ガールズちゃんねる

アラサー以上で少女漫画読みますか?

152コメント2017/11/28(火) 19:48

  • 1. 匿名 2017/11/26(日) 22:33:19 

    恥ずかしながらいい歳をして、少女漫画にキュンキュンしてしまってます。
    主人公は私よりずっと年下で、自分の子どもでもおかしくないくらいの歳です。

    アラサー以上で少女漫画を読んでる方いらっしゃいますか?
    読んでいても自分の子どもを見るような親目線なのでしょうか?

    +236

    -2

  • 2. 匿名 2017/11/26(日) 22:34:15 

    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +32

    -12

  • 3. 匿名 2017/11/26(日) 22:34:49 

    すみません、普通に読みます…

    +424

    -3

  • 4. 匿名 2017/11/26(日) 22:34:57 

    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +81

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:04 

    読むに決まってんだろ!?
    松浦遊くんと脳内で何年付き合ってると思ったんだゴラ!

    +315

    -15

  • 6. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:27 

    読むよ。惰性でね。
    キュンキュンはしない。

    +114

    -11

  • 7. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:27 

    全然読まない

    +60

    -6

  • 8. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:36 

    読んでもいいけど、子供にバレないようにね
    気持ち悪がられるよ

    +5

    -55

  • 9. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:45 

    アラフォーですが、谷川史子さんの漫画を読んでます。主人公目線です。

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:47 

    32歳だけど別マとか別フレ大好きです
    てか親目線で読んでも絶対面白くないよね(笑)

    +243

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:49 

    読みます!
    最近も、花より男子 読んだことなかったので買いました。

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:50 

    読みます。
    懐かしくて共感しちゃうのでついつい読んでしまう。今は春待つぼくらが好きです。

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:58 

    読んでも普通だけど、恋愛物でキュンキュンしてる人はなんか引くわ

    +7

    -37

  • 14. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:01 

    大好きですよ~!!!
    まぁ、キュンキュンよりは、面白いものが好きですが。「高台家の人々」とか。

    +167

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:05 

    レディコミの方が好きです。笑

    +7

    -12

  • 16. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:08 

    読んでますよ~親目線では見ていませんが(笑)
    話として面白いから読んでるって感じです

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:29 

    中学生だけど、お母さんとか読んでたら
    ひくかも

    +9

    -39

  • 18. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:35 

    読まない。設定が高校生だから感情移入出来ません。

    +16

    -8

  • 19. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:42 

    少年漫画と青年漫画なら読みます

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:59 

    恋愛モノはあったり無かったりです。アラフィフですが動物のお医者さんは繰り返し読んでいますね。

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/26(日) 22:36:59 

    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +2

    -33

  • 22. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:05 

    漫画自体を成人してから読んでないなぁ。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:20 

    >>5
    ママレードボーイwww
    かっこいいよね

    +63

    -6

  • 24. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:22 

    読むよ。
    学生時代と違って大人買いできるし気になったら全巻買いとかしちゃう。

    +134

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:33 

    とくに谷川史子といくえみ綾が好きです。

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:40 

    >>5松浦遊くん、結婚しちゃったけどね…
    お付き合いしてるのは25年くらいかな??

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2017/11/26(日) 22:37:52 

    読みますよ。
    青春時代に戻ってキュンとしたいと思うけど、けっこうおませな内容におばさんはびっくりよ。

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/26(日) 22:38:46 

    読みますよー。
    本人目線でも親目線でもなく、空から見てる第三者目線みたいな感じで応援しちゃう。

    +18

    -4

  • 29. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:07 

    >>21
    こういうすごいタイトルは笑っちゃうようになった
    絵とかも

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:11 

    またこの話題…。何回目?…。

    +9

    -11

  • 31. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:20 

    小学生の頃に読みまくったコテコテりぼん系は今読むとツマラナさそう。
    りぼんでも有閑倶楽部とか、少し大人用の少女漫画なら今でも大好き!

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:34 

    アラフィフだけどマンガ読んでますが、少女マンガはさすがに今のは無理。
    昔々自分が少女だった頃に読んだ懐かしマンガは読みまくる。読んでると時が戻っていく。

    +88

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:38 

    読みますよ。ただ書店や古本屋に行って
    コーナーを見たり買うのは恥ずかしいから
    ネットでまとめ買いしたり課金して読んだり
    探したりしています。

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:38 

    めっちゃ読む!むしろ既婚子持ちのわたしは現実でもドキドキときめきは感じられないのでマンガで得てる!!

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:40 

    よまねーよ

    +4

    -18

  • 36. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:44 

    読みますが感情移入はしません。
    第三者目線で物語を楽しみます。
    子供の頃からずっとこの楽しみかたなので、主人公より脇役を好きになることが多いです。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/26(日) 22:39:47 

    今は大人向けの少女マンガ多いよね。フラワーズとか。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/26(日) 22:40:15 

    小学生の頃に連載されてた漫画がずーっと連載終わらないと結末知らないままになるなぁ。
    成人以降も連載終わらないともう漫画自体を読まなくなっちゃってるし。
    そういえばコナンとか完結したんだろうか、まさかまだ小学生なのかな。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/26(日) 22:40:33 

    読みません。
    キュンとするようなピュアな心は失ってしまったアラフォーです。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/26(日) 22:40:38 

    ちょっとエロくて切ない大人の漫画すき

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/26(日) 22:41:27 

    ジャンプとかも普通に見てる。
    家にいる時くらい非現実の世界見たっていいじゃない笑

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/26(日) 22:41:31 

    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +18

    -11

  • 43. 匿名 2017/11/26(日) 22:41:32 

    >>4 ベルばら!私の青春!

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/26(日) 22:42:16 

    >>32
    こういう意見は同意
    今どきの恋愛設定の漫画にキュンキュンしてる人は恋愛してなかったのかなと思ってしまう

    +13

    -21

  • 45. 匿名 2017/11/26(日) 22:43:08 

    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/26(日) 22:44:02 

    最近の少女マンガは読まないかな。
    やっぱり時代が違うのと、気持ちがついてかない(笑)
    昔やってたやつなら、当時を思い出しながら読んだりします(´∀`)ノ

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/26(日) 22:44:09 

    ハンサムな彼女と天使なんかじゃないは今でも読み返してる。
    今読んでも面白い。

    +13

    -6

  • 48. 匿名 2017/11/26(日) 22:45:51 

    少女マンガはさすがにキツイけど、マンガはこれからもずっと読みます!
    マンガ家は40代50代60代になっても書いてる。読者も40代50代60代になっても読み続ける。
    マンガって素晴らしい。

    +67

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/26(日) 22:47:33 

    え、ふつうに雑誌買って読んでますよ。
    もちろん、主人公に共感しまくってどきどきしてます。
    いくつになってもトキメキって必要だとおもうので、これからも読みますよ。

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/26(日) 22:47:42 

    最近の少女漫画は読まないけど子どもの頃に読んでた漫画は今読んでも当時の年齢に戻ってキュンキュンしてしまいます(笑)りぼん全盛期とかね。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/26(日) 22:48:09 

    読まない。

    読む気が起きない。

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2017/11/26(日) 22:48:10 

    +7

    -6

  • 53. 匿名 2017/11/26(日) 22:49:03 

    読みます。

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2017/11/26(日) 22:49:19 


    恋愛ドラマも少女漫画もアニメも
    映画もどれも、みんな同じ内容だから
    見ない

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2017/11/26(日) 22:49:24 

    もう中古屋でしか売っていない子供の頃に読んでいた漫画、読んじゃうな~
    結果はわかってるんだけどね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/26(日) 22:50:17 

    40overですが読んでます。
    今はこれが面白い。
    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2017/11/26(日) 22:50:23 

    コテコテの少女漫画は読まないかも。
    ギャグ混じりだったり恋愛はあくまでおまけ扱いでメインは他の事柄の少女漫画なら読む。

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/26(日) 22:50:44 

    あんま読まないけど今日会社休みますは読みます。なんかストーリーが村上春樹っぽくて…。

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2017/11/26(日) 22:50:47 

    少女漫画は読まないけど(残念ながら面白いと思えるものがない)ほかのジャンルはいっぱい読んでますので、何歳の人が読んでいても構わないと思う。

    「え~読んでるの~」とバカにされたって自分が読んでいて面白いならそれでいい。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/26(日) 22:51:49 

    読まない。あんま興味ない。
    読んでても別にいいと思うけど、正直何が面白いの?と思っちゃう。でも人それぞれの趣味だもんなぁ。
    ちびまるこだけは読むかな。

    +1

    -11

  • 61. 匿名 2017/11/26(日) 22:52:35 

    主人公が20歳超えてる設定の少女漫画なら読みます。
    10代の女の子が主人公の少女漫画は感情移入できなくなってしまった…。(笑)

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2017/11/26(日) 22:52:56 

    38歳のアラフォー。
    普通に「君に届け」とか「うそカノ」とか好きで読んでますよ~!
    昔好きだった「ときめきトゥナイト」とか「姫ちゃんのリボン」とかもいまだに好きですよ~!

    +34

    -3

  • 63. 匿名 2017/11/26(日) 22:53:26 

    自由だよ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/26(日) 22:54:49 

    わたしに××しなさい!とかアウトなのあったよね?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/26(日) 22:55:40 

    読みます!でも、大御所の作家さんばかりです。
    内容に厚みがあり、魅力的な登場人物、繊細な心理描写、絵の見せ方、少女漫画というジャンルの芸術だと思ってます。ただ、主人公が高校生より、社会人の方が感情移入しやすくなってきました!

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2017/11/26(日) 22:56:00 

    読む読む!!
    幼い頃、母親も私の少女漫画読んでたし全然普通のことと思ってた(笑)

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/26(日) 22:57:06 

    アラフォーだけどRentaで読んでます
    ありえないと思いながらもキュンキュンするし楽しい
    漫画に出てくる親の存在感薄くてふと悲しくなる時はある

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/26(日) 22:57:12 

    ドS俺様系男子が出てくる少女漫画は読めなくなったなぁ。
    知的で優しい男子が出てくるやつはときめく!

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/26(日) 22:57:22 

    大人の恋愛なら読みます。

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2017/11/26(日) 22:58:32 

    ちょっとエッチなシーンがある少女漫画読んでたから母親が気まぐれで少女漫画貸してほしいって言ってきた時は気まずかったわ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/26(日) 22:58:34 

    きょうは会社休みますは好きで読んでる。
    少女漫画ではないですが(笑)

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2017/11/26(日) 23:00:12 

    昔読んでた少女漫画を大人になってもう一度読み返すとまた視点が変わって面白いよね!
    あの頃は◯◯君ってかっこいい〜と思ってても、大人になってからまた読むと、あれ?そんなにいい男じゃなくない?結構勝手じゃない?と気付いたりする(笑)

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/26(日) 23:01:11 

    >>20
    私も佐々木倫子さんの漫画なら読みます。
    全く恋愛要素がないから
    現役の少女の頃から恋愛の濃いやつは苦手でした。
    白泉社系のあまり恋愛沙汰要素の少ない少女漫画ばかり読んでいた。
    川原泉とかね。

    日本の漫画は本当にバラエティ豊か、探せば必ず好みにあう漫画がある。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/26(日) 23:01:13 

    ツタヤのレンタルコミックよく利用します。
    恥ずかしそうに選んでる、同年代をよく見るよ。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/26(日) 23:01:17 

    大御所マンガ家でいまだに少女マンガ書いてる人‥ひかわきょうこ、成田美名子あたり?
    その上の世代はもう書いてないよね。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/26(日) 23:01:56 

    ご近所物語は大人になった今も読んでる
    なんか元気出るんだよね

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/26(日) 23:02:08 

    読むけどあまり恋愛色が強いものは敬遠するようになってしまった
    世の中には失恋以上に辛いものがあると知ってしまったので
    ただ歴史ものやファンタジーもの、昔から馴染みのある作者なら読む
    大和和紀さんの作品は最近のものを含めてほぼ読破した

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/26(日) 23:03:27 

    読みますよ。
    普通にキュンキュンしながら読んでる(笑)
    最近はLINEマンガの「嘘にも恋がいる」が好き。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/26(日) 23:04:21 

    >>63
    グリーンだよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/26(日) 23:04:32 

    >>21
    知らない漫画ね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/26(日) 23:07:51 

    子どもが中学生ですが、私も普通に読みます
    最近読んだのは「坂道のアポロン」と「昭和元禄 落語心中」
    両方とも第三者目線で楽しんだ
    やっぱ若いっていいわー…みたいな 笑

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/26(日) 23:10:42 

    少女漫画の部類ではないけれど・・・内容がまぁそっち向き
    かわいいな~~!こんな青春送りたかったな~~!って言いながら読んでます
    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2017/11/26(日) 23:10:46 

    少女漫画→少年漫画→少女漫画
    戻って来ました

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/26(日) 23:11:12 

    読む
    読むけど年下の子の恋愛トーク聞く感覚
    最近の高校生ってこういうの流行ってるんだーみたいな

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/26(日) 23:11:43 

    読むけど特定の漫画家のしか読まないな
    さすがにりぼんやらなかよしやら10代向けの漫画は読まなくなった
    なんでも楽しめる歳ではなくなった
    昔は幅広く楽しめたのにな
    くらもちふさこといくえみ綾の漫画は主人公が高校生でも読む

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/26(日) 23:12:10 

    読む!最近アシガールにハマって全巻大人買いしてしまったよ!

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/26(日) 23:14:06 

    >>81
    わたし的にはその2作は少女マンガじゃない・・

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2017/11/26(日) 23:16:05 

    35だけどアシガールの若君様にキュンキュンしている
    好きすぎてヤバイ…

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/26(日) 23:16:14 

    34歳読みます。少女漫画も読んでる間は入り込みます。本を閉じると普通の母ちゃんに戻ります。
    本なんて完全プライベートな時間なんだから、どんなの読んでもいいと思う。
    でも、自分がハマっても人に勧めたりはしないな。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/26(日) 23:16:56 

    めっちゃ読むよ

    ジャンルも色々

    少年、少女コミックも自分にはない青春だったのでワクワクします

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/26(日) 23:18:19 

    自分が少女だった時代のマンガは、つい懐かしくて読みますー。
    最近のマンガは、主婦目線のマンガとかグルメマンガとか?

    ふれなばおちんとか、熱くなった。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/26(日) 23:22:03 

    トピ主です。

    少女漫画を読んでる方がたくさんいて嬉しいです。

    私は小学生時代に読んでいた漫画を最近また読み返してみたらハマってしまいまして。

    私は子どもがいないんですが、自分の母親が自分と同じ世代の恋愛漫画を読んでキュンキュンしてたらきっと気持ち悪いですよね(^-^;

    自分でもこんな子ども相手にキュンキュンしてヤバいんじゃないかと思うんですが、気持ちは小学生時代に戻ってるからいいですよね…?

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/26(日) 23:26:31 

    ママレード・ボーイはもうさすがに感性が合わないだろ~
    と思いつつママレード・ボーイリトルを1巻だけ読んでみたけど
    ちょっとおもしろかった
    やっぱベテラン漫画家は上手いね

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/26(日) 23:30:01 

    46だけど、いま、王家の紋章読み返してる。主人から捨てろと言われている。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/26(日) 23:31:11 

    31ですが少女漫画しか読みませんよ。

    しかし、さすがにイイトシになったので学生の恋愛モノはちょっとさけるようになったかな^^;?学生だったのなんて遠い昔なのでなんか現実味がないし読んでて恥ずかしくなるので。

    少し大人向けの恋愛が好きです。オフィスラブとか最高!
    それかファンタジー!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/26(日) 23:31:42 

    いくつになっても漫画読んでるのをバカにする人って、再読するに足る深い作品をよんだことのないかわいそうな人だと思ってる
    日出処の天子読みながら思った

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/26(日) 23:31:50 

    読みまっさ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/26(日) 23:32:05 

    33歳子どもの頃からずっと読んでます。
    これからも読みます。
    少女、少年、青年、レディース、ネット、同人どんな漫画も読みます。
    漫画なきゃ生きていけない。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/26(日) 23:34:14 

    私はいくつになってもオフィスラブものは読む気しないんだ
    主人公は学生なんだけど大人が読んでも面白い漫画が好きだ
    なかなかないんだな、こういうの

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/26(日) 23:39:25 

    アラフォーでも読む。育児疲れの現実にはときめき無さすぎて。
    女子高だったしモテない人生だったので、主人公なりきり目線だわ~。エロあると萎える…
    恥ずかしいから雑誌は買えずアプリで買ってる。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/26(日) 23:39:58 

    >>99
    わかります!
    なんかオフィスものって疲れるというか…
    フィクションなのに会社のあれこれなんて思い出したくないし

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/26(日) 23:41:13 

    アラサーだから
    染みる漫画もあるよね
    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/26(日) 23:43:43 

    >>92
    全然いいよ~。リアルで小学生にときめいたらやばいけどw
    楽しめる事があるのは良いことだ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/26(日) 23:45:29 

    >>99
    同じく
    オフィスラブは何作か持ってるけど
    これといって何度も読みたいのがあまりない。

    私は単純に学生ならではの
    学校ですれ違うとか
    若さならではの暴走とか
    合間合間の文化祭とか修学旅行のゴタゴタとか
    そういうのが好き。笑

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/26(日) 23:46:34 

    それ以上ですが
    嫁いだ娘夫婦も買っていてお互い買うジャンルがちがうので貸し借りしてる
    ちゃお系のお目目がでかい
    少女まんがは読まないけど
    スキップビートや神尾さんの花のち晴れ
    マーガレット系は大好きで買ってます
    男の人だって漫画やプラモやゲーム
    やってますよね?
    高校時代から読み続けてるし
    やめられません!昔のもあるので
    お宝です。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/26(日) 23:49:11 

    最近のでは、兄友、が良かったよー。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/26(日) 23:56:20 

    読むよ〜
    胸キュンしてピュアに戻って
    脳内異常きたしてしまう
    だから控えながらにしてる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/26(日) 23:58:42 

    五十才のおばちゃんですが少女漫画読んでいます と言っても若い頃から好きだった特定の漫画家さんの新刊とか、学生時代読んでいた漫画を当時に戻った気持ちで読んでいます
    今、読んでいるのは パタリロ    魔夜峰央
              イシュタルの娘 大和和紀
               彼方から   ひかわきょうこ  
    今、楽しみにしているのは吉田秋生読本の発売でーす

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/27(月) 00:02:24 

    アラサー既婚だけどTSUTAYAで毎週10冊借りて返してを繰り返しています。
    高校生の青春恋愛漫画、大好物です。最近は「なまいきざかり」を読んでキュンキュンしました。
    りぼんのコミックスもライン漫画で読んで気になったら借ります。
    基本恋愛漫画しか借りません。普通にヒロインに目線で読めます。笑 少数派ですかね。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/27(月) 00:02:47 

    少女マンガよく読むよ
    少年漫画もよく読む
    昔の少女漫画がほとんどだけどw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/27(月) 00:03:26 

    >>108
    私も吉田秋生の海街diary楽しみにしてる
    あれは大人でも楽しめる漫画だね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/27(月) 00:08:37 

    >>103

    さすがに主人公は小学生ではないですよ~(^-^;

    小学生の自分から見たらお姉さんとお兄さんの恋愛だったんです。当時は(^-^;

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/11/27(月) 00:22:18 

    小学生の時からずっと少女漫画が好きです
    もういい歳になりますが やめられません

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/27(月) 00:25:10 

    本当は少女漫画大好きで、安いからGEOにかりに行きたいけどさすがにアラサーで高校生が主人公のものとか借りるの恥ずかしいので、LINE漫画の無料のとか、漫喫で読んでる。
    でも菜の花の彼とかフラワーコミックが好きです。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/27(月) 00:33:00 

    どの辺から少女漫画扱いなのかよくわからないけど、透明なゆりかごとかたそがれたかことか最近読んで面白かった
    さすがに少女コミックとかりぼんの漫画はこの年で読む気は起こらないな

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/27(月) 00:40:07 

    スマホで読んでます。
    高校生の恋愛もの読んで号泣したり…
    少女漫画でアラサーのカラッカラの心にときめきを感じてます。
    娘はまだ漫画読む年じゃないけど、読むようになったら私も更にハマりそうでちょっと怖いです。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/27(月) 00:40:28 

    清原なつの、昔から好きで今でも読んでますよー

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/27(月) 00:41:27 

    32歳子持ち主婦ですが、子どもが寝た後の楽しみに毎週ツタヤで漫画借りて読んでます!
    普通に少女漫画も読みますよー!
    この間りぼんの漫画のつばさとホタルとなないろ革命を読みましたが面白かったです。
    あったかい飲み物飲みながら漫画を読むのが至福の時間です。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/27(月) 00:44:30 

    かつて少女だったんだから何歳だって読めばいいじゃん
    作者だって読んでもらえれば作家冥利につきるよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/27(月) 00:45:40 

    年とる毎に少年漫画や青年漫画に移行してきてるような気がする、、
    ハガレンや医龍やキングダムとか、、
    オッサン化してきてるのかな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/27(月) 00:48:00 

    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/27(月) 00:48:36 

    みなさんのおすすめもぜひ教えていただきたいです!
    私のおすすめは
    アシガール、ママレードボーイlittle、春待つぼくら、つばさとホタル、午前0時、キスしにきてよ、椿町ロンリープラネット、青楼オペラ、セキララにキスです!
    たくさんすみません

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/27(月) 00:59:07 

    持っている漫画がまだ続いているので読んでいます。あとは終わっている漫画でもお気に入りは捨てずに読み返したりします
    今のところ新しいのは買わないようにしています…がアシガールが気になってる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/27(月) 01:05:50 

    >>122
    菜の花の彼

    オススメです。読んだことあったらごめんね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/27(月) 01:47:18 

    >>92
    いいと思う。アラフォーでうちも子供いないから大好きな漫画も買い放題。年取って枯れるだけより漫画の中だけでもキュンキュンして心満たしたい。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/27(月) 02:06:46 

    >>123
    アシガールは是非読んでいただきたい!ご存知かとは思いますがドラマも今やってて面白いですが、原作は更にコメディ要素満載、キュンポイント満載でとにかく若君が超絶かっこいいです。読むたび主人公に感情移入して一緒に悶絶してます。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/27(月) 02:34:08 

    読みますよ
    満喫やLINEまんがの無料をよく読みます
    高校生の恋愛ものも面白いと思ったら読むけど少し恥ずかしくもなる
    最近だとアシガール、水玉ハニーボーイ、なないろ革命を読みました

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/27(月) 03:37:31 

    >>8、ひがむなよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/27(月) 03:43:50 

    読んでも素直に入ってこない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/27(月) 04:21:26 

    アラフォーです。最近TSUTAYAで星の瞳のシルエットを借りて久しぶりに読み返したよ。この漫画は別トピでも言われてたけど大人になって改めて読むといろいろと見方が変わって違った視点で楽しめるよね。少女漫画を全く読んだことない旦那にも半ば強引に薦めたら面白い!って全巻読破してくれたw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/27(月) 04:33:44 

    坊主かわいや袈裟までいとし

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/27(月) 05:45:01 

    私も、自分より歳下の高校生が主人公の漫画でも、今の漫画は無理だな…

    例えば、エースをねらえ!とか、有閑倶楽部の様な、高校生なのに落ち着いたキャラの漫画が好き。
    キャピキャピ系は、苦手。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/27(月) 06:04:34 

    そういえば少女漫画は久しく読んでないな。(フラワーズ等は除く)
    むしろ現役の人にリコメンドしてほしい、
    バリバリの少女漫画で今キテるやつ、面白いやつ。

    カノ嘘と覆面系ノイズは無理だった。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2017/11/27(月) 06:06:23 

    最後に読んだのはプリンシパル/いくえみ綾だな。。軽く3〜4年前だな。。。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/27(月) 07:17:19 

    ツタヤで最近借り始めた!
    セルフレジ使えば気不味くないですよ
    大人がウロウロしてるので恥ずかしくない

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/27(月) 07:42:21 

    以前は少女マンガ大好きでした。
    でも、婚活の波に揉まれて自然な出会いなんて奇跡中の奇跡だよーって思うようになってから、少女マンガ読んでもキュンとしなくなった気がする(T-T)

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/27(月) 07:46:32 

    少女マンガではないかもしれないけど、
    『田中くんはいつもけだるげ』を最近借りました。
    こんなほのぼのした高校生活を送りたかったな~、なんて思いながら読んでいます笑。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/27(月) 07:49:14 

    昔からいる少女漫画家の新刊は読む。
    最近のは皆同じようなフワフワした絵ばかりで見分けつかなくて選べない…。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/27(月) 09:34:06 

    love so life 大好き!
    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/27(月) 09:43:07 

    町田くんの世界読むと心が洗われる

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/27(月) 09:44:03 

    この世界の片隅にが好き。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/27(月) 09:50:05 

    岩本ナオ作品もなかなか
    「町でうわさの天狗の子」はよかった
    日常系ファンタジーでタッチがほのぼのしてるなかに、キュンとできるシーンがある

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/27(月) 10:07:57 

    いまさらだけどガラスの仮面にはまってます

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/27(月) 11:07:49 

    読みますよー!ジアプリのコミコも読んでるし、ジャンプもめちゃくちゃ読んでる…30歳主婦です汗

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/27(月) 12:02:21 

    既婚のアラサーですが、学生の頃からデザートという月刊誌を愛読しています(^^;;

    買うのを止めるタイミングがなかなか難しい…

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/27(月) 12:48:09 

    アラフォー既婚で高校生の娘いるけど少女漫画たくさん持ってるよ
    私の本棚見たら「娘さんのですか?」って絶対聞かれると思うw
    その娘には飽きられてるけど気にしない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/27(月) 13:37:17 

    アラフィフ、へたしたらアラカンだけど 、マンガ大好きです。
    最近は青年マンガが多いけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/27(月) 15:40:18 

    38歳ですがTSUTAYAでレンタルして買いたいと思ったら大人買いしてます。
    今年になってアシガール、椿町ロンリープラネット、素敵な彼氏、青楼オペラ買いました〜
    どのヒロインの相手役もカッコよくてキュンキュンします!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/27(月) 17:29:09 

    51歳だけれど、子供時代から好きだった
    たかなししずえさんの、しーちゃんのごちそう。
    高浜寛さんの、ニュクスの角灯とか。
    高浜寛さんのは、乱っていう時代劇漫画専門雑誌に
    連載しているけれど、昔だったら花とゆめとかに
    連載されてもおかしくなかったと思う。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/27(月) 18:52:22 

    29歳子供2人いますが少女漫画大好物です!

    が、さすがに本棚に並んでいると小っ恥ずかしいので少女漫画は電子書籍で買ってます(ノω・、)笑

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/27(月) 20:50:29 

    35だけど色々読むよ
    少女漫画も少年青年漫画も何でも面白ければ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/28(火) 19:48:25 

    読んでます、今読んでるのはさばげぶっ!
    アラサー以上で少女漫画読みますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード