ガールズちゃんねる

イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

1937コメント2017/12/16(土) 09:47

  • 1001. 匿名 2017/11/28(火) 10:44:27 

    メーガンさんそんな嫌な人に見えないけどなぁ
    昔はオーディション受けながら、女優の仕事がないときはカリグラフィー(字を美しく生成する仕事)やって生計たててたみたいだし
    それなりに苦労してる

    +34

    -14

  • 1002. 匿名 2017/11/28(火) 10:45:07 

    ドレスが栄えそうなスタイルではある

    +68

    -7

  • 1003. 匿名 2017/11/28(火) 10:45:33 

    >>997
    ウィルや子供達によっぽどのことがない限り、彼女が王妃にはなることはない

    +40

    -7

  • 1004. 匿名 2017/11/28(火) 10:46:17 

    >>991
    キャサリンは、雑誌の取材に対しては、絶対に口を開かなかったところが女王から、見直された点だって聞いたけど、、、。
    この人は、それでもOKだったんだね?

    +30

    -13

  • 1005. 匿名 2017/11/28(火) 10:47:44 

    >>440
    マイケル・ジャクソンと同じような事してるんじゃないかな。

    +5

    -17

  • 1006. 匿名 2017/11/28(火) 10:49:19 

    >>996

    >ウィリアムと同じ国にボランティアに行こうとしたり

    →でも行ってないんでしょ?
    憶測

    >大学もウィリアムと同じところにわざわざ来ている

    →後づけとしか思えないww

    >ウィリアムと釣り合うように、身長が伸びそうと頑張ったりもした

    →本人から聞いたの??
    私だって身長伸ばそうと運動と牛乳がんばって飲んだけどウィリアム王子と結婚するためじゃないわ

    +18

    -18

  • 1007. 匿名 2017/11/28(火) 10:50:02 

    ウィリアム王子とキャサリン妃は10年近く交際して結婚したけどヘンリー王子とメーガンはどれくらいの交際期間?
    遠距離だったし、同棲して色々知ってからでもよかったんじゃないのかなぁ…

    +12

    -17

  • 1008. 匿名 2017/11/28(火) 10:51:20 

    >>993
    でもダイアナはでしゃばりだったから、エリザベス女王と王室の人には好かれてなかったよ
    あとVOGUEの編集長にも

    +36

    -14

  • 1009. 匿名 2017/11/28(火) 10:51:50 

    >>1002
    この写真と王子と写ってる写真だと別人に見える

    +23

    -15

  • 1010. 匿名 2017/11/28(火) 10:57:48 

    >>788
    メーガンはヘンリー王子と出会う前から積極的にボランティアしてたよ
    キャサリン妃との出会いもそうだけど、なんで婚約したら情報操作するようなコメントが出てくるんだろ
    過去のTwitterやあっちの記事みても分かると思うけど

    +20

    -17

  • 1011. 匿名 2017/11/28(火) 11:02:16 

    >>536
    >>546
    ロイヤルカップルに見えない

    +24

    -17

  • 1012. 匿名 2017/11/28(火) 11:02:52 

    アメリカの女優としてボランティアするのは良いけど
    実のお姉さんに「私が障害者になったら、私の存在を無視した。メーガンは性悪」って言われてるのはどうだろう
    ボランティアよりよっぽど障害者になった実の姉に優しい方が人間として立派と思うんだけど

    +63

    -26

  • 1013. 匿名 2017/11/28(火) 11:03:29 

    >>514
    親が自己破産したら助けなきゃいけないの?
    自己破産なんて普通の人間はしないよ
    自業自得だと思うんだけど

    +17

    -14

  • 1014. 匿名 2017/11/28(火) 11:04:11 

    >>1008
    でしゃばりだからじゃなくて
    王室に受けた仕打ちを暴露したからでしょ

    そもそもはチャールズが先に浮気してたのに
    マスコミにダイアナ妃の浮気ばかりリークした王室の方が悪いわ

    +20

    -22

  • 1015. 匿名 2017/11/28(火) 11:04:54 

    >>1001
    成り上がって、女優になり、さらに王子を狙う人を普通の良い人の感覚で捉えてはいこないよ。

    +25

    -18

  • 1016. 匿名 2017/11/28(火) 11:05:42 

    遊び人ほどソーシャルクライマーに引っかかるよね・・・

    +24

    -17

  • 1017. 匿名 2017/11/28(火) 11:07:15 

    >>23
    次男だからいいんじゃないかな?

    +8

    -9

  • 1018. 匿名 2017/11/28(火) 11:08:26 

    >>440
    オランダ王室のアルゼンチン嫁は父親呼ばなかったよ。
    独裁政権下で側近だかしてたらしい。

    +25

    -12

  • 1019. 匿名 2017/11/28(火) 11:09:37 

    この人の親とか親戚は犯罪者とか自己破産してるんだ?
    前に、彼氏の身内に犯罪者がいたらどうしますか?みたいなトピあったけど、
    別かれる!絶対無理!の大合唱だったよ。
    自分が、「他人のことならそう言えるけど、いざ自分がそうなったら
    別れるのは無理なのでは」って書いたらマイナスされたけど。
    でも、このヘンリー王子のように好きだったら結婚すると思うねえ。やっぱり。
    というかそれが多数派だと思うよ。
    眞子さまだってそうだしさ。
    身内に犯罪者がいたり色々いわく付きな人がいても、それで別れるとか
    結婚やめるとかにはならないよ。

    +14

    -20

  • 1020. 匿名 2017/11/28(火) 11:09:51 

    >>1014
    ダイアナは暴露する前から嫌われてたよwww
    エリザベス女王より前に前に出てたから
    あと公務よりメディア優先なのも叩かれてた

    +28

    -14

  • 1021. 匿名 2017/11/28(火) 11:10:21 

    >>1019
    身内どころか本人が犯罪者でも結婚する人はいるわけだしね・・・

    +11

    -7

  • 1022. 匿名 2017/11/28(火) 11:11:00 


    ピッパに似てるよねぇ
    ピッパ

    +56

    -17

  • 1023. 匿名 2017/11/28(火) 11:11:36 

    欧米人て個人主義でしょ?親の借金ほっとくの普通?

    +11

    -3

  • 1024. 匿名 2017/11/28(火) 11:12:51 

    この子じゃダメだったの?
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +67

    -27

  • 1025. 匿名 2017/11/28(火) 11:13:14 

    ピッパって愛称?
    こんなカバみたいな名前本当にあるわけ?

    +12

    -16

  • 1026. 匿名 2017/11/28(火) 11:13:45 

    >>1022
    バスローブみたい

    +21

    -16

  • 1027. 匿名 2017/11/28(火) 11:13:55 

    >>1019
    犯罪者じゃなくても、自己破産もそうだし
    DVとか浮気、嫌な姑とか、ヒモ、などなどそういうので別れた人でも
    再婚してたりするしね。(再婚相手も当然その事を知っていて)
    相手にする人はいるんだなあと思う。

    +20

    -15

  • 1028. 匿名 2017/11/28(火) 11:14:13 

    >>1020
    嫌われてたら次男嫁にダイアナの友人なんか迎えないでしょ

    +7

    -12

  • 1029. 匿名 2017/11/28(火) 11:15:09 

    >>1024
    境遇やメンタルがあまりにもダイアナ妃に似すぎていたから
    周囲が心配になったのは分かる

    +13

    -12

  • 1030. 匿名 2017/11/28(火) 11:15:09 

    身分は違うけど道端ジェシカとレーサーの元旦那みたい

    +32

    -17

  • 1031. 匿名 2017/11/28(火) 11:16:23 

    たった300万で破産と言うけど、日本でも普通にあるよ。
    下層の人からしたら大金だもん。

    +12

    -8

  • 1032. 匿名 2017/11/28(火) 11:16:45 

    >>1025
    Phillippaでピッパ

    +10

    -9

  • 1033. 匿名 2017/11/28(火) 11:16:57 

    >>1006
    1006はあまりにも情報がないから、言っても無駄かも知れないけど、ケイトとその母親が早くから、ウィリアムを狙って、計画的に物事進めてきたのは有名だよ。
    ケイト姉妹のイギリスでのあだ名はウィスタリア。(藤の花。男性を捉えて階級をのし上がるっていう意味。藤は、他の木に巻きついて花を咲かせるから。)
    ケイトだけじゃなくて、ウィリアムの大学の同級生の女の子はそんな子ばかり。大学は共学で階級差超えて入学できるから。ケイトがそんな女の子達の一人だったのは、当初から有名。その中で、結局、勝ち残れたのがケイト。

    +37

    -27

  • 1034. 匿名 2017/11/28(火) 11:17:40 

    バツイチ黒人ハーフのアメリカ人って
    イギリスにガルちゃんがあったら賛否両論ありそうな感じw

    +31

    -18

  • 1035. 匿名 2017/11/28(火) 11:17:45 

    >>1024
    クレシダ可愛いよね

    +32

    -20

  • 1036. 匿名 2017/11/28(火) 11:20:07 

    結婚式にはアメリカ人たくさん来るんだろうね

    +18

    -2

  • 1037. 匿名 2017/11/28(火) 11:20:17 

    >>1032
    ありがとうございます。_φ(・_・

    +0

    -6

  • 1038. 匿名 2017/11/28(火) 11:20:53 

    >>1012
    いやいや、この人のお姉さんヤバイ人じゃなかった??
    そのヤバイお姉さんに嫌われてるなら逆にマトモな人だと思うけど

    +17

    -8

  • 1039. 匿名 2017/11/28(火) 11:21:16 

    >>1022
    170cmあるらしいけど、並んでいるとメーガンがちんちくりんに見える。

    +11

    -14

  • 1040. 匿名 2017/11/28(火) 11:21:53 

    だってハリー190あるもん

    +28

    -0

  • 1041. 匿名 2017/11/28(火) 11:22:42 

    >>1038
    ヤバイのは両親と兄
    お姉さんは後天的な障害者

    +25

    -17

  • 1042. 匿名 2017/11/28(火) 11:24:27 

    ピッパに似てる
    ハリーとピッパお似合いとかつきあってるというデマがあったけど
    意外とハリーの方はピッパいいなーとか思ってたんだろうか
    ピッパには彼氏いてついこの間結婚したが

    +11

    -15

  • 1043. 匿名 2017/11/28(火) 11:25:26 

    >>1033
    その母親と計画を進めてきたって話を信じてる人がいるほうがビックリ
    出始めの頃からソースどこ?状態だって馬鹿にされてる話なのに
    昔からのあだ名も捏造だったのにさ

    +18

    -15

  • 1044. 匿名 2017/11/28(火) 11:25:55 

    >>1024
    ウィリアムが独身の頃、キャサリンと一時別れて、この子のお姉さんに猛アタックしてふられた。お姉さんは、バージン社の御曹司を選んで、ウィリアムは元さやに戻った。
    ハリー達兄弟も、理想はこういう子なんだろうけど、向こうから相手にされない。

    +64

    -19

  • 1045. 匿名 2017/11/28(火) 11:26:14 

    >>1マー君ににてるw

    +6

    -15

  • 1046. 匿名 2017/11/28(火) 11:29:42 

    >>1028
    それとこれとは別
    嫌われてたのはダイアナ本人だから
    メディア優先で叩かれてたし、新しい服ばっかり買うから亡くなる前はそれについても叩かれてたよ

    +9

    -13

  • 1047. 匿名 2017/11/28(火) 11:29:50 

    母さんを不幸にした
    王室ぶっ壊したいのかな
    とちょっと思った。

    反対したら
    人種差別主義者の
    レッテル貼られるから
    手出しも口出しも出来ない相手を
    わざわざ選んだ感じ。

    +34

    -18

  • 1048. 匿名 2017/11/28(火) 11:30:29 

    >>1044
    そもそもキャサリン妃にも一度フラレてるよね
    まぁウィリアム王子が悪いんだけど

    +10

    -14

  • 1049. 匿名 2017/11/28(火) 11:30:46 

    >>1043
    普通に暮らしている小金持ちの女の子が、たまたま王子と知り合うと思ってるの。
    「ウィスタリア」はイギリスの新聞で書かれているあだ名でねつ造も何もない。

    あなたと話しても時間な無駄だから、返事するのこれで最後にする。

    +10

    -16

  • 1050. 匿名 2017/11/28(火) 11:30:59 

    一瞬、えっ、アフリカ系?年上?って驚いたけど、ダイアナ妃は人種を問わない精神の持ち主だったことを思いだして改めて素敵な結婚だと思いました

    +4

    -19

  • 1051. 匿名 2017/11/28(火) 11:31:30 

    >>1024
    ブサカワだね
    いっけん可愛いけどよく見たらブス

    +27

    -37

  • 1052. 匿名 2017/11/28(火) 11:32:54 

    >>1046
    チャールズ&カミラのメディア操作に騙されてるバカがいる

    +2

    -14

  • 1053. 匿名 2017/11/28(火) 11:33:51 

    チャールズ皇太子の姉も弟も
    離婚してるし、
    万が一、うまくいかなかったら
    それはそれでいっかw
    みたいな自由度はあるような
    気はする。

    +46

    -16

  • 1054. 匿名 2017/11/28(火) 11:33:55 

    >>1049
    あだ名ってそのあだ名じゃないよ
    キャサリン妃の昔のあだ名の話
    あなた本当にイギリス新聞読んでるの?

    +30

    -2

  • 1055. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:11 

    人種云々はともかく
    バツイチは別にいいべ。
    いい年してるのだから。

    +3

    -19

  • 1056. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:26 

    うわー!なんでこんなんをわざわざ選んだあああ!

    物凄い経歴(悪い意味)だけどいいの?ダイアナに比べてキャサリンの血筋は庶民で…とかそんな優しいレベルじゃないじゃん。ブラックだし両親あれだし、兄弟も言いたくないけど様々問題ありまくり。まあハリー王子がめっちゃ人格者でイケメンとかじゃないから「へえ…」とか生ぬるい感想ですんでるんだろうけど、これはないわ。小室もないけど、メーガンもないわ。

    +49

    -29

  • 1057. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:37 

    キャサリンが高校時代からウィリアムのポスター部屋に飾って
    もっと上の大学合格してたのに、ウィリアムの志望校知って急遽同じところに決めたとか
    有名なのに何故否定しようとする人いるんだろう?

    +38

    -48

  • 1058. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:44 

    なんだか、イギリス王室も下品な顔ぶれだ

    +34

    -23

  • 1059. 匿名 2017/11/28(火) 11:35:54 

    >>1052
    あれをチャールズとカミラのからきてると思ってるとかアホなわけ?
    だって雑誌にも書いてあったよ
    別にそいつら関係ない

    +25

    -15

  • 1060. 匿名 2017/11/28(火) 11:36:11 

    >>1055
    全然良くないわ

    +5

    -15

  • 1061. 匿名 2017/11/28(火) 11:36:38 

    >>886
    それさ、ネットでよく見るたび思うけど、いつの時代のはなしたよw
    今となっては日本の方が質は上だから、日本の東南アジアうんたらかんたらは今は無い。
    夫はモテなかったわけじゃないけど。普通に彼女たくさんいたみたいだし。
    ただ、日本人が好むかわいい系や、意見をあまり持たずついて行きます系の女性は好まない。子供みたいだからだって。
    日本人にとってなんでこの人ってのが国際結婚多い理由のひとつ。

    +26

    -3

  • 1062. 匿名 2017/11/28(火) 11:37:29 

    >>1057
    それはソースがないからね
    本気で信じてるとか馬鹿なの?

    +18

    -12

  • 1063. 匿名 2017/11/28(火) 11:37:30 

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +12

    -27

  • 1064. 匿名 2017/11/28(火) 11:37:30 

    王室狙いの ガメツイ女にどちらも落ちるという。品格や家柄、お育ちって 王室には絶対だと思っていたが。イギリスは違うようだ

    +56

    -26

  • 1065. 匿名 2017/11/28(火) 11:38:40 

    >>1059
    チャールズ&カミラがマスコミにダイアナの悪口と
    カミラは控えめで賢い女性というのを意図的に流し続けてたの知らないの?

    +6

    -17

  • 1066. 匿名 2017/11/28(火) 11:39:41 

    >>1062
    散々マスコミ報道されてるのに
    ソースがないとか言われると
    この世のほとんどの情報がソース無しになるわ

    +9

    -21

  • 1067. 匿名 2017/11/28(火) 11:41:18 

    某雑誌の編集長にも性格に難ありと言われてたのがダイアナ
    結構有名な話なのに今更否定しようとするひとなんなの?

    +43

    -15

  • 1068. 匿名 2017/11/28(火) 11:42:15 

    キャサリンの当時の同級生が証言して報道されてるのに
    「ソース無しよ!ねつ造よ!」
    って人がいる

    同じ人がダイアナの悪口は「だって雑誌に書いてあったのよ」
    と言ってたら驚くわ

    +17

    -21

  • 1069. 匿名 2017/11/28(火) 11:42:52 

    >>1066
    イギリスのマスコミがどんなもんなのかを知らないんだね…
    じゃあイギリスのマスコミが書けば全部事実ってことになるわ
    その話のいくつかは昔の情報と異なってるからデマだって言われてんだよ

    +14

    -12

  • 1070. 匿名 2017/11/28(火) 11:43:37 

    チャールズ&カミラの不倫で
    ダイアナがボーダー発症したのは今更指摘されるまでもないでしょうが

    それでチャールズたちのやってきたことがなくなる訳でなし

    +13

    -15

  • 1071. 匿名 2017/11/28(火) 11:44:07 

    イギリス王室も日本の皇室も色々緩くなっているのかしらねぇ…
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +74

    -19

  • 1072. 匿名 2017/11/28(火) 11:44:13 

    >>1068
    同級生が嘘ついてないとでも?
    同級生という癖にキャサリン妃の昔の情報を知らない人間の情報を何で信じてるのか分かんないわ

    +31

    -2

  • 1073. 匿名 2017/11/28(火) 11:45:06 

    ダイアナが新しい服ばっかり買ってブーイングされてたのは有名な話なのになかったことにしようとしてる人がいてウケる。笑

    +35

    -20

  • 1074. 匿名 2017/11/28(火) 11:45:30 

    >>1072
    同級生の話を信じないなら
    王室関係のマスコミ情報は全て嘘だと思った方がいいよ

    +4

    -19

  • 1075. 匿名 2017/11/28(火) 11:46:28 

    >>1063
    ガッチリつかまれてるわw

    +11

    -14

  • 1076. 匿名 2017/11/28(火) 11:47:13 

    私ついにボケたかと思った。ハリー王子って誰だ..と思って、知ってた筈の名前聞いてもピンとこないなんてと思ってたらヘンリー王子だったよね。何でハリーってなってるの?

    +8

    -15

  • 1077. 匿名 2017/11/28(火) 11:47:46 

    カミラのイメージ操作をするための
    チームカミラの存在知らなそうな人がいる
    ダイアナ嫌いなのは良く分かったけど

    +7

    -20

  • 1078. 匿名 2017/11/28(火) 11:47:49 

    ダイアナってイギリス王室の公務よりメディアの仕事を優先させて王室から批判さるてなかった?

    +27

    -16

  • 1079. 匿名 2017/11/28(火) 11:49:24 

    ジェナ コールマンと婚約してほしかった
    女王ヴィクトリアにでてて綺麗だったから目の保養にもなったと思う
    噂はあったんだけどなー

    +1

    -11

  • 1080. 匿名 2017/11/28(火) 11:49:36 

    「ダイアナ妃は他人より己の声明を大事にする人だった」

    「ダイアナ妃は自分がどう思われてるか気にする人だった」

    ↑隣接国の編集長の御言葉なのでカミラ関係ない

    +25

    -15

  • 1081. 匿名 2017/11/28(火) 11:50:26 

    あったのは
    公務より子育てを優先させて、エディンバラ公から批判されてた

    皇太子と完全に破綻からは、公務より自発的なボランティアしてた
    これは世界で絶賛されてたね

    +6

    -15

  • 1082. 匿名 2017/11/28(火) 11:52:00 

    >>1003
    イギリスは最近法律変わって男女関係なく、王位継承順位決まってるんだっけ?
    シャーロット王女も順当に王位継承権もってるんだよね
    第三子も産まれるし、ハリー王子が王位に就く可能性は殆ど無いに等しいな

    +39

    -14

  • 1083. 匿名 2017/11/28(火) 11:52:23 

    エリザベス女王も、子供達みんな離婚しているから、血筋や家柄とか緩めて、自由にさせたのかな。長男夫婦に3人跡継ぎ出来たか、より次男の責任は軽くなったし。

    +9

    -10

  • 1084. 匿名 2017/11/28(火) 11:53:36 

    >>1081
    ヲタきもい

    +8

    -7

  • 1085. 匿名 2017/11/28(火) 11:54:54 

    >>1084
    アンチの方が頭おかしいわ

    全員批判されてるのに
    ダイアナだけ事実、他は同級生が嘘ついてる!とか

    +3

    -20

  • 1086. 匿名 2017/11/28(火) 11:56:28 

    王族は公務優先なのにメディアで自分一人目立とうとするって叩かれてたのがダイアナ
    亡くなってから美化されすぎ
    女王はそこらへん厳しいよ

    +18

    -15

  • 1087. 匿名 2017/11/28(火) 11:57:10 

    >>1085
    ダイアナの同級生の話なんて出てきた?

    +5

    -6

  • 1088. 匿名 2017/11/28(火) 11:57:19 

    もういいよダイアナの話は

    +31

    -3

  • 1089. 匿名 2017/11/28(火) 11:57:38 

    >>1085
    何でもアンチだと思いやがって
    そうやって批判されてたのはただの事実

    +4

    -10

  • 1090. 匿名 2017/11/28(火) 11:58:38 

    王室の話で言葉遣いまで下品な人が出てくるのが信じられない

    +6

    -9

  • 1091. 匿名 2017/11/28(火) 11:59:51 

    >>1085
    日本語可笑しいけど在日か何か?

    +5

    -16

  • 1092. 匿名 2017/11/28(火) 12:01:00 

    ダイアナ妃ヲタ鼻息荒くて糞笑う
    そうやってエリザベス女王や、ダイアナの息子たちやその嫁のこと叩いてんだろうなー

    +12

    -14

  • 1093. 匿名 2017/11/28(火) 12:01:29 

    公務か子育てや家族優先かは昔からある問題だよ
    女王の祖母メアリー王妃は公務優先で子育てないがしろにして、姑のアレクサンドラ王妃に苦言を呈されてたし

    +5

    -10

  • 1094. 匿名 2017/11/28(火) 12:04:52 

    >>272

    ちょっときくけどさ

    黒人系イギリス人ならいいの?
    ヒスパニック系イギリス人でもオッケー?

    てことは
    イギリス系アメリカ人でもだめなんだね。

    パスポートの話をしてるの?
    「●●人」ていう定義をどんなふうにしてるの?

    海外に住んでたことがあるから
    あなたみたいな狭い視野で人種語るのみるとほんと腹がたつ

    タイの王室にはタイ人、だって
    アメリカ系タイ人も、韓国系タイ人もおるわ。

    +0

    -18

  • 1095. 匿名 2017/11/28(火) 12:06:24 

    >>1094
    「民族」って概念知ってる?

    +12

    -11

  • 1096. 匿名 2017/11/28(火) 12:06:43 

    >>1094
    ですが、
    >>272
    に追記。

    「欧州系のイギリス系」だって。笑

    見た目の話?

    ドイツ系イギリス人なら、ありなの?
    ポーランド系イギリス人とかも、あなたのなかではあり?

    見た目で人種とか国籍の話?

    ばかじゃないの。

    +0

    -11

  • 1097. 匿名 2017/11/28(火) 12:07:08 

    昨日から張り付いてる、
    言葉遣い下品な、ダイアナ嫌いの左翼どっか行ってくれないかな・・・

    +6

    -17

  • 1098. 匿名 2017/11/28(火) 12:07:18 

    散々いびられそう ケイト妃も曽祖父は炭鉱夫だっけ?
    拒食症かと思うけど痩せてるし
    欧州は完璧な階級社会だからね まアメリカも実際そうだけど

    +21

    -12

  • 1099. 匿名 2017/11/28(火) 12:08:34 

    >>1094

    知ってるよ。
    でも、そんなこと書いてある?この投稿に。

    同じ民族なら
    ゲルマン系ならありとか、そんなはなし?

    「欧州系」って、なんだそれ、てかんじ。

    そしたら同じモンゴロイド系なら
    皇室に入ってもよいということですかね

    論理破綻してるよ。

    +0

    -13

  • 1100. 匿名 2017/11/28(火) 12:09:43 

    >>884
    一目おいてんじゃなくて、位が日本の天皇の方が上なの。世界的にみたら天皇とローマ法王がツートップ
    キング、クイーン、大統領なんかより、エンパイアーが上だから

    +9

    -17

  • 1101. 匿名 2017/11/28(火) 12:09:45 

    >>1096
    >「欧州系のイギリス系」だって。笑
    >>272のどこに書いてるの?
    欧州出身の白人と書かれてるけど
    何ねつ造改竄してるのよ

    +2

    -3

  • 1102. 匿名 2017/11/28(火) 12:11:51 

    バツイチで有色人種なのもそうだけど兄が逮捕歴あるんじゃなかった?
    身内に逮捕者いると日本だと警官にすら慣れないよね
    本当に好きな人と結婚出来ておめでたいけどイギリスの人達はどう思ってるんだろう?

    +71

    -17

  • 1103. 匿名 2017/11/28(火) 12:12:12 

    >>1100
    残念ながらイギリス連邦共和国女王の方が上
    エンペラーはただの英訳
    向こうはイギリス、アイルランド、カナダ、オーストラリア・・・・・・と様々な国の君主だから、島国の君主より上の扱いなの

    +7

    -24

  • 1104. 匿名 2017/11/28(火) 12:13:29 

    離婚歴ある年上女が好きなのは英王室のお家芸。DNAに組み込まれてるレベル。

    まっそう遠くないうちに王子のセックススキャンダルか彼女の身内がやらかして離婚するだろうなぁ。

    +49

    -17

  • 1105. 匿名 2017/11/28(火) 12:15:06 

    >>1063

    この人露出狂?

    +2

    -18

  • 1106. 匿名 2017/11/28(火) 12:15:07 

    ヘンリーの浮気の3つや4つくらい
    この嫁なら笑い飛ばしそうだわ
    妃殿下の称号は絶対手放さないと思う

    +57

    -19

  • 1107. 匿名 2017/11/28(火) 12:15:18 

    ここから他の愛人出てきたり、婚約破棄までやっちゃうのが、ヘンリー王子らしいが、流石にヤンチャは卒業なのかなあ。

    +17

    -15

  • 1108. 匿名 2017/11/28(火) 12:16:40 

    この人母親が黒人系とだけ報道があるけど、じゃあ父親は何系なんだろ?

    +17

    -13

  • 1109. 匿名 2017/11/28(火) 12:16:42 

    >>1106
    離婚したらしたで暴露本出されそうだしね。
    メーガンにというよりお母さんに…

    +30

    -17

  • 1110. 匿名 2017/11/28(火) 12:16:55 

    父親は長年の愛人と結婚したんだし、文句言える立場じゃないもんね…
    エリザベス女王はもうお年を召してるし「いいんじゃないの」って感じでフランクそうだし

    +32

    -17

  • 1111. 匿名 2017/11/28(火) 12:18:08 

    >>1107
    式まで半年だしね

    +5

    -15

  • 1112. 匿名 2017/11/28(火) 12:18:27 

    幼少期からの両親の不仲と離婚。不安定な母親とその急死。特殊な身分。当然王子もメンタルに問題抱えているわけで、そういう人が結婚を続けるのは大変困難ではある。

    +49

    -17

  • 1113. 匿名 2017/11/28(火) 12:18:55 

    皇太子とカミラの再婚認めてしまったから
    息子たちの結婚相手にも文句言えないよね

    バツイチ?年上?未来の国王の妃もバツイチ年上孫持ちですけど?みたいなね

    +36

    -17

  • 1114. 匿名 2017/11/28(火) 12:22:18 

    >>1108
    オランダとアイリッシュの混ざりだったかな白人みたい。

    +1

    -9

  • 1115. 匿名 2017/11/28(火) 12:22:24 

    >>1102
    さすがにSNSには書けないからWeb版のイギリスの新聞やタブロイド紙のコメント欄で愚痴ってるよ笑。

    +16

    -15

  • 1116. 匿名 2017/11/28(火) 12:22:59 

    ヘンリーは女優好きだよね
    前も女優狙ってたよね

    +31

    -15

  • 1117. 匿名 2017/11/28(火) 12:23:16 

    この2人、遠い親戚だという記事を見たことある

    +2

    -21

  • 1118. 匿名 2017/11/28(火) 12:24:39 

    マイノリティが王室や皇室入りすると
    こうやって普段海外王室系のトピではみたことないような下品な口調の左翼が
    差別反対!と暴れ出すようになるのか

    +9

    -14

  • 1119. 匿名 2017/11/28(火) 12:26:09 

    次男の気楽さが出ている

    +31

    -15

  • 1120. 匿名 2017/11/28(火) 12:27:34 

    キャサリン妃と妹に
    激似だよね。

    +17

    -14

  • 1121. 匿名 2017/11/28(火) 12:28:22 

    鈴木紗理奈入ってないかい?微妙に下品な感じとかww

    +34

    -19

  • 1122. 匿名 2017/11/28(火) 12:30:13 

    兄嫁と仲良いみたいだから
    兄嫁を理想としちゃったのかね

    ピッパに似てるもんね

    +14

    -12

  • 1123. 匿名 2017/11/28(火) 12:30:23 

    お幸せにって思うけど、

    発表した今日が頂点って感じが
    すごいする。

    +47

    -17

  • 1124. 匿名 2017/11/28(火) 12:31:46 

    スーツのレイチェル!!!!???∑(゚Д゚)
    弁護士にならずに王女になるのか

    +14

    -5

  • 1125. 匿名 2017/11/28(火) 12:32:06 

    ナチスごっこの趣味あったよね、この王子。

    +9

    -13

  • 1126. 匿名 2017/11/28(火) 12:33:06 

    アメリカの男がみればこの人かなりの美人なんだってー!

    +23

    -7

  • 1127. 匿名 2017/11/28(火) 12:35:37 

    +5

    -19

  • 1128. 匿名 2017/11/28(火) 12:35:43 

    動画で正面からみたらけっこう美人かなーと思った
    でも横顔がちょっとだね、鼻の形が

    +25

    -15

  • 1129. 匿名 2017/11/28(火) 12:37:40 

    スーツ好きだから嬉しい!
    ただ各メディアの祝福記事にレイチェルの紹介とともにふつうにスーツのネタバレしてるから本当ショック…
    日本ではまだシーズン5しかやってないんだからシーズン7の話し出さないでよ〜

    +24

    -9

  • 1130. 匿名 2017/11/28(火) 12:38:40 

    >>15(笑)

    +5

    -11

  • 1131. 匿名 2017/11/28(火) 12:38:56 

    スタイル良いんだけど寸胴すぎて、逆にパンツが似合わないと思う。

    +12

    -16

  • 1132. 匿名 2017/11/28(火) 12:39:24 

    もう、こうなったら隣の家族をロイヤルファミリーにしていいじゃない?ってイギリス人、思ってそう。

    日本もだんだん、そうなってきているけど。

    +25

    -20

  • 1133. 匿名 2017/11/28(火) 12:39:26 

    私も36歳、バツイチです。
    私の王子様はどこかしら?

    +37

    -15

  • 1134. 匿名 2017/11/28(火) 12:40:25 

    ドラマのスーツは、ドナが華やかすぎてレイチェルの魅力半減だったね。

    +26

    -13

  • 1135. 匿名 2017/11/28(火) 12:40:52 

    メーガンの役、弁護士志望の女性なの?
    うわー、弁護士になったチェルシー投影してるじゃん

    +6

    -15

  • 1136. 匿名 2017/11/28(火) 12:41:23 

    フィリップ殿下せよダイアナ妃にせよ王室が娶る方々は神々しいまでに美しいのに生まれる子孫は、本流の血が色濃くブ‥と言うのが笑える。チャールズ、シャーロット、アジア某国の直系長女しかりww

    +21

    -19

  • 1137. 匿名 2017/11/28(火) 12:41:50 

    >>1010
    ハリウッドの営業のボランティアでしょう?女優のボランティア活動見て、良い日とだと思うのは純粋すぎるよ。

    +16

    -12

  • 1138. 匿名 2017/11/28(火) 12:42:06 

    インタビュー見た
    個人的に好きでもなんでもないしまあまあ綺麗な人だと思ったけどイギリス王室には合わない気がした
    外ではニコニコしてても中でイビられそう

    +18

    -13

  • 1139. 匿名 2017/11/28(火) 12:44:01 

    >>1117
    これか

    ヘンリー王子のニュース - ヘンリー王子、恋人メーガン・マークルと遠い親戚だった - 最新セレブニュース一覧 - 楽天WOMAN
    ヘンリー王子のニュース - ヘンリー王子、恋人メーガン・マークルと遠い親戚だった - 最新セレブニュース一覧 - 楽天WOMANwww.google.co.uk

    ヘンリー王子、恋人メーガン・マークルと遠い親戚だった,イギリスのヘンリー王子とアメリカの女優メーガン・マークルが、遠い親戚だと伝えられた。ヘンリー王子とメーガンは昨年10月に熱愛を伝えられ、先月スポーツイベント「Invictus Games」に出席し、公のイベント...

    +12

    -12

  • 1140. 匿名 2017/11/28(火) 12:44:11 

    >>1044
    まともな神経持っていたら、あのパパラッチに絶えず追われることがまず耐えられない。
    余程の図太さと目立ちたがり精神、貪欲さ(名声、地位)をもっていないと無理だから

    +37

    -16

  • 1141. 匿名 2017/11/28(火) 12:45:12 

    36歳なら子供も出来ないだろうし血筋とか関係ない。

    +7

    -32

  • 1142. 匿名 2017/11/28(火) 12:45:35 

    >>1139
    遠すぎる・・・

    +25

    -0

  • 1143. 匿名 2017/11/28(火) 12:45:55 

    白人でも黒人でもない全く関係ないアジア人があれこれ議論してバッカみたい(笑)

    +16

    -20

  • 1144. 匿名 2017/11/28(火) 12:46:11 

    もちろん私がどうこう言うのもあれなんだけど、ハリーのことを愛してるのかな?
    たとえ王子様じゃなくても。
    なんだかね… プリンセスってもっと夢があってほしいから。
    なんだか、スレた雰囲気がするのよね…

    +28

    -18

  • 1145. 匿名 2017/11/28(火) 12:46:12 

    >>1141
    できるよ!
    36なら余裕でできるよ!
    甘い人多すぎ!!

    +18

    -6

  • 1146. 匿名 2017/11/28(火) 12:46:43 

    >>999
    そもそもエリザベス女王の母親皇太后が臣下の血筋なので今更w

    +9

    -11

  • 1147. 匿名 2017/11/28(火) 12:46:46 

    >>1137
    あと、税金対策とPR対策でもあるね

    +14

    -11

  • 1148. 匿名 2017/11/28(火) 12:46:55 

    >>1139
    遠すぎるだろw
    家柄を誇示する為に無理矢理こじつけただけの話ww

    +30

    -1

  • 1149. 匿名 2017/11/28(火) 12:47:24 

    >>1141
    是が非でも作るでしょ

    +10

    -1

  • 1150. 匿名 2017/11/28(火) 12:48:47 

    なんで彼女?っていうか
    年頃の良家の子女とその親が
    全員逃げ出した結果なんじゃ
    ないだろうか。

    +24

    -17

  • 1151. 匿名 2017/11/28(火) 12:49:33 

    >>1139

    >英「デイリー・メール」紙がヘンリー王子とメーガンが15世紀後半のダラム群の長官だったラルフ・ボウズさんという先祖とつながっていると伝えた。ヘンリー王子は女王であるエリザベス2世の母方から、メーガンは父方から血をひいているという。


    遠っ

    +38

    -2

  • 1152. 匿名 2017/11/28(火) 12:49:47 

    >>982
    キャサリンの彼氏はウィリアムの友人の一人
    ウィルに近づこうとウィルがギャップイヤーで南米行ったら
    キャサリンも南米に行くけど出会えない
    ウィルの散歩コースが見えるカフェに座ってケイトはウィルが通るのを待ってた
    涙ぐましいくらい努力して、ウィルに認識してもらえたのが大学の下着ショー

    +27

    -21

  • 1153. 匿名 2017/11/28(火) 12:50:41 

    でもさ、批判してる姉って異母姉妹でしょ?
    その上「メーガンを育てたのは私」とか言ってる
    どちらかというと姉の方が怪しい気がするけど

    +26

    -8

  • 1154. 匿名 2017/11/28(火) 12:50:47 

    遠くてもなんかロマンチック
    眞子さまの相手に比べたらかなりマシだし

    +23

    -17

  • 1155. 匿名 2017/11/28(火) 12:51:18 

    厳しい女王とその夫
    偏屈な舅と底意地悪い義理の姑
    頼りない義兄、したたかな義兄嫁
    遊び人の夫候補

    どこの良家の子女がこんな家にいくんだって話よね

    +84

    -18

  • 1156. 匿名 2017/11/28(火) 12:52:13 

    まあ自分の姉妹が王室に入るってなったら嫉妬のほうが大きくなるわな
    地が繋がってないなら尚更

    +15

    -11

  • 1157. 匿名 2017/11/28(火) 12:52:14 

    >>1153
    姉なら妹を育てたんじゃないの
    母が何度も離婚して自己破産までするような破天荒な人なら尚更

    +12

    -19

  • 1158. 匿名 2017/11/28(火) 12:52:19 

    バツイチはいい、黒人というのも大分引っ掛かるけど…兄弟か親かが前歴者なんでしょ?
    それがなぁ…
    殺人とか強盗とかじゃなくて暴行罪だからまだマシだけどね。
    普通の家ならまだしもイギリス王室だもんなぁ…

    +44

    -19

  • 1159. 匿名 2017/11/28(火) 12:52:51 

    >>1152
    それ逆
    キャサリン妃とその彼氏が付き合う方が先

    +12

    -7

  • 1160. 匿名 2017/11/28(火) 12:53:31 

    もうキャサリン妃の話はいいよ
    義弟のトピにまできて叩きたいわけ?

    +30

    -5

  • 1161. 匿名 2017/11/28(火) 12:54:01 

    >>1152
    ウィリアムもキャサリンの彼氏も含めて何人かでルームシェアしてなかった?
    そこまで近くてチャリティーの下着モデルまでなんとも思われてなかったというのも不思議だわ

    +5

    -16

  • 1162. 匿名 2017/11/28(火) 12:54:47 

    >>1145
    結婚する頃には37に近い36だし余裕ではないでしょ。
    今から採卵くらいしてるだろうけど。

    +8

    -21

  • 1163. 匿名 2017/11/28(火) 12:54:56 

    悪いけど、
    苦労しに行くようなもんだから
    女優が出来るメンタルの持ち主が
    ちょうどいいのかもね。

    +42

    -19

  • 1164. 匿名 2017/11/28(火) 12:55:05 

    >>1154
    全然ましじゃないじゃん。

    +7

    -15

  • 1165. 匿名 2017/11/28(火) 12:55:15 

    >>1157
    それまでそんなこと言わなかったのに、メーガンがヘンリーと付き合いだしてから「あの子を育てたのは私よ!」って言い出したんだよ

    +15

    -12

  • 1166. 匿名 2017/11/28(火) 12:55:22 

    >>1155
    なんて昭和の嫁(笑)
    おまけにじろじろ値踏みする煩いご近所さん(国民やマスコミ)までいる。

    確かに意外と不良物件かもしれない、良家のお嬢様はあえてこんな家にいかなくても良いかもな。
    親が止めそう。

    +49

    -17

  • 1167. 匿名 2017/11/28(火) 12:55:26 

    >>914
    皇族の公務は謝礼が出るロイヤルバイトじゃん
    交通費宿泊費食費×随行員分の経費=税金負担でバイトしてドヤるんじゃないよ

    +8

    -10

  • 1168. 匿名 2017/11/28(火) 12:55:44 

    >>1162
    いや、そのくらいの歳なら普通の人は妊娠するよ
    不妊の人が増えるのは事実だけど、あくまで増えるだけ

    +14

    -8

  • 1169. 匿名 2017/11/28(火) 12:56:50 

    なんか世間はおめでたいムードだね。
    黒人(やばい家族付き)と王室の結婚なんて何がめでたいのか。
    ハリーは顔は父親似でも、オツムは母親似か。残念。

    +27

    -21

  • 1170. 匿名 2017/11/28(火) 12:57:12 

    綺麗な人ですね。
    もう少し可愛らしい感じの人が好みだと思っていたけど、意外と違っていた!まぁ!お似合いだからいい

    +18

    -14

  • 1171. 匿名 2017/11/28(火) 12:57:19 

    >>1165
    ヘンリーと付き合うまでメーガンなんか注目すらされてなかったじゃないの
    メーガンの家族なんて尚更
    王室入りが噂されるようになってから調べられた
    で、姉の口から出てきたのが「メーガンは性悪」

    +24

    -18

  • 1172. 匿名 2017/11/28(火) 12:58:17 

    普通にエディ・レッドメインかウィリアム王子どっちと結婚したいか調査したら9割エディになりそうww

    +52

    -14

  • 1173. 匿名 2017/11/28(火) 12:58:44 

    エリザベス女王も無理に結婚させるのをチャールズとダイアナで懲りたのかもね。
    反対したり無理強いしたらチャールズとダイアナのような悲劇になってしまうみたいなトラウマがあるのかも。

    +4

    -17

  • 1174. 匿名 2017/11/28(火) 12:59:26 

    >>1169
    眞子さまでもそうだけど
    皇室の慶事に文句なんて、常識ある人は表だって言えないでしょ
    表向きはおめでとうございますって言うしかないでしょ

    +21

    -15

  • 1175. 匿名 2017/11/28(火) 12:59:40 

    なにもかもがキャサリン妃の劣化版

    +18

    -21

  • 1176. 匿名 2017/11/28(火) 12:59:41 

    >>1171
    意味不明
    家族間のことなんだからヘンリー王子関係なく言えばいいじゃん
    ヘンリー王子と付き合いだしてから便乗してきたのは姉の方
    本も出してガッポリだしね

    +5

    -16

  • 1177. 匿名 2017/11/28(火) 13:01:18 

    やっぱり女優はファンがいるから面倒だわ
    いつもの王室トピと雰囲気違い過ぎ

    +7

    -20

  • 1178. 匿名 2017/11/28(火) 13:02:14 

    >>1172
    エディの方がよっぽどロイヤルっぽいよね

    +38

    -14

  • 1179. 匿名 2017/11/28(火) 13:02:46 

    >>1162
    キャサリンの彼氏はルームシェアのメンバーに入ってなかったんじゃなかった?
    だから、キャサリンがルームシェアのメンバーに入っている時点でなんらかの力が働いているように思うんだけど。
    王室ははじめ、彼女のこと眼中になかったように報道されているけど、実際は王子の結婚相手として押している力があったんじゃない?キャサリンの母とかちっぽけな力じゃなくて。
    だって、ルームメイトになれば、王子と親しくなるのすごく簡単になるからね。

    +2

    -13

  • 1180. 匿名 2017/11/28(火) 13:02:54 

    >>977
    カミラの家は曾祖母アリス・ケッペルが英国王の愛人になったことで成り上がった家
    国王の愛妾だったことが家系の誇りで自慢
    チャールズとの初対面の時にカミラは「私とあなたは親戚かも」と言ってるから。
    名家でも貴族で処女じゃなかったから皇太子妃になることはできなかった
    それで英王室随員の軍人ボウルズ大佐(アン王女の元彼)と結婚して
    チャールズに「あなたとは結婚できないけど一生側にいてあげる」
    結婚する必要があったチャールズに「バカで操りやすい」からダイアナを薦めた
    そういう経緯を東の果ての島国の人間でも知ってるから
    英国貴族はもっとよく知ってるはす
    そんな婆が君臨してるところへ娘を嫁がせたい親はいない
    ウィルとハリー兄弟は上流階級の女の子と親から
    結婚相手としては気に入られてないというか
    避けられてたのかもね

    +34

    -19

  • 1181. 匿名 2017/11/28(火) 13:03:01 

    王室ヲタ怖い
    たまーに見るけど殺伐としてるよね

    +24

    -6

  • 1182. 匿名 2017/11/28(火) 13:04:06 

    一時期テイラーが狙ってた人だね〜
    付き合って歌のネタにされたらどうなってたんだろう笑

    +30

    -11

  • 1183. 匿名 2017/11/28(火) 13:04:10 

    >>1175
    どちらかといえばピッパの劣化版

    +20

    -14

  • 1184. 匿名 2017/11/28(火) 13:05:08 

    メーガンは叩かれているけど、キャサリン派もいるんだね。キャサリンのことはなにがなんでも、擁護する人達もけっこういるね。

    +11

    -13

  • 1185. 匿名 2017/11/28(火) 13:06:17 

    >>1174
    あら!風紀委員のおでましかしら!それともハリーを取られて妬ましくて仕方ないモンゴロイドかしら!

    +2

    -14

  • 1186. 匿名 2017/11/28(火) 13:06:38 

    メーガンに比べたらマシって程度じゃない?

    +11

    -15

  • 1187. 匿名 2017/11/28(火) 13:06:57 

    >>1154
    英国マスコミにbeachloverと紹介されたKKに比べれば
    メーガンは女優という職業持ってるだけマシ

    +20

    -6

  • 1188. 匿名 2017/11/28(火) 13:07:10 

    >>1180
    愛人になったことが自慢って、もうわけわからん世界やね。

    +22

    -16

  • 1189. 匿名 2017/11/28(火) 13:07:11 

    >>1182
    プリンセス・テイラーになりたいって言いふらしてたらしいね
    痛々しいわw

    +34

    -6

  • 1190. 匿名 2017/11/28(火) 13:08:05 

    >>1178
    分かる
    奥さんにプロポーズするときも、イギリスの伝統に従って父親に許可もらってからプロポーズしたしね

    ウィリアム王子ここでは人気だけど、公務の写真みてるとあまりにも気がきかないし、ほんと王族なだけって感じ
    イートン校時代の写真見ても、ウィリアム王子はやんちゃでエディは好青年って感じだった

    +30

    -16

  • 1191. 匿名 2017/11/28(火) 13:08:13 

    アメリカ女優かぁ 自己顕示欲強いんだろうな。

    +30

    -16

  • 1192. 匿名 2017/11/28(火) 13:09:10 

    >>1185
    風紀委員ってなに
    ヘンリーにしろ眞子さまにしろ、
    心の底では祝福してないけど、表だっては言えないって書いてるだけでしょ

    +11

    -13

  • 1193. 匿名 2017/11/28(火) 13:09:58 

    >>1188
    公妾は一応、公に認められた地位だからね

    +5

    -10

  • 1194. 匿名 2017/11/28(火) 13:10:45 

    >>1073
    チャールズがダイアナの服飾費からマスカラ代金まで暴露してたよね
    カミラには美容師・スタイリスト・ネイリストを雇用してチームカミラを作ってあげたけどw

    +23

    -14

  • 1195. 匿名 2017/11/28(火) 13:11:16 

    弟相当ヤンチャだったよね。結婚して落ち着くといいね。

    +10

    -8

  • 1196. 匿名 2017/11/28(火) 13:11:37 

    >>1189
    別れたら曲にされるよ
    ロイヤルブルーのドレス着てMV出るかもwww

    +26

    -10

  • 1197. 匿名 2017/11/28(火) 13:12:13 

    >>1054
    1049じゃないけど、あだ名ってケイトのこと?
    キャサリンの愛称だから、ケイトって呼んだって間違いじゃないよ。キャサリンは自分は、家族にケイトとか呼ばれてないので、マスコミに書く時にキャサリンって書いてって言っただけで、間違いとかの話しじゃない。今も、イギリス人はケイトと言いたい人は言ってるよ。

    +5

    -10

  • 1198. 匿名 2017/11/28(火) 13:12:46 

    >>1194
    スポークスマンからメディア対策係までいるからね、チームカミラ

    最初からカミラと結婚しとけよ、バカと思う

    +31

    -15

  • 1199. 匿名 2017/11/28(火) 13:12:51 

    >>1184
    え、私キャサリン妃すきでメーガン擁護派だけど
    そりゃ王室に他国の血がって話は文化だから仕方ないけど、家族のこととかは本人のせいじゃないと思うし

    +2

    -12

  • 1200. 匿名 2017/11/28(火) 13:13:12 

    >>1033
    もともとケイトのお母さんがダイアナファンで
    部屋にダイアナとウィルの写真を飾り
    ケイトに「いつかあなたは彼(ウィル)と結婚する」と言って聞かせて育てた
    未来の英国王の花嫁にすべく、ケイトを貴族の子女の通う全寮制に入学させたけど
    ケイトはそこで凄まじい虐めにあって退学して地元の名門私立に通った

    +10

    -12

  • 1201. 匿名 2017/11/28(火) 13:15:51 

    まあ、失敗だな
    英国王室に泥塗らないほいうがいいのに
    日本の皇室はこうならないようにしないと
    本気で平等だと育てたらエライの連れてきたてか
    馬鹿息子め

    +45

    -24

  • 1202. 匿名 2017/11/28(火) 13:16:44 

    今のテイラーじゃ無理だよ
    ドレスが入らない

    ↓秋頃

    +29

    -2

  • 1203. 匿名 2017/11/28(火) 13:17:48 

    >>1193
    20世紀初頭までの話ね
    ビクトリア女王を母に持つ皇太子エドワードは
    高齢で君臨し続けた母のせいでなかなか国王になれず
    そのうっぷんを女遊びで晴らしていた人
    愛人はアリス一人じゃなかったけど
    国王がもっとも宝石や不動産を与えたのがアリス・ケッペル
    増長したアリスは王妃の目の前で国王の膝に乗って見せつけて
    当然ながら王妃から軽蔑された

    +8

    -5

  • 1204. 匿名 2017/11/28(火) 13:19:32 

    >>103
    今はもうそういう時代じゃないってこと
    見た目の種類よりも性質・行いが重要視される
    時代になったってことだよ

    +10

    -17

  • 1205. 匿名 2017/11/28(火) 13:22:16 

    >>1202
    え、どうした?!と思ったけど、テイラーのママが太ってるしね

    +28

    -6

  • 1206. 匿名 2017/11/28(火) 13:22:31 

    ガルちゃんって低収入だし品位が低い人多いから差別的発言が多いね
    いい教育受けたらそんな発言はできないよ

    +35

    -27

  • 1207. 匿名 2017/11/28(火) 13:23:01 

    >>1198
    チャールズは自分とカミラのイメージアップのために広告代理店と契約してるよね
    その甲斐あって少しイメージが良くなったところに
    亡くなったダイアナがカミラに苦しんでる心情を吐露するテープが出てきたので
    マスコミ「死せるダイアナ、あの世より二人を撃つ」
    またまたイメージが悪くなってるっていう。

    +38

    -19

  • 1208. 匿名 2017/11/28(火) 13:23:40 

    >>1205
    7kgぐらい太ったって言ってたらしい!
    路線変更したからかな?

    +14

    -2

  • 1209. 匿名 2017/11/28(火) 13:26:32 

    >>1206
    いい教育受けたであろうあなたはなぜここにいるの?

    +16

    -21

  • 1210. 匿名 2017/11/28(火) 13:27:47 

    バツイチでも黒人でもイギリス人ならまだよかったかもね

    +16

    -21

  • 1211. 匿名 2017/11/28(火) 13:28:02 

    >>1206
    日本の上流階級なんて内々ではひっどいものだけどね
    安倍さんと麻生さん見てたらだいたい分かるでしょ

    +28

    -17

  • 1212. 匿名 2017/11/28(火) 13:28:05 

    >>1143日本には皇室あるし他人事じゃないからだろ。
    皇室もないどっかの端くれの国はすっこんでろ!

    +14

    -17

  • 1213. 匿名 2017/11/28(火) 13:30:27 

    >>1136
    美人の母親とは乖離した容姿だからって
    KKと結婚するなんてね

    +12

    -19

  • 1214. 匿名 2017/11/28(火) 13:30:38 

    >>1207
    そういうの知らずに、チャールズ&カミラのダイアナ下げ自分たち上げのイメージ操作を頭から信じ込んでる人が、訳知り顔で書き込んでて変な空気だったわ

    +11

    -11

  • 1215. 匿名 2017/11/28(火) 13:30:39 

    王位継承権が低いのが認められた原因だろうけど、これからマナーとか話し方とか公務とかのお勉強だろうから、ギブアップしなきゃいいけど。

    +11

    -12

  • 1216. 匿名 2017/11/28(火) 13:31:30 

    >>1213
    直系長女でブスだから紀宮さまのこと書いてるんじゃないの?
    眞子さまは傍系長女

    +3

    -12

  • 1217. 匿名 2017/11/28(火) 13:31:41 

    おめでたい!と思ってのぞいたらすごい叩かれててびっくり!
    suitsでは凛としていて綺麗で好きだった。

    +22

    -18

  • 1218. 匿名 2017/11/28(火) 13:32:36 

    >>1100
    英女王は日本の天皇家に対して
    「戦争を忘れたわけではない」とハッキリ言ってる上
    晩餐会では英国側は勲章を外して来たりして
    日本の皇室を格下扱いしてますがな

    +19

    -15

  • 1219. 匿名 2017/11/28(火) 13:32:51 

    メーガンさん、妊娠しているようにも見えるよね。
    ハリー、家族の愛情に飢えていたから、それが決め手になったなら分かる。

    +35

    -21

  • 1220. 匿名 2017/11/28(火) 13:34:02 

    >>1206
    でも、差別するな!って主張してる人の方が言葉遣い下品だったよ

    +15

    -22

  • 1221. 匿名 2017/11/28(火) 13:35:11 

    スーツが気になってググったらレイチェルだけじゃなくてマイクも今シーズンで出なくなっちゃうらしい。。ええ〜〜かなしい。。

    +24

    -0

  • 1222. 匿名 2017/11/28(火) 13:35:31 

    >>1219
    本当に好きな人と結婚したかったんだと思う。バツイチとか人種とか家族の前科とかそういうの関係なく。お母さんが苦しんでたのを近くで見ていたはずだからね。エリザベス女王も息子の失敗を見て反対しなかったんだと思う。

    +6

    -19

  • 1223. 匿名 2017/11/28(火) 13:35:41 

    >>626
    二人で庭?に登場したときなんて、まさに真骨頂だったよね。
    普通の女性だったら、緊張したりはにかんだりするのに、圧倒的な余裕のお手振りで指輪もみせて。
    まさに、彼女にとっての、ウィニングランって感じだった。

    +46

    -20

  • 1224. 匿名 2017/11/28(火) 13:37:40 

    「この子は今までの女性と違う!」っていう女性を選んだらダメだってハリー
    遊び人がしたたかな女にはまる典型的な過程だ

    +53

    -17

  • 1225. 匿名 2017/11/28(火) 13:37:54 

    メーガンさ、いくらアメリカ人でもハリーの事知らなかったっていうのは嘘だと思う。

    +53

    -17

  • 1226. 匿名 2017/11/28(火) 13:38:40 

    >>1071
    この女優小柄だと思ってたが身長171㎝って ヘンリーがそれだけ大きいんでしょ。

    +31

    -2

  • 1227. 匿名 2017/11/28(火) 13:38:40 

    王位継承権がもうすぐ6位で、決して継ぐことがないから結婚できるのかもね。
    あとはこの10年くらいで各国の王室が民間人と割りと自由に結婚してるのもあるのかな。

    +20

    -12

  • 1228. 匿名 2017/11/28(火) 13:39:03 

    おめでとうございます。

    +19

    -5

  • 1229. 匿名 2017/11/28(火) 13:39:10 

    >>1224
    まぁ悪い意味で今までと違うけど

    +11

    -17

  • 1230. 匿名 2017/11/28(火) 13:39:21 

    全部読まずに書き込みします。
    ハリー王子はウィリアムと異父兄弟の噂があるって本当ですか?
    チャールズとあんまり似てない気がする
    見た目も性格も

    +4

    -19

  • 1231. 匿名 2017/11/28(火) 13:41:31 

    >>1225
    そんなこと言ったの?
    むしろ欧米人は庶民でも王室関係詳しいよ
    ハリウッド女優なら尚更
    王侯貴族と有名俳優と超金持ちとでソーシャライトという一つのグループ作って遊んでるから

    「有名人だけど知りませんでした」なんて古典的な手にひっかかったなー
    ダイアナ妃なくなった時TVなかった設定だろうか

    +34

    -18

  • 1232. 匿名 2017/11/28(火) 13:41:53 

    エリザベス女王を悪く言うつもりはないけれど、息子のことを思えば孫の結婚は縛れないんじゃない?

    チャールズ皇太子の時は国王になると決まっていた息子だったから、カミラ夫人と結婚させられなかったんでしょ。でも、それが結局は多くの人を不幸にしてしまったと思う。
    王室のことを考えれば、女王の選択は仕方ない事だったと思うけど。

    幸いなことに、王位を継ぐウィリアム王子はお相手がイギリス人、子供が二人いて、三人目も生まれるから、たぶんハリー王子が王になることはない。
    だから今回は自由にさせたってとこあると思う。

    +21

    -16

  • 1233. 匿名 2017/11/28(火) 13:42:10 

    >>1230
    昔噂はありました
    が、DNA鑑定して親子関係は確定してます
    ハリーとチャールズはそっくりです

    +42

    -0

  • 1234. 匿名 2017/11/28(火) 13:42:31 

    >>1216
    清子さん、今にしてだけど品はあったわ
    留年することもなく留学することもなく
    学生時代にハメ外した写真を撮ることもなく
    黒田さんはちゃんと定職を持ってる人で
    親族には旧華族もいる良家ご出身
    いい人と結婚されたわ

    +72

    -14

  • 1235. 匿名 2017/11/28(火) 13:42:46 

    >>1222
    私は反対派なんだ。嫌だなーって思って書いたんだ。罠にはまって、妊娠させちゃったんだって。妊娠していたら、雑誌にフライングするふてぶてしさも分かるし。
    この人をわざわざ選ぶのも、そのくらいしか考えられないから。

    +9

    -16

  • 1236. 匿名 2017/11/28(火) 13:43:06 

    >>1230
    それね、小さいときにハリーが両親に似てないから言われてたの
    でも、今のハリー王子はチャールズ皇太子に似ているので、もう言われなくなったんだよ
    あの二人は間違いなくチャールズ皇太子の子供
    今どっちも面影があるね

    +21

    -5

  • 1237. 匿名 2017/11/28(火) 13:43:21 

    ガルちゃん過疎化すごい
    1000米ちょいが1位って

    +22

    -2

  • 1238. 匿名 2017/11/28(火) 13:43:39 

    エリザベス女王の正体



    おぞましい!エリザベス女王、バチカンによる児童大量虐殺? -           下北沢ムジナ通信社
    おぞましい!エリザベス女王、バチカンによる児童大量虐殺? -        下北沢ムジナ通信社blog.goo.ne.jp

    英国女王と、ローマ法王による黒魔術儀式殺人か。■信じられないようなニュースです。エリザベス女王とバチカンが経営していたカナダのモホーク族の全寮制ミッション・スクールで、大量の子供の死体が敷地内から見つかったとの報告。しかも、子供たちに対する拷問、殺...

    +13

    -14

  • 1239. 匿名 2017/11/28(火) 13:43:47 

    ほんと良かったね
    結婚したいと思う人としたいと思った時にできる幸せを大切にしてねヘンリー王子

    +21

    -9

  • 1240. 匿名 2017/11/28(火) 13:44:35 

    >>1234
    小室さんがアレだからって、皇女の結婚相手のハードル下げすぎ
    眞子さまはただの宮家の娘だけど、紀宮さまは今上天皇の正真正銘の皇女だから!!

    +20

    -14

  • 1241. 匿名 2017/11/28(火) 13:44:55 

    ハリー王子はやんちゃだったけど、イギリス国民はそれに同情してた面もある
    両親の仲がこじれ、母親があんな形で亡くなった
    そして続いてた父親の不倫
    それが相当響いたんだろうと言われてたね

    +37

    -16

  • 1242. 匿名 2017/11/28(火) 13:45:04 

    >>1222
    1235だけど、1219のコメの話し。

    +0

    -2

  • 1243. 匿名 2017/11/28(火) 13:45:16 

    イギリスってアメリカ、アジア諸国、オーストラリアとかを侵略してるのに批判されないのは何故??

    +24

    -13

  • 1244. 匿名 2017/11/28(火) 13:45:25 

    >>1236
    頭見りゃ一目瞭然

    +7

    -6

  • 1245. 匿名 2017/11/28(火) 13:45:45 

    ヘンリーの曽祖父の兄エドワード
    母親のメアリー王妃は「子育ては退屈」で構ってもらえず
    成長して社交界の寵児になってモテまくったけど
    恋に落ちた相手は×2のアメリカ人のウォリス・シンプソン
    とうとう王冠捨てて結婚してしまった
    似ちゃったのかしらねぇ

    +22

    -14

  • 1246. 匿名 2017/11/28(火) 13:45:47 

    でもガルちゃんのことだから、どんな女が嫁いでも叩いてたと思う
    例えばイギリス人でもチビとか

    +25

    -4

  • 1247. 匿名 2017/11/28(火) 13:46:15 

    >>1243
    戦勝国だから

    +5

    -14

  • 1248. 匿名 2017/11/28(火) 13:46:18 

    >>1233
    ありがとうございます

    ハリーの妻は期待していたのに
    がっかりです。

    +13

    -14

  • 1249. 匿名 2017/11/28(火) 13:46:33 

    息子2人はチャールズとダイアナのいいところ悪いところがうまーく似て育ったみたいだね

    +11

    -5

  • 1250. 匿名 2017/11/28(火) 13:46:48 

    どんどん開かれていくんだね時代にはと共に

    +12

    -2

  • 1251. 匿名 2017/11/28(火) 13:47:46 

    これがもしお姫様と俳優でお姫様が妊娠してたらだらしないって女の方を叩くんでしょ
    策略だかなんだか知らないけど、結婚前に妊娠させたヘンリーも糞じゃん

    +28

    -14

  • 1252. 匿名 2017/11/28(火) 13:47:59 

    お母さんと全然違う相手を選ぶとこ、ちょっと解るような気がしてしまう
    でも中身はちょっと似たとこがあるのかもね
    ヘンリー王子は親を亡くした子のチャリティで自分の経験を語ってるから、お母さんのことは大好きなんだろうな

    +13

    -10

  • 1253. 匿名 2017/11/28(火) 13:48:08 

    お互い絵馬の気持ちをわすれずに

    +5

    -4

  • 1254. 匿名 2017/11/28(火) 13:48:22 

    なんかイギリスとかどうでもいいよね。

    +13

    -17

  • 1255. 匿名 2017/11/28(火) 13:48:48 

    >>1230
    パパそっくりなのにw

    +24

    -0

  • 1256. 匿名 2017/11/28(火) 13:49:09 

    やんちゃな坊やが大人になったこと
    おめでとう

    +21

    -3

  • 1257. 匿名 2017/11/28(火) 13:49:19 

    え?妊娠してんの?

    +36

    -0

  • 1258. 匿名 2017/11/28(火) 13:50:13 

    報道しなくていいよ

    +8

    -13

  • 1259. 匿名 2017/11/28(火) 13:50:16 

    ハリー王子、
    チャールズ皇太子にそっくりだよ。

    比較写真がこのトピの前の方に
    出てたけど、
    鼻とかまさに親子って感じの
    同じ鼻だった。

    +42

    -0

  • 1260. 匿名 2017/11/28(火) 13:50:21 

    黒人系が入っているのか。
    アメリカは多民族国家だものね。
    ユダヤとかアラブとか中国とか朝鮮の血も入っている、かもね~

    +6

    -14

  • 1261. 匿名 2017/11/28(火) 13:50:33 

    >>1232
    叔父さんのようにチャールズが王位を捨てればカミラと結婚できたけど
    カミラが皇太子ではなくなったチャールズを愛するかは別問題
    チャールズにカミラはこう言った
    「ウィンザー公爵は愛には成功したけど人生には失敗した
    あなたと失敗した人生を送るつもりはないから結婚はしないわ
    でも一生側にいてあげる」
    そして「バカで操りやすい」ダイアナをチャールズに勧めた

    +28

    -15

  • 1262. 匿名 2017/11/28(火) 13:51:01 

    おめでとうございます。
    めでたいけど、度々芸能人ばかりなので、
    芸能人好きだなぁって思います。

    +5

    -12

  • 1263. 匿名 2017/11/28(火) 13:51:15 

    ウィリアム王子が母親似で
    ヘンリー王子は父親似だよね。

    頭髪の変遷と共に
    最近お父さんそっくりになった。

    +36

    -0

  • 1264. 匿名 2017/11/28(火) 13:51:20 

    >>1097
    キャサリンって、かなり古風な名前だから、自分でよんでっていうの、気取ってるって言われてましたよね。
    庶民出身なのに、何言ってるんだって。
    ヘンリーとか、アンドリューとかの名前でも、普通の時によぶのは恥ずかしいってくらい古めかしい響きらしく、ハリー、アンディーでよぶのが普通の感覚。

    +11

    -10

  • 1265. 匿名 2017/11/28(火) 13:51:33 


    レイチェル
    はよ
    子作りせな

    +5

    -21

  • 1266. 匿名 2017/11/28(火) 13:52:24 

    >>1261
    酷い話だな
    そういう話も二人の王子の耳に入っていたのだとしたら、どんなにか辛かったろうと
    それ考えると今回もあんまり悪く言えないというか
    いろんなことが嫌になってしまったのかな

    +8

    -12

  • 1267. 匿名 2017/11/28(火) 13:52:35 

    あんなに綺麗な人なのに叩くのか。ファッションも楽しみ!!コートも素敵だったなぁ!

    +28

    -12

  • 1268. 匿名 2017/11/28(火) 13:52:38 

    >>1211
    また日本批判ですか?あんたどこの人?

    +9

    -14

  • 1269. 匿名 2017/11/28(火) 13:52:43 

    今回のハリー王子みて、王冠をかけた恋といわれたエドワード元王子とウォリスを思い出したの私だけかな?

    腐るほど愛人や恋人がいたエドワード王子は、ウォリス夫人(離婚歴のあるアメリカ人で平民)の手練手管に参って結婚従った。で、猛烈な反対にあい「じゃあ、王を退位する」とカマをかけたところ、ほんとに退位することになっ手しあった(色々経緯あり)

    その後、フランスに渡り、サロンを開き金持ち相手にイギリス王室ネタの話をしてお金を稼ぐ生活をするけど、ウォリスは浮気もしたし、エドワード王子に対してひどい扱いをしまくった(虐待)

    散々遊んでた男性がころっともっとしたたかな女性にコロッとやられて、手玉に取られるケースはよくある。

    +23

    -16

  • 1270. 匿名 2017/11/28(火) 13:53:15 

    綺麗か?

    +9

    -19

  • 1271. 匿名 2017/11/28(火) 13:53:48 

    ハリー王子は女遊びは酷かったものの、お相手は悪く言ってないんだよね
    その理由がイギリスで話題になってた
    別れても悪いように言わず、ちゃんと相手の手助けをするんだって
    前に舞台に出てる人と付き合ってたらしいけど、ちゃんと観劇したりしてフォローを忘れないんだって

    +38

    -1

  • 1272. 匿名 2017/11/28(火) 13:53:50 

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +5

    -15

  • 1273. 匿名 2017/11/28(火) 13:54:17 

    >>1267
    お金持ちとかセレブだったら、別に人種とか国籍とかなんの問題もない
    王室は国や国民、伝統、歴史、先祖に責任がある。

    +4

    -12

  • 1274. 匿名 2017/11/28(火) 13:54:20 

    >>1268
    なんでこれが日本批判よ
    ただの事実

    +8

    -2

  • 1275. 匿名 2017/11/28(火) 13:55:05 

    アメリカ人ってのがなあ…品位にかける気がする。

    +24

    -20

  • 1276. 匿名 2017/11/28(火) 13:55:45 

    アジア人とはしないんだね

    +3

    -16

  • 1277. 匿名 2017/11/28(火) 13:55:51 

    >>1269
    エドワード王子も母のメアリー王妃が公務優先で子育てせずにほっとかれたんだよね
    チャールズ皇太子も両親の女王夫妻が公務優先で子育て人任せ

    そして変な女に引っかかる・・・

    +27

    -19

  • 1278. 匿名 2017/11/28(火) 13:56:27 

    >>1274
    事実とは?あなたとにかく日本批判ばっかりしてるよね。

    +2

    -13

  • 1279. 匿名 2017/11/28(火) 13:57:19 

    ウィリアム王子が結婚してキャサリン妃がきたくらいから、ヘンリー王子が母のことをちょっとずつ話すようになってきた
    本人も言えるようになったのは最近って言ってる
    キャサリン妃がいいお姉さんのような立場になり、ヘンリー王子は支えてもらっていると出てたよ
    ウィリアム王子はそういうとこも考えてお相手を選んだんだと思う

    +19

    -18

  • 1280. 匿名 2017/11/28(火) 13:57:40 

    >>1278
    何言ってるの?
    私は誰がどの書き込みしたのか透視できるのよ系の人?

    +6

    -3

  • 1281. 匿名 2017/11/28(火) 13:57:51 

    ダイアナさんもきっと喜んでるよ!
    ヘンリーがあんなにニコニコしてるの昔は全然なかったよね。幸せそう。メーガンも綺麗でキラキラしてるし

    +26

    -11

  • 1282. 匿名 2017/11/28(火) 13:58:14 

    >>1274
    キムチくさっ

    +3

    -16

  • 1283. 匿名 2017/11/28(火) 13:58:30 

    >>1261
    ほんとにそんなこといったの?
    確かに一時的には二人の愛は燃え上がっただろうけど、
    晩年、ウィンザー公爵はウォリス夫人から虐待に近いひどい扱いうけてたじゃない。
    英国王室の人達はそういう情報はしらなかったのかもね。(とういうか出ていった人だから興味がない)

    +8

    -7

  • 1284. 匿名 2017/11/28(火) 14:00:16 

    >>1281
    ヘンリーは昔から彼女といるときはニコニコしてるし
    それ以外でも心から楽しそうにしてること多いよ

    +14

    -16

  • 1285. 匿名 2017/11/28(火) 14:00:20 

    エリザベス女王の存在はものすごく大きいけど、なにせご高齢
    次の王になることが決まってるチャールズ皇太子は今もあまり支持されてない
    そしてヘンリーは兄のウィリアム王子より強く「今までの王室に倣うつもりはない」とはっきり言ってて、二人ともダイアナ妃のことを語っても父のことは口に出さない
    王室に倣って結婚して、母はああなったじゃないか!って思いが絶対あると思う

    +31

    -16

  • 1286. 匿名 2017/11/28(火) 14:01:51 

    >>1279
    イギリス王室を昔から担当してるカメラマンも、キャサリン妃はいるだけで場を温かくしてくれるような人って言ってたんだよね
    私もいい嫁選んだと思うけどなぁ
    運動神経がめちゃくちゃよくて、公務?のスポーツ系のとこいっても大活躍だよね

    +21

    -7

  • 1287. 匿名 2017/11/28(火) 14:02:04 

    お相手の方スタイル抜群で綺麗。洋服がまた売れそうだね。キャサリンさんと違って高いのかな?

    +22

    -4

  • 1288. 匿名 2017/11/28(火) 14:02:11 

    ガル民もたぶんヘンリー王子のことは心配だったんじゃ
    私はおばさんだから、ダイアナ妃の葬儀で歩く王子を覚えてるよ
    15歳だったかな
    あれは辛かった、あれはやるべきじゃなかったんだと今王子は言ってるね

    +20

    -8

  • 1289. 匿名 2017/11/28(火) 14:02:55 

    >>1288
    ヘンリーの方は12歳くらいじゃなかったかな?

    +9

    -1

  • 1290. 匿名 2017/11/28(火) 14:03:27 

    >>1286
    ウィリアム王子とヘンリー王子は二人で支え合ってきた印象もあるので
    ウィリアム王子は弟のことも大事にしてくれる人を前提に嫁さん選びをしたと思う
    兄が結婚してからヘンリー王子の表情もちょっと変わった
    穏やかになった

    +33

    -8

  • 1291. 匿名 2017/11/28(火) 14:04:09 

    みんな他人の結婚にあれこれ文句つけて楽しいのかしら。そういう人って自分が幸せじゃないからなんだろうね。

    +20

    -4

  • 1292. 匿名 2017/11/28(火) 14:05:06 

    >>1284
    そうかな?随分表情が穏やかになったように見える
    昔とは違うよ

    +18

    -3

  • 1293. 匿名 2017/11/28(火) 14:05:18 

    >>1002
    美人だしスタイルもいいけど、こういう露出の多い服で足組まれるとキャサリンと比べるとちょっと品がないように見える。

    +9

    -16

  • 1294. 匿名 2017/11/28(火) 14:05:26 

    >>16
    眞子さまは外国人と婚約してしもた

    +4

    -13

  • 1295. 匿名 2017/11/28(火) 14:05:51 

    >>1292
    それはメーガンと会う前からだよ
    兄のすすめでカウンセリングいったりしてる

    +8

    -14

  • 1296. 匿名 2017/11/28(火) 14:06:59 

    今回のヘンリー王子の結婚がダメなら、もうずっと前に王室は駄目になってるよ
    ダイアナ妃の前から付き合ってた人と不倫、その相手と結婚
    そこに至るまでの醜聞
    あれに勝るものはひとつもない

    +14

    -8

  • 1297. 匿名 2017/11/28(火) 14:07:32 

    これでイギリス王室の陰謀論は消えたね。

    ダイアナ妃の話も暗殺だってここで読んだけどそいつらどこ行った?

    +2

    -9

  • 1298. 匿名 2017/11/28(火) 14:08:01 

    あの王子が、カウンセリングに行くほど長く悩んでたことが悲しい
    そりゃそうだよ、小さいころにお母さんがあんな風に亡くなって、あれこれあって…

    +7

    -9

  • 1299. 匿名 2017/11/28(火) 14:08:34 

    >>1279
    ウィリアム王子、ヘンリー王子、キャサリン妃でメンタルヘルスの活動してるよね
    普通に仲は良好の様子


    +44

    -1

  • 1300. 匿名 2017/11/28(火) 14:09:06 

    >>1283
    出典は
    「ザ・ロイヤルズ」
    「ダイアナ妃の真実」
    「チャールズの真実」
    3冊とも図書館にあるから読んで見たらどう?

    +3

    -5

  • 1301. 匿名 2017/11/28(火) 14:09:13 

    >>1
    今朝散々テレビでみたけど、動画だとこの写真と違わない?
    この写真だと白人ぽいけど、テレビでみたら思い切り黒人とのハーフぽかった。
    かわいいけど、ファニーフェイス的で鼻の形がちょっと独特でこの写真のような美人ではなかった。
    フォトショは日本のタレントだけじゃないんだなと思った。

    +13

    -20

  • 1302. 匿名 2017/11/28(火) 14:10:24 

    祝福されてるのは、あのヘンリー王子だからっていうのあると思うよ
    イギリス国民も、この王子には幸せになってほしいって思いが強いと思う
    もう王子が幸せだったらいいってくらいに思ってるんじゃない?
    相手が誰でも王子がいいならいいですよって気持ちになってるのかと
    そのくらいこの王子は心配されてた

    +40

    -10

  • 1303. 匿名 2017/11/28(火) 14:10:57 

    ハーフで黒人っぽさはあるけど
    日焼けしたキャサリンの妹と似てるから
    見た目的にそんなに違和感ないのかもね

    +30

    -4

  • 1304. 匿名 2017/11/28(火) 14:13:39 

    こうやってみるとさすがにキャサリン妃ってすごいバランスとれてるなと思うね。
    さすが未来の王である長男は慎重に相手選ぶよね。
    チャールズもオーソドックスな妻のダイアナを選んだし(まあ結果は破天荒だけど、家柄・当時の人間性などは王室にふさわしい)けど、次男はストリッパー付き合ったあげく家柄こそ名門だけどやんちゃなセーラを選んだし。

    +28

    -19

  • 1305. 匿名 2017/11/28(火) 14:15:12 

    ウィル「アフリカ大陸で人口爆発 子供を作りすぎでは?」
    マスコミ「3人目作ってるお前が言うなw」

    ウィル「子育てしたいから、軍辞めるね」
    軍人「・・・」
    マスコミ「庶民は子供を養うために必死で働いてるんだよっ」

    英国の王位継承問題について
    ハリー「僕の知ってる王族たちは王位につきたがってない」
    マスコミ「お前の父親は国王になりたがってるじゃないかw」

    ウィルとハリーは良くも悪くもダイアナに似てる

    +30

    -16

  • 1306. 匿名 2017/11/28(火) 14:15:41 

    ハリー王子の王位継承権が5位、これから6位になる
    王位はウィリアム王子のとこのジョージ王子が継ぐことになるので、それある程度自由なんでしょ

    +13

    -12

  • 1307. 匿名 2017/11/28(火) 14:16:34 

    年上のお姉さんで良かったと思う。ヘンリーは年下と結婚は向いてないと思う

    +25

    -3

  • 1308. 匿名 2017/11/28(火) 14:17:03 

    >>1279
    タブロイドには
    キャサリンはヘンリーがミドルトン家より家格が上の令嬢と付き合うの嫌がり
    アレコレウィルに吹き込んで画策してるとか書かれてた
    一部マスコミには嫌われてるんだろう

    +33

    -17

  • 1309. 匿名 2017/11/28(火) 14:17:47 

    今はまだ女王の孫だからヘンリーの子には王子王女は授けられないけど
    父チャールズが結婚したらヘンリーの子も王子王女になるんだよ
    その生母がこの人ってのは・・・・・・

    +9

    -19

  • 1310. 匿名 2017/11/28(火) 14:18:22 

    なんだかんだ荒れてた時期も報道されてたけど、
    チャールズなんて王族ってことを除けばただの毒親だし、お母さんを交通事故で亡くしたのに事故後の負傷した姿までパパラッチに写されたのは受け入れられなかったって。

    メーガンさんに渡した婚約指輪の小さな2つのダイヤはダイアナ妃が所有していたもので、パパラッチが一線を越えてメーガンさんを傷つけることがないか心配してるとか聞くと、相当深い心の傷が今も癒えてない気がする。
    グレて当然な部分もあるし、これからもいろいろあるだろうけど幸せになってほしい。

    +30

    -8

  • 1311. 匿名 2017/11/28(火) 14:19:31 

    兄のウィリアム王子はずっと優等生でそれが国民に支持されてたけど
    ヘンリー王子は何かやらかしてはニュースになりを繰り返してきた
    一方で庶民が行くカフェで一緒にモーニング食べたり気さくだったり庶民的
    国民もやんちゃだけど優しい王子を母親目線で見守ってきたかんじ
    だからもう幸せならいいよ!って感じだろうね

    +43

    -8

  • 1312. 匿名 2017/11/28(火) 14:19:45 

    >>1305
    イギリスのゴシップってめちゃくちゃだよね
    金使ったら怒るくせに、今度はキャサリン妃にもっと派手な服きて国民を楽しませろとか言ってるもん

    +13

    -15

  • 1313. 匿名 2017/11/28(火) 14:20:30 

    ただただ母ちゃんのビジュアルに驚いたトピ。

    エリザベス女王、ひっくり返っちゃうんでね?

    +15

    -15

  • 1314. 匿名 2017/11/28(火) 14:21:20 

    王位がだいぶ離れたからね
    今後にジョージ王子が成長して子供を産んだら、その子はヘンリーより上の継承者

    +9

    -11

  • 1315. 匿名 2017/11/28(火) 14:22:04 

    >>1277
    メアリー王妃の公務とは、社交の園遊会・晩餐会・舞踏会の娯楽
    実母に「あーあ、ガキなんて産んだばっかりに糞面倒臭っ(意訳)」の手紙を送り付け
    あまりに子育てしないので姑のアレクサンドラ皇太后から注意されてる
    メアリー・オブ・テックは王族としては微妙な家でプリンセスの称号もなく
    お輿入れに必須の宝石もお持ちではなかったので、亡命してきたロシア貴族たちから
    巧に宝石を献上させたり、臣下の家に行って宝石ねだるので
    「王妃が来た」=「やばいぞ宝石隠せ」と冗談にされるくらいの宝石ヲタだった

    +11

    -10

  • 1316. 匿名 2017/11/28(火) 14:22:43 

    >>1309
    それでももうハリー王子の血が国王になることはほぼないと思う

    +9

    -11

  • 1317. 匿名 2017/11/28(火) 14:23:05 

    エドワード王子夫妻見習って
    生まれる子どもはプリンスプリンセス辞退してほしいな

    +14

    -14

  • 1318. 匿名 2017/11/28(火) 14:23:49 

    あたしンチ

    +0

    -8

  • 1319. 匿名 2017/11/28(火) 14:24:04 

    >>1308
    と言うか、イギリスのメディアは人気ある人とかに容赦ないよ
    別に酷く書かれたからって、キャサリン妃が特別嫌われてる訳じゃない

    キーラ・ナイトレイなんてあんなに美人なのに容赦のことでズタボロに言われて、自信無くしてパイレーツのとき「どうせ自分は首になる」とほんっと少ない荷物もって渡米したらしい

    +11

    -10

  • 1320. 匿名 2017/11/28(火) 14:24:40 

    >>1134
    わかる
    レイチェルのせいじゃないけど、派手なドナにもってかれまくり笑
    AIドナまで制作されちゃったし笑

    まあでもレイチェルの魅力って
    お嬢様だけど、特別賢くもなく、死ぬほどの美女でもなく普通の女
    頭も悪くないけど、そこまでよくもない(弁護士試験に落ちたりする)
    一般人のオレにも、手の届きそうな、上質な彼女てとこなんだろうけど


    +6

    -14

  • 1321. 匿名 2017/11/28(火) 14:25:13 

    >>1316
    国王になる可能性とかじゃなくて
    王子王女の称号持つってのはなぁ・・・

    今ですら生まれながらの王女にはキャサリンは膝を折った挨拶しないといけないルールだし
    その王女がキャサリンより血筋がちょっとってのはもう滅茶苦茶

    +10

    -14

  • 1322. 匿名 2017/11/28(火) 14:27:17 

    >>1004
    これはダイアナ妃も同じ。
    最初はダイアナの姉がお后候補だったけれども、(内容わすれたけれども)早々にマスコミに口をすべらせたことが原因で候補からすぐにはずされた。それに対してダイアナはものすごく慎重にマスコミに対応して王室関係者からの支持をえた。
    しかし皮肉にもこのマスコミを操るのがすぐれたダイアナ妃により後に王室は苦労することにもなるのだけどね・・・。

    まあ結局は王室にとっては後過ぎの王子の后のみが問題であって、弟とかはまあよほどでなければいいやぐらいに思ってるのでは?しかもこの王子もちょっと遊び人で悪い噂もあったような・・・だから下手すれば外国だけにタトゥーだらけのモデルとか連れてこられるぐらいならまあ名前しれた女優ならまだいいやってことなのでは。

    +0

    -10

  • 1323. 匿名 2017/11/28(火) 14:28:19 

    ドラマ観てないから
    この女優さん知らなかったけと、
    このトピ画とインタビューの
    映像がだいぶ違う姿だなと思った。

    仕事用のキメキメ写真なんだけとも。

    +9

    -14

  • 1324. 匿名 2017/11/28(火) 14:29:33 

    >>1100
    >>一目おいてんじゃなくて、位が日本の天皇の方が上なの。世界的にみたら天皇とローマ法王がツートップ
    キング、クイーン、大統領なんかより、エンパイアーが上だから

    キリスト教国では、特にカトリックの多い国では、序列として、
    ローマ法王(教皇)>>>>>>>>日本の天皇。やはり宗教的指導者だからね。
    プロテスタントでも、穏健で常識的な人は、ローマ法王に一定の敬意を払っている。

    もちろん日本の天皇にも敬意は持っているが、
    東洋の日本という君主国の天皇だから、という程度に過ぎないよ。
    とてもローマ法王と同列とは言えない。

    それからこの文脈で言うなら、
    エンパイアー(empire・帝国)ではなく、エンペラー(Emperor・皇帝)だね。
    でも、国王・女王より皇帝の方が偉い、という根拠はどこにもない。
    あったら出してみて。
    19世紀の段階で、すでに皇帝の位は「名乗ったもの勝ち」状態になっていたから。

    +8

    -13

  • 1325. 匿名 2017/11/28(火) 14:31:05 

    キャサリン・ミドルトンを妻にしたことで
    弟が貴族の子女と結婚する可能性を潰してしまったかもね
    ウィリアムが皇太子になればキャサリンは皇太子妃
    母親が客室乗務員だろうと曽祖父が炭鉱夫であろうと
    皇太子妃になった以上は、ヘンリーの妻は膝を折らなきゃならない
    生まれながらの貴族令嬢が炭鉱夫の孫に膝を折る、耐えられないよ
    ちなみにアン王女はダイアナに一度たりとも膝を折ってない
    女王と王族フィリップ殿下の娘プリンセスロイヤルなので
    伯爵令嬢から皇太子妃になったダイアナよりも格が上だからね

    +20

    -16

  • 1326. 匿名 2017/11/28(火) 14:31:22 

    >>1293
    そりゃ女優のお仕事だもん
    露出ある服も着るでしょ
    嫁いでもそれだったらちょっとな…ってなるけど仕事なら別に良くない?

    因みにメーガンさんは編集長っぽい服が好きらしいよ
    たぶんキャリアウーマン的な服

    +27

    -2

  • 1327. 匿名 2017/11/28(火) 14:31:45 

    >>982
    ウィリアムヲタって・・・いるの(笑)

    +5

    -13

  • 1328. 匿名 2017/11/28(火) 14:31:51 

    >>105
    全然いじってないじゃん!若い分ちょっとふっくらしてるぐらいで。
    名門のノースウェスタン大学卒業してるし頭も悪くない。
    父方にかなりヨーロッパ系がいろいろ混ざってるんだよね、で、母親が黒人。
    赤毛って色素薄すぎて、白人の縁戚結婚で血が濃すぎる証拠だから、あんまりよくないんだよ。
    ここでメーガンの血が入った子供が生まれるととてつもない美形とか優秀なのが出てくる可能性もある。年齢的に高齢出産だけど子供がどんな子が生まれてくるか楽しみ。

    +21

    -13

  • 1329. 匿名 2017/11/28(火) 14:33:38 

    >>1325
    いや、カミラはアン王女や女王従姉妹の王女に膝折ってる
    女王は平民出身の妃に厳しいよ

    皇太子妃がより家柄の良い弟嫁の下座の例も過去にあったし

    +6

    -11

  • 1330. 匿名 2017/11/28(火) 14:34:02 

    >>1325
    でも普段から庶民のコーヒーショップとかに顔出してるヘンリー王子がゴリゴリの貴族と合うとは思わないんだけど

    +6

    -12

  • 1331. 匿名 2017/11/28(火) 14:34:32 

    バッシングへっちゃら
    私見て見て!ってぐらいの
    鋼鉄のメンタルな人じゃないと
    絶対やっていけないと思う。

    メーガンさんは多少のことは
    大丈夫そうな空気バンバン出てる。

    +44

    -14

  • 1332. 匿名 2017/11/28(火) 14:35:21 

    ヘンリーって女優好き?前はエマワトソンとも噂出てたような

    +5

    -12

  • 1333. 匿名 2017/11/28(火) 14:35:52 

    私が女王なら反対するわー
    なにこの女。ありえない。年上バツイチ黒人ハーフの売れない女優?
    古い考えだろうが人種差別と言われようが、断固反対する。
    この女の母親も貧乏臭いし、つり合わない。王室の血を汚すな。

    +23

    -25

  • 1334. 匿名 2017/11/28(火) 14:36:07 

    私は他国だし、イギリス王室に全く憧れがないので、単純にメーガンはスタイルいいからファッション楽しみだなーくらいにしか思ってない。笑

    +11

    -13

  • 1335. 匿名 2017/11/28(火) 14:36:58 

    >>1332
    その前はヘンリー王子はアヴリル・ラヴィーン狙いだったよw

    +13

    -13

  • 1336. 匿名 2017/11/28(火) 14:38:07 

    >>1329
    カミラはキャサリンに自分の前で膝を折ることを要求
    キャサリンは言われた通り膝を折ってた
    けれど生まれたジョージとシャーロットはカミラには会わせない
    賢い人だと思う

    +43

    -17

  • 1337. 匿名 2017/11/28(火) 14:39:01 

    他国の王室の嫁にまでケチをつけなくても
    もう見守るしかないよ国が違うんだからさ

    +21

    -3

  • 1338. 匿名 2017/11/28(火) 14:40:16 

    メーガンさんせっかくスタイルいいのに、あの白いコートはないわ
    でもいつもの本人の好みでもない
    王室が用意したのかな?

    +11

    -3

  • 1339. 匿名 2017/11/28(火) 14:40:45 

    >>1329
    カミラはプリンセス・オブ・ウェイルズの称号は「ない」
    彼女はコーンウォール「公爵夫人」なので
    プリンセスのタイトルの人に膝を折るのは「当たり前」
    わかっていただけたかしら?

    +3

    -19

  • 1340. 匿名 2017/11/28(火) 14:41:04 

    >>1336
    え?あの不倫女に膝を折らなきゃいけないの??
    それ普通なの?

    +10

    -17

  • 1341. 匿名 2017/11/28(火) 14:41:17 

    この女性もそこまで望んで王室に行きたかったとは思わないけどな
    キャサリン妃が結婚するときも、憧れるかって言ったら憧れない女性の方が多いとニュースになってたよ。シンデレラになれるわけじゃないことはみんな知ってるって
    まして色々あったダイアナ妃の息子、苦労も相当大きいはず
    イギリスは王室のお金の使い方にも厳しい
    だったら金持ち捕まえた方が楽だったと思う

    +15

    -14

  • 1342. 匿名 2017/11/28(火) 14:41:26 

    イギリスの綺麗なご令嬢と結婚してほしかった
    やっぱり白人の方が良いよね

    +12

    -26

  • 1343. 匿名 2017/11/28(火) 14:43:58 

    >>1341
    この人はすごい行きたがってたと思うよ。
    プロポーズの途中でもうイエスと言ってたとか聞いてよけいにそう思った。

    +38

    -18

  • 1344. 匿名 2017/11/28(火) 14:44:01 

    メーガンの家に紋章なんてないから
    紋章造ってあげるんでしょうね

    +5

    -13

  • 1345. 匿名 2017/11/28(火) 14:46:10 

    色んな面で
    図太い感じがするので、
    精神面の心配も要らなそうで
    良いのかもしれない。

    +15

    -11

  • 1346. 匿名 2017/11/28(火) 14:47:26 

    淡いブルーのコートとかだと
    王子のスーツとリンクしてて
    婚約っぽかったかも。

    なんとなく
    通りすがりのカップルみたいだったw

    +12

    -13

  • 1347. 匿名 2017/11/28(火) 14:47:27 

    >>1345
    そうだね
    図太い女性の方がいいと思うわ

    +14

    -7

  • 1348. 匿名 2017/11/28(火) 14:48:04 

    ウィリアム王子が結婚するときに、婚約指輪がダイアナ妃のサファイアリングだったことに泣いた

    +8

    -11

  • 1349. 匿名 2017/11/28(火) 14:48:23 

    >>748
    撤廃は2005年ですね。

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2017/11/28(火) 14:49:32 

    昨日はヘンリー王子で検索しても出てこなくて
    今見たら人気トピで一位になってた笑
    ハリー王子ってどちらかに統一してくれたらいいのに
    とにもかくにもご婚約おめでとうございます!

    +17

    -0

  • 1351. 匿名 2017/11/28(火) 14:50:31 

    イギリス王室が許可してるのに、ガルちゃん民本当性格悪い人多いな〜

    +35

    -7

  • 1352. 匿名 2017/11/28(火) 14:50:48 

    >>1339
    チャールズがプリンスの称号を持っているので
    カミラは結婚と同時にプリンセスの称号を持っている

    キャサリンもケンブリッジ公爵夫人だけど
    ウィリアムがプリンスの称号持ってるから自動的にプリンセス

    王室の席次は女王陛下がそれぞれ決めたの
    ちなみにカミラはヨーク姉妹には膝折ってない
    キャサリンはヨーク姉妹にも膝折る
    全て女王の一存

    +5

    -12

  • 1353. 匿名 2017/11/28(火) 14:51:15 

    イギリス国民はハリー王子には甘い
    マスコミすら甘いんじゃって思う時ある

    +31

    -1

  • 1354. 匿名 2017/11/28(火) 14:51:29 

    >>1333
    え?売れてるよね?w

    +17

    -8

  • 1355. 匿名 2017/11/28(火) 14:52:38 

    >>1339
    なんでこういう知ったかぶりが出るんだろう

    +7

    -4

  • 1356. 匿名 2017/11/28(火) 14:54:22 

    だってハリー王子こんなだよ
    衝撃!ヘンリー王子からポップコーンを盗む幼女 - YouTube
    衝撃!ヘンリー王子からポップコーンを盗む幼女 - YouTubewww.youtube.com

    やんちゃだった子がいい大人になりました。 steals Prince Harry's popcorn


    隣に座ってるの庶民の女性
    気さくだよ本当に

    +43

    -3

  • 1357. 匿名 2017/11/28(火) 14:55:35 

    確かカミラはプリンセスを辞退したんじゃなかったかな
    だから王妃にはならないんだって当時に報道されてた
    それでも結婚は反発されてたよ

    +4

    -11

  • 1358. 匿名 2017/11/28(火) 14:55:37 

    >>1351
    ほんとにね。アジア人の庶民が黒人白人ハーフのイギリス王室に嫁ぐ女優を叩いてるってなんか滑稽すぎるw

    +19

    -16

  • 1359. 匿名 2017/11/28(火) 14:56:58 

    >>1340
    キャサリンの席次は
    女王ーアン王女ーアレクサンドラ王女ーカミラーヴェアトリス王女ーユージェニー王女
    の次
    上の人には一人の時は膝を折る
    夫同伴の時は夫の身分に従う

    +13

    -12

  • 1360. 匿名 2017/11/28(火) 14:57:42 

    >>1357
    辞退したのはプリンセスオブウェーズ(皇太子妃)
    プリンセスは辞退してない

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2017/11/28(火) 14:57:46 

    イギリスでもお祝いされてるみたいね
    王室のことは大事でも、ダイアナ妃のことを思えば好きな人と一緒になってくださいって気持ちなのかもしれない

    +33

    -8

  • 1362. 匿名 2017/11/28(火) 14:58:04 

    >>1127
    朝日に白人て書いてあるそうだけど
    これで白人なのか。

    +7

    -16

  • 1363. 匿名 2017/11/28(火) 14:58:33 

    >>1352
    横だけど、たしか当時のイギリス国民の反発が凄い事もあって、カミラさんはプリンセスの称号を貰わなかったんだよ。

    +5

    -6

  • 1364. 匿名 2017/11/28(火) 14:59:55 

    チャールズは皇太子
    カミラは皇太子妃でなく皇太子夫人
    皇太子夫人のままではチャールズが国王になる時王妃にはなれないので
    皇太子妃に格上げするか、国王夫人にするのか
    チャールズが国王なればウィルは皇太子
    ケイトが皇太子妃場合、国王夫人のカミラに膝を折る必要があるか
    楽しみだ

    +7

    -7

  • 1365. 匿名 2017/11/28(火) 15:00:24 

    >>1362
    スーツ見てた時は黒人とは認識してなかったな
    このトピ見てはじめて黒人入ってると認識した

    +17

    -4

  • 1366. 匿名 2017/11/28(火) 15:01:38 

    小さなころはエリザベス女王に似てなんてお猿さんみたいなカワイイ男の子だと思ってたけど
    大人になってからはウイリアム王子よりも男前になったと思う

    +17

    -8

  • 1367. 匿名 2017/11/28(火) 15:02:34 

    >>1363
    だからそれはプリンセスオブウェールズ
    ウェールズ大公妃で皇太子妃の地位

    それとプリンセス(王子の妃)は別

    +3

    -3

  • 1368. 匿名 2017/11/28(火) 15:02:57 

    ヘンリー王子って今まで報道されてたような気がしたけど…

    +13

    -10

  • 1369. 匿名 2017/11/28(火) 15:03:00 

    ヘンリー王子の言葉
    ダイアナ妃が亡くなった時に棺の後ろを歩いたことに対して
    「子供にあんなことをさせるべきじゃない」
    当時の王室を批判

    ロイヤルファミリーについて
    「ロイヤルファミリーになりたいひとがいるだろうか?僕はいるとは思わない
    でも私たちは自分の務めを果たしていくだろう」
    兄も自分も国王になることは望んでいないと言いつつ
    「君主制は人のためになる力。
    私たちはエリザベス女王が築いた明るい王室を引き継ぎたいと思う。
    だがそれは、エリザベス女王のやっていることをそのままやるということではない」

    「私たちはイギリスの君主制を現代的なものにしたいと思う
    それは私たちのためでなく、みんなのためになるからだ」





    +30

    -5

  • 1370. 匿名 2017/11/28(火) 15:03:09 

    カミラはプリンセス・オブ・ウェイルズの称号は持ってないが
    代々のプリンセス・オブ・ウェイルズがつけるブローチは保持
    英国のこういうバランス感覚が京都っぽい

    +11

    -14

  • 1371. 匿名 2017/11/28(火) 15:04:03 

    スーツだよね!
    ビックリ‼︎

    +21

    -4

  • 1372. 匿名 2017/11/28(火) 15:04:07 

    ダウントンアビーのおばあ様方から見たら卒倒しそうな話題である。
    長年の執事たちの方が家柄良さそうでなんか複雑だ。

    +36

    -17

  • 1373. 匿名 2017/11/28(火) 15:04:24 

    >>1364
    チャールズが即位したら、チャールズの一存で全部決まるんだよ
    あのチャールズが愛するカミラに周りに膝を折らせたままでいるものか

    ウィリアムの代になったら
    母ダイアナにクイーンの位追贈しそうだけどね

    +29

    -15

  • 1374. 匿名 2017/11/28(火) 15:05:14 

    >>1369
    ヘンリー、応援したい
    したいけど、嫁が!!

    +10

    -17

  • 1375. 匿名 2017/11/28(火) 15:05:34 

    ヘンリー王子は「何かをするときは母ならどうするだろうか?と考えて行動している」と度々口にしているので、お母さんなら祝福してくれるだろうと思って選んだと思った
    ダイアナ妃もずっと心配してただろうから喜んでるんじゃないかな

    +28

    -8

  • 1376. 匿名 2017/11/28(火) 15:07:12 

    自分たちのことだけじゃなく、自分の子供の世代のことまで考えてやってると思う
    子供がもし他の国の人を連れてきたらどうするか?
    ただでさえ注目の的になっている王室で、相手位は自分が選べるようにしてやりたいんじゃないの

    +8

    -10

  • 1377. 匿名 2017/11/28(火) 15:07:46 

    チャールズの一存で全部決まったとしても、国民は怒りそう
    ますます嫌われるぞ

    +31

    -16

  • 1378. 匿名 2017/11/28(火) 15:08:23 

    ダイアナは36歳くらいでイスラム教徒のアラブ人のドディと再婚しようとしてたくらいだから
    ヘンリーにとっては白人と黒人のハーフの美しいメーガン(36歳)は運命だと思ったのかね

    +12

    -4

  • 1379. 匿名 2017/11/28(火) 15:08:26 

    見てる分にはこういう風なのが一番面白い
    眞子さまがKK連れてきたときは不安だったし心底心配するけどw

    英国王室なんかやらかしてハチャメチャのほうが面白いじゃん!

    +16

    -8

  • 1380. 匿名 2017/11/28(火) 15:12:56 

    自分がダイアナ妃とチャールズ皇太子・カミラ夫人のあれこれを見てきてるから
    仲良くやれるんだったらもういいんじゃない?って気持ち
    相手をあれこれやった結果があれだった
    誰にとってもいいことなかった

    +10

    -11

  • 1381. 匿名 2017/11/28(火) 15:15:36 

    スペインのレティシア王妃も、ノルウェーのメッテ・マリット王太子妃も
    スウェーデンのダニエル殿下もソフィア妃も
    なんだかんだいって上手くいってるからね
    好きな人と結婚するのが一番かもしれないね

    +39

    -3

  • 1382. 匿名 2017/11/28(火) 15:15:50 

    >>1370
    馬鹿?
    カミラはプリンス・オブ・ウェールズの称号も持ってるよ。正式なタイトル。
    公称でコーンウォール公爵夫人を使うって一方的にアナウンスして非難されたんだよ。
    特に議員たちからね。
    当時BBCとか適度に観てれば知ってるはずだけど?

    ちなみにカミラの正式、公式なタイトルは以下
    Her Royal Highness The Princess Charles Philip Arthur George, Princess of Wales, Duchess of Cornwall, Duchess of Rothesay, Countess of Chester, Countess of Carrick, Baroness of Renfrew, Lady of the Isles, Princess of Scotland, Dame Grand Cross of the Royal Victorian Order.


    +3

    -6

  • 1383. 匿名 2017/11/28(火) 15:16:04 

    キャサリンの愛称ってケイトだったのか
    嵐が丘のイメージでキャシーかな?と思ってたw

    +2

    -15

  • 1384. 匿名 2017/11/28(火) 15:16:53 

    >>1382はなんでそんなに必死なの?
    ケチつけるためにBBCまで見てるの?

    +8

    -17

  • 1385. 匿名 2017/11/28(火) 15:18:08 

    遠く離れたアジアの日本人が、イギリス王室を訳知り顔で語って王子の相手を批判する
    すごく滑稽だと思うけどね
    人様の家の相手にアレコレ口出ししてケチ付けてみっともない
    姑根性丸出しでむしろこっちが恥ずかしい

    +48

    -7

  • 1386. 匿名 2017/11/28(火) 15:18:11 

    >>1382
    あ~、 プリンス・オブ・ウェールズじゃなく、プリンセスね。
    書き間違え、失礼。
    カミラは正式にはプリンセスなんだよ。
    自分で公爵夫人を公称にするって言ったけどね。

    +8

    -11

  • 1387. 匿名 2017/11/28(火) 15:18:39 

    どうせどんな女でも叩くんでしょ。
    遠いアジアの庶民のおばさんに叩かれようがどうでもいいだろうね

    +15

    -12

  • 1388. 匿名 2017/11/28(火) 15:18:53 

    ヘンリー王子の正しい呼び方がハリーなの?ハリーポッターとかワンディーのハリーみたいな?

    +8

    -9

  • 1389. 匿名 2017/11/28(火) 15:19:35 

    >>1384
    ケチつけるためって何のため?
    当時普通にニュースやBBCやCNNでも適当にみてれば知ってる話。
    >>1370があまりにも嘘を堂々と知ったかで書いてるから訂正してやっただけのこと。

    +4

    -10

  • 1390. 匿名 2017/11/28(火) 15:19:44 

    >>1382
    辞退するって正式に王室からアナウンスしてるから
    持ってないの認識でも間違いじゃないよ
    法律の問題だから

    ウェセックス伯爵家の子どもたちも
    法律では当然与えられるべきプリンスプリンセスの称号辞退と一方的にアナウンスで
    持ってないことになってるから

    +6

    -11

  • 1391. 匿名 2017/11/28(火) 15:19:56 

    日本の眞子さまは皇室のことだからあれこれ言うのも仕方ないけど
    イギリス王室のことはイギリスに任せたらいいのに

    +10

    -2

  • 1392. 匿名 2017/11/28(火) 15:20:43 

    >>1389
    なんでそんなに必死なの?
    訂正してやったとか、こっちからしたらあなたみたいな日本人のが恥ずかしいわ

    +6

    -14

  • 1393. 匿名 2017/11/28(火) 15:20:44 

    没後20年経っても、ダイアナ妃の呪縛に悩まされる英王室て感じ。

    たとえ離婚しても、今も生かしとけば、こんなことにはならなかったでしょう。

    +21

    -12

  • 1394. 匿名 2017/11/28(火) 15:20:47 

    >>1388
    ヘンリーは本名で、愛称がハリーなのだ
    ヘンリーは古くさいからみんなハリーと呼んでいるのだ

    +25

    -2

  • 1395. 匿名 2017/11/28(火) 15:21:06 

    ここで文句言ってる人ってイギリスに住んだことあるとか、親がイギリスの方とか、勿論なにかしら英国とゆかりがある人なんだよね?

    +19

    -4

  • 1396. 匿名 2017/11/28(火) 15:21:35 

    ヘンリーが女優の姉ちゃんと結婚しようがハゲ散らかそうがおめでとう一択だ
    それより我が国の姫君をどうにかしてくれ割とマジで

    +48

    -14

  • 1397. 匿名 2017/11/28(火) 15:22:06 

    イギリスにゆかりがあったとしたって、他国の王室に日本人があれこれ言うべきじゃないよ
    関係ない話だよ

    +23

    -5

  • 1398. 匿名 2017/11/28(火) 15:23:21 

    イギリス王室に関しては
    世界中から注目が集まるのが普通なのだ
    あちこちの国の君主だからね

    +8

    -12

  • 1399. 匿名 2017/11/28(火) 15:23:50 

    >>1394
    古臭いってのが日本人の感覚だとわからんなw
    シャレオツな外国人名にしか思えん
    新左衛門を新ちゃんって呼ぶような感じかね

    +6

    -13

  • 1400. 匿名 2017/11/28(火) 15:23:55 

    >>1393
    夫の不倫に長年苦しんだ挙句、最期は事故で亡くなる
    あれで王室は本当に批判されたし王子の生育にも暗い影を落としたので
    結婚に関して寛容になったのは仕方ないような気もする

    +22

    -7

  • 1401. 匿名 2017/11/28(火) 15:24:23 

    >>1390
    公称として辞退する、ってアナウンスしただけで、正式な称号としては持ってるわけ。
    法律上って? 王室の正式なタイトルで
    Her Royal Highness The Princess Charles Philip Arthur George, Princess of Wales
    正式なタイトルのうちコーンウォール公爵夫人を使うっていって非難轟々だったんだよ。

    >>1392 = >>1370
    訂正してやったんだから感謝しなさいよw 
    知ったか指摘されて悔しかった?w

    +1

    -21

  • 1402. 匿名 2017/11/28(火) 15:24:51 

    ハリーポッターは愛称じゃなくて本名なんだよね?
    ヘンリーポッターじゃないよね?

    +10

    -2

  • 1403. 匿名 2017/11/28(火) 15:25:26 

    >>1401
    悔しいだろって思ってるならあなたはバカなんだと思う

    ハッキリ言ってイギリス王室にそこまで熱くなれるの変

    +28

    -17

  • 1404. 匿名 2017/11/28(火) 15:25:38 

    つまりイギリスに行ったこともないババアがあれこれ文句言ってるってこと?売れない女優だ とか。お節介や悪口三昧もここまでくるとあっぱれだわ

    +35

    -10

  • 1405. 匿名 2017/11/28(火) 15:26:05 

    >>1370
    知ったかで書いたら間違い指摘されて粘着してる図ってこと

    +1

    -12

  • 1406. 匿名 2017/11/28(火) 15:26:07 

    別に訂正してくれなくてもいいよw
    イギリス王室は私たちに関係ないもん

    +20

    -21

  • 1407. 匿名 2017/11/28(火) 15:26:57 

    おめでとう。
    スーツ見てたから何だか親近感。

    英の王族と日本の皇室は根本が違うからこう言う結婚も有るんだね。



    +23

    -7

  • 1408. 匿名 2017/11/28(火) 15:27:06 

    ミーハーなことに
    スーツってドラマが気になりだした
    何で見れる?今やってるの??

    +32

    -3

  • 1409. 匿名 2017/11/28(火) 15:28:14 

    王室が良いっていうなら他の国が反対する理由もないよ
    世界中で愛されたダイアナ妃の息子だから賛否もあるけど、あくまでイギリスの話

    +15

    -7

  • 1410. 匿名 2017/11/28(火) 15:28:18 

    悪口や批判言っても何かいいことが起きるわけでもないし、関係ないし、自分が醜くなるだけでなんもいいことないのにね。

    +25

    -2

  • 1411. 匿名 2017/11/28(火) 15:28:23 

    間違った情報書いてるのを訂正してくれる人は貴重だよ
    いくらガルちゃんでも恥ずかしいわ

    +7

    -9

  • 1412. 匿名 2017/11/28(火) 15:29:17 

    >>1356
    庶民ってかパラリンピック選手の奥さんだよ

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2017/11/28(火) 15:29:36 

    >>1411
    そもそもこの話題が余計なお世話だからいらないよ

    +0

    -4

  • 1414. 匿名 2017/11/28(火) 15:30:54 

    ダイアアナ妃178cm
    キャサリン妃 178cm
    メーガン 171cm
    男たちも皆185以上。

    かっこいいわ〜

    +38

    -8

  • 1415. 匿名 2017/11/28(火) 15:31:49 

    このスレで粘着しつつ、間違った情報を訂正してくれた人を叩くってどういうこと

    >>1370も間違った考えももとにバランス感覚とか喋ってるんでしょ
    頭悪そう

    +3

    -10

  • 1416. 匿名 2017/11/28(火) 15:32:12 

    ふつうに祝福できる。
    KKが日本のプリンセスと結婚するよりも。

    +42

    -6

  • 1417. 匿名 2017/11/28(火) 15:32:34 

    ハリー杉山がたまーにラジオとかでイギリス英語話してるんだけど
    YoutubeやSNSのコメントからするに、凄く古臭くて遠い言い回しをするらしい
    で、その理由がハリー杉山の父親は元々イギリスの貴族家系なんだと
    古臭いのは貴族英語だからでは?と

    この推測はあってるんですかね?
    ここのイギリスに詳しい方々教えて下さい

    ちなみにハリー杉山のこと全然興味なかったけど、イギリス英語で喋ってるときだけめちゃめちゃイケボだったwww
    声低くなるからかな〜

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +19

    -15

  • 1418. 匿名 2017/11/28(火) 15:32:48 

    ダイアナ妃の暗殺説が出たことも、イギリスの結婚に対する縛りが原因だからね
    相手が結婚を許されない相手だから暗殺されたって話だから

    暗殺がどうなのかはともかく、こんな話まで聞かされて育ってきた王子二人の気持ちはいかばかりかと思う

    +21

    -10

  • 1419. 匿名 2017/11/28(火) 15:34:15 

    >>1408
    面白いよー!シーズン5までだったらNetflixとかAmazonプライムで見られるはず。

    +26

    -2

  • 1420. 匿名 2017/11/28(火) 15:34:47 

    おめでとう!ウィリアム、ヘンリー王子の2人には幸せになってほしいなぁ。

    +24

    -2

  • 1421. 匿名 2017/11/28(火) 15:35:42 

    またウェストミンスター寺院で式するのかな?
    見たいー♡素敵だろうなぁ♡

    +15

    -10

  • 1422. 匿名 2017/11/28(火) 15:36:30 

    うん、恥ずかしい人がなんかいるね。ここで馬鹿?とか普段から会話でこんなイギリス王室の知識披露するところないから必死なんだろう。
    家に引きこもって猫にでも講釈たれてなはれ。

    +20

    -16

  • 1423. 匿名 2017/11/28(火) 15:38:12 

    ダイアナ妃が人気だったから、遺された王子に思い入れがある人も多いんでしょう
    そのくらいいろんなことがありすぎた
    最近になりダイアナ妃のことを語るハリー王子が、「世界一の母だった」「いつも母ならどうするだろうと考えている」って言ってるのを聞くと、この人には幸せになってほしいと思う

    +45

    -9

  • 1424. 匿名 2017/11/28(火) 15:39:05 

    どんな血が入っても良いんだろう、ヨーロッパの王室、公室は。
    キューバとか、軍事政権下アルゼンチンの閣僚だった大臣娘とかいるもんね。

    +10

    -9

  • 1425. 匿名 2017/11/28(火) 15:39:18 

    婚約指輪はダイアナ妃が遺したものを二つ入れてるんだって

    +23

    -2

  • 1426. 匿名 2017/11/28(火) 15:40:15 

    おめでとうございます!好きな人と結婚するのが1番良いと思います!!

    +22

    -7

  • 1427. 匿名 2017/11/28(火) 15:40:47 

    >>1287


    キャサリン妃 175cm
    メーガンさん  171cm

    キャサリン妃のが身長高いよ。




    +12

    -4

  • 1428. 匿名 2017/11/28(火) 15:43:57 

    >>1422
    恥ずかしいよねえ、本当に
    間違った情報をもとにバランス感覚だとか知ったかで喋っててw
    指摘されたらブチ切れちゃってさあ

    +5

    -12

  • 1429. 匿名 2017/11/28(火) 15:45:30 

    >>1061
    そりゃあ日本では、日本が上でしょうよ。
    ヨーロッパじゃあ、アジアって一括りにされて
    中国韓国とかと同類に思われてるんじゃないの。
    ヨーロッパでは実際アジア人なんてかなり差別されるよねえ。

    +9

    -14

  • 1430. 匿名 2017/11/28(火) 15:45:43 

    ヘンリー王子に「王室メンバーから抜けたかった」過去 | cinemacafe.net
    ヘンリー王子に「王室メンバーから抜けたかった」過去 | cinemacafe.netwww.cinemacafe.net

    ヘンリー王子はいまや単独でカリブ海諸国へのロイヤルツアーをこなし、エイズ撲滅やメンタルヘルス向上運動に献身的に携わり、イギリス王室のメンバーとして欠かせない存在だ。しかし、現在32歳の彼は、やはり若い頃はさまざまな葛藤と闘っていたという。



    >陸軍を除隊後、ヘンリー王子は自分の時間、労力、影響力を他人に捧げることを決意。「(僕ら王室メンバーは)ただのセレブリティになろうだなんて思っていない。自分たちの立場を良いことにうまく使っていきたいんだ」と意欲を語っている

    今のヘンリー王子はこれをそのままやっていると思う
    ボランティア活動をすごく頑張っているよね
    親を亡くした子のチャリティとか、子供たちにとってすごく力になるはず
    頑張ってほしいね


    +30

    -7

  • 1431. 匿名 2017/11/28(火) 15:48:57 

    >>1422
    とりあえず間違ったことばっかり書いてるひとは人様の講釈をきちんと聞くのもいい勉強だと思いますよ。王室に興味があるからこのトピでいろいろ書いてるひとなんだし。

    +5

    -11

  • 1432. 匿名 2017/11/28(火) 15:49:17 

    スーツでパラリーガル役してた人だよね。眞子さまの婚約者もパラリーガルだし、王家パラリーガル祭りの年だな。

    +18

    -7

  • 1433. 匿名 2017/11/28(火) 15:49:55 

    ヘンリー王子だよね。
    なんでハリー?

    +1

    -14

  • 1434. 匿名 2017/11/28(火) 15:50:27 

    >>1433
    ハリーが愛称なのよ

    +10

    -1

  • 1435. 匿名 2017/11/28(火) 15:50:28 

    今なら王室抜けても問題ないんじゃない?

    +8

    -11

  • 1436. 匿名 2017/11/28(火) 15:54:07 

    関係ないけど、エリザベス女王陛下がお亡くなりになったら次はチャールズ皇太子が王位を継承するのかな?
    飛ばしてウィリアム王子の方が好感持てるけど 悪い運気つきそうだから親父のチャールズ皇太子に王位継承した方が良いかと思います。
    例えば 心理的瑕疵物件を外国人に貸して 良くないものをシンカーして次にサルベージして日本人に貸すみたいな?
    よく分からない表現ですみません。

    +1

    -13

  • 1437. 匿名 2017/11/28(火) 15:54:21 

    暗殺説が出てきたことも、王室が相手の出自にこだわっているから
    あれで王室は何年も疑いをかけられてきた
    チャールズ皇太子は結局カミラ夫人と再婚してるし、最初からそうすれば誰も不幸にならなかったかもと思うところもあるのかもしれない

    +10

    -9

  • 1438. 匿名 2017/11/28(火) 15:55:14 

    メーガンさんって歓迎されてないの?
    スーツを見たら、意見が変わるかもよ~

    +19

    -15

  • 1439. 匿名 2017/11/28(火) 15:58:03 

    >>1437うん なるほど、出自にこだわりすぎも良くないかもね。

    +8

    -4

  • 1440. 匿名 2017/11/28(火) 15:59:27 

    メーガンは前からファンへの対応もいいし優しい人じゃないかな

    +22

    -3

  • 1441. 匿名 2017/11/28(火) 16:04:51 

    ドラマ視て印象変わるならよほどのアホでしょ

    +8

    -16

  • 1442. 匿名 2017/11/28(火) 16:05:02 

    メーガンさん アメリカンなのね おめでとうございます。

    +5

    -12

  • 1443. 匿名 2017/11/28(火) 16:05:08 

    >>1440
    メーガンはスタッフの方の評判も良いって聞くから悪い人ではないと思うんだけどな。批判多くてびっくり

    +25

    -6

  • 1444. 匿名 2017/11/28(火) 16:05:12 

    Princess Diana relaxes on the beach - YouTube
    Princess Diana relaxes on the beach - YouTubewww.youtube.com

    Diana was on holiday with her children (Prince Harry & William), nieces, and nephews on Necker Island Beach, British Virgin Islands. April 10, 1990.



    ダイアナ妃と王子たち
    おめでとうございます
    幸せをお祈りします

    +17

    -4

  • 1445. 匿名 2017/11/28(火) 16:05:57 

    なんだろう
    眞子さまカップルとヘンリー王子カップルの奇妙な既視感は

    +8

    -18

  • 1446. 匿名 2017/11/28(火) 16:06:11 

    >>1361
    イギリスでも、ネット上は荒れているってよ。テレビでは、おめでとうと言っている人しかひとまず放映しないでしょう。

    +27

    -17

  • 1447. 匿名 2017/11/28(火) 16:06:13 

    今時、25歳前後の名家のお嬢様で王室に嫁ぎたいと思う人は少なそう
    不自由の無い生活を捨てて監視とバッシングに晒される生活を選ぶなんて
    野心と強かさを備えたキャサリン妃や失う物は何も無いメーガンは適任だわ
    メンタル強いことがお妃の第一条件だと思う

    +47

    -16

  • 1448. 匿名 2017/11/28(火) 16:06:21 

    >>1443
    前から集まってくるファンにも丁寧だし悪いようには聞かないね

    +8

    -12

  • 1449. 匿名 2017/11/28(火) 16:08:04 

    キャサリン妃が美人だからって「キャサリン妃は品がある」って言ってる人いるけどキャサリン妃ってそんな上品な育ちではないよね?
    実家は裕福っぽいけど別に旧貴族とかじゃないし

    +33

    -11

  • 1450. 匿名 2017/11/28(火) 16:08:27 

    >>1421
    本人達はこじんまりした式を望んでいるってよ。

    +10

    -2

  • 1451. 匿名 2017/11/28(火) 16:08:44 

    批判してる人なんて所詮自分が幸せじゃない悲しい人なんだからどうでもいいよね。メーガンは女優で成功してるし僻まれることにも慣れてそう。

    +18

    -17

  • 1452. 匿名 2017/11/28(火) 16:09:00 

    美人だな。この女優さんスーツでみてて可愛いなって思った

    +22

    -12

  • 1453. 匿名 2017/11/28(火) 16:09:10 

    小室もせめて超イケメンだったらまだよかったのにな・・・
    なんであんな微妙なのと・・・

    +53

    -14

  • 1454. 匿名 2017/11/28(火) 16:10:01 

    叩いてる人ってどの立場から発言してるんだろうw
    ちょっと笑っちゃうw

    +18

    -18

  • 1455. 匿名 2017/11/28(火) 16:10:49 

    すでに妊娠してるってことない?ヤフーニュースのコメではちらほら指摘されてるよね。元々下半身がふくよかな方なの?お腹周りが…コートのせいかな。

    +15

    -16

  • 1456. 匿名 2017/11/28(火) 16:10:50 

    王室入りしてプリンセスになってやる!っていう野心家しか無理なのかね
    昨今の妃殿下は

    +33

    -17

  • 1457. 匿名 2017/11/28(火) 16:11:22 

    >>1141
    いやいや、十分可能性はあるよ
    立場もお金もあるから不妊治療もいい先生にやって貰えるだろうし。

    +13

    -4

  • 1458. 匿名 2017/11/28(火) 16:11:31 

    >>1455
    私もそう思う
    普通記念写真コートでとらないよね

    +11

    -9

  • 1459. 匿名 2017/11/28(火) 16:11:38 

    ここで言われるようなイギリスの生粋のお嬢様に王妃は務まらない
    そういうことなんじゃないかと思う
    野心があるならそのくらいの心意気がないとやっていけないでしょう

    +36

    -17

  • 1460. 匿名 2017/11/28(火) 16:12:46 

    >>82自国の人ではないけど、ヨーロッパの王族や高い位の貴族は系譜を辿れば血の繋がりがあるんですよ。
    ヨーロッパの王族、貴族には確か同族会みたいな集まりがあると聞きました。

    +11

    -12

  • 1461. 匿名 2017/11/28(火) 16:15:45 

    >>1408
    U-NEXTとかHuluで観れるよ
    私は昨年スーツに出会ってめちゃハマった
    吹き替えもピッタリで大好きなドラマ

    +14

    -4

  • 1462. 匿名 2017/11/28(火) 16:16:33 

    キャサリンはまだ、なんだかんだいってキャサリンの実家は成金で
    城みたいな豪邸持ってる金持ちですけどw
    って感じだったけど
    メーガンさんは庶民より家柄悪い・・・

    +47

    -19

  • 1463. 匿名 2017/11/28(火) 16:17:54 

    日本の皇室と同じで、あっちもお妃選びには難儀してるってことじゃないかと
    今までもヘンリー王子は恋人いたけど結婚に至らなかったのはそれもあると思う

    +29

    -15

  • 1464. 匿名 2017/11/28(火) 16:18:47 

    おめでとうございます!
    ヘンリーは昔から「愛人の子じゃないか」と言われてて可哀想に思った事あった。
    母親の事も周りから色々吹き込まれてると思うと辛かっただろうなという目線で見てた。
    でも自分の心をを満たしてくれる人に出会えてよかったね。
    幸せになってほしい。
    いつか日本に遊びに来てほしいな。

    +34

    -4

  • 1465. 匿名 2017/11/28(火) 16:19:27 

    家柄がいいとこはなおさら王室に娘をやらないような気がする
    自分らだってそこそこ上の家なのに、王室なんてどうやっても上だから口出しできなくなる
    義理の息子が王子って嫌な人のが多そう

    +36

    -15

  • 1466. 匿名 2017/11/28(火) 16:20:30 

    次男だし何より他の国だからどうでもいい
    それより我が国の眞子さまの結婚が心配

    +11

    -13

  • 1467. 匿名 2017/11/28(火) 16:20:35 

    日本の紀子さまや雅子さまだって家ごと文句言われるもんな

    +24

    -10

  • 1468. 匿名 2017/11/28(火) 16:20:44 

    アフリカ系、離婚歴、年上、身内に犯罪者、

    いくつもの障害を根気よく乗り越えたのね。
    まぁ完璧な家柄の人と結婚しても、エリザベス女王の子供4人は全員離婚してる。
    王位継承者のチャールズに至っては、年上子持ちの愛人を正妻にしてティアラをかぶせてるんだから、反対する資格なし。

    +41

    -20

  • 1469. 匿名 2017/11/28(火) 16:21:04 

    パパラッチがねー
    ヘンリーも彼女も撮られまくってたから

    キャサリンなんてトップレス撮られたし

    そりゃ逃げるわ

    +28

    -12

  • 1470. 匿名 2017/11/28(火) 16:21:32 

    この女、ブスの上に育ちの悪さが滲み出てる。

    あと、ヘンリーが喋ってるときに口を見ながら話聞いてて、きもかった。
    人が話しているときに口見てくる人嫌だよね。

    +14

    -24

  • 1471. 匿名 2017/11/28(火) 16:21:41 

    >>1468
    一番下は離婚してないよ
    妃殿下はド庶民だけど

    +8

    -8

  • 1472. 匿名 2017/11/28(火) 16:22:26 

    Netflixでスーツ観てて、メーガン可愛い!!って思ってたから実のところハリー王子が惚れこんだのは結構理解できるw だってすごく可愛いんだもん!知的だし…テレビドラマの中の話だけだけど。

    悪く言ってる人=普通のひと
    良く言ってる人=スーツのファン

    なんだと思うw

    +37

    -11

  • 1473. 匿名 2017/11/28(火) 16:22:42 

    >>1467
    紀子さんは言われてもしょうがないわよ、押しかけ婚なんだから
    雅子さんは立派な親でお嬢様なのに反日がイチャモンつけてるだけよ

    +11

    -35

  • 1474. 匿名 2017/11/28(火) 16:24:00 

    >>1461
    さんきゅー!Huluのほうチェックしてみる

    +17

    -0

  • 1475. 匿名 2017/11/28(火) 16:24:52 

    >>1408
    私はAmazonプライムと、ネットフリックス使ってるけど
    スーツは両方シーズン5までは見れるよ。

    +23

    -1

  • 1476. 匿名 2017/11/28(火) 16:25:40 

    ヘンリー王子の結婚でアレまくってるイギリスのネットも
    みんながヘンリー王子を心配しているのかと思うとほほえましくもある
    あの王子にはみんな思い入れがありそう

    +31

    -2

  • 1477. 匿名 2017/11/28(火) 16:25:41 

    >>1461
    Huluにあった。観てみる。ありがとう。

    +19

    -0

  • 1478. 匿名 2017/11/28(火) 16:26:55 

    これがまだ

    ・イギリス国民
    ・王族、皇族の人間
    ・ヘンリー王子の友人

    のどれかに該当する人が文句言うならわかるけどさ、ガル民は1つも当てはまらないどころかお金持ちですらないでしょ
    エリザベス女王がいいならいいじゃんよ

    +16

    -15

  • 1479. 匿名 2017/11/28(火) 16:28:16 

    >>1465
    クレシダが付き合ってたとき、彼女の兄がはっきり「あんな陰湿さがうごめくところにやれないよ」ってはっきりインタビューで答えてたから。明らかにキャサリン妃と家族のことね。
    よくある週刊誌の"知人"が言ってたレベルじゃないから本当にミドルトン家を毛嫌いしてた感じ。ただそのときはクレシダと別れた直後だったから負け惜しみもあったのかもしれないけど。

    +28

    -20

  • 1480. 匿名 2017/11/28(火) 16:29:27 

    日本の皇室はまだプライバシーが守られてるほうよ
    あっちはどこにいってもパパラッチがついてまわる
    ダイアナ妃だって、離婚してからだけどパパラッチに追っかけられて亡くなってるし
    イギリス王室に入るってそういうことだから、入りたがらない人の多いだろうね

    +6

    -11

  • 1481. 匿名 2017/11/28(火) 16:29:44 

    ケイトとウィルはマーガレット王女の息子の別荘で
    裸になって日光浴してるところパパラッチ
    パパラッチする方が悪いけど
    新婚さんとはいえ、夫婦で親族の家延ベランダで脱ぐことに驚いた
    そこまでして日焼けしたいもんなのかな

    +14

    -17

  • 1482. 匿名 2017/11/28(火) 16:29:47 

    36は年齢的には子供楽勝。内の婆さんは不妊治療無い昔に、46で母を妊娠してコロッと産んだ。それに兄ちゃんが3人産んで。ヘンリーは王位継承に全く関係ないから、子供産め!圧力はないし

    +18

    -12

  • 1483. 匿名 2017/11/28(火) 16:30:48 

    ダイアナさんも喜んでいるって書いている人いるし、ハリーももしかしたそう思っているかもしれないけど、ダイアナさんが本当に愛していたと言われるのは、ドディじゃなくて、パキスタン人医師。
    その人は、思慮のある人だったから、元王妃と結婚し、のし上がろうとかは出来なかった。
    だから、ダイアナさんも、有色人種には反対しなくても、ソーシャルクライマーには真の愛や尊敬はないと諭したかもしれない。

    +33

    -17

  • 1484. 匿名 2017/11/28(火) 16:30:54 

    なんだかんだイギリス人はヘンリー王子の結婚式で感動して泣きそう

    +22

    -3

  • 1485. 匿名 2017/11/28(火) 16:31:21 

    キャサリン妃はトップレスどころかベロンベロンに酔っ払って大股開きのとこまで結婚前撮られてたでしょ
    当時イギリスの鬼女は王室なんかどうでもいいんだなーと思ったもん

    +16

    -15

  • 1486. 匿名 2017/11/28(火) 16:31:28 

    >>1480
    日本も皇太子家のプライバシーはないに等しいけどな

    +3

    -15

  • 1487. 匿名 2017/11/28(火) 16:32:22 

    メーガンってドラマ、スーツのなかじゃ凄く可愛いんだよね
    写真だけだと微妙だけど
    ハリー王子もミーハーだから、ドラマみてファンになって会ったんじゃないの?

    +28

    -4

  • 1488. 匿名 2017/11/28(火) 16:36:12 

    >>1479
    え?普通にそのまんまとるとミドルトン家じゃなくて王室のことでしょ
    陰湿って

    +31

    -13

  • 1489. 匿名 2017/11/28(火) 16:38:51 

    ミドルトン家がなくても、仮に王家が陰湿じゃなくても嫁ぐのは大変よ
    嫌で当たり前だと思う

    +10

    -12

  • 1490. 匿名 2017/11/28(火) 16:39:56 

    カミラって不倫略奪で叩かれてるけど、実際はダイアナと結婚する前からの関係だったんでしょ?
    だったらチャールズは元からカミラと結婚したかったけど、
    身分の都合上貴族のダイアナと結婚しなきゃいけなかった、ってことだよね

    今回の結婚は昔ならありえなかったのかもと思うと時代は変わったというべきか

    +19

    -12

  • 1491. 匿名 2017/11/28(火) 16:41:44 

    チャールズとカミラは
    ダイアナと結婚して血筋の良い跡取り儲けたからもういいんだ!
    って感じだね
    好き勝手しすぎ
    再婚するとは思わなかったよ、厚かましい

    あれ以後王室のどんな結婚も「カミラよりマシ」になった

    +37

    -17

  • 1492. 匿名 2017/11/28(火) 16:42:05 

    へー!ここ見てスーツの人って知ったよ。ありがとう。
    確かに表情かわいいよね。

    +24

    -3

  • 1493. 匿名 2017/11/28(火) 16:42:14 

    イギリス人の本音が聞きたい。ヘンリー王子はイギリスの独身男性で一二を争う資産家。血筋は抜群だが、跡取りじゃなくプレッシャーもない最高の条件。私がイギリス人女性なら、正直外人で、血筋も×、犯罪者家庭で、年上バツイチ。無理

    +18

    -17

  • 1494. 匿名 2017/11/28(火) 16:45:55 

    ウィリアムが191cmヘンリー186でキャサリン妃175だって

    +35

    -0

  • 1495. 匿名 2017/11/28(火) 16:47:40 

    パキスタン医師は「ダイアナの夫と呼ばれたくない」と彼女のプロポーズしなかった
    でもダイアナは結婚したかったみたいで
    ・医師の職場の病院の入院患者を慰問
    ・難病の子供の手術に立ち会う(フルメイクで前髪垂らし手術に立ち会う非常識)
    ・医師の故郷のパキスタンを訪問(インドとパキスタンで緊張関係が続いていた)
    ・医師の実家を訪ね母親と面会
    実家と職場にこれだけ圧力かけられたら男は逃げるよ
    ダイアナが事故死したから美談になってるだけ

    +15

    -16

  • 1496. 匿名 2017/11/28(火) 16:49:04 

    >>1494
    ん?
    ヘンリーも190超えてるよ

    キャサリンは178

    +10

    -5

  • 1497. 匿名 2017/11/28(火) 16:53:56 

    >>1054
    これよんでふいた

    新聞は新聞でもSUNでしょ。それも日本語版かネットニュースでの広いよみとみた。
    新聞であだなはこんなあだなは当然書かないでしょう。これを新聞とかいってしまうんだから日本もちゃんとした新聞が売れないわけだわ。スポーツ新聞のデジタルで十分知識もってるつもりになるんだからね。

    +2

    -12

  • 1498. 匿名 2017/11/28(火) 16:54:40 

    >>1369
    リアルタイムで見たけどダイアナの棺の後ろを歩きたいと言ったのはウィルだと報道されてた
    ハリーは嫌だったのを知って、じゃあウィルの発案ってのも怪しいなと
    王室はイメージ回復にダイアナの遺児二人を使ったんだろうね

    +11

    -12

  • 1499. 匿名 2017/11/28(火) 16:57:18 

    イヤだよ、英国王室に黒人の血が入るなんて。

    +29

    -21

  • 1500. 匿名 2017/11/28(火) 16:57:25 

    >>1490
    そうやって言い換えるとその通りなんだろうけど、まともな人間だったら結婚した時点できっぱり過去を忘れて新たなパートナーときちんと生活するもんだよ。過去は過去だから。問題はその後も平気で不倫として関係を続けること。
    これは裏切りであり、相手への最大の侮辱だよ。事情はどうあれ選んだのは自分なのだし。

    +10

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。