-
1. 匿名 2017/11/27(月) 15:04:01
顔が好きだから興味を持つきっかけになって、テレビや雑誌をチェックして性格や仕事を見てファンになるって芸能人のファンになるきっかけとして普通じゃないですか?
顔以外にも個性や魅力がないと人気は維持しないし、見た目やスタイルが一般人離れしているから別世界の人だと考えられるので、熱愛があっても大丈夫です。+117
-1
-
2. 匿名 2017/11/27(月) 15:04:26
みんなそうでしょ。+249
-0
-
3. 匿名 2017/11/27(月) 15:04:47
顔から入って他の魅力を知っていくものだと思ってるけど。+229
-2
-
4. 匿名 2017/11/27(月) 15:05:06
芸能人はまずは見た目が大事だよね+165
-1
-
5. 匿名 2017/11/27(月) 15:05:28
OK+154
-45
-
6. 匿名 2017/11/27(月) 15:05:29
何か問題ある?
むしろ友だちでもないのに人柄がいいから好き、なんていう方がちょっと…+204
-4
-
7. 匿名 2017/11/27(月) 15:05:33
>>1
トピタイと文章の内容があんまり合致しない+23
-1
-
8. 匿名 2017/11/27(月) 15:06:08
顔に興味が沸かないと中身知ろうとも思えないよ。
+98
-3
-
9. 匿名 2017/11/27(月) 15:06:14
なんでダメって思うの?
どの芸能人も中身が好きな人もいれば顔だけ好きな人もいると思うよ。+49
-0
-
10. 匿名 2017/11/27(月) 15:06:49
顔ファンいいでしょう!
でも顔だけじゃ魅力は分からないのも事実+77
-0
-
11. 匿名 2017/11/27(月) 15:07:14
えっ、ファンになる時は外見からでしょ?普通に。中身なんて全て作られたものなんだし、人柄良かったらそれはテレビ用だよ。ある程度、ファンに対して性悪的な思いがなければ芸能人はやってられない。すぐにネット、すぐに写真とられ、ありもしない噂されるから。+74
-1
-
12. 匿名 2017/11/27(月) 15:07:21
芸能人なんて自分と違う世界の人々だから、そこでくらい夢見たいよ、顔面主義に走って何が悪い?w+40
-2
-
13. 匿名 2017/11/27(月) 15:07:44
そもそも芸能人は直接関われるわけではないし、見た目から入るの当然。性格なんてわからないし!+74
-0
-
14. 匿名 2017/11/27(月) 15:07:45
ほら、山田が言ってたじゃないw+40
-4
-
15. 匿名 2017/11/27(月) 15:08:35
本当の性格なんて分かりにくいから顔や雰囲気から入るのが普通だと思う+25
-0
-
16. 匿名 2017/11/27(月) 15:09:08
中身だけを好きになるにはそれなりにその人を見た後じゃないと好きにならない+15
-2
-
17. 匿名 2017/11/27(月) 15:09:09
>>11
全て作られたものじゃないよ。
長年ファンをやってるとダメな所も含めて好きになる人は多いし。
+19
-4
-
18. 匿名 2017/11/27(月) 15:09:45
芸能人、有名人は絶対に昔からのファンが顔ファン許せない!!!ムキー!!!ってなるよね(笑)
だから古株(笑)vs新規(笑)になるんだよね。
お前らだって最初は顔からだっただろ?って思う。+95
-1
-
19. 匿名 2017/11/27(月) 15:09:57
すっごい歌や曲が好きでも、見た目がひどすぎると、ややテンションは下がる。
やや不細工くらいなら、才能に惚れこんでいればファン継続だけど。+26
-0
-
20. 匿名 2017/11/27(月) 15:10:28
芸能人のファンって大概が顔からじゃないの?
バナナマンの日村とかは性格良さそうだなー、面白いし!でファンっになる人が多いだろうけど
今流行り?のさせていただきますファミリーとか顔ファンだらけでしょ+16
-1
-
21. 匿名 2017/11/27(月) 15:10:29
お待たせ+123
-6
-
22. 匿名 2017/11/27(月) 15:10:29
見た目タイプから興味持つんだから普通のことだよね笑+37
-3
-
23. 匿名 2017/11/27(月) 15:10:49
>>17
全て作られたものは言い過ぎごめんだけど、テレビ用にって態度や笑顔はあると思う。+21
-1
-
24. 匿名 2017/11/27(月) 15:11:56
山下おばさんに怒られるよ+22
-54
-
25. 匿名 2017/11/27(月) 15:11:58
でも顔から入ったとしても、性格が嫌だったらそれ止まりだよ。顔は良いのに性格がなーってなる。普通でしょ。+74
-2
-
26. 匿名 2017/11/27(月) 15:12:12
サッカーとかは顔ファン多いだろうね+22
-5
-
27. 匿名 2017/11/27(月) 15:12:13
中島健人ならいい!+3
-12
-
28. 匿名 2017/11/27(月) 15:12:47
芸能時はそれが仕事なんやで+13
-0
-
29. 匿名 2017/11/27(月) 15:13:08
三浦大知は、顔がもう少し良いか、スタイルが格好よければ、素晴らしい才能の持ち主だから、もっと早くから売れていたと思う。+78
-4
-
30. 匿名 2017/11/27(月) 15:13:10
芸能人なんて自分の見た目で商売してるようなもんだからいいのでは?
バラエティ出てる時だって素じゃなくて演じてるかもしれないから性格が好き!とも言えないし。+5
-0
-
31. 匿名 2017/11/27(月) 15:13:13
+12
-0
-
32. 匿名 2017/11/27(月) 15:13:27
好きになるのに理由なんかない+18
-2
-
33. 匿名 2017/11/27(月) 15:13:28
顔ファン、って誰もが通る道だよね。
私はなんとも思わないけど、嫌う人の理由もわかる部分はある。
例えば、顔が好きだけでそれ以上の気持ちはないのに過剰に騒ぐ。
騒ぐわりにはその人やグループについての話が全然できなかったりとか。
中身も好きで応援してる人の前では、控えめに「かっこいいよねー」「かわいいよねー」程度に言っておくのが無難な気がする。+19
-1
-
34. 匿名 2017/11/27(月) 15:13:56
でもあとで性格が良くないことがわかるとスッと冷めるね+55
-2
-
35. 匿名 2017/11/27(月) 15:15:04
>>1+44
-4
-
36. 匿名 2017/11/27(月) 15:15:17
顔ファンです+5
-18
-
37. 匿名 2017/11/27(月) 15:15:21
>>26
スポーツ選手はプレーじゃないの?+22
-1
-
38. 匿名 2017/11/27(月) 15:16:17
俳優なら演技からの人も多いと思う
そもそもパッと見てイケメン!て人いないし+15
-2
-
39. 匿名 2017/11/27(月) 15:16:27
玉木宏とか、顔で好きになりましたよ+46
-4
-
40. 匿名 2017/11/27(月) 15:16:45
ミュージシャンの顔ファンはちょっとウザイ
ライブでもキャーキャー言ってて歌聞いてないじゃんって思う事もあるよ+39
-0
-
41. 匿名 2017/11/27(月) 15:17:00
>>6
人間性が好きになるのにも問題ないと思う。
会う事がない有名人だとしても見せてくれる人間性に惹かれるのは自由。好きになる理由は人それぞれ。+18
-0
-
42. 匿名 2017/11/27(月) 15:17:14
>>35からの+38
-4
-
43. 匿名 2017/11/27(月) 15:17:26
Twitterとかでよく手越ヲタが顔ファン防止ってこういうの貼ってる+14
-22
-
44. 匿名 2017/11/27(月) 15:17:40
某歌手のファンの子曰く、顔が好きでも音楽聴かない、知らないみたいな人が嫌らしい
まぁそういう人って私的にファンって言えるのかわからないけど、それでファンを名乗るなみたいな感じなのかな⋯
あとアニメのにわかファンとかね、好きなら別ににわかでもいいじゃんって思うんだけど+6
-5
-
45. 匿名 2017/11/27(月) 15:17:40
顔でファンになった芸能人にはすぐ飽きた+30
-2
-
46. 匿名 2017/11/27(月) 15:18:16
>>29
それでもフォルダー5の時は可愛い可愛い言われて人気だったんだよ+23
-0
-
47. 匿名 2017/11/27(月) 15:18:21
ごく当たり前のことをおっしゃってる+9
-0
-
48. 匿名 2017/11/27(月) 15:19:01
アイドルではないミュージシャンでも事務所に「痩せて」とか言われるらしいし顔もそこそこ関係してるよね、きっと。+19
-0
-
49. 匿名 2017/11/27(月) 15:19:04
+6
-13
-
50. 匿名 2017/11/27(月) 15:19:37
+7
-12
-
51. 匿名 2017/11/27(月) 15:20:14
なんか意味のわからないトピ……+5
-6
-
52. 匿名 2017/11/27(月) 15:20:25
>>43
顔ファンやめてほしいって考え方の人が本当に意味わからない。しかもアイドルだと特に。+35
-3
-
53. 匿名 2017/11/27(月) 15:20:58
誰かになんか言われたの?+4
-0
-
54. 匿名 2017/11/27(月) 15:21:58
Twitter民に顔ファン嫌いむっちゃ多いね。なんでだろ?+24
-2
-
55. 匿名 2017/11/27(月) 15:22:09
+40
-1
-
56. 匿名 2017/11/27(月) 15:22:09
歌手に顔ファンはあまりいないでしょ
俳優やアイドルならそれが基本じゃ?+12
-2
-
57. 匿名 2017/11/27(月) 15:22:18
だって性格知らないし仕方ないじゃん
テレビで見てるのが本性なわけないし芸能人なんて虚像+27
-1
-
58. 匿名 2017/11/27(月) 15:23:52
>>21
正論だと思う
むしろ違うの?と驚いた+16
-2
-
59. 匿名 2017/11/27(月) 15:24:12
顏以外に好きになるとこなんてある?
芸能人なんてみんな性格作ってるに決まってる+23
-3
-
60. 匿名 2017/11/27(月) 15:25:13
>>37
W杯とかでユニフォーム着て顔に国旗かいて騒いでる女子は顔ファンかにわかファン。あんまりルールも知らない。
にわかカープ女子とかね+11
-2
-
61. 匿名 2017/11/27(月) 15:26:19
スポーツ選手ならわかるけど、芸能人だと大多数が顔ファンでは?+10
-2
-
62. 匿名 2017/11/27(月) 15:27:48
>>59
才能でしょ。みんな芸能人が全員見目麗しい世界に住んでるの?+13
-1
-
63. 匿名 2017/11/27(月) 15:28:14
雑誌モデル、特にビューティーモデルなんてほとんど顔ファンばかりじゃないの?+16
-0
-
64. 匿名 2017/11/27(月) 15:28:25
>>46
うん、Folder5の頃知っているし、ファンではなかったけど、才能すごいのは知っていたから、何年もそれなりには見ている。
だからこそ、顔がもう少し良いか、スタイル良ければ売れるのになぁと昔から思っていたの。+13
-0
-
65. 匿名 2017/11/27(月) 15:29:17
>>58
思ってても、テレビで言っちゃあ駄目でしょう
+3
-6
-
66. 匿名 2017/11/27(月) 15:30:31
竹内涼真の役柄ファンですが、なにか?+11
-0
-
67. 匿名 2017/11/27(月) 15:31:18
>>54
顔ファンはお金落とさずにファン公言するくせに、すぐ離れる人ってイメージ持ってるんじゃない?
私は顔ファンから入って金は落とすはTwitterはROM専門だけど。+7
-0
-
68. 匿名 2017/11/27(月) 15:31:41
顔から入っても中身がないと
「顔だけ」って言われるから
結構大変だろうね+7
-0
-
69. 匿名 2017/11/27(月) 15:33:20
ランチの女王のときから顔ファンです。
森田剛の顔だけ好きなので歌ってるとか興味なし+12
-8
-
70. 匿名 2017/11/27(月) 15:34:33
>>34
あるあるあるある!!優しさの大切さを知る。+11
-0
-
71. 匿名 2017/11/27(月) 15:34:55
竹野内豊の顔が好きっ+6
-0
-
72. 匿名 2017/11/27(月) 15:37:17
>>43
笑ったww
まともな画像でも好きにならないから安心しろw+34
-6
-
73. 匿名 2017/11/27(月) 15:37:18
>>67
顔ファンだって顔が見たいゆえに雑誌や写真集買ったりライブにも行くのにね。
好きな顔の人のいろんな顔見たいし。+9
-1
-
74. 匿名 2017/11/27(月) 15:37:38 ID:pnshp2fdyX
普通じゃないの?
芸能人なんて内面はよくわからないし。
顔は抜群にいいけど演技や歌は微妙、でも売れてるって人たくさんいるでしょ?
逆に見た目は微妙なのに売れてるって人は、見た目ではない部分に魅力があるってことかと。
演技や歌が上手いとか、キャラがたってるとか?
+11
-1
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 15:38:46
+28
-3
-
76. 匿名 2017/11/27(月) 15:39:20
確かに顔から入る事もあるし私も好きな歌手の見た目も好きだけどずっと顔ファンのままだと少しイラっとする。曲買わなかったり、それはまだ良いとしても聞いてすらいないと何でファンなの?ってなる。
顔ファンのままとガチ恋は少し引いて付き合う。
+19
-0
-
77. 匿名 2017/11/27(月) 15:39:35
韓流がトピ画とかやめてよ
まだ山田の方がいいわ+16
-7
-
78. 匿名 2017/11/27(月) 15:41:50
大泉洋は例外
顔はムツゴロウみたいでそんなにイケメンではないけど雰囲気とか面白い所とかそんな部分に魅力を感じて好きです。+9
-2
-
79. 匿名 2017/11/27(月) 15:42:16
私、出演作品ローマの休日しか見たことないのに見た目だけでオードリー大好き。+13
-2
-
80. 匿名 2017/11/27(月) 15:43:09
ミュージシャンやスポーツ選手の古株ファンは顔ファン嫌がるよね笑
+14
-0
-
81. 匿名 2017/11/27(月) 15:44:41
この頃の徳井とか8割がた顔ファン&女性ファンだったよ。
本人は顔が良いのは不利とか言ってるけど、ぶっちゃけ今も顔がよくなかったらこんなに売れてないでしょ。+29
-0
-
82. 匿名 2017/11/27(月) 15:47:42
>>56
ミュージシャンにも顔ファン多くない?
+12
-0
-
83. 匿名 2017/11/27(月) 15:48:44
>>77
韓流なんだ。
あいつらわざと名前書かずに画像はりまくるから気持ち悪い+9
-3
-
84. 匿名 2017/11/27(月) 15:50:46
顔ファンったって別にイケメンに限らないよね
不細工でも優しそうな顔とか強面で渋いとか好みの顔ってあるし
芸能人なんて外見しか見れないんだから見た目の印象だけでいいと思う+18
-2
-
85. 匿名 2017/11/27(月) 15:51:12
>>80
ババアですがまだまだその境地な古参は単なる老害だと思ってる。古参になってくると「ファンが増えることをただただ喜ぶご隠居」だと思って長年のファンをやるべしといつも思ってる。
長年ファンやっててその境地に至らんなんて顔ファンよりタチ悪い。+7
-0
-
86. 匿名 2017/11/27(月) 15:52:07
サッカー子供の頃からよく見に行くけど
最初は顔ファンでミーハーから入っても
何年も応援するうちに立派なサポーターになっていく子って結構多いよ
きっかけはなんであれ外見から入ることも悪くないと思う!
そのルックスのおかげで一人でも多くのサポーターを増やしたなら立派なことだよね+8
-1
-
87. 匿名 2017/11/27(月) 15:52:48
水嶋ヒロの顔が大好きだった。
今でも密かに好きだから
また俳優やってほしいと思ってる+4
-0
-
88. 匿名 2017/11/27(月) 15:52:50
>>64
Folder5じゃなくてFolder時代ね。
Folder(男女混ぜた7人組)
Folder5(Folderから男2人削った女の子5人組)
三浦がいたのはFolder。+14
-0
-
89. 匿名 2017/11/27(月) 15:53:24
>>67
性格が合わなかったり熱愛ですぐ離れる人もいるからかな?
でもそれで人気なくなるならその人にとってはそれまでの魅力って事だし。
それでもファン続ける人にとっては、顔以外にも魅力があるからファン続けるんだろうね。+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/27(月) 15:54:26
>>81
全然売れてない頃に吉本イケメンランキング3連覇殿堂入りしたの話題になったよね。+6
-0
-
91. 匿名 2017/11/27(月) 15:58:02
全然売れないで見られる機会が減るくらいなら顔ファン大歓迎な古参ファンです。+5
-1
-
92. 匿名 2017/11/27(月) 15:58:19
>>84
現実の好きな人だってそうだしね
好みは人それぞれ+5
-0
-
93. 匿名 2017/11/27(月) 16:00:19
>>88
男の子2人しかいないのに三浦はセンターメインボーカルもう1人の男の子は後列端のいるだけメンだったから可哀想だった。
でも三浦だけ歌唱力ずば抜けてたからなぁ。+6
-0
-
94. 匿名 2017/11/27(月) 16:03:12
>>5
SHINeeならこのテミンの方が歌もダンスもこなせ…大人気よ+12
-16
-
95. 匿名 2017/11/27(月) 16:03:22
別の才能あるとどんどんかっこよく見えてくる、
私には何故か阿部サダヲがかっこよく見える。+7
-0
-
96. 匿名 2017/11/27(月) 16:03:47
武井咲とかがるちゃんで謎に人気があるけど
顔ファンが9割ぐらいでしょ
個人的には顔にもそこまで魅力を感じない
ただ、デキ婚以降はがるちゃんでも人気が低下しているように思えるな+16
-2
-
97. 匿名 2017/11/27(月) 16:06:00
顔ファンに対して、演技下手で何がいいのと言う人って不人気芸能人のファンが多い。
外見で人気あってもいいじゃん。人気商売なんだからと開き直ってる。
+5
-2
-
98. 匿名 2017/11/27(月) 16:06:10
熱狂的なファンにバレるとシメられるから顔ファンだと言えない……+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/27(月) 16:09:42
山下おばさんはよくこんな不細工好きだよね+8
-40
-
100. 匿名 2017/11/27(月) 16:10:24
顔ファンて「見た目がかっこいいから好き」とか「見た目が可愛いから好き」とかで全然悪い意味じゃないしむしろ褒めてるのにすごい感じ悪い響きに聞こえるねwなんでだwwww+16
-0
-
101. 匿名 2017/11/27(月) 16:12:04
好みの顔の芸能人を好きになる事って悪い事なの?
べつに良いと思うよ。+28
-1
-
102. 匿名 2017/11/27(月) 16:14:05
顔はAが好きだけど顔能力人柄もろもろ総合ならBが好きとかはあるな。
顔が好きなだけなら1等賞にはならない。+10
-0
-
103. 匿名 2017/11/27(月) 16:16:03
芸能人からしてみれば、顔ファンだろうが性格ファンだろうが才能ファンだろうが、ファンはファンだよ。応援してくれるなら、なんだろうが構わないと思う。
「自分は才能に惹かれたファンだから、顔ファンとは違う!」とか言い出す人をたまに見るけど、ちょっと笑えてしまうわ。+12
-0
-
104. 匿名 2017/11/27(月) 16:19:07
顔だけしか魅力ない人はすぐ人気下降して、次のイケメンに立ち位置取られるよね。
人気維持してる人は顔以外にも夢中にさせる魅力があるんだと思う。+17
-2
-
105. 匿名 2017/11/27(月) 16:20:56
私、何ファンなんだろう…
顔も好きだけど…+8
-0
-
106. 匿名 2017/11/27(月) 16:23:42
>>99
山ピーは悪くないよ。
悪いのは山下BBA。+9
-28
-
107. 匿名 2017/11/27(月) 16:23:55
>>94
イケメンならミンホだから。
+4
-8
-
108. 匿名 2017/11/27(月) 16:26:41
ブサイクなら顔をカバーするほどの才能がないと無理。
でも才能あればブサでもイケメンに見えてくるから結局顔も好きになる。+8
-1
-
109. 匿名 2017/11/27(月) 16:29:27
顔ファンダメとか言うけど
娯楽にどんだけ本気度求めんのさ
仕事してたり私生活があれば多少の心の潤いでも楽しかったりするんだよ
お金も多少使うけど貯金削ってまで狂いたくないし
深入りせず気楽にかっこいいなー程度で見たい人もいるのです+16
-0
-
110. 匿名 2017/11/27(月) 16:30:09
舞台観劇が趣味の人に、テレビドラマのある俳優が好きだと言ったら、あんな下手くそなのが好きなの?と私は演技で判断するクレバーな女なのよ雰囲気出された。
いいじゃん、顔が好きでも。演技もそんな悪くないと思ってるけど。+9
-0
-
111. 匿名 2017/11/27(月) 16:34:21
ブサイクな人のファンは顔ファンだと本気じゃないって思い込んでるイメージ
逆に本気で芸能人に恋してて怖い+8
-0
-
112. 匿名 2017/11/27(月) 16:38:15
ぴーおばさんいろんなトピ巡回しすぎてびびるわ+8
-24
-
113. 匿名 2017/11/27(月) 16:47:01
芸能人の中身なんてわかるの?
+3
-8
-
114. 匿名 2017/11/27(月) 16:50:28
芸能人なんて顔が1番大事じゃない+8
-1
-
115. 匿名 2017/11/27(月) 16:56:54
芸能人だからこそ、顔だけ好きって成立するんじゃない?
顔が良ければ許せるのは遠い存在だからこそな気がする。
日々一緒にいたら嫌なところ見えちゃうし、最初の印象が良いだけにちょっと残念なだけでも、顔はいいけど…って冷める人多いよ。+7
-0
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 17:00:27
>>96
旦那のファンミーティングにノコノコついてきたらしくて余計旦那のファンから煙たがられてる。
ファンとの集いにまで足運ぶなんてアクティブな妊婦だね。
+9
-0
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 17:02:46
若いイケメンの新人や演技経験の浅いイケメンを演技派ベテランと比べて「へたくそ」と言うガル民は残酷すぎると思うw+13
-0
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 17:08:20
芸人さんは顔ファンだと可哀想だよね
ネタとかトークでファンになってほしいって+5
-1
-
119. 匿名 2017/11/27(月) 17:10:18
ジャニーズはほぼ顔ファンでしょ+12
-12
-
120. 匿名 2017/11/27(月) 17:50:22
>>21
こいつ見た目も悪いし性格悪すぎて嫌い。+11
-3
-
121. 匿名 2017/11/27(月) 17:52:01
>>118
最近だとwithB とかね。
妄想彼氏要因になってる。+7
-1
-
122. 匿名 2017/11/27(月) 17:56:16
>>119
最近はブサイクも多いけど、ブサイクのファンほどwithBみたいに現実味や彼氏感()あるから本気で恋しててヤバイ。
本気で恋してるからファンの時はいいけど熱愛でたらすぐファンやめるし、一気にアンチになりやすい層でもある。+5
-0
-
123. 匿名 2017/11/27(月) 17:59:51
性格とか分からないから顔ファンですよ+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/27(月) 18:00:30
>>88
すみません!
特にすごく注目していた訳ではなくさらーっとしか見ていないので、存じませんでした(^_^;)
教えていただきありがとうございます。+3
-0
-
125. 匿名 2017/11/27(月) 18:01:11
みんな本当の性格なんて知らないんだから顔ファンとしか言えない。作られたキャラクターが好きなのか、顔ファンなのかだと思います。+5
-0
-
126. 匿名 2017/11/27(月) 18:05:03
私は元から顔が好きってほどじゃないけど、気になってその人を調べたり見たりして色々知るにつれて全部好きになった。好きになったから顔も好きってパターン。+5
-0
-
127. 匿名 2017/11/27(月) 18:21:03
一般人レベルの人にわざわざお金と時間使う気になれない。
三浦大知とかはずば抜けた才能があるからわかるけど。
顔以外にも人柄やキャラクターやトークもタイプで顔もタイプだから楽しい+4
-1
-
128. 匿名 2017/11/27(月) 18:24:20
>>1
そもそも、顔ファンの定義わかってないんじゃない?
顔ファンっていうのはただ単に、顔だけが好きで顔以外は興味ない人。つまり、インタビューとかもチェックしないし、中身も知ろうと思わない人の事を言うんだよ。
顔から入って好きになって、インタビューとかチェックして中身も知ろうとしてる人の事は、顔ファンじゃなくてファンだよ。+13
-0
-
129. 匿名 2017/11/27(月) 19:00:09
EXILEは岩田とタカヒロが顔ファン多いのかな?+3
-1
-
130. 匿名 2017/11/27(月) 19:05:16
逆にサングラスのATSUSHIは顔ファン少ないと思う+3
-0
-
131. 匿名 2017/11/27(月) 19:08:07
好きになる理由はそれぞれだけど
アーティストや俳優や芸人の場合
ファン同士の会話で見た目がどうとかプライベートがどうとかの話ばっかりだと嫌がられると思う+3
-0
-
132. 匿名 2017/11/27(月) 19:08:37
原型ないぐらい整形しまくりとかは全く惹かれないけど、天然で顔がキレイだと本気ですごいと思う。+6
-0
-
133. 匿名 2017/11/27(月) 19:08:53
+13
-0
-
134. 匿名 2017/11/27(月) 19:09:02
顔ファンの最たるものは成宮じゃない?
あんな騒動起こして未だにファンなのって顔のおかげでしょ。演技もめちゃくちゃうまいわけでもないし。+14
-1
-
135. 匿名 2017/11/27(月) 19:10:15
>>129
登坂や今市も顔ファン多いよ+6
-0
-
136. 匿名 2017/11/27(月) 19:11:26
私はむしろ人間性が好きって人がわからん
画面越しでしか見たことがない人の人間性なんてわかりゃしないよ
キャラが好きってなら分かるけどね
+4
-0
-
137. 匿名 2017/11/27(月) 19:13:33
>>135
土屋太鳳と一緒に出ていたジェネレーションの人も多いんじゃない?+2
-0
-
138. 匿名 2017/11/27(月) 19:22:09
>>130
アツシは歌唱力+1
-0
-
139. 匿名 2017/11/27(月) 19:38:13
顔が好みでなければ人柄を知りたいと思わないかな。+6
-2
-
140. 匿名 2017/11/27(月) 19:47:00
三浦大知がイケメンだったらジャニーズからさらに圧力がかかったかも
わたしは大知の顔も好きです、でも髪型と服装はなんか変+5
-0
-
141. 匿名 2017/11/27(月) 20:05:27
>>140
ライジングの敵ってジャニーズもだけど最近はLDHなのかと思ってた。
DA PUMP人数増員復活はそこに潰されたよね。
+1
-0
-
142. 匿名 2017/11/27(月) 20:18:16
+3
-1
-
143. 匿名 2017/11/27(月) 21:40:35
顔から入っても他の魅力も認めてるファンでなくて
顔だけ(見た目派)は対象が結婚したりすると強烈なアンチになるから面白いよね。+2
-1
-
144. 匿名 2017/11/27(月) 23:35:57
まだ中身を知らないくせに、ファンとか大好きとかファンアピールしてくるのが
本当のファンの人はイラッと来るんだと思う
「最近、気になってる」ぐらいに言っとけばいいと思う+3
-1
-
145. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:59
>>1
顔ファンでもいいと思うけど彼女が出来たり結婚した時にアンチ化しないでね
顔ファンは気に入らない事があるとアンチ化する人が多いから嫌われているんだよ+3
-1
-
146. 匿名 2017/11/28(火) 00:05:11
>>145
主ですが熱愛余裕で乗り越えまくり笑
顔が一般人には絶対いないから(主基準だけど)芸能人は手の届かない別次元の人だと切り離して考えられるのよ。
顔以外に中身も好きだしもう8年ファンしてる。
むしろリア恋連中の方がアンチ化するからめんどくさいわ。+3
-0
-
147. 匿名 2017/11/28(火) 01:03:28
>>50
あれ意外と可愛くない河童みたい+3
-0
-
148. 匿名 2017/11/28(火) 02:27:53
+4
-0
-
149. 匿名 2017/11/28(火) 03:17:49
古いファンは顔ファン否定する人居るよね
私は芸能人を好きになるたびに顔だけでハマるから否定されると困る
今好きな人はテレビで見る性格も趣味も嫌いでリアルに居たら付き合いたくないタイプ
でも顔が好きすぎてそれも気にならない+3
-0
-
150. 匿名 2017/11/28(火) 08:21:04
私の友だちが某男性アイドルの顔がすごく好きで、その人にすごく似てる人見つけた!っていって猛アタックして付き合い出した。
その彼氏はアイドルの弟だった。+2
-0
-
151. 匿名 2017/11/28(火) 08:28:58
ある有名独身サッカー選手の結婚報道(偽)がツイッターで流れた時、長年のファンは「彼女はいるらしいけど結婚はまだそうだよね」って落ち着いてたのに、大量の顔ファン達が、「ぎゃあああ!ファンなのにいいい!嘘だと言って~!!」「嫌~!ショックで死んじゃう~!」って大騒ぎしててアホかと思った。顔ファンというか「自称ファン」の人達って浅はかな人多いよね。+3
-0
-
152. 匿名 2017/11/28(火) 12:27:38
批判される顔ファンてそのまま顔が好きなってことじゃなくて、売れてる時や露出増えてきた時だけチヤホヤするいわゆるミーハーファンのことだと思ってる。
露出がなくなれば興味なくなるから薄情な感じに思われそう。+2
-0
-
153. 匿名 2017/11/29(水) 04:32:58
若手俳優は顔ファンだらけだよね
流行りのイケメンに飛びつくだけだし
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する