-
1. 匿名 2017/11/23(木) 10:19:40
いますか?
私は岩手で一人っ子。彼は大阪です。
今度結婚することになりましたが、私はすでに父を亡くしており、70歳の母のみです。私が大阪に移り住む形になりますが、高齢の母ひとり残して遠くへ行くのが心配で心配で仕方ありません。
同じような境遇の方お話聞かせてください。+62
-3
-
2. 匿名 2017/11/23(木) 10:21:31
遠方に残しても残さなくてもお母さんも自分も平等に歳をとるしいつか死ぬよ+89
-7
-
3. 匿名 2017/11/23(木) 10:22:03
それは心配だね+68
-2
-
4. 匿名 2017/11/23(木) 10:22:16
お母さんも大阪に連れてっちゃえばいいじゃん+75
-15
-
5. 匿名 2017/11/23(木) 10:22:46
+1
-16
-
6. 匿名 2017/11/23(木) 10:23:06
主さん、アラフォー?+24
-0
-
7. 匿名 2017/11/23(木) 10:23:51
>>5
うわブス~と思っちゃいました
ごめんなさいね+29
-12
-
8. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:23
旦那はなんて言ってんの?+34
-0
-
9. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:25
別居婚するか旦那さんに岩手で仕事してもらえば?+9
-23
-
10. 匿名 2017/11/23(木) 10:24:52
+30
-3
-
11. 匿名 2017/11/23(木) 10:26:39
嫁ぐって…+9
-24
-
12. 匿名 2017/11/23(木) 10:26:43
ほぼ同じ境遇です
母は定年後、夫に先立たれたり色々な理由で友人が何人か住んでいる県営住宅に引っ越して暮らしています
楽しいみたいですよ+39
-0
-
13. 匿名 2017/11/23(木) 10:26:44
主さんは優しいね。
何かあればすぐに岩手に飛んで帰れるようにしっかりお金を貯めておくのと、旦那さんと将来はどうしたいかを話しておく。
私も遠方に嫁いだ後に父が亡くなり母1人になり、夫の提案で私達が住んでる所に引っ越してきてもらいました。+88
-3
-
14. 匿名 2017/11/23(木) 10:26:52
旦那さんと話し合わなきゃダメでしょ+19
-0
-
15. 匿名 2017/11/23(木) 10:27:20
母親を引き取るしか無いね。
それが一人っ子と結婚した運命。旦那さんにも理解してもらわないと。
その代わり、将来は主さんが旦那の親の面倒も見るのよ。+21
-18
-
16. 匿名 2017/11/23(木) 10:29:00
お母さんも1人できままに暮らしたいんじゃない?
今時70歳なんてまだまだ若いし。+45
-6
-
17. 匿名 2017/11/23(木) 10:30:45
>>16
自分が70だと思ってみたら不安じゃない?+23
-5
-
18. 匿名 2017/11/23(木) 10:30:53
それが嫁ぐということ。
お母さんだって、一人娘を持った時点で覚悟してたと思うし、娘さんの幸せを祈ってるに違いないですよ。女親だから、その現実は理解していると思いますよ。
心配しないで、お幸せに。+23
-33
-
19. 匿名 2017/11/23(木) 10:32:17
お母さんも寂しくなると思うけど、主さんが幸せになってくれることが何よりだと思うよ
お母さんがまだ元気なら、盆正月くらいに顔見せに帰ってあげたらいいんじゃないかな+51
-0
-
20. 匿名 2017/11/23(木) 10:41:22
わー、私も岩手で一人っ子
学生の時大阪の会社に内定もらったけど、
同じような理由で断った
悩むよね
でも、今考えてみると、
そこまで気にしなくても良かったかもって思う時もある
+48
-2
-
21. 匿名 2017/11/23(木) 10:41:54
>>18
は?
何その男親目線+28
-12
-
22. 匿名 2017/11/23(木) 10:42:48
そんなの大阪の人と付き合ってる時点で大体察しがつくじゃん…+60
-8
-
23. 匿名 2017/11/23(木) 10:43:36
主のお母さんだって、ひとり娘がこうなることは予測出来たし、何かあったら施設に入れるだけの貯金をしてるんしゃないの。
娘の負担にならないように。
私も一人息子だけど、迷惑かけないようにそうしてる。+37
-2
-
24. 匿名 2017/11/23(木) 10:43:46
何故結婚したら自分の親を捨てなければならないの?
この流れおかしいと思う。+23
-15
-
25. 匿名 2017/11/23(木) 10:45:52
そんなことを言っていたら、結婚できなくなるよ
+28
-3
-
26. 匿名 2017/11/23(木) 10:48:52
呼び寄せて近くにって人は沢山いると思う
今すぐじゃなくても。旦那さんとも話し合って+11
-2
-
27. 匿名 2017/11/23(木) 10:48:55
>>24
捨てるとかじゃなくて、お互い自立してそれぞれ自分の人生を生きたほうがいいってことじゃない?もしいずれ介護や手伝いなんかが必要になったとき、また改めて旦那さんと話し合ったらいいと思う+31
-0
-
28. 匿名 2017/11/23(木) 10:48:58
心配してくれてありがとうって母も思ってるだろうね。
良い娘さんですね。
私、同じ立場の娘の母です。
親はちゃんと覚悟していますよ。
ただただ子の幸せだけを願っています。
今は、無料で電話もできるし便利な時代です。
毎日のように電話してきてくれるので全然寂しくないです。
何かあったら駆け付けれるだろうし、
お互い心配して過ごすより、おおらかに楽しく暮らせば良いんです。
なるようになります。
幸せになって下さい。
+56
-1
-
29. 匿名 2017/11/23(木) 10:53:31
でも結局母親の介護義務は主さんにあるから、何かあった時すぐ実家に行ける距離にいた方が身のためだよ。+8
-4
-
30. 匿名 2017/11/23(木) 10:53:48
親を呼び寄せたくても、長年住んだ地元を離れたくないと言って嫌がるパターンもあるよ。
わたしもひとりっ子で、結婚したらいずれはそうしたいけど、うちの親は地元以外に住んだことがないから嫌がるのが目に見えてる。
あとは、お年寄りは環境の変化で体調を崩したり、人によっては認知症になったりするから、その辺も気を付けないと。+28
-1
-
31. 匿名 2017/11/23(木) 10:54:12
大阪はやめとけばー
岩手でさがしなよー+5
-15
-
32. 匿名 2017/11/23(木) 10:56:30
年寄りは、地元が1番だからねー
移動だけで体調崩すよ。
80歳の時に介護が必要だからと、新幹線で移動させるの?
お互いに幸せを見つければいい。
それか、結婚自体諦める。+21
-0
-
33. 匿名 2017/11/23(木) 10:57:47
岩手と大阪は遠いね
旦那さんが手に職あるなら、岩手で働くという選択肢もあるけど、そういうことができる人はごく一部かな+12
-1
-
34. 匿名 2017/11/23(木) 10:59:11
親が元気なうちはいいんだけど怪我したり病気したりしたときが大変
頻繁に実家に行ってるから交通費ももちろんだけど自分の体もキツイ
体力的なものは根性でどうにかなるんだけど根性出しているうちに精神的におかしくなる
今は安定剤のお世話になってます
親の前でつらい顔はできないしね
ちょうど子供の進学とか就職とか嫁いだ先の介護とかと重なるんだよ
嫁兼一人娘は本当に孤独だよ+8
-5
-
35. 匿名 2017/11/23(木) 11:03:23
いま一人暮らしの高齢者多いよね
お母さんもこんな将来がくることも覚悟してたと思うけど、主さんがどうしても放っておけないというなら、旦那さんと岩手に転居するか、お母さんを大阪に呼ぶしかないよ+5
-0
-
36. 匿名 2017/11/23(木) 11:04:47
万が一何かあったとき、主さんが後悔しない選択を。+5
-0
-
37. 匿名 2017/11/23(木) 11:05:36
>>1
私も一人っ子で似たような境遇だったから凄く分かる
うちの場合は私の地元に引っ越して来てくれたんだけど色々上手くいかなくて結局離婚になった
遠距離恋愛からの結婚だと大体出て来る問題だよね、一人っ子だと親が余計に心配になるのも凄く分かる私も同じだったから
でもやっぱり結婚したら旦那さんを一番に考えてあげた方がいい
旦那さんの仕事環境とか生活のしやすさとか
そこらへんに何も問題が無ければ大丈夫じゃないかな
旦那さんとよく話し合ってみてね、頑張れ!+18
-2
-
38. 匿名 2017/11/23(木) 11:22:31
10年は大丈夫だと思っていいと思いますよ。
今の70歳はむかしの60歳みたいな感覚だから、本当に色々心配するのはお母さんが80歳になってから。
今、考えても答えが出ない事は、あと10年経つと自然に答えが出る様になってますよ。
状況が少しずつ変わって来て、(お母さんの健康状態も含め)おのずと自分がどうするべきか見えて来ると思うので、今は一番に自分の幸せを考えて、彼と一緒に行動するべきだと思います。+17
-2
-
39. 匿名 2017/11/23(木) 11:40:29
>>1
心配な気持ちは消えないから
それを解決してからにした方がいい。
そのまま突っ走ったら
心配な気持ちは大きくなるばかりだと思う。+1
-0
-
40. 匿名 2017/11/23(木) 11:42:23
まだまだ元気だよ!
なんて思っていて
もし倒れたりしたらすごく後悔すると思う。
後悔しないようにしっかり考えて行動してほしい。+4
-2
-
41. 匿名 2017/11/23(木) 11:46:52
子供が居ない今は
なんとかなりそう!って思ってしまうかもしれないけど、
遠くに住んで、子供が産まれたとして
学校に通うようになったら
もう自由には動けない。
それを覚悟しているなら良いと思う☆+9
-0
-
42. 匿名 2017/11/23(木) 11:50:09
>>24
捨てるわけではないんじゃない?+6
-0
-
43. 匿名 2017/11/23(木) 11:54:09
岩手と大阪は遠いねぇ。
+5
-0
-
44. 匿名 2017/11/23(木) 11:59:12
この話は一人っ子にしか分からない悩みだよね。
一人っ子じゃない人に話しても
大丈夫だよ!なんとかなるよ!と言われる。
心配だし
不安だし
後悔したくないよね。
何かあったら絶対後悔するし。。+23
-2
-
45. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:18
主です。
今私は30歳です。確かに大阪の人とお付き合いしている時点で岩手から離れないといけないというのは考えていました。以前母に「もし東京とか遠いところにお嫁に行ったらどうする?」って聞いたとき「あらー、それは寂しいね。でもしょうがないけど近くにいてくれた方が安心だよね」って言われたことがあり、皆さんはどうなのかお話が聞きたかったんです。+15
-2
-
46. 匿名 2017/11/23(木) 12:19:20
私の知り合いにも70過ぎで一人娘がいる人がいるけど
その人は自分が死んだら、娘が一人で生きていかなきゃいけないのわかってるから、成人してからあえて離れて住んでたよ
今は2県隣の町に嫁いで住んでる
お母さんは自分の事より娘さんの事のほうが心配だと思うけどなぁ
+7
-0
-
47. 匿名 2017/11/23(木) 12:39:59
一人っ子ではないけど姉妹共に遠方に嫁いでしまいました。
母親からは「娘を2人生んだ時点で想定はしてたし老後の蓄えもあるから心配しないで」と言ってもらっています。
私は九州が地元なんですが、同級生は20代中盤には結婚してる人が多数です。
主さんの地元はどうですか?
もし結婚を断って地元に戻ったとしても良い人に出会える確率って低いと思います。
一生独身を覚悟できますか?+9
-2
-
48. 匿名 2017/11/23(木) 12:59:39
主さんへ
私結婚したときにはもう親がいなかったので
主さんと少し状況は違うけど
結婚して思ったことは
「こっちにきて当たり前」って感覚の夫・義家族だと
親の老後以外の精神面でも苦痛ですよ
「主の親の事も考えてるよ」
「こっちに来てくれてありがとう」
こう言ってくれる人達でないと、長い結婚生活もちません
片方だけにしわ寄せがくる結婚はお薦めできないですね
いつか爆発しちゃうから+21
-0
-
49. 匿名 2017/11/23(木) 13:09:19
三男で婿養子になってもらった
でも、東京から3時間の田舎だから旦那の仕事がなくて、
結果夫婦で東京に住んでる
親が介護の頃には下の子が中学生くらいかな
日常は施設に入って、私が地元まで定期的に往復することになると思う
親が両方公務員だったから、そこまで老後資金の心配がないというのもあるけど…
地元では独居老人多いけど、近所付き合いや親戚付き合いが濃いから、孤独死は聞いたことがないけどね
+2
-0
-
50. 匿名 2017/11/23(木) 13:15:18
同じような境遇です。
うちは母子家庭でそうなることが目に見えていたのに遠方の人と結婚してしまいました。
幸い共働きですので、母を近くに住まわせて生活費を補助しています。一人でも元気に暮らす方もいるでしょうが、たいていの人はやっぱり一人暮らしになると食事も掃除も適当になり、老けます。
親戚がそれでボケてしまったので、うちは呼び寄せました。
家に入れるお金ざ減ったり、色々負担をかけてしまうので、母には子供の病気の時など来てもらって、子守りをしてもらったりしています。
そうすると夫にも引け目を感じずに済むかなと思います。+5
-1
-
51. 匿名 2017/11/23(木) 13:25:09
じゃあやめれば+2
-6
-
52. 匿名 2017/11/23(木) 14:07:49
>>2
これは完全同意。
親は寂しいのはあるけど、先に死ぬ立場としてはその前にやはり結婚して新たな家庭をもってくれたら安心だよ。
もし地元の人に固執して縁遠くなったり、妥協したりすることになるほうがずっと親は辛い。
自分は先に死ぬんだから自分の犠牲になってほしくない。
それに若いうちなら自分も自由聞くから遊びにもいけるしね。
それに私のまわりでは年取ったら親が子供の近くにいくっていうのも結構あるよ。
うちの親は兄にもいい話しがあったら婿養子でもいいから結婚しなさいって言ってたよ。名字変わっても子供は子供だし、逆にそのぐらい自分がいいって思える人との結婚が難しいってわかってるからこその言葉。
+11
-0
-
53. 匿名 2017/11/23(木) 14:33:41
お母さんとの関係が良いのでなおさら寂しいのでしょうが、結婚できるほどの出会いはとても貴重なので旦那さんも大切だと思います。
お母さんには例えば3ケ月に1度など遠方にしては頻繁に会いに行かれてはどうでしょう。関西在住で最近東北旅行して心理的(距離や電車だと)に遠い場所でしたが飛行機だと驚く程移動がラクでした。岩手のお隣の県になるけれど仙台空港と関空はピーチ、神戸空港(兵庫県だけど大阪から電車や空港バスで近いです)のスカイマークなど早めに予約したら安い運賃で帰省できると思います+7
-0
-
54. 匿名 2017/11/23(木) 16:31:29
一人っ子です
両親は離婚していて別居
北海道出身ですが、旦那の転職のため北陸にきました
(旦那は関西出身)
母が持病あり、この先とても心配です
もちろん父も。
将来の親のこと考えただけで、心折れそう
地元出るのに不安要素あると、しんどいですよ+5
-0
-
55. 匿名 2017/11/23(木) 17:24:39
お母さん、よく結婚許しましたね。今は離れたがらない親が多いのに…
主さんも遠くに行く決心して自立されてると思います。+3
-1
-
56. 匿名 2017/11/23(木) 19:06:50
私も一人っ子
片親です
この話はきょうだいがいる人に想像でかかれても理解できないはなしだと思う
主の気持ち痛いほどわかるよ
私は地元にすむ予定
彼氏にもそう伝えてる。もし転勤してもついていかないって。
そこで私のことをわかってくれて、地元にすんでくれるのなら、彼氏と結婚してずっと支えていく。
でももし彼氏が地元にすまないなら、結婚はしないかな。
男はたくさんいるからね。
彼氏を愛してはいるけれど+7
-0
-
57. 匿名 2017/11/23(木) 19:46:08
私も地元を離れて嫁いだのでお気持ち分かります。将来的に介護などで頻繁に地元に帰るにしても、嫁ぎ先にお母様に引っ越してきてもらうにしてもお金はかかると思うので事情が許すなら主さんも働きに出て少しでも経済面の不安を無くすのはいかがですか?あとは頻繁に電話で連絡を取るだけでもお母様も寂しい気持ちが薄れると思います!+2
-0
-
58. 匿名 2017/11/24(金) 05:14:21
主さんほど離れてないけど、一人っ子で同じでした。
母は70代で一人暮らし、戸建てに住んでました。
私が二カ月ぶりに帰ると、足を捻挫したとかで湿布貼ってました。
理由はトイレの電球を取り替えようとして落ちたとか。帰る度に不具合があって、電気屋やホームセンターに行く私。
そのうちに私も子供が産まれ、なかなか帰れなくなり、子供が幼稚園とかに入ったら日帰りはムリだな。と思い、母を私の方に呼び寄せました。
親戚には反対されましたが、近所も高齢の母が一人暮らしで良く思ってないようで決心しました。
賃貸は借りれないので、マンション購入です+0
-0
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 08:42:32
知り合いの人は家を建てる際に、一緒に住む事にしたよ。
旦那さんは長男だけど旦那さんの方から提案してくれたみたい。ちなみに愛知県と岩手県。
しばらく一緒に暮らしてたけど昔から住んでた場所が良いのか結局岩手にお母さんだけ戻ったみたいです。
いきなり知らない土地で同居はお互い疲れたのかな。一人でもまだまだ元気に暮らしてるから何かあったらまた一緒に暮らすと言ってました。+0
-0
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 10:10:08
兄弟がいても、遠方だったり非協力的だと一人っ子みたいなもんだよ。
私は義両親と同居しながら、週一で車で1時間かけて一人暮らしの父親の様子を見に行っています(母親は他界)
私には姉がいるけど、遠方なのを理由に全く関わろうとしません。
下手に兄弟がいても、イライラするだけですよ。
+4
-1
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 13:53:04
兄弟がいても、遠方だったり非協力的だと一人っ子みたいなもんだよ。
私は義両親と同居しながら、週一で車で1時間かけて一人暮らしの父親の様子を見に行っています(母親は他界)
私には姉がいるけど、遠方なのを理由に全く関わろうとしません。
下手に兄弟がいても、イライラするだけですよ。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する