-
1. 匿名 2013/04/08(月) 20:58:33
お母さんの笑えるあるあるでほっこりしたので、今度は幅を広げ我が家での笑える事件を紹介しませんか?
我が家では昔、玄関を開けると血なまぐさい匂いと何かの気配がしたことがありました。
侵入者を疑い、身を固くして家を探索すると…
浴槽にカツオが一匹氷水に浸かっていました。親戚にいただいたけど、冷蔵庫に入らないし、捌く時間もなくてそうしておいたらしいです。
ビックリしたー…
出典:minami-s.info
+69
-4
-
2. 匿名 2013/04/08(月) 21:02:25
血なまぐさいといえば家は冷蔵庫から血が滴ってたことがありましたよ。
冷凍レバーの解凍で袋に穴があいてましたw+38
-3
-
3. 匿名 2013/04/08(月) 21:03:38
ぴーぴーぴー+6
-36
-
4. 匿名 2013/04/08(月) 21:04:46
父親が酔ってウンコをもらした話ですね。+35
-20
-
5. 匿名 2013/04/08(月) 21:05:53
私のおじいちゃんが玄関を開けたら廊下に倒れていた。
びっくりして大声で大丈夫??と問いかけると・・
廊下が冷たくて気持ちいいと。
倒れてたわけではなくただ涼んでいたという・・
+174
-4
-
6. 匿名 2013/04/08(月) 21:06:01
お父さんの髭剃り用のシェイバーの充電器が無くなってしまい、
新しい髭剃りを買うことに。
数週間後、
なぜか私の部屋から見つかりました(°_°)
シェイバーで髭なんか剃らないのにー!+43
-4
-
7. 匿名 2013/04/08(月) 21:06:16
子供の頃、近所の池でナマズを釣り
家に持ち帰って飼おうと思っていたのに・・・
その日の夕食に煮付けになって食卓の上にw+74
-4
-
8. 匿名 2013/04/08(月) 21:28:11
誰も入っていないトイレに鍵がかかってました´д` ;
さっきの出来事です。気持ち悪い〜(´Д` )+45
-7
-
9. 匿名 2013/04/08(月) 21:29:10
事件ではないですが・・・
祖父が死んでないのに仏壇買って(今)と言った。+28
-2
-
10. 匿名 2013/04/08(月) 21:30:18
トイレ入ってたらピンポンダッシュならぬトイレダッシュ!
戸を開けられました。+20
-3
-
11. 匿名 2013/04/08(月) 21:38:04
田舎なので・・・
作物のためにつくった罠にたぬきがかかって
おばあちゃんがたべようと大きな包丁買ってきて
その包丁みたおじいちゃんが家出したことですね笑笑+56
-3
-
12. 匿名 2013/04/08(月) 21:41:46
私が保育園時の頃の話です。両親は共働きで忙しく、よく延長保育で迎えにくるのも5時を過ぎていました。しかし、ある日、7時を過ぎても迎えに来ない両親に疑問を感じた保育士さんが家に電話すると、母があっけらかんと「あ、忘れてました。」と言い放ったのです。兄は学校から帰ってきて家にいたのに、私のことはすっかり忘れていたようです。今となれば笑い話ですが、当時はかなりショックを受けました(笑)+103
-0
-
13. 匿名 2013/04/08(月) 21:44:19
仕事中に母から電話があったけど会議で電話に出れませんでした。
だけど何度も電話が掛かってきたから急用か身内に何かあったのかと思い、会議後すぐに母に電話をかけ直しました。
電話に出た母が電話口で「キャー!」「どうしよう!?」と、凄い慌ててました。
泥棒か身内の事故か病気を疑ったけど、
「どうしたの!?いいから落ち着いて!!」と落ち着かせて話を聞くと、
「さくら(飼い犬)が走り回って…キャー!冷蔵庫にぶつかった!!」
と大騒ぎ。
飼って3日目の犬が我が家に慣れて走り回ってただけでした(笑)
前に飼ってた犬が大人しかっただけに、真逆の性格で家族みんな驚きました(笑)+30
-4
-
14. 匿名 2013/04/08(月) 21:47:42
ある日、夜の10時位に地元の駅から家に帰ろうとした時のことです。その最寄の駅から私の家までは人通りが少なく真っ暗な道なので気をつけて歩いていたわけなんですけれども、歩いているうちに私の後ろに人が歩いている気配がしたのです。なんとなく気味が悪くなって歩調を速めたら、後ろの人も歩調を早めたんです。逆にゆっくりと歩けば、後ろの人も同じようにゆっくりと歩く。強くなってまた歩調を早めれば、同じく後の人も早める。それを何度か繰り返して、最後に勇気を振り絞って後振り向けば、なんとそこにいたのは私の母でした。どうやら私の姿を見かけ、わざと私の後ろをついて歩き、ビクビクしている姿を見て楽しんでいたようです。その時の母のしてやったり!というような笑顔を今でも忘れられません。+69
-3
-
15. 匿名 2013/04/08(月) 21:53:31
姉にお見合いの話を持ってきた父。
そんな父に、見合い結婚なんかろくなもんじゃない!と言い放った母。
そんなうちの両親は見合い結婚。
お父さんの切なそうな顔は今も忘れられない。+127
-2
-
16. 匿名 2013/04/08(月) 21:58:29
14 私も似たようなことが・・・w
高校生のときに帰りが遅いのを心配した母が途中で待ち伏せしてて
「わっ!!!」っておどかされたことあります。びくりした?とか言って・・
暗闇からそんなこと言われたら誰でもびっくりするわ。
今なら笑えるけど多感な年ごろだったので、その時はむかついてしまいましたw+36
-2
-
17. 匿名 2013/04/08(月) 21:59:17
我が家のお正月は13人ほど毎年集まるのに父は年越し0時になる頃には必ずその場にいなくその年はお風呂で、次の年はトイレでそして今年は酔いつぶれて布団の中で1人で年を越していました。+11
-1
-
18. 匿名 2013/04/08(月) 21:59:55
イライラしてる母が、
じゃれようと近付いてくる父に向かって
「近寄らないで!!触らないで!!」
と怒鳴り散らした後、リビングが静まり返って
暗い雰囲気に…。
しかし数分後、母が父に向かって言った一言
「肩揉んで」
すると父は喜んで母の肩を揉んでいました(笑)
なんなんだこの人達(笑)+97
-2
-
19. 匿名 2013/04/08(月) 22:00:54
かなり昔の話ですが、実家を建て替える前ですごく古くて、たまにネズミが出ていたんです。
ある日キッチンの隅に粘着シートのネズミ捕りをしかけたところ、飼っていた柴犬が引っ掛かりました。
シートに置いたちくわに吸い寄せられたようです。
シートに前足を一歩踏み込んで情けない顔して助けを求めてて…。
可哀想でしたが今では笑い話です。+71
-1
-
20. 匿名 2013/04/08(月) 22:04:03
ラジオ体操の音楽が入ったカセットテープに途中家のバカ丸出しの会話が録音されてて、それを知らずに放送で流しちゃったことですかね(地域中に)。
姉の引きつった顔を今でも忘れられない。そして犯人はラジカセで遊んでた妹だと思う+49
-1
-
21. 匿名 2013/04/08(月) 22:05:45
自由過ぎるおばあちゃんにいつも振り回されてるうちのお母さん。
ある日、「炊飯器が壊れた!」と朝からお母さんが大騒ぎ。
「おばあちゃんが炊飯器に座るから!!」だと。
いくら日頃のストレスが溜まってるからってそんなヤツおらへんやろ~って呆れてたけど。
数日後、新しく買った炊飯器の上におばあちゃんが座ってた。
自由過ぎるよ、おばあちゃん。
それ以来炊飯器の位置が高くなって、ご飯がよそいにくい。+56
-1
-
22. 匿名 2013/04/08(月) 22:06:20
16さん>
やっぱり、あることなんですね(笑)
その時は腹立ちますが、今になってみれば笑い話になりますよね◎+4
-3
-
23. 匿名 2013/04/08(月) 22:08:41
大した事件ではないですが、先週起こった出来事です。
お風呂に入って湯船に浸かっていたら突然電気が消えました。
停電かと思ってリビングに声をかけたら、お風呂に誰も入っていないのに電気が点いてると思った父が消しただけでした。+18
-6
-
24. 匿名 2013/04/08(月) 22:09:00
19さんのエピソード可愛すぎ!ほっこり(*´ω`*)+12
-2
-
25. 匿名 2013/04/08(月) 22:19:53
だいぶ昔のヒヤッとした出来事。
昼寝しようとしてベッドに横になったらかすかに人の声が。家には私1人のはず。ガバッと起き上がったら声がピタッと止みました。
気のせいかと思いまた横になるとまた声が。『何かいる!』とガバッと起きたらまたピタッと止む。
しばらく起きてたけど声はせず、また横になりました。そしたらやっぱり声が聞こえる…。
怖くなって枕をギュッと抱きしめたら、枕の下に小型ラジオが。お母さん……
+35
-2
-
26. 匿名 2013/04/08(月) 22:21:24
頭が痛くて部屋横になってた時、夕方起きたら子供達がテレビを見ていた(私は寝起きで音を聞いていた)
すると突然テレビの曲が変わり、喘ぎ声が!
えっ⁉って飛び起き画面を見たらセクスの文字と映像が!‼
呆然とする長女、パイパイと喜ぶ次女、テレビの前でデッキをいじる長男(一歳)…
どうやら一歳半の息子がパパの洋服ダンスをあさってエロDVDを見つけ、デッキにセットしたらしい…
息子よ…お前にはまだ早い!+36
-4
-
27. 匿名 2013/04/08(月) 22:22:39
書き込みたいけど、万が一家族がここ見てたら・・・と思うと書き込めないw+7
-5
-
28. 匿名 2013/04/08(月) 22:23:23
11さんのおばあちゃんワイルドですね(^ω^)+8
-0
-
29. 匿名 2013/04/08(月) 22:26:37
お父さんとお母さんがいつもちっちゃなことで、あーだこーだ言ってるから、やめてよ!!って高校生になってやっと勇気だしてらいったのに、ただのじゃれあい、って言われたときは、夫婦って、愛し合ってんだなと思いました、+26
-2
-
30. 匿名 2013/04/08(月) 22:28:58
小学生の頃、父と歩いてスーパーに行った帰りの話。
たまたま父の少し後ろを歩いていた私は、異様に父のズボンが下がっていることに気付き、急いで「お父さんズボン下がってるよ!」と勢いよく上げてあげた。
その瞬間「いででで!!いきなり何すんだ!」
以外と短かった父の足…
すまん、父。+70
-0
-
31. 匿名 2013/04/08(月) 22:46:41
子供が産まれ、旦那の実家へ。
鹿児島の田舎で牛を飼っているのですが、子牛も3日前に産まれていました。
ある日、牛の世話に行った義理の母から電話が。「子牛が崖下の川に落ちた‼」と。家族総出で救出作業となりました。
また、その何日か後に牛の餌の草を刈りに行った義理の父がハブに手を咬まれ、グローブみたいに腫れあがって入院しました。命に別状はなく、翌日退院。
はたまた、牛を見に行った私。車で結構走る所にあるのですが、着いた途端に腹痛が…。義理のお母さんにトイレは?と聞くと、「ないよ。そのカゲでしな。」と。
ええ、やりましたよ。やってやりましたよ。大きい方をね。(泣)
とんだ、帰省でした。+12
-4
-
32. 匿名 2013/04/08(月) 22:53:27
2才の甥っ子。
ある日、テレビを指差して「とーちゃん!」。
そこには柳葉敏郎が。
また別の日、「とーちゃん!」。
そこには市川亀次郎。
またまた別の日、「とーちゃん!」。
そこには千鳥の大悟。
なんとなくフォルムで覚えてるんだねーって姉と笑いました。
本物のとーちゃんはちょっと寂しそうだった。+21
-1
-
33. 匿名 2013/04/08(月) 23:06:20
ずいぶん前ですが、滅多にないような大きな台風が上陸。
朝起きたら瓦は落ちてるしビニールハウスタイプの車庫は金属部分もへし折れぐじゃぐじゃに。
親戚は眠れなく夜中に外を見てまわったそうだけど我が家は朝まで爆睡していました。
幸せなことです。(*´-`)+4
-3
-
34. 匿名 2013/04/08(月) 23:10:40
トピ主です。みなさんおもしろいエピソードおもちですね!
かれこれ1年程前の出来事なんですが、私が娘と寝ていると朝の5時頃突然喘ぎ声が聞こえてきました。
浮気か‼と一瞬で目が覚めて旦那のいる部屋へ行くとAVが。見ながら寝てしまった旦那の寝返りによってリモコンが押され、音量が大きくなったようです。
安心したのも束の間、寝てる旦那がお尻をかじった拍子にまたリモコンが押され、今度は一気に大音量に‼
集合住宅なので朝気まずい思いをしながらゴミ捨てにいきました。+16
-3
-
35. 匿名 2013/04/08(月) 23:37:15
息子が当時1歳の時、先に裸にしてお風呂に待たせてたんだけど、数分後ぎゃーーーーーーーっっ!って叫び声が聞こえたので急いで見に行っていってみると・・・
自分でしたうんちを踏んづけてヌルっとして気持ち悪かったのか号泣で立ちすくんでた。
上のお姉ちゃん(当時5歳)と旦那と私の3人は大爆笑
暫く腹抱えて笑ってしまいました。
息子よ、すぐ助け出さずにすまん(笑)+14
-5
-
36. 匿名 2013/04/08(月) 23:40:18
小1くらいのときだと思うんだけど
昼寝しちゃって起きたら夕方(たぶん夏前か秋口くらい)で
すっかり朝だと勘違いして、家に誰もいないことに驚き
いつもいるはずのおばあちゃんでさえいなかったので探し回り泣きわめき
帰ってきたおばあちゃん、何事かとびっくりw
寝ぼけてただけだったとわかりその後亡くなるまで話題にされましたー
恥ずかしいw
+19
-0
-
37. 匿名 2013/04/08(月) 23:41:01
母親が調剤薬局の前で信号待ち。
後ろにあった人形が倒れてきたから必死で手や腕を使って倒れないように頑張ってたが、人形の正体は見知らぬ男性…。
後ろを見ずに頑張った結果、恥ずかしい結末を迎えた。
もう10年たつが、未だ我が家では語られてる。+6
-4
-
38. 匿名 2013/04/08(月) 23:48:52
お風呂上がり、一人ご機嫌に遊んでいた1歳の息子。
しばらくすると、その場で「ぅあ゙ぁーーん!!」と暴れ出し、泣きながら私にヘルプ要請。
どうしたものかと傍に行くと、プラスチックのハンガーに両足突っ込み、身動き取れず足かせ状態。
この世の終わり的に叫ぶ息子が可愛すぎた(笑)+16
-3
-
39. 匿名 2013/04/09(火) 00:24:24
家族で旅行。弟だけ部活があったので留守番だった。3日後夜に帰宅すると、テーブルには食事をした形跡があるのに弟がいない。鍵も空いていた。携帯にかけると玄関でなっている…。何かあったのかと心配し始めた時、奥の部屋から「ぎゃ〜」とばぁちゃんの叫び声が。慌ててかけつけると押入れの中に弟が。驚かそうと隠れたまま寝てしまったらしい。うちの弟は白眼むいて寝るもんだからばぁちゃん死んでると勘違い(笑)不安が一気に爆笑に変わりました!+24
-0
-
40. 匿名 2013/04/09(火) 00:54:50
りんごが大好きな一歳の娘、食べ終わって『もうないよー』と床に散らばった食べかすを拭いていると、お尻に痛みが!!
びっくりして振り向くと娘がお尻にかぶりついていました(゚Д゚;)
りんごじゃないですよー(T_T)+25
-1
-
41. 匿名 2013/04/09(火) 01:56:46
娘が小さい時、初めてスイカ割りを体験しました。
その後も少し目を離すとオモチャのプラスチックバットを持ってボールなどの球体を片っ端から叩きまくってました 。^^;
ある日、お風呂場で主人の叫び声がッッ!!(゜ロ゜)
覗いてみると、娘が全裸の主人のお尻を目掛けてバットをフルスイングしてました。(笑)
+22
-2
-
42. 匿名 2013/04/09(火) 02:10:44
風呂場に置いていたバスソルトがなくなった。
夕飯が変な味がして母に聞いたら
「風呂場に塩があったから使った」と言った。
その料理でおかしくなったのか、夜中寝ていたらゴソゴソと音がしたので電気をつけると酔っぱらった父が「ニャーー」と恥ずかしそうに鳴いて部屋から出ていった。
なんだったんだろう。+13
-6
-
43. 匿名 2013/04/09(火) 03:45:23
妹が鍵を無くし
2時間ほど外で待っていたが辛抱しきれず
トイレの窓から侵入を試みた
が、腰から下が中に入らず宙ぶらりんな状態でパニックにww
帰ってきた母と近所の人に通報されそうになり
妹だと気づいたら、救出→尻を叩かれながら怒られ
最後は皆で爆笑したらしい
その後母は
何故かトイレの内側に【侵入禁止】のプレートを貼り
妹はそのとき挟まった太ももの痣が数年経っても消えないと悩んでいる+11
-0
-
44. 匿名 2013/04/09(火) 03:46:32
私が産まれたときの話。
うちの祖母がパニックになり
『産まれたぞ!産まれた!!お母さんどこいった!お母さんどこいった!』
と騒いでいたそうです…
私は誰から産まれたんですか…。゚(゚^ω^゚)゚。
+18
-0
-
45. 匿名 2013/04/09(火) 07:10:20
6さん
4回読んでも意味がわからなかった。
すみませんm(__)m+0
-5
-
46. 匿名 2013/04/09(火) 08:11:41
お父さんが私の部屋に間違えてしまったって事じゃない?+1
-2
-
47. 匿名 2013/04/09(火) 08:13:22
祖母の家のネズミ取りに当時二歳の息子がかかりました。見つけた時彼はベソかいてましたが、こっちは大爆笑でした。ズボンと靴下は棄てるはめになってしまいましたが。+4
-2
-
48. 匿名 2013/04/09(火) 08:50:44
玄関開けたら義母が包丁と韮を握りしめて倒れていた。
身内にクモ膜下とか脳梗塞とかが多いから慌てて声をかけようと近づいたら
酒臭い…
声をかけたらすんなり起きて「暑いからビール2本飲んだら眠たくなったの」って。
畑に韮取りに行くのは構わないが、酒を飲む前に行ってくれ。
酒を飲むのは構わないが、せめて居間までは頑張ってくれ。
+6
-1
-
49. 匿名 2013/04/09(火) 09:17:00
もぅ、みんな面白いんだから!!+8
-4
-
50. 匿名 2013/04/09(火) 10:03:35
子供の頃父親が弟をサービスエリアにおいてきた。
後部座席で寝てると思ったらしい。
当時携帯なんか持ってなかった弟はサービスエリアで10円を借りて家に電話してきました。
父親は家に着くと駐車場で
おらん!しまった!置いてきた!と騒いで慌てて迎えに行きました。+7
-0
-
51. 匿名 2013/04/09(火) 10:20:23
気が小さい父がある朝こたつに入った瞬間
父「ギャー!!」
家族が駆けつけると、
父「な、なんかおる・・」(おびえて中を見れない)
母がこたつをのぞくと、
なんとそこにノラ猫が気持ちよさそうに眠っていた・・・
ちなみに、うちはペットを飼っていません。
どこかの窓から勝手に入ってきたらしい。
寒かったのでしょうね(^_-)-☆
+3
-0
-
52. 匿名 2013/04/09(火) 10:27:59
51です。
またもや父です!
真夜中眠りが浅い父が、人の気配がして目を覚ました。
ゴソゴソ。
「ん!?おじいちゃん?」と声をかけたら音がしなくなったので
そのまま眠ってしまった。
翌朝、母のバッグがなくなっていました。
おじいちゃんと思った人影―――
それは泥棒でした。
お父さん、もっと早く気づこうよ!
+2
-0
-
53. 匿名 2013/04/09(火) 10:41:30
我が家はトイレに鍵がついていないのでドアノックのマナーを怠るといやな目に合います。+2
-0
-
54. 匿名 2013/04/09(火) 14:03:22
父親が3~4歳の頃の話ですが。
弟(私の父親)の子守りを押しつけられた10歳の兄。
いつものように草野球をするが、弟が周りをうろうろして邪魔になり
境内の木にくくりつけた。
兄はくくりつけたことを忘れ帰宅。
母親に「弟は?」と聞かれて「忘れた!!」
迎えに行くと夕闇の中、泣き疲れて眠る弟の姿がw
この話は親戚が集まるたびに酒の肴になります。+1
-0
-
55. 匿名 2013/04/09(火) 15:39:37
うちの母、タニシが水槽を綺麗にしてくれるという情報を得て、昔使っていた金魚の水槽を出してきた。
そして、その水槽でタニシだけ飼いはじめた。+3
-0
-
56. 匿名 2013/04/09(火) 20:50:02
ゴキブリが出たある日のこと
私が母に退治して、退治してって焦ってて
母がティッシュに包んで
トイレに流して
私にドヤ顔で、
母「退治してやったよ!」
私「何で流したん!」
母「ウ○チが流れるし、大丈夫でしょ?」
私「ティッシュってトイレに流したら詰まるやん!」
母「あああ!! 詰まったらどうしよう!? 3回くらい流したら大丈夫かね?!」
そういう問題じゃないw
天然なのかな?(笑)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する