加入後甲状腺疾患になっても、更新には
問題ないから本当に助かった。+4
-0
-
159. 匿名 2017/11/28(火) 16:40:49
あなただけに特別クーポン、お得なのでつい買ってしまう。+7
-0
-
160. 匿名 2017/11/28(火) 16:44:11
子育て中の方は働くのおすすめしない。ほぼ毎日残業。急に休めない。
赤ちゃんいる方利用するのはおすすめします。+6
-1
-
161. 匿名 2017/11/28(火) 17:39:34
うちの所は入会金?500円だったと思ったなー。
他のとこは1000円なの?
子育て家庭は1歳まで送料無料だったのが伸びて3歳まで、それ以降小学校入学までは半額の50円とかだったかな。
待遇良いんだね。+5
-0
-
162. 匿名 2017/11/28(火) 17:40:32
加工した魚は美味しいけど、素材そのままのヤツはイマイチ。+5
-0
-
163. 匿名 2017/11/28(火) 18:06:56
二十歳ぐらいの時にパートしてたなぁ。懐かしい。+5
-0
-
164. 匿名 2017/11/28(火) 18:47:06
>>97
ありがとうございます。
全然気づかなかった(笑)
チラシの量が大量なのでいつも食品のしか見てなかった。+5
-0
-
165. 匿名 2017/11/28(火) 20:07:12
ネギトロ巻きが美味しい(^~^)+0
-0
-
166. 匿名 2017/11/28(火) 20:16:12
スーパーでは買えない美味しいスイーツや和菓子があって
冷凍で個包装のものもある+6
-1
-
167. 匿名 2017/11/28(火) 21:13:03
手を出しちゃダメと思いつつ、衣料品等の雑貨も買ってる。楽ちんなんだもん。+6
-0
-
168. 匿名 2017/11/28(火) 21:24:34
自動増資金?ってなんですか??
毎回200円くらいひかれてる…+2
-0
-
169. 匿名 2017/11/28(火) 21:38:19
配達の人に、
あなたも共産党員なの?って聞いたら
違いますよー
でも選挙のときは強力しますけどね
と、力強くお返事されました+2
-2
-
170. 匿名 2017/11/28(火) 21:39:12
>>164
メーデーのイベントなどもたまに
折り込まれています+4
-0
-
171. 匿名 2017/11/28(火) 21:47:35
年間最安値ばかり買ってそれでメニュー考えてる
コープさんごめん+6
-0
-
172. 匿名 2017/11/28(火) 22:18:02
個配利用だけど、配達員さんのノルマってあるの??
そう言えば、今はクリスマス、お正月商品のカタログも通常カタログと一緒に配られるよね。
この前お正月商品の注文書を出した時、「あ!ありがとうございます」って言われた。
でも昨年は、お正月は実家に帰るので何も注文しなかったらちょっと残念そうに「そうですよね、お正月のこと今からわかりせんよね」って言われた。
クリスマスやお正月商品を注文する時って実際は11月中じゃない?
ハッキリ言って全然どうするかわからないよね~
なので、なんか今年は可哀想になって注文してあげた笑+6
-0
-
173. 匿名 2017/11/28(火) 23:03:07
配達員をやってました。ノルマはありましたが、買う買わないは組合員さんが決める事なので押し付けるような言い方はしたことないし、そうゆうノルマの事言ってくる人はプロ意識足りないと思う。
+11
-0
-
174. 匿名 2017/11/28(火) 23:29:07
貼り紙に驚き。
店長候補募集。初任給15万。+6
-0
-
175. 匿名 2017/11/28(火) 23:35:57
>>170
そーなんですか。
まったく気づいてない私でした(笑)
なんだかコーすけの顔が志位さんに見えてきた(笑)
共産党には投票しないけど、コープは利用します‼
+4
-1
-
176. 匿名 2017/11/28(火) 23:36:49
スーパーで働いてるけど、野菜が高騰してるときに生協では野菜が安い時とか生協でしか買えない物があるから生協は続けている。コープ共済は子どもがいる家庭には有難い。息子がよく怪我するから何度も助けてもらった。+8
-0
-
177. 匿名 2017/11/29(水) 00:12:12
コープ側の都合で個配の時間を変えられた(-_-;)
時間だけだったからまぁよかったけど、こちらの良いも悪いもなく「この地域はこの時間になりました」ってさ。
重いものは助かってるけど、何気に野菜とか高くなってる。
+3
-0
-
178. 匿名 2017/11/29(水) 02:08:31
即日or翌日配達をしてくれる
アマゾンやセブン&アイ・ホールディングスなどの大手が
宅配市場に相次ぎ参入してきている今、
コープはどんどん厳しくなってくると思う。
+8
-0
-
179. 匿名 2017/11/29(水) 12:35:11
コープ(スーパー)で 働いていますが
あまりにコープは共産党というワードがガルちゃんでは出てくるので店長に確認しました
違うよって普通に言われましたが…
同じ職場の人でも何それ?感覚の人が大半ですよ
何か根拠 証拠みたいなものがあれば知りたいのですが…
+2
-1
-
180. 匿名 2017/11/29(水) 15:08:16
上の子0歳で始めて3年
ノルマあるの知らなかった〜たまーにビール来週はいいですか?と聞かれるくらいで。
バラひき肉とかバラ豆腐とかは離乳食に使えて便利だった。野菜はスーパーで買うよりはちょっと割高だけど新鮮なの届くから長持ちするからいいかな。
もう少し上手く注文出来たら買い物の回数減らせて食費削減出来そうなんだけど、翌週配達だからうまく計算出来なくてあまり節約にはならない…。
もっとネット注文がしやすくなればいいのになー。
田舎でネットスーパーないので助かるけどね。
+2
-0
-
181. 匿名 2017/11/29(水) 19:35:09
以前、関西のあるコープの事務職の仕事(パート)をしていました。
みんな優しくて雰囲気も良く、働きやすい職場でした。
当時は安保法案で国会が揉めていた頃。
組合員の集まり(学習会のような)で、
「憲法を考える会」をしようという企画が出た時、
ビックリした覚えがあります。
しばらくして辞めてしまったので、
その後どうなったかはわかりません。
+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/30(木) 08:54:39
>>58
コープでパートしてるけど選挙で共産党応援とか言われた事もないしそんなの初めて聞いた。
+3
-1
-
183. 匿名 2017/11/30(木) 09:02:58
>>104
身内に警察官いるけど言われた事ない。私はパートしてるし義姉はコープ組合員だけど。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する