ガールズちゃんねる

「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

253コメント2017/11/26(日) 00:35

  • 1. 匿名 2017/11/22(水) 23:32:43  ID:OwlnNDm1Bb 

    家、ついて行ってイイですか?を見ると、色んな人生があるんだなーと思います。好きな方、忘れられない回などありますか?語りましょう!
    「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

    +310

    -5

  • 2. 匿名 2017/11/22(水) 23:33:30 

    これ友達出くわして出たけど、やらせじゃなかった!笑

    +520

    -12

  • 3. 匿名 2017/11/22(水) 23:33:34 

    最近は面白く無くなってきて観てない、、深夜の方が面白かった

    +411

    -18

  • 4. 匿名 2017/11/22(水) 23:33:36 

    見るのは良いが、うちには来るな

    +304

    -6

  • 5. 匿名 2017/11/22(水) 23:33:43 

    ゲイのおじいちゃん
    不思議と和んだ

    +102

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:02 

    好きー(^^)今日も見ましたよ!

    +250

    -1

  • 7. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:05 

    結構部屋が散らかってる

    +469

    -2

  • 8. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:05 

    スペシャル見ました!おもしろかったー!!

    +105

    -1

  • 9. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:07 

    旦那が、若い女の時だけ食いついて見てます。
    じじいとかになるとスマホいじり出す。

    +377

    -12

  • 10. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:26 

    「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

    +168

    -12

  • 11. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:51 

    地味に色んな人生があって考えさせられる
    NHKの72時間と少し似てる
    だからどっちも好きです

    +741

    -1

  • 12. 匿名 2017/11/22(水) 23:34:58 

    これ意外とほろっと来ちゃうのよね。

    +587

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:10 

    おもしろい!
    すき!

    でも自分の家にはついて来てほしくない。

    +315

    -2

  • 14. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:13 

    人生いろいろだなぁと思う。
    NHKの72時間もそれを思う。

    +428

    -2

  • 15. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:18 

    ガチのもあるだろうけど
    最近はこの人は仕込みだなってのが分かりやすくいるね

    +253

    -12

  • 16. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:20 

    たまーに、大丈夫か?と不安になるやばい人出るよね。

    +401

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:43 

    人生いろいろ
    いろんな人がいるもんだって
    考えてしまう番組だよね

    +193

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:45 

    今日の女の子可愛かった

    +128

    -18

  • 19. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:56 

    矢作ウザい

    +8

    -23

  • 20. 匿名 2017/11/22(水) 23:35:56 

    さっきやってた44歳で天涯孤独のひと、猫になつかれて幸せになってほしい。

    +710

    -7

  • 21. 匿名 2017/11/22(水) 23:36:11 

    今日やっているのを見て色々な人生があるんだなと思った。今の自分が恥ずかしくなって親孝行しようと思った。結構、泣いちゃう。

    +306

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/22(水) 23:36:16 

    >>9
    分かるわー!うちも一緒
    気持ち悪いわ

    +29

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/22(水) 23:36:39 

    今日も見た。
    ヒトカラの人独特の空気感だった

    +388

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/22(水) 23:36:48 

    2ヶ月前に、あるお祭り歩いてたら、声かけられた!
    旦那にNGくらったので結局断ったけど、今考えても惜しい・・・

    +292

    -7

  • 25. 匿名 2017/11/22(水) 23:37:06 

    私も頑張らなきゃって思う回がある。
    テレビに密着されると結構本音出してくれるんだなぁと不思議に思いながら観てる。

    +291

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/22(水) 23:37:13 

    番組が始まった頃はガチンコっぽくて大好きだったけど、最近ヤラセっぽくて見るのやめた。

    +123

    -22

  • 27. 匿名 2017/11/22(水) 23:37:16 

    芸人集めた番組より素人ピックアップした
    番組の方が面白くない?
    予想もつかない展開になる
    72時間とかのど自慢とか

    +314

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/22(水) 23:37:20 

    人は見かけによらないんだなぁと考えさせられる

    +199

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:17 

    階段昇る時に、ミニスカートの女の子をわざと下からとる演出が嫌で見なくなった。
    家族で見れないわ。

    +230

    -16

  • 30. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:23 

    この前の総理大臣になるとか言ってた人は…放送事故ってTwitterに溢れてたw

    +318

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:37 

    死んじゃった妹にライン送り続けて、既読にならないのが寂しいって言ってた女の人の回はよく覚えてる。

    +688

    -5

  • 32. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:44 

    ディズニーで組体操はダメあれが教師になるとか笑

    +163

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:49 

    「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

    +213

    -8

  • 34. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:56 

    あまりにもキャラクターが濃い人は嘘っぽく見えてしまう

    +119

    -6

  • 35. 匿名 2017/11/22(水) 23:39:24 

    たまに夜明けやってて見る時ある
    こんな時間にかいwって感じ
    見てる人ほとんどいないんじゃないかなw

    +75

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/22(水) 23:40:05 

    ガチなのと仕込み半々なのかもね
    昔やってた時、夜にスタッフが酔っ払った人に絡まれてるのとかあったし大変だと思う

    +204

    -3

  • 37. 匿名 2017/11/22(水) 23:40:08 

    今日の親がパイロットのやつむちゃむかついた

    +23

    -41

  • 38. 匿名 2017/11/22(水) 23:40:17 

    大好きでよく観てます!
    旦那とうち全然来ていいよね!って話してますが、ど田舎なので出くわすことがほぼゼロかと(;o;)

    +159

    -12

  • 39. 匿名 2017/11/22(水) 23:40:43 

    家の中の床に納豆の容器(発泡スチロールタイプ)のフタを敷き詰めてある、仙人みたいなお爺さんの家がとても印象に残ってます。

    確か断熱材になると言ってた気がします。

    +368

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/22(水) 23:40:44 

    スタッフが声かけまくってOKな人に会えなかったら仕込みでやってそうだよね

    +58

    -8

  • 41. 匿名 2017/11/22(水) 23:41:05 

    最初うわーってなる人ほど、すごくタメになる話だったり感動したりする。
    たまにペラペラなのもいたり。
    忘れられないのは出会い系すっぽかされてて、ついてったら家でお父さんとおばあちゃんを介護してる子。
    明るくていい子だったから、幸せになって欲しいって思った。
    後追いのでは確か彼氏ができたかで、可愛くなってて嬉しかった!

    +533

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/22(水) 23:41:07 

    レリビー♪レリビー♪レリビー♪レリビー♪

    +218

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/22(水) 23:41:10 

    >>20
    その人見てほっこりしたあとのやつイライラした

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/22(水) 23:41:17 

    観るたびに思うんだけど、もし付いて行っても何のドラマの無い人だとボツになるのかな

    +340

    -3

  • 45. 匿名 2017/11/22(水) 23:42:28 

    仕事辞めて東京でごみひらいしてる人
    どうしてるかな

    +93

    -4

  • 46. 匿名 2017/11/22(水) 23:42:44 

    ガチの一般人と仕込み、両パターンありそう

    +53

    -4

  • 47. 匿名 2017/11/22(水) 23:42:54 

    >>33
    ザ・ヤリ○ン

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2017/11/22(水) 23:43:09 

    元AV女優のシンガーソングライターが出ててヤラセかな?とちょっと思った。

    +258

    -4

  • 49. 匿名 2017/11/22(水) 23:43:25 

    >>9
    うちの旦那も同じです!全く男って、若い女に目がないんですね!くそが!

    +86

    -8

  • 50. 匿名 2017/11/22(水) 23:43:39 

    猫よぉぉー 飼い主に懐いてあげてくれー
    と今日の見て思った

    +188

    -7

  • 51. 匿名 2017/11/22(水) 23:43:48 

    矢作さんが好き

    +29

    -15

  • 52. 匿名 2017/11/22(水) 23:44:12 

    うち来て欲しいけど、
    そんな語れるエピソードがないんだが、、

    +109

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/22(水) 23:45:08 

    今日の人(お父さんが自衛官)
    バスローブに着替えて、かなり脚を見せていたね・・・
    下着が見えそうだったわ。

    +244

    -7

  • 54. 匿名 2017/11/22(水) 23:45:11 

    >>45
    わたし会いに行きました。
    結構経ってから行ったけど、もうやめようと思ってるって言ってたなぁ。
    すごく良い方でした。
    まだ観てないけど、よく声かけてもらって嬉しいです。ありがとう。って優しかったな。

    +71

    -4

  • 55. 匿名 2017/11/22(水) 23:46:49 

    前回のだったかな?

    一夫多妻のやつ。
    今嫁とは離婚していなくて、元嫁と旦那が一緒に住んでいるっていう…

    色々と衝撃的だった。

    +383

    -3

  • 56. 匿名 2017/11/22(水) 23:46:50 

    ゴールデンだとさきわどい人の回オンエアしなくなったと思う
    深夜のときは夜のお仕事やいろんな性癖の人も紹介してた気がする
    最近つまらない

    +174

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/22(水) 23:46:59 

    部屋がきったない清掃会社の人がおもしろかった!使用済みティッシュ散乱して引いたけど…。

    +202

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/22(水) 23:47:12 

    私も大好きです!
    スペシャル回がけっこう多いから嬉しい!

    チャラそうな外見の保育士さんの話がかなり印象深いです。
    声ガラガラだけどピアノの伴奏しながら歌頑張ってますって言ってたやつ。

    +215

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/22(水) 23:47:18 

    元AV女優で現在売れないミュージシャンの結城リナさん?の回は仕込みぽかったけど面白かった!

    +111

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/22(水) 23:47:57 

    >>44
    会議にかけて厳選し、採用されるのは
    ほんの僅かだと、新聞に書いてあったわ。

    +71

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/22(水) 23:48:25 

    この番組って全体の5%しか放送されてないんだよね
    最後のテロップでディレクターが40~50人でてくるけど
    その中で放送されてるのは4人くらい
    つまりそれだけポシャってるんだよね

    +231

    -6

  • 62. 匿名 2017/11/22(水) 23:48:59 

    今日の40代独身女性の見てアラフォー独身の現実を見た気分

    +184

    -5

  • 63. 匿名 2017/11/22(水) 23:49:27 

    元カレが忘れられなくてホストクラブ通いしてる女の子はさぁ…遊ばれるタイプだよなー

    +269

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/22(水) 23:49:41 

    うち、いつでも大丈夫なようにきれいにしてる
    夫にも駅前で声かけられたら連れてくるように言ってる
    でも特別語るようなエピソードはないw

    +222

    -6

  • 65. 匿名 2017/11/22(水) 23:49:45 

    好きです!
    金持ちの若い人、年配者、学生は興味ない。
    普通~複雑~貧乏~汚部屋~一人暮らしの~・・

    な、ヤツが好きです。
    色々共感持てるしじーんとくる。


    +139

    -8

  • 66. 匿名 2017/11/22(水) 23:50:27 

    最近移動販売のやらなくない?
    あれ、好きなんだよなぁ
    前に取材したおじいさんが亡くなったんだけど、お葬式か何かで出演したときのVTRをみんなで見て、ご家族の方が思い出になったって番組にお手紙くれたやつ感動したな

    +283

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/22(水) 23:51:27 

    家にもし間違って来ても、これといった面白い事がなくて申し訳ないなって思う。

    +82

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/22(水) 23:51:42 

    汚部屋でもOKする人って凄いな
    やらせも有りそうだけど

    +133

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/22(水) 23:54:02 

    皆色々あるんだな〜て隣の芝生は青いと言うか
    妹さんが亡くなってラインのやりとりでお姉さんが返事は勿論ないんだけど送ってしまうて回が泣けた

    +220

    -4

  • 70. 匿名 2017/11/22(水) 23:54:36 

    >>61
    そんなにふるいにかけられて厳選されてあの放送なのか…単にタクシー代のお金だけ払って貰う人も多いんだろうね

    +94

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/22(水) 23:55:14 

    また深夜に戻してほしいなー
    家族でみるより、仕事から帰ってきて酒とつまみ片手にボケーと観てたい番組

    てか、最近移動販売やらなくなった?
    あれ、地味に好き
    田舎のおばあちゃん家にもあんなに立派じゃないけれど移動販売の車来ててお菓子買ってもらったりしてたからなんかジーンとする
    娘(教師)がガンでなくなって、おばあちゃんが孫2人を母親代わりに育てた、今は曾孫もいるって回がなんか泣けた

    +224

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/22(水) 23:55:21 

    「家、ついて行ってイイですか?」の演出を担当する
    テレビ東京・高橋弘樹プロデューサー(34)に聞きました。
         
    人が見たことがないものを見せるのがテレビの基本だと思っています。
    NHKスペシャルのようにアマゾンの秘境とかに行けたらいいんですけど
    テレビ東京にはちょっと無理…。
    そこで、身の回りで秘境のように
    見た事ないものがないかなーと考えていたらあったのです。
    いきなり訪れる、赤裸々な他人の家の中です。

     たまたま人妻のすっぴんを見たときです。

     僕は独身アラサー男子なので、普段、すっぴんの女性を
    目にすることはありません。だから見たこともないようなものを
    見たような新鮮さでした。

     それで、最初は「人の家に行って人妻(すっぴん)を見る」
    という企画だったのですが、それだと興味の対象が興味本位でしかない。
    せっかく他人の家に入るのだから
    家の中にあるモノから、その人の人生を探れるんじゃないかと。
    家にあるモノって生き様が凝縮されているじゃないですか。

     某お台場のテレビ局で若い男女がオシャレな家で共同生活をしながら
    恋愛する番組がありますよね。
    複数のイケメンと美人がキラキラした生活する番組。
    あれって日常を最大限にショーアップした番組ですよね。
    「家、ついて行って」はその対極にある番組です。
    平凡で地味なフツーの人の生活を見る。
    その100%リアリティにこだわろうと。

     「家、ついて行って」は
    ほかのテレビ番組と真逆のつくり方を目指しました。

     台本なし、アポなし、ナレーションなし、効果音なし、音楽もほとんどなし。
    だから、感情の誘導もできないし、ストーリーの補強もできない。
    例えば、悲しそうな場面は「○○さんは悲しそうだ」とナレーションを
    入れられないので、泣いている様子や「悲しい」と言う様子を撮ってくる
    しかない。画面にリアリティしかない。

     これまで約150人ほどの人生譚(たん)を放送してきました。

     僕は「家、ついて行って」を100年後の人たちが見たとき
    「ああ、平成ってこんな時代だったのか」
    と感じられる作品として残したいです。
    柳田国男の「遠野物語」のように。

    敷わらしが出てくることで有名な
    「遠野物語」は、岩手の遠野地方の民話を
    脚色なく丁寧に聞き書きしました。

    あの本のおかげで僕たちは100年前の
    農村のフツーの人たちの生活や風習、考えていたことを知ることができます。

     100年後の研究者が平成という時代を知ろうとしたとき
    公の部分は新聞を読めばいいんだろうけど、市井の人がどんな家に住んで
    何を持っていて、何を食べていて――といった生活スタイルや生き様
    人生観は記録には残らない。だからこそ
    「家、ついて行って」で記録していきたいですね
    「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

    +390

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/22(水) 23:55:21 

    >>66

    ですね。最近、移動販売のやらないですね(;_;)
    私も移動販売のやつ好きです。


    田舎のおじいちゃんやおばあちゃんがスタッフにおもてなしてくれて、ほっこりします。

    +106

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 23:55:43 

    印象に残った
    「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

    +192

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/22(水) 23:55:57 

    夜中にわざわざ家に招き入れて散々喋ったあと、それがボツになったら悲しいね

    +160

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/22(水) 23:56:01 

    どの人もすごいエピソードがあるよね。
    うちみたいに平凡な家だったらオンエアされないんだろうな。

    +103

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/22(水) 23:58:01 

    65です。
    とにかくお金持ちの人のが興味ないです。
    普通~貧乏系の年配の方や学生さんや独身さんや家族さんなどのが見るの好きです。

    +98

    -5

  • 78. 匿名 2017/11/22(水) 23:58:02 

    今日の日本体育大学のリア充の子達
    楽しそうでよかった!
    今後もずっと仲良しで
    いい仲間がいていいなぁ

    +141

    -13

  • 79. 匿名 2017/11/22(水) 23:58:30 

    >>71
    モヤさま
    も深夜が良い

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/22(水) 23:58:37 

    レトロ女子、また出てほしい
    すごく美人だった

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2017/11/22(水) 23:59:00 

    終電をのがしたシロウトさんに声かけて
    OKもらえた人の家までタクシーで送りつつ取材しちゃう。

    「予算がない」でおなじみテレ東ならではの
    いわゆる「シロウトを使った低予算番組」。

    でもそれがバカにできなくて。
    低予算ならではのアイデア力と人間愛に満ちた【良テレビ】

    +185

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/23(木) 00:00:13 

    >>74

    すんごくベロベロに酔ってた人ですよね?

    こんなこと言うの失礼だけど、
    この人は連れ去られたり、お持ち帰りされてもおかしくない位の酔い方で…

    ある意、家ついて行って…の人に声をかけられて助かったと思う。

    +186

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/23(木) 00:00:19 

    ずっと独身のおじさんやおじいさんで、(こう言ったら申し訳ないけど多少知的になにかしらありそうな)優しそうで怒らなさそうな方に対してしつこく彼女いたことないのか、経験ないのかを聞くスタッフが不快。
    明らかに馬鹿にして質問するスタッフがいるんだよね。同じ人かな。

    +158

    -4

  • 84. 匿名 2017/11/23(木) 00:00:38 

    >>66
    かわいいおじいちゃんだった!
    ガンなのに明るくておちゃめ(手術の傷痕見せようと思ったらアレ?どこだっけ?とか補聴器のやりとりとか)で、サービス精神いっぱいで
    番組のVTRをお葬式で流してみんな笑ってお見送りしたって、本当にいい話だと思った
    エンディングノートも真っ白のまま亡くなったんだよね
    理想的な最期の迎え方だなーと思った

    +195

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/23(木) 00:01:43 

    お祭りで息子に何年ぶりかに会った直後に声掛けられてお父さん。スタッフを家に泊めてあげたから悪い人じゃ無さそうだった。
    逆に浮気で家族が出ていってお金ためてるって言ってたお父さんはモラハラ臭を感じたなぁ。

    +171

    -2

  • 86. 匿名 2017/11/23(木) 00:01:57 

    >>9
    プラス多すぎw
    どこも同じなんだね

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2017/11/23(木) 00:03:28 

    潮吹きでノーベル賞とか言ってるジジイの回が面白かった。
    本郷奏太が出てた回かな。

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2017/11/23(木) 00:03:49 

    田舎の移動販売でついて行くやつ最近見ないなー。田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの話けっこうおもしろいのに!

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/23(木) 00:03:53 

    これを見ると、いつでも家に呼べるよう部屋を片付けなくては、と思うけど、ほんとになかなか難しいですよね。

    +102

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/23(木) 00:05:50 

    4~5万かけて長野の諏訪辺りに行ったニートの人いたけど、あの人にはついていかなくていいと思った
    そんなに実りのある話してた?
    お母さんもスタッフに気をつかって朝食とかだしてたけど、なんか可哀想だなーって思った

    +179

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/23(木) 00:06:12 

    少し前に家ついて行った人たちのその後の生活やってたけど、おもしろかったからまたやって欲しい!

    +79

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/23(木) 00:06:58 

    これ観ると、みんな色々頑張ってるんだなぁと思って凹む。私なんか30過ぎて人生で趣味も好きなものも全くないし、今まで何かを頑張った経験もなくて、自分ツマランなぁーと思う..。

    +151

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/23(木) 00:08:07 

    たまに見ると、薬物での前科がある人をやってることが多い気がする。何十人に声をかけて取材すると、波乱万丈な人だと前科ある人が選ばれやすいのかな。あとは、ミュージシャン系とか

    +40

    -3

  • 94. 匿名 2017/11/23(木) 00:08:15 

    彼氏が記憶喪失になって、同棲してる彼女のことも全部忘れちゃったってやつ感動したなー。彼女が彼氏を支えてて仲良さそうでほっこりした。

    +157

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/23(木) 00:09:21 

    配管工事?の会社の経営者のおじさん
    自分の不倫が理由で奥さんと離婚しちゃって、
    一人暮らしの家の中にはたまにしか会えない子供たちのためのおもちゃがいたる所にあって
    3人の子どもたちのために300万円ずつ溜める!って言ってたの
    悪いのは不倫したこのおじさん自身だけど、観ていてせつなかったなあ

    +188

    -9

  • 96. 匿名 2017/11/23(木) 00:10:01 

    納棺師の回で、場面によってネイルが違ったらしく後日に同じ服、メイクにしてもらってもう一回撮り直して2つのVTRを編集してないか?と5ちゃんで話題になってた

    +95

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/23(木) 00:10:23 

    低予算で素人頼みのテレ東らしい良番組

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/23(木) 00:12:48 

    今日の44歳独身女性のところだけ、電話かかってきちゃってほとんど観れなかった!!
    どんな話だったのかざっくりでいいのでどなたか教えてくださいませんか??

    +34

    -2

  • 99. 匿名 2017/11/23(木) 00:14:50 

    ビートルズのLet It Be 〜♪以外に番組にあってるけど頭に残る(笑)

    +77

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/23(木) 00:15:27 

    初期の頃?(試験的な企画放送時、深夜30分枠で放送してた記憶があります。)から大好きな番組です。
    元からドキュメンタリー番組が好きなので、毎回観る度に、「人生色々、人も色々だなぁ…」と思いながら観てます。観終わると明日も頑張ろうって思わせてくれる番組です。
    これと似たようなテレ東深夜番組で「なんで笑ってたんですか?」って言う番組名だったかな?その番組も地味に好きでした。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/23(木) 00:15:58 

    励みになるよね。
    人の人生をまじまじ知るなんて機会はなかなかないから、みんな色々あるんだなあと知れて頑張ろって気持ちになる。

    +115

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/23(木) 00:18:18 

    ちょっとやんちゃそうな娘さん2人と(どちらもハタチ前後くらいだったかな)
    男手一つで育ててきたお父さんの回がすっっっっごくジーンときました

    そのお父さんもなかなかやんちゃそうな方なんだけどすごく娘さんを大切に思ってるのが伝わってきて素敵な家族だったなー

    娘さんたちがお父さんの誕生日に温泉旅行連れて行きたいから、貯金してるってのも本当に心温まるエピソードでした

    +182

    -5

  • 104. 匿名 2017/11/23(木) 00:19:09 

    >>101

    分かります。
    他の方も書いていましたが、これを見ると本当に人生色々。
    自分だけが大変で辛い思いをしているわけではないんだなぁと、毎回気付かされます。

    +76

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/23(木) 00:19:18 

    なぜ、テレ東が“素人市場”を独占したのだろうか
    「素人ものは計算できないので失敗するリスクも大きいですが
    その分リアルな画が撮れるため、予想外の面白さも生まれる」
    と語るのは、テレビ業界関係者

    素人さんを使わせてもらう企画の場合、制作側も
    『いったい、どこまで要望に応えてもらっていいものか』を探りながらやっています。
    いかに、その人の日常を撮るかが大事になってくるので
    相手には素の自分になってもらうことが大前提です。
    『これはテレビだ』と意識されてしまうと
    どうしてもカッコつけたり、普段と違う感じになってしまいますから。

    そのため、テレ東の社員は
    『業界人っぽさを消す』という特殊技術を持っているような気がします。
    例えば、現場でロケをするディレクターが
    いかにも“テレビマン”という感じで素人さんに接していたら
    あんなに生々しい番組づくりはできないと思います。

    素人さんには、ある意味で警戒されないように
    自然に接することが大事です。
    制作の人間はタレントと接することも多いので
    服装をビシッと決めたり、だてメガネなどで“業界人感”を出す人も多いのですが
    素人さんが相手の場合は、逆に『僕も、あなたと同じですよ』という空気を
    出さなければ、うまくいかないわけです。

    一方、まだまだ『テレビは偉い』と思っていて
    横柄な態度を取るディレクターなどがいることも事実です。
    しかし、そういう人の取材現場を見ていると
    やはり相手はずっと緊張しています。
    『こうやればいいんですか?』『これで合っていますか?』
    という感じで、せっかく面白い要素を持っている素人さんが
    制作側の指示を待つようになってしまうのです

    そうなると、もう屈託のない笑顔も撮れなければ
    突拍子もない発言も出てこないんですよ。
    テレ東の人たちは、そのさじ加減が実にうまいと思います

    「なんでテレ東の人は、こんなことまでできるの?」
    と言われることもあるというが
    面白い番組づくりのためには
    汗をかくことを厭わない姿勢も好調の一因といえそうだ。

    また、結果的に自局の社員が“万能選手”に育つことで
    良質なコンテンツづくりが継続的に可能になる。
    テレ東の快進撃は、実はまだまだ序章なのかもしれない

    +10

    -25

  • 106. 匿名 2017/11/23(木) 00:19:47 

    >>102
    あの民族は、、、、、
    <野球>ハンファ内野手、キャンプ地の宮崎にて強制わいせつで逮捕…容疑を否認 (WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    <野球>ハンファ内野手、キャンプ地の宮崎にて強制わいせつで逮捕…容疑を否認 (WoW!Korea) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    韓国プロ野球ハンファ・イーグルスの内野手イ・チャンヨル(26)が、強制わいせつ容疑

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2017/11/23(木) 00:19:48 

    先週だったかな?銭湯帰りに出会った膀胱がんのお母さんと引き籠もり息子のやつ、つらかった。スタジオも微妙な空気になってたような。

    +229

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/23(木) 00:23:20 

    乳飲み子がいるのに夜中にへべれけになって帰ってきた旦那とテレビカメラを快く受け入れる奥さんて本当に偉いなと思う
    部屋とかもちろん汚いしすっぴんだったりするのにありのままをテレビで流すのが凄い
    私なら怒ってしまうと思う

    +203

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/23(木) 00:24:32 

    >>98
    中学卒業して高校は定時制へ。
    一件家で猫飼ってる
    元カレかなんかに3桁近くお金貸して戻ってこない。
    実は両親、弟も病気で亡くし天涯孤独
    自分もてんかんとなんか病気持ち。
    願いことが叶うなら亡くなった人に会いたい
    ってホント泣けてきた

    +239

    -2

  • 110. 匿名 2017/11/23(木) 00:25:24 

    凄い奇抜な格好でデザイナーだけど本業は脳外科医の先生!

    +162

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/23(木) 00:25:30 

    >>107
    私も見ててしんどかったー
    48歳引きこもりの息子を抱えているのに、お母さんけっこう明るく話してたのがよけい切なかったな

    +217

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/23(木) 00:25:49 

    今日のポルノファンのヒトカラ44才の女の人。孤独なのは私だけじゃないと思えた。カラオケから最後心開いてじわじわテンションアップしてくるかんじと、叶わない夢が思わず自分とリンクしてきてなかなか良かった。

    +199

    -3

  • 113. 匿名 2017/11/23(木) 00:30:27 

    >>20
    彼女はがるちゃんに来てるような気がするな〜。

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/23(木) 00:30:37 

    アナウンサーがいつもミニスカだから座って収録の時は足も痺れるし大変だろうなーって思う!

    +58

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/23(木) 00:33:41 

    だいぶ前に放送したやつだけど
    三人の子供のシングルマザー

    上二人と三番目の子どもは父親が違くて、三番目の子どもは未婚の状態で産んだっていうママ。

    (子ども二人連れて離婚→その後付き合った人との間に子どもを授かる→その人とは結婚せず出産)

    働いていなくて、要らないものを売って生活しているって言ってたけど…

    なんか印象に残ってます。

    +113

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/23(木) 00:35:43 

    >>24壬生?
    壬生の回同級生の家行った

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/23(木) 00:43:07 

    ひとカラにいた男の子について行った回は、よく覚えてる。おとなしそうなんだけど、自分の部屋でメタルかけてひと暴れしちゃうんだよね。
    すごく生きづらそうで「自分が大切な存在だという事を、親に教えて欲しかった」とポツリと言ってたのが印象的だった。

    +152

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/23(木) 00:45:02 

    >>78
    あの人達と土屋太鳳が一緒に写ってる写真出てきたね
    ガルちゃんでは嫌われてるけど学校では人気があるんだろうな

    +81

    -3

  • 119. 匿名 2017/11/23(木) 00:45:08 

    >>117
    あれは酷かった

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/23(木) 00:47:27 

    この番組に限らずだけど、番組を騙って偽物に声掛けられたらこわいよね

    気をつけてね

    +136

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/23(木) 00:48:31 

    >>109
    98です、ありがとう!
    気の毒過ぎて読んだだけでつらい…(´;ω;`)

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/23(木) 00:49:58 

    置き時計のコレクターのひと覚えてるな
    ちゃんと大事にして、自分が年老いたら次の大事にしてくれるひと探すところが素晴らしい
    家もすてきだった

    +165

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/23(木) 00:53:52 

    >>120
    あやC
    「家、ついて行ってイイですか?」がすきな方!

    +71

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/23(木) 00:56:26 

    今日の猫ちゃんが居るお家の時、途中からずっと寝息の様な音が入ってたんですけど気づいた方いますか?あれなんだったんだろう。。。

    +9

    -9

  • 125. 匿名 2017/11/23(木) 00:57:52 

    44歳独身女性の方、良かったですね。
    最初はあれ?なんかちょっと?と思ったけれど、見ているうちに
    あぁ、この人好きだと思ってしまった。

    +171

    -3

  • 126. 匿名 2017/11/23(木) 00:59:46 

    >>57
    先週のやつかな?
    女子高生がピチピチしてて好きです。とか言ってて、気持ち悪いけど面白かった。
    おじいさんが政治家だった人

    +94

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/23(木) 01:03:02 

    2〜3ヶ月前の放送の、中目黒の銭湯で出会ったインコ飼ってるデザイナー(?)の回。部屋がいい味出してて、インコがとても懐いてて、収録中に雷鳴ってた。

    +165

    -2

  • 128. 匿名 2017/11/23(木) 01:03:35 

    矢作に寅さんみたいって言われてた先輩の回を覚えている人いますか?
    千羽鶴を後輩のお父さんのために折ってくれて口悪いけどすごく優しそうな人で印象的だった。
    もう一回見たいな。

    +89

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/23(木) 01:11:57 

    >>118
    頭おかしいくらい叩いてるのはガルちゃんだけ。共演者やスタッフから好かれてるから仕事途切れないんだと思う

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2017/11/23(木) 01:13:21 

    福岡の人だったかな?
    若いのに前歯が無くてちょっと見た目やばそうな青年の回。
    最初は見た目が小汚くて虫歯で歯無いのかなって思ってたら、昔いじめで前歯折られてそのままだった。
    ハタチから自分の母親だったか父親の介護を一人で何年もしてて最近亡くなって家に一人で住んでる。
    人を見た目だけで判断しちゃいけないなと強く思った回。
    青年にはこれから幸せになって欲しい。

    +221

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/23(木) 01:15:16 


    別れた妻との間に子供が二人?かいて、
    その子に会ったら渡そうと
    お金を貯めてるおっちゃんの話。
    写真を大事そうに持ってて
    多分近所に住んでるんだろうけど
    今更どんな顔して会えば良いか
    分からずに会いに行けないってやつ
    めっちゃ泣いてしまった

    +67

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/23(木) 01:17:11 

    ほぼ皆さんの話わかるw

    この番組って中絶した人多くない?
    いい感じにまとめてるけどすげー冷める…

    +16

    -9

  • 133. 匿名 2017/11/23(木) 01:17:20 

    この前出てた銭湯から着いていった70代後半のお母さん。何十年も引きこもりで仕事してない40代の息子と二人暮らしで床が抜けそうな古い家に住んで年金生活なのに働かない息子を養ってなんか大変だなと思った。

    +156

    -2

  • 135. 匿名 2017/11/23(木) 01:19:51 

    言っちゃ悪いけど年取って見るからに貧しい暮らししてる人見ると自分はああならないように頑張ってお金ためようと思う。

    +108

    -3

  • 136. 匿名 2017/11/23(木) 01:23:33 

    >>61
    しかも収録と放送にかなりタイムラグがあるみたい。
    知り合いが出たけどオンエアされたの収録してから2年くらい経ってると言ってた。

    +93

    -1

  • 137. 匿名 2017/11/23(木) 01:35:35 

    >>95
    えー離婚調停中なのに女の子と飲み会してたよね
    飲み代○万とかわざわざ言ったり、子供のおもちゃや靴も聞いてないのにわざわざ値段言ったりしててちっせー男だと思ったよw

    +105

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/23(木) 01:54:29 

    実は取材されて、うちでロケしましたー!採用されなかったけどwまじでヤラセじゃない!
    外注のディレクターが50人くらいいて、採用されるのは毎回超激戦らしいです!

    +170

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/23(木) 01:54:46 

    今日の女の人が中央大在学中
    六本木とかで社長や社会人と女子大生が毎週パーティーしてるって聞いてうわー。。。。と思った

    +142

    -4

  • 140. 匿名 2017/11/23(木) 01:57:18 

    わざと何かしら抱えてる人ばかり選んでるよね?まぁそうじゃないと見る側を引きつけられないとは思うけど。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/23(木) 02:00:47 

    44歳ヒトカラの方はグレーゾーン的な障害がありそうでみていて不安定な感じがした。
    親御さんも彼女1人残していく事さぞかし心配だったろうな。
    人間関係苦手そうで生きにくそうだし。

    +184

    -2

  • 142. 匿名 2017/11/23(木) 02:01:17 

    >>139
    よくテレビであんな話出来るよね
    ドン引きした
    ってかアイメイクおかしくなかった?まぶた引っ張られてるような

    +79

    -8

  • 143. 匿名 2017/11/23(木) 02:07:46 

    >>142
    アイプチみたいなのしてるのか下むいた時に引っ張られてるような感じあったし、アイラインに隙間があってメイクが汚いニューハーフ並みにひどかった。

    +41

    -7

  • 144. 匿名 2017/11/23(木) 02:16:30 

    いつ声かけられてもいいように
    部屋を常に綺麗にしとかなきゃw

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2017/11/23(木) 02:20:56 

    みんな色々ドラマがあるんだなーーって
    毎回思う。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/23(木) 02:22:14 

    ノンフィクションのたぐい大好きなわたしにとって一番好きな番組かも

    忘れられない回は
    きゃりーぱみゅぱみゅのリーンリーンリンガベールリーンガベール♬を歌ってたニートみたいなひと
    靴屋の息子

    +79

    -2

  • 147. 匿名 2017/11/23(木) 02:43:26 

    ついていくタクシーの途中で、
    この人から引き出せる話、何もなさそう…。
    行っても使われないだろうから、着いたらすぐさよならしよー、
    なんてときもあるんだろうか。

    +88

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/23(木) 02:44:41 

    ハロウィンだったね
    短いスカートだったー
    都会はすごい!

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/23(木) 02:47:44 

    猫と暮らしてる44歳の女の人、大変な過去もあったけど
    生きてて良かったって言えるって素晴らしいね。
    なにかの障害がありそうな雰囲気はあるけれど
    あんなに素直に話せて、見栄も嘘もない人柄に心癒された。

    +172

    -5

  • 150. 匿名 2017/11/23(木) 02:50:55 

    銭湯多いな
    タクシーじゃ尽きたか

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2017/11/23(木) 02:58:55 

    たまに救い用がないくらいの人が出てたりするけど、それもありだと思う。
    全てキラキラしてる人が生きてる訳ではないし、
    みんな何かしら人に言えない悩みや問題を抱えている訳だしね。

    +96

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/23(木) 03:01:37 

    >>62
    がるちゃんでもよくいる40代独身ってこういう人なんだなぁと思った

    +3

    -20

  • 153. 匿名 2017/11/23(木) 03:09:30 

    今日の44歳独身の人好きだった。私も似たような天涯孤独なのに腐らず、自分は幸せな方だって言ってて凄いと思った

    +154

    -2

  • 154. 匿名 2017/11/23(木) 03:30:45 

    昔水商売やってたおばあちゃんで、
    癌かなにかで自分のお店畳むしかなくなって
    若い時には結婚も考えたけど独身貫いたって人
    が忘れられない

    からりと明るくて、気さくさが
    東京の下町の人って感じで
    いい人生だったと言い切ってた
    自分で選んで精一杯歩いた道を誇らしく
    思っていそうでいいなって思ったよ

    +114

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/23(木) 03:44:31 

    番組ファンなので「この人、押したら行けそう」とか分かるようになってきた
    コンビニで少額の人は好感度高い

    +113

    -2

  • 156. 匿名 2017/11/23(木) 05:04:24 

    美容も趣味も手を出し過ぎてる人の部屋は、部屋が物で散乱。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/23(木) 05:12:10 

    >>35
    TVerで観てるよー

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2017/11/23(木) 05:48:41 

    夜、声かけられたけど家出中だったので断った。

    スタッフにかなり引いた顔された。

    +8

    -8

  • 159. 匿名 2017/11/23(木) 06:42:27 

    ケンタッキーでバイトしてる太った男の子に着いていった回。相撲ファンで、お父さんが離婚して二人暮らしでお父さんもその男の子もめっちゃ明るくて二人の掛け合いが漫才見てるみたいで楽しかった。

    +169

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/23(木) 07:00:35 

    >>63
    この前出てた子だ!
    かわいくてスタイルも良かったからもてそうだったよね!

    +2

    -25

  • 161. 匿名 2017/11/23(木) 07:15:18 

    >>142
    お父さんが国を護る仕事って人ね。
    子供の頃の写真糸目だったから、一生懸命アイプチしてツケマしてあの目にしてるんでしょ。

    +64

    -3

  • 162. 匿名 2017/11/23(木) 07:18:50 

    44才独身の女性
    笑顔が素敵だった
    グレーゾーンっぽいから、いじめられたりしてないか心配

    ポルノグラフィティ!
    絶対解散しないでね!!

    +144

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/23(木) 07:23:18 

    十人十色!
    色んな人生があると考えさせられる。
    平穏なエピソードが続くのかと思えば、
    病気を乗り越えたり、家族を亡くしたり、障害のある子どもや孫のお世話をしてたり…
    人一倍明るくしていても色んな苦労や悩みを背負っているんだと痛感する。

    +55

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/23(木) 07:33:56 

    金持ちの家自慢は見たくないわw

    でも底辺の汚部屋も見たくない

    +18

    -2

  • 165. 匿名 2017/11/23(木) 07:35:12 

    深夜のは録画してる。
    ゴールデンのは時間があれば見てる。
    逆向き列車も好きだったし、一般人のこういう番組好き。
    奥さんが漫画家で癌でって人の話が印象的でした。

    +49

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/23(木) 07:45:39 

    昨日の回、49歳の息子と76歳の母がリビングで雑魚寝。息子は親孝行したいのに出来ないこと悔やんでて、それなのに母親は幸せだよって言っててジーンとした。おかあさんは息子にお弁当作ってるときが一番幸せって言っててすごい感動した。

    +174

    -4

  • 167. 匿名 2017/11/23(木) 08:07:45 

    めっちゃすき!
    ジョンレノンの歌で泣きそうになる

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/23(木) 08:14:34 

    男友達が出てました
    家ついてくのはNGだったけどね!
    その子見た目インパクトあるから月曜から夜ふかしにもちょっとだけ写ったよ
    事務所入っているけど全く売れない友達とよりテレビ出てる笑

    +32

    -5

  • 169. 匿名 2017/11/23(木) 08:32:04 

    ぱっと見綺麗な人で子供達も可愛くて素敵なお家に住んでいて・・って幸せそうに見えても、
    子供が過去に足を切断と医者に言われたり、子供が赤ん坊の時に障害を抱えて入院しているとか、本当に人の人生なんて他人は知らないだけでそれぞれ苦労してるんだよね。
    昨日の、上下白スーツのおじさんも最初変なおじさん!と思ったけど最後は母親に何も恩返ししてないって泣いてるの見て一緒に泣いた。

    それにしても部屋汚い人多いなー!!笑

    +137

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/23(木) 08:34:16 

    カーテン無くて部屋の中丸見えのやつ驚き過ぎて顎外れるかと思うくらい口開いた(笑)

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/23(木) 08:37:31 

    奥さんが漫画家でスキルス胃ガンで闘病中の話が一番印象的でした。その後、奥さんはお亡くなりになられたようです…。

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2017/11/23(木) 08:37:47 

    息子2人いる男性の回!
    お祭りで自分の息子を見つけて声かけた時の息子の気まずそうな顔、あんな顔をさせる俺は最低な父親だって酒に酔って泣いたやつ。
    どうしようも無い男なんだろうけどもらい泣きしたなー。

    +69

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/23(木) 08:44:54 

    私あれ出たい
    溝の口うろうろしようかな

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/23(木) 09:10:17 

    前のが面白かった
    最近は汚い部屋が多すぎ
    気分が悪くなるからその人は録画飛ばす
    2週続いた時は辞めようと思った

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2017/11/23(木) 09:46:33 

    元ジャニーズジュニアで現在は別のアイドルグループに
    所属してるって双子の回は
    逆オファーのやらせか?って思ったよ。
    かなりいい宣伝になったと思う。
    サービス精神旺盛な双子で面白かったけどね!

    +83

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/23(木) 09:52:18 

    ディープな人が出てて面白いよね。
    若い可愛い女の子とかが出てると、放送後大丈夫なのかなぁって心配しちゃうよ。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/23(木) 10:10:04 

    このロケ隊大変なんだってね~
    Okしてくれる人いないと番組にならないし帰れないし 忍耐だわ~

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/23(木) 10:13:50 

    44才の女性の回、私も同じ年で独り暮らし猫飼っています。ただ自分には両親も生きていて昨日の方を見ると本当に生きてくれてる内に親孝行しないといけないと考えさせられました。父親がパーキンソンですが昨日パーキンソンの方が出ておられ改めて親を思いました。この番組を見てホロッとする事も多いけど昨日は泣いてしまいました。

    +68

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/23(木) 10:45:14 

    6ヵ月の赤ちゃん寝返りでベットと壁に挟まれて障害者になってしまった、てゆうお母さんの回。
    一緒くらいの子供がいるので すごく泣けた。
    障害があっても我が子は可愛くて、将来は一緒に住むために家をバリアフリーにしたって言ってたなあ...

    +112

    -8

  • 180. 匿名 2017/11/23(木) 10:46:49 

    旦那ともし取材来たらOKだねー
    て話てる( ゚∀ ゚)なんにもない家だけど

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2017/11/23(木) 10:52:47 

    >>175
    ジャニーズjrでキンキのバックで踊ってただけでもすごいと思うけどいつデビューできるかわからないからとさっさと見切りをつけてあっさりジャニーズを辞めたのがすごいなと思った。まぁ双子っていうのが売りになるし仲良さそうだしファンを大事にしててよかったなと思った。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/23(木) 11:12:22 

    ジャージ姿で禿げてる冴えない男の人に着いていったら代々木だか原宿の立派なマンションに住んでる全国展開してるオタクの本屋?フィギア屋?チェーン店の社長だったやつ。
    玄関前で自転車で帰宅した奥さんと合流。
    奥さんが15歳くらい年下で奥さんも大学時代に起業してブライダルのサプライズ演出の会社やってると言ってた。
    奥さんは若くて可愛いから禿げたおっさんと金目当てで結婚したんだろうと思ったら、旦那さんが社会人になってから入り直した大学で知り合ったらしく何度かデートして家に行ったら旦那さんの家に彼女が喜ぶためにはこうしろみたいなマニュアル本がたくさんあって書いてあることが自分に全部してくれたことで感動した、最初は好きだけど見た目がちょっとと思ってキスとか無理かもと思ったけど今は私の方からしたくなるくらい大好き子供も欲しいと言ってた。
    この番組、奥さんが綺麗で旦那さんが尻に敷かれててすごい恐妻家の人とか出てくるけど(先週の嫁がブチキレてたのとか)こういう夫婦もいるんだな旦那さんは幸せだなと思った。

    +107

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/23(木) 11:18:34 

    >>159
    覚えてる~。声かけた時にバイト仲間と呑んだ帰りで横にいる女の子に彼女ですか?と聞いたら違います違います!と言われて「そんな全力で否定するとか酷いなw」と言ってたよね。あのお父さん最高だった。息子に突っ込ませてるしトークが芸人みたいに楽しかった。あんな人がお父さんだったら毎日楽しいだろうなと思ったよ。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/23(木) 11:20:26 

    私も前歯のない青年の話が印象に残ってる
    すごくいい子だったよ

    彼女が欲しいって言ってたから
    彼女もできて本当に幸せになってほしい!!

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/23(木) 11:22:09 

    銭湯から着いていく回で昔日航機墜落事故で恋人を亡くした元力士とそれを取材してから親交を深めて熟年結婚した歳上の女性の回が印象的だったな。

    +59

    -1

  • 186. 匿名 2017/11/23(木) 11:30:17 

    タクシーの中で「お名前は?」と訊くけれど
    事前に「本名・フルネームは名乗らないで下さい」と
    言われるのかな。

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/23(木) 11:32:45 

    置時計で1億円弱のコレクションって70代手前の方も凄かったよね。
    家が素敵すぎ。

    がる民も結婚するなら、ああいう洒落た人を捕まえないと。

    っていう模範民だったと思うな。

    +42

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/23(木) 11:46:06 

    前回だったと思うけど
    産まれてすぐに難聴になった奥さんと
    30年近く連れ添ってる男の人
    耳が聴こえなくて大変だなとは思ったし考えたけど
    それでも奥さんが笑顔でいてくれたら良いと結婚したんだって
    火事にあっちゃったけど明るい2人だった
    婚活がうまくいかずにいたから涙がボロボロでた
    こういう夫婦になれたら良いのになあ

    +128

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/23(木) 11:59:56 

    >>9
    私もなんですが、じじいとかは興味なくて若い女の子男の子の時だけめっちゃら見てます。笑
    旦那にもし出くわしたら、絶対うちに連れてきて!!といってあります(*^^*)

    +4

    -14

  • 190. 匿名 2017/11/23(木) 13:51:09 

    >>179
    うちも同じくらいの子がいるけど突っ込み所満載だったよw
    お母さんは上のこの夜食(2才位なのに)作っててお父さんは酔っ払って風呂で寝ててその間に窒息って…。本当かなって思っちゃった。
    酔っ払って帰ってくるような時間に二歳児に夜食わざわざ作る?
    本当にその通りならお父さんお酒もう飲めないと思うけど、まだ飲んでるし。
    ぶっちゃけセッ○スしてて気づかなかったんだと思ってる。マイナス付くだろうけど、そう考えるとしっくりくるもん

    +23

    -16

  • 191. 匿名 2017/11/23(木) 14:00:36 

    ・元含めヤンキー
    ・芸能界に片足突っ込んでる系(グラドル、コンパニオン、俳優声優、コスプレイヤー、映像関係)
    ・喋り方や外見が奇抜すぎる
    ・あからさまなオタク(ただしコレクションがゲーセン景品や同人グッズみたいな安いのばかり)

    の時はチャンネル変える
    あくまで「そこそこ普通の人の家とそこに至るドラマ」が観たい

    +5

    -8

  • 192. 匿名 2017/11/23(木) 14:06:56 

    ユーチューブとかで見れないかなぁ?ここ見てたら気になるのがたくさん!昨日久しぶりに見て泣いちゃった。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2017/11/23(木) 14:34:14 

    >>61
    毎回感動はいらないから放送回数増やしてほしい。人生十人十色だし、この番組毎回楽しみにしてるから、中身なくてもいいから色な人見てみたい。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/23(木) 14:41:38 

    昨日出た44歳天涯孤独の女性...
    普段ああいうタイプの人見たら関わりたくないなーって思ってしまうんだけど、あの方の波乱の人生聞いて号泣したよ。 自分なんかまだまだ恵まれてるのかもしれない。最近私は家族の問題で自殺を考えてるもので。
    TV局にあの方の宛てへのお手紙書いてもいいかな。

    +104

    -5

  • 195. 匿名 2017/11/23(木) 14:45:25 

    昨日の44歳の人私は好きだな。
    家族亡くして自身はてんかんと糖尿病抱えて、それでも前向きに明るく楽しく生きてる姿に強さ感じた。
    人に自身の辛さや弱さを見せられるのも中々いない。
    見てて色々考えさせられた。

    +73

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/23(木) 14:48:34 

    >>166
    フィリピン女に騙されてる感じだった。
    フィリピン女は簡単に手玉にとれるおじさん狙って、結婚して日本籍てに入れるのと養ってくれる男求めてる。

    +28

    -3

  • 197. 匿名 2017/11/23(木) 14:53:33 

    >>179
    放送前からインスタで子供の写真載せまくってる人だね。
    毎回更新する度にちゃんと子供の病名をタグ付けしてる人。自分の地鶏にすら子供の病名をタグ付けしてる。
    正直あの母親は気持ち悪い。
    自分のせいだからって涙流しつつ、インタビュー受ける前から子供の障害をだしにインスタやってるあたり、今では障害が嬉しくて仕方ない感じ。

    +40

    -4

  • 198. 匿名 2017/11/23(木) 15:02:25 

    キャバクラのお姉ちゃんが折った(本当は自分で全部折った)と言って渡していた千羽鶴

    +56

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/23(木) 15:16:40 

    孫と銭湯帰りのお爺ちゃんについて行ったら
    孫が知的障がい持ち、孫のママが迎えに来て
    実はその孫の兄弟にも障がいがある話をした人が衝撃的だった
    お爺ちゃんもママも大変さを感じさせない下町の明るい人

    +89

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/23(木) 15:19:53 

    自分が好きなのは若くても高齢の方でも、独身でも既婚でも関係なく、片付けられ過ぎてなくて、生活感が見える家!
    汚すぎも嫌だしおしゃれでも面白味を感じないのよ
    程よい雑然とした部屋で語られるのが好き!
    これは良い!って回のは保存版にしてる。
    元お相撲さんの出てるのと、20代のレトロ好き女の子と、鴬谷で会った女装の方が特に良かった!

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/23(木) 15:20:28 

    >>190
    私もその話は違和感あったなー。
    美談として聞けなかったわ。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/23(木) 15:22:19 

    >>197
    子供を愛してるはわかるけど、
    正直インスタは引いちゃうよね
    どこまで自己顕示欲強いんだろとか思いつつ
    そういうとこで、自分の気持ちを支えてる面があるんだろうね

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/23(木) 15:27:12 

    大田区のアンティーク時計を集めてるおじさまの回。
    この人形夜になると動くんですって言ってたのがあったけど、もっと突っ込んで聞いてほしかった。不思議好きとしてかなり気になってる。

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/23(木) 15:32:14 

    >>179
    大変なのは分かるし気の毒だと思ったけど私はあの夫婦好きになれなかったなー。
    見てて、え?としか思えなかった。

    仕方なかったのかもしれないけどそんな不注意でここまで取り返しのつかないことになるって子どもが可哀想すぎてよく語れるなって少し不快だった。

    +39

    -3

  • 205. 匿名 2017/11/23(木) 15:38:42 

    ホストハシゴしてた女子大生は本当に元カレなのかな?って思ってしまったわ。
    初めての相手でどっぷりハマってしまったけど相手からしたらただの都合の良い女だったんじゃないかなと思った。

    ワイプの藤田ニコルも別れる理由絶対うそだよとかもう新しい女いるとか言ってた。

    +56

    -1

  • 206. 匿名 2017/11/23(木) 15:40:54 

    高校の時にリア充同級生たちに虐められた反動で美少年がおじさんにいたぶられるAVを作りたくてソフトオンデマンドに就職した女の子も印象的だったな。

    +103

    -2

  • 207. 匿名 2017/11/23(木) 15:49:12 

    >>122
    骨董市にいたおじいちゃんだよね。
    同じ時計をいくつも揃えて、
    スタッフがこの先この時計コレクションはどうするんですか?
    と聞いたら、
    手放しますよ、今は私と同じ時間を過ごしているだけだから。
    と言っていて素敵だった。

    あと高級マンションに住む歯科医のお姉さん。
    きれいで仕事もきちんとしてて実家も歯医者でお金持ちなのに
    パジャマが志村けんで笑った!笑
    そのギャップが可愛らしかったな。

    +96

    -2

  • 208. 匿名 2017/11/23(木) 16:12:30 

    基本楽しく見てるけど
    若い女の子にこれのスタッフですと言って家に押しかける事件とか起こらないか心配になる
    名刺とか偽造しても分からないし

    +61

    -3

  • 209. 匿名 2017/11/23(木) 16:17:48 

    >>208
    そうそうそれで変な事件が起きて番組が自粛なんてことにならんといて欲しい

    +66

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/23(木) 16:47:23 

    清く、正しく生きる
    みんな直向きな人たちばかりで泣けてくるよ
    気品がある

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/23(木) 16:52:52 

    >>206
    私もこの回がすごく印象的!最初はイケメンが汚いおじさんにヤラれてるのがいいってどんな趣味だよって思ったけど。経緯を聞くと共感は出来ないけど理解はした。なるほどなって素直に思えた。泣きながらイジメられてた事話す彼女見て幸せになって欲しいなぁって。

    +72

    -1

  • 212. 匿名 2017/11/23(木) 16:58:08 

    >>89
    そういう人のエピソードは面白くない。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2017/11/23(木) 17:04:45 

    >>190
    >>197

    ですよね!
    私もあの母親、父親にモヤモヤしたー。
    179を読んで 私の感覚がおかしいのかと思ったよ。

    普通 泣きながら悔いて暮らすレベル。
    親が馬鹿だと 子供が可哀想…
    あんな重度の障害を負わされて。


    +35

    -3

  • 214. 匿名 2017/11/23(木) 17:37:51 

    >>213
    なんかお母さんヘラヘラしてたよね!

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/23(木) 17:40:20 

    >>213
    モヤモヤしますよね。
    母親は布団と布団に挟まった?って言ってたのに父親はコロコロコロと寝返りしてベッドと壁の間に挟まったとか言ってたし。

    赤ちゃんだから苦しいとか言葉で伝えられないとか言ってたけどそんな気づかないものなの?
    不注意過ぎない?って思ったわ。
    そのせいで友達も切れていったとか言ってたけど今はインスタまたやってるんだよね。
    綺麗な話にしてたけど不快感しかなかった。
    言い方悪いけど自分らのせいじゃん、子ども可哀想すぎって思ってしまった。

    +50

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/23(木) 17:53:28 

    >>205
    実況板でも言われてたけどあの女子大生顔は中の下かそれ以下なのに胸が大きいから下~並の男から誘いはくる、そのせいで自分を中の上くらいと勘違いしてるって書かれててぽいなぁと思った。

    そこに自分よりレベルが上のイケメン系が遊びで近寄ってきてやたら執着してるんだろうなぁって。
    ホストにも簡単に騙されそう。
    ホストはしごしたんです〜とかヘラヘラテレビでいっちゃうくらいだから頭悪いし、親しい友達もいなさそう。風俗いきにならないといいね。

    +31

    -1

  • 217. 匿名 2017/11/23(木) 17:55:49 

    >>205
    あの女子大生、私的には結婚ブスだなって思ったんだけど。若いのにおばさんぽかったし。
    都合よくてやらせてくれれば男はやれるのかね。すごいな。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/23(木) 18:01:33 

    必ず観ています。
    タクシー代より
    コンビニでたくさん買いたいですw

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2017/11/23(木) 18:09:06 

    >>216
    実力が伴わないのに自己評価と理想がやたら高くて
    でも本人も心の片隅では自分がさほど可愛くないのかも?と気付き始めてて
    でも死んでも受け入れられないから必死ではっちゃけて自分も他人も誤魔化してる
    よほどの馬鹿じゃない限り見抜かれてるし
    悪い輩に良いカモにされる典型だよ
    自称中の上のブスほど悲しい生き物はいない

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/23(木) 18:21:04 

    >>161
    お父さんが嫌いで、、って言ってたよね。
    そのお父さんが働いたお金で大学行ったんでしょ?って言いたくなったわ。
    高校もお父さんが決めたから白紙で出したとかさ、マジ甘えんなとイライラしたわ。

    +45

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/23(木) 18:25:10 

    >>189口悪!仮にあなたの家がうつったとしてもみたくないわ〜

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2017/11/23(木) 18:51:23 

    コンビニで好きなだけって言っても皆んながめつく買わないもんだよね。この前7000円いった家族がいたけど…
    自分なら1万超えたい。でもそんなに買えるかな?

    +15

    -2

  • 223. 匿名 2017/11/23(木) 18:58:15 

    >>217
    しかも胸だけは異常にでかかったもんね。。
    顔は地味で爆乳で優しいこと言えばホイホイついて行きそうなあの子は男からすればものすごく都合いいだろうな
    元カレともまだ連絡はとってるって言ってたけど、利用されてるだけだよねと本人以外は気づいてる

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/23(木) 18:58:43 

    一番楽しみな番組です! 矢作さんとびびるさんのコメント 面白いけど 聞き取れないときがある。その後が知りたい人が沢山います。双子のボクサーのかたとか。放送が待ち遠しいです!

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/23(木) 19:13:14 

    >>217
    部屋の趣味がマダムみたいだった気がする。
    女性らしいんだけどちょっと野暮ったいというか。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/23(木) 19:52:42 

    昨日の自衛官の娘、父親がちょーーー厳しくって~とか言ってたけど内容が
    ・テレビ見ながらご飯禁止
    ・食事中立て膝ついたらひっぱたかれる
    って当たり前じゃんって思ったw

    +85

    -1

  • 227. 匿名 2017/11/23(木) 19:54:44 

    >>217
    結婚じゃなくて結構。
    打ち間違いすみません。

    ニコルが結構ズバズバ言ってたの放送見たとしてもそんなわけない!って思い込み強そうなタイプだったね。
    勉強の為?に別れたとか彼は本当にすごい人でーとか盲目ぽかったし。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/23(木) 20:55:25 

    離婚して、祭りで息子に数年ぶりにあって、息子が気まずい顔していて、子供にあんな顔させる親はダメだよって自分で凄い後悔しているの見て泣けた。
    離婚して何の反省もしない人もいる沢山いるなか、凄い子供を愛しているのが伝わって泣けた(T ^ T)

    +11

    -3

  • 229. 匿名 2017/11/23(木) 21:15:24 

    新潟住みですが最近放送されていないですよね?
    いつ放送されてるのでしょうか?

    前は日曜日の14時から放送されていたのに…

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/23(木) 21:25:14 

    >>213
    私は誰もが起こるかもしれない事故だと思ったけどなあ。

    あの回見て、そんな捻くれた解釈する人がいることにびっくりしましたw

    よく悲惨な事件が起こると、被害者の落ち度を探して被害者も悪いと叩く人がいますよね。
    それは、その事件の悲惨さや理不尽さを受け入れられず心が拒否するため、
    「自分にはこんな悲惨な事が起こるはずがない」と言い聞かせる自己防衛の心理が働くそうです。

    それなら理解出来るんですけどね。。

    身内が事故で亡くなった経験があるので、子を持つ母親として、うちもいつ起きるかわからないから気をつけないといけないし、
    今子供が元気に生きてくれているのは奇跡なんだと思わせられた回でした。

    それから、毎日泣いて悔いて過ごさないといけないのですか?上のお子さんのために健気に前向きに頑張ってられるな、と思いましたよ。

    長文失礼しました。

    +24

    -19

  • 231. 匿名 2017/11/23(木) 21:46:19 

    >>228
    なんの反省もしてないとは言わないけどあの人彼女と同棲してて別れて地元に戻ってきたって言ってなかった?
    すごいなって思ったわw

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/23(木) 21:49:12 

    >>230
    誰から見ても親に落ち度があったと思うけど。
    悲惨なのは子どもでしょ。
    頑張るのが当たり前、子どもは人生ぶち壊されたも同然なんだし。
    私には全然健気には見えなかった。

    +28

    -4

  • 233. 匿名 2017/11/23(木) 22:06:48 

    空自のパイロットの娘、いい大人がお父さんお父さん言ってたのが気になった

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/23(木) 22:09:03 

    >>220
    気になったのは25才ってテロップ出てたのに6年大学いっててストレートで入学したなら卒業が24才。で、父親が嫌で家出をしたの大学前4年目の時。それでこの前父親に会ったのが8年ぶり。
    計算合わなくない?って思った。お父さんが単身赴任中に家出したならわかる話なんだけど、あの話の流れだと単身赴任中なら家出する必要無くないかな?って思った。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/23(木) 22:27:50 

    大好き!
    地方だけど日にち遅れで放映されてるよ
    テレ東の番組って本当おもしろいね!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/23(木) 22:50:46 

    この番組、大好きです!!!
    本当に見た目じゃないな〜って思います。
    一緒に飲みに行ってた女の子のことが実は好きって言ってた人のその後が気になるー!笑

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/23(木) 22:55:51 

    時々別番組で取り上げられた人入るよね
    ザ・ノンフィクションに出てたぽっちゃり整形の歌舞伎町ホストとか

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/23(木) 23:03:01 

    昨日の44歳の天涯孤独の女性の回をみて、東京ってヒトカラってこんなに
    高いの?と思った。私のよくいく猫招きは、三時間780円だもの。
    私も天涯孤独でいつも独りぼっちで、クリスマス、年末年始のことを
    考えると憂鬱だったけど、ふみえさんも1人ですごすのかな。 
    照れもあるのか、自虐的なことをいってたけど、寂しいとおもう。
    寂しくなかったら猫は飼わないしね。
    私は、自分のことを不幸と思ってたけど、幸せといえるのはすごい。
    私は励まされました。

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2017/11/23(木) 23:21:22 

    田舎に泊まろうとか、昼ごはん一緒にたべていいですか?の番組に出てくる家より、すごく小さい(1LDKに三人家族)マンションとかボロいアパートとか、古い家に中年女性一人で住んでいる、仕事の後二人も家族を介護しなくてはいけないとか、リアルっていえばリアルな家庭が出てくる。
    みんな、一生懸命生きて、他人の前では明るく振舞ってるんだなぁ、と感じた。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/23(木) 23:36:21 

    この番組を作っている人の話を聞いたけど、
    とてつもない数の人にアタックして、
    ごくごく一部のOK出してくれた方を
    取材するらしく、
    ヤラセでは出せない良さがあるからこそ
    面白くなるらしい。

    熱く語ってくれたので、多分本当だと思います、ら

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/23(木) 23:57:35 

    >>232
    子供育ててて24時間目離したことないんですか?
    寝てる間にうつぶせになってしまう事故は普通にありますけど。

    +1

    -11

  • 242. 匿名 2017/11/24(金) 00:48:45 

    >>241
    状況考えたら?仕方ない状況ではなかったよ。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2017/11/24(金) 00:52:11 

    酔っぱらいながら帰ってた、夜にクラブでシャンソンだかジャズだか歌って生計立ててる女の人の回が鮮烈だった。泥酔でもなんかオシャレな事言うし、猫一匹と暮らしてた。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/24(金) 00:58:29 

    芸能人に、で、あなた誰ですか?!て聞かすのだけやめたげて・・

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/24(金) 06:37:21 

    スペシャルに知ってる子が出てた。でも虚言癖なのかと思うほど 実際と違う事ばかり話してて 実物を知ってる人はみんなぽかーん状態だった…
    ネットでは 頑張ってる凄い子!と言われてたみたいだけど テレビの力って印象操作なんて簡単にできてしまうんだなぁ、と学んだよ。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/24(金) 08:03:06 

    この前の44才の女性、性格もよさそうだし真面目そうだし、幸せになって欲しいなと思った。

    この番組大好きだから、ケーブルテレビみたいに一日中流してくれてても見れそう笑

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/24(金) 08:51:57 

    >>237
    あのホストをすごく痩せさせて女にしたら板野友美と同じ顔。先生が同じなのかなと思った。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/24(金) 13:52:05 

    こないだの蝶々博士みたいなおじいさん凄いなーって見てた

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2017/11/24(金) 16:21:40 

    昔、オジさんについて行ったらその人がゲイで
    恋人の男性が一緒に住んでたけど亡くなって
    思い出の品々が中々手放せない、ていうのが印象的だった
    確か2人とも航空関係の仕事をしてた
    凄く愛した人と一緒になれたから幸せだったって話してて羨ましかったな

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/24(金) 16:22:24 

    >>245
    自衛官の娘さん?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2017/11/25(土) 04:17:10 

    >>230
    230さんの言いたいことはわからなくはないけれど

    私も違和感を感じました。

    娘さんが病気になって
    「友達が気持ち悪いって言って離れていった」と、

    娘さんが他人に気持ち悪いって言われたこと平然とテレビの前で言えることが不思議でした。

    もしそんなことがあっても人にベラベラと言える内容の話ではないと思います。

    病気になった経緯も
    あまり人には言いたくないと思います。何十年も前の話ならわかるけど、ほんの数年前のことですし。

    でも話し慣れたかのようにご両親が言ってて

    前向き、健気というより開き直ってるようにしか見えませんでした。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/25(土) 21:16:09 

    >>250

    違います。スペシャルに出てた子です。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/26(日) 00:35:01 

    >>252
    どの回の方かな。毎回見てるのでちょっと気になる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。