-
1. 匿名 2017/11/24(金) 16:15:38
主は25歳です。30代に向けて目元のケアをしていきたいと思っているのですが、どのアイクリームを買うか迷っています。
皆さんがどのアイクリームを使っているか知りたいので是非教えてください。
また、クレドポーボーテをライン使いしているので、クレドのアイクリームが特に気になります。使用している方、使用感など是非教えて下さい。+102
-6
-
2. 匿名 2017/11/24(金) 16:16:11
アイスクリーム画像貼るなよ+164
-17
-
3. 匿名 2017/11/24(金) 16:16:45
貼るなよ!+125
-17
-
4. 匿名 2017/11/24(金) 16:17:33
+225
-14
-
6. 匿名 2017/11/24(金) 16:18:22
アイスクリームより美容液が早くてほっとしてる+341
-9
-
7. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:11
>>2>>3>>5
ダチョウ倶楽部かw+285
-12
-
8. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:15
>>4
わずか12秒の差!
でかした!+245
-8
-
9. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:30
ちょっと前からフローフシ使い始めました。
効果はまだ分かりませんが、、+73
-32
-
10. 匿名 2017/11/24(金) 16:21:17
ノリ悪っ+4
-94
-
11. 匿名 2017/11/24(金) 16:21:43
アイス惨敗ww+194
-10
-
12. 匿名 2017/11/24(金) 16:22:51
で、結局何がいいの?
どこがオススメ?+21
-7
-
13. 匿名 2017/11/24(金) 16:23:27
お金に余裕があるならPOLAの「B.A ザ アイクリーム」使ってみたい+232
-12
-
14. 匿名 2017/11/24(金) 16:23:36
わたしも25歳です
目もとの乾燥がひどいので化粧水でひたひたにしたコットンを目もとに置いて1,2分放置(なんならもっと放置していい)してからアイクリームを塗ったらいいと美容部員さんに教わりました
実際、3日もすればだいぶよくなりました
ALBIONで2万円ほどするアイクリームを買わされそうになりましたが、
その半額のSK-IIのを使ってます、次はGIVENCHYを使います
+110
-9
-
15. 匿名 2017/11/24(金) 16:23:55
今日はカリカリイライラおばさんがコスメトピに登場して色んな人に絡んでいるので書きたくありません+4
-45
-
16. 匿名 2017/11/24(金) 16:24:03
アイス食べたくなってきた+16
-41
-
17. 匿名 2017/11/24(金) 16:25:31
ランコムがオススメ
ラインごとに出てるからテクスチャーや年齢で色々選べる+20
-11
-
18. 匿名 2017/11/24(金) 16:25:59
BAアイクリーム+62
-12
-
19. 匿名 2017/11/24(金) 16:26:07
ガルちゃんで聞いても無駄
デパート行ってこい+24
-29
-
20. 匿名 2017/11/24(金) 16:27:05
高いけど、富士フィルムのアフタリフト使ってます。
化粧水とか安いものでも、部分ケアには気をつけてます。+62
-21
-
21. 匿名 2017/11/24(金) 16:27:12
別トのコスメトピ、ピリピリした人沸いてるよね(´-`)
コメ書いたら絡んで文句つけてくるから、後日またトピ立てたほうがいいかもね+10
-10
-
22. 匿名 2017/11/24(金) 16:27:35
DHCのアイクリームエッセンスはコスパいい❗+93
-28
-
23. 匿名 2017/11/24(金) 16:27:50
毎回必ずこうなる
だからeye creamにしろって言ってるのに+5
-42
-
24. 匿名 2017/11/24(金) 16:27:52
アラサー乾燥肌です
>>4のコスメデコルテ モイスチャーリポソームのアイクリームを使っていますが効果はイマイチです。クマを隠すためにコンシーラーを塗るんだけど乾燥してるせいかすぐにヨレヨレ。+31
-5
-
25. 匿名 2017/11/24(金) 16:28:47
ガルちゃんのこのくだりで思い出したんだけど、ナナコカードが分からなくて、皆でナマコ?とかナマポ?とか言っていた大爆笑した思い出がある笑
覚えている方居ませんか?
いらっしゃったら教えてください!!
この話知らない プラス
知っている マイナス+39
-54
-
26. 匿名 2017/11/24(金) 16:28:57
40代。
今まで塗ったり塗らなかったり、高いの買ってみたり、お安めのものにしたり。
効果の実感があればいいんだけど、よくわからないし。+162
-3
-
27. 匿名 2017/11/24(金) 16:29:25
30だけど、朝晩は目元美容液はじめ、スキンケア一式ハウスオブローゼ使ってる
昼間仕事中PCで目が疲れたと思った時は、化粧の上からはちみつローラーでコロコロやってるよ
目の周りのマッサージになるのでおススメ
…主の職場が仕事中デスクでそういうこと出来る雰囲気なら(^^;)+20
-44
-
28. 匿名 2017/11/24(金) 16:29:43
今月 発売の 資生堂
美白 しわとり クリーム+90
-11
-
29. 匿名 2017/11/24(金) 16:29:46
資生堂のレチノールが配合された美白とシワ両方に効くってやつが気になってます!どなたか使って見た方おられますか?+93
-9
-
30. 匿名 2017/11/24(金) 16:30:42
>>25
知らないけどノリいい人多いトピと脱線許さない人多いトピの違いなんだろね+15
-16
-
31. 匿名 2017/11/24(金) 16:30:58
フローフシのピンクのやつ使ってます
特に変化はないです…+23
-5
-
32. 匿名 2017/11/24(金) 16:31:49
外見の前に心の狭さをどうにかすればいいのに+8
-33
-
33. 匿名 2017/11/24(金) 16:31:54
主さんクレドライン使いしてるならアイクリームもサンプル貰えるのでは...??+214
-6
-
34. 匿名 2017/11/24(金) 16:32:09
セザンヌのアイクリームを使いはじめました。
乾燥には効いた。
+8
-13
-
35. 匿名 2017/11/24(金) 16:32:29
クレ・ド・ポーボーテ のアイクリームより、
今 宮沢りえが CMしてるやつか、
前の エリクシール の 方が
しわとり 効果早いって 聞いたよ。+136
-11
-
36. 匿名 2017/11/24(金) 16:32:41
アルビオンの5000円のアイクリーム使ったけど
ふっくらしたとか実感はない+34
-4
-
37. 匿名 2017/11/24(金) 16:33:19
>>28
これめっちゃ気になるけどほんとに皺にも効いて美白効果あるなら目の周りだけ白くならないのかな笑+129
-5
-
38. 匿名 2017/11/24(金) 16:33:56
>>32
てめーの肌の汚さをどうにかしろよ糞ババア+8
-36
-
39. 匿名 2017/11/24(金) 16:34:03
クレドのアイクリーム3万くらいするよね
あれどのくらいもつんだろうか+68
-3
-
40. 匿名 2017/11/24(金) 16:34:24
コスデコ愛用してるけどリポソーム自体質が下がったと思う
アイクリームは使ってないけど目元用パックと保湿クリームで十分効果があります
+12
-10
-
42. 匿名 2017/11/24(金) 16:35:29
また男が荒らしてる+17
-11
-
43. 匿名 2017/11/24(金) 16:35:33
たるみや目の下の老化による膨らみに対応してくれるアイクリームがほしい…+195
-3
-
44. 匿名 2017/11/24(金) 16:36:07
アイクリームって結構お高いよね
ワセリンじゃダメだろうしなぁ+12
-5
-
45. 匿名 2017/11/24(金) 16:36:41
目の下のたるみに良いアイクリーム教えて下さい。
目の下に逆三角形の形ができてきて恐怖です。+177
-3
-
46. 匿名 2017/11/24(金) 16:37:48
コスメトピ荒らされる時は荒らされるから平和な日にまたトピ立てたほうがいいよ
今日は別コスメトピも平和な和気あいあいモードにならず雰囲気悪いよ+8
-12
-
47. 匿名 2017/11/24(金) 16:37:48
>>37
BAさんに聞いたら、
美白って、 肌を白く ではなく、
めのまわりのくま とか、
しみ くすみとかをなくしたり
防いだりすることらしいよ。
だから、めのまわりだけ 色白になるわけではないから 大丈夫らしい。+172
-5
-
48. 匿名 2017/11/24(金) 16:38:55
アイクリームを使うより、
アイメイクは必ずアイメイクアップリムーバーで取るようにすると、
目元周りのためにはいいように思う。
アイクリームって、本当に効いているのかいないのかよくわからない。
でも、リムーバーを使いだしたら、変化にすぐ気が付いた。+31
-7
-
49. 匿名 2017/11/24(金) 16:39:38
CHANEL、クレドポーボーテ、THREEと色々試して、CHANELのサブリマージュが凄かった!
目元がふっくらして乾燥もしません。高いだけあるなぁって思った。+75
-5
-
50. 匿名 2017/11/24(金) 16:40:03
エスティーローダーのアドバンスナイトリペアアイコンセントレイトを今年の夏から使ってるんだけど、商品名が長すぎてどう略していいか分らないことくらいしか不満がないです。使い始めから日は浅いですが効き目も少なからず感じてます。+78
-5
-
51. 匿名 2017/11/24(金) 16:41:19
>>33
主です。
サンプル2回分のは貰いましたが、2回塗ったところであまり効果はわからなくて。。汗
ずっと使っている方に効果を聞きたかったのでm(_ _)m+65
-4
-
52. 匿名 2017/11/24(金) 16:42:50
コスメトピ荒らす奴うざいよ+15
-7
-
53. 匿名 2017/11/24(金) 16:43:14
アイクリームは、小皺などにも効果的な美容液を使っていれば、わざわざ買わなくて大丈夫ですよー!
なぜアイクリームがあるかというと、化粧品業者が販売する化粧品の数を増やせば儲かるから!
目元専用、口元専用ってね!
+116
-13
-
55. 匿名 2017/11/24(金) 16:47:50 ID:mFmSOI8dxi
>>54
主ですがこのコメントは私ではありません。
どの年代の方でもかまいません。m(_ _)m+169
-3
-
56. 匿名 2017/11/24(金) 16:48:10
最近してないけどこれ。
+29
-7
-
57. 匿名 2017/11/24(金) 16:49:10
アイスクリーム叩きがこえー。
徳井義実は許されるのに+3
-41
-
58. 匿名 2017/11/24(金) 16:50:26
>>57
コスメトピとかファッショントピはノリ悪い人多いし…+7
-27
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 16:53:05
ハーバーのアイクリームを今年から使い始めました。
ベタつかず伸びが良いので好きです。
効果はまだわかりません。+34
-3
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 16:57:16
CHANELのサブリマージュが効果的絶大!
今も使ってますが、今まで何だったの???って感じ。
周囲の人に、ホントに変わったね!って言われる。
高いけど本当にオススメです!+60
-5
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 16:59:03
私もアイクリーム難民
アイクリームってイマイチ効果が分からないよね
乾燥を防げば良いのならいつものクリームを目元に丁寧に塗っておけば良い気がしてきた…
+144
-2
-
62. 匿名 2017/11/24(金) 17:01:28
クレドの美白アイクリームをつかってたけど
あんまり効果はわからなかった。まだ皺もくすみもないし...
25歳です。+11
-11
-
63. 匿名 2017/11/24(金) 17:04:52
32歳。とりあえず毎晩キールズを使っています。アボカドのやつ。こってりしている感じでなかなか減りません、半年は持ちます。でも日中用にお化粧する前に使っても崩れないアイクリームを探しています。オススメありますか?+26
-4
-
64. 匿名 2017/11/24(金) 17:06:45
>>63
老いぼれBBAはこないで+3
-75
-
65. 匿名 2017/11/24(金) 17:06:58
>>27
これ化粧の上からでもいいの?なんか摩擦で余計にしわできそう+10
-4
-
66. 匿名 2017/11/24(金) 17:08:29
>>62
まだ皺もくすみもなかったらどのアイクリーム使っても効果ないに決まってるじゃんw+66
-4
-
67. 匿名 2017/11/24(金) 17:09:39
アイクリームは無駄に高い!
弱みに付け込まれてる感じで悲しい+49
-10
-
68. 匿名 2017/11/24(金) 17:11:22
>>64
バチが当たれ~~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+89
-6
-
69. 匿名 2017/11/24(金) 17:14:36
前のアイクリームトピで、20代から目元のケアはしておくべきとアラサーアラフォーのお姉様が言ってたの覚えてる。
+116
-5
-
70. 匿名 2017/11/24(金) 17:14:55
アイクリームは難しいよね。
色々買ってみたけど、どれもイマイチ効果がわからない。
多分根気よく継続しなきゃいけないんだろうけど、わかる前に別のメーカー買っちゃうんだよな。
アイクリームではにけど、私Tゾーンはオイリーなのに他は乾燥っていう混合肌でさ。
最近寝る前にほっぺ触ったらカッサカサでビックリして、慌てて化粧水とクリームの回数と量を増やした。
おかげで3日目にはカッサカサではなくなったけど、冬は気をつけないとダメだね。。
ほっぺであんなに乾燥するんだから、乾燥し易い目元は恐いよね。+25
-1
-
71. 匿名 2017/11/24(金) 17:15:55
>>27使ったけど、効果は感じなかった。
ひんやりして夏は気持ちいいけどね。
ただ、ハチミツの匂いが苦手な人はちょっときついかも。+5
-1
-
72. 匿名 2017/11/24(金) 17:33:32
ヒルドイドは?+0
-43
-
73. 匿名 2017/11/24(金) 17:33:58
美容系のお仕事をされている方に聞いた話。
「+ーゼロ」で食い止めることが大事。シワやたるみも出来てから戻すは難しい。時間がかかる。
出来る前にどれだけ止められるか。だそうです。
だから20代から 違いがわからなくでも 継続する事が大事らしい。+100
-4
-
74. 匿名 2017/11/24(金) 17:37:34
>>45
私もなのよ
遠藤憲一みたいになったらどうしようと
ビクビクしてる
年齢もそうだけど
パソコンとかスマホのしすぎとかなんだろうね
たまに温めて血行良くしてる+92
-1
-
75. 匿名 2017/11/24(金) 17:39:03
結局アイクリームって
「〇〇使ってます 効果は分かりません」みたいなの多いよね
変化あった!みたいな人 いる?
結局 目元もちゃんとケアしてる!という自己満足なモノかな、、なんて思えて 高いモノ多いし手出してない
ナイトクリームを目元にも念入りに塗る じゃダメかなあ(^^;;+44
-2
-
76. 匿名 2017/11/24(金) 17:57:14
クレドのアイクリーム使ってます
3ヶ月もちました
超敏感肌の私でも使えた
48歳なので劇的な変化はないが(使っていて普通の目元がキープできる状態)使わない日が2日続くと一気に老ける
ピーンと張ったような感じではなく
目元ふっくらな感じだと思う+27
-3
-
77. 匿名 2017/11/24(金) 18:10:47
30後半 20代前半からアイクリームだけはマメに塗るように言われて‥
シャネル サブリマージュ
アルビオン エクシア
クレドのアイクリーム
ゲラン オーキデのアイクリーム
ディオール カプチュールのアイクリーム
ランコム 各ラインのアイクリーム
イヴ・サンローラン フォーエバーのアイクリーム
その他、ホメオバウ、トゥヴェールetc
高価なものから安価なものまで、ありとあらゆるアイクリーム試しました
私は乾燥から来るちりめんジワが悩みで、クマなどはほとんどありません
効果を実感したもの
資生堂 エリクシール シュペリエル レチノバイタルクリーム
皺には一番効きました
レチノールは体質によって、合う合わないがあるみたいですが、資生堂のレチノールは皺やタルミに確実に効果あります
※資生堂自体はあまり好きではありません
回し者ではありません+68
-2
-
78. 匿名 2017/11/24(金) 18:14:18
>>4
今日の夕方これタッチアップしてもらいました!
今のところ乳液だけより乾燥してない気がします(゜▽゜*)
リポソームに対するプラシーボ効果かもしれませんが(笑)
BAさん優しかったから、もし買うならその方からがいいな~+3
-0
-
79. 匿名 2017/11/24(金) 18:16:05
アイクリームとか美容液とかってさ、数日使って効果出るもんじゃないよね?
何年か使ってて、そういえば…って違いを実感できるもじゃないの?
やっぱり、ちゃんとお手入れしてる人としていない人とは雲泥の差だもんね。+51
-3
-
80. 匿名 2017/11/24(金) 18:37:00
ドモホルンリンクルのクリーム20使って7年位です。潤ってはいる。皺はまだないです。40歳。ですが安くていいやつあるならそっちに替えたい。30gで1万4000円くらいする。+10
-1
-
81. 匿名 2017/11/24(金) 18:39:18
資生堂の美白しわ取りクリーム、発売日に買いました!なんか、レチノール配合レベルがあって、ポーラのよりいいみたいです。目元のシワが薄くなりましたよ、美白効果はわからないですが。+39
-2
-
82. 匿名 2017/11/24(金) 18:45:10
エリクシールのリンクルクリーム購入しました!
2本終わった頃に効果が出るらしいから思い切って2本買いました。
まだ効果はわからないけど期待してます。+36
-2
-
83. 匿名 2017/11/24(金) 18:48:24
これ使ってる。
目元のたるみとかクマとか
無くなってきた感じする。+41
-7
-
84. 匿名 2017/11/24(金) 18:56:44
>>13
@コスメでは評価高いよね。
視界が広がるとかクマにもシワにもいいらしいけど、2万は高いなぁ…。。+9
-0
-
85. 匿名 2017/11/24(金) 19:05:36
>>37
私もそれが気になって仕方ない
高いから買うかどうか慎重になる+3
-0
-
86. 匿名 2017/11/24(金) 19:05:48
リッツ リバイバル ラインゼロ
重すぎないテクスチャーで
なかなかいい感じ。
私には合ってるみたいです(*^^*)+12
-2
-
87. 匿名 2017/11/24(金) 19:07:23
>>82
ちょうど2本使い終わったけど、全く変化なし
他のものにするか、またこれを買うか…
悩む+8
-1
-
88. 匿名 2017/11/24(金) 19:14:11
資生堂の美白シワ取りクリーム、今買うと美容液アルティミューンのお試しサイズが付いてくる&百貨店のご優待があったので昨日現品購入してきました!
前に資生堂商品購入した際に小さいチューブタイプのサンプルを頂いて、3週間くらい使ってみた感じですが、私の場合は目の下のシワが若干薄くなった気がします!美白についてはまだ分かりませんが、まぶたのくすみが前から気になっていてそれに効果があるそうなので、期待して継続してみようと思います!
アイクリームに1万以上使ったの初めてです!37歳です。+34
-1
-
89. 匿名 2017/11/24(金) 19:22:25
>>50
唯一の不満がウケたww
でも私もエスティローダーのこれはすごく効き目を感じた!+56
-2
-
90. 匿名 2017/11/24(金) 19:24:24
>>35
宮沢りえが、シワシワなのにw?+39
-2
-
91. 匿名 2017/11/24(金) 19:37:48
>>39
夜だけ使ってるけど、もうすぐ1年で、そろそろなくなりそうだよ〜
私はもう買わないかな、悪いっていう訳じゃないけど、これじゃなきゃって効果も感じない。+4
-0
-
92. 匿名 2017/11/24(金) 19:57:49
どれも効果ないと思うな。
いつも使ってるクリームを目元に多めに塗るだけでいいよ。
+16
-4
-
93. 匿名 2017/11/24(金) 19:57:57
眉間のシワもアイクリームで薄くなるかしら・・・+11
-0
-
94. 匿名 2017/11/24(金) 20:05:11
>>3
>>2
最初からそんな事言うのも逆効果になるんじゃないかな…
黙って通報はダメなの?やっぱり荒らしにはコメント返すのは良くないと思うよ+3
-2
-
95. 匿名 2017/11/24(金) 20:48:43
今立ってるアイハーブのトピに貼ろうかとも思ったけど、
これ使ってる
ジェルで軽くてよく伸びる。
効果はわからない!+11
-3
-
96. 匿名 2017/11/24(金) 20:55:36
クリニーク使ってますがまったく効果は不明
もったいないから塗ってるけど普通に小じわでてきた
32歳+10
-2
-
97. 匿名 2017/11/24(金) 20:58:30
2万もするポーラも1年以上使ったけど、ワセリンっぽい感じで、たしかに乾燥にはちょっと良いかもぐらいでした。
で、今は、クリニークのこれ。
柔らかいクリームは溶けて目に入りやすいので、こっくりと固めが好みです。
シワなど改善はされないけど、今以上の劣化予防には良いかも+20
-1
-
98. 匿名 2017/11/24(金) 21:25:32
アイクリームわたしも探しててがるちゃんの過去トピほぼ目を通したんだけどこれ!!ってもの殆ど出ないのよね
改善するより予防するものだから効果に気がつきにくいのか意味がないのか…?
アイクリームしてなかったらもっとシワシワかも知れないけどわからないもんね
私は美的の付録のオバジ使ってます
劇的ではないですがしわ伸びます+14
-1
-
99. 匿名 2017/11/24(金) 21:28:12
目元と口元と首のシワ、1つでケア出来るクリームが欲しい。全部揃えると高いし、めんどくさい。手に出したらぐわーっと一気に塗りたい。+19
-1
-
100. 匿名 2017/11/24(金) 22:00:59
>>37
漂白するのでなく、肌を正常(シミやシワの気にならない良好な肌)に整えるものなので色抜けすることはないかと思います。
+2
-1
-
101. 匿名 2017/11/24(金) 22:43:33
今年の秋から初めて目元が乾燥しました。
両目目尻すぐ横、一円玉サイズでカッピカピに乾燥。このままじゃシミになる!と慌てて調べる余裕もなく、とりあえずアルージェ買いました。
乾燥は治まったのでよかったです。+6
-1
-
102. 匿名 2017/11/24(金) 22:54:30
エリクシールのエンリッチド リンクルクリーム、
夜だけ塗って時々目の周りピリピリしたけど使い続けていたらピリピリがどんどん悪化して今までなかったシワが出来ました。
私は皮膚が薄いのでレチノールの刺激が強かったのかもしれません。
シワに効果といいますが肌の弱い人は使わない方がいいと思います。
今はせめてこの新しいシワを消したいです・・・+20
-3
-
103. 匿名 2017/11/24(金) 22:56:16
オルビスのアイリフレパックって言う塗ると少しだけ温かくなるやや固めのジェルが、この季節には最適で、朝、目元がもっちりしてます。
最近、買ったけど、久しぶりにいいなと思いました。+14
-1
-
104. 匿名 2017/11/24(金) 23:10:28
昨日から使ってます。
サラッとしてて香りも好みで伸びがいいからいい感じ。左はPOLAのシワとりクリーム、お試しだけどPOLAはこっくりクリームで伸びが悪い感じで私的には微妙です。+8
-2
-
105. 匿名 2017/11/24(金) 23:26:54
たぶん10年くらい、アイクリーム使いました。各社の。
アイクリームだけで使った金額、いったいいくらだろう。
今それらが役に立ったとは思えない状態なわけです。
その分貯金にまわしたほうがよかった。
素直な感想です。
+57
-3
-
106. 匿名 2017/11/24(金) 23:48:10
小ジワが気になって色々高いアイクリームも買ったけど、結局ワセリン塗りたくるのが保湿できて一番効果あった。+12
-4
-
107. 匿名 2017/11/25(土) 00:21:36
アンプルール!
2年近くライン使いしてたけど、全く効果なし!+9
-0
-
108. 匿名 2017/11/25(土) 00:45:08
う〜ん
ここのコメ読んで 自分はやっぱ手出さないでおこう、、と思った
アラフィフとかになって
やっぱり アイクリーム使ってよかった(^o^)とか思える日が来ると思えない
またそんな日の為に イマイチ効果が分からないクリーム買ってられんわ
+37
-6
-
109. 匿名 2017/11/25(土) 01:48:44
気になったら自分で試してみるのが一番
どう言ってもコスメは合う合わないがあるからさ〜。+9
-0
-
110. 匿名 2017/11/25(土) 02:37:01
ボビーブラウンのアイクリーム使ってふ人いますか?気になっているけど話題に上がらなくて…+5
-0
-
111. 匿名 2017/11/25(土) 03:28:30
アイクリーム10代から親のを色々使ってて、今40だけど皺はあまりない方だと思う。
でも、目尻付近、目の下にファンデで隠しきれない小さなシミがいくつかあるよ、つけ方が悪かったのか?刺激しすぎたからかな。目の周りだけシミがありまくるから関係あるのかなと。+6
-0
-
112. 匿名 2017/11/25(土) 09:40:07
>>108
そんな事無い
何でも良いから塗っておけ
ババアより
+55
-2
-
113. 匿名 2017/11/25(土) 10:35:08
目に入ると良くないからオススメしちゃダメだろうけど、やたら話題の皮膚科でもらえるピンク容器のクリーム塗ったら小じわ消えましたよ(*´˘`*)
それまではイプサのアイエッセンス使ってました!+3
-16
-
114. 匿名 2017/11/25(土) 11:01:56
20代後半で毎日目を酷使する仕事なので目の下にシワがあるんだけど、エリクシールのエンリッチ?5000円くらいで買えるレチノールが入ってるクリームを使ってる。
いま2本目だけどほうれい線と目の下のシワが明らかに薄くなってきてると思う。
季節によってはアトピーが出たり肌は弱い方だけど、これは大丈夫だから嬉しい。
値段はお手頃だけど私の使い方だと2ヶ月半しか持たないのがね…+5
-1
-
115. 匿名 2017/11/25(土) 12:43:06
目元は目元でも、なんの対策するかによって選ぶクリームも違ってこない?
私は親を見てても肌質はいいしシミシワも少ないしくすみもない
ただお母さんの目の下の弛みがすごい
本人も気にしてクリームとか、弛みをピンとするジェルとか塗ってるけど効果ないって怒ってる
元々涙袋がない母でそこまでなんだから涙袋がある私はどうなってしまうのか怖い
弛みの予防ってどれがいいんだろう+8
-2
-
116. 匿名 2017/11/25(土) 14:41:53
イヴ・サンローランのアイクリーム使ってます。朝使うとやっぱ目尻の皺の入り方違うよ~+6
-0
-
117. 匿名 2017/11/25(土) 16:11:15
高いアイクリーム買ってなかなか効果ないなら、変えた方がいいと思う
アイクリームは惜しみなくたっぷり口周りにも使いたいから、明色化粧品のプラセンタの美白力使ってる
他にいろいろ使ったけど、1番効果あったよ!使い始めてからの効果も早かった+8
-0
-
118. 匿名 2017/11/25(土) 16:31:58
目の下のたるみ、膨らみは化粧品じゃどうにもならないよ。
整形するしかないらしい…。
+7
-0
-
119. 匿名 2017/11/25(土) 17:15:58
クレドの使ってます。3ヶ月持つので月約9000円…
ハリがでてきた気はしますが、正直よくわかりません。
高いので辞めたい気持ちや変えたい気持ちもありますが、5年後10年後に後悔したくないので悩んでます。+7
-0
-
120. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:46
わたしもエリクシールシュペリエルエンリッチドリンクルクリームSが一番よかった。
目の下のシワは消えてふっくらするし、広角横のシワもひどくなってない。
眉間に一本ある縦ジワは日によって消えてる。
ただそのときは買わなかったけどイプサのサンプルでもらったアイクリームもかなりよかった。
ぬったら次の日ふっくらしてた。+4
-0
-
121. 匿名 2017/11/25(土) 19:16:56
27だけどドラッグストアにある青い1000円位のやつ
もう少し高いやつ使った方がいいのかな?+5
-0
-
122. 匿名 2017/11/25(土) 20:07:08
>>60
シャネルのサブリマージュか、エスティローダーの新しいアドバンスなんとかのどっちかを買ってみようかと思ってたんだけど、
やっぱり思いきってサブリマージュにしてみようかな!
+3
-0
-
123. 匿名 2017/11/26(日) 07:55:22
アイクリームって効果がよくわからない、
けれど目元の保湿はしておきたい、
けれどお金はあまりない
そんな私は箸方化粧品のアイクリーム愛用してます
500円だし、ないよりマシだと思ってます+6
-1
-
124. 匿名 2017/11/28(火) 18:40:09
>>102
最初の1、2週間くらいは2、3日に1回でされていましたか?
レチノールは人間の体にあるものなので合わない事はないけど、少ない人は刺激を感じやすくて上のようなことが言われています。
どんどん使ってたとのことなので気になりました。
+3
-0
-
125. 匿名 2017/12/07(木) 07:17:16
>>43
30歳になった頃から目の下の老化膨らみに
悩んで10年以上ありとあらゆる
アイクリーム試しました。
ゲランやクラランス、CHANEL
アルビオンにコスデコ…
結果的にはほとんど効果なくて
42歳で手術してスッキリしました。
長年アイクリームに注ぎ込んだ費用と
ストレスを考えると安いもんでした…。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する