ガールズちゃんねる

名古屋レゴランド

104コメント2017/12/15(金) 19:22

  • 1. 匿名 2017/11/27(月) 23:18:40 

    12月に家族で名古屋レゴランドに行こうと思っています。実際行った方の感想を聞かせてください。それとも、来年レゴランドホテルが完成してから行った方がいいですか?
    名古屋レゴランド

    +52

    -18

  • 2. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:03 

    高い

    +120

    -15

  • 3. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:16 

    めっちゃ評判悪いよね
    まぁ国民の声を無視した結果だわな

    +245

    -22

  • 4. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:30 

    荒れそう

    +56

    -7

  • 5. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:32 

    飲み物高い

    +68

    -12

  • 6. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:50 

    やめたほうがいい

    +75

    -25

  • 7. 匿名 2017/11/27(月) 23:19:55 

    口コミは色々あるけど、一度は行ってみたいかな。

    +122

    -14

  • 8. 匿名 2017/11/27(月) 23:20:03 

    >>1
    ガルちゃんでレゴランドのこと聞いちゃう、、?
    叩かれて終わるよ。。

    +174

    -6

  • 9. 匿名 2017/11/27(月) 23:20:11 

    東京オリンピックまでには潰れてそう

    +103

    -18

  • 10. 匿名 2017/11/27(月) 23:20:17 

    レゴランドじゃなくても
    もっと良いところあるよ?

    +81

    -20

  • 11. 匿名 2017/11/27(月) 23:21:09 

    友達はすごく良かったからまた行きたいとは言ってた。

    でも、中途半端な名古屋の中途半端な場所に作ったなら、もっと安くしないとダメだよね。

    +219

    -24

  • 12. 匿名 2017/11/27(月) 23:21:09 

    存在忘れてたわ

    +111

    -12

  • 13. 匿名 2017/11/27(月) 23:21:18 

    子供たちは喜ぶんじゃない?

    +76

    -5

  • 14. 匿名 2017/11/27(月) 23:21:38 

    福岡のほうがいいよ

    +6

    -40

  • 15. 匿名 2017/11/27(月) 23:22:15 

    >>9
    いつ潰れる?いつ潰れる?
    しか話題の提供できなかった
    USJがまだあるし余裕でレゴランドもあるでしょww

    +103

    -10

  • 16. 匿名 2017/11/27(月) 23:22:39 

    個人的には楽しかったですよ。お土産や食べ物が高いなーと思った程度ですね。
    園内はカラフルで写真を撮るのもすごく楽しかったですし、小さな子供から小学生くらいまではアトラクションも十分楽しめます。
    また行きたいなと私は思っていますよ。

    +175

    -11

  • 17. 匿名 2017/11/27(月) 23:23:02 

    たしかに高いけどまぁまぁ楽しかったけどなー。とくにプログラミングの教室は難しいけど面白かったし。

    +90

    -7

  • 18. 匿名 2017/11/27(月) 23:23:07 

    ゴミくずみたいなご飯が高いんでしょ?
    絶対行かないわ。

    +13

    -44

  • 19. 匿名 2017/11/27(月) 23:24:49 

    行きました
    一回で充分。しかも半日も要らない。二度と行かない。すいてた。

    +64

    -22

  • 20. 匿名 2017/11/27(月) 23:25:15 

    レゴだけじゃ弱い

    +46

    -11

  • 21. 匿名 2017/11/27(月) 23:26:55 

    ここでしか行かない方が良い、高いと言ってる方は行ったことがあるの??
    主は行った人の感想を聞きたいみたいだよー。
    私も行ったことがある方の、具体的な感想が聴きたいです(*^^*)

    +123

    -6

  • 22. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:00 

    主さま、レゴやめて蒲郡のテーマパークになさったら?(^ω^)
    AAAの宇野さんがコマーシャルしてる。

    +7

    -33

  • 23. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:10 

    楽しいよ☺︎
    幼稚園〜小学校低学年なら、みんなリピしたいくらい楽しめる。
    それ以外は、1回行ったらもういいかな。と思うかもしれないけど。

    食べ物も種類が増えてマシになったよ!

    楽しんできてね!!

    +132

    -8

  • 24. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:47 

    教室開いてみたり、限定コラボ出したりもっと工夫しないとね、、、

    ユニバーサルスタジオジャパンを立て直した人に再建依頼すればいいのに

    +8

    -17

  • 25. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:51 

    長島スパーランドと値段あんまり変わらないんだっけ?
    それなら長島スパーランド行くわ

    +58

    -23

  • 26. 匿名 2017/11/27(月) 23:28:33 

    名古屋に住んでるので先日地元割引で平日の小雨が降ったり止んだりの日に行ってきました。
    空いてました。
    待ち時間どれも0分状態。
    広くはないので数時間で回れてしまいます。
    こどもたちは喜んで気に入ったアトラクションに何回も行ってました。
    レストランは高いのでゲートの外で食べました。
    こどもたちはまた行きたいと行ってましたよ!

    +127

    -7

  • 27. 匿名 2017/11/27(月) 23:29:45 

    私も一回で充分と感じました。レゴだけじゃなく名古屋城、熱田神宮他にも行きました。名古屋駅で遊んだ。

    +31

    -11

  • 28. 匿名 2017/11/27(月) 23:30:17 

    まだ人気にもなってないのに殿様商売してるってのがどうも印象悪い。
    周りの飲食店も潰れてるんでしょ?どうするんだろうね

    +30

    -16

  • 29. 匿名 2017/11/27(月) 23:30:45 

    >>8主です。荒れるの覚悟で投稿してみました!確かに悪い評判も聞きますけど、楽しいとの声も聞きますので、一度聞いてみようかなと思いました。

    +90

    -7

  • 30. 匿名 2017/11/27(月) 23:31:45 

    そりゃテーマパークだし楽しいは楽しいんだけど、コスパが悪い。

    コストに見合うエンターテイメントではない。

    だから顧客も他に流れるだろうと思ってる。

    +23

    -10

  • 31. 匿名 2017/11/27(月) 23:32:03 

    前から思ってたけど行ってもないのに文句言ってる奴はなんなんだろうwwww
    ほぼそうなんだけど。

    +126

    -4

  • 32. 匿名 2017/11/27(月) 23:32:34 

    四人子供いて連れて行きました。未就学は二人は喜びました。小学生の二人はもういいって。未就学はまた行きたいとおじいちゃんと何回か行ってます。

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/27(月) 23:32:55 

    近くに住んでるけど‥名古屋の人だってあの場所にはなかなか行かないんじゃないかな。近所の子供ですらレゴランドの話を聞かない。

    +11

    -19

  • 34. 匿名 2017/11/27(月) 23:33:49 

    レストランも食材の回転率悪そうで気になるけど。
    ケチな事してないか不安。

    +11

    -11

  • 35. 匿名 2017/11/27(月) 23:34:04 

    べつにさ行かなきゃいいだけだから良く無い?

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2017/11/27(月) 23:36:07 

    絶対行ったこと無い人が来て辞めろっていうよ。

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2017/11/27(月) 23:36:13 

    水筒持ち込み禁止だとかはどうなったの?

    +12

    -6

  • 38. 匿名 2017/11/27(月) 23:38:52 

    先月行ってきたけど思ってたより良かったよ
    土産はダメダメだけど

    +61

    -5

  • 39. 匿名 2017/11/27(月) 23:40:26 

    幼稚園くらいまでなら楽しめるよ
    混んでないし
    閉園6時だからちょっとだけ不満

    +34

    -8

  • 40. 匿名 2017/11/27(月) 23:41:53 

    レゴランドホテルに泊まるほどの内容じゃないと思う…
    遠方から来る方なら良いかもしれないけど

    +23

    -9

  • 41. 匿名 2017/11/27(月) 23:42:30 

    "子供を喜ばす為"に行くなら、アウトレットのレゴに行き、同等の金額で何か沢山買ってあげた方が良い。

    レゴマニアみたいな人が、一応行っとくか。レベルの施設。

    +14

    -22

  • 42. 匿名 2017/11/27(月) 23:42:53 

    水筒は大丈夫だったよ

    +35

    -2

  • 43. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:59 

    がるちゃんではほんと評判悪くて悲しくなる。

    私は好きですよ!年パス持ってます。
    5歳と2歳がいますが、そのくらいの年齢の子達は楽しそうにしています。
    潜水艦のアトラクションがオススメですよ。
    場所も場所なので冬はとても寒いので、暖かくして行かれるといいかと思います。
    今デュプロのクリスマスツリーがあるみたいです!
    近くにある名古屋港水族館もいいですよ〜!
    名古屋レゴランド

    +69

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/27(月) 23:45:02 

    3年後のジブリパークが出来てどうなることか!

    +31

    -9

  • 45. 匿名 2017/11/27(月) 23:47:56 

    レゴランド、意外と楽しめるんじゃないかな?
    リアルで面白いよ(*^^*)
    名古屋レゴランド

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/27(月) 23:48:47 

    平日に行ったけど、ガラガラだったwポップコーン?か分かんないけど食べ物売ってる小さい店は14時半の段階でもう閉まってたよ!人が少ないから閉めたって言ってた!大人二人がデートする場所ではなかったかな(´・_・`)後水かけられるから冬は寒いかも?

    +37

    -4

  • 47. 匿名 2017/11/27(月) 23:49:01 

    行きたいんだけど同じチケット代出すならディズニーを選んじゃうんだよね

    +21

    -13

  • 48. 匿名 2017/11/27(月) 23:49:41 

    楽しかったよ!
    ただ高すぎ…ってのが一番ネックなだけ。もっと料金下げてくれたらまた行こうか!って気になるんだけども…。
    あ、子供が楽しんでたから楽しかったってのもある。
    子供が居なかったら正直行かないな…。わたしはね。

    +63

    -5

  • 49. 匿名 2017/11/27(月) 23:51:48 

    名古屋市民です。
    この間東海地方のニュースで、レゴランドは
    子供が飽きないような広さ!
    アトラクションが短いのは並ぶ時間を
    短くするため!
    大人は物足らないかもしれないけど
    子供は楽しいです!っていうアピールがすごかった、、

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/27(月) 23:55:29 

    うちの子はレゴが好きだから行ってみたけど、すっごく楽しんでた
    小さい子は好きだと思う
    入園料の高さより、子供が楽しめて親があまり疲れないっていうのが良いと思ったなぁ

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/27(月) 23:56:11 

    メル○リやヤ○オクで、開演当初の数量限定(自称)希少()グッズが、高値で出てて、買い手付かず永遠放置………されてる施設。というイメージ。

    色んなの口コミ見ても、家族旅行を立てるなら、トイザらスへ行った方がみんな円満♥かなとか(笑)とか、考えさせるテーマパーク。
    地元民ですが、ごめんなさい。

    +9

    -21

  • 52. 匿名 2017/11/27(月) 23:58:14 

    友人が5才と3才の男女連れて行ったけど、楽しかったし子供も大喜びだったみたいだよ!
    ディズニーほど混んでなくてよかったって。
    評判あまりに悪いから期待してなかったらしいけど。私は名古屋近郊なら行ってみたい!わざわざは行かないかな…

    +26

    -5

  • 53. 匿名 2017/11/27(月) 23:59:48 

    46だけどこの水かけるやつは冬もあるのかな、、?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/28(火) 00:00:54 

    これ!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/28(火) 00:02:27 

    名古屋らしいと言えば名古屋らしいよね(笑)
    中途半端さと言い評判と言い。
    余り混んでいなかったら一度は行っても良いかも。

    +17

    -15

  • 56. 匿名 2017/11/28(火) 00:03:53 

    主さんはお子様連れですか?
    子ども連れの方にはとても楽しめる所みたいですよ
    そもそも、レゴは子ども向けのおもちゃですものね

    行ってきた人の感想を聞いたのですが、入場料は高いけど、その分混み過ぎず、アトラクションなどで並ぶ時間を短くする為のレゴランドなりの計算なのでは?とその人なりの見解を教えてくれました

    名古屋へ来ていただくきっかけになるのなら、名古屋市民としては嬉しいです^^
    是非楽しんで行って下さいね

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2017/11/28(火) 00:03:58 

    ここのトピでさえ伸びないレゴランド、ある意味安定の人気の無さ

    +11

    -12

  • 58. 匿名 2017/11/28(火) 00:05:00 

    うちは行って良かった!レゴ好きの五歳の息子が夢中になってた。
    「このパトカー持ってるよね!でもこれはすごく大きいね!」
    とか言いながら大興奮。ミニチュアの街も、船やら新幹線やらに見入ってしまい、ここだけで一時間くらいとられました。
    私はネットの評判で行きたくないなーって思っていたけど、意外にもとても楽しめました。息子が本当に楽しんでいたのでまた行きたいです。

    +29

    -3

  • 59. 匿名 2017/11/28(火) 00:05:33 

    うち関西住みだけど、オープンする前と夏、めっちゃCM流れてた
    でも最近全然見ない。
    もうアピールしなくなったのか?

    +13

    -8

  • 60. 匿名 2017/11/28(火) 00:06:36 

    レゴを買ってあげた方が、とか言ってるけど小さい子はレゴランド行く方が喜ぶと思うけどな。子供って家族で遊園地行くの大好きだよね。

    +40

    -4

  • 61. 匿名 2017/11/28(火) 00:07:59 

    4歳の子供連れて行ったけど大はしゃぎだったよ
    最近レゴにハマってたこともあるだろうけどまた行きたいって行ってたしあんだけ喜んでくれたらまた連れて行きたいと思った

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/28(火) 00:09:40 

    確か前にも実際に行った人ってトピあってそのコメから見ると子供とかには凄い良さそうだったよ

    多分最初の悪いイメージしかないだろうけど商売なんだから改善されてらる所もあるだろうし行ってみたら良いと思う

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2017/11/28(火) 00:10:52 

    あ。そんなテーマパークもあったねwww
    ってレベルの施設だった。
    数年後には本家にも見放されて、廃園してそう・・・

    心底思う。名古屋なんて半端なとこに、半端に建てるからだよ・・・って。

    良いよ!良いよ!言ってるのは、地元の人だけ・・・ごめんね、そんなイメージだわ。

    +7

    -29

  • 64. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:30 

    あの入園料、アトラクションを実際に体験して、それでもオススメしてる人は、「他のテーマパークへ行ったことないのかな……」と不安になってしまうくらい、満足値の非常に低いパークでした。

    +7

    -23

  • 65. 匿名 2017/11/28(火) 00:21:11 

    4500円で入れたので、これくらいなら非常に満足な一日でしたよ。

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2017/11/28(火) 00:32:54 

    家族旅行したくて、近場で他に行くとこなくて、金銭的にもここ以上は望めない…って人は、まぁ行っても良いんじゃない?

    前にも出てるけど、家族でちょい無理してレゴランド行く最低費用で、子供にレゴグッズ沢山買ってあげた方が、よっぽど子供は喜ぶよ。

    期待して行くと、本当凹むよ………( ;∀;)
    これは割りとマジで。

    +5

    -18

  • 67. 匿名 2017/11/28(火) 00:33:56 

    11月24、25日の2日間行ってきました。
    福岡から行ったのですが…噂以上に混んでいて、2日間行って良かったです。
    ほとんどの乗り物に乗ることが出来ました。
    お土産は確かに高いのとお菓子が少ないのが残念でしたね。スタッフさんの対応も良かったですよ。
    レゴランドホテル泊まってみたかったですが、子供が小学校高学年なのと遠方の為、また行く事はないかもですね~。
    子供はとても楽しかったみたいですので、主様も一度行ってみてはいかがですか?
    あと、名古屋のミソカツとひつまぶしが美味しくて幸せでした。名古屋の皆様ありがとうございました(笑)

    +52

    -3

  • 68. 匿名 2017/11/28(火) 00:43:55 

    大学生女二人で行ったけど楽しかったですよ!
    三時間あれば十分だけど

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2017/11/28(火) 00:45:14 

    名古屋のレゴランドを、嫌味なく「チョー楽しかった」と言え、更に他人にオススメできる人は、ある意味余裕ありありの勝ち組だと思う。
    (心の底でのマウンティング……ご苦労様です。。。)


    庶民には、値段の割に超。。チョー!!!!物足りない。え?子供飽きておんぶで寝てるしwww( ;∀;)ww
    でも(これだけ)お金払ってるんだし。。楽しい♪って思わなきゃ悲しいよね。。。

    楽しいって言わなきゃ損だよね!!!!!!
    ってパーク。

    +12

    -31

  • 70. 匿名 2017/11/28(火) 00:47:19 

    来年LEGOLANDホテルと水族館もできるから、待った方が色々楽しめるかもしれないですねー!

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/28(火) 00:56:01 

    従業員の方皆さん親切でしたよ!また、行きたいな

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/28(火) 00:58:54 

    いろんな体験できて本当に楽しめました!
    松阪からおじゃまするわ
    よろしくね

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2017/11/28(火) 01:03:42 

    社長が無能すぎ。
    何がいけないのか未だに分かっていない。
    エゴサーチすれば分かるのに。
    金儲けのために運営してるのが丸分かり。
    レゴもそんなに好きじゃなさそう。 

    +11

    -9

  • 74. 匿名 2017/11/28(火) 01:04:36 

    いつかどっかの企業に売却しそう。
    韓国とかの企業に。

    +12

    -8

  • 75. 匿名 2017/11/28(火) 01:05:02 

    名古屋に皆さん詰めかけて、お金を落として行ってください。
    住民切実。

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2017/11/28(火) 01:06:21 

    値段高いけど楽しめた人もいるでしょ
    子供が大きいから行かないけど幼児だったら連れて行ったと思う
    小さい子にはディズニーで長時間まつより遊べるんじゃないかな

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/28(火) 01:14:26 

    名古屋住みの友人に聞くと、誉めると下げる、下げると誉めるって感じで、よくわからん施設。

    総合すると、子供が凄く凄く病的にLEGO好きなら、楽しめる施設???(でも保証はできない☆)
    って感じでした。

    +16

    -9

  • 78. 匿名 2017/11/28(火) 01:58:22 

    レゴ好きな人と
    小さい子どもの前ための
    ゆるい遊園地
    基本なんでもお高い
    それさえ気にならなければ
    空いてて楽しいのかも

    レゴで作ったクリスマスツリー
    レゴ好きじゃない私には
    ナニコレ?でしたが

    +4

    -10

  • 79. 匿名 2017/11/28(火) 02:09:00 

    やっぱり感性ずれてるよ名古屋は。USJやディズニーぐらいのものを誘致しないと。
    永遠に大いなる田舎だわ。

    +7

    -22

  • 80. 匿名 2017/11/28(火) 02:15:26 

    レゴホテルと水族館ができてからのがいいんじゃないでしょうか

    +5

    -8

  • 81. 匿名 2017/11/28(火) 03:08:46 

    行きたいと思わない

    +4

    -12

  • 82. 匿名 2017/11/28(火) 04:47:51 

    最近レゴランドの話題テレビで見ないし
    やってたとしても周りのお店が撤退したとか良い話題じゃないし
    CMも見ないし
    行った方の感想は幼稚園くらいまでの子供は楽しめるけど。って感じだし。
    すぐ潰れそう。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2017/11/28(火) 04:54:06 

    このトピぜんぜん伸びてないのを見ると
    レゴランド良くないのかな。
    あんまり話題ないって感じ?

    +5

    -9

  • 84. 匿名 2017/11/28(火) 04:58:56 

    行ってみたい

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2017/11/28(火) 05:04:00 

    私は まったく行く気ない。
    いろいろ寒くなりそう。

    +5

    -14

  • 86. 匿名 2017/11/28(火) 05:08:50 

    この前 レゴランドに隣接してる
    空き店舗なかなか埋まらないせいか
    レゴランドの お客には まったく関係ない
    何かの講習会か何かが入ってたよ。

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2017/11/28(火) 06:21:05 

    楽しかったですよ。
    水を掛け合ったりするアトラクションがあるので夏の方が楽しめるかも。
    高いですけどねー、でも子供たちは走り回って喜んでましたよ。気に入ったアトラクションは何度も並んで乗りました。
    来年はレゴホテルと、水族館的なのが出来るんですよね。地元ですがホテル気になってます。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/28(火) 08:04:24 

    人が増えたら困るから高いままでいい!

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/28(火) 08:29:40 

    勘違いしてる人おおいけど
    あそこは子供、小学校の低学年以下が楽しむ場所
    中学生以上だともうキツイだろうね
    大人ならなおさら

    みんながひっかかってるのは値段だと思うけど、大人と違って子供は並ぶなんてできないからね
    空いてるほうが私はいいし、何よりガルちゃんでも高い高いと文句言うような底辺層家族がいなくて良いと思います。マナー悪いからね、そういう人たち

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2017/11/28(火) 09:08:19 

    とりあえず高い。

    うちは子供が6歳と4歳だけど、楽しんでたよ。
    また行きたいって言ってたけど、なんせ高い…

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/28(火) 09:14:26 

    ユニバーサルも最初ボロカスの口コミでしばらくガラガラだったけどもちなおしたよね
    レゴランドもこれからよくなるのかも

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/28(火) 09:23:40 

    3歳の娘を連れて行きましたがとても楽しんでいました。自分の持っているレゴブロックと同じものの遊具があって興奮してずっと遊んでいました。ご飯は高めですが、テーマパークはこんなもんかなと思いましたし、飲み物も持ち込みになったので全く問題ありませんでしたよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/28(火) 09:32:52 

    トピずれすみません。

    なんでこんなに名古屋中途半端とか叩かれるのかな?
    私は名古屋にお嫁に来ていいところだと思ってるから外の人にバカにされて悲しいです。

    真ん中だから関西方面にも関東方面にも遊びに行くの便利だし名古屋含めて愛知県は良いところだよ!

    レゴランドも子供が幼稚園くらいになったら連れてってあげたいな。

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/28(火) 10:02:03 

    ディズニーやUSJに毎年行ってるからレゴランドは別に高いとは何も感じなかったな

    テーマパークの値段としたら入場料や飲食代などだいたいこんなもんじゃないかな?って思ったんだけどやたらネットで叩かれててびっくりした

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/28(火) 10:20:02 

    4才の双子いるけどめちゃくちゃ楽しんでたよ。あの狭さも双子相手に動き回らないといけない親としては1日で2、3周できてベスト!色んな所に置いてあるレゴも高いセット買わないと入ってない動物とかが置いてあったり、いろんな仕掛けボタンがあって楽しめたし。個人的にはアトラクション乗って、はい楽しんで~ってより、親がペダル漕いだり、ポンプ押したりサポート頑張って子供を楽しませたり、親子で協力するタイプのパークだから、それが無理な人は合わないんだろうなーと思う。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/28(火) 10:22:47 

    >>17
    レゴを使ったプログラミング教室は評判いいみたいだね。
    枠自体が少ないのと学生団体のみのコースがあったりで
    なかなか体験できなさそうだけど、もっとこういうのに
    力を入れてほしい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/28(火) 10:27:12 

    駐車場はいくら買っても平日千円、休日千五百円。色々と高飛車すぎる。

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2017/11/28(火) 19:41:33 

    前評判が悪過ぎて全く期待せずに行ったら思いのほか楽しかった。
    レゴランドオリジナルのお土産がもっとあったら良かったかな。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/28(火) 20:51:18 

    なんで名古屋ってレジャーランド失敗するんだろうね。

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2017/11/28(火) 22:46:42 

    東京から夏休みに小一+夫婦で行きました。
    子連れなら楽しいと思います!
    つまらないって言ってるのは大人だけで行った人なのかな~と。
    正直、子ども向け施設に大人が ツマラナイツマラナイ言うのはどうなのかと・・・
    でも、夏に行った方が良いかも。
    水濡れしてもいい季節じゃないと、濡れる所が多いので楽しさ半減かもしれません。
    私は海賊船のアトラクションに乗った知らない人と、通路から水を掛け合うのがすごく面白くてそこに長居しました(笑)

    お土産だけは評判通りでした(笑)
    レゴのおもちゃはたくさん売ってたけど、職場にバラ配り出来そうなお土産はお菓子とかも一切なかったです。
    友達の子どもにお土産を買いたかったのですが、手頃な値段なのは変なカードだけ。
    ボールペンさえも高くて諦めました。

    楽しかったので、うちの家族はまた行きたいな~と言ってはいますが、名古屋ってあまり他の観光もなく(特に子連れだと)わざわざはもうないかな~。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/29(水) 08:25:23 

    >>100
    名古屋港水族館
    東山動植物園
    名古屋市科学館
    と、家族で楽しめる施設が他にもありますよ!
    自分の街には小さな動物園くらいしか無いので名古屋羨ましいです。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2017/11/29(水) 15:12:38 

    子供たちは凄く喜んでたよ。
    言われている程狭くはない。
    うちは低学年姉弟だから、外によろずマートがあるのも良いみたい。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2017/12/02(土) 02:19:16 

    小さなお子さんがいたら、とっても楽しい施設ですよ♪
    是非皆さん、お越しくださいo(^o^)o

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/15(金) 19:22:04 

    めっちゃ楽しいよ!
    5回行ってから年パス買った♬
    割引も色々あるので、前売り買うとか、安く入れます!
    割引でワンデイパスポート買っても、年パスにアップグレードできるのでお得。
    (ワンデイの定価と年パスとの差額を払えば当日に年パス発行できる仕組み。割引分はお得になる)
    乗り物たくさんあるし、ショーもレベル高い。
    ミニランドの建物はどれも本当に素晴らしい!
    動く仕掛けもあるから飽きないし、今の時期は隠れサンタを探すのも楽しい。
    大人でも楽しめるよー!
    食べ物はテーマパークだからそれなりだけど、
    レゴシティにあるハンバーガー屋さんは、
    キッズセットと大人のハンバーガーの単品買えば、幼児とならお腹いっぱいになります。お得だと思います。
    単品はメニューに載ってないので、単品にしてくださいって言ってね。
    スタッフさんはみんな親切だし、ホスピタリティを感じる!
    あとワークショップも絶対オススメだから、朝一で予約してね。
    週末だと1〜2時間チケット売り場に並ぶことがあるので、前売りで入るとスムーズ。
    楽しんでね!!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード