-
1. 匿名 2017/11/22(水) 11:54:14
わたしはまだファン歴が浅いので、知らない曲も多いのですが ライブには積極的に参加しています。これからアルバムを集めて聞きまくるつもりです! ファンの方語り合いましょう!(アンチ厳禁)+75
-5
-
2. 匿名 2017/11/22(水) 11:54:53
風間?
右はおっさん?
異色のトリオだね+2
-34
-
3. 匿名 2017/11/22(水) 11:55:04
この人と同じくらい好き+2
-35
-
4. 匿名 2017/11/22(水) 11:55:17
声が透き通ってる!好きです。+125
-2
-
5. 匿名 2017/11/22(水) 11:55:48
佐藤竹善さんの声が好き!+199
-5
-
6. 匿名 2017/11/22(水) 11:57:15
子供の頃から、スターダストレビューとの違いが分からない+14
-27
-
7. 匿名 2017/11/22(水) 11:57:21
はい!
すきです!
声がいい!
ディスカバリーが一番きにいってるアルバム。
+113
-0
-
8. 匿名 2017/11/22(水) 12:02:09
“RISE” 最高!!+130
-1
-
9. 匿名 2017/11/22(水) 12:02:14
そうかそうか+18
-9
-
10. 匿名 2017/11/22(水) 12:02:26
20年弱前、好きでした。
その頃ファンクラブも入ってました。+81
-2
-
11. 匿名 2017/11/22(水) 12:03:12
音楽のクオリティが高い上に竹善さんのトークも面白い。+94
-4
-
12. 匿名 2017/11/22(水) 12:06:52
竹善さん生歌聴いたことあるけど
もうね、刺さる!!+106
-2
-
13. 匿名 2017/11/22(水) 12:07:57
がるちゃんでトピが立つなんてびっくり!
来年30周年ですね
私もRISEが一番好きです
+118
-2
-
14. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:23
もう少し評価されてもいい気がするんだけど、地味なんですかね?+123
-1
-
15. 匿名 2017/11/22(水) 12:13:57
ブラックリベンジの主題歌の「闇に咲く花」、いい曲なんだけど、あの女の人が要らないわ。
始まりのところの竹善さんの声のみの部分がいちばん好き。+45
-1
-
16. 匿名 2017/11/22(水) 12:14:28
もう、何処にも、行かなーいで~♪+92
-0
-
17. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:16
主です!! 今ブラックリベンジの主題歌に新曲が使われているので、新規ファンが増えると良いなあと思いトピを立てました!
わたしはFlameのあーいしてるかーら♪の部分を大声で歌うのに最近ハマっております。(バカ)+44
-1
-
18. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:07
Spirit Of Love すっごい好き!!+130
-0
-
19. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:18
何も知らずにブラックリベンジをぼーっと見てて歌声が聞こえてきたからびっくりした!
声も勿論良いけど曲が良いよね~。+31
-0
-
20. 匿名 2017/11/22(水) 12:17:51
バラバラにソロやる前までは好きで聞いてたなー
アフリカンミュージック?っての?それを強く出す感じになってから聞かなくなったけど、
昔の写真集とか持ってたの懐かしいw+11
-1
-
21. 匿名 2017/11/22(水) 12:18:08
加藤あいが長いことファンなんだよね。+9
-1
-
22. 匿名 2017/11/22(水) 12:19:30
ちくぜん
って読むのです?+76
-1
-
23. 匿名 2017/11/22(水) 12:20:24
15年くらい前にライブ行ったけど、驚くほど歌うまいよね。
うっとりしたー!
+61
-1
-
24. 匿名 2017/11/22(水) 12:21:48
自分の知らない曲がかかっても声だけですぐわかる+58
-0
-
25. 匿名 2017/11/22(水) 12:21:48
不倫の言い訳がダサかった
CDを取りに来たって…
あとブログがナルシスト
それで冷めた+8
-14
-
26. 匿名 2017/11/22(水) 12:27:05
新曲知らなかった 今PV見てきた
何か村下考蔵みたいになってるね+8
-1
-
27. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:31
新しいグループかと思ったら来年30周年ってコメにびっくりした+10
-1
-
28. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:53
I feel coke♪ってCMで歌ってたよね!
ライブで披露するとめちゃくちゃ盛りがあった記憶が。25年くらい前だけど。+79
-0
-
29. 匿名 2017/11/22(水) 12:33:02
20年くらい前かな❔もらったカセットテープに入ってた曲が好きでずっと探してるのがあります。
おそらく、シングライクトーキングか、竹蔵さんの曲かと思ってネットで検索するけど、どうしても見つかりません。
風がどうとか、みたいな歌詞で前向きにつよくなれそうなかんじやったと思います。
もう一度聞いてみたいな~+8
-1
-
30. 匿名 2017/11/22(水) 12:35:24
>>16
あなた~の~そばを~ 離れ~ず~に あた~ためて~+65
-0
-
31. 匿名 2017/11/22(水) 12:38:59
>>15
わかる(小声)+2
-0
-
32. 匿名 2017/11/22(水) 12:39:55
竹善さんのラジオのヘビーリスナーでした!
トーク上手だよね♡+47
-0
-
33. 匿名 2017/11/22(水) 12:41:06
>>1の写真かっこいい!!
最近のもの?+12
-1
-
34. 匿名 2017/11/22(水) 12:41:06
アンチ厳禁って言ってるのにしょうもない事を書き込むキチ○イども消えろ。+8
-3
-
35. 匿名 2017/11/22(水) 12:43:29
地元の方!
お父さんのお寿司屋さん高いけどうまいよ〜+26
-1
-
36. 匿名 2017/11/22(水) 12:50:35
心の扉最高!!!+43
-0
-
37. 匿名 2017/11/22(水) 12:55:49
少数派だと思いますが、rendezvousが一番好きです。+27
-0
-
38. 匿名 2017/11/22(水) 12:57:05
キチとか書くやつの方が消えろ+4
-4
-
39. 匿名 2017/11/22(水) 12:58:39
涙にも〜
陰りの見〜えな〜い〜
輝きに〜囚われず〜+56
-0
-
40. 匿名 2017/11/22(水) 12:59:33
私も好きです!(^O^)+16
-0
-
41. 匿名 2017/11/22(水) 13:01:25
>>35
竹善さんのお父様は寿司職人なんですか?
それは知らなかったです!母さんの話はよくしてくれるけど、父さんの話はあまりしてくれないので…。+11
-3
-
42. 匿名 2017/11/22(水) 13:03:15
竹善さん今は太ってるの?痩せてるの?
なんかアナウンサー何人かと付き合ってたよね?付き合ってたと言っても不倫なのだが。+17
-4
-
43. 匿名 2017/11/22(水) 13:06:53
フジテレビの方と報道出たのは知ってるけど、他にいたっけ?+6
-3
-
44. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:25
離れずに暖めて♪+47
-0
-
45. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:34
ライブでの
♪Dancin'with your…Rise!の流れがかっこよくて大好きだったなぁ+29
-0
-
46. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:35
その昔ライブに行った時アンコールがWith Youだったけど、もう鳥肌が立つほど感動したなあ
あの歌声はホント好きだわ〜+48
-0
-
47. 匿名 2017/11/22(水) 13:14:09
シングライクトーキングの曲はあまり知らないんだけど、佐藤竹善のwind of chageという曲がなぜかドストライクでCDも買ったし、今でも音楽プレーヤーに入れて聴いている。+19
-0
-
48. 匿名 2017/11/22(水) 13:16:00
Skoop On Somebody 『sha la la』20years Anniversary Ver. @Skoop_jp - YouTubeyoutu.be20周年を迎えたSkoop On Somebody。そんなSOSと15組20名の豪華アーティストがコラボレーションし名曲「sha la la」を大合唱するスペシャル映像。 参加アーティストはAI、大黒摩季、賀来賢人、岸谷五朗、クリス・ハート、CHEMISTRY、ゴスぺラーズ、佐藤竹善、鈴木雅之...
私は、スクープオンサンバディ繋がりで佐藤竹善さん知りましたがいい声ですよね。+25
-0
-
49. 匿名 2017/11/22(水) 13:21:01
大好き!
ひとつ残念なことがあるとすれば創価学会なことくらいかな。+43
-4
-
50. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:14
The spirit of love〜♪
のハーモニーが重なるところが絶妙+32
-0
-
51. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:20
>>31
いや、そこは声を大にして言ってよ笑+6
-0
-
52. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:52
>>49
えーっ!
ショック…+13
-2
-
53. 匿名 2017/11/22(水) 13:33:13
こういうトピを待っていた!
竹善さんの声が大好きです。
最近は高音が前よりわずかに出なくなったかんじだけど、かわりに年を重ねた色気が出てきたと思います。
好きな曲は書ききれないけど、一番好きなのはSeasons of Changeです。+33
-0
-
54. 匿名 2017/11/22(水) 13:34:13
あなたのままで、さみしいままで、いても構わないさ♪
初期の名曲。+18
-0
-
55. 匿名 2017/11/22(水) 13:39:07
>>54
「その手は離せない」ですね。好きです。+21
-1
-
56. 匿名 2017/11/22(水) 13:41:11
>>37
私も好きですよー!
大人な歌詞にドキドキします。
もう大人なのに。+20
-0
-
57. 匿名 2017/11/22(水) 13:43:02
風に抱かれてのurbanな感じが堪らない‼+18
-0
-
58. 匿名 2017/11/22(水) 13:43:06
ヤバいCD借りてこよう+10
-0
-
59. 匿名 2017/11/22(水) 13:45:11
♪+34
-0
-
60. 匿名 2017/11/22(水) 13:46:42
かなり昔だけど、陣内智則となるみさんが司会の関西ローカル?番組に竹善さんがゲストで出たことあって、猫目顔が好きだからなるみさんの顔もすごくタイプですって本人の前で言ってたなぁ…。+5
-0
-
61. 匿名 2017/11/22(水) 14:17:48
あぶ刑事のやつがとても好き
たまに聞いてる+8
-0
-
62. 匿名 2017/11/22(水) 14:24:20
クリスマスにはこれを聞いてほしい❗
小田和正と佐藤竹善の声が素敵+29
-0
-
63. 匿名 2017/11/22(水) 15:00:09
WITH YOUが大好き
90年代、牧瀬里穂のラジオでかかったのを聴いて以来大好きな曲です+25
-0
-
64. 匿名 2017/11/22(水) 15:22:50
SKY LARK が好き!+12
-0
-
65. 匿名 2017/11/22(水) 15:35:25
>>64
SKYLARKはすかいらーくグループの社歌になるべきだと思う(笑)+16
-0
-
66. 匿名 2017/11/22(水) 15:43:29
結構伸びてる!
ここ!
嬉しい!+18
-0
-
67. 匿名 2017/11/22(水) 15:45:56
ずっと好きでライヴにも何回も行きました
一度、seasons of changeをステージから降りてきて
目の前で歌ったくれて鳥肌立った!
でも、シングライクトーキングのファンはお行儀がいいので
全くパニックにもならず、竹善さんにべたべた触る人も居なかった+27
-0
-
68. 匿名 2017/11/22(水) 15:50:06
千章さんの書く詞?詩?で、難しい漢字の読みをいろいろ知りました+20
-0
-
69. 匿名 2017/11/22(水) 15:51:16
>>29
そりゃ竹蔵で検索しても見つかないよ+13
-0
-
70. 匿名 2017/11/22(水) 15:52:15
>>67
シングライクのファンはマナーが良いって竹善さんが誉めてくれましたよ!+24
-1
-
71. 匿名 2017/11/22(水) 15:59:18
ファンも年齢重ねてきてるから
ライヴで最初は皆立ってても、バラード歌う時に竹善さんが座って聴いて下さい
とか言ってくれるのでありがたい+21
-0
-
72. 匿名 2017/11/22(水) 16:40:18
「hold on」
学生の頃、有線のリクエストチャンネルから
聴こえてきて、問い合わせした思い出+24
-1
-
73. 匿名 2017/11/22(水) 16:46:07
確かCM曲だったと思うのですが、Our Way To LoveでSING LIKE TALKINGを知り、CDを買いました。止まらぬ想いがカップリング曲だったような。こちらもいい曲ですよね!+21
-0
-
74. 匿名 2017/11/22(水) 17:04:33
こういう実力があるミュージシャンが
出る音楽番組があれば良いのにね。+35
-0
-
75. 匿名 2017/11/22(水) 17:07:16
古いけどLaLaLaも好き
なんだか自分の立ってる街角にも雄大な自然の風が吹いてくる感じがする
+39
-0
-
76. 匿名 2017/11/22(水) 17:09:07
カラオケの機械にはわからない
マジもんの歌声+14
-0
-
77. 匿名 2017/11/22(水) 17:10:20
>>74
前は「SONGS」がよかったよ
いろんな実力派アーティストがコラボしてた+12
-0
-
78. 匿名 2017/11/22(水) 17:13:40
Sing Like Talkingは13歳の時にラジオでSteps of loveを聴いてファンになりました!いまから26年前です。 本当に竹善さんの声は素晴らしい!+37
-0
-
79. 匿名 2017/11/22(水) 17:15:18
捕まった宇宙人を見たことある人➕
因みにわたしはまだ見たことないです。+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/22(水) 17:17:51
シングライクを知るきっかけになったのがLaLaLa
20年以上前の曲だけど私には今も色褪せない名曲
歌詞のテーマも普遍的+19
-1
-
81. 匿名 2017/11/22(水) 17:18:51
もっと評価されてもいいのに…と思う。
でも、売れまくってヒットチャートに躍り出てテレビにもバンバン出て…ってのはなんか違う気がする。
じゃやっぱり今のままでいいのかなw+18
-0
-
82. 匿名 2017/11/22(水) 17:21:11
小田さんのクリスマスの約束、毎年竹善さん出てくれないかなーと思ってるんだけどなー。+24
-0
-
83. 匿名 2017/11/22(水) 17:29:11
joyや89番目の星座、Halloとか
名曲が多い
+18
-0
-
84. 匿名 2017/11/22(水) 17:33:58
来年地元でライブがあるみたい
10年以上行ってないけどこのトピ見てたら行きたくなってきた!
+11
-0
-
85. 匿名 2017/11/22(水) 17:45:07
>>10新潟から青森まで特急6時間かけて行ってコンサート行きましたよ+7
-0
-
86. 匿名 2017/11/22(水) 17:47:01
>>18
私も好きすぎて
結婚式に使いました❗
昔ファンクラブはいってました。
ライブの最前列がとれ
竹善さんの歌声を聞いたときは
興奮して倒れそうでした(笑)
毎日音楽聞く余裕なかったけど
久しぶりに聞きこうっと❗
ブラックリベンジもみてる(笑)
+11
-0
-
87. 匿名 2017/11/22(水) 17:48:29
>>74
ミュージックフェアにはたまーに出てるよ
中島美嘉と歌った雪の華は圧巻だった+9
-0
-
88. 匿名 2017/11/22(水) 17:49:25
私が高校生のときかな?
コカコーラのCMでちくぜんさんの歌声の爽やかさに惹かれてファンに。
シングライクトーキングを知ってる友達が誰もいなくてライブはいつも一人で行ってました。
またライブに20年ぶりにまたライブに行きたい!!+12
-0
-
89. 匿名 2017/11/22(水) 17:51:27
旦那と付き合っていた頃、車で2時間かかるから竹善さんラジオが日曜日10時からで、このラジオの時間帯に着くようにするからって聞きながら旦那が来るのを待っていました。+9
-0
-
90. 匿名 2017/11/22(水) 17:51:45
>>81
竹善さんは、ある程度売れて次のCDが出せるってことが大事みたい
もっと評価されて欲しいけど、今の芸能界じゃ難しいよね
でも実力のある人には評価されてるし、慕われてるよね
+24
-0
-
91. 匿名 2017/11/22(水) 17:56:13
NORUSORUだったかな昔東京FMで放送してた深夜放送で竹善さんがDJしてた。たまに流れている曲に合わせながら一緒に歌っていてそれを聞くのが好きでした。+15
-0
-
92. 匿名 2017/11/22(水) 18:09:28
SALT & SUGAR+24
-1
-
93. 匿名 2017/11/22(水) 18:10:51
今でもツアーのタイトルって「AMUSEMENT POCKET ’○○(西暦)」なの?+3
-1
-
94. 匿名 2017/11/22(水) 18:13:51
ここで語れるなんて。
嬉しいです。
竹善さんの声、素敵ですよね。
昔、日曜日にラジオやってたの思い出します。
欠かさず聞いてました。+28
-0
-
95. 匿名 2017/11/22(水) 18:30:20
チューハイのCMでSLTを知りました。
ライブも行ったし、竹善さんのソロライブ、ソルト&シュガーも行きました。
長期の活動休止があった後、活動を再開したら音楽性が変わったように感じて、最近は聞かなくなってしまいました。
with you、エバーグリーン辺りの曲が好き。+23
-0
-
96. 匿名 2017/11/22(水) 18:43:37
中学生の頃、初めて買ったCDがシングライクトーキングでした。高校生で初めてコンサートに行ったな。懐かしい〜
ラジオも聴いてました。佐藤竹善のノルソルだったかな?+9
-0
-
97. 匿名 2017/11/22(水) 18:50:52
fire cracker が好き+12
-0
-
98. 匿名 2017/11/22(水) 18:54:08
>>94
キャッチザポップ、ヒットポップジャパン
聴いてた!+10
-0
-
99. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:04
ブラックリベンジの主題歌、ドラマにめっちゃ合ってるね。+11
-1
-
100. 匿名 2017/11/22(水) 19:22:33
回想の詩めちゃくちゃ好きなんだけど人気ないのかな?
+11
-0
-
101. 匿名 2017/11/22(水) 19:50:45
昔ファン同士でチャットしてたら、
竹善さん本人が来てビックリしたことがあります。
96年のアミュポケ武道館がやっぱり1番好き+14
-0
-
102. 匿名 2017/11/22(水) 19:56:37
みんな今晩CD引っ張り出して聴くんじゃない?(^^)+16
-0
-
103. 匿名 2017/11/22(水) 20:04:36
>>1
佐藤竹善さんは痩せた?
昔のぽっちゃりしたイメージだったもんで+12
-0
-
104. 匿名 2017/11/22(水) 20:09:06
>>101
トピ主です!!
えー!羨ましい!!+9
-0
-
105. 匿名 2017/11/22(水) 20:09:50
風に抱かれてが大好き
肩を寄せ合い頬に口づけ…
て、ドキっとした。+22
-0
-
106. 匿名 2017/11/22(水) 20:13:58
>>104
17年くらい前かなぁ。
よく深夜の1時くらいから2時の間に来てた。ちくぜんってひらがなで(笑)+9
-0
-
107. 匿名 2017/11/22(水) 20:14:01
>>105
いいっすよね!わたしもこんな恋の駆け引きがしてみたいっ!(>.<)y-~+10
-0
-
108. 匿名 2017/11/22(水) 20:16:15
シングライクトーキングて、バックコーラスも素敵ですよね!
すいもあまいも知った大人の声みたいで。+17
-0
-
109. 匿名 2017/11/22(水) 20:18:54
>>107ねー!
次の扉開けてみよう♫
だよね+8
-0
-
110. 匿名 2017/11/22(水) 20:43:31
近所の兄ちゃん風情だった西村さんが、ある時突然、短髪ヒゲのおっさん風情に変貌を遂げて驚いた覚えがある。
一体、何があった?+29
-0
-
111. 匿名 2017/11/22(水) 20:45:53
>>110
ALFEEのタカミー並の変身ぶり。+18
-0
-
112. 匿名 2017/11/22(水) 21:05:17
相当前なのですが、
デビュー間も無い頃の菅野美穂が出ていた
フルーツゼリー(多分ですが)のCMで
使用されていた曲を知りたいのですが、
ネットで調べてもわからず、、
どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?+5
-0
-
113. 匿名 2017/11/22(水) 21:25:22
爽やかな声大好き。
でも斎藤さんに、少し似てる。
男前だけどね。+11
-0
-
114. 匿名 2017/11/22(水) 21:30:05
千章さんの詞を読んでると、こんな繊細な人が芸能界みたいなとこで病まずにやって行けるのかマジで心配してたけど、長く続いてくれててすごく嬉しい+19
-0
-
115. 匿名 2017/11/22(水) 21:30:17
アラフォーです!高校生の時に初めてシングライクトーキングのコンサートに行きました。周りが大人ばっかりで、友達と浮きまくりでした(汗) 竹善さんが福岡でラジオやってるとき、電話で話したことあります(^o^)
私は、孤独の航海へ?だっけ?とか、JOYとか、willとかが好きです。
今日は仕事で失敗続きでへこんでたので、このトピ幸せ!主さん、ありがとうございます。+21
-0
-
116. 匿名 2017/11/22(水) 21:31:16
15年位前コンサート会場の楽屋にケータリングを
並べるバイトをした時、
この人たちのうちの誰かから
ファンにもらったであろう香水をもらったことある。
単なる楽屋の通路にいた通りすがりの私にくれるほど
いらなかったんだね。
私は名前も顔も知らないし、
覚える気もないけど
そういうことは会場から離れたところでしたほうがいい。+2
-13
-
117. 匿名 2017/11/22(水) 21:43:35
115です!
間違えた。遥かな航海へ でした!+5
-0
-
118. 匿名 2017/11/22(水) 22:40:24
>>112
Our way to love+10
-0
-
119. 匿名 2017/11/22(水) 22:41:54
SLT好きな人達がこんなにいて嬉しい!
私も20年くらい前にコンサート行きました。
竹善さんのトークが面白くてしごく楽しかったのを覚えてるよ。
>>29さんの探している曲、気になるな~
風が出てくるなら「心のエバーグリーン」かな?
+8
-0
-
120. 匿名 2017/11/22(水) 22:46:39
>>29
「風に抱かれて」とか?+3
-0
-
121. 匿名 2017/11/22(水) 23:06:45
まさかSLTトピが立つとは
小田和正さんつながりで知りました
(佐藤竹善氏が「春風に乱れて」のバックコーラスに参加したり、
小田さんが竹善氏のFM番組「キャッチザポップ」にゲストで出たり)
ファンになったのは、「離れずに暖めて」がきっかけ
TBSの番組のテーマで一ヶ月間使われていたような
上にも書いてる人いるけど
私もライブの時、竹善氏が目の前にきてSeasons of changeを歌ったことあったよ+14
-0
-
122. 匿名 2017/11/22(水) 23:45:32
>>118
教えてくださってありがとうございます!
+3
-0
-
123. 匿名 2017/11/22(水) 23:49:24
The Love We Makeが好きです!
知ってる人いるかな?+15
-0
-
124. 匿名 2017/11/23(木) 00:54:03
>>119さん、>>120さん、探してた曲わかりました❗
どなたかが好きとおっしゃっていたwind of changeでした。
久々に聴けて懐かしい気持ち。また聴けるだなんて。
>>119さん、>>120さんが教えてくださったのもよい曲ですね。
やっと見つかった曲、いつでも聴けるようにCD買ってこようと思います。ありがとうございます。
あ、ちなみに、竹蔵さんじゃなくて竹善さんでしたね…(^_^;)失礼しました。+10
-0
-
125. 匿名 2017/11/23(木) 00:57:48
>>124
横だけど、見つかって良かったね!
私もその曲好きでよく聴いてたよ
今も久々に聴いてるよ(笑)+8
-0
-
126. 匿名 2017/11/23(木) 01:06:17
>>124
wind of changeは竹善さんのソロなので、
間違わないようにね。
sing like talkingでは引っかからないかも+7
-1
-
127. 匿名 2017/11/23(木) 07:11:25
この間京都に遠征したとき本を買ったら貰えた♪もうすでにサイン持ってるけどやっぱり嬉しいo(^o^)o+9
-0
-
128. 匿名 2017/11/23(木) 09:52:35
めっちゃ好き!!
20代だけど、まわりの影響で大好きになりました!!
冬を越えて、ハマりました(*^◯^*)+9
-0
-
129. 匿名 2017/11/23(木) 09:55:02
竹善さんのソロ曲の、wild flower、君に恋をした、
ソロでも好きになったきっかけ♪♪
歌唱力すごすぎ!+8
-0
-
130. 匿名 2017/11/23(木) 13:01:25
青森在住39歳ですが、小6の時に地元ラジオで津軽弁丸出しのお兄さん達のラジオ番組があって、合間合間にかかる曲が素敵でSLTを知りました。訛り全開のその人達がSLTご本人だったんですけどね。その後全国区になっていった印象です。+6
-0
-
131. 匿名 2017/11/23(木) 13:47:36
竹善さんがラジオでたわいもないこと話しててすごい笑ったの今でも覚えてるわ〜。
男って女性のタイプを絞れないよね、みたいな話で、爆発したようなパーマのし刺激的なお姉さんにも惹かれるし、ピクニックでおむすび渡してくれるような女の子もいいし、もうわけがわからない、
いっそのこと爆発したパーマのお姉さんと山に登っておむすび渡すのはどうだろう、みたいな話。最後全部混ざってるww+5
-0
-
132. 匿名 2017/11/23(木) 14:58:02
竹善さんのソロDVD見てたら、いきなり私と友人が出てきてびっくりしました!
あまりにも恥ずかし過ぎて、その場面は必ず飛ばしちゃいます…。+3
-0
-
133. 匿名 2017/11/23(木) 16:51:00
にゃんごすたーが話題になった時に、真矢のコメントが出ていたので
「そう言えば真矢ってSLTのJack Lemmonでドラム叩いてたよね」
と思い出して久々に聴いた
この曲も好きだ+6
-0
-
134. 匿名 2017/11/23(木) 17:05:14
うろ覚えだけどライブで「食べるスス(寿司)、天井のスス」音がみんな一緒!みたいな鉄板ネタがあったね。
「け?」「く!」で会話が成立するとか。
3人が青森弁で話してたらわからないだろうな。
+7
-0
-
135. 匿名 2017/11/23(木) 23:09:24
都会の夜って感じの曲が好きです。
standingとか。+7
-1
-
136. 匿名 2017/11/24(金) 00:02:58
25年くらい前かな。青森に遠征してたまたま泊まったホテルのエレベーターで千章さんと一緒になり私と友達が先に降りましたが千章さんは私達の姿が見えなくなるまで開のボタンを押して見送ってくれました。エレベーターの中で心臓バクバクでした。+8
-0
-
137. 匿名 2017/11/24(金) 00:41:48
>>136
きゃぁぁぁ~!千章さんったらジェントルマン!!+8
-0
-
138. 匿名 2017/11/24(金) 17:45:25
BUNP OFCHIKENの 「3人のおじさん」を聴くと、どうしてもシングライクの顔が思い浮かんでしまう(笑)
賢いおじさん=千章さん 強いおじさん=竹善さん
素早いおじさん=智彦さん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する