ガールズちゃんねる

「可愛い」って言ってあげないといけない人

329コメント2017/11/23(木) 18:50

  • 1. 匿名 2017/11/22(水) 10:37:47 

    大して可愛くないのに可愛いって言われるの待ちみたいな友達がいて疲れています。

    最近その子が出産し、今度はその子どももみんなが可愛い可愛い言わないといけない感じで。。
    サークルの中の一人だし、友達やめる訳にもいかず。
    少しずつ人が離れているのは分かるのですが、みなさんの周りにはいませんか??

    可愛いけど、そこまでみんながもてはやす程ではないのに、言ってあげないといけない雰囲気の人。。
    しんどいです。

    +386

    -23

  • 2. 匿名 2017/11/22(水) 10:38:22 

    はい嫉妬
    でもそれが人間

    +51

    -167

  • 3. 匿名 2017/11/22(水) 10:38:25 

    読んだだけで疲れるw

    +572

    -2

  • 4. 匿名 2017/11/22(水) 10:38:26 

    言わなきゃいい

    +450

    -3

  • 5. 匿名 2017/11/22(水) 10:38:42 

    +172

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/22(水) 10:38:46 

    可愛くてごめんなさい
    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +322

    -46

  • 7. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:03 

    そういうのはワザと言ってあげない!

    相手が段々イライラしてくるのが面白いよ

    +656

    -17

  • 8. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:05 

    浜口京子

    いやまあカワイイけどさ

    +251

    -49

  • 9. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:15 

    面倒だね。
    私もそういう子いたけど私は断固言わなかったよ(笑)

    +364

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:16 

    なにそれ?!笑

    私だったら意地でも言わないw本当に可愛かったら言いたい

    +405

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:26 

    主さんの方がしんどい人だわ

    +194

    -98

  • 12. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:35 

    可愛い待ちだと思う理由を述べよ笑
    可愛いと言われたい主の投影では

    +315

    -22

  • 13. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:41 

    私なら、言わない。
    まあ、赤ちゃんのことは、「かわいいね」って言うだろうけど、1回だけでもう距離を置く。
    それで自分が浮いても別にかまわない

    +230

    -3

  • 14. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:48 

    ほっときな。面倒くさいから。

    +139

    -0

  • 15. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:49 

    職場のシワシワの胸元が見える服来たオババ社長。
    ワンマンだから誰も逆らえない、ヨイショヨイショ。

    +121

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:52 

    そんな人いる?w

    +177

    -12

  • 17. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:56 

    いわなきゃいい

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/22(水) 10:39:57 

    言わなきゃいいだけだよ

    +119

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:02 

    会社のお局にいる・・
    お姫様扱いしないとダメな人
    良い歳して恥ずかしい

    +227

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:17 

    可愛くないのに
    可愛い可愛いって、なんで言う必要にあるの?

    周りも歪んでないかい?!

    +303

    -6

  • 21. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:22 

    え、めんどくさい。そんなの相手にしない。

    +105

    -2

  • 22. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:24 

    そんなん ますますつけあがるわ。

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:36 

    こちらがバカになり
    その雰囲気に一切気づかないふりをする

    +138

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:45 

    言いたくないときは鈍感なふりして意地でも言いませんよ。

    +118

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:46 

    あえて「可愛い」なんて、言いたくなくなる。

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:49 

    主がめんどくさい

    +36

    -32

  • 27. 匿名 2017/11/22(水) 10:40:55 

    一気に離れれば?
    どんなサークルか知らないけど
    特に問題ないと思うが

    +119

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:00 

    わたし馬鹿正直だから可愛くもないもの見てかわいい!とか言えない。

    +153

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:07 

    言われて気が済むなら言ってあげたら?

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:09 

    そんな人に出会ったことないと思ったけど、3歳の娘が正にそうだわ
    めっちゃ可愛い待ちしてるわ

    +238

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:28 

    すみません。自分です。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:31 

    主の対処の仕方が悪いイラつく

    +77

    -14

  • 33. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:36 

    なんで言いたくないのに言ってるの?

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:39 

    言われるの待ってる人なんて周りにいないからよく分かんないわw

    +125

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:49 

    なんやねん、そいつ
    なんやねん。

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:51 

    友達やめるわけにもいかず…

    なんで?
    そんな長年彼女に対して黒い気持が大半なのに友達でいなきゃいけない理由は?
    彼女以外に友達おらんの?

    +184

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:54 

    土屋たおですね
    わかります

    +100

    -9

  • 38. 匿名 2017/11/22(水) 10:41:59 

    主が可愛いと言われたいんだろ笑
    可愛い言われまくってる人からしたら減るもんじゃないから心こもってないけど何度でも言ってあげるわ

    +119

    -21

  • 39. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:09 

    おばさんもそうだよね
    「もうおばさんだからー」
    えーそんな事ないですよー待ち
    昨日さんま御殿でやってた笑

    +159

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:13 

    >>2

    純粋に面倒だから言ってるのに、なんでも「嫉妬」で片付ける人っているよねw
    人間の感情は「嫉妬」だけじゃないから。
    可愛いって言ってあげないといけないなんて普通に「面倒」でしょ?

    +92

    -12

  • 41. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:19 

    ブスは自信がないの

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:28 

    その友達変わってるね。何でもかんでも可愛い可愛い言ってる人のほうが信用できなくてやだ

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:29 

    めんどくさいから可愛いって言うけどね
    可愛いって1言言えば気が済むんでしょう?
    お安い御用です

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/22(水) 10:42:59 

    名前が河合さんだったらよかったね

    +90

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/22(水) 10:43:19 

    トピ主さんは対抗意識満々で悪口言っているのを気づけ

    +39

    -14

  • 46. 匿名 2017/11/22(水) 10:43:30 

    可愛いって言わないとブンむくれてしまうタイプなのかな。
    他の人にまかせて適当にニコニコしてたらいいんじゃない?
    赤ちゃんについては小ちゃくて可愛いねーって言っとけばいいよ。
    小さいとそれだけでかわいいって清少納言も書いてたし。

    +109

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/22(水) 10:43:32 

    うちの猫。育てる過程でかわいいって言い過ぎた。

    +153

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/22(水) 10:43:42 

    主、真面目すぎるんじゃない?適当にあしらったらいいんだよ!

    +66

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/22(水) 10:43:43 

    赤ちゃんは仕草がかわいいから言うけど
    顔は微妙な子には言わない

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:04 

    これでその友達と子供が主より本当に可愛かったら笑える。笑

    +69

    -4

  • 51. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:04 

    >可愛いけど、そこまでみんながもてはやす程ではないのに、言ってあげないといけない雰囲気の人。。


    どんな雰囲気なんだろう。想像しようとするんだけど全く想像できない

    +67

    -3

  • 52. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:08 

    橋本環奈。
    可愛いと言ってあげなきゃより、橋本環奈トピ見てると可愛い以外言えない雰囲気

    +15

    -15

  • 53. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:08 

    いるよね。私の周りでもいる。可愛いって言わないと、自分から私可愛いー?って聞いてくるし。
    しょーじき、
    か わ い く な い !!!!!!!!

    +11

    -7

  • 54. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:23 

    >>44
    ヤダなによおもしろいじゃない

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:55 

    タダだから言っておきましょう。可愛いなんて、他に褒め言葉がない時の逃げ台詞だから、軽い気持ちでどんどん使っちゃいましょう。そして、にこやかに距離を取っていきましょう。

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:15 

    言いたくないなら言わなきゃ良いじゃん。
    他の人が言ってあげてるなら言わなくて良い。
    主さん、真面目なんだね。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:17 

    可愛いと言わないとどうなるの?
    一気に不機嫌になるの?

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:22 

    言わなくていいよ。言えば言うほど求めてくるでしょ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:25 

    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +85

    -11

  • 60. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:34 

    言ってあげないとどうなるんですか?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:39 

    >>39
    「そうだね~~私たち、もうおばさんだよね~~~~」
    って返すww

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:44 

    わかります。職場の先輩にいました。もう職場では かわいいの定義が出来上がってて、自分より年上をかわいい扱いしなきゃいけない微妙さよ。チベスナな気持ちで接していました。

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:49 

    あなたがそう思っているだけじゃないの?
    その子にそんなつもりはないかもよ

    +28

    -6

  • 64. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:52 

    よほどかわいいかわいい言われたいキャラならいっそ姫ってあだ名にすれば?

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2017/11/22(水) 10:45:53 

    可愛いの一言が面倒くさいの?気持ちのこもらない「可愛いねー」なんてしょっちゅう言ってるわ

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2017/11/22(水) 10:46:07 

    LINEのアイコンを犬と一緒に撮った自分にしてるブス
    「可愛い」って言ってあげないといけない気がして嫌
    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +40

    -3

  • 67. 匿名 2017/11/22(水) 10:47:10 

    人見知りがひどい4歳の姪っ子。近所に住んでて赤ちゃんの時から毎日のように会うのに、いまだに私の前ではめったに声を出さない(笑)。
     でも覚えがある・・私も幼い時極度の人見知りだった・・。
    だから「(姪っ子の名)ちゃんはかわいいねぇ~。」と声かけ続けている。
     そしたら昨日、義母が姪っ子と手を繋いで寄ってきて「(姪っ子の名)ちゃんが、おばちゃんにお人形見せたいんだって。」と言って手に持っていたぬいぐるみを見せてくれた。
    ・・・泣けるっ。超進歩!!かわいいと言い続けたかいがあった!!
     ちなみに、義母いわく、じぃじには寄り付かないらしい・・(笑)。勝った・・・。

    +79

    -6

  • 68. 匿名 2017/11/22(水) 10:47:12 

    >>40って
    >>59みたいな人

    +8

    -6

  • 69. 匿名 2017/11/22(水) 10:47:51 

    >>8
    可愛いの…?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/22(水) 10:48:16 

    >>47
    猫になら自発的に可愛いってドンドン言っちゃう

    +63

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/22(水) 10:48:35 

    いくら友達が可愛くても友達にはあえて可愛いとか言わないけど、赤ちゃん可愛いくらいは言ってあげてもばち当たらないと思うよ
    友達の赤ちゃん可愛いと思わないってことは、主はその友達のことあまり好きじゃないのかもね

    +15

    -5

  • 72. 匿名 2017/11/22(水) 10:48:40 

    時々行く飲み屋さんのママとそのお友達
    可愛いや綺麗を言って貰いたいって空気が重い

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/22(水) 10:49:07 

    主さんより、こんなとこで誤解みたいな悪口書かれるその人の方が気の毒になる

    +22

    -7

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 10:49:37 

    ここ全体的にめんどくさい

    +33

    -4

  • 75. 匿名 2017/11/22(水) 10:50:27 

    考え過ぎじゃないかな?

    疲れちゃうから、それ。

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2017/11/22(水) 10:50:55 

    友達やめちゃえば無問題

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/22(水) 10:51:14 

    こういうトピで毎回思う。
    ほんと、友達でいる必要ある?
    友達、友達って。何なら友達なの。

    +33

    -5

  • 78. 匿名 2017/11/22(水) 10:51:24 

    人からかわいいって言われたくない人、人にかわいいって言いたくない人、それぞれ合わないんだなぁと思って距離を置こう。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/22(水) 10:51:29 

    実際可愛くないなら無理に言わなくてもいいんじゃない
    「すごいね!」とか「おもしろいね!」って他の言葉を探そう
    赤ちゃんには「元気だね!」「いい子だね!」とか

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/22(水) 10:51:51 

    主です。
    私は中の下だと思ってるので、その子は私よりは可愛いです。
    でも世間一般で、そんな可愛い可愛い言われる程可愛くないと思うのに、、
    もしかして私が見下されてるのでしょうか。。

    +10

    -24

  • 81. 匿名 2017/11/22(水) 10:52:38 

    >>66
    可愛いね!(犬が)

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/22(水) 10:52:47 

    自分が被害妄想強すぎでしょ
    別に無理して褒めなくていいじゃん

    +20

    -4

  • 83. 匿名 2017/11/22(水) 10:52:57 

    >>80気持ちわかるよ

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/22(水) 10:53:23 

    >>80
    直接可愛いって言ってほしいと言われた訳じゃないよね。主の勘違いじゃない?

    +60

    -5

  • 85. 匿名 2017/11/22(水) 10:53:28 

    いや、でもいるよそういう子!
    最終みんな遠巻きに見るようになるよ!!

    +38

    -3

  • 86. 匿名 2017/11/22(水) 10:53:33 

    いるいる
    ご本人も自分の顔大好きでSNSに自撮りばっか上げてる(しかも修正してる)
    私から見たらはっきり言って全然可愛くない!

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2017/11/22(水) 10:53:54 

    >>69
    いや 1ミリもかわいくない

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2017/11/22(水) 10:53:59 

    お友達は本当に可愛いんじゃないの
    可愛いって言われているのが悔しくて、みんな無理して言ってあげているんだって思いたいとか…

    +44

    -8

  • 89. 匿名 2017/11/22(水) 10:54:14 

    子供が母親そっくりの見て見て〜!っ子にならないといいね
    親子でウザいとウザさ100倍アンパンマン

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2017/11/22(水) 10:54:38 

    ここの主旨とはは違うけど、ガル民は自分が好き=可愛いっていうのやめてほしい
    浅田真央は可愛くて本田マリンがブスって意味わからん
    どっちも美人とは言いがたい顔だがどう考えても本田マリンの方が可愛いだろ

    +85

    -15

  • 92. 匿名 2017/11/22(水) 10:54:42 

    ほんとうにかわいいまちしてるの?主がかってにそういう目でみてるだけでは??
    赤ちゃんにはその子に限らず可愛いっていうもんなんじゃないの?
    赤ちゃんにまで目くじら立ててる主なんか怖い

    +40

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/22(水) 10:54:58 

    >>1
    大変ね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:10 

    >>80
    自分評価で中の下なら
    客観的評価は下の中~下の上ってとこだな

    見下されてるか
    または特に気にもされてない
    まあそれでもいいじゃん

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:18 

    赤ちゃんとか子どもは、なんか可愛いって言わなきゃいけない雰囲気ある。しんどい

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:37 

    主です。

    ちなみに私のほうが早く結婚して、その時に
    「私のほうがあなたより彼氏と長く付き合ってるのに、あなたのほうが早く結婚するなんて!!」
    って言われて、「そんなの関係ないよ」みたいに取り繕った時くらいから、もしかして見下されて、ずっと可愛いって言わされてる?
    と思い始めました。

    +16

    -38

  • 97. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:44 

    ハリセンボンの近藤春菜にそっくりなのに自分のこと可愛いと思ってて1日1回は可愛いねって言ってあげないとムスッとする会社の後輩がとてもとても面倒くさいです、何とかしてください。

    +41

    -2

  • 98. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:59 

    何でそんなに疲れるのにわざわざ付き合ってるの?
    そんなこと思いながら仲良くしてるのって惨めにならない?
    ガルちゃんのこういう相談ってもう友達やめればいいじゃんって結論にしかならない

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2017/11/22(水) 10:55:59 

    >>80世間一般からかわいいって思われないとかわいいって言ったらダメなの?

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/22(水) 10:56:54 

    見下されてるだけのような。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/22(水) 10:57:15 

    >>96
    それとかわいいとなんか関係があるのかあんまりわからないけど。。
    もう結婚するくらいお互い年齢いってるならもうサークルの時の友達なんてどうでもよくない?

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2017/11/22(水) 10:57:32 

    何で可愛いと言わないといけない=見下されてるになるのか意味がわからない
    主が面倒臭い
    赤ちゃんなんて特にいちいちかわいくないのに何で…なんて思わんわ

    +28

    -3

  • 103. 匿名 2017/11/22(水) 10:57:39 

    主が普段そうやって思ってるから他人にもそう思うんだよ。
    相手はそんな事思ってないかもしれないのによく勝手に気持ち決めつけられるよねw

    +21

    -6

  • 104. 匿名 2017/11/22(水) 10:58:15 

    いるいるそういう人
    私は会社の先輩で、小柄でアニメ声の人だったよ
    可愛いといえば可愛いいけどイマイチ垢抜けない可愛さ
    でも言わないと不機嫌になるし、仕事がまわらないから皆で可愛いですね~と言ってた
    「えへっそんなことないもん」て謙遜するけど待ってるんだよね

    面倒臭いよね、機嫌損ねるとそこかしこに悪口言い触らしたり仕事を回してくれなかったり
    だいたい馬鹿上司のこともそのアニメ声と上目遣いで手玉にとってるからとてもやっかいだった

    +33

    -3

  • 105. 匿名 2017/11/22(水) 10:58:21 

    >>91
    浅田真央の顔じゃなくて性格とかをかわいいって言ってるんじゃない?
    顔はぜんぜんかわいくないもん

    +28

    -4

  • 107. 匿名 2017/11/22(水) 10:59:18 

    主です。
    なんだか自分の気持ちがふわっとしていてすみません。
    私が流行りの服とか可愛いブランド着てて
    誰かに「可愛いね」って言ってもらっていると、
    「私も持ってるんだよね、それ。ピンク色のほうだけど!」とか入ってきて、
    「○ちゃんは可愛いからピンク似合うよね」って言ったりです。。

    +11

    -29

  • 108. 匿名 2017/11/22(水) 10:59:47 

    学生時代ならともかく、結婚して子供がいる年齢でそんな事で悩むの無駄じゃない?
    無理して付き合うのやめたらいいのに

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:02 

    出産した友達が子供の写真送ってきて、
    社交辞令で可愛い〜って送ったら、そこから頻繁に送ってくるようになった。
    安易に言わなきゃ良かった。
    それからは本当に可愛いと思った時しか言わない。
    可愛いと思わない時は、パパ似だね〜 とか言ってごまかしてる。

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:08 

    確かに、何歳が言ってるんだよって感じだねw

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:19 

    主、悪口言わせようと必死すぎ
    嫌なら自分から離れればいいでしょ

    +54

    -7

  • 112. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:28 

    >>1さん 私は、それ以外にも 性格が面倒すぎる方だったので、疎遠にしたよ。

    若い時は まだ可愛い と言えたが、私の友達だった方は 今アラフォー。お世辞でも可愛いと言うのが、しんどくなった。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:01 

    >>30
    これは読んだだけで可愛いw

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:30 

    >>107
    主、そんなこと言わんでよくない?言うから向こうもつけがるっていうか・・
    めんどくさくない?

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:31 

    そんな気持ちで友達に接する機会ないから主の気持ちわかんないな

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:39 

    主の気持ちわかるけどな
    若い子ならあるあるじゃない?

    +16

    -8

  • 117. 匿名 2017/11/22(水) 11:01:50 

    >>96
    このコメントで感じたけど、
    主さん、友達関係の見直しをオススメします。
    それかイチイチ考え過ぎかもね。気楽に生きようよ

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/22(水) 11:02:04 

    >>107
    あー 自分が中心にいたいタイプの女か
    めんどくさいね
    私なら距離おく
    みんなで集まる時だけは大人だから普通にするけど個人的に連絡とったりしないな

    +33

    -3

  • 119. 匿名 2017/11/22(水) 11:02:26 

    もういいよ主のほうがカワイイカワイイ
    主はその子から離れな
    その子のためにも

    +54

    -5

  • 120. 匿名 2017/11/22(水) 11:02:30 

    >>107
    そうそう、そーいう人ってピンク好きだよね。ピンク自体は、可愛いけどさ。

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2017/11/22(水) 11:03:26 

    主が必死w

    +32

    -6

  • 122. 匿名 2017/11/22(水) 11:03:40 

    中学生みたいな悩み相談…

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/22(水) 11:04:14 

    >>10
    私もそうするかも!だって面倒くさい。(笑)

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/22(水) 11:04:33 

    >>96
    >>107
    見下されてるというか、その友達ちょっと自己中かもね。友達として大事にされてないなら無理することないよ

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2017/11/22(水) 11:04:36 

    こっちが鈍感ぶって反応しないでいると、気を悪くして離れていくよ。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:01 

    可愛い待ちの近所のアラフォーママ。
    見た目も中身も未熟で幼稚。
    面倒臭いからわざと可愛い可愛い言ってる。
    頑張ってください。

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:21 

    >>107
    主さんは中学生?

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:32 

    主です、確かに必死かも。。でも私は本当に可愛いなんて言われたいとも思わず、なんなら面白いと言われたくて。
    合ってないんですよね。
    そして考えすぎですよね。。

    +7

    -23

  • 129. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:42 

    主は何がしたいの?
    愚痴りたいだけにしか見えないし

    +20

    -4

  • 130. 匿名 2017/11/22(水) 11:05:53 

    >>5 下履いてないの?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/22(水) 11:06:22 

    この手のトピ見ると話作るなっていつも思うよ
    私も性格悪いけどね

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:14 

    26歳です。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:17 

    独身アラフィフの看護副部長。
    自虐的なことをよく言うけど、
    そんなことないですよ~、そういうところに気づく感覚が若いですよね~、持ち物が年相応でなくて(リボン、ピンク、フリル、キラキラ)ゾッとするほど浮いてるけど「かわいい~」、
    言ってる看護部の面々の目が死んでて、たまに目が合って後からバックヤードでクスクス笑ってる。
    ま、これも渡世の義理です。
    看護師の世界って本当に大変そう。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:18 

    可愛いって誉めないといけない友達は周りにいないけど、たまに芸能人のトピで好感度が高い人だと可愛いって誉めないといけない雰囲気の時はある。じゃあそのトピ行くなって感じだけど好感度高い=容姿を誉めないといけないということではないと思うんですが。

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:41 

    >>109
    いるねー。自分の子の写真送ってくる子。甥姪のならともかく他人の子の写真なんかいらんわ‼て思う。

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/22(水) 11:07:46 

    >>130
    安心してください

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/22(水) 11:08:58 

    友達として私の心が狭いのか、友達切るレベルの話なのか?
    友達としてやっていくならどんな対応してるのかな?

    と相談したかったのですが、それも自分次第なんですね。

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2017/11/22(水) 11:09:32 

    いるいる!そういうやつ。小さい時から1人はそういうキャラいたわ。
    親に蝶よ花よと育てられ過ぎたんじゃない?
    主もその周りの友達も優しいね。
    「可愛い」なんて言わなくていいよ。
    段々イライラしてくる様子でも観察しよう。

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:04 

    >>107
    張り合ってるねー。

    あなたが。

    +10

    -7

  • 140. 匿名 2017/11/22(水) 11:10:06 

    主の言いたいことわかるよ

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/22(水) 11:12:14 

    文章にすると主すごく性格悪く見えてしまうけど、こういう子、いるよ?

    +31

    -5

  • 142. 匿名 2017/11/22(水) 11:12:25 

    >>137
    心は狭いだろうねw

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/22(水) 11:12:47 

    要はマウンティング女に捕まったのね

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2017/11/22(水) 11:14:01 

    共通の友達カップルの彼氏の方に、今日の服可愛いね!って言われて彼女の方に怒られたことあるわ。
    しらんわ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/22(水) 11:14:03  ID:y53QrNuJcI 

    いたとしても自分に害はないよね

    可愛いって言っとけばいいんだから。気にするからイライラしたりすんでしょ?

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2017/11/22(水) 11:14:48 

    あなたさほどかわいくないよ
    こどももね

    と、みんなの前で言えば終わるんじゃない?その不毛な時間。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/22(水) 11:16:01 

    はいはい可愛い可愛い。
    はい、満足?

    って言ってやれw

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/22(水) 11:17:05 

    漫画の幕張の良子みたいなキャラ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/22(水) 11:17:30 

    私は言ってその子が機嫌いいならいくらでも言うよ
    そんなもんで平和なら安いもんだ
    トラブル防止になるもん。
    別に金出してるわけじゃなし、要求の度が超えてきたらサッとひけばいいだけの話

    主はきっと「こいつより自分の方が可愛いのに!」て思ってるんだね。

    +23

    -3

  • 150. 匿名 2017/11/22(水) 11:17:43 

    言っておけばいいんじゃない?って思うわ
    言うだけならタダ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/22(水) 11:18:20 

    言ってあげないと機嫌が悪くなるまではないけど、キレイって言って欲しそうな雰囲気の人はいる
    プライベートでは仲良くなりたくないタイプ

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/22(水) 11:18:26 

    >>128
    主、かわいくないしましてや面白くもない
    おどろおどろしすぎて笑えないよ

    いるよね、おもしろキャラみたいなので押してくるくせに、
    ちょっと深く知ると内面ものすごくドロドロしてる人。。

    +36

    -3

  • 153. 匿名 2017/11/22(水) 11:19:06 

    主そんな悪い人に見えないけどな。友達がちょっとわがままな感じする

    +8

    -9

  • 154. 匿名 2017/11/22(水) 11:19:45 

    >>149
    訂正
    度が超えて→度が過ぎて

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/22(水) 11:20:07 

    主はなんか強迫観念でもあるのかな?
    別に一緒になって言わなくてもいいし笑ってあげてればいいと思う

    +16

    -2

  • 156. 匿名 2017/11/22(水) 11:20:57 

    主、真面目すぎ。考えなくていいこと考えてる。
    それに漬け込む自己中な友達

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2017/11/22(水) 11:21:33 

    >>105
    顔を可愛いって言ってるんだよ、ファンは
    ちょっとトピ見たら分かる

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/22(水) 11:21:54 

    主は自分に自信のないフツメン。

    友達は自分に自信満々で自分より少し可愛くない主を従えたい。

    +14

    -5

  • 159. 匿名 2017/11/22(水) 11:22:06 

    「そーなんだー、へえー」って適当に聞き流しておけばいいんじゃない?
    ストレス貯めてまで無理して褒めなくていいよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/22(水) 11:22:11 

    主は必死に友達が悪いって言ってもらいたいようにしか思えない
    言い訳ばっかり

    +31

    -7

  • 161. 匿名 2017/11/22(水) 11:22:34 

    >>152
    内面ドロドロしてる感情てそんなもん自分にはないと思ってても誰にでもあるもんだと思うよ
    本当に傷付くと出てくる
    ソースは私

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2017/11/22(水) 11:23:15 

    ずっと虐げられてきたけど、おかしいなって気づいたってこと?

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/22(水) 11:24:11 

    トピずれかもしれませんが、こちらは別にかわいい待ちなんてしてないのに必ず かわいいかわいいと言ってくる人もいます。
    相手にも気を遣わせている気がして心苦しいです。
    その人もかわいい待ちをしているわけではないかもしれません。

    +36

    -2

  • 164. 匿名 2017/11/22(水) 11:24:19 

    主、傷付いてるの?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/22(水) 11:24:40 

    主は子供いるんかい

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:23 

    >>1可愛いけど、そこまでみんながもてはやすほどではないのに

    このくだりが笑えるわ
    主、何様?

    +26

    -8

  • 167. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:40 

    子持ち主婦が可愛い言われたいとか幼稚すぎて泣ける

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:51 

    >>107マルちゃんはかわいいからピンク似合うよね!
    え?これ勝手に主が言っただけじゃん。
    ピンクも可愛いよねー!だけでよかったんじゃないの?

    +39

    -2

  • 169. 匿名 2017/11/22(水) 11:26:19 

    主、思考もだけど文章もめちゃくちゃ幼くない?
    中学生?

    +27

    -3

  • 170. 匿名 2017/11/22(水) 11:26:32 

    主が可愛いって言われたいんでしょ?

    +23

    -5

  • 172. 匿名 2017/11/22(水) 11:27:54 

    私はまさに言われる側だった。
    本当に全然可愛くないのに職場の女性の先輩達になぜか気に入られて(ブサイクだからいじりやすいんだと思う)、いつも皆の前で可愛い可愛い言われてた。
    周りもその先輩達に合わせないといけない雰囲気で、みんなの顔が引きつってたから申し訳なかった。実際、周りの人は可愛いとは言わずにニコニコ頷いてただけ。
    本当に美人で可愛い人のことは全然褒めなかったよ。
    こういうパターンもありますよ…

    +44

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/22(水) 11:29:02 

    主です がヒロシですに見えてきた

    +16

    -3

  • 174. 匿名 2017/11/22(水) 11:29:17 

    主も言わなきゃいいじゃん。
    わたし言わないよ!かわいいって。
    赤茶見せられても、どっちに似てるの??みたいなことは言うけど可愛いとは言わない。
    本当にかわいいと思ったら言うけど。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/22(水) 11:30:30 

    キメ顔ばっかやなくてオモロイ写真載せろやみたいな友達はいるけどねw

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/22(水) 11:32:27 

    >>172
    そのパターンと主は全然違うね
    >>172のケースはあなたを利用した先輩グループによる美人への当てつけでしょ
    この場合当人はつらいね、しかも先輩からじゃ逃げらんないし。頑張ったねー。

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/22(水) 11:33:14 

    可愛いって心を込めずにいうのは無理なの?
    その後距離をおく
    絶対人を褒めない人を間近で見てるけど
    逆に子どもっぽい気もする

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/22(水) 11:33:50 

    >>107
    「○ちゃんは可愛いからピンク似合うよね」って主さんじゃなくて
    他の人が言ったんじゃないの?
    その服可愛いね、って主さんが話題の中心にいたのに友達が「私もピンクの持ってる」
    って話題横取りしてイラついたって話じゃないの?
    「○ちゃんは可愛いから~」が主さんの発言なら意味不すぎる

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2017/11/22(水) 11:35:28 

    大して可愛くないのに可愛いって言われるの待ちみたいな友達


    ↑壮大な悪口

    +41

    -2

  • 180. 匿名 2017/11/22(水) 11:36:52 

    私はかわいいと思ったら言っちゃうな。
    別に減るもんじゃないし。
    自分も言われるし。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/22(水) 11:37:31 

    主の友達と同タイプの友達がいたから、嫌いになる気持ちはわかるよ。
    悩み相談じゃなくて、ここでその友達が叩かれて欲しかっただけだよね。
    それも分かるよ。

    でも、結婚の時にそこまで失礼なこと言われて、サークル仲間だからってまだ良い顔しなきゃいけないと思う気持ちは全くわからない。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/22(水) 11:38:37 


    可愛いって言ってあげて
    満足する、うまくいくなら
    私は言ってあげるかも。
    そのサークルに居続ける理由も
    あるのか微妙なところだけど。

    でも感覚的には
    可愛い雑貨とか見た時に
    買わないけど
    とりあえず可愛いー!って
    言う時みたいに
    『(とりあえず)可愛いね^_^』
    で、良いんじゃないかな

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/22(水) 11:40:40 

    >>96
    可愛いとかやなくてこれはないわぁ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/22(水) 11:44:04 

    かわいいの一言くらいいくらでも言ってやる。

    それで相手が気持ちよく、お互いの関係が良くなるのならば。
    タダだぜ?深く考えるな。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/22(水) 11:50:03 

    >>184
    思ってもないこというの?信用されなくなるからやめな

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2017/11/22(水) 11:53:57 

    どーでもいいけど18歳で最近がるちゃんにはりついてる私ってヤバい?

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2017/11/22(水) 11:54:52 

    可愛待ちや可愛いと言って喜んだり調子にのったり勘違いしてる人の方がいい。

    可愛いや綺麗と本音を言っても裏を読んでみたり疑う人のが疲れる。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/22(水) 11:55:23 

    >>178
    グループの話題に中心も何もないよ。笑
    「横取り」って小学生みたいに幼稚だね。
    自分が一番じゃないと気が済まない女はそういう思考なのかよ、ワロタ。
    同じの持ってる人が4人居たらどうするんだよ。笑
    私ピンク持ってる!私ブルーだよ!私イエローなんだ!私グリーンだよ!ってなったら全部横取りなのか?笑

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2017/11/22(水) 12:01:56 

    え、そういう人を可愛い可愛い言って勘違いさせておくのが面白いんじゃんw

    て思う私が一番性格わるーい!w

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2017/11/22(水) 12:03:37 

    「可愛くもないのに可愛いなんて言えない」って人なのかな?
    真面目すぎるのかもね
    適当にあしらっておけばいいよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/22(水) 12:04:48 

    確かにブスって人に可愛いって言わないよねw
    言ったら負け!とでも思ってるのかな

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/22(水) 12:04:50 

    >>6
    すず、性格抜きなら顔はやっぱ可愛い

    土屋太鳳
    「可愛い」っていってあげないといけないらしい芸能人
    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +20

    -3

  • 193. 匿名 2017/11/22(水) 12:06:12 

    主、それを嫉妬と言うんだよ。

    +15

    -3

  • 194. 匿名 2017/11/22(水) 12:06:23 

    全然可愛くないのに、周りが可愛いよねあの子!とか、いい子だよね〜あの子!とか言ってきても、私は絶対うんとは言わない。
    どんだけ大人気ないんだよって自分でも思うけど笑、可愛くないものは可愛くない!

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2017/11/22(水) 12:09:54 

    容姿があまり良くない人に限って自分が可愛いと思ってたりするから面倒。
    私なら可愛いと思わないと言わないし人として一緒に遊びたいと思わなくなったら
    そっと距離を置く。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:57 

    ネイルしてる人は必ず褒めるようにしてる
    なんか褒めなきゃいけないような雰囲気が漂ってる
    あと若作りしてる人

    相手が喜ぶからよしとしてる

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/22(水) 12:14:47 

    赤ちゃんと子供もそうだねw
    言わなきゃいけない気がしてどんなに不細工でも可愛いと言ってる

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:11 

    >>163
    うわー!わかります。やたらと可愛いって持ち上げようとする人いますよね。

    私は「自分で自分のことを可愛いと思ってる」と勘違いされやすい顔です(笑)甘めでちょっとワガママそうな感じ。
    でも実際は容姿コンプレックス半端じゃないし、本当に自分の顔が嫌い。
    勝手に勘違いされて勝手な解釈されるの、わりと本気で腹が立ちます。

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/22(水) 12:15:22 

    主、それを投影というんだよ。笑

    例)
    自分がネイルしたら可愛いと言われたい。→ネイルしてる人を見たら可愛いと言ってあげなきゃいけない気がする。

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/22(水) 12:16:20 

    職場のおばさんにいるけど、周りも悪いんだよね。
    絶対可愛いなんて思ってないのに可愛い!ってもてはやす。
    だからおばさんも勘違いして更に年甲斐もない格好したりする。
    陰であの服はないよねとか実際言ってるの聞いて、じゃあ可愛いなんて言うなよ!と思った。相手に聞かれない限り何も言わなくていいんだよ。
    可愛いとかダサいとか。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/22(水) 12:16:46 

    中学生の娘が女優みて、可愛くていいなって言うから
    あなたも可愛いわよ、と言わなければいけないわ。
    そういう年頃だと仕方ないわ。

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2017/11/22(水) 12:22:25 

    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/22(水) 12:32:45 

    コメントにもチラホラあるけど…
    「かわいい」ってなんでそんなに言いたくないの?プライドかなんか?
    かわいい子にもかわいい風の子にも赤ちゃんにも動物にも特に何にも考えず口に出るけどな。人を傷つける言葉じゃないし、場は和むし、別にそれくらい良くない?なんか負けた気にでもなるの?

    +27

    -4

  • 205. 匿名 2017/11/22(水) 12:34:25 

    大学の時付き合ってた、10年上の男がそうだった。瀬戸康史みたいな童顔なんだけど、一緒にハンバーガー食べてる時ハムハムって感じの食べ方する。両手で持って、上目遣いでたまにこっちチラ見。
    馬鹿みたいに思えてきて絶対突っ込まなかった。
    私も若気の至りだな。

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/22(水) 12:36:22 

    >>204
    私は嫌だよ。
    「私可愛い!」と言うのは自意識過剰っぽくて嫌だけど、言いたい。だから人に言わせようとしてるっていう根性が嫌。

    +7

    -8

  • 207. 匿名 2017/11/22(水) 12:37:20 

    可愛くないけど可愛いとよく言われます。
    可愛いと言われるのを待ったことはないけど、可愛いと言わないといけないなんて思われてたら嫌だな。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/22(水) 12:37:39 

    嫉妬って自覚してないところが、、主と主擁護するタイプは総じてめんどくさいw

    +14

    -3

  • 209. 匿名 2017/11/22(水) 12:42:45 

    ほそーい、足長い!言われる待ちの子いた。自分が一番じゃないとダメ、人の幸せは嫌な子。縁切った☆

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2017/11/22(水) 12:46:10 

    >>208ほんとそう
    >>2がすべてなのにマイナスの嵐w

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/22(水) 12:47:16 

    ママ友にいる!
    SNSで、「ブスな私…」と自虐の嵐だけど、バッチリキメた自撮りだらけ。
    コメに、そんなこと無いよ!可愛いよ!と。

    一ヶ月にニ回くらいこのやり取りがある。
    私はイイね!だけしてる。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2017/11/22(水) 12:47:41 


    可愛いって基本的に無難な言葉だと思う
    綺麗!とかは逆に本当に綺麗な
    人にしか似合わない言葉だと思う。
    でもビジネス綺麗も普通に言えるよ。
    どうしても可愛い、綺麗が言いたく
    なかったら容姿ではなく他の所を
    褒めてみたら?逆にそこまで
    何が何でも褒めたくないなら
    もうその子からフェードアウトする

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/22(水) 12:50:02 

    可愛い、とは違うけど
    なんか褒めなきゃいけないオーラがある子っているよね。
    とりあえず褒めまくってるけど、
    褒められて自信をつけた結果、どんどん現実と自己評価が乖離していき浮世離れし、男が近寄らなくなっていく様を楽しんで見ているよ。

    性格めっちゃ悪いと自覚してるけど、
    こういう対処法もありまっせ

    +25

    -2

  • 214. 匿名 2017/11/22(水) 12:50:31 

    主さん、案外その友達に、主さんって可愛い!って褒められたら、まんざらでもなくなって、その友達のことも可愛いって言えるようになるんじゃないですか?

    +23

    -2

  • 215. 匿名 2017/11/22(水) 12:53:37 

    自分が他人から1日100可愛い言われてたら、そのうち3可愛いくらい恵んであげたらいいじゃん

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/22(水) 12:56:46 

    自分の写真ラインで送ってくる人ってなんなのかな?気持ち悪いよー

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/22(水) 12:56:48 

    おはよ〜くらいの気持ちで可愛いって言ってるけど
    可愛いと言われまくる体験したら可愛いという単語は、おはよ〜と同じ空気みたいな単語になるんじゃね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:01 

    うちの3歳の娘。なにかする度にかわいいね待ちの視線をこちらに向けてくるし、かわいい?って聞いてくる。
    でも実際かわいいし、一日に何回もかわいいと言っています。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:44 

    >>213
    私は褒めなきゃいけないオーラで可愛いと言われるタイプなんだけど、
    そこまで意識して貰えたらむしろ光栄なのかな。
    勝手に可愛いと言ってスネるなんて変なの。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2017/11/22(水) 13:14:32 

    褒めなきゃいけないオーラっていうのがわからない
    私が鈍すぎるのかな?
    実際可愛いと思ったら可愛いって言うよ

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/22(水) 13:17:10 

    毎回子供写メしてくるから、だんだんとスルーしてたら
    私の子供嫌いなの?ってハッキリ言うんだよ、ビックリ!

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/22(水) 13:20:15 

    『可愛い』って言ったあとの延々としたやりとりがとても面倒…

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/22(水) 13:20:22 

    そんな人会ったことないと思ったけど、小学生の時にいたな。確かにめちゃかわいかったからなんの疑問もなかったけど。
    成長とともにそういうことは言わなくなったよ。
    成長してもまあまあかわいいんだけど、昔が美少女すぎてちょっと残念みたいな空気になってたのもあるかな?
    大人でそんな人いるのかな。別にスルーすればいいんじゃないの?本人も気にしてないかも。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/22(水) 13:21:59 

    あれでしょ?
    ブスすぎてつらい系女子みたいなもんでしょ?笑

    絶対 え〜可愛いヂャン!!!なんて言いたくないよね
    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/22(水) 13:23:35 

    おばさんになれば、かわいいって言われなくなるから大丈夫。そんな事で悩むのは若い。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/22(水) 13:24:43 

    私かわいくない人にかわいいって絶対言わないけどなー

    子どももみんながかわいいって言ってても一斉に言ったらわかんないから黙って微笑む

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2017/11/22(水) 13:25:48 

    おばさんが喜ぶのは可愛いではなく、若い〜♪だとガルちゃんで学んだから使わせていただく

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:13 

    >>223
    わかります…
    他の方も言ってるように可愛いと言うのはタダなんだけど、その後に続くやりとりが面倒。
    可愛いって行ってほしい人は可愛いの一言だけじゃ終わらせてくれない。
    とにかくめんどくさい。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2017/11/22(水) 13:29:47 

    かわいいって言葉は顔がって意味だけじゃないもんね。
    顔が微妙でも雰囲気、髪形、服装、声、背が小さいからとかマスコット的なかわいさとかいろいろあるよ。
    主がかわいいと思わない付き合いたくないなら、徐々に疎遠にしたら?家庭があるなら、疎遠になっても別に不思議ではないよ。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/22(水) 13:30:49 

    25以上は美人か綺麗、あと若く見える

    25未満は可愛いで使い分けてる

    オシャレに気を使ってそうだったり、若作りしてたりするタイプに言う
    なんか褒めなきゃ悪い気になっちゃうんだよね
    お世辞なんだけど

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:41 

    >>188
    こういうのもそうなんだけど、いちいち話題の中心を考えたり、女子グループ特有の可愛い〜や馴れ合いがめんどくさい人はグループ付き合い向いてないと思う。
    こういうの目を瞑ってても出来る人は出来るから、苦手な人はグループは向いてないんだと思うな。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/22(水) 13:42:33 

    大して可愛くないのに可愛いって言われるの待ちみたいな友達

    ↑って主の主観だよね?
    主は可愛いと思わないけど周囲からは可愛いと言われてる友達ってことでしょ?
    それだけでそんな言いがかりつけられて可哀想。
    てかそんな面倒な友達なら縁切れば?

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/22(水) 13:48:29 

    こうやって読むと微妙だけど、主の言いたいことめっちゃわかるで!

    +6

    -5

  • 235. 匿名 2017/11/22(水) 13:58:53 

    言わなくていいんじゃない?

    あんまり…なのに可愛いと周囲に言わせる雰囲気の人は確かにいるよ。美しいと思う価値観は人によって違うから…と思いつつ私は可愛いとは思わないから一度もその人に可愛いといったことはない

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/22(水) 13:59:08 

    嫉妬は醜い。
    そういう主はどんな容姿してんだよ

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2017/11/22(水) 14:00:39 

    美しいものを美しいと素直に口にできる人って、その人の心もやはり美しい。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2017/11/22(水) 14:02:40 

    どんぐりの背くらべなのかも
    その人がむちゃくそ美人なら、はじめからいらついたりそもそもしないと思う、

    その人とどっこいどっこいレベルくらいだから(若干私のほうが勝ってるのに)と思うから、その人が可愛いと言われてるのが気に触るんだと思う。でも可愛いなんて種類はたくさんあるし、私もかわいいしあなたもかわいい!みんなかわいいでいいじゃん。
    可愛いなんていくら言ったってタダなんだし

    +5

    -4

  • 239. 匿名 2017/11/22(水) 14:10:55 

    ガルちゃん見てて思うけど、他人に厳し過ぎな人多くない?
    人がオシャレして綺麗系の格好をしたら主みたいに大して可愛くもないくせに!と思う訳でしょ?
    自分が本当に綺麗と思う人しか認めないなんておかしいでしょ。
    自分の容姿棚に上げ過ぎ。
    そんな陰険な女より大して可愛くなくても精一杯のおしゃれして自分磨いてる人の方が可愛いのは確かだよ。

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2017/11/22(水) 14:10:55 

    >>186
    うん ヤバイ
    はりついてるのは何才でもヤバイ
    18歳なんて楽しい時じゃん
    リアを充実させて暇つぶしでがるちゃんやるくらいにしときなよ
    時間がもったいない

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2017/11/22(水) 14:24:00 

    >>229
    終わらせてくれないって何?ww

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/22(水) 14:43:12 

    私は特別可愛くない人にも挨拶がわりに可愛いと言います!
    それで相手が喜んでくれたらそれでいいじゃん!
    ちなみに本当に可愛い人のことも褒めます!

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/22(水) 14:53:14 

    >>19
    普段から言わせようとしなくても言われる人ならそんな事しないからね。
    やはり、そういうレベルの人がやりがちよね(笑)

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2017/11/22(水) 14:57:36 

    可愛い待ちってどういう状態?愚痴りたいだけなのにフォローされるのもそれに入るのかしら。(前髪が切られすぎてカッパみたいで嫌!とか)

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/22(水) 15:09:46 

    恥ずかしながら身内が娘(二人とももう高校生)の話をママ友にして、可愛い~*°*°と言われた~と大喜びしてたから、そんなこと言わせるもんじゃない!といなしておいた。
    本人は本気で褒められてると勘違いしてるから痛い。ママ友さんよ、気を使わせてすまぬ。

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2017/11/22(水) 15:12:03 

    クロちゃん痩せて可愛い待ち
    「可愛い」って言ってあげないといけない人

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/22(水) 15:37:23 

    「○○ちゃんも可愛いよ!」
    って返されたいがために、可愛い可愛い言ってくる人はいた。
    最初解んなくて、?ありがとう…って返してたら、言う度に怖い顔で褒めてくるから、本当は思ってないでしょ。って言ったら無言でニヤニヤしたり、
    「可愛いよ☆    服が‼」とか言い出すし、何なん;って思った事あります。

    +15

    -2

  • 248. 匿名 2017/11/22(水) 15:50:55 

    アラサーでプリ撮って毎回LINEのタイムラインに載せてる子見ると、かわいい待ちなのねって思う。
    ふつうのカメラアプリの写真と別人すぎてやばいレベルだけどみんな面白がってかわいい〜って上げてる。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/11/22(水) 16:04:24 

    深キョンとか
    あゆとか
    石原さとみ
    綾瀬はるか

    それなりの年なのに
    何かしぐさするたび可愛い~って
    ( ̄▽ ̄;)観てて疲れる
    芸能人にしちゃあ
    そうでもない容姿だと思う
    その辺歩いてたらそりゃ可愛いけど

    +1

    -6

  • 250. 匿名 2017/11/22(水) 16:14:30 

    可愛いと言ってあげないといけないってどんだけ上から目線ww
    別に主からの可愛いなんて誰も待ってないよ

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2017/11/22(水) 16:20:12 

    土屋太鳳とかかわいいっていわなきゃダメな空気だしてるよね・・・

    +9

    -4

  • 252. 匿名 2017/11/22(水) 16:31:02 

    子供の写真を見せられて「大きいね」とだけ言ったけどあれも可愛い待ちだったのかな。悪いことしたな~。

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2017/11/22(水) 16:34:44 

    こちらにずーっと可愛い可愛い言ってくる人も面倒くさい。さっきから可愛いって褒めてやってんだからこっちにも可愛いよこせよみたいな圧がかかるw

    全然可愛くないから褒めたくないんだけど、一度お世辞で、いやぁ〇〇さんの方が綺麗ですよ。って言ったらニヤリとしてそこから全く褒めてこなくなったw
    そこまでして褒められたいのかと思ったね。

    +27

    -3

  • 254. 匿名 2017/11/22(水) 16:35:47 

    私は可愛い可愛い言うの苦にならないからいうよ 可愛い人にしか言わないけど
    可愛い扱いしてほしい人って本当に可愛くて可愛いって言われてきてる人だと思うけどなぁ
    可愛いくなくて可愛いといってほしい人ってあまり会ったことないわ

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/22(水) 16:43:41 

    何となく主さんの気持ちわかる。

    いつもランチ食べてるメンバーで、一人めちゃくちゃ美人がいるんだけど、ある一人はその美人を「美人はいいな〜」「羨ましいな〜」って本人に直接言ってる。

    それを聞いた他のメンバーが「いやいやあなたも綺麗だから」っていうのがいつもの流れ。

    これだけらまだ何とも思わないけど、その美人をベタ褒めしてる人は以前自分の年齢をピッタリ当てられたことをずっと根に持ってる。「普通若く言うでしょー。だからあの人嫌いなんだよね」って。

    ここまで極端な人は稀かもしれないけど

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2017/11/22(水) 16:54:04 

    むしろ「△ちゃん可愛くていいなぁ、私なんて(自虐ネタ)」とか「◯ちゃんみたいに顔がこうなら良かったなぁ」「細くて良いな…」とかの方が困る。
    自分では「そんな事ないよ」と思ってるけどそのまま言っても嫌み、「ありがとう」と言っても嫌み、「いや□ちゃんみたいにこうなりたいよ」と言っても嫌みに捉えられるんだから……。
    どう打ち返したら良いかわからない自虐ネタとか誉め殺しは困らせるだけだから辞めてほしい。
    それよりかは心無く褒める方が適当で良いから出来るかも。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/22(水) 16:54:35 

    >>220
    オラもだ。
    自分では褒めてオーラ出しているつもりは無ぇけんど、必死に褒められるっぺ。
    知らねぇうちに相手に威圧的な態度でもとってんじゃねぇか?と不安になるっぺ。
    対応に疲れるけろ。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2017/11/22(水) 16:55:40 

    可愛いって言ってる自分が可愛いみたいな集団の一部になりたくないから、嘘で他人を褒めないし、自分にも厳しくしてる。

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2017/11/22(水) 17:00:52 

    >>247
    コンプレックスが強い人なんだと思う。
    可愛い言ってくるけど本心は
    お前、自分で自分のこと可愛いと思ってんだろ。
    だもんね。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2017/11/22(水) 17:04:23 

    本当に、可愛いって言われるの待ちの人ってたまにいるんだよね。いつも内心驚く。本当に自分の顔に自信があれば、他人を半ば強制して言わせる必要は全然ないはずなんだけど。

    前に荒○静香さんと小雪と千原ジュニアを混ぜたような感じの50がらみの人に、「最近全然キレイって言われなくなったわ〜」と言われて、内心すごく驚いた。ニコニコしながら「私も全然言われませんよ〜」と返しておいたけど、今にして思えば「いえいえおキレイですよ」待ちだったんだと思う。

    若い人の場合はもうちょいわかりやすいので、一応褒めることもある。
    けど、基本的に本当の美形以外は褒めるの面倒くさい。何か本気度が低いのがばれそうな気がするので嫌だ。

    +14

    -1

  • 261. 匿名 2017/11/22(水) 17:09:49 

    可愛い待ちの人いたよ。
    顔は可愛くないけど背が低くて自分は童顔だと信じ込んでいるアラフォー。
    小柄だから 小さくて可愛い の可愛いを本当に自分は可愛いと思ってるんだろうな。
    とりあえず誉めとけ。
    可愛い待ちだと気付かずスルーしてたら虐められた。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2017/11/22(水) 17:14:31 

    >>255のコメした者です。
    ちなみにその美人は「気使うからあのメンバーでランチ食べるのしんどい」って言ってる。

    誉め殺しも時には負担だよね。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2017/11/22(水) 17:33:05 

    そんな変な友達いない

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2017/11/22(水) 17:38:32 

    キャラもあるんだろうね 顔が同じレベルでもガハガハ大笑いしてキャラクターがブスキャラみたいな人もいるし、普通にしてるだけでもおっとりしてて、可愛い話し方で守ってあげなきゃいけない系
    の人って可愛いって言われがちで、なんとなく誉めないといけないオーラだしてるよね
    そう言う人って上手いこと持ち上げてくれるようなブスで優しい友達とつるんでたり…。

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2017/11/22(水) 17:42:42 

    母がこんなタイプ
    かなり美人なので、ずーっと顔で得してきてキレイだと言われ続けてきたので今70になってもキレイはキレイなんだけど さすがに最近は褒められることが少なくなって不満げ。
    久しぶりにキレイと最近言われたみたいで
    最近全然褒めてもらえなかった やっと言われたわ
    みたいなこといっていて、この年になってそこを欲しがる人ってちょっと痛いな って母親ながら思ってしまった。

    +23

    -2

  • 266. 匿名 2017/11/22(水) 17:48:15 

    職場にそういう人がいた。
    初めはかわいいって言ってたけど、だんだん誰も言わなくなったら、いじめられたって言って会社来なくなった。
    あらさーの女。
    バカじゃないの。

    +21

    -5

  • 267. 匿名 2017/11/22(水) 18:32:08 

    いつもここからのような『かわいいねぇ』も含まれて言うこともある(笑)

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2017/11/22(水) 18:44:23 

    >>264
    褒めないといけないオーラって何?
    被害妄想激しいね。
    可愛い女の子が嫌われるのってブスの妬みって本当なんだね。

    +7

    -6

  • 269. 匿名 2017/11/22(水) 18:44:46 

    >>266
    性格悪そう。

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2017/11/22(水) 18:47:55 

    可愛い待ちしてるって何?
    人の気持ちなんて他人はわからないよね?
    憶測でそこまで悪口言うのか…

    +9

    -5

  • 271. 匿名 2017/11/22(水) 18:59:00 

    可愛いって言われるの待ちって、なんでそう思うの?
    可愛いと言ってあげないと機嫌悪くなるとか?
    実際どんな感じの人なのか会った事ないからわからないけど、主さんがその人の事を気に入らないからそういう面倒なイメージにしてるだけかもしれないね

    +7

    -4

  • 272. 匿名 2017/11/22(水) 19:40:52 

    可愛いと言われるのを待ってるってどうしてわかったの?
    その子が言ったの?主の勝手な妄想じゃなくて?

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2017/11/22(水) 19:50:19 

    主さんわかるよ!
    『今日顔の調子悪い』
    『今日の私化粧ノリ悪くてやだ』

    みたいな人。そんなことないよ、可愛いよと言わないと不機嫌になる
    最初はサービストークだと思ってても徐々にストレス溜まるよ。悪口言いたくないならフェードアウトするしかないと思う

    +10

    -4

  • 274. 匿名 2017/11/22(水) 19:56:01 

    >>273
    調子悪いって言われたらそうだねって言えばいいじゃん
    可愛い待ちだと思ってお世辞言う人もめんどくさそうな人だね

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/22(水) 19:58:16 

    なんかここで可愛い待ちとか言って文句言ってる人っていじめとか悪口ばっかり言ってそうだね

    +6

    -4

  • 276. 匿名 2017/11/22(水) 20:05:36 

    私の友達にも1人いる、そのタイプ
    私は特に褒めることはしないけど、自分で言ってる
    「いつかママになっても、可愛いままでいたい」とか

    害もないし面白いなぁ〜って思うくらいかな
    自信満々で羨ましいくらいだよ

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2017/11/22(水) 20:20:53 

    私大人しいから可愛い待ちしてると勘違いされてそう
    どっちも被害妄想激しいよね

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2017/11/22(水) 20:23:07 

    主の気持ち分かるー
    いつも痩せたい整形したいって言ってる友達いる。痩せなくていいよー、整形しなくていいじゃんー、って言われたいんだよね。この手の人間ほんと面倒くさい。自信あるくせにブスすぎて私辛いって言ってるやつも嫌い。

    +11

    -6

  • 279. 匿名 2017/11/22(水) 20:26:35 

    女で可愛い可愛い言ってる人ってだから嫌いなんだよね
    可愛い可愛い言い合ってる人も芝居がかってるし
    心にも思ってないお世辞は端から見たら笑えるから
    だから私は可愛いって人に言わない

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2017/11/22(水) 20:28:38 

    可愛いって言って可愛い待ちしてたからとか悪口言うって性格悪すぎだろ女は

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2017/11/22(水) 20:37:11 

    お前ら勘違い激しいから病院いけば?
    ネチネチ女

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2017/11/22(水) 20:50:33 

    接待モードでよいしょしてやってんのに良い顔されなかったら気遣い損だなと気がついてからは、
    利害関係のある人にだけよいしょするようにしてる
    めんどくさいし。
    私はあんたのカウンセラーじゃない!

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2017/11/22(水) 20:53:32 

    >>278
    えー!整形したいのー?
    お金めっちゃかかるよ〜
    あー楽してお金ほしいな〜あ、そういえば
    最近流行りの財形ってさ〜

    みたいに話の筋ずらして相手モヤモヤさせるの好き

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2017/11/22(水) 20:57:13 

    >>282友達なのに接待モードになる必要ある?
    私はそんなやつとは絶対友達になりたくないわ~
    薄っぺらい
    損とか持ち上げておだてる癖に内心上から目線のマウンティング女こわいな~
    第三者から見たら同類の痛いやつにしか見えないんだから仲良くしろよ

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2017/11/22(水) 21:16:09 

    でもわかるよ。
    会社に過去の栄光を引き摺ってるものすごくデブな女性が入ってきて
    痩せてた頃の写真見せびらかして自慢(可愛い待ち)したり
    やたらと男性社員に対して女アピールしてた。
    その人自分が巨デブおばさんってことが認識できてなかったんだろね。お局にいじめられて辞めてったわ。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2017/11/22(水) 21:21:55 

    あるあるー女のひとの誉めあいなんて
    カスみたいなもんでなんの価値もないわ
    可愛いもキレイもうすっぺらい言葉。

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2017/11/22(水) 21:24:46 

    女子高生A「姉に化粧しろって言われるの」
    女子高生B「ふ~ん」
    女子高生A「姉に化粧しろって言われるの」
    女子高生B「?・・・嫌ならしなくていいんじゃない?」
    いきなり機嫌が悪くなるA

    この場合のAの望む答えは
    「Aちゃんはお化粧しなくても可愛いよ☆ミ」
    Aのような人が可愛い待ちの女です

    +20

    -1

  • 288. 匿名 2017/11/22(水) 21:31:58 

    自己評価が実際とかけ離れてるんだよね
    放っておくとイライラして面倒だから可愛いって言ってあげる人いるけど
    その人、気遣いに気づかないから「当然!」ぐらいに思ってるよ
    美人と並べて写真撮って現実見せてやりたいw

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/22(水) 21:39:37 

    人に可愛いってあまり言わない方がいいよ
    私は女に可愛いって言われたらその女、馬鹿にしてるのかな?と思ってイライラする

    +7

    -4

  • 290. 匿名 2017/11/22(水) 21:41:41 

    「どうですかねー。この髪型、変じゃないですか?ねーよく見てくださいよー。」ってこっちをじっと見つめて待ってるやつ。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2017/11/22(水) 22:03:29 

    自分の知らないところで言われたほうが嬉しいよね。「〇〇課の〇〇さんがあなたのこと綺麗って言ってたよ〜」みたいな。

    直接だとお世辞感つよい

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2017/11/22(水) 22:11:36 

    女って社交辞令のつまらない会話するよな
    可愛い待ちってなんだよw

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2017/11/22(水) 22:29:28 

    SNSに自分の写真あげる女性なんかほとんど可愛い待ちだよね。
    例の"ブス過ぎて辛い"さんも

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2017/11/22(水) 22:35:05 

    疲れるしたまにサークル休めばいいと思う。
    コミュ障で週1顔出すだけで疲れるからやめた。
    良い女気取りとか可愛い待ちとか全然、本人はそんなこと考えてなかったら逆に主が面倒な人だと思う。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/22(水) 23:06:52 

    >>289すんごい捻くれてるねww
    友達いなそー

    +3

    -4

  • 296. 匿名 2017/11/22(水) 23:16:53 

    すぐ素敵って言ってくる人が嫌

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2017/11/22(水) 23:17:41 

    確かにね、
    可愛いって言ってくる人は言って欲しい人
    褒めて欲しいのはそこじゃないから!
    少なくともわたしは。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2017/11/22(水) 23:18:31 

    >>295
    わたしもそのタイプ
    馬鹿にしてんのかな思う
    最近綺麗になったとかならまだいいけど

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/22(水) 23:47:36 

    可愛いって難しい言葉だよね。

    昔、やたらと可愛いね、可愛いねって私に言ってくる子がいて、ありがとう!って返事したら、わたしは可愛くないもんね...と言われた( ´・_・`)
    すかさず、〇〇ちゃん可愛いよ!と言ってあげたけど...まじめんどい!!!

    職場の5歳年下の子、いつもストレートヘアだけど、巻髪してたから、あ!今日髪巻いてる!可愛いね( ˆoˆ )って褒めたらムッとされた...

    可愛い=見下されてるって思ってたのかな...

    それからは、他人には可愛いと余り言わなくなった。
    それ似合ってるね!とか、デザインや色合いがキレイと褒めるようになった。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/22(水) 23:49:45 

    >>289
    えっ!私は可愛いって言われたら嬉しいけどな!
    だって別にそんな美人でもないし...

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2017/11/23(木) 00:01:49 

    わたしデブだから自分のことデブデブ言うけど、本当にデブだから誰もそんなことないよ
    とは言ってくれない
    私もその返しを望んでないけど

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2017/11/23(木) 00:09:30 

    習い事にいるボスっぽい女性がそんな感じ。お金持ちだから髪やメイクや服には気合い入ってるし、エステにも通ってるらしいけど、私には上西小百合を小太りにしたようにしか見えない。肌荒れしてるし。でもみんな、やたらと可愛い綺麗ナイスバディと持て囃してて、モヤモヤする。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/23(木) 00:18:50 

    わたしの同期に「私かわいいでしょー?」と定期的に聞いてくるブスがいるけど、「普通だよ」と返してあげている。

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2017/11/23(木) 00:23:46 

    私はわざわざ言われるような可愛さは本気で無いと自負しているのに、周りからかわいいと言わなきゃダメな雰囲気があるのかよくかわいいと言われる。本当にこれは自慢じゃなくて、>>1みたいに思われてるなら直せる範囲で直したい。なんかたまに嫌そう?に言ってるような気がする人もいて…勘違いかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2017/11/23(木) 00:24:12 

    >>303
    普通だよ、で完結するネタでしょ??

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/23(木) 00:26:42 

    20代後半の頃、会社で毎日のようにベタ褒めされてて気持ち悪かったわ
    今日も可愛いです〜!ほんと女子力高〜い!憧れ!みたいなのを毎日言われてて、周りがいかれてるんじゃないかって思ってた、言葉悪いけど。
    ラクだからワンピース着てるだけなのに女子力て。

    あまり褒められるとバカにされてる気がするし、実際そうだったんだと思ってる
    何でもかんでも、すご〜い!って言われても同じ気分になる

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/23(木) 00:56:53 

    周りにこういう人いないとわからないよね(笑)私は思ってなくても可愛いって言っとけば上機嫌になって楽だと割り切ることにしています。

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2017/11/23(木) 01:15:47 

    >>304
    直す必要なくない?
    なんで勘違いしてマウンティングしてくる性悪女達のために直さないといけないの?
    頼んでもないのに勝手に持ち上げて陰で悪口言ってる女こそ性格直すべき

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2017/11/23(木) 01:25:26 

    背のちっさい女。私って可愛いをアピールしすぎてうざい。

    +1

    -5

  • 310. 匿名 2017/11/23(木) 01:30:34 

    >>295
    可愛いってお世辞言って陰でグチグチ言ってるやつよりはひねくれてないよ^^
    あなたは薄っぺらい友達しかいなさそうだね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2017/11/23(木) 01:37:00 

    >>309
    可愛いって言われる立場じゃないからの嫉妬なんだね

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2017/11/23(木) 01:41:47 

    >>311
    いえ。わたしは可愛いも綺麗も言われますが。笑

    +0

    -6

  • 313. 匿名 2017/11/23(木) 01:43:51 

    >>312
    聞いてないんだけど。
    背が小さい女も可哀想だね
    勝手にマウンティングされて

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2017/11/23(木) 02:12:45 

    みんなでいる時女が〇〇ちゃんは可愛いからとか勝手に持ち上げて姫扱いしてマウンティングする女もいるよね

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/23(木) 02:30:13 

    >>266
    この人はチヤホヤされに仕事に来てんのかww
    次の職場ならまた毎日可愛い言ってくれると思って辞めたんかなww

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2017/11/23(木) 03:54:44 

    私は可愛い人には可愛いって言っちゃうな。
    本当に可愛いと思ったら言っちゃう。
    可愛いって人に言わないって人は他人のことを心から可愛いと思ったことないの?
    こんな女より私の方が!って思うの?

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2017/11/23(木) 05:18:53 

    私の友達はみんな小綺麗にしてて、ある程度は自分のこと可愛いと思ってる。服装や髪型を褒め合うし、むしろ「私達かわいい!」ってかんじで楽しんでる。誰かと比べてどうとか、顔の造形で悩むより、女性であることを楽しんだほうがいいし!

    たしかに主の言う可愛い待ちの人っている気がするし、好きになれない人もいるけど、とりあえずは褒めておけば喜んでくれるし褒めとく。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2017/11/23(木) 05:35:08 

    私は主みたいな女捨ててるようなガサツでお笑い担当!自称サバサバ系みたいな女が苦手。
    そういう人ほど内面は誰よりもドロドロしてるし、こんなトピ立てるくらいだもんねw

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2017/11/23(木) 08:15:22 

    150センチでノーメイクの30歳を、なぜか周囲が可愛いだとか合法ロリだのともてはやす
    眉毛の手入れさえしない貧乏くさいすっぴんに体重は60キロでも、背が小さいだけで子供っぽさが可愛いと言えるの?

    本人一切否定しないし謎
    海外でツアー旅行なのに丸一日迷子になって行方不明、言葉も日本語しか話せず、驚いたことに宿泊ホテル名まで覚えてなかったんだって

    こんなどん引きエピソードでも、天然だとかたくましいだとか言われてるのが心底理解できない

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2017/11/23(木) 08:27:15 

    私も正直で素直だから本当に整った可愛い、綺麗じゃない人だと思えないから言わない。絶賛する程ではない人に言えない。もっと痛いのが、どう見ても一般的から見て並以下なのに周りが同レベルしかいないからお世辞を真に受けてる人。勘違いしてる。

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2017/11/23(木) 09:22:21 

    もう大人だから、その人を可愛いと言うか言わないか、グループの付き合いを続けるか辞めるか、自分の意思で決めていいのよ。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2017/11/23(木) 09:31:54 

    同僚が飲み会に連れて来た彼女。凄いぶりっ子でエヘへっ(๑˃̵ᴗ˂̵)みたいな感じでした。アイスあーんとかもしてあげてた。笑
    でも、当事元彼と付き合ってる時に2人で旅行してたり、タバコ吸うらしい。
    たぶん、地雷だろうし浮気するだろうなと思った。確かに男性ウケは良いんだろう。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2017/11/23(木) 09:54:46 

    もう可愛いって言っちゃう
    パグも可愛いし、ヒフミンも可愛い

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2017/11/23(木) 09:57:47 

    >>319
    確かに体型はたくましいね

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/23(木) 10:16:14 

    私可愛いでしょオーラがすごい人って居るよね
    小さい頃からずっとモテてきたんだろうな

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2017/11/23(木) 11:11:15 

    特別背の低い女っていつまでも小学生の雰囲気でいようとするよね
    身近に居るのけどまさかのノーブラだよ、すっぴんなんてまだ甘い
    何故かたいてい太り気味な人が多いのにこれまたミニスカートを履きたがる

    もちろん可愛いと言われてるよ
    オツムの中身が可愛いっていう意味だけどね

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2017/11/23(木) 11:13:58 

    デブ中年なのに流行りに乗ってオカッパにして来た人がいて
    その日みんなに異常に囲まれて可愛い可愛い、年齢不詳!などと皆に言われてたんだけど
    ホントはみんな心の中で「ウケるw金太郎www」って思ってたと思う。

    性格の悪い私でスマン

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2017/11/23(木) 12:55:03 

    注目されないブスが負け惜しみを語るトピ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2017/11/23(木) 18:50:08 

    ちんちくりんで体と顔のバランス悪くて訛りがキツいとネットだけでも可愛いって言われたいです!
    リアルでは不可能ですから!!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード