-
1. 匿名 2017/11/23(木) 21:14:03
テレビにでたお店、有名なお店、実際行ってどうでしたか?
私はぐるナイにでたフレンチのお店に行きました。
記念日だったのでふたりで8万程のプランを予約しました次はないかなと言った感想。
食べログでも評価はそんなに悪くもなかったのですが(゜゜;)
料理より雰囲気やパフォーマンス料かなといった印象でした。
実際に行って良かった!美味しかった!微妙だったなど教えて下さい。+341
-13
-
2. 匿名 2017/11/23(木) 21:15:11
+187
-12
-
3. 匿名 2017/11/23(木) 21:16:07
高いだけなことが多い
もちろん本当においしいのもあるけどね!+408
-2
-
4. 匿名 2017/11/23(木) 21:16:23
トピ、土屋たおみたいに、テレビに出たお♡と言ってるのかと思ってビビった。+150
-83
-
5. 匿名 2017/11/23(木) 21:16:35
新規オープンの店は店員が不慣れでイラつく事が多い+368
-21
-
6. 匿名 2017/11/23(木) 21:16:45
テレビ出てたり雑誌で紹介されてたお店はやっぱり気になるから行ってみるけど、あんまりだったなぁ。
というか期待しすぎてたのかもしれない。+356
-4
-
7. 匿名 2017/11/23(木) 21:17:03
テレビに出たお店に行ったことがない…
+75
-21
-
8. 匿名 2017/11/23(木) 21:17:17
ずんだシェイク
そんな言うほどうまいか?とは思った。
+354
-80
-
9. 匿名 2017/11/23(木) 21:17:26
期待しすぎると失敗するけど、言われてる通り本当に美味しい所もあるよ。+241
-2
-
10. 匿名 2017/11/23(木) 21:17:54
幸せのパンケーキ
卵の味が強めで私は好きな味だった。+257
-21
-
11. 匿名 2017/11/23(木) 21:18:01
ニュースの特集とかで紹介された都内のお店に行くの大好きでしょっちゅう行くけど当たりもハズレもあるよ。
+215
-3
-
12. 匿名 2017/11/23(木) 21:18:17
紹介された直後の混雑が落ち着いた頃に行くと
接客も味も安定している+260
-3
-
13. 匿名 2017/11/23(木) 21:19:18
中野坂上のオムライス屋さん
美味しかった+83
-7
-
14. 匿名 2017/11/23(木) 21:19:20
シェイクシャックのハンバーガー、美味しいけど
値段の割に小さすぎて私には足りなかった…+192
-16
-
15. 匿名 2017/11/23(木) 21:19:20
大阪の某グルメ番組。どこにでもステッカー貼ってるしたいしておいしくないとこがおおい。+190
-3
-
16. 匿名 2017/11/23(木) 21:19:36
テレビに出るようなお店が近くにないくらいど田舎だから少しそういうの憧れる+182
-3
-
17. 匿名 2017/11/23(木) 21:19:56
>>12
やっぱ混んでて忙しいと味付けも雑になるのかな
仕方ないけど+43
-6
-
18. 匿名 2017/11/23(木) 21:19:57
有名ロールケーキ
私にはローソンのロールケーキと味の違いがないように思いました
ロールケーキ、バアムクーヘン系はほんとに高いものでもそこまでおいしいか?ってなるww+427
-15
-
19. 匿名 2017/11/23(木) 21:20:09
食べログはあてにならない+397
-3
-
20. 匿名 2017/11/23(木) 21:21:18
記念日には夫婦でディナーに行くようにしています。
テレビで見ると、過度に期待しちゃったりしますよね。
高いからいいってものでもないので、背伸びしない程度のコースを頼むのが一番良いですよ。+31
-52
-
21. 匿名 2017/11/23(木) 21:21:57
結構テレビとかみて並んで入ってみたりするんだけど、その場の「美味しい!」はあってもまた必ず来ようって思うお店は少ない気がします。+212
-7
-
22. 匿名 2017/11/23(木) 21:22:52
>>19
サクラもしくはその店の関係者も書いてるからね
私も昔バイト先で食べログ登録して書いて!って言われて書かされたことある
☆1にしてやりたかった+196
-5
-
23. 匿名 2017/11/23(木) 21:23:26
今日のゴチの鉄板焼きのは美味しそうだったわ。行ってみたい。+262
-3
-
24. 匿名 2017/11/23(木) 21:23:34
もう15年以上前、行列ができるラーメンの先駆け的な店に行った。
和風かつおだしの効いたスープなんだけど、カツオの香りとクセが強すぎた。
私がだしをとるなら、こんなカツオのクセというか臭みが出ないようにするのになぁと思った。
確かに味濃くて、クセもあって、でも和風だから主張はしすぎない。男の人には受けそうな味だった。
私には2度目はなかった。
でもその店、そのあと店舗を増やしたり、のれん分けしたり、今でも人気店。+186
-4
-
25. 匿名 2017/11/23(木) 21:23:38
テレビで取り上げられるのはステマっていうかそれなりに推しする繋がりがある場合もあるでしょう+82
-2
-
26. 匿名 2017/11/23(木) 21:23:53
近所のパン屋がテレビとかに出てるみたいですごい並んでるんですが、1時間とか並んでる人見るとすげーなーと思います。
バスとかでそのパン屋の袋持ってる人乗ってくるとちょっとニヤニヤしそうになります、+204
-5
-
27. 匿名 2017/11/23(木) 21:24:17
貧乏人だから主さんのふたりで8万超の料理にビックリ。+956
-5
-
28. 匿名 2017/11/23(木) 21:24:17
カフェカイラのフルーツがたくさんのったパンケーキは完全に家で作ってる子どものおやつとかぶった。普通にホットケーキ焼いて果物のせればそれになる。+305
-7
-
29. 匿名 2017/11/23(木) 21:24:37
お高くとまってて値段も高いし、遅いしで最悪!!ってな事何度あった事かだわ〜!
+149
-2
-
30. 匿名 2017/11/23(木) 21:24:37
マダムジュンコのバームクーヘンだっけ?
激甘!!+430
-27
-
31. 匿名 2017/11/23(木) 21:25:08
魔法のレストランね
近所でもいっぱいステッカー貼ってる
番組側も毎週お店探すの大変だろうし、ハズレのお店も多いだろうなと思う+144
-3
-
32. 匿名 2017/11/23(木) 21:25:49
セントルザベーカリーは並ぶ勇気ないけど、あの食パンどうしても食べてみたい…
食べたことある人いますか?+119
-4
-
33. 匿名 2017/11/23(木) 21:25:50
>>8
うそー!
すごく美味しかったけどなー
甘じょっぱい系が好きじゃないとあんまりなのかな+56
-9
-
34. 匿名 2017/11/23(木) 21:26:17
キタナシュランに出たお店に何軒か行ってたけど、本当に汚ないww
でも美味しいよ。+258
-3
-
35. 匿名 2017/11/23(木) 21:27:26
パンケーキの類はだいたいハズレ
特別美味しくもない物にインスタ蝿がたかってるだけ+229
-13
-
36. 匿名 2017/11/23(木) 21:27:38
ラーメン屋って完全に好み別れるよね
私は魚介スープ嫌いだけど、好きな人いるし行列だったりするし
+242
-1
-
37. 匿名 2017/11/23(木) 21:27:43
地元で取材されているお店は本当に美味しいってところと話題性だけでたいして美味しくないところた半々って感じ!+31
-3
-
38. 匿名 2017/11/23(木) 21:27:58
博多華丸大吉先生のおすすめするお店。
本人たちが「癒着が凄い」って言ってるくらいだから、全部が美味しい訳ではない。
いつも名前があがるラーメン普通だし。+189
-7
-
39. 匿名 2017/11/23(木) 21:28:14
孤独のグルメでゴローさんが行ってたお店。
あれはゴローさんが食べるから美味しそうに見えるだけなんだなって思った…+271
-1
-
40. 匿名 2017/11/23(木) 21:28:21
>>30
シンコ+266
-1
-
41. 匿名 2017/11/23(木) 21:28:43
蒙古タンメン中本
からうまが忘れられず何回も行ってる+242
-24
-
42. 匿名 2017/11/23(木) 21:30:13
大阪の谷四にあるニドミカレー
お客さんの好みで作るカレーがあるって見てカレー好きの子といったんだけど、「テレビ見てきた方はね、、、で、どこのカレーのどういうのが好きなんですかぁ〜?」ってダルそうに対応されて、結局好みのカレーは作ってもらえずだった。
二度と行かない。+230
-5
-
43. 匿名 2017/11/23(木) 21:30:19
>>8
甘い飲む枝豆って感じ。
+72
-9
-
44. 匿名 2017/11/23(木) 21:31:34
花畑牧場の生キャラメル…
個人的になんであんな流行ったのかと思った
カチョカバロチーズは美味しかったけど+331
-8
-
45. 匿名 2017/11/23(木) 21:32:18
天使のパンケーキ
これ以上ないくらいに柔らかくてふわふわで美味しかったよ!+12
-16
-
46. 匿名 2017/11/23(木) 21:33:02
ともさかりえがよくブログで紹介してたロシア料理店は
めちゃくちゃおいしかった
+162
-2
-
47. 匿名 2017/11/23(木) 21:33:03
好きな芸能人が美味しそうに食べてるのを見てチョロチョロ色んな所に行くけど、実際食べて思うのはリアクションって凄いなということ
普通に美味しいんだけどね+127
-3
-
48. 匿名 2017/11/23(木) 21:34:36
母は、ローカル番組で紹介された店に、その翌日必ず食べに行く(隣の家のオバサンの車で)。
恥ずかしくないのか?と本気で思うw+181
-13
-
49. 匿名 2017/11/23(木) 21:36:44
日テレのeveryで特集されてた内の1つ
スープカレーのお店なんだけど、期待しすぎたのかそこまでじゃなかった。2回目はないかな+138
-2
-
50. 匿名 2017/11/23(木) 21:37:46
本当に美味しい時って、表情や声で分かるよね。
すぐまいう~まいう~言わない。
+121
-2
-
51. 匿名 2017/11/23(木) 21:39:03
テレビのコメンテーターって大袈裟だよね
めちゃハードルあげるから普通に美味しいのも「ん?」ってなっちゃう
お店にとってはいい迷惑なんじゃないかな+127
-0
-
52. 匿名 2017/11/23(木) 21:40:14
千駄ヶ谷のグッドモーニングカフェ
態度悪いし頼んだものと違うもの持ってきて、
それを指摘したら「は?」って顔されました。
本当に本当に最悪。
店員も偉そうなのしかいない。
二度と行きたくない+286
-1
-
53. 匿名 2017/11/23(木) 21:40:57
好きな俳優がインスタで紹介してた岩手の某ラーメン屋さん美味しかった
東北旅行行った時わざわざホテルから電車で数駅も離れてるとこに寄ったけど良かった+91
-1
-
54. 匿名 2017/11/23(木) 21:42:10
赤坂離宮とか色々行ってみたけど、どこもそこまで美味しくないね。
たまたまテレビで見た近所のトンカツ屋はドンピシャだったけども。+67
-4
-
55. 匿名 2017/11/23(木) 21:43:32
グアムに行ったときエッグスンシングスのオムレツとパンケーキ食べたときめちゃくちゃ美味しく感じた
その後地元の街にできたけど、こっちのが日本人向けに改良してあるはずなのになんかイマイチだった
旅行先での高揚感が美味しく感じさせたのかな+232
-1
-
56. 匿名 2017/11/23(木) 21:43:33
主です。はじめてトピたちました!嬉しい!
皆さん書き込みありがとうございます(^^)
やはりまた行きたいとなるお店は少ないのですね…
私は地方に住んでいるのでその時はデートもかねて都内まで行きましたが
地元のお店で5000円~15000円でもっと美味しいコース料理が食べれたなと思い少し残念に思えてしまいました。
ですがやっぱりテレビで見る美味しそうで綺麗な料理がでると次はここに行ってみたいな~と思ってしまいます(^^;)+140
-3
-
57. 匿名 2017/11/23(木) 21:44:27
値段にもよると思う。
テレビとかで紹介されて高い店は、あまりに期待が高まりすぎて美味しくかんじないことはある。
近所のテレビでも紹介された100円しないチーズケーキは文句なしに美味しい。+59
-1
-
58. 匿名 2017/11/23(木) 21:44:42
グッチ雄三の浅草メンチ
当時、知らずに行って食べたけど普通だった。+135
-4
-
59. 匿名 2017/11/23(木) 21:45:25
>>5
サイテー!
一時々いるよね。新人ぽい人に高圧的な態度とる客。+14
-24
-
60. 匿名 2017/11/23(木) 21:45:44
テレビの取材来てたり食べログ上位のお店何件か行ったけどフツー!本当にいい店はみんな教えたがらないんだよね。+121
-2
-
61. 匿名 2017/11/23(木) 21:46:38
最近大阪にもできたbils。気になるけどどうなんだろ。+23
-9
-
62. 匿名 2017/11/23(木) 21:49:45
女優の奥様を亡くされたパティシエさんのお店
ちなみにご本人はいませんでした
ベテランの女性スタッフがかなり高圧的で、スイーツもそこまで…
期待していた分スタッフの対応は悪いしミスオーダーもあるし、教育がなってないな…とざんねんな気持ちで帰りました+277
-9
-
63. 匿名 2017/11/23(木) 21:50:14
ジョエルロブションは美味しかった+84
-4
-
64. 匿名 2017/11/23(木) 21:51:19
>>39
当たり前でしょw+5
-8
-
65. 匿名 2017/11/23(木) 21:51:32
10年くらい前にしか行ったことないけど、中野の青葉ってラーメンは美味しかった+79
-8
-
66. 匿名 2017/11/23(木) 21:52:39
本当に美味しくて客を大切にする店はわざわざテレビに出たりしない。
ミーハー客が押しかけて常連が入れなくなるから。
テレビで紹介されたがるのは常連に不便かけても客が欲しい店だよ。+188
-7
-
67. 匿名 2017/11/23(木) 21:53:04
>>5
新規オープンって分かってるなら大目に見てやりなよ。あなたも新人時代あったでしょ。+77
-6
-
68. 匿名 2017/11/23(木) 21:53:32
マツコ絶賛が一番ひどい
まあ本人がおいしくない物もおいしいって言ってるって言ってるからね
ギャラをもらってるからしょうがないんだって
ギャラの為なら消費者もだますクズ野郎+22
-64
-
69. 匿名 2017/11/23(木) 21:54:07
>>62
川島なお美さんのことかな。鎧塚なんとかさんのところ?+183
-6
-
70. 匿名 2017/11/23(木) 21:54:16
江戸川の味噌ラーメン、美味しかった
福島県白石のラーメン(TVでやったかは不明だけど有名)美味しかった
でも好みだよね、旦那は白石のが1番好きらしいけど、私は足立にあるラーメン屋の方が好き+25
-3
-
71. 匿名 2017/11/23(木) 21:54:55
いきなりステーキ
たれがいまいち。
+112
-10
-
72. 匿名 2017/11/23(木) 21:55:04
いやいやw
あのさ、テレビみて無条件に店に並ぶ人ってどっかおかしいよ
たぶん料理もヘタだと思うわ+15
-26
-
73. 匿名 2017/11/23(木) 21:56:00
ダウンタウンの番組のロケやってたイタリアンのお店が素敵だったので行ってみた。
店狭っ。料理小っさ。メニュー少なっ。
上手く撮るもんだと思った。
そのあと行った普通の居酒屋が居心地良かったなぁ~。+104
-3
-
74. 匿名 2017/11/23(木) 21:56:14
>>70
ラーメン屋はやったら数あるし、こってりからあっさりまで幅が広いから、どこが美味しい?という問いかけ自体意味ないよね+47
-2
-
75. 匿名 2017/11/23(木) 21:56:31
横浜、梅欄の焼きそば。
美味しいんだと思う。
でも、期待が大きすぎると、
美味しくても厳しい感想になるよね。
だから、よっぽどのお店以外は
自分で確認しないと!かな。+140
-3
-
76. 匿名 2017/11/23(木) 21:57:17
料理の鉄人が放送されていた頃、赤坂の四川飯店に行きました。
食事を終え帰るときに、陳健一さんがテレビと同じあの笑顔で握手してくれました。
店の会計をしていた女性も、テレビで見たまんまの人なんですよ、って言ってました。
+216
-1
-
77. 匿名 2017/11/23(木) 21:57:18
>>68
賢明な消費者は、テレビの中身を真に受けないと思うんだよね+5
-8
-
78. 匿名 2017/11/23(木) 21:57:52
>>71
いきなりステーキは輸入牛だし肉が硬いよね+111
-4
-
79. 匿名 2017/11/23(木) 21:58:29
>>72
普通にたくさんいるよー。
近所のラーメン屋、定期的にタウン誌に紹介されて、定期的に長蛇の列ができてるもんw
タウン誌でさえそうだから、有名人が「上手い」って一言言えば全国から殺到するよ。
+22
-2
-
80. 匿名 2017/11/23(木) 21:58:41
>>62
>>69
鎧塚さんって店にいなくて何してんだろう…?
でもこの人も片目が失明してるからあんまり動かないのかな+105
-8
-
81. 匿名 2017/11/23(木) 21:58:57
>>75
麺が油っぽいよね。あんは美味しいけど。+17
-3
-
82. 匿名 2017/11/23(木) 22:00:31
>>62
私も行ったことがありますが
値段の割にはそこまでって美味しいか?って感じですよね⁈
そうそう、店員の対応も良くなかった+52
-2
-
83. 匿名 2017/11/23(木) 22:01:05
たまたま入ったお店に石ちゃんのサインが飾ってあることはよくあるよ+30
-2
-
84. 匿名 2017/11/23(木) 22:01:39
ラーメン屋は、食べログかなり当てになると思ってる
好みに合わなかった事はあるけど大きく外れない
大阪の三くと人類みな麺類おいしかった!+28
-3
-
85. 匿名 2017/11/23(木) 22:01:46
>>61
billsのリコッタチーズのパンケーキは、今まで食べた中で一番好き。しっとり柔らかくて、甘すぎない。
東京行った時にしか食べられなかったので関西に出店してくれて本当に嬉しいです!
+75
-24
-
86. 匿名 2017/11/23(木) 22:01:50
>>39
煙もくもくのホルモン屋さんはおいしくて、何度か行ってるよ
煙もくもくがテレビそのまんま+15
-1
-
87. 匿名 2017/11/23(木) 22:02:10
飲めるハンバーグのお店。
生焼けの肉って感じであんまり美味しくなかった…。
うかい亭。
ドクターXでよく出るお店。もちろん高いけど、あの空間が異世界みたいで、テンション上がる(笑)
全部美味しかった!+179
-2
-
88. 匿名 2017/11/23(木) 22:02:14
>>79
でしょ?
簡単に釣れるからテレビでやるんだよw+1
-4
-
89. 匿名 2017/11/23(木) 22:03:19
>>39
場違いな店に行ってるのかもね
+1
-0
-
90. 匿名 2017/11/23(木) 22:04:11
>>71
いきなりステーキはタレを使わず、塩胡椒かマスタードがオススメ!+86
-2
-
91. 匿名 2017/11/23(木) 22:05:01
>>55
日本のエッグスシングスは、契約の関係か何かで、粉やレシピが本場通りじゃないって聞いた
グアムはハワイと同じらしい。
確かに、ハワイで食べたやつはふかふかで美味しかったけど、日本のはそうでもなかった+128
-0
-
92. 匿名 2017/11/23(木) 22:07:09
前に横須賀にある海軍カレーの店で、お願いランキング○位!!
ってかなり微妙な下位の順位をアピールしている店に入ったら美味しくなかったな。
内装も店内に墓が置いてあったりして微妙だったよ。+12
-1
-
93. 匿名 2017/11/23(木) 22:08:16
好みの問題だけど、
ビルズのパンケーキより、サカイ珈琲のパンケーキの方が美味しかったよ。+33
-2
-
94. 匿名 2017/11/23(木) 22:10:40
テレビで有名になるとサービスの質が下がる店が多い。+116
-0
-
95. 匿名 2017/11/23(木) 22:13:12
大阪で有名な、中村屋のコロッケ
値段も味も、ごく普通のコロッケだった
+55
-2
-
96. 匿名 2017/11/23(木) 22:13:52
有名なふわふわパンケーキ
行列できてたけど
出来上がるまでにかなり
待たされる
味はハンペン食べてるみたい
だった+82
-2
-
97. 匿名 2017/11/23(木) 22:15:51
グルメコーナーでお店を紹介するとTV局にはどんなメリットがあるの?+7
-0
-
98. 匿名 2017/11/23(木) 22:17:49
オリジナルパンケーキハウスのダッチベイビー
本当にただ小麦粉を混ぜて焼いただけのような味だった…
この店が下手というより、ダッチベイビー自体がそういう食べ物らしいけど。+70
-0
-
99. 匿名 2017/11/23(木) 22:19:49
ラーメン好きなんでラーメンランキングよくチェックするんだけど、うちの県でいつも上位のお店まずいだけじゃなくセコいの。チャーシューの代わりにカップヌードルの謎肉みたいの乗ってるし値段も高い。昼間店の前通っても車停まってない。なのに何年も上位なんだよ。不思議だ。+87
-2
-
100. 匿名 2017/11/23(木) 22:22:48
グリーンベリーズコーヒーのニトロコーヒー
不味くはないんだけど、味はちょっとさっぱりした、普通のコーヒー。変わってるのは見た目だけかな
+41
-0
-
101. 匿名 2017/11/23(木) 22:26:02
コメダ珈琲のシロノアール
田舎者だから、遠出してコメダ見つけた時わざわざ入って食べたけど普通だった
+152
-13
-
102. 匿名 2017/11/23(木) 22:26:34
隠れ家カフェ と紹介されてるような店は、
薄暗くて狭くて、安っぽいインテリアがあって、料理もイマイチな場合が多い+105
-0
-
103. 匿名 2017/11/23(木) 22:27:03
>>97
視聴率あがるんだって+5
-0
-
104. 匿名 2017/11/23(木) 22:28:16
>>41
小太郎を思い出した+1
-1
-
105. 匿名 2017/11/23(木) 22:28:39
ビルズパンケーキは好みじゃなかった、オムレツも普通。高い。+36
-7
-
106. 匿名 2017/11/23(木) 22:29:12
リクローおじさん
すごい卵白、ただの卵白
+57
-31
-
107. 匿名 2017/11/23(木) 22:33:23
>>106
あれ、チーズの味薄いですよね
チーズ風味の蒸しケーキに近い+118
-7
-
108. 匿名 2017/11/23(木) 22:36:08
テレビチャンピオンに昔出た事ある方のお店に行ったけど、
どれも本当に美味しかった!
調味料も基本手作りだから、優しくもコクがあるみたいな味つけ。+31
-3
-
109. 匿名 2017/11/23(木) 22:38:22
ぐるないで出た銀座の中華は美味しかった
+6
-1
-
110. 匿名 2017/11/23(木) 22:38:38
ピザが350円!と宣伝されてたナポリス
時間がかかるという説明は一切無しで40分待たされて、もう帰ろうかと思った+68
-1
-
111. 匿名 2017/11/23(木) 22:38:51
NHKの料理番組に出ている、肉料理が得意なシェフの洋食店。
ハンバーグの挽き肉に、骨みたいな噛みきれない硬い部分があるし、パンは冷たいし、厨房の中でスタッフの怒っている声が聞こえるしで、がっかり。
+98
-0
-
112. 匿名 2017/11/23(木) 22:39:31
板前寿司 江戸ってお店行ったことある方いますか?
雰囲気は凄いけどお寿司は美味しいのでしょうか?+2
-0
-
113. 匿名 2017/11/23(木) 22:41:19
>>99
リアル店舗で謎肉って、逆に是非とも食べに行きたいw+19
-0
-
114. 匿名 2017/11/23(木) 22:43:21
横浜中華街特集はあてにならないと思う。
テレビで紹介されたお店に何回か行ったけど、どれも微妙だった。
日本橋の天丼屋は1時間以上並んだけど、値段のわりに豪華でおいしかった。+120
-1
-
115. 匿名 2017/11/23(木) 22:44:27
>>106
私はあの優しい味好きー+34
-6
-
116. 匿名 2017/11/23(木) 22:44:56
>>101
コメダは豆がうまいよ
レジ横に売ってるのついつい買っちゃう+63
-16
-
117. 匿名 2017/11/23(木) 22:51:50
次々できる新しい人気ラーメン店
毎回ものすごく期待して行くんだけど、やっぱり二度と行かない・・・
期待が大きいんだろうか+10
-1
-
118. 匿名 2017/11/23(木) 22:55:21
ハンバーグのさわやか。
すごい人で3時間待ちました。
美味しかったけど、肉はパサパサしてて3時間並ぶなら、ガストのハンバーグでいいや。って思いました。+50
-35
-
119. 匿名 2017/11/23(木) 22:57:09
福岡発祥のかわ屋っていうやきとり屋さん、まぁ…普通。
しのぎってささみのレアのやつが美味しかったけどあとは普通+24
-1
-
120. 匿名 2017/11/23(木) 22:58:15
俺の~系はどうなのかしら?+57
-6
-
121. 匿名 2017/11/23(木) 22:58:42
人気ラーメン店の雑誌、冊子みたいな本は昔お金出せば載せてくれていた
実際オープン半年で掲載されたオーナーから聞いた話
だから新しい所は尚更当てにならない
+31
-1
-
122. 匿名 2017/11/23(木) 23:00:41
サラベス並んでるけど微妙。+13
-1
-
123. 匿名 2017/11/23(木) 23:01:15
ミート矢沢のハンバーグは美味しかった!+49
-7
-
124. 匿名 2017/11/23(木) 23:03:50
>>32
あこの食パンは美味しいよ。国産小麦粉の食パンが好き。
列が長そうでも案外すぐに買えます。+27
-0
-
125. 匿名 2017/11/23(木) 23:04:11
前にテレビで大盛り特集やってて、普通に頼んだだけで大盛りが出てきたり、色々小料理サービスがある、紹介されてたお店に旦那と行ってみたら、あれは撮影用だったんですよと笑って言われたよ。
それ以来、テレビで紹介するお店は信用してないです。+107
-3
-
126. 匿名 2017/11/23(木) 23:05:01
近所のショッピングモールのフードコートがテレビに出てて、「ここの隠れメニューは奄美の鶏飯でーす。食べてみましょーわー美味しいー」という感じだったので、後日行ってみた。
一口目でギブw
罰ゲームかと思うくらい鶏臭い。鶏脂の味がしまくって気持ち悪い。
返却口に持って行ったら食べ残された鶏飯ばかりだった。マジで糞不味かった。+101
-2
-
127. 匿名 2017/11/23(木) 23:05:09
東京駅数分のエシレバターのお店。
めちゃ並んでて期待して行ったけどクロワッサンもマドレーヌも値段の割に感動は薄い。
バターケーキは朝8:00から並ぶ勇気がない。+78
-4
-
128. 匿名 2017/11/23(木) 23:05:45
さっき県民ショーでやってた宮崎の辛麺
『桝元』美味しかったよ~+21
-2
-
129. 匿名 2017/11/23(木) 23:06:54
根室はなまるのお寿司は間違いない+62
-3
-
130. 匿名 2017/11/23(木) 23:10:27
>>61
ビルズとうとう大阪にもできたんや。知らんかった。
リコッタチーズのパンケーキ私は好きやけど。+21
-4
-
131. 匿名 2017/11/23(木) 23:10:47
有名人の色紙とかグルメロケの写真とかをぶわーっと貼ってある店は、まぁ、大したことない店が多い。
下品だし。+93
-2
-
132. 匿名 2017/11/23(木) 23:11:43
逆パターン何だけど日本一まずいラーメン屋で有名な、東京文京区のラーメン彦龍行った事ある人居ます?
余りの不味さ故に芸能人が結構食べに来ていた見たいです。2015年に閉店したらしいけど。+38
-0
-
133. 匿名 2017/11/23(木) 23:12:29
>>123
いつも並んでそうで大丸の地下のお弁当しか買ったことないけど、それでも美味しかったな、ハンバーグ。+9
-3
-
134. 匿名 2017/11/23(木) 23:13:50
>>132
面白い、気になる!+15
-0
-
135. 匿名 2017/11/23(木) 23:14:53
名前だしてもいいのかな?
一応かくして「世界一の朝食」といわれる湘南や表参道にある店。
どうせ期待はずれだろうなって思ったらやはりだった。
最初の数口は普通に美味しい(最高レベルでは当然ない)けどすぐにあきるけど山盛りある。さらに高い。見た目も普通だった。+95
-5
-
136. 匿名 2017/11/23(木) 23:16:03
コメダd
あれだけの噂はなんだったのというほど、普通だった。
田舎の喫茶店とかわらない。+62
-5
-
137. 匿名 2017/11/23(木) 23:17:46
まだ二回しか行ったことないけど、久兵衛のお寿司はやっぱり美味しかった。
今度はいつ行けるのか。。。+52
-3
-
138. 匿名 2017/11/23(木) 23:18:54
下北沢の有名な広島焼きの店。
思いきり地元なので昔からいってたけど私には普通。美味しいけど他に山ほどある店との違いがほぼわからない。種類は豊富だけどその分高いし。
ふらっとはいれたときは行ってたけど、テレビでとりあげられたせいか最近はよく行列になってて並ぶならやめようと思う味。+24
-1
-
139. 匿名 2017/11/23(木) 23:19:00
>>95
私は中村屋のコロッケすごく好きだけどなぁ。
普通っぽいけどほんのり甘くて、あの味のコロッケは他には無いわー。
+20
-5
-
140. 匿名 2017/11/23(木) 23:21:31
>>75
あの店はコスパがいいと思う。全部手頃な値段。あの名物焼きそばもそう思うと十分美味しい。
子連れでも行きやすい。あちこちにあるし名店ではもはやないよね。+4
-2
-
141. 匿名 2017/11/23(木) 23:21:34
KIHACHI不味かった、高かった+20
-15
-
142. 匿名 2017/11/23(木) 23:23:42
>>134
132です。凄い不味さで有名で近所の人達から、どうして生活費が稼げているのか?分からないとまで言われていた伝説のラーメン屋です(笑)
+31
-1
-
143. 匿名 2017/11/23(木) 23:24:01
>>32 店内で 食べ比べしたけど 美味しいけどぜんぜん普通だったよ。店内は可愛いんだけど 店員女性が仏頂面で気もきかないし お高くとまってて 2度と行きたいとは思わない。 帰りも焼きあがる前だったけど パン好きな友人も 並んで買って帰るほどじゃないねって言ってた。すごく高いし 値段に見合わなかった。 個人的な意見ですが。+7
-3
-
144. 匿名 2017/11/23(木) 23:24:49
タモリも関根勤も歌舞伎役者も絶賛するインドカレーの店。ムルギーランチでしょって勝手に決められて、勝手にぐちゃぐちゃにかき混ぜられて、味も微妙で、もったいないから頑張って食べたけど二度と行かない。+92
-3
-
145. 匿名 2017/11/23(木) 23:26:28
行列のできてるパンの店。
最近はちょっと人気の店はフランスで修行してって人ばかりだからどこでも大差ない。
都内に住んでるならば似た店は山ほどあるので、近所で空いてる時間をみていける場所で買うので十分といつも思う。
最近も池袋へ朝から用事があり開店したばかりのデパ地下で昼用のパンを買ったけどうちの近所の店と似たような美味しさで高かった。さらに用事すませて買える昼過ぎに通りかかったらすごい行列になっていてこんなに並ぶほどではって思った。
+16
-0
-
146. 匿名 2017/11/23(木) 23:28:42
良いお店って結局自腹きって歩き周らないと見つからないんだよね、好みもあるし
初めてのお店は期待しないしまずはランチから
結局はお店の方の人柄なのではと思うようになりました+89
-1
-
147. 匿名 2017/11/23(木) 23:29:24
>>142さん
逆に気になってしまいますね!閉店してしまったのが残念ですが
食べたことある方に是非感想を聞きたい!+20
-2
-
148. 匿名 2017/11/23(木) 23:29:49
乃が美の食パンは美味しい。
食パンが好きで色んな有名なパン屋さんの食パンを食べたけど、一番美味しい。
2斤分からしか買えないし、自分でスライスするから、敬遠する人もいるだろうけど。私は分厚く切るのが好きだからオッケー。+37
-15
-
149. 匿名 2017/11/23(木) 23:31:28
歌舞伎座の裏にあるオムライスが有名なお店。期待して行ってきました!でも忙しいのかお水のお代わりを頼んでも来ず。肝心のオムライスもライスに具がない!!ただのケチャップライス。喫茶店なのにコーヒーも作り置きで、なんだこりゃ!?でした。高いランチ代でした。2度と行かない。+116
-3
-
150. 匿名 2017/11/23(木) 23:32:30
>>141
ほんと。私は結構好きだったよ。
特に銀座にあったチャイナが大好きだったのでいつのまにかなくなっていてショックだった。
あと初めてダックワーズ食べたのもkihachiであの味に感動した。
でも今は当たり前にコンビニでもあるから感動はうすれた。味にも時代があるのよね。kihachiが人気出た頃はそれほどああいう空間のイタリアンとかなかったからそのすべて含めて価値あったというか美味しく感じたのだと思う。
ナポリピザとかもそうじゃないかな。アメリカンなピザ食べて、薄いぱりぱりのローマピザ食べて感動してた世代からするとナポリピザのあのもちもちの生地のピザは衝撃で最高だったけど今は当たり前すぎて感動はない。
表参道のナプレとかどれだけ待っても食べたかったけど、今は他でいいやってなるし。
+15
-6
-
151. 匿名 2017/11/23(木) 23:32:33
批判的な意見書くと掲載されないから食べログはあてにならないよ。
+81
-3
-
152. 匿名 2017/11/23(木) 23:34:10
>>148
私にはのがみの食パンは油っこくって無理だった。
一度っきりにしました。+14
-6
-
153. 匿名 2017/11/23(木) 23:36:28
むぎとオリーブ本店。
先に中で食券買って!外出て並んで!⇒1分もせず案内
すぐ案内できるなら中で待たせてくれてもいいのに、居丈高な店だな~と思った。
ミシュラン載っちゃったから仕方ないのかな?+27
-4
-
154. 匿名 2017/11/23(木) 23:42:47
山形県の琴平荘って所のラーメン
県外からわざわざ来る人もいる有名な所だけど、ラーメンの味自体はそこまで感激するほど美味しくはない
不味くはないけど普通のラーメン
海沿いの民宿っていうロケーション込みの評価だと思う+24
-2
-
155. 匿名 2017/11/23(木) 23:43:29
コメダ珈琲のシロノワールとコーヒー。
インスタントより不味いし、シロノワールはボソボソで期待はずれだし。自分でドリップしたコーヒーのが何倍も美味しいわ。+99
-10
-
156. 匿名 2017/11/23(木) 23:43:36
+95
-10
-
157. 匿名 2017/11/23(木) 23:47:45
子供の頃から通っていたお好み焼き店
TVや雑誌で取り上げられるようになってから連日行列、味や見た目も変わってきて常連客が離れていってる。
この間久しぶりに食べたら不味くなっていてビックリ、二度と行かない。
+63
-0
-
158. 匿名 2017/11/23(木) 23:49:20
>>119村崎焼き鳥研究所とか八兵衛は良くないですか?
+4
-0
-
159. 匿名 2017/11/23(木) 23:51:26
>>30
マダムシンコね。+22
-5
-
160. 匿名 2017/11/23(木) 23:53:20
一蘭が人気なのが分からない。他に美味しいラーメン屋さんは沢山あるのに…+97
-4
-
161. 匿名 2017/11/23(木) 23:56:33
蒙古タンメン中本。辛いだけ。旨味が皆無+25
-22
-
162. 匿名 2017/11/24(金) 00:01:21
もう何年も前のことだけど、地方ニュースで取りあげられた和食の店にいったが度を越した悪さだった
それほど混んでないのに提供時間は遅いし、温かいはずの焼き魚はヒエヒエのガチガチ
天ぷらはあきらかにつくりおきでシナシナ、レンジでチンとわかる
謳っていたはずの有名銘柄のコメは芯があってガッチガッチ(めっこめし)
おまけにカビクサイ(古米・古古米の独特の臭い)
このとき父親(調理師)が店員を呼んでクレーム
しかし全く謝りもしないし「どこが悪いの?」くらいの態度
怒鳴りつける父を母が制したが店員も応戦しようとしたためちょっとした混乱に
9割以上残して帰った。今その店もう無い。+106
-1
-
163. 匿名 2017/11/24(金) 00:02:50
>>161
カップラーメンが美味しかったので地方から食べに行きたいと思っていたけど辛いだけなら無理かも…+19
-2
-
164. 匿名 2017/11/24(金) 00:08:03
>>156凄く美味しそう。。。でも遠くて行けない(;_;)+18
-3
-
165. 匿名 2017/11/24(金) 00:08:42
ミシュランに載った銀座の篝
とにかく狭い!ラーメンは美味しかった。あと待ち時間が長い。+13
-0
-
166. 匿名 2017/11/24(金) 00:11:08
何年も前になるけど、横浜のラーメン博物館で山形辺りの辛味噌味のラーメンを食べてめっちゃおいしかった。
その後にテレビでマツコがそのラーメン食べて絶賛してたのでなんだか嬉しくなった。+68
-3
-
167. 匿名 2017/11/24(金) 00:13:36
>>41
中本は店舗によって当たり外れあるわ。
板橋本店が1番美味しい。
+34
-2
-
168. 匿名 2017/11/24(金) 00:14:39
二人で8万の食事、、、
私ら3人家族の食費と外食費と酒代合わせても超えない額だ
主さん金持ちなんだね+104
-27
-
169. 匿名 2017/11/24(金) 00:15:22
俺の伊&仏。分かるかな?
しょっぱいだけ。サラダで不味いと思ったの初めて。料理の値段は安い!っていうけど、まあ安くなかったら金返せって言われると思う。肉も魚もサラダも全部しょっっっぱいんだから!!酒を飲ませる為だとしてもあれはおかしい。
行ったところは店員もチャラかったよ。入った瞬間いらっしゃいませー!って両手広げてやって来て、苦笑いしてしまった。
二度と行かない。+78
-4
-
170. 匿名 2017/11/24(金) 00:23:21
>>70
足立区のどこのラーメンがお好きですか?
私は田中商店、田中そば、グレが好きです。+14
-0
-
171. 匿名 2017/11/24(金) 00:41:30
吉祥寺のいつも並んでるメンチカツ。
メンチカツのイメージが変わった。
ふわふわで柔らかくて美味しかった。+36
-8
-
172. 匿名 2017/11/24(金) 00:44:07
主です。寝るまえに覗きにきました
>>168さん、普通の家庭ですよキリの結婚記念日だったのでこの時は特別です。
私にとっても人生で一番高価な食事だったと思いますよ。それが微妙だったので残念ですが(^^;)
本当に美味しいところもあるのだろうけど高ければ良いってことはないことを学びました!笑
それでも少し贅沢をしたいときは失敗したくないのに食べログなどの口コミが信用ならないとなるとお店選びが難しくなりますね…+94
-1
-
173. 匿名 2017/11/24(金) 00:56:03
>>24
麺屋◯蔵かな?
私もまったく同じ感想だったよ&スープがしょっぱくて喉が異様に乾いたな。
+8
-2
-
174. 匿名 2017/11/24(金) 00:58:29
中本の蒙古タンメンは、私的にはセブンで売ってるカップラーメンの方が美味しい。
週一で食べてる+62
-5
-
175. 匿名 2017/11/24(金) 00:59:40
亀有にあるつけ麺の「道」は普通に美味しかったよ。+12
-2
-
176. 匿名 2017/11/24(金) 01:21:35
近所にあるパン屋がテレビでやってたり、美味しいと評判で某タレントがゴルフの時に差し入れる程のカレーパンと紹介してた。
実際美味しいけど、値段もそこそこ高い。その値段なら美味しいの当たり前でしょと思う。店も狭いから、土日とか外でかなり並んで、紙袋いっぱいに買ってるのを見ると凄いなーって思う。近所だと平日の空いてる時間にしか行かない。
>>26さんが近所じゃなかろうかと内心ドキドキ…www
+32
-1
-
177. 匿名 2017/11/24(金) 01:25:43
飛騨高山の行列パン屋。一時間、二時間並ぶ味ではなかった。というか、行列増えたら味がかなり落ちた。+19
-5
-
178. 匿名 2017/11/24(金) 01:30:01
ゴールドラッシュのハンバーグは美味しかったけど、
米がまずい!+6
-2
-
179. 匿名 2017/11/24(金) 01:34:37
>>41
>>161
>>163
>>174
実は実店舗よりカップの方がウマいという罠。+57
-2
-
180. 匿名 2017/11/24(金) 01:34:46
>>30
マダムシンコだよー+7
-3
-
181. 匿名 2017/11/24(金) 01:37:11
>>61
おいしくない?!+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/24(金) 01:43:15
551の肉まんがそれほどって感じだった。期待しすぎた。+27
-36
-
183. 匿名 2017/11/24(金) 02:34:08
堂島ロールを買ってみたけど味は普通でした+67
-3
-
184. 匿名 2017/11/24(金) 02:39:02
牛骨ラーメン
雑誌に載っててクーポンも付いてたので行って見ました
鼻に抜けるアンモニア臭、生ゴミ風味がだめでした
人生初、ラーメンを残してしまいました+17
-3
-
185. 匿名 2017/11/24(金) 03:27:03
>>151
食べログ、私も正直に書いたら、掲載しませんってメールきて反映されなかった。
それ以来、食べログは全く信用してない。+107
-1
-
186. 匿名 2017/11/24(金) 03:29:21
食べログはインチキ。点数は平均点ではない。ちなみに良い点数の店はお金を払っているだけ。+81
-1
-
187. 匿名 2017/11/24(金) 03:38:10
>>120
大阪の俺のフレンチ、予約できるから行ってみたけど安いなりの味って感じで2回目はないなと思ったよ!
あれなら同じ値段でもっと美味しいものを出すビストロはあるなぁと。
食器やテーブルもファミレスより安っぽいし、、、+17
-1
-
188. 匿名 2017/11/24(金) 04:56:03
ランキング一位のパスタ屋行ってみたら、接客雑だった。
そんなに食べたいのなら並べば。って感じだった。
全然美味しくないわー。+12
-0
-
189. 匿名 2017/11/24(金) 08:22:02
日光駅前の、よくメディアに出てる「さかえや」のあげゆばまんじゅう
めちゃくちゃおいしい。岩塩の味があんこの甘さを引き立てて。
最近では太川陽介さんがおいしいって食べてたけど、ほんとにそう思ったと思う!!+55
-0
-
190. 匿名 2017/11/24(金) 08:55:20
娘がバイトしてる飲食店がTVで紹介された
普段から行列が途切れない人気店だったけど、さらに待ち時間が延びた
1度行ってみたいなと思っていたが、娘にあんな金額払ってまで食べるもんじゃないと言われた
そんなに高いわけでもないんだけど、何か理由があるんだろうね+37
-0
-
191. 匿名 2017/11/24(金) 09:19:03
トピずれかもしれませんが、行った事のあるお店が、先日テレビで紹介されていました。
数年前の都内の海鮮鉄板焼き店でした。
お肉の扱いもあります。
お店の主人も雰囲気も そのままで、また行ってみたいなと思いました。
テレビを見ていて、メニューが当時よりボリュームupになっていた感じがしました。
味は、美味しいですよ。
鉄板焼き屋さんですが、イクラがオススメみたいです。
+7
-1
-
192. 匿名 2017/11/24(金) 09:22:34
ハロウィン前にヒルナンデスで紹介されたホテルのビュッフェレストラン
ハロウィンスイーツとか料理もハロウィン仕様で大人気!って言われてましたが…
そこは本当に行かない方がいい
料理が美味しくないのもちろんのこと、従業員が酷かった
あんなに従業員教育なっていないレストランがあるのかと腹が立つ+40
-0
-
193. 匿名 2017/11/24(金) 09:27:01
>>32
私も食べてみたくて平日30分超並びました。食パンでそんなに違うものか、と思いましたが、本当に美味しかったです!
私は期待通りでした。
並ばなくていいなら、また買いに行きたいです。+3
-1
-
194. 匿名 2017/11/24(金) 09:46:15
たいめいけん
テレビでよく紹介されるオムライスとかより
紙カツカレーがダントツに美味しい
毎日食べたい+23
-3
-
195. 匿名 2017/11/24(金) 09:48:09
愛知県民ですが、地元でコメダはそもそも美味しさで人気だった訳じゃないような気が。
そもそもただの田舎の喫茶店なので(笑)
モーニングと軽食のボリューム、何よりどれだけ長居してもやな顔されないところが魅力。
なので、「美味しい!」と注目されてるとしたら正直違和感あります。+101
-0
-
196. 匿名 2017/11/24(金) 10:10:37
ラ・メール・プラールのでっかいふわふわオムレツ。
美味しくないとは聞いていたが。
食べたらシュワシュワしてて味薄いし本当に美味しくない。
デザートも美味しくない。
連れて行った友達が機嫌悪くなった。笑+28
-1
-
197. 匿名 2017/11/24(金) 10:40:38
おいしい!じゃなくて超大盛りの店にいって本物を見たくて行った
やっぱり本物は恐ろしい量でビックリ!というよりは引いた…
放送の通り、残りは「お持ち帰り」した…+3
-1
-
198. 匿名 2017/11/24(金) 11:04:44
中本ファンが、こんなに多い事にビックリした。
私は美味しいと思わない。好みの問題だからね。
同じ辛いラーメンなら
ニュータンタンメンのが好き。というか大好き。+23
-3
-
199. 匿名 2017/11/24(金) 11:21:20
ギャレットポップコーン
外国で人も並んでいなかったから買ったけどふ〜んって感じ。
あとパブロのチーズケーキ。どうしても生焼けの様な気がしてダメだった。+25
-0
-
200. 匿名 2017/11/24(金) 11:21:38
お母さんいいじゃん。
私もできるならやりたいな。
私もおばさんです。+2
-1
-
201. 匿名 2017/11/24(金) 11:54:37
横浜中華街は昔に比べてハズレな店が多くなってきた。昔からハズレはあったんだけど、入れ替わりや代替わりが増えてきて、今は当たりを探すのが難しい。+48
-0
-
202. 匿名 2017/11/24(金) 11:55:55
>>69
私はそこのケーキすごく好きです!近くにあったら週一で行きたいくらい。私はシンガポールから上陸したカラフルな小籠包が期待外れでした。+6
-0
-
203. 匿名 2017/11/24(金) 11:59:03
>>132彦龍が2015年までやってたのが驚き!!すっっっごい昔にごっつええ感じでダウンタウンがロケ行ってたの見た時、すぐ潰れるだろうと思ってたよ。+2
-0
-
204. 匿名 2017/11/24(金) 12:00:03
>>185
わかる。感情的にならずに淡々と事実書いただけなのに勝手に下書きに戻されたことある。どうせ点数には反映してくれないんだからそのぐらいいいじゃんねえ。レビューが10個未満のお店見ると不正が分かりやすいよね。平均点になってないから。+9
-0
-
205. 匿名 2017/11/24(金) 12:11:25
セントルザベーカリー、私は大好きです。テレビの影響もあって、ここ1〜2年くらい行列ですよね...。また食べたいのに、中々買えません。
+5
-0
-
206. 匿名 2017/11/24(金) 12:35:12
8万てすごいね。
私の全財産だわ。+4
-11
-
207. 匿名 2017/11/24(金) 12:42:16
銀座の煉瓦亭、地方出身の私も店名だけは知っていた。池波正太郎のエッセイにも出てくる老舗。
いざ煉瓦亭に行って、池波正太郎も愛したポークカツレツを食べたら感動的なおいしさだった。
池波正太郎は子供の頃からグルメだから、わりと信憑性があると感じてる。+37
-0
-
208. 匿名 2017/11/24(金) 12:54:26
>>194
昨日ヒルナンデスでキャッホーが作り方教えてくれてたよ~1回行ってみたいな!
キャッホーはたまにしかいないのかな?+8
-0
-
209. 匿名 2017/11/24(金) 12:55:32
コロッケはほぼはずれだらけ。
コロッケが大好きなのでつい買ってしまうけどどこも大して美味しいと思ったことがない。
近所の商店街にある有名でもなんでもない肉屋の入り口であげてるコロッケが一番美味しい。
+32
-1
-
210. 匿名 2017/11/24(金) 13:09:36
正直に食べログに不味い、店員の態度悪いって書いたら削除依頼きた。
+44
-0
-
211. 匿名 2017/11/24(金) 13:29:35
大阪のANAホテルのメゾンタテルヨシノが
すごく美味しかったです。
メインの子羊がいままで食べた子羊の中で
1番美味しかったです。見た目もきれいな料理ばかりで記念日にぴったりでしたよ。
後、芦屋のメゾンドタカも美味しいです。
綺麗なお庭を見ながら美味しいフレンチを
食べれてオススメです。
+12
-0
-
212. 匿名 2017/11/24(金) 13:34:44
「魔法のレストラン」のステッカー2枚も貼ってた洋食屋
エビフライが冷凍で、中が冷たかった…
関西でばら撒かれてる魔シールほど価値ないもの無いわ。
関係無いけど、人間国宝ステッカーも増え始めているw+37
-0
-
213. 匿名 2017/11/24(金) 13:37:30
>>166
龍上海かな+8
-0
-
214. 匿名 2017/11/24(金) 13:38:15
ハワイでビルズのパンケーキ食べたけど、普通に美味しいなって感じだった。
アメリカのマックのモーニングメニューにあるパンケーキの方が美味しかった(笑)+6
-1
-
215. 匿名 2017/11/24(金) 13:50:51
>>32
平日の時間を狙えば30分くらいで買えた。焼きたてを買えるし小麦粉の香りがして外はサックリ中はモッチリで美味しかったです。カットして冷凍してリベイクもそこそこ美味しい。+4
-0
-
216. 匿名 2017/11/24(金) 14:02:48
地元で特に評判良いわけでもない普通の店が
TVに出た途端に行列ができ有名になった
客の思い込みも大きいのだと思った
タレントが目をひんむいて
おいひいー!って叫んでる食べ物
どれも普通だし+14
-0
-
217. 匿名 2017/11/24(金) 15:20:41
シェ コヤマ
建物や外構等はインスタ映え()しそうな感じで、長蛇の列ができています。
お店の対応もそれほど悪くはないです。
でも味の方は普通だと思いました。+9
-1
-
218. 匿名 2017/11/24(金) 15:34:37
関根勤さんがおすすめしていたナイルレストランに行きました。今まで食べたナンカレーの中で一番美味しかったです!また行こうと思います。+3
-5
-
219. 匿名 2017/11/24(金) 15:38:43
>>217
どんなお店かと検索したら、もしかしてエスコヤマですかで引っかかってくる…
+12
-0
-
220. 匿名 2017/11/24(金) 15:57:43
京都の山元◯蔵。あんなに並んでまで食べるものではないと思った。ダシがとにかく濃過ぎてかなり好き嫌い分かれそう。+3
-0
-
221. 匿名 2017/11/24(金) 16:08:00
雑誌でわりと取り上げられる地元の中華そば、多賀野
食べてるときは普通だなーって思ってたんだけど、最後にスープ飲みはじめたら飲み干すまで止められなかった
あとラーメン食べた後のイヤな後味もない
普通のラーメンなんだけど、全然普通じゃなくて、結構通ってます
+25
-0
-
222. 匿名 2017/11/24(金) 16:48:55
ドリカム好きなケーキ屋
ケーキは大して美味しくない。焼菓子は美味しい。
でも都内から買いに来るような味ではないと思う。+10
-0
-
223. 匿名 2017/11/24(金) 16:59:06
知人がやってる店、食べログみたら、明らかに知人の知り合い(私の知り合いでもある)が何人か☆5 でかいてたから もう信じない+15
-0
-
224. 匿名 2017/11/24(金) 17:39:27
>>137
酢の味がしませんよね?
ネタは最高だけど私は好みじゃなかったです。+3
-0
-
225. 匿名 2017/11/24(金) 18:34:43
>>55
え!一緒!!
ハワイのエッグスンシングスのパンケーキは美味しく感じたのに、日本のエッグスンシングスのは、人工的な味のソースに感じて全部食べられなかった!!
作り方ちがうのかな?
日本のは本当不味い!!+5
-0
-
226. 匿名 2017/11/24(金) 18:49:10
自分が行った店がそこそこおいしくて、しばらくしてテレビで紹介されたら何となく嬉しいものがある!+3
-0
-
227. 匿名 2017/11/24(金) 18:56:04
私の行きつけの寿司屋さんは半年に1回ぐらいテレビに出る。かなり安くてまあおいしいが、テレビに出る一番の理由は店長がかなり面白い人であるということです。
普通の人では多分そんなにテレビ出れないでしょう。
でも私もそういう店長のファンです。+9
-0
-
228. 匿名 2017/11/24(金) 19:24:31
私は蒙古タンメン大好き。
もう3年も通ってる。数店舗まわるぐらいファンです。鍋振る人によって味が変わる。まずいときもある。好みは人それぞれですね…+10
-0
-
229. 匿名 2017/11/24(金) 19:24:41
明石といえば明石焼き
そしてテレビとなるといつも決まったお店が紹介されるのでそこはだいたい行列
確かに美味しいけど特別だとは思わない
行列じゃない店でも十分おいしいです+6
-0
-
230. 匿名 2017/11/24(金) 19:39:28
>>136 え!コメダは普通の喫茶店なのに、何を期待していったの?+13
-0
-
231. 匿名 2017/11/24(金) 19:51:26
孤独のグルメに出た実家の近くの
シチュー専門店のお店はほんとに美味しい。
接客も親切で感じ良しです。
ただ、凄く分かり辛い場所にあります。+7
-0
-
232. 匿名 2017/11/24(金) 19:52:16
初めて行ったのはもう10年以上前で、その時はまだそこまで有名じゃなかった(知ってる人は知ってる)ステーキハウスhama。
最後に行ったのは3年ぐらいまえだけどwww
変わらず美味しかった!
コース高いけど…最後に持ってきてくれるロイヤルミルクティーほんっと美味しい。
個室がオススメです。+4
-0
-
233. 匿名 2017/11/24(金) 19:53:02
ありえへんで出ていたホルモン焼きの店に行ったら客が全くいなくて激マズだった。
あの週に5回食べているという人はどこへ??+4
-0
-
234. 匿名 2017/11/24(金) 20:38:25
インスタで隠れ家的なお店で話題の…
とんでも無く狭い上に、店のおばはん(←更年期全開のよな…)の高慢ちきな対応で芸術的な料理もクソもなかった
とてつもなく居心地悪く気分悪かったです
どんな美味しい料理を出しても、結局は人!!
人を小馬鹿にしたり、調子乗った高圧的な接客で全て台無し
二度と行かないし、思い出したくもない
+12
-0
-
235. 匿名 2017/11/24(金) 20:48:05
宇治のたま木亭
パンシューがベーコンごろごろで美味しい
たま木亭に行くと、いつもパンシュー買います+5
-1
-
236. 匿名 2017/11/24(金) 21:13:48
マダムシンコのバームクーヘンは甘すぎて私には無理でした
ハワイで有名なパンケーキは思ってたより重たく2枚食べれたらいい方でした+0
-0
-
237. 匿名 2017/11/24(金) 21:15:38
新大阪にある洋風おでんの店、赤白。
梅田にも系列店あるが混みまくりなので、新大阪の方が穴場。新感覚の味で意外においしい!+4
-0
-
238. 匿名 2017/11/24(金) 21:55:30
横浜中華街の揚げシュウマイ?まずくてびっくりした!皮が厚くて好みじゃないだけかもしれないけど、テレビであんな言うほどじゃない。+3
-0
-
239. 匿名 2017/11/25(土) 02:39:54
>>234
うわっ同じこと思ってる人いた!
京都からわざわざ予約取って行ったけど、本当に残念の一言だった!帰ってからジワジワ怒りが湧き上がって来て
奥さん?おばさん?本当に嫌な奴だった!今思い出しても、ムカムカ不愉快極まりない上からな対応やった
私は特別なのよって感じで客選んでるように見えた
うん。私も二度と行きません!
+7
-0
-
240. 匿名 2017/11/25(土) 08:19:29
谷中銀座
食べたい物無かったな
+0
-2
-
241. 匿名 2017/11/25(土) 08:50:56
>>240
ええ~!
メンチカツとかかき氷とかモンブラン、
コシヅカハムとか(以前は某有名ホテルが自分のホテルのシールを貼り販売していた。)....私は大好きだけど。+1
-0
-
242. 匿名 2017/11/25(土) 22:35:07
他人のおいしいが理解できず、空振り多い
特にテレビ場合は完全に盛りすぎ+1
-0
-
243. 匿名 2017/11/27(月) 20:16:14
食べログ当てにしない人多いんだねー
私は結構利用してる
大体3だと悪くないけど二度目はないお店で、3.3くらいからまた行ってもいいかなーって思える感じ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する