ガールズちゃんねる

イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

1937コメント2017/12/16(土) 09:47

  • 501. 匿名 2017/11/27(月) 23:39:30 

    >>498
    日本人とのハーフでもどうかと思うわ
    逆に皇室に白人とのハーフでも嫌だし

    +58

    -27

  • 502. 匿名 2017/11/27(月) 23:40:02 

    >>498
    別に黒人云々じゃないのよ
    日本でも天皇が欧米ハーフだったら嫌でしょ?
    しかも道端ジェシカみたいな ガッツリ白人よりの容姿な天皇なんか愛せないわww

    +74

    -33

  • 503. 匿名 2017/11/27(月) 23:40:16 

    >>498
    ほんとそれ!!
    白人大好きでアジア人の自分を受け入れられてないとか悲惨すぎるw

    +6

    -31

  • 504. 匿名 2017/11/27(月) 23:41:10 

    海外ドラマ、スーツを見てたから
    レイチェルがまさかロイヤルファミリーになるなんて!!

    +43

    -10

  • 505. 匿名 2017/11/27(月) 23:41:58 

    ヨーロッパの男の子はこう言う日焼けしたセクシー系好きだよね〜

    +10

    -22

  • 506. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:02 

    日焼けじゃねーよ

    +59

    -21

  • 507. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:21 

    >>502
    ホントそれ笑
    差別がどーのとか お花畑がキレごと言いやがってww
    笑っちゃうわ

    +38

    -31

  • 508. 匿名 2017/11/27(月) 23:43:34 

    >>483
    女王陛下は息子の再婚式に白いスーツをお召しになりました
    花嫁カミラはオイスターグレーのドレス
    名家ではあるけれど貴族ではないので
    頭にはティアラもなくフラワーアレンジ

    +17

    -12

  • 509. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:03 

    妃殿下になって欲しかった女性達は自ら去り
    なってほしくなかった人は鼻息荒く乗り込んでくる

    +140

    -19

  • 510. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:17 

    >>498
    人種で非難されてるわけじゃないでしょ

    +28

    -24

  • 511. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:49 

    小金持ちトピに居座ってた神楽坂在住のエセセレブのA子さんですねw わかりますw

    +9

    -19

  • 512. 匿名 2017/11/27(月) 23:45:13 

    >>508
    海外では別に結婚式に白はタブーじゃないからなー

    +12

    -8

  • 513. 匿名 2017/11/27(月) 23:46:19 

    欧米の方々の婚約発表しても、結構簡単に破棄するよね。
    アメリカのセレブの人たちも婚約発表のニュースあってから、半年くらいで婚約破棄ってよく見る。

    +62

    -24

  • 514. 匿名 2017/11/27(月) 23:47:14 

    >>490
    両親が自己破産した時
    メーガンはお金持っていたのに助けなかった。

    その人自身はそんな人よ。

    +99

    -35

  • 515. 匿名 2017/11/27(月) 23:48:19 

    ケイトは日焼けじゃん

    +22

    -2

  • 516. 匿名 2017/11/27(月) 23:48:45 

    >>514
    毒親で苦労したのかもしれないし
    それまで借金を肩代わりしてきたのかもしれないし
    それだけじゃなんとも

    +53

    -14

  • 517. 匿名 2017/11/27(月) 23:48:58 

    昔からアメリカ女はヨーロッパ貴族と結婚したがるよね(´∀`; )
    少し前にNHKで英国王室を扱ったドラマでも言ってたわ

    +70

    -28

  • 518. 匿名 2017/11/27(月) 23:50:13 

    >>502
    道端ジェシカってアジアよりだと思う

    +30

    -12

  • 519. 匿名 2017/11/27(月) 23:53:02 

    貴族ならどーぞどーぞだけど
    次期国王の次男だよ

    +34

    -24

  • 520. 匿名 2017/11/27(月) 23:53:05 

    >>512
    いえ、タブーですよぉ
    白を着て許されるのはフラワーガールにブライズメイドだけですぅ

    +7

    -15

  • 521. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:23 

    >>102
    全然美人じゃないし、たぶん天パーで髪チリってそうだし、ウエストけっこう太いし、胸も小さいけど、この脚は羨ましいわ〜。
    顔も髪も胸も、整形やらなんやらでなんとかなるけど、この脚は作れないもんね。


    +54

    -28

  • 522. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:27 

    国籍は関係ないんだ?宗教さえキリスト教なら良いんだね。
    ダイアナ妃もイスラム教の相手じゃなく、キリスト教の中東の人なら問題がなかったということか。
    それか、ダイアナのことがあって、緩くなってきたのかしら。

    +27

    -17

  • 523. 匿名 2017/11/27(月) 23:54:49 

    メーガンの姉は後期障害で車椅子
    マスコミの取材に応じたメーガン姉
    「妹は私が障害者になってから私を無視しだした」

    +81

    -30

  • 524. 匿名 2017/11/27(月) 23:55:05 

    >>518
    3姉妹で見たら欧米よりかもね
    長女 日8:2欧
    次女 日3:7欧
    三女 日5:5欧

    くらいだと思う。もちろん私 個人のね

    +4

    -12

  • 525. 匿名 2017/11/27(月) 23:55:20 

    ハリーって昔士官学校の友達にパキとかラグヘットって差別用語使ってたよね。イギリスはパキスタンやインド系多いのに。王族であっても品と知性を感じられないし、メーガンでちょうどいいんじゃない?

    +65

    -23

  • 526. 匿名 2017/11/27(月) 23:55:39 

    メーガンさんの肌の色とキャサリン妃の肌の色ってそこまで大きく違わないように見える

    +59

    -17

  • 527. 匿名 2017/11/27(月) 23:56:00 

    >>14
    普通の“おめでとう”の中でフフッとなったコメント

    +12

    -15

  • 528. 匿名 2017/11/27(月) 23:56:51 

    >>524
    こっちだと外人寄りでも外国だと日本人に見られるらしい

    +46

    -6

  • 529. 匿名 2017/11/27(月) 23:58:40 

    >>517
    アメリカの番組でもなかった?
    英国王子(偽物)とお見合いパーティみたいな

    集まったアメリカ女性が王子に媚びまくるやつw

    +53

    -22

  • 530. 匿名 2017/11/28(火) 00:00:43 

    >>519
    時期国王の次男だけど、ウィリアム王子に3人目の子供ができて、その3人も結婚して子供を授かれば、ヘンリー王子の王位継承権順位はどんどん下がっていく。だからメーガンさんが王妃になる確率はすごく少ないからそこまで厳しく審査されなかったのかな?
    チャールズとカミラの前例があるから、結婚反対して違う女性と結婚させても、父親と同じで不倫し続けて離婚するかもしれないし。

    +60

    -23

  • 531. 匿名 2017/11/28(火) 00:02:19 

    >>528
    でもジェシカとアンジェリカはどー見ても 普通のアジア人には見えないよ
    欧米でわーじゃなく、日本人の意見で話そうや。ここ日本だし
    貴方の中では いつでも白人が正しいのかな?

    +14

    -25

  • 532. 匿名 2017/11/28(火) 00:03:20 

    ハリーはダイアナと不倫相手ヒューイットの子だと噂され
    英国王室が遺伝子鑑定までしたこともダイアナその人がバラしてる
    地雷抱えてる男と英国の良家の子女は結婚はしなかった

    +41

    -24

  • 533. 匿名 2017/11/28(火) 00:03:20 

    ハリーって誰かと思った
    ヘンリー王子の事か

    +3

    -12

  • 534. 匿名 2017/11/28(火) 00:03:27 

    Prince Harry 'thrilled' to marry girlfriend Meghan Markle next year - BBC News
    Prince Harry 'thrilled' to marry girlfriend Meghan Markle next year - BBC Newswww.bbc.com

    The fifth in line to the throne will wed his American actress girlfriend in the spring of next year.


    二人で会見

    +20

    -12

  • 535. 匿名 2017/11/28(火) 00:04:23 

    自己破産した毒親が
    エリザベスと同じ孫を抱くことになるなんてね、、

    あのドレッドヘアーで宮殿に出入りするのかしら。

    +88

    -24

  • 536. 匿名 2017/11/28(火) 00:06:36 

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +18

    -40

  • 537. 匿名 2017/11/28(火) 00:07:00 

    >>522
    白人の場合、国籍は大した問題ないんじゃない?
    今のイギリス王室ってゲルマン系の血筋が濃いし
    白人ならオーストラリアだろうがニュージーランドだろうがOKって感じかと
    それより基本、家柄の方が問題になってると思う。

    でも、このメーガンってイギリス人じゃないし
    家族もダメ、本人も白人じゃないから
    今後色々問題ありそうな気もするな~
    すぐに離婚しそう

    +60

    -26

  • 538. 匿名 2017/11/28(火) 00:08:06 

    今の時代、国籍や人種は問題ないと思う。
    ただ、お兄さんは暴力で逮捕されてるよね。お姉さんとは仲が悪くて、妹は我儘で見栄っ張りだか何だかと暴露していた。ハリーも聖人じゃないから本人同志は似合いだとしても、その辺は王室が良く許したなあとは思う。

    +52

    -24

  • 539. 匿名 2017/11/28(火) 00:08:10 

    >>536
    やっぱりあまり綺麗ではない。
    年取って老けたのかな

    +68

    -22

  • 540. 匿名 2017/11/28(火) 00:08:23 

    >>531
    実際ジェシカが言ってたんだけど

    +4

    -7

  • 541. 匿名 2017/11/28(火) 00:09:12 

    >>536
    指輪アピールw

    +15

    -17

  • 542. 匿名 2017/11/28(火) 00:09:41 

    イギリス国民はどんな感想なのかな。
    めでたい!っていう人の方が多いのか、批判的な人の方が多いのか。
    イギリスの上流階級の人達ってどこの国より、家柄にうるさい人達っていうイメージだったけど違うの?

    +27

    -20

  • 543. 匿名 2017/11/28(火) 00:10:12 

    同じドレスでもキャサリンの方が品がある。
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +80

    -35

  • 544. 匿名 2017/11/28(火) 00:11:34 

    >>540
    だからそれは ジェシカが白人から言われた話でしょ?

    日本人がジェシカみたら 普通にハーフ扱いでしょうよ

    +4

    -12

  • 545. 匿名 2017/11/28(火) 00:11:38 

    >>536
    こうやってみるとやっぱ黒人入ってるね。

    +60

    -25

  • 546. 匿名 2017/11/28(火) 00:11:40 

    手に年齢が…
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +59

    -31

  • 547. 匿名 2017/11/28(火) 00:11:45 

    >>540
    そうだよね。

    日本人らしくないガッツリ白人ハーフでも
    白人からみるとアジア人にしか見えないっていうね。

    海外の掲示板で度々見るわ。

    +48

    -10

  • 548. 匿名 2017/11/28(火) 00:12:12 

    別国の庶民は黙ってろw

    +19

    -6

  • 549. 匿名 2017/11/28(火) 00:12:23 

    道端の話どうでもよくね?

    +52

    -10

  • 550. 匿名 2017/11/28(火) 00:13:00 

    王室の人っぽくない
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +97

    -23

  • 551. 匿名 2017/11/28(火) 00:13:09 

    >>543
    どうひっくり返ってもメーガンが上品に見える事はない
    擬態しても無理

    +78

    -30

  • 552. 匿名 2017/11/28(火) 00:13:10 

    >>536

    髪ボサボサなんだけど
    幸せそうだけど「素敵ー憧れるー」は感じないなぁ

    +71

    -29

  • 553. 匿名 2017/11/28(火) 00:13:44 

    アメリカの白人も半数以上がイギリス系かドイツ系だから
    スコットランドやアイルランド系もイギリスに含むとね

    +8

    -11

  • 554. 匿名 2017/11/28(火) 00:13:46 

    メーガンは、もしヘンリー王子が浮気しようとも、全く気にとめないよ。だから離婚はないと思う。
    プリンセスになれることがこの結婚の目的でしょ。

    ヘンリーが英国王子でなかったら、メーガンは、はなも引っ掛けないよ。
    ヘンリー王子、全くイケメンじゃないし、ハゲ確定だし、オツムの方もかなり残念だと有名だし。

    +98

    -28

  • 555. 匿名 2017/11/28(火) 00:14:08 

    >>536
    周りが何を言おうと幸せそうでよかった♡
    天国のお母さんも喜んでるね

    +23

    -14

  • 556. 匿名 2017/11/28(火) 00:14:56 

    >>554
    友人でもないのによくご存知で

    +30

    -8

  • 557. 匿名 2017/11/28(火) 00:16:11 

    >>554
    メーガンってそんなに上昇志向の強い人なの?

    +36

    -9

  • 558. 匿名 2017/11/28(火) 00:16:41 

    >>552
    別に本人たちは日本のおばさんに憧れられたくもないと思いますけど?w

    +20

    -23

  • 559. 匿名 2017/11/28(火) 00:16:57 

    あああああ、才女のチェルシーにしとけばぁぁぁ
    血筋の良いクレシダと無理矢理にでもまとめておけばぁぁぁぁ

    +96

    -31

  • 560. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:29 

    >>550
    介護かな?

    +8

    -23

  • 561. 匿名 2017/11/28(火) 00:17:56 

    カミラがいびり倒しそうだね。経歴に突っ込みどころはあるからあのババア、ワクワクしてそう。

    まあ、もう英国人気は底辺さ迷ってる感じだし、王子たちもアウトオブだろうが、チャールズよ、どこが良かった?カミラのババアのどこが良かった…相性があるのは分かるけど、なにもそれじゃなくてももう少しあったろうよ。ダイアナとカミラ比べてカミラ取るとか、そりゃ禿げるわww

    ハリー王子はどうかお幸せに!

    +24

    -15

  • 562. 匿名 2017/11/28(火) 00:18:02 

    >>317
    そうだね。結局、この父子達、似た者同士で結婚相手に乳母そっくりの人達選んだだよね。チャールズも、ウィリアム、ヘンリーも母親を理想の女性として、マザコンなのに、現実としては、心に安定をもたらしてくれる強い乳母的な女性と結婚した。

    なぜ、この人?って思っていたモヤモヤ感が、チャールズやウィリアム達の乳母の写真見た時に、くっきりなくなった。ああ、なるほどねって。

    本人達は頼れる乳母似の人達と結婚して、子ども時代みたいに充実していると思う。
    だから、ウィリアムはキャサリンにベビーカー押させて、自分は気楽に出来るんだと思う。

    でも、はたから見ている庶民にとっては、ロイヤルファミリーとして並んでいるのが地味な乳母っぽい人達ばかりで、納得いかないだな。

    +68

    -28

  • 563. 匿名 2017/11/28(火) 00:18:48 

    >>131
    左翼がここぞとばかりにイギリスはダイバーシティが進んでる、これに比べて日本は・・・とか言いそう
    Meghan Markle being guarded by royal protection officers | Daily Mail Online
    Meghan Markle being guarded by royal protection officers | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    Meghan Markle is being guarded by royal protection officers as the Palace prepares to announce her engagement to Prince Harry this week.


    上の記事がイギリス人と海外の素直な反応だけど結構辛辣な意見多い
    日本に置き換えれば悠仁殿下や佳子殿下が東南アジア・中韓と結婚するに近いから

    +57

    -29

  • 564. 匿名 2017/11/28(火) 00:19:48 

    人の結婚話に血筋とか家柄っていちゃもんつけるからには自分はさぞ良家のご出身なんでしょうね

    +24

    -29

  • 565. 匿名 2017/11/28(火) 00:21:07 

    佳子さまは欧州の貴族や外交官の息子と結婚してほしいとか本気で言ってんの!?
    極東の姫なんて諸外国の高貴な家柄からすれば自国の末端貴族以下でしょ
    日本人から見たら可愛いけど、向こうからすれば黄色いチンチクリンだしお断りレベルだよ!

    +16

    -33

  • 566. 匿名 2017/11/28(火) 00:21:17 

    単なる有名人同士の結婚じゃないからでしょ?

    +26

    -21

  • 567. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:38 

    おめでとうございます。でも正直驚いた。

    +7

    -11

  • 568. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:39 

    レイチェルおたが、けっこういるのにビックリした。
    スーツって、そんなに日本でメジャーだっけ?スーツ見てる人でも、そんなにメーガンに肩入れする。若い子なら、なおさら、ムキになって、メーガンあげしないと思うけど?
    同じ人が、ずっとメーガン上げしているのかな?

    +52

    -29

  • 569. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:54 

    >>561
    この嫁は、カミラなんかに負けないよ

    +63

    -24

  • 570. 匿名 2017/11/28(火) 00:23:26 

    一生関わることのない庶民に何言われたって感じるものは何もないんじゃないかなー
    小さい頃からパパラッチに振り回されてお母さんの事故の原因を作ったのもパパラッチだし、なに書かれても今更絶対に動じないでしょう。

    +19

    -11

  • 571. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:30 

    これいい写真で好き
    ヘンリー王子おめでとうございます


    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +75

    -18

  • 572. 匿名 2017/11/28(火) 00:24:36 

    同じアメリカ人女優でも
    グレースケリーとは家柄が違い過ぎる

    +95

    -28

  • 573. 匿名 2017/11/28(火) 00:25:58 

    >>536
    やっぱ英国だけは白人のプリンセスがよかった。

    +38

    -31

  • 574. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:11 

    >>563
    ヘンリーは次男の子じゃないよ
    皇太子の次男だよ!
    悠仁さま佳子さまより一つ格上だよ!

    +16

    -10

  • 575. 匿名 2017/11/28(火) 00:26:42 

    >>565
    佳子さまは近年実際に安倍首相も同席でアメリカのケネディ家のご子息とお見合いされましたよ?
    これも宮内庁の決めたことですからべつにそんなに取り乱すことでもないかと

    +6

    -29

  • 576. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:23 

    >>575
    いや、してないから
    週刊誌の暴走だから

    +36

    -13

  • 577. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:26 

    公ではイギリス国民も反対しないだろうけど
    胸の内はわからないよね。国籍は良いとしても人種は不満がありそう

    次期天皇が中韓ハーフだったら嫌かも。テレビのインタビューでは「おめでと〜」言うけどさ…(。•ω•。)

    +55

    -27

  • 578. 匿名 2017/11/28(火) 00:27:52 

    これがオバマ前大統領の娘さんとかなら祝福するのだけれど
    大丈夫なのかなあ
    たしかチャールズ弟妹も本人含め全員離婚してるんだよね?
    だから先の事はあんま考えないのかも

    +11

    -18

  • 579. 匿名 2017/11/28(火) 00:28:40 

    >>578
    晩婚の三男は離婚してない

    +11

    -7

  • 580. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:31 

    華がないね…

    +45

    -24

  • 581. 匿名 2017/11/28(火) 00:29:59 

    メーガン、どことなくキャサリンの妹ピッパに似てない???

    +47

    -18

  • 582. 匿名 2017/11/28(火) 00:30:37 

    >>536
    これがロイヤルカップルかー

    +19

    -22

  • 583. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:00 

    キャサリン妃の時の婚約会見写真の時よりかなりあっさりしてますね。
    あの時はキャサリン妃(あの頃はケイトと呼ばれてたけど)が着てたワンピースかなり有名になったよね。

    +48

    -18

  • 584. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:32 

    >>572
    モナコ王室自体が大した家柄じゃないよね
    イギリス王室の場合はよく今回の結婚許したなと思う。
    メーガンも大した女優じゃなく、白人じゃない。
    実家は酷い状態。本人も36歳

    +85

    -30

  • 585. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:42 

    こりゃ王室内での席次はきっとアン王女の娘ザラさんの下座だな

    +12

    -18

  • 586. 匿名 2017/11/28(火) 00:31:47 

    べつにいーじゃん本人たちが幸せなら
    イギリスのタブロイドって世界一品がないから相当嫌なこと書かれるのは必須だけどもう慣れっこでしょ

    +26

    -17

  • 587. 匿名 2017/11/28(火) 00:32:05 

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +4

    -37

  • 588. 匿名 2017/11/28(火) 00:33:10 

    ヘンリー王子とのロマンスが出る前から、SUITSでの役柄が嫌いで、この女優にもいい印象なかったから、婚約のニュースもなんか微妙。

    役者は、演じた役のイメージがついてしまうからしょうがないけど、特にこのメーガンマークルは、ドラマSUITSしかないからね。
    王子との仲が公になった途端、ドラマは降板したい、もう戻るつもりないから、レイチェルを殺してとかリクエストしたり。

    +47

    -25

  • 589. 匿名 2017/11/28(火) 00:34:01 

    なんとなく結婚したら奥さんの方が苦労しそうだなーと思った

    +2

    -13

  • 590. 匿名 2017/11/28(火) 00:34:40 

    >>581
    よく言われてる

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +63

    -24

  • 591. 匿名 2017/11/28(火) 00:35:30 

    >>587
    そういうハット似合わそうだね

    +9

    -13

  • 592. 匿名 2017/11/28(火) 00:35:36 

    ノブレス・オブリージュの問題かと

    +4

    -15

  • 593. 匿名 2017/11/28(火) 00:37:04 

    >>574
    王位継承順位と皇位継承順位で比較したらヘンリー王子と悠仁さまでは悠仁さまのが高い。
    ヘンリー王子の順位はこれから下がる一方だけど、
    (ジョージ王子やシャーロット王女が将来子供を授かった場合)悠仁さまの順位は下がることは無い。
    悠仁さまの妻は将来の皇后だから、ヘンリー王子や眞子さまとは比べ物にならないくらい、しっかりとお相手を調査して選んでもらわないと。

    +57

    -25

  • 594. 匿名 2017/11/28(火) 00:37:42 

    >>590
    すごい似てる!

    +18

    -17

  • 595. 匿名 2017/11/28(火) 00:38:46 

    >>543
    道端アンジェリカじゃん

    +14

    -16

  • 596. 匿名 2017/11/28(火) 00:39:15 

    離婚しそうな気がする

    +28

    -24

  • 597. 匿名 2017/11/28(火) 00:39:34 

    >>578
    三男の末っ子だけが離婚してないよ。
    ヘンリー王子ところも離婚しそう。

    +20

    -16

  • 598. 匿名 2017/11/28(火) 00:39:35 

    華もないしオーラもないし品もない。
    次男の相手だからわりとどうでもいいのかな。

    +68

    -27

  • 599. 匿名 2017/11/28(火) 00:41:38 

    >>536
    足はきれいだが、写りが悪いのか?この写真では、あんまりきれいに見えない。
    髪の毛からしても黒人の血入ってるって感じだね。
    あんまりお似合いでもないね。

    +59

    -28

  • 600. 匿名 2017/11/28(火) 00:41:49 

    交際1年で結婚だから気持ちが冷めないうちに子供作りたいだろうね

    +7

    -16

  • 601. 匿名 2017/11/28(火) 00:42:01 

    メーガンやケイトさん含めて、今のロイヤルファミリーの配偶者の多くって、一世代前だったら、愛妾枠だったんだよね。
    性格の相性はいいけど、家柄、容姿がイマイチで、かなりのスキャンダル持ちで上昇志向、野心家だけど、社交的でファッションアイコン。

    +84

    -21

  • 602. 匿名 2017/11/28(火) 00:43:00 

    >>536
    キャサリン妃の方が背も高いし綺麗だね。

    +36

    -22

  • 603. 匿名 2017/11/28(火) 00:43:19 

    日本もイギリスも・・・
    次男ってのはなにか呪われてるのかね

    +22

    -32

  • 604. 匿名 2017/11/28(火) 00:43:37 

    >>599
    髪型とメイクのせいか、動画でもあまりお似合いだとも美人にも見えなかった。

    +33

    -20

  • 605. 匿名 2017/11/28(火) 00:44:18 

    >>587
    メーガン、品がないね。

    +50

    -22

  • 606. 匿名 2017/11/28(火) 00:45:03 

    逆に聞きたい
    メーガンの長所はなに?

    +50

    -23

  • 607. 匿名 2017/11/28(火) 00:46:37 

    >>109
    お母ちゃんは、バリバリのザ・アフリカンって感じだね。
    何代も前からアメリカに住んでた黒人とはまだ違うね。

    +61

    -21

  • 608. 匿名 2017/11/28(火) 00:47:00 

    キャサリン妃婚約時
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +56

    -21

  • 609. 匿名 2017/11/28(火) 00:48:11 

    メーガンさん、美容院いってこなかったの?

    +34

    -26

  • 610. 匿名 2017/11/28(火) 00:50:11 

    >>572
    グレイスはアイルランド系だっけ。
    美人で知的な雰囲気だよね。
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +86

    -7

  • 611. 匿名 2017/11/28(火) 00:51:10 

    >>608
    こっちの方が憧れる。お似合いだわ。
    長男は、ダイアナ似だね。長身だし。

    +23

    -19

  • 612. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:15 

    >>606
    長所もなにも王子が選んだ人、それだけで十分だよ
    お見合い結婚が現代ではうまくいかないのはチャールズとダイアナの件で女王もよくわかったから許したんでしょう。新しい時代だよ。

    +22

    -25

  • 613. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:29 

    >>610
    グレースの父親はドイツ系だった思うよ。
    父親は確か、ボートか何かでオリンピックに出場してるよ。

    +47

    -15

  • 614. 匿名 2017/11/28(火) 00:52:52 

    スーツに出てたレイチェル!!!!
    おめでとうございます!!
    マイクと結婚してほしかったwww

    +23

    -25

  • 615. 匿名 2017/11/28(火) 00:55:25 

    生まれながらのプリンセスでも、ハリー王子のイトコにあたるベアトリス王女・ユージェニー王女の姉妹も上品には見えない。
    王女の称号は辞退してるけど、ザラ・フィリップス(エリザベス女王の孫・アン王女の長女)も上品には見えない。ザラ・フィリップスはオリンピックでメダルとるほどの馬術選手だから体育会系?なのかもしれないけど。
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +53

    -17

  • 616. 匿名 2017/11/28(火) 00:55:26 

    こちらは素直にお似合いだと思えるカップル
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +61

    -41

  • 617. 匿名 2017/11/28(火) 00:57:20 

    >>614
    そうね。マイクと結婚して欲しかった!!

    +16

    -10

  • 618. 匿名 2017/11/28(火) 00:59:02 

    >>615
    日本人は皇室に上品さを求めるけど、イギリス人はどうなんだろう。
    ヨーロッパの王室って、服装にしても結構露出があったり、日本とは求めてる感覚が違いそう。

    +55

    -17

  • 619. 匿名 2017/11/28(火) 00:59:30 

    >>616
    この人も、上も下もパパラッチされて、全裸を全世界の人が知っている女性だからねぇ、、、。

    +15

    -17

  • 620. 匿名 2017/11/28(火) 00:59:49 

    >>543
    確かに同じドレスぽいけど、このスカート丈の違い。
    この丈のチョイスからしてもう、、、
    比べるのも妃に対して失礼だわ。

    +33

    -22

  • 621. 匿名 2017/11/28(火) 01:02:59 

    >>620
    キャサリン妃も婚約前はそんな上品な格好ばっかりしてないと思いますよ

    +38

    -10

  • 622. 匿名 2017/11/28(火) 01:03:04 

    >>615
    顔はそう見えるけど、カーテシー姿は、素晴らしいよ。キャサリン妃とは、まったく違う。

    +38

    -18

  • 623. 匿名 2017/11/28(火) 01:03:42 

    >>43
    ヒゲ似合うなー!

    +3

    -5

  • 624. 匿名 2017/11/28(火) 01:04:00 

    >>4

    キャサリン妃だって、純粋なイギリス人じゃないよ

    婚約はおめでたいけど、教養がある方ならいいな

    +13

    -7

  • 625. 匿名 2017/11/28(火) 01:05:00 

    バツイチより家族に前科者複数居なかった?兄弟とか父親とかだっけ?
    そこをよく許したね。

    +55

    -20

  • 626. 匿名 2017/11/28(火) 01:06:47 

    >>569
    だよね〜
    あの、枕上等!セクハラ地獄!のハリウッドでそこそこ有名になったようなタマだもんね

    バツイチなだけじゃなくて、相当の場数踏んでるオンナだよ

    +82

    -27

  • 627. 匿名 2017/11/28(火) 01:08:24 

    >>22
    これ見る限りハリーじゃなくてヘンリーじゃない?

    +0

    -15

  • 628. 匿名 2017/11/28(火) 01:08:46 

    ハリーがチェルと別れた時は、チェルのお父さんがムガベとビジネスで交流があるから身を引いたって聞き、クレシダと別れた時は、クレシダの家は離婚しているから、女王がダイアナ妃と似たメンタルじゃないかと危惧した、と聞いて、仕方ないかと思っていた。

    で、結局、この人??

    +58

    -22

  • 629. 匿名 2017/11/28(火) 01:10:57 

    >>627
    ハリーはヘンリーの愛称。
    だから、どっちでもいいんですよ。
    正式名は、ヘンリー。

    +35

    -3

  • 630. 匿名 2017/11/28(火) 01:11:14 

    >>610
    綺麗♡ モナコ最強!

    +24

    -18

  • 631. 匿名 2017/11/28(火) 01:11:19 

    >>102
    スタイルは良くないよ。
    オッパイ小さいし、ウエストは全く無い。
    びっくりするくらいの寸胴だよ!
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +50

    -38

  • 632. 匿名 2017/11/28(火) 01:15:18 

    メーガン・マークル、ブラジルとかスペイン系の人かと思ってた。
    黒人ハーフさんだったんだ。

    +20

    -8

  • 633. 匿名 2017/11/28(火) 01:15:33 

    >>606
    脚よ、脚!
    デブじゃない、超スリムなアフリカンのスラリとした脚
    脚フェチの男は多いし、女の私でもほれぼれする

    +75

    -9

  • 634. 匿名 2017/11/28(火) 01:16:17 

    キャサリン妃とウィリアム王子はダイアナさんが王室で始めた啓蒙活動やボランティアを継承してるし、ハリーとミーガンの差別のない結婚も国民の良い手本になる事を祈って応援されたのでは?

    近年のイギリスは移民だらけだし、リベラルな結婚でチャールズのせいで落ちたイギリス王室の支持を後押しさせたい意図がある気がする。

    +7

    -18

  • 635. 匿名 2017/11/28(火) 01:17:09 

    少年のころはウィリアム王子が余りにもダイアナ妃にそっくり美少年で弟はちんくしゃな感じだったけど
    年取ったら二人似てきたね

    +38

    -18

  • 636. 匿名 2017/11/28(火) 01:17:25 

    >>474
    うわー、なんか貴族社会の闇を感じる話だね。

    +32

    -19

  • 637. 匿名 2017/11/28(火) 01:20:02 

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +34

    -12

  • 638. 匿名 2017/11/28(火) 01:20:43 

    >>634
    イギリス王室の支持なんてチャールズとダイアナの離婚やらの時点でとっくに落ちてるでしょ
    むしろダイアナを捨ててまであくまでBBAの方選ぶチャールズは変な尊敬されてるよ

    +35

    -27

  • 639. 匿名 2017/11/28(火) 01:22:58 

    >>569
    元夫は、ハリウッドのプロデューサー。
    自分の利益を考えてのし上がって来たような "女優" だもんね。

    +63

    -23

  • 640. 匿名 2017/11/28(火) 01:24:31 

    >>627
    627は、NHKは、ヘンリー王子って言うべきって言いたいんだ?
    確かに、ワイドショーじゃない、真面目な放送だったら、他国の王子だから、正式な名前で言うべきだよね。

    +5

    -10

  • 641. 匿名 2017/11/28(火) 01:25:07 

    >>628
    自分と似たメンタルの相手じゃ息子の嫁にふさわしくないと女王に思われ世間にも仕方ないと思われるダイアナ可哀想

    +8

    -12

  • 642. 匿名 2017/11/28(火) 01:26:45 

    >>87
    わー、すごい勉強になった!

    +4

    -13

  • 643. 匿名 2017/11/28(火) 01:26:54 

    >>637
    キャサリンも身体に厚みがなくて、薄っぺらいからね。ドレスがデレーンってしているね。
    やっぱり、ダイアナ妃はバランスいいね。

    +30

    -21

  • 644. 匿名 2017/11/28(火) 01:27:24 

    イギリス人の同僚達がケイトが婚約した時になんでこんなに地味でぱっとしない女と、、みたいな批判してたのを思い出した みんな色々言われて大変だねー

    +36

    -33

  • 645. 匿名 2017/11/28(火) 01:28:39 

    >>629
    他国の放送局が報道で王子の結婚を愛称で伝えるのおかしくない?
    NHKがハリーって言うから本名ヘンリーじゃなかったんだ!?ってビックリしたんだよ

    +6

    -16

  • 646. 匿名 2017/11/28(火) 01:29:09 

    BBCもハリー王子だったしいいんじゃない?
    Henryはもともとフランス語のHenriからきていて、鼻にかかった発音で英語だとハリーの発音に近いらしいから、普段もハリーのほうで呼ばれてるっぽいし

    +12

    -9

  • 647. 匿名 2017/11/28(火) 01:29:57 

    キャサリン妃でパッとしない地味女扱いなのかむこうでは
    ひえー

    +47

    -18

  • 648. 匿名 2017/11/28(火) 01:30:53 

    >>638
    イギリス国民って、チャールズの「君のタンポンになりたい。」って発言聞いて、こんなに人間臭いんだなって、むしろホッとしたとか言っているもんね。

    +26

    -18

  • 649. 匿名 2017/11/28(火) 01:32:29 

    まあ国王と王妃になる可能性は低いし結構自由にやっていいんじゃないっていう感じ

    +3

    -15

  • 650. 匿名 2017/11/28(火) 01:34:40 

    一般人のカップルが写真撮っただけに見える。

    +11

    -19

  • 651. 匿名 2017/11/28(火) 01:35:10 

    >>643
    言っちゃなんだけど一番男ウケするのは右だと思うわ
    このダイアナゴツい

    +13

    -12

  • 652. 匿名 2017/11/28(火) 01:35:22 

    昔ドフサイケメンだったのに、ウィリアムなんて今や父親より禿げてしまったよね。

    +40

    -6

  • 653. 匿名 2017/11/28(火) 01:35:56 


    >>645
    説明が面倒だから読んできて

    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ビル・クリントンのホワイトハウス時代の愛称(あだ名)は「ババ (Bubba)」であった。したがって彼は、 正式名(本名):William Jefferson Clinton 短縮形(本名):Bill Clinton 愛称(あだ名):Bubba(南部アメリカ英語で「兄貴」) ということになる。

    英語人名の短縮形

    +12

    -5

  • 654. 匿名 2017/11/28(火) 01:37:34 

    アンとかエドワードの息子だったらそんなにだったと思うけど、次期国王の息子だからねぇ

    +10

    -16

  • 655. 匿名 2017/11/28(火) 01:38:03 

    おめでとうございます。
    皇室とも交流のある、英国王室が末永く続くことを願っております。

    +15

    -6

  • 656. 匿名 2017/11/28(火) 01:39:30 

    佳子さまが俳優と結婚するようかなもん?
    日本に置き換えるとw

    +18

    -19

  • 657. 匿名 2017/11/28(火) 01:39:33 

    >>638
    それだけは絶対にないw
    チャールズの王位継承権をすっとばしてウィリアムに次期王になってほしいと言われている

    +34

    -13

  • 658. 匿名 2017/11/28(火) 01:40:04 

    他国のイギリスより日本よ、日本が大事。
    今から悠仁様のお妃のなり手がいるのだろうかと心配になるレベル。
    皇子を望まれる期待度が半端ないし、心労はスゴいよ。

    プレッシャーが半端なくて、姑根性は嫌だけど子供が生まれなかったら大変だろうな。

    +57

    -23

  • 659. 匿名 2017/11/28(火) 01:40:33 

    ( ´;ω;`)ブワッ


    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +43

    -9

  • 660. 匿名 2017/11/28(火) 01:41:47 

    ウィリアムもヘンリーもお父さんのチャールズソックリなのが少し笑ってしまう(笑)

    +30

    -5

  • 661. 匿名 2017/11/28(火) 01:44:48 

    ヘンリー王子はチャールズの子供ではないとされる説もあるので(ダイアナ妃も愛人も不倫していたことは認めている)国民的にはミーガンでもまぁいいかってところじゃないかなぁ ハリーは荒くれ者だから人気者だけどね!日本ならありえない話だけど

    +9

    -17

  • 662. 匿名 2017/11/28(火) 01:44:57 

    >>658
    せめて悠仁様の他にもう一人位皇子がいたら良かったのにね
    唯一の皇子であの小さな肩に全て乗ってるのが忍びない気持ち…

    +67

    -23

  • 663. 匿名 2017/11/28(火) 01:46:20 

    >>661
    今はチャールズにソックリに見えるけどね。
    子供だとは思うけどな

    +67

    -5

  • 664. 匿名 2017/11/28(火) 01:49:55 

    そんな事いったら秋篠宮さまも天皇と皇后の子ではない説があるから悠仁さまが将来天皇になる日本皇室のほうがイギリス王室より危ういよ

    +15

    -22

  • 665. 匿名 2017/11/28(火) 01:50:33 

    キャサリン妃的にはメーガンで良かったかもね。
    義弟嫁が自分より家柄いい金髪だったら、メディアに何かと比較されて虐められそうだし。

    +56

    -24

  • 666. 匿名 2017/11/28(火) 01:51:42 

    似てるよ
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +102

    -5

  • 667. 匿名 2017/11/28(火) 01:55:32 

    >>546
    こういう立ち姿の時に、足開いてるのがね、下品て言われてしまう原因なのですね。
    まあ今後、注意されれば改善されていくでしょうが。なんてったって女優ですから。

    +18

    -18

  • 668. 匿名 2017/11/28(火) 02:03:19 

    >>652
    英国王室はいろんな国の血が入ってる訳だけどもあのハゲ遺伝子は誰が大元なんだろうね
    チャールズ禿げてないしね

    +6

    -14

  • 669. 匿名 2017/11/28(火) 02:04:44 

    >>581
    >>590

    でもピッパさんはそう言われても嬉しくないだろうな

    +24

    -18

  • 670. 匿名 2017/11/28(火) 02:05:56 

    >>668
    えっ?チャールズがハゲ代表でない?

    +33

    -4

  • 671. 匿名 2017/11/28(火) 02:08:54 

    >>66
    カタカナ読みをしているわけではないよ。
    ハリーは親しみを込めた省略形。
    ヘンリーもハロルドもハリーと呼ばれることが多い。
    キャサリンをケイトと呼んだり、ダイアナをダイと呼んだり。ウィリアムならウィリーとかビリーとか、呼び方がだいたい決まっています。

    王室の人だけど、ヘンリーは次男だしヤンチャだし、愛称で呼ばれることが多いのでは。

    +43

    -10

  • 672. 匿名 2017/11/28(火) 02:09:41 

    >>546
    この足開いた立ち姿、もしかして妊娠してる?
    さすがに英国王室でデキ婚はないか?ないよね?

    +7

    -20

  • 673. 匿名 2017/11/28(火) 02:14:25 

    右下がハリーの本当の父親と言われているJames Hewittでダイアナ妃と不倫関係にあったことは認めている。 ダイアナの遺伝でブロンドヘアのウィリアムに対しハリーだけなぜか赤毛で産まれている。
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +42

    -26

  • 674. 匿名 2017/11/28(火) 02:17:07 

    >>670
    チャールズの禿は何て言うか加齢もあるしチャールズっぽい範囲での禿だけど(?)、ウィリアムの禿は何でいきなりそうなった!?って禿なんだよね
    きっと先祖に余程強いハゲ遺伝子の持ち主がいると思う

    +53

    -13

  • 675. 匿名 2017/11/28(火) 02:19:01 

    >>673
    でもこの写真だとチャールズとハリーの鼻瓜二つじゃん

    +46

    -7

  • 676. 匿名 2017/11/28(火) 02:24:31 

    >>673
    真実は闇の中だけど王妃の浮気相手と同じ髪の色の王子が産まれたら噂ぐらいたつわな

    +70

    -9

  • 677. 匿名 2017/11/28(火) 02:24:52 

    ネットの記事なんか見ると、意外にも否定的なコメが目立った。
    まぁその多くが、何で自分の金があるのにこいつら(しかもアメリカ人)の警備や結婚式のために税金払わなきゃいけないんだよって内容だけど。
    あとは、彼女はおしゃべりだから表に出てこないで静かに暮らしてとか、単純に不釣り合いだとか、何でイギリス人じゃなくてバツイチで年上のアメリカ人を選んだんだとか。国籍に関して言う人はちらほらいたけど、人種に関して言う人はほとんどいなかった。

    +32

    -9

  • 678. 匿名 2017/11/28(火) 02:25:49 

    >>673知らなかった!!!

    +5

    -11

  • 679. 匿名 2017/11/28(火) 02:26:41 

    >>671
    でもNHKはダイアナ妃をダイ妃とは言わないよね
    礼節ってものがあるんだから当たり前にきちんとヘンリー王子と呼んでもらいたいわ

    +3

    -20

  • 680. 匿名 2017/11/28(火) 02:27:02 

    >>677
    人種差別はおおっぴらに言ったら大問題だからね
    心で思っても、、ってことでしょう

    +46

    -18

  • 681. 匿名 2017/11/28(火) 02:27:30 

    えー!混血なんて私が女王だったら絶対許さないよ、王室の血が汚れる!

    +19

    -28

  • 682. 匿名 2017/11/28(火) 02:30:27 

    人種よりも出自だよね…

    +30

    -23

  • 683. 匿名 2017/11/28(火) 02:41:31 

    >>23
    そもそも、ダイアナ妃には、インドの血が流れていることが、DNA鑑定で明らかになっているからね。
    英ウィリアム王子にインド人の祖先 DNA検査で発見と英紙 - 産経ニュース
    英ウィリアム王子にインド人の祖先 DNA検査で発見と英紙 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ロンドン=内藤泰朗】英チャールズ皇太子の長男で、英王位継承順位第2位に当たるウィリアム王子(30)=ケンブリッジ公=の祖先にインド人がいることが、DNA鑑定の…

    +31

    -13

  • 684. 匿名 2017/11/28(火) 02:42:15 

    >>673
    確かに不倫相手に似てる、陰で言う人がいても仕方ないかもしれないね。
    でも今はチャールズに瓜二つといっていい顔だし赤毛の先祖は過去にいそうだからなぁ…

    不倫相手の年取った現在の姿が見たいね。

    +37

    -18

  • 685. 匿名 2017/11/28(火) 02:42:21 

    >>681
    といってるおたくはモンゴロイドなんだろw

    +11

    -13

  • 686. 匿名 2017/11/28(火) 02:44:37 

    噂はあるにせよヘンリー王子の王位継承はなさそうだしダイアナ妃の息子ならOK!っていうイギリス国民の懐の深さはすごいと思う それだけチャールズが嫌われててダイアナ妃が人気だったってことだろうけど

    +12

    -17

  • 687. 匿名 2017/11/28(火) 02:45:31 

    >>644
    といってる女に限って・・・というのもあるけどね

    +8

    -14

  • 688. 匿名 2017/11/28(火) 02:48:27 

    そもそも、多くの欧米人は、いろんな人種、民族の血が流れている人達ばかりなんで、王室であっても今はそれほど批判されるようなこともないでしょ。
    100%の黒人や100%のアジア人との結婚というわけでもないだけに。

    +14

    -16

  • 689. 匿名 2017/11/28(火) 02:50:29 

    まぁでも、イギリス王室でアフリカ系黒人の血がハッキリと入るのは初なんじゃないか?

    +39

    -15

  • 690. 匿名 2017/11/28(火) 02:50:54 

    >>38
    何を根拠にそんなこといってるんだ?w
    そもそも、イギリス王室には、インドの血が混じっていることは有名なことだよ。

    +14

    -8

  • 691. 匿名 2017/11/28(火) 02:51:31 

    貧乏な家に生まれ育ってすごい野心家だよ
    底辺から成り上がるためなら、身内から叩かれようが外野から叩かれようが痛くも痒くもないよ

    スーツに出てなかったら五流女優で終わってただろうね

    ヘンリーは甥や姪ができて自分の子供が欲しくなって、エマワトソンとかいろんな女優をデートに誘ったけど、モテるエマワトソンはヘンリーを相手をしなかったね
    結局上昇志向の強い、底辺育ちの、兄弟に犯罪者がいる、両親破産した、出演した作品一つだけの、シミソバカスだらけの、不細工女優に引っかかってしまったね

    強かなのは王室に向いているだろうけど、それだけの人
    こういう厚かましい人間は大嫌い

    +75

    -29

  • 692. 匿名 2017/11/28(火) 02:52:29 

    皆が詳しいことに驚いた

    +15

    -21

  • 693. 匿名 2017/11/28(火) 02:53:21 

    この女性の容姿が、黒人寄りではなく白人寄りだったので、
    批判もそこまで多くないのはあると思うよ。
    コテコテの黒人やアジア人となったら、めちゃ批判されて
    いたとは思うけど。

    +64

    -19

  • 694. 匿名 2017/11/28(火) 02:56:58 

    そんなに叩かれるのねメーガン。。税金取られてるわけでもないし海外の王室の話だから別に気にならないけどなー。彼女の兄弟が悪いのであって彼女は何もしてないわけでしょう?

    +28

    -15

  • 695. 匿名 2017/11/28(火) 02:57:16 

    >>502
    いや、魅力的な人間なら関係ないでしょ。
    おたくの個人的な考えが正しいと思うなって。

    +6

    -9

  • 696. 匿名 2017/11/28(火) 02:58:18 

    >>691
    厚かましいのはどっちだよw

    +22

    -15

  • 697. 匿名 2017/11/28(火) 02:58:41 

    >>616
    向かって左のポーズは、外国人だから似合うんだろうね。
    日本の皇室でこんなポーズやったらえらいこっちゃ。

    +16

    -14

  • 698. 匿名 2017/11/28(火) 02:59:31 

    ジンバブエ出身の元恋人だったチェルシー・デービーよりは魅力的だとは思うよ。

    +30

    -22

  • 699. 匿名 2017/11/28(火) 03:00:50 

    >>679
    この人は公式の場でもPrince Harryと呼ばれてるの
    英国王室の公式ウェブサイトやウィキペディアのタイトルもPrince Harry です

    +13

    -4

  • 700. 匿名 2017/11/28(火) 03:01:43 

    まぁでも、イギリス王室でアフリカ系黒人の血がハッキリと入るのは初なんじゃないか?

    +8

    -10

  • 701. 匿名 2017/11/28(火) 03:03:31 

    >>33
    様々な人種、民族の混血化が進んでいる欧米とそうではない東アジアとでは、その辺の意識や感覚も大きく異なるものでしょ。

    +13

    -4

  • 702. 匿名 2017/11/28(火) 03:05:01 

    私が仮にイギリス人でプロポーズされても
    姑が嫌だから結婚しない
    カミラが義母なんて絶対にやだ


    +6

    -28

  • 703. 匿名 2017/11/28(火) 03:06:07 

    もし、ウィリアムの容姿がチャールズに
    瓜二つだったら結婚しただろうか?
    それが気になる

    +1

    -13

  • 704. 匿名 2017/11/28(火) 03:07:01 

    眞子さまが優勝。笑

    もう皇族系のニュース見てもK.Kがやばすぎて…。

    +80

    -17

  • 705. 匿名 2017/11/28(火) 03:07:15 

    キャサリン妃の両親は、共に英国航空勤務だったようですが、父方の祖先にはパイロットや事務弁護士もおり中流階級に属していました。
    一方、お母さまは、英国航空のCAをしていたそうですが、代々祖先は行員と炭坑夫の家系で、労働者階級。

    階級を非常に重んじる英国では、ウイリアムと結婚したキャサリンについて、「炭坑から王室へ」などと、皮肉たっぷりに報じられたこともありましたからね。

    +63

    -19

  • 706. 匿名 2017/11/28(火) 03:08:22 

    日本の皇室だったら外国人は無理そう。
    皇族を離れる女性皇族が外国人とご結婚というのならあり得るのかな。
    イギリスも次男だからいいんだろうね。

    +21

    -17

  • 707. 匿名 2017/11/28(火) 03:09:28 

    チェルシーさんの方がお似合いだったな

    +24

    -18

  • 708. 匿名 2017/11/28(火) 03:13:46 

    まだなくならないけど、人種差別と偏見の希望にもなるからいいと思う。普通なら抵抗あるけど、バツイチで身内に犯罪者がいるらしいけどこの人の人柄を見て心底惚れて一緒になったわけだから。ヘンリー皇子凄いと思う。

    +15

    -17

  • 709. 匿名 2017/11/28(火) 03:14:02 

    デンマークの女王マルグレーテ2世の次男ヨアキム王子と結婚した(今は離婚しているけど)アレクサンドラ・マンリー(香港出身)も見ての通りのアジア系(1/4中国、3/4ヨーロッパの混血)だったからね。
    アジア系初のヨーロッパの王室入りした女性ということで話題になったけど。

    +36

    -2

  • 710. 匿名 2017/11/28(火) 03:15:09 

    皇室に夢見て崇めるのは日本人として当然だけど、
    何故選ぶ立場だと思ってるんでしょうねえ…
    ブサイクアジア人だぜ…

    +7

    -32

  • 711. 匿名 2017/11/28(火) 03:23:11 

    アメリカ生活者ですが、アメリカで生活していて感じるのは、欧米ではいろんな人種や民族の血が混じっている人ばかりなので、血がどうこうというより、見た目的にどう見えるのか?ということで、周りの人達からの見方や扱いが大きく異なるのが実情だと思います。
    この女性の場合、そこまで黒人、黒人という見方はされないと思う。

    +18

    -34

  • 712. 匿名 2017/11/28(火) 03:26:03 

    自分達も非白人なんだから、こういうニュースに対しては、本来応援すべきことだとは思うけどね。

    +27

    -26

  • 713. 匿名 2017/11/28(火) 03:28:38 

    >>712
    ほんとそれな!!
    日本人は白人好きすぎて怖いわ

    +29

    -24

  • 714. 匿名 2017/11/28(火) 03:29:05 

    黒人の血が入ってることに、ここまで反応があるとは。日本人って差別意識高いんだと驚いた。
    素行、他のことで叩かれるのはまぁ本人が関係ないとしても心情的にはわかるけど、、
    お幸せに。

    +43

    -29

  • 715. 匿名 2017/11/28(火) 03:31:05 

    夢のある話でいいじゃん
    純白人でない外国の民間人が王室入りなんて。
    しかも英国王室!

    +26

    -18

  • 716. 匿名 2017/11/28(火) 03:33:05 

    この女性って黒人と白人のハーフということだけど、容姿的にはラテン系の美女という感じだね。

    +72

    -25

  • 717. 匿名 2017/11/28(火) 03:35:00 

    ロイヤルウェディングに出るのかな♡
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +48

    -2

  • 718. 匿名 2017/11/28(火) 03:42:25 

    そもそも白人であっても100%白人といえる人の方が今は圧倒的に少ない状況となっていて、アメリカの極右が運営する会員制サイトに入会する白人達にDNA検査を受けさせたところ(そのサイトでは入会条件を白人であることとしているため)、100%白人と認定された人は、僅か20%程度でしかなかったらしい。残りの80%は異人種の血が混じっていると判定された。
    その種のサイトに入会希望するような連中ですらこうなんだから、白人一般ということで考えたら、もっともっと100%白人といえる人の割合は下がるはずだよ。

    +52

    -6

  • 719. 匿名 2017/11/28(火) 03:42:49 

    頭がお花畑なので
    ご婚約のニュースをみて
    カーソンは認めないだろうなと思った
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +52

    -19

  • 720. 匿名 2017/11/28(火) 03:44:14 

    傍系だけど、マオリ族の男性と結婚したイギリス王室の女性がいる。
    女王のいとこ、グロスター公爵リチャード王子の長女のレディ・デイビナ。
    継承順位は28番目。

    +27

    -11

  • 721. 匿名 2017/11/28(火) 03:44:53 

    >>718
    ミイラ取りがもともとミイラでしたみたいなw
    極右はバカが多いから

    +23

    -11

  • 722. 匿名 2017/11/28(火) 03:46:06 

    >>681
    といってる、あなたも汚いとされるアジア人なんだよね(笑)

    +4

    -20

  • 723. 匿名 2017/11/28(火) 03:49:22 

    アジア人って黒人より下だからね

    +14

    -32

  • 724. 匿名 2017/11/28(火) 03:55:23 

    >>721
    一番間抜けだったのは、ネオナチの幹部だった白人至上主義者の男性がDNA検査を受け、その結果をテレビ番組の中で発表するという企画があったけど、その結果、14%黒人という検査結果が出てしまった(笑)
    完全にコメディだよ。
    Video Of White Supremacist Learning He Is 14 Percent Black May Be The Best Thing Ever | HuffPost
    Video Of White Supremacist Learning He Is 14 Percent Black May Be The Best Thing Ever | HuffPostwww.huffingtonpost.com

    A white supremacist behind an initiative to turn a North Dakota town into a "white enclave" received some shocking news -- he's not 100 percent white. ...

    +66

    -4

  • 725. 匿名 2017/11/28(火) 03:57:56 

    サッカー界のスーパースターである、クリスチアーノ・ロナウドも1/8黒人の血が流れている人だからね。

    +28

    -0

  • 726. 匿名 2017/11/28(火) 04:03:39 

    >>723
    欧米の有名雑誌やメディアなどが定期的に「最も美しい女性」「最もセクシーな女性」というような発表をしているけど、そのランキングの上位にヨーロッパ系以外でアフリカ系やインド系、中東系の女性が選ばれることはあっても、東アジア系の女性が選ばれることはまずないからね。

    +50

    -19

  • 727. 匿名 2017/11/28(火) 04:08:36 

    自分達がモンゴロイドという非白人であることを分かっていないと思われるバカが、この種のトピでは必ずわいてくるものなんだよね。
    非白人が白人だらけの欧米の王室入りすることのどこを批判する必要があるんだよ。
    非白人が白人から評価されることが、そんなに気に入らないのか??

    +16

    -20

  • 728. 匿名 2017/11/28(火) 04:10:34 

    >>705みたいな
    丁寧な言葉でネチネチとあの人はもともと労働階級がなんだのって批判する奴が一番根性腐ってる。
    どんなに品良く気取っててもその言動自体が下品。

    +3

    -22

  • 729. 匿名 2017/11/28(火) 04:12:30 

    スーツずっと見てたけどレイチェルが美人扱いされてるのがずっと謎だった
    ゴリラにしか見えない

    +57

    -21

  • 730. 匿名 2017/11/28(火) 04:19:04 

    日本人は顔だけで美人判断するけど欧米ではスタイルがとっても大事なのよ。顔だけ可愛いちんちくりんの紗栄子みたいな日本のタレントがファッションウィークでフロントローに座ってたりすることが外国人の目には変に映るし。

    +60

    -5

  • 731. 匿名 2017/11/28(火) 04:35:27 

    >>729
    レイチェルはゴリラにしか見えないし、白人は私たちの目がつり上がってて開いてるのかわかんないとかアジア人ってダウン症?とか言われるのよ。

    +8

    -19

  • 732. 匿名 2017/11/28(火) 04:36:36 

    >>711
    一般的には劣性遺伝で、黒人の血が強くでるんだけど、この人は強くでてないね。
    黒人のクォーターぐらいにみえる。

    +30

    -15

  • 733. 匿名 2017/11/28(火) 05:28:16 

    >>514
    親が毒親で、助けてたら味しめて何度もされるかもしれないじゃん。
    親のしでかしたことの尻拭いを子供がしなければならないと言うのは
    アジア的な考えなんじゃなかろうか。
    親がナマポもらってた芸人がいっとき日本で叩かれてた時、
    フランスだったら子供に養えとかありえない、と記事になってたのを見たことあるよ。

    +13

    -17

  • 734. 匿名 2017/11/28(火) 05:30:30 

    いいの黒人の血が入っちゃってと思ったけど
    人類は皆アフリカから始まったのだと思えば

    +1

    -13

  • 735. 匿名 2017/11/28(火) 05:33:56 

    >>44

    ハリーはヘンリーの愛称です、ダイアナ妃はいつも公の場で息子のことを話すとき、ウィリアム&ハリーと呼んでいましたよ。

    +26

    -1

  • 736. 匿名 2017/11/28(火) 05:36:46 

    あ~あ…もう離婚後の裁判やら暴露本やらゴタゴタが目に見えるようだわ
    何もよりにもよって世界で一番めんどくさいアメリカ女選ばなくてもいいのに
    シンプソン夫人の悲劇再びってところか

    +42

    -23

  • 737. 匿名 2017/11/28(火) 05:41:29 

    >>134
    大公家はみんな色々あったから、今更民間からのお妃で叩くほどモナコ国民は狭量ではないと思う。というよりグリマルディ家に逆らえる人間なんてモナコにはいないんじゃない?

    +14

    -13

  • 738. 匿名 2017/11/28(火) 05:43:24 

    >>154
    フランスに編入云々の話は今は昔です。もうとっくに撤廃されたはずです。

    +11

    -5

  • 739. 匿名 2017/11/28(火) 05:46:26 

    >>174
    じゃあもう日本の皇室からは美男美女は生まれにくいな…。

    +2

    -18

  • 740. 匿名 2017/11/28(火) 05:52:29 

    >>409
    ウィリアム王子がクレシダ姉に振られて、キャサリンに戻った経緯があるからキャサリン的にはクレシダだけは絶対に嫌だったんだろうなぁ。

    +50

    -19

  • 741. 匿名 2017/11/28(火) 05:55:47 

    >>711
    肌のブツブツのシミは、ソバカスかしら?
    黒人の血が入ってたらメラニン色素強そうだけど。

    +11

    -18

  • 742. スネーク自宅警備員 2017/11/28(火) 05:59:40  ID:jZEW1iiinC 

    >>50ここまで見たけど肌の色の違いで個人を計る人がいて、、、ほんと凄いね!!同じ日本人として恥ずかしく思うよ

    +19

    -16

  • 743. 匿名 2017/11/28(火) 06:10:37 

    >>338
    申し訳ないけれど、紀子さんが学習院なのは、お父さんが学習院大学の先生だからでしょ?3DK(3LDKではない)のプリンセスで、まぁなんというか持ちもの、洋服、言動、すべてがちょっとびっくりで、私の周囲の人たちのほうがよっぽど、家柄含めてまし。同世代だから噂をよく聞いたけど、秋篠宮にロックオンしてとってもない授業にまで一緒にでてて、その他もろもろ、呆れる噂は多かった。秋篠宮と結婚してなければ、そのへんのスーパーでレジ打ちしてそうな育ちのひとだよね。それくらい上昇志向の人のほうがいいんだろうな。

    +26

    -37

  • 744. 匿名 2017/11/28(火) 06:14:45 

    腐ってもイギリス王室の一員になるのがアメリカのB級ドラマ女優とかまた随分と安っぽいなあ。せめて同じ女優でもグレース・ケリーレベルの映画女優ならまだしも。イギリス国民には本当、心から同情するわ。

    +65

    -23

  • 745. 匿名 2017/11/28(火) 06:24:17 

    色々な批判があるようですが、いちスーツファンとしてレイチェルの幸せを心から願います!
    私はレイチェル大好き!彼女は品もあります、イギリス王室での華やかな姿を見たいです!

    +22

    -20

  • 746. 匿名 2017/11/28(火) 06:26:14 

    >>742
    スネーク自宅警備員……

    +8

    -15

  • 747. 匿名 2017/11/28(火) 06:29:24 

    >>40
    皇太子の次男で、王様じゃないから

    +0

    -8

  • 748. 匿名 2017/11/28(火) 06:36:20 

    >>738
    とっくに、と言ってもグレース王妃が、今の大公を産む時は、まだあったはずよ
    グレースが男の子を産まなければ、統合されると
    その男の子が、大公となり、水泳選手と結婚したけど、今は撤廃されたんじゃないかな

    +15

    -11

  • 749. 匿名 2017/11/28(火) 06:39:04 

    この人と100%モンゴロイドである日本女性とだったら、同じようにイギリスの王子との結婚となったとき、100%モンゴロイドの日本女性の方が世界中から様々な批判を浴びるのは間違いないよ。
    なんやかんやいっても、この女性は白人の血が半分流れている、白人的容姿に近い美女だからね。

    +32

    -21

  • 750. 匿名 2017/11/28(火) 06:39:25 

    >>743
    二人の交際を朝日新聞の記者にすっぱ抜いて公にしたのは、紀子父。紀子さんが詳しく交際の経緯を話して、それが報道されて結婚への道筋ができたのは、有名な話ね

    +16

    -25

  • 751. 匿名 2017/11/28(火) 06:41:25 

    >>744
    あなたレベルの女性に言われてもねーww

    +20

    -15

  • 752. 匿名 2017/11/28(火) 06:43:01 

    >>736
    エマトンプソンが一番良くて、それはダメだったけど、そのきっかけでアメリカ女優にこだわっちゃったんじゃないかな

    +5

    -15

  • 753. 匿名 2017/11/28(火) 06:45:35 

    >>732
    アジア人とのハーフでも、白人にしか見えないレベルの人もいれば、宮沢りえのようにアジア人にしか見えないハーフもいるからね。

    +49

    -17

  • 754. 匿名 2017/11/28(火) 06:46:01 

    >>702
    カミラは王妃になる権利も持ってないから、ハリーの義母ではない

    日本の嫁姑とはまったく違うよ

    それぞれ広大な城に住むのにあれこれ言われることはないからね

    +7

    -11

  • 755. 匿名 2017/11/28(火) 06:47:04 

    >>751
    こういう元も子もないコメントする人って何目線でガルちゃんに書き込んでるの?
    それ言われたら一般人は芸能人に対する意見とか一切できなくなるんだけど

    +15

    -21

  • 756. 匿名 2017/11/28(火) 06:48:56 

    レイチェル♡
    すごく好きだから嬉しい!!
    おめでとうございます!!!!

    +22

    -23

  • 757. 匿名 2017/11/28(火) 06:49:25 

    >>23
    ヨーロッパ諸国間ではやたら外国との婚姻してるよ
    ただしあくまでもヨーロッパ諸国間

    +10

    -11

  • 758. 匿名 2017/11/28(火) 06:51:31 

    >>732
    異人種同士のカップルの場合、稀ではあるけど完全に白人と黒人の血が分かれた子供が生まれることもあるからね。
    例えば、以下の2人は黒人と白人の親から生まれた双子だけど、完全に白人と黒人に分かれた感じになっている。


    The black and white twins born to mixed race parents | Central - ITV News
    The black and white twins born to mixed race parents | Central - ITV Newswww.itv.com

    Read the latest Central stories, The black and white twins born to mixed race parents on ITV News, videos, stories and all the latest Central news

    +42

    -16

  • 759. 匿名 2017/11/28(火) 06:52:28 

    >>711
    てことは
    見た目が純白人に見えれば白人扱いされるんですか?

    TVでネィティブアメリカンを見たけどその人
    見た目は完全に白人なんですよ
    てことはその見た目純白人のネィティブアメリカンの人は
    白人扱いされてるのかな

    +11

    -14

  • 760. 匿名 2017/11/28(火) 06:52:36 

    >>750
    有名な話?どこで?
    紀子さまの名前の所を雅子さまに変えた方がシックリくるんだけど。

    ここで必死に紀子さま下げしてる人何者?

    +21

    -22

  • 761. 匿名 2017/11/28(火) 06:53:40 

    >>754
    いや、チャールズが即位したら王妃になるでしょ

    +8

    -11

  • 762. 匿名 2017/11/28(火) 06:54:26 

    >>732

    子供はどうだろうね
    きっとかわいいと思うけど
    違う出方をするかもしれない

    +4

    -10

  • 763. 匿名 2017/11/28(火) 06:55:09 

    >>755
    は?だったら、一般人なら自分のことを棚に上げまくってどんなゲスで失礼なことを他人に対していっても許されるとでもいうのか??その方がアホで幼稚過ぎるわ 笑笑

    +16

    -12

  • 764. 匿名 2017/11/28(火) 06:55:31 

    >>744
    それは思う
    デイリーメールのコメントでもDリストですらない女優というコメントがあった

    +35

    -20

  • 765. 匿名 2017/11/28(火) 06:56:35 

    >>755
    なら、芸能人や有名人に対して、どんな酷いことでもいっていいの?

    +15

    -6

  • 766. 匿名 2017/11/28(火) 06:56:52 

    エリザベス女王も反対できない弱みがあるんだろうね。

    +33

    -19

  • 767. 匿名 2017/11/28(火) 06:57:50 

    お母さんは黒人。偏見の目で見ないで、選んだから偉いなって思った。

    +19

    -13

  • 768. 匿名 2017/11/28(火) 07:00:44 

    >>759
    そもそも見た目が白人だったら、白人扱いするしかないというのはあるでしょ。
    例えば、キアヌリーブスは1/4チャイニーズ、1/4ハワイアンという人だけど、キアヌリーブスが中国人扱いはされていないでしょ。演じる役柄を見ても。
    ネイティブアメリカンであっても見た目が白人ということは、白人とのミックスであるだろうし。

    +28

    -19

  • 769. 匿名 2017/11/28(火) 07:01:26 

    >>720
    へ〜知らなかった
    教えてくれてありがとう
    マオリ族?ってなんか聞いたことはあるような・・

    +3

    -12

  • 770. 匿名 2017/11/28(火) 07:02:25 

    3年もつかなぁ。

    +31

    -19

  • 771. 匿名 2017/11/28(火) 07:02:43 

    >>763>>765
    その高尚なご意見はおっしゃる通りですけど…
    このガルちゃんでそれ言う?

    +13

    -18

  • 772. 匿名 2017/11/28(火) 07:05:33 

    >>759
    ネイティブアメリカンだけど見た目が白人ということは、白人の血が色濃く流れている人ということになるよね。
    であれば、本人がよっぽどネイティブアメリカンという主張でもしてない限り、周りの人たちは白人として見るでしょ。
    例えば、ミーガンフォックス、ジョニーデップ、キャメロンディアスなどもみんなネイティブアメリカンとのミックスだけど、彼らは普通に白人と見られているよ。

    +24

    -18

  • 773. 匿名 2017/11/28(火) 07:05:54 

    >>680
    >>677
    デイリーメールのコメントでは
    奴隷の孫が王子の妻なんて相応しくない
    とか
    ブラックパワー(笑)
    とか
    人種に関するコメントちらほらあったよ

    +56

    -17

  • 774. 匿名 2017/11/28(火) 07:07:21 

    >>771
    意味不明。
    なら、ガルちゃんではどんな卑劣で失礼な話しをしてもいいんだね 笑

    +16

    -14

  • 775. 匿名 2017/11/28(火) 07:09:31 

    ドラマSUIT見てます。
    まさかレイチェルとは…
    美人でスタイル抜群。

    +25

    -7

  • 776. 匿名 2017/11/28(火) 07:10:38 

    >>771

    でも、どこでも言っていいことと、悪いことはあるものじゃね?
    ガルちゃんなら、例えば天皇陛下に対して失礼なことでも何でも好き勝手にいって構わないとは、少なくとも私は思ってないよ。

    +12

    -9

  • 777. 匿名 2017/11/28(火) 07:12:09 

    >>774
    あなたが>>751さんかはわからないけど、見ず知らずの一般人に対して「あなたレベルの女性」って書き込んでる時点であなたも「卑劣で失礼な」こと言ってるってことに気づいてる?

    +10

    -16

  • 778. スネーク自宅警備員 2017/11/28(火) 07:12:16  ID:jZEW1iiinC 

    その人が正しくて良い心を持ってるならいいじゃないですかね?愛し合って結婚するに肌の色とか関係あるのかなあ
    前から思ってたけど日本で何か事件が起きると朝鮮人認定とか、私が意見言うと朝鮮人認定とか一部のガル民してるけど、それって結構日本民度さげしてますよ?その国籍だから、その肌の色だからとか個人を計るのは違うと思う



    +15

    -20

  • 779. 匿名 2017/11/28(火) 07:12:20 

    >>720
    グロスター公爵 デイビナ
    で検索しても出てこないんですが・・・

    +3

    -15

  • 780. 匿名 2017/11/28(火) 07:12:22 

    確かに凄い美人だけど、ヘンリーさんとは合わない気がする。

    +10

    -19

  • 781. 匿名 2017/11/28(火) 07:13:45 

    >>16
    雅子さんやコムロの例があるでしょう。

    +16

    -18

  • 782. 匿名 2017/11/28(火) 07:14:23 

    顔も血筋も元カノのクレシダが最高だった

    +44

    -20

  • 783. 匿名 2017/11/28(火) 07:17:09 

    レイチェルや!

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2017/11/28(火) 07:18:32 

    >>494
    普通の家でも嫌でしょ

    +7

    -15

  • 785. 匿名 2017/11/28(火) 07:18:54 

    誰か教えて!ヘンリー王子じゃないの?ハリーとも言うの?

    +0

    -10

  • 786. 匿名 2017/11/28(火) 07:19:13 

    >>761
    702だけど、
    カミラが王妃になれるかは微妙みたいです

    イギリスには昔から貴賤結婚ってあるよね
    妻の地位が低い場合、王や貴族と結婚しても、妃にはなれず、夫が亡くなったあと、財産の継承もできない、という実質愛人みたいな…
    シンプソン夫人もそれでよければ結婚できたけど、それを不服として、エドワード8世は退位した
    カミラは貴族出身だけど、結婚の経緯がアレだから…
    王妃ではなく、王配の称号になるとか

    以下、wikiからの引用

    仮にチャールズが英国国王に即位した場合でも、王后陛下(Her Majesty, Queen)の称号を辞退し、王配殿下(Her Royal Highness the Princess Consort)の称号を名乗ると発表された。しかし、英連邦各国の憲法改正などを伴う問題が指摘されている。国王の配偶者が自動的に王妃と呼ばれないのはイギリス王室史上前例がない

    エリザベス2世はカミラの王室内での序列を、王室の女性の中で自分を含めて第4位(女王 - アン第一王女 – アレクサンドラ王女 - カミラ)にすることに決めた。

    +21

    -13

  • 787. 匿名 2017/11/28(火) 07:20:00 

    >>647
    知らなかったら女優と言われても納得する容姿だけどな

    +3

    -11

  • 788. 匿名 2017/11/28(火) 07:21:50 

    メーガン、、気に入られる為にボランティアしたりインスタにアップしたり…。世間知らずのピュアな王子が、物凄い性悪に引っかかったイメージしかないわ、、慈愛の精神がダイアナ妃に似ているとか言われてるけど、本気でボランティアに取り組んでいたダイアナ妃を引き合いに出さないでほしい。

    +71

    -24

  • 789. 匿名 2017/11/28(火) 07:23:07 

    まったく気持が盛り上がらない
    こんな短期間で婚約発表ってことはチャールズ皇太子や女王、王室関係者の反対はなかったのか
    むしろなぜ反対がなかったのかが謎すぎる

    +35

    -19

  • 790. 匿名 2017/11/28(火) 07:23:25 

    兄弟で女の趣味が似てるなと思う
    金髪のガチ白人は好みじゃないのか

    +8

    -17

  • 791. 匿名 2017/11/28(火) 07:24:35 

    バツイチだって。
    なんかビックリ。

    +30

    -18

  • 792. 匿名 2017/11/28(火) 07:26:35 

    犬や馬の方がずっと厳しく血筋が守られてるなw

    +64

    -19

  • 793. 匿名 2017/11/28(火) 07:26:41 

    >>785

    私は愛称だと思ってたけど

    いま、ウエブで調べたら、通称ハリーと書いてたよ

    +2

    -13

  • 794. 匿名 2017/11/28(火) 07:26:57 

    まったく自分達とは無縁で無関係なイギリス王室に、これまた自分達とは何の関係もないアメリカ人女性が入るといった話題なのに、それに対して、日本人があれこれ批判していることの方が、どうみても滑稽過ぎるでしょ X_X
    どんな立場から物を言ってるんだ、としか感じない。

    +13

    -15

  • 795. 匿名 2017/11/28(火) 07:28:00 

    >>789
    まあチャールズは己のことがあるから何も言えないとしても、女王はもうヤケクソなんじゃないかなw

    +8

    -17

  • 796. 匿名 2017/11/28(火) 07:28:50 

    >>788
    >本気でボランティアに取り組んでいた

    ダイアナだってTVのインタビューでボランティアする理由を聞かれ「他にすることがないから〜あはははは」
    って爆笑しながら答えてたよ

    チャールズに相手にされない寂しさを弱者相手にはらしていたのであってチャールズとうまくいっていたら
    ボランティアやっていたか疑問
    実際結婚当初はボランティアやっていなくてボランティアやりだしたのはチャールズとの仲がまずくなってからだし
    本当にボランティア精神があったら独身〜結婚当初からボランティアやっていただろう

    +60

    -22

  • 797. 匿名 2017/11/28(火) 07:29:53 

    >>794
    ゴシップや有名人の話題ってそういうものだよ

    +6

    -16

  • 798. 匿名 2017/11/28(火) 07:30:49 

    悠仁さまは、純日本人と結局出来ますように。
    家柄もそこそこの人を願っています。

    +46

    -19

  • 799. 匿名 2017/11/28(火) 07:32:15 

    >>789
    ガル民の気持ちが盛り上がらなくたって英国王室は困らないからね

    +20

    -4

  • 800. 匿名 2017/11/28(火) 07:33:32 

    >>796
    ダイアナは悲劇のプリンセスとして、なんでも過大評価されるからね

    +33

    -14

  • 801. 匿名 2017/11/28(火) 07:36:59 

    イギリス王室大丈夫なの?
    なんか色々ヤバそう。

    +48

    -18

  • 802. 匿名 2017/11/28(火) 07:40:52 

    すごいね

    離婚歴あって、半分黒人の方をよく許したね。

    開かれた王室とは言え、格が下がったような気がする。

    +94

    -22

  • 803. 匿名 2017/11/28(火) 07:41:09 

    >>799
    >>789だけど
    ???
    言ってることがわからない
    ニュースに関するただの感想なんだけど
    感想を言う権利もないわけ?

    +9

    -17

  • 804. 匿名 2017/11/28(火) 07:44:14 

    >>791
    ノルウェーの王太子妃は、未婚の母のうえに麻薬やってた元ジャンキーだよね
    麻薬やってた元の交際相手は妊娠を機に彼女を捨てた
    その子も王室に、父違いの弟妹と住んでるけど、彼にはもちろん皇位継承権はない

    +61

    -18

  • 805. 匿名 2017/11/28(火) 07:44:47 

    女王陛下だって、王室がこんな状態じゃ将来が心配で死ぬに死に切れないんだよ。
    なんたって王位継承権に一番近い二人の孫はどんなに一般人と結婚してしまったし、どんなに民衆からの好感度が高く人気があっても、高貴な血を絶やした事になる。

    +46

    -21

  • 806. 匿名 2017/11/28(火) 07:47:06 

    >>758
    髪と肌の色以外、顔だちは白人黒人反対に見える

    +3

    -10

  • 807. 匿名 2017/11/28(火) 07:48:50 

    この人が問題なのは黒人とのハーフだからじゃないよ。
    例えば両親が教師だったりエリート官僚だったりそうでなくてもまともな職についていて、ご兄弟が犯罪者でなければここまで言われることも無かったように思う。
    本人がいい人なら〜って言うけど、一般人の結婚じゃないんだよ。一般人でもご遠慮願う素性の家族だと思う。ましてや王室

    +81

    -22

  • 808. 匿名 2017/11/28(火) 07:50:09 

    黒人系アメリカ人。二流女優。子持ち、かあ。
    裏で、どこかの団体が関わっていそうだ。

    +35

    -25

  • 809. 匿名 2017/11/28(火) 07:55:36 

    今ニュースでインタビュー見たけど、メーガンさんヘンリーより早く答えたり、私が!私が!って感じだった。
    女優のサガ?

    一部分だからそれだけで判断しちゃダメかもだけど、とりあえず王子の妻としてはどうかと思った。

    +81

    -19

  • 810. 匿名 2017/11/28(火) 07:59:44 

    >>808
    子供はいないよ

    +26

    -2

  • 811. 匿名 2017/11/28(火) 08:00:33 

    >>453
    海外だと昼間から飲む習慣あるから、サイドテーブルとかに酒瓶置くのは普通よ
    ウチもこんな感じで置いてある

    +12

    -11

  • 812. 匿名 2017/11/28(火) 08:02:57 

    厄介な家族がいる相手を選ぶと後々大変だぞー
    血のつながった姉妹に「彼女は性悪」なんて暴露されてるようじゃ
    先が思いやられるよねぇ・・

    +68

    -17

  • 813. 匿名 2017/11/28(火) 08:04:17 

    とくダネ!見てるよ。うーんあんまりお似合いじゃないな。

    +12

    -16

  • 814. 匿名 2017/11/28(火) 08:05:10 

    これとか、会見の時みたいに白着たりすると黒人要素出るね。
    てか肌汚いね…。
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +58

    -25

  • 815. 匿名 2017/11/28(火) 08:09:28 

    >>814
    やっぱりハリーの恋人になっただけでヴァニティフェアの表紙になれるんだね
    スーツのメンバーやってるだけじゃ絶対に無理だもんね
    そりゃ何としてもこのチャンスを掴みたかっただろうなあ

    +64

    -18

  • 816. 匿名 2017/11/28(火) 08:09:33 

    イギリス人のコメントに「王室の終わりの始まり」「よりによってアメリカ人の無名女優なんて・・・」「トランプなんかが大統領の国と親戚になりたくない」って書いてあった

    +70

    -21

  • 817. 匿名 2017/11/28(火) 08:10:59 

    >>814
    ウィッグ?ストパー?地毛チリチリそうだね

    +20

    -17

  • 818. 匿名 2017/11/28(火) 08:11:53 

    社交界では苦労するよ
    王族の妃だからって遠慮するような人達じゃないからね

    +39

    -18

  • 819. 匿名 2017/11/28(火) 08:11:59 

    あまり好みな顔じゃないからか
    綺麗に見えない
    日本人好きする顔じゃないよね
    ハリウッド女優は映画に出てる人はめっちゃ
    綺麗だけどドラマの女優さんは微妙だね。

    +44

    -19

  • 820. 匿名 2017/11/28(火) 08:13:19 

    >>808
    バツイチだけど子持ではない。
    あと本当に女優としては二流じゃなくて五流以下。
    アメリカでも誰?って言う人がいるレベルの知名度。

    +69

    -18

  • 821. 匿名 2017/11/28(火) 08:14:39 

    >>818
    だからこそこういう成り上がり志向で野心家のアメリカ女優があってるのかも
    少なくとも心労で拒食症になったりなんかは絶対にしなそうw

    +20

    -16

  • 822. 匿名 2017/11/28(火) 08:15:43 

    何か写真だとそんなに不釣り合いには感じなかったけど、婚約会見?見たら違和感を感じた。

    +13

    -16

  • 823. 匿名 2017/11/28(火) 08:16:15 

    紗栄子さん、残念でしたね。

    +14

    -15

  • 824. 匿名 2017/11/28(火) 08:16:34 

    >>16
    KKは…

    +2

    -8

  • 825. 匿名 2017/11/28(火) 08:16:54 

    血統も素行も並以下の人に称号つけて特権階級にしても敬う気持ちってあるのかな
    存続する意味も無くなりそうだけど

    +23

    -17

  • 826. 匿名 2017/11/28(火) 08:17:21 

    ハリーはブロンドの子がお似合い

    +32

    -20

  • 827. 匿名 2017/11/28(火) 08:17:21 

    こんな言い方申し訳ないけど
    嫁にきてくれるのはこの人しかいなかったのか?

    +70

    -20

  • 828. 匿名 2017/11/28(火) 08:18:44 

    日本もイギリスも変な婚約者に困惑させられるねえ…

    +58

    -19

  • 829. 匿名 2017/11/28(火) 08:18:50 

    >>752
    ワトソンじゃなくて?

    +13

    -6

  • 830. 匿名 2017/11/28(火) 08:19:44 

    >>790
    逆に向こうからお断り

    +19

    -10

  • 831. 匿名 2017/11/28(火) 08:19:50 

    キャサリンの妹のピッパに粉かけたけど相手にされなかったんだっけ
    ピッパの方が良かった気が。。。

    +13

    -23

  • 832. 匿名 2017/11/28(火) 08:21:00 

    キャサリン妃の家族みたく勲章?与えられるのかな?


    マークル家は一気にグレードアップしたね。
    イギリス王室の家系が加わったから、メーガンの兄弟にもいい影響があるだろうし、その子供らも直接王室から何かしてもらえなくても、叔母が王妃?になるし家系図も良くなるし色々恩恵受けられそう。
    兄弟も王室繋がり目当ての女に言い寄られたりして。
    母親はまた自分磨き頑張るだろうねw
    娘の熱愛でてからエステやらジムやら行きだしてたしw

    +11

    -16

  • 833. 匿名 2017/11/28(火) 08:21:05 

    がっつり黒人。きっと子供作るよね。

    +32

    -21

  • 834. 匿名 2017/11/28(火) 08:23:30 

    >>832
    うわあ…(;´Д`)

    +13

    -19

  • 835. 匿名 2017/11/28(火) 08:25:16 

    ヘンリー王子の子供時代とかダイアナ妃べったりで
    やんちゃな子供には見えなかった。
    ちょっと不安定なところもあるし
    女性には、甘えたいタイプなんじゃないのかな
    姉さん女房で強い嫁とのカップルで意外と仲良くつづくかもね

    +7

    -16

  • 836. 匿名 2017/11/28(火) 08:25:32 

    >>827
    モテるし兄が結婚してからは第二のキャサリン妃になりたがる女が沢山いたみたいよ。
    もしかして母親と重ねてるのかな。
    完璧に恵まれた家庭ではない波乱な人生を歩んできたメーガンは他の女性とは違うみたいな。

    +0

    -10

  • 837. 匿名 2017/11/28(火) 08:26:06 

    誰も手をつけない訳あり物件を選んだハリー

    +49

    -21

  • 838. 匿名 2017/11/28(火) 08:26:28 

    ヘンリー王子が選んだのなら良いって事なのかな?
    パパの時にも色々あったからね。

    でも何だかなぁ。
    日本ではアルバイトの得体の知れない男でも内親王と結婚出来るし、イギリス王室でもアメリカ人黒人ハーフでバツイチでも王子と結婚出来るんだね。
    本人達が幸せなら良いと思っても、おばちゃん何となく寂しい気持ちになるわ。

    +67

    -20

  • 839. 匿名 2017/11/28(火) 08:27:39 

    また1年でしょ?
    子供出来てもしばらくしたら浮気すると思うわ。
    ウィリアムもスイスでハメ外してなかったっけ?

    +17

    -17

  • 840. 匿名 2017/11/28(火) 08:27:43 

    >>831
    兄嫁の妹って気持ち悪くない?現実に兄弟と姉妹が夫婦っているのかな。

    +42

    -5

  • 841. 匿名 2017/11/28(火) 08:29:42 

    申し訳ないけど、婚約者の女の人あまりいいイメージはないな
    過激な水着きて踊ってるイメージ

    +12

    -18

  • 842. 匿名 2017/11/28(火) 08:29:48 

    ハリウッド女優ではないよね。
    映画出てないし活躍してないし。
    人気ドラマにたまたま出れただけ。

    +30

    -18

  • 843. 匿名 2017/11/28(火) 08:30:19 

    >>814
    肌も汚いし顎しゃくれてるしスタイル悪いしレイチェル嫌いだったな。

    +31

    -19

  • 844. 匿名 2017/11/28(火) 08:30:28 

    >>838
    税金で贅沢に暮らしてる王族にその辺のバツイチやら訳ありの身内がいるような
    人連れてきて明日からお姫様ですって言われてもねって気持ちになるよね

    +28

    -18

  • 845. 匿名 2017/11/28(火) 08:30:53 

    スタイルはいいけど、顔は微妙な感じ

    +2

    -17

  • 846. 匿名 2017/11/28(火) 08:31:52 

    >>814
    肌気にするのは日本人特有だからね。
    特に欧米とかは日焼けとかシミシワもあんまり気にしないし。
    アジア人はブスだからせめて肌だけは綺麗にしとかないと

    +8

    -26

  • 847. 匿名 2017/11/28(火) 08:33:07 

    元旦那や兄弟がでしゃばらなきゃいいねw
    どうせ金目当てで動くだろうが

    +8

    -15

  • 848. 匿名 2017/11/28(火) 08:34:31 

    保護犬の里親になったり優しそうで好きだけどヘンリー王子とは釣り合わない。

    +9

    -15

  • 849. 匿名 2017/11/28(火) 08:34:41 

    記事にはイギリス国民は好意的っぽく書いてあるけど、そんなわけあるかいって思うよね。
    あのプライドのバカ高いイギリス人が、有色人種の嫁が王室に入るのを喜ぶわけがないわ。

    +76

    -18

  • 850. 匿名 2017/11/28(火) 08:35:08 

    自分がイギリス白人だったら彼女をプリンセスとして敬う気にはなれないと思うわ…。

    +29

    -17

  • 851. 匿名 2017/11/28(火) 08:36:04 

    >>831
    私はピッパが好きだからピッパがよかったな
    姉妹で王室入りなんてミドルトン母も鼻が高かろう
    ブーリン家の姉妹の再来みたいで見ているほうとしても面白かった

    +3

    -21

  • 852. 匿名 2017/11/28(火) 08:36:16 

    >>796
    ダイアナ・スペンサー伯爵令嬢は
    名門女子校に在学時代にボランティア活動に熱心で
    学校で表彰もされてます

    それからボラティア活動は上流夫人とっての世間体のいい娯楽
    あのカミラ・バーカー・ボウルズ夫人も皇太子と再婚前に
    骨粗鬆症救済団体の理事という肩書で
    基金を集めるための慈善パーティ開いてます
    会場は一流ホテルや誰かのお城
    ゲストもホストもドレスを着て宝石を身に着けて
    感動的なスピーチをするのがボランティア
    ダイアナがやったのは終末医療の病棟を訪ね患者と話す
    地雷原を歩く、ホームレス施設でホームレスと同じ食事をする
    王族らしからぬボランティアでした
    英国王室はダイアナの活動は公務と認めず
    私的活動の扱いでした

    +78

    -17

  • 853. 匿名 2017/11/28(火) 08:36:26 

    あのベタベタイチャイチャした会見……別れそう。
    ああいうカップルは分かれるよね。

    +66

    -19

  • 854. 匿名 2017/11/28(火) 08:36:51 

    持って5年

    +27

    -16

  • 855. 匿名 2017/11/28(火) 08:37:29 

    いまだに人種差別がある国で黒人・外国人という立場でもしキャサリン妃並みの人気と支持を得られたらたいしたもんだよね。そうなるとは思えないが、手にいれた地位を手放さなくて良いようにあらゆる手段で頑張るだろうな。
    黒人の人たちからしたら喜ばしいニュースかな?

    +29

    -16

  • 856. 匿名 2017/11/28(火) 08:37:55 

    ヘンリー
    歳重ねて良くなったな

    昔はイケメンの兄ちゃんと違う顔で
    ちょっとかわいそうに思ってた

    +39

    -10

  • 857. 匿名 2017/11/28(火) 08:38:30 

    >>778
    一個人に過ぎないあなたへの一個人たるがる民の反論が日本の民度を下げる
    あなたは自分を何様だと思ってるのでしょう
    夜郎自大という言葉があなたにはぴったり

    +9

    -15

  • 858. 匿名 2017/11/28(火) 08:38:40 

    う~ん
    どうしてわざわざこんな訳ありで面倒そうな女性を選んだんだろう
    訳あり家族とか訳あり元旦那とかに後々たかられなきゃいいけど…
    とりあえず女王頑張って!w

    +71

    -20

  • 859. 匿名 2017/11/28(火) 08:39:39 

    どうしてメーガンとかKKがOKになっちゃうの?こういう人は本人たちだけの問題じゃないじゃん。

    +66

    -22

  • 860. 匿名 2017/11/28(火) 08:41:51 

    >>855
    >いまだに人種差別がある国
    って人種差別はイギリスだけじゃなく日本も含めて世界中どこの国にもあるよ
    つい最近はミャンマーのナントカ族に対するミャンマーの人種差別が問題になってるじゃん

    +24

    -18

  • 861. 匿名 2017/11/28(火) 08:42:57 

    >>754
    カミラを舐めてる
    既にあれこれ言ってるのがタブロイド記事になってるのにw
    正式にチャールズと再婚する前にウィルの進学問題に口だししたり
    まだ交際中だったウィルとケイトに宮殿での同棲を勧めたり
    ジョージ王子が生まれた時もチャールズと自分たちの元へ頻繁に連れて来いと言ったり
    ダイアナがチャールズと結婚したばかりの頃のカミラはダイアナの教育係
    嘘みたいだけど本当の話でダイアナの立ち居振る舞いにあれこれ口出しした女です

    +57

    -17

  • 862. 匿名 2017/11/28(火) 08:43:43 

    同じ王族に嫁いだモナコのグレースケリーとは格が違うな。

    +33

    -18

  • 863. 匿名 2017/11/28(火) 08:45:31 

    >>861
    >ウィルとケイトに宮殿での同棲を勧めたり
    なんでカミラは同棲を勧めたの?
    ウィルにケイトとくっついてほしかったのかな

    +2

    -13

  • 864. 匿名 2017/11/28(火) 08:49:22 

    >>705
    キャサリン妃のお父様は航空会社の物流勤務
    親族にパイロットがいたところで、キャサリンの父がパイロットになれるわけがない
    結婚に際してミドルトン家の家系を調べたら14代遡ってSirが一人いた程度
    リアル中流階級なら親族の誰彼が貴族と縁戚だったり
    王族主催の芸術団体は福祉財産に出入りして王族とと面識があったりしますが
    そんなエピソードも0。
    食料品店や洋服屋にもあるエンブレムがミドルトン家にはなく
    ケイトの結婚に際して特例で作られました
    長くなりましたが、一代成金のお家柄

    +57

    -19

  • 865. 匿名 2017/11/28(火) 08:50:55 

    >>786
    それでも犯罪者のいる家系に歴史と由緒ある王室が加わるわけだし、仮に離婚しても死別してもメーガンが王室に嫁いだって経歴は王室が存続しようがしまいが永久に残る。
    正式には何なのかより、メーガンがヘンリー王子の妻であることに代わりないから、彼女がこれからどんな肩書きになろうと彼女からしたらたいした影響ないんじゃない?
    そういうの気にするようなタイプでもなさそうだし、母親も兄弟も気にしなさそうな感じだよ。
    おそらく王室の嫁ごうが今まで通り自由奔放に生きそう。
    キャサリン妃みたくはならないだろうね。

    +10

    -10

  • 866. 匿名 2017/11/28(火) 08:53:27 

    この服アリ?
    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +47

    -21

  • 867. 匿名 2017/11/28(火) 08:55:05 

    なんとなく、お腹ふっくらしてるように見えるけど気のせいか。

    +17

    -16

  • 868. 匿名 2017/11/28(火) 09:00:30 

    ヘンリー王子の叔父さんでチャールズ皇太子の弟ヨーク公アンドリュー
    第二王子だったアンドリューは若い頃はイケメンで社交界でも人気
    結婚相手に選んだのは英国の名家(ただし貴族ではなかった)出身
    ダイアナの友人の一人だったセーラ・ファーガソン
    破天荒ででバックパッカーでアメリカを放浪して
    年上のバツイチ子持ち男性と同棲経験があったことが当時問題視された
    でも王子はそんなの無視して結婚どころか
    セーラの同棲相手を結婚式に招いたw
    結婚してからセーラはヨーク公爵夫人になり
    絵本を書いてキャラグッズを売ったけど盗作疑惑で裁判になり
    王子が海軍の軍務中で長期不在の時に
    娘二人を連れたバカンス先で秘書にしてアメリカ人男性と
    プールサイドで絡んでる写真をパパラッチされて離婚
    その後も王族の名を使って口利き料を請求してたことがバレた

    ハリーの未来かもね

    +56

    -17

  • 869. 匿名 2017/11/28(火) 09:00:56 

    >>867
    妊娠して認めさせたのかなとは思った。
    元々寸胴でキューピーみたいなお腹だけどね。

    +30

    -20

  • 870. 匿名 2017/11/28(火) 09:02:11 

    北欧の王室にもバツイチ子持ちとかヌードになったリアリティタレントとかが嫁いでるけど、それでもやっぱり国民に気を使ってか、王子を押しのけて我が我がみたいなことはしなかったよね。メーガンと王子の会見見る限りでは、いかにもアメリカの女性らしいミーイズム炸裂って感じで、先が思いやられるね。

    +50

    -18

  • 871. 匿名 2017/11/28(火) 09:02:58 

    >>846
    欧米には白人しか住んでないと思ってるバカ

    +9

    -16

  • 872. 匿名 2017/11/28(火) 09:05:29 

    >>863
    ダイアナと結婚するようにチャールズ皇太子に勧めたのと同じ理由かも
    カミラ「ダイアナはバカだから操りやすい」

    +16

    -16

  • 873. 匿名 2017/11/28(火) 09:05:36 

    日本だって仕事しない皇太子妃とアルバイターの男が皇族の姫の旦那になるし他国をとやかく言える立場じゃないけど、皇族という呼称を手にしている人はそれなりの人を選んで欲しいと思うのはどこの国民だって一緒なんじゃないかな。

    +62

    -20

  • 874. 匿名 2017/11/28(火) 09:07:23 

    悠仁様の母方曽祖父は按摩
    按摩のひ孫が天皇になるってすごいわ

    +5

    -19

  • 875. 匿名 2017/11/28(火) 09:09:07 

    >>499
    しかも後期障害で車椅子のお姉さんがいるのにそれを隠してた
    姉は「妹は私を無視してる」と告発

    +26

    -19

  • 876. 匿名 2017/11/28(火) 09:10:08 

    ヘンリー王子「この美しい女性が目の前に現れて人生が変わった」

    美しい女性、どこ???

    +71

    -22

  • 877. 匿名 2017/11/28(火) 09:10:56 

    >>181
    普通の男性と比べたらイカンよ。曲がりなりにも世継ぎでしょ。私らには分からない決まり事があるんだよ。仮に普通の男性だとしても外国人カップルってこんなもんじゃない?


    彼等は逆にフォトコールのリクエスト応えや王室局の人達が決めた構図が殆どだと思うよ。

    +1

    -9

  • 878. 匿名 2017/11/28(火) 09:11:30 

    子供絶対かわいい

    +20

    -18

  • 879. 匿名 2017/11/28(火) 09:11:43 

    >>873
    お前のような人が雅子様叩きするから病んで公務出来なくなったわけだし
    結果名家の方々が皇室には関わりたくないと思うようになりそれが眞子様の縁談に繋がった
    このケースと自ら墓穴を掘っているイギリスと同じにするなよ

    +20

    -22

  • 880. 匿名 2017/11/28(火) 09:12:32 

    エリザベス女王は、もうお年で正常な判断が出来ないのかな。
    国籍はともかく、黒人系のバツイチ子持ちとの結婚を許すなんてね。
    それとも、本当のことは聞かされていなかったかもしれない。
    お年寄りを騙すのは簡単だから。 

    +53

    -21

  • 881. 匿名 2017/11/28(火) 09:13:41 

    >>875
    なんだろう・・・イギリス王室って極端にリスクヘッジ能力なさすぎじゃね?

    +30

    -17

  • 882. 匿名 2017/11/28(火) 09:14:45 

    日本在住ですが、イギリス人夫にこのことを教えたら、
    このニュース僕にとってとても重要だ。教えてくれてありがとう。
    本当にありがとう。

    って嫌味なジョーク言われたw
    そりゃね

    +32

    -25

  • 883. 匿名 2017/11/28(火) 09:15:20 

    >>846
    欧米人は気にしないんじゃなくて肌が汚いのが当たり前だからあきらめてるだけだよ。
    欧米で暮らしてみな。
    日本人の肌の綺麗さと瞳の色の濃さは絶賛されるよ。

    +32

    -9

  • 884. 匿名 2017/11/28(火) 09:16:21 

    品格がー!釣り合いがー!って言うけど
    不倫に事故死になんでもアリにしか見えないんだけど
    ・・そう思うと日本の皇室って凄いんだな。
    エリザベス女王も一目おいてるんだっけ。
    あ、でもKKはやっぱり嫌だ

    +54

    -21

  • 885. 匿名 2017/11/28(火) 09:16:39 

    いくら王室でもハリーは女性関係でも色々噂があり上流階級の女性から相手にされなかっただけでは

    +10

    -16

  • 886. 匿名 2017/11/28(火) 09:19:12 

    >>882
    ヨーロッパの男がアジア系女と結婚するのって日本男がフィリピーナと結婚するのと同じような感覚っていうけどそうなの?
    私の周りのスイス人とかフランス人と結婚した女の旦那見ると本国では相手にされないようなモテなそうな男だけど。

    +31

    -22

  • 887. 匿名 2017/11/28(火) 09:19:41 

    グレース・ケリーとモナコ大公レーニエの時ですら
    欧州と米国の文化の違いでモメた
    モナコはケリー家に持参金を要求(王族の結婚の慣例)
    そしたらグレースの母はグレースのことを本に書いて出版して
    その印税を持参金にした
    米国から欧州に行くのもケリー家所有ヨットで道中をTVに独占取材させて
    ケリー家はしっかりビジネスにしたけど、モナコで大ヒンシュクを買った
    でもモナコはモナコでロイヤルウェディングをTV中継させしっかり儲けたけどw

    +31

    -17

  • 888. 匿名 2017/11/28(火) 09:19:42 

    >>866
    王子の手を自分の方にぐいっと引き寄せてるね

    +11

    -17

  • 889. 匿名 2017/11/28(火) 09:20:13 

    美人だけど、ヤンキーDQNを王室に入れちゃって大丈夫なの?
    美人だからって全て許される訳じゃないでしょー

    +49

    -20

  • 890. 匿名 2017/11/28(火) 09:22:04 

    >>881
    日本だって…

    +20

    -1

  • 891. 匿名 2017/11/28(火) 09:23:32 

    >>871
    は?私アメリカ在住だけど笑?
    あんたみたいなのが知りもしないくせに欧米語ってるんでしょ。
    アジア人の肌が綺麗と言われてるのなんて有名じゃん。
    白人に限らずヒスパニックも黒人も肌は汚いよ。

    +19

    -18

  • 892. 匿名 2017/11/28(火) 09:29:17 

    シンプソン夫人は許されず彼女は許され。

    英王室も変わらざるを得ないか。

    +17

    -15

  • 893. 匿名 2017/11/28(火) 09:29:32 

    イギリス王室に黒人系が入るなんて、ダメでしよう。
    王室とは名ばかりの方向に向かい、残念です。

    +21

    -17

  • 894. 匿名 2017/11/28(火) 09:30:18 

    もしもヘンリーがヒューイットの子だったら、自分が女王やチャールズだったら
    そこまで反対する気力もわかないかも。
    どうせ王位は長男にいくのだし、長男夫婦には三人目も生まれようとしている。

    +6

    -12

  • 895. 匿名 2017/11/28(火) 09:32:32 

    >>536
    四回目の結婚した新保マリアに似てる・・・

    +24

    -16

  • 896. 匿名 2017/11/28(火) 09:34:02 

    >>891
    アメリカでわざわざガルちゃんやらなくても

    +32

    -17

  • 897. 匿名 2017/11/28(火) 09:35:11 

    イギリスも日本も、皇室にいわく付き物件が嫁げる時代なんだね。

    +10

    -17

  • 898. 匿名 2017/11/28(火) 09:35:25 

    黒人でもっと美しい人いたでしょー
    なんかそのレベル?って思ってしまった
    人種とかじゃなくて、育ちとか顔があんまりなぁ

    +38

    -19

  • 899. 匿名 2017/11/28(火) 09:36:12 

    >>895
    あー似てるかも

    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +29

    -17

  • 900. 匿名 2017/11/28(火) 09:36:37 

    黒人系アメリカ人で年上バツイチ、いいけどなんで王室許したのかな、彼女から気品が感じられない

    +31

    -18

  • 901. 匿名 2017/11/28(火) 09:37:12 

    >>884
    日本の皇室も、不倫や事故死に見せかけた殺害とかはないにしろ
    まあ、色々あれだけどね。

    +12

    -8

  • 902. 匿名 2017/11/28(火) 09:37:42 

    温度差・・・







    イギリス ハリー王子がアメリカ人女優と婚約

    +14

    -36

  • 903. 匿名 2017/11/28(火) 09:37:48 

    イギリス人ってアメリカ人嫌いな人多いよね。
    嫌いっていうかバカにしてる感じ?

    まぁ、だいたいイギリス人は他国の人を下に見てる感じがするけどね。

    +68

    -17

  • 904. 匿名 2017/11/28(火) 09:38:17 

    >>899
    うっわーそっくりwww

    +7

    -17

  • 905. 匿名 2017/11/28(火) 09:39:28 

    てっきり結婚相手エマワトソンかと思ったのに・・・

    +9

    -18

  • 906. 匿名 2017/11/28(火) 09:40:17 

    >>903
    アメリカはヨーロッパに憧れがあるからね

    +19

    -17

  • 907. 匿名 2017/11/28(火) 09:40:33 

    >>902 コートなんだよね?バスローブに見えてしまうのは彼女の品?なのかな

    +35

    -18

  • 908. 匿名 2017/11/28(火) 09:40:41 

    >>902
    髪型も、なんか、うーーんだし
    コートもバスローブみたい。
    お風呂上がりみたい。

    +54

    -19

  • 909. 匿名 2017/11/28(火) 09:41:03 

    スーツ観てたから嬉しい。
    ダイアナさんの分まで息子達に幸せになってほしいな。

    +18

    -14

  • 910. 匿名 2017/11/28(火) 09:42:35 

    この人にしても小室さんにしても
    一般人の結婚相手でも、事故物件のレベルだね。

    +55

    -20

  • 911. 匿名 2017/11/28(火) 09:43:04 

    >>902
    うわぁ…何というか品の無い笑顔。

    日本も皇室があんなだし、イギリス王室もこれだし…考えたくないけど、終わりの始まりな気がして嫌だ。
    長い歴史のある国なのに、悲しいな。

    +58

    -23

  • 912. 匿名 2017/11/28(火) 09:43:08 

    イギリス王室好きとしては、イギリス人と結婚してほしかったけど...
    まあヘンリー王子が幸せなら何より

    +25

    -16

  • 913. 匿名 2017/11/28(火) 09:43:37 

    まぁ彼女くらいの二流俳優なら俳優にしがみつくより王室に入る方が賢明ではあるけどグレース・ケリーみたいな美しさも華やかさもないし差別する訳じゃないけどやっぱり上品さが見えない、いいのかなぁ?英国王室

    +51

    -19

  • 914. 匿名 2017/11/28(火) 09:44:01 

    >>879
    逆だろ。10年公務サボってるからようやく最近バッシング受けてきたのに、何でバッシングが先でそれが原因で公務サボったことになってるんだよ。
    擁護するにしても滅茶苦茶だろ。

    +27

    -21

  • 915. 匿名 2017/11/28(火) 09:45:16 

    クレシダは、「イギリス人は肩書きにとらわれすぎ。自分はハリーの元カノという肩書きにはうんざりする」みたいな事言っていたけど、メーガンはそんなこと言わないだろうなー。

    +34

    -18

  • 916. 匿名 2017/11/28(火) 09:46:40 

    トピ画は綺麗なのに、、。
    何年か前の写真なのかな?

    +7

    -17

  • 917. 匿名 2017/11/28(火) 09:48:45 

    このカップルは、王室の行事の時にバルコニーに当然立つよね。かなりの近親者になるから。
    イギリス国民って、上を見上げて、宮殿から自分達を見下ろして手を振っているのが、労働者階級の顔立ちも混ざった子供達や黒人ハーフのアメリカン人って思う時に、何を感じるんだろう?
    敬意とか感じられるんだろうか?自分達の税金で、何を養っているんだろう?って虚しくならないのかな?

    普通の富豪相手だったら、こんなこと書かないけどね。

    +54

    -19

  • 918. 匿名 2017/11/28(火) 09:49:28 

    私は次世代のグレースケリーだとでも思ってそう

    +24

    -21

  • 919. 匿名 2017/11/28(火) 09:51:07 

    王子もぶっ飛んだ性格な人だなと思ってたから、意外ではないかも

    +20

    -12

  • 920. 匿名 2017/11/28(火) 09:51:26 

    >>918 グレース・ケリーとは格が違いすぎるよね

    +29

    -20

  • 921. 匿名 2017/11/28(火) 09:53:41 

    >>523
    元からなんかあるのでは?
    他人にはわからない何か。

    +6

    -10

  • 922. 匿名 2017/11/28(火) 09:54:33 

    他国からお妃をもらってきた歴史を考えると、ヨーロッパの王族って、ほんっとーーーーに純粋な◯◯人って人はほとんどいなくて混血ということ?
    デンマーク人とかドイツ人とかイギリス人とか、出身が違うだけであちらでは人種的にはあまり変わりないのかなぁ。
    日本人と中国人韓国人を一緒に考えてほしくはないけど、ヨーロッパの人からすれば一緒だろうしね。。

    +40

    -19

  • 923. 匿名 2017/11/28(火) 09:55:58 

    >>153
    確か、エリザベス女王の伯父さんじゃにあたる人じゃないかな。
    シンプソン夫人と結婚したくて王位を捨てた。

    +12

    -14

  • 924. 匿名 2017/11/28(火) 09:56:24 

    ダイアナが生きてたらどうだったかな

    +16

    -18

  • 925. 匿名 2017/11/28(火) 09:56:24 

    王族や貴族は、その血筋もあって敬われてるのに、イギリス王室も他のヨーロッパ王室も一般の人と結婚したらその意味なくない?

    +31

    -19

  • 926. 匿名 2017/11/28(火) 09:56:32 

    オーストリア皇室にアジア人数人入ってたような。
    ミツコの他に香港かどっかの人。

    +8

    -13

  • 927. 匿名 2017/11/28(火) 09:57:00 

    >>814

    「黒人要素がでる」なんて人種差別をナチュラルにしているその心の汚さを見つめ直した方がいいよ、あなた。

    +39

    -15

  • 928. 匿名 2017/11/28(火) 09:57:01 

    >>922
    血が途絶えない様に意識しているのでしょうか?

    +1

    -8

  • 929. 匿名 2017/11/28(火) 09:57:08 

    >>866
    お胸ペッタンコ…
    他の写真見てもくびれもないね。
    私の方がスタイルいいわ

    +12

    -27

  • 930. 匿名 2017/11/28(火) 09:57:22 

    雑誌の取材にフライングしたり、婚約会見のでしゃばり見ると、本性が出てきたな、と思った。
    なんだかんだで、ハリーは世間知らずのお坊ちゃまで、ボランティアに熱心なふりして引っ掛けるの簡単だったんだろう。

    +60

    -21

  • 931. 匿名 2017/11/28(火) 09:59:35 

    離婚すると思う

    +34

    -19

  • 932. 匿名 2017/11/28(火) 10:00:15 

    ヨーロッパの近隣国との混血の意味合いと、日本人における中韓との混血じゃかなり意味合いが違うと思うよ。
    日本は単一民族だし、中韓とはルーツが違う。勿論近隣だから歴史の中で一部は混ざってるだろうけど

    +23

    -15

  • 933. 匿名 2017/11/28(火) 10:00:18 

    いいなー!
    わたし、犬と馬が大好きで馬術もずっとやってるから、入れるものならイギリス王室に入れてほしいわー。お金に困らなくてたくさんの犬や馬がいて、自由に乗馬を楽しめる環境なんて素敵すぎる。
    でもアフリカ系アメリカ人はOKでも、アジア人はダメなんだろうな…

    +15

    -15

  • 934. 匿名 2017/11/28(火) 10:01:01 

    イギリス王室揃った写真見ると、ケイト品ないなと思ってたけど、この人と比べると上品にみえるレベル。

    +62

    -18

  • 935. 匿名 2017/11/28(火) 10:02:21 

    日本は血統で代々守られてきた世界で1番長い皇室だし国の変遷が激しいヨーロッパとは違うよね

    +18

    -16

  • 936. 匿名 2017/11/28(火) 10:02:27 

    >>23
    というか、辿ればインドの血も入ってるし結構混じってるよ
    日本みたいに男系継承ではないから

    +13

    -6

  • 937. 匿名 2017/11/28(火) 10:02:37 

    >>888
    BBCの記事についたコメでそれ指摘していたよ。
    彼女、ハリーの手を離すもんかって感じで掴んでいたけど、彼は困惑していたように見えたってw

    +45

    -18

  • 938. 匿名 2017/11/28(火) 10:03:43 

    >>900
    同意だけど、やっぱり好きな人と一緒になるのが一番の幸せなんじゃない。
    日本の皇室も・・・・だから許されてしまった。

    エリザベス女王の愛犬(15歳)が、ハリーに懐かずいつも吠えてたんだけど
    メ―ガンと一緒のハリーには全く吠えなかったんだって。
    犬好きに悪い人はいない!は万国共通の認識(笑)
    で、女王も許したとか。

    +17

    -16

  • 939. 匿名 2017/11/28(火) 10:05:37 

    結婚式には、メーガンの親族よぶの?
    父方はよばなそうな気もするけど、それはそれで、また雑誌とかに暴露話しとかしそう。(家柄のいい人達は離婚していても、表面は仲良くして家族の結婚式にはよんでいるけど、メーガンの家はあの父親や兄が来るとどうなるやら。)

    メーガンの母親は、素行には問題ない優しい人って聞くけど、エリザベス女王と同じ場に立って家族写真に入るのって思うと、世も末だね。女王も、こんな時代が来るとは思わなかっただろう。

    +36

    -20

  • 940. 匿名 2017/11/28(火) 10:06:13 

    まだミドルトン家は成り上がりとはいえ裕福な家だから家族が出てきてもそこまで貧相に見えないけど、マークル家はお母さん出てきたら度肝抜かれると思う。ドレッドヘアにタンクトップに

    +55

    -19

  • 941. 匿名 2017/11/28(火) 10:07:06 

    >>760
    申し訳ないけど、王室や皇室好きの間では有名な話だよ、それ

    ・礼宮と交際始めるとすぐに朝日の記者の密着取材受け続けた
    ・天皇皇后が婚約の許しを内々に出すと、宮内庁の発表より先に朝日にリークして、礼宮川嶋紀子さん婚約が朝日のスクープネタになった
    ・婚約中に川嶋紀子さんが朝日新聞を表敬訪問した
    ・その際皇室担当記者と二人で食事してフカヒレラーメンおごってもらった
    ・結婚の日が近づくと別の朝日皇室担当記者にお礼の手記を送って、それが独占スクープになった

    +11

    -19

  • 942. 匿名 2017/11/28(火) 10:07:10 

    >>938
    なんか薬でも、犬に嗅がせたんじゃない?w

    +7

    -17

  • 943. 匿名 2017/11/28(火) 10:09:05 

    >>934
    ケイトも労働者階級出身で顔の雰囲気がノーブルでは無いし
    メ―ガンも程遠い。
    ダイアナさんは勉強は出来なかったらしいが貴族の出だったから品はあった。

    ハリーも若いころはブイブイ言わせたやんちゃな子だったから
    アメリカ人ともお似合いなような気がする。

    +45

    -18

  • 944. 匿名 2017/11/28(火) 10:09:37 

    >>942
    それだ!(笑)

    +6

    -13

  • 945. 匿名 2017/11/28(火) 10:09:44 

    >>929
    普通スタイルの良さは
    頭身や首の長さや手足の長さや足がまっすぐで細身であることを言うよ

    +5

    -9

  • 946. 匿名 2017/11/28(火) 10:10:36 

    >>814
    黒人てレーザー治療受けられるのかな?
    フォトフェイシャルは黒人駄目らしい。

    +7

    -12

  • 947. 匿名 2017/11/28(火) 10:14:07 

    >>902
    似合わなすぎる。
    やめてくれよ、イメージ崩れるわー

    +8

    -13

  • 948. 匿名 2017/11/28(火) 10:14:25 

    バタ臭い顔だね

    +10

    -15

  • 949. 匿名 2017/11/28(火) 10:14:38 

    心配しなくてもイギリス王室はもうメチャクチャだよw
    結婚離婚繰り返してるような素行も怪しい人ばっかり。

    +39

    -17

  • 950. 匿名 2017/11/28(火) 10:15:11 

    >>927
    人種のこと言ってる人は、黒人が白人より劣るとか言うことを言いたいじゃなくて、王室はその国を作ってきた国民のシンボルだから、違和感ある系統になると、なんのための王室か分からなけなるって言いたいんだよ。

    +21

    -17

  • 951. 匿名 2017/11/28(火) 10:15:48 

    >>937
    婚約が嬉しいのはわかるけど相手は他国の王子なんだから控えめにしていた方がいいよね。アメリカ女性って前へ前へって感じあるし。

    +20

    -14

  • 952. 匿名 2017/11/28(火) 10:15:54 

    >>902
    わざわざヘンリー王子が笑ってない写真持ってくるなんて悪趣味
    普段からイギリス王室のネタ読んでる人はヘンリー王子がメーガンさんと付き合いだしてから凄く楽しそうなの知ってるけどね
    むしろヘンリー王子のほうがはまってる感じだよ

    +60

    -7

  • 953. 匿名 2017/11/28(火) 10:16:10 

    >>866
    ヘンリー王子の顔

    +9

    -20

  • 954. 匿名 2017/11/28(火) 10:16:13 

    >>814
    カバーフォトなのに美肌修正しないのが逆に凄い
    てか謎

    +11

    -17

  • 955. 匿名 2017/11/28(火) 10:17:14 

    >>593
    普通王位継承順位の高さで格は決まらない
    皇太子の次男の方が、皇太子の弟の息子より格上
    よって現状ヘンリー王子の方が格上
    その相手にメーガンさんだからブーブー言われてるんだよ

    それから、悠仁さまの継承順位は下がりうる
    現実的かどうかはともかくとして、理論的に皇太子さまが再婚して息子が誕生する可能性が残されているから
    だから継承順位1位になろうとも秋篠宮さまと悠仁さまは皇太子になれない

    +2

    -16

  • 956. 匿名 2017/11/28(火) 10:17:33 

    >>924
    断固として反対!
    自分も若くて&貴族の娘で見染められたんだから
    せめて貴族の若い子を!とか思って別れさせようと画策してたかも・・・
    離婚して無ければ死ぬこともなかっただろうに・・・・

    +10

    -16

  • 957. 匿名 2017/11/28(火) 10:17:46 

    イギリス王室ほんとにハチャメチャだね。
    なんかもう別に見たくない。
    王室じゃなくて、ただのお騒がセレブって感じ。
    日本の皇室は真面目で良かった。たまに怪しい人居るけどまだ秩序は保たれてるよね。

    +54

    -30

  • 958. 匿名 2017/11/28(火) 10:18:07 

    >>954
    スーツってドラマ観ててもそばかすたくさん見えるよ。でもそんなの関係なく可愛い人だと思う。

    +19

    -10

  • 959. 匿名 2017/11/28(火) 10:19:20 

    ダイアナ妃が愛のない結婚をして幸せそうじゃなかったから、子供達には好きな人と結婚してほしい。

    +33

    -11

  • 960. 匿名 2017/11/28(火) 10:19:42 

    >>943
    ケイトはファニーフェイスで可愛いんだろうけど、ジョージにも団子っ鼻受け継がれたもんね。ロイヤルファミリーの顔がだんだんノーブルじゃなきなってきている。

    +37

    -17

  • 961. 匿名 2017/11/28(火) 10:19:45 

    小室さんと婚約して
    しかもあの相手で女性宮家創ろうとリークから一年半も婚約期間設けて粘ってる日本の皇室も
    相当なもんだわ

    +39

    -10

  • 962. 匿名 2017/11/28(火) 10:20:28 

    >>949
    だよね、周りも滅茶苦茶

    +7

    -11

  • 963. 匿名 2017/11/28(火) 10:21:55 

    イギリス王室って日本の皇室と違って資産家だよね
    税金で養ってるのかなあ?

    +5

    -12

  • 964. 匿名 2017/11/28(火) 10:22:11 

    この兄弟、絶対病んでる気がする。
    ダイアナさんがあんな風に亡くなってるし、普通の人になりたいのかな。

    +62

    -23

  • 965. 匿名 2017/11/28(火) 10:22:59 

    >>572
    グレースの家系は、アイリッシュ移民だよ。
    自営で成功してたみたいだけど。
    みなさん文武両道で、グレースだけ落ちこぼれだったみたい。

    +12

    -10

  • 966. 匿名 2017/11/28(火) 10:23:19 

    >>902
    メーガン、早くもロイヤルファミリー気取りだね。
    ハリーは、マズッたって顔してる。

    +12

    -25

  • 967. 匿名 2017/11/28(火) 10:23:51 

    >>959
    王侯貴族の結婚ってそういうもんだけどね
    結婚は仕事で恋愛は愛人と楽しむって
    チャールズとダイアナが揃って夢見る夢子ちゃん過ぎておかしくなっただけで
    その辺カミラが一番弁えてた

    +13

    -10

  • 968. 匿名 2017/11/28(火) 10:24:40 

    ヘンリー王子好きだからショック!
    このお相手が無理~!
    もっといい人居なかったの⁉
    もろセレブ目当てっぽくて受け付けない。
    やっぱりセレブは釣り合う人と結婚した方が納得行くわ。

    +18

    -19

  • 969. 匿名 2017/11/28(火) 10:24:46 

    わざわざ外でコート着て記念写真か
    メーガンさん、妊娠してるかも

    +20

    -18

  • 970. 匿名 2017/11/28(火) 10:25:43 

    >>950
    >>814は単に見た目だけで言ってる気が。
    差別でも何でもない
    肌汚いのは白人要素の気もするが

    +2

    -8

  • 971. 匿名 2017/11/28(火) 10:28:30 

    でき婚だとしたら納得

    +19

    -17

  • 972. 匿名 2017/11/28(火) 10:28:54 

    グレースケリーは裕福な家庭出身で、アメリカでは上流出身。
    比べる要素ない。

    メーガンさんアンジェリーナジョリーに似た、それ以上の事故物件の要素を感じる。
    先行きヤバそう。
    でもアンジェリーナジョリーはジョンボイト(代表作多数の元スター俳優)の娘だから、金銭関係がヤバいとかはないけどね。

    +26

    -18

  • 973. 匿名 2017/11/28(火) 10:29:04 

    >>958
    ん?なぜ写真を修正しないのかって話だよ
    日本のファッション誌や雑誌でも細かいホクロやそばかす消してるでしょ

    +1

    -15

  • 974. 匿名 2017/11/28(火) 10:29:07 

    >>967
    それもそうだね。
    ダイアナ妃が生きていたらそれで納得なんだけど、子供達が辛い思いしたと思うからさ。。

    +0

    -7

  • 975. 匿名 2017/11/28(火) 10:29:28 

    でもさー、格式あるお家の人と結婚しても
    子供できてから不倫三昧、離婚…

    って方が後々イメージダウンだよ?

    キャサリン妃のところは公務中の様子をみても未だに仲良いし、メーガンさんも歴代の彼女のなかでも一番ヘンリー王子がリラックスしてるように見える
    後々ギスギスなるよりはいいんじゃないかと思うんだけど

    +31

    -21

  • 976. 匿名 2017/11/28(火) 10:29:32 

    継承権はやっぱ捨てるんだよね?

    +5

    -12

  • 977. 匿名 2017/11/28(火) 10:29:43 

    キャサリン妃も成金で玉の輿狙って下着姿で王子にガンガンアタックしてた人だから、
    結婚したときイギリス王室ってすげーな
    って思ったけど、今回はアメリカ人、しかも黒人ハーフ、女優、と
    眞子さま婚約で震え上がった日本人からしたら思考がついていけないレベル

    ダイアナは頭は悪かったけど貴族だし
    カミラも家柄は良いし頭は良いけど
    ここの兄弟は上流階級の女の子は気に入らないの?

    +23

    -22

  • 978. 匿名 2017/11/28(火) 10:29:54 

    段々と英国王室の伝統と威厳が崩れていくね
    残念です

    +26

    -21

  • 979. 匿名 2017/11/28(火) 10:31:17 

    英王室も日本の皇室も、一般庶民でも避けたいような結婚相手を何故選ぶのか。
    おかしいよね。
    少なくとも王室、皇室にとっては良くないこと。
    何かの力が働いているんだろうね。

    +38

    -22

  • 980. 匿名 2017/11/28(火) 10:32:00 

    >>973
    ありのままの姿が美しいと思ってるからじゃない?
    この雑誌の表紙の時はそのままのイメージでナチュラルにってなったんじゃないかな?

    +8

    -11

  • 981. 匿名 2017/11/28(火) 10:32:53 

    >>960
    言えてる。
    王室が一般人より英国人らしくない顔になってどうするのって感じ

    +13

    -13

  • 982. 匿名 2017/11/28(火) 10:33:21 

    >>977
    キャサリン妃が大学でモデルやったときは、キャサリン妃には別に彼氏いたよ
    だからあれはウィリアム王子にアタックしたわけじゃない……
    自分にいいように解釈するウィリアムヲタ嫌いだわ

    +48

    -14

  • 983. 匿名 2017/11/28(火) 10:33:31 

    最近だと日本人でも徳川家の当主がベトナム人と結婚したよね
    家柄良いと、結婚相手も一般人より条件の良い人たくさん出会いありそうなのに
    あえて反対派出そうな人と結ばれるのは恋は盲目ってことなのか

    +28

    -18

  • 984. 匿名 2017/11/28(火) 10:33:48 

    肌は汚いというよりカサカサしてアトピーっぽい感じ

    +7

    -17

  • 985. 匿名 2017/11/28(火) 10:34:29 

    ただでさえイギリス王室のブランドイメージ崩壊寸前なのに、ここにきて王子がアメリカの三流女優とデキ婚なんてことになったらもう、イギリス国民からも総スカン食らうんじゃないの?

    +40

    -20

  • 986. 匿名 2017/11/28(火) 10:34:37 

    >>199
    これから可愛くなるんです。
    エリザベスも少女の頃は可愛かったよ。
    写真でしか見てないけど。

    +14

    -5

  • 987. 匿名 2017/11/28(火) 10:34:39 

    >>954
    あっちじゃ、ソバカスって可愛いってイメージらしいね。
    この人レベルでも、健康的でチャームポイントって見られるらしい。
    ロイヤルに入ったら、だんだん消すかもしれないけど。

    +11

    -10

  • 988. 匿名 2017/11/28(火) 10:36:08 

    父親はずっと愛人がいて母親が亡くなり再婚。
    親や祖父母は王子たちに偉そうな言葉言える立場にない。
    ただただ幸せになってほしい。

    +43

    -10

  • 989. 匿名 2017/11/28(火) 10:37:02 

    >>531
    向こうの一般人より綺麗でスタイル良くてアジアに見られるなんてね。

    +2

    -13

  • 990. 匿名 2017/11/28(火) 10:38:23 

    >>979
    今時、堅苦しくて自由も無くなるような結婚を上流の子女は選ばない
    そんな結婚に食らいついてくる空気読めない上昇志向の強い猛者なんて、クセ者以外の何者でもないよね

    +38

    -18

  • 991. 匿名 2017/11/28(火) 10:38:35 

    >>980
    表紙はありのままでいいけど、インタビューでは当時プロポーズもされてないのに、私たちは愛し合ってるだとか、いずれ私たちのことを皆に話さなきゃいけないけど今は2人の時間を大切にしたいとかペラペラ話してたから顰蹙を買った。

    +35

    -19

  • 992. 匿名 2017/11/28(火) 10:38:47 

    批判コメしてる人、意地悪な姑みたい。
    幸せじゃない人って喜び事に水さすよね。

    +23

    -14

  • 993. 匿名 2017/11/28(火) 10:38:50 

    今更だけどダイアナさんは伯爵令嬢で超美人のすごい物件だったんだなあ

    +43

    -20

  • 994. 匿名 2017/11/28(火) 10:39:20 

    >>972
    上流ではなくない?
    お父さまはオリンピックにも出てたみたいだから世間の扱いは悪くないと思うけど。

    +12

    -9

  • 995. 匿名 2017/11/28(火) 10:39:55 

    >>989
    アジア人に見られたら悪いわけ?

    +10

    -12

  • 996. 匿名 2017/11/28(火) 10:40:29 

    >>982
    ケイトはギャップイヤーの時から、ウィリアムと同じ国にボランティアに行こうとしたり、大学もウィリアムと同じところにわざわざ来ているよ。
    ウィリアムと釣り合うように、身長が伸びそうと頑張ったりもした。

    +15

    -16

  • 997. 匿名 2017/11/28(火) 10:40:52 

    やっぱり家柄云々じゃなくて両親の夫婦関係って子供に影を落とすね
    ヘンリーほどじゃなくてもウィリアムもなんか歪んだ恋愛感だったし、ヘンリーは薬物事件まで起こした破天荒王子だもんね
    幸せならばいいけどこの彼女は王妃として相応しいのかどうか

    +46

    -17

  • 998. 匿名 2017/11/28(火) 10:41:48 

    >>450
    別にいいんじゃない?って思ってみてたけど、この人が王室の親戚になるのはさすがにやばいんじゃ・・という気持ちになったw
    時代は変わったね。

    +23

    -15

  • 999. 匿名 2017/11/28(火) 10:42:30 

    >>993
    その前の世代は、王室同士で結婚してたから、ダイアナさんでも「臣下の娘」扱いだったけどね。

    +12

    -11

  • 1000. 匿名 2017/11/28(火) 10:42:43 

    良い家柄の人でも親が不倫してたり早くに母親失うと反抗心なのかこういう結婚しがちな気がする

    +13

    -16

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。