- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/11/22(水) 08:45:16
30代批判してるみたいだけど20代後半も厳しいけど。+7
-14
-
502. 匿名 2017/11/22(水) 08:47:23
婚活アラフォーおばさんは頭がおかしいよね(^^;顔、身長、体型、職業、年収、優しくてリードしてくれるとか人がいいとか(^_^;)さらに年下希望って身のほど知らずだよ┐('~`;)┌自分は相手に何をしてあげられるんだろうね(笑)+24
-31
-
503. 匿名 2017/11/22(水) 08:48:24
>>497
結婚したら世間様から「ヨシ」の烙印でも押されるんですか?w
ロクでも無い既婚者なんて腐る程いるけど
主導権も何も諦める時は自分が判断しなきゃならないんだからさ+19
-22
-
504. 匿名 2017/11/22(水) 08:48:54
「結婚なんて人生の墓場でしょ?」
「結婚だけが女の幸せじゃないし」
「旦那はいらないけど子供だけ欲しい」
「あたしって性格が男だからぁ〜旦那よりむしろ家事全部してくれる嫁が欲しいわ〜」
4つあげるならこれかな。
幼稚だな。と思うだけ。
+27
-30
-
505. 匿名 2017/11/22(水) 08:48:56
+16
-11
-
506. 匿名 2017/11/22(水) 08:49:57
30代で「普通でいい」と言ってる女性は結婚できない
男性から見れば30代の時点で「普通じゃない女」だから
普通じゃない女が普通の男をゲットできるわけがない
「普通がいいなんて言いません。多少の欠点は受け入れます。夫に誠心誠意つくします」
くらい言わないと、たぶん男性の最初の審査対象から落ちると思う+45
-41
-
507. 匿名 2017/11/22(水) 08:51:37
>>503
そこまで憎まれ口叩くなら勝手に自分の判断でやめればいいのに+3
-27
-
508. 匿名 2017/11/22(水) 08:53:10
いい人は早々結婚に踏み切ってる。遅くなれば遅くなるほど・・・・ね。+12
-27
-
509. 匿名 2017/11/22(水) 08:54:55
結婚予定ない人頑張って!!+23
-25
-
510. 匿名 2017/11/22(水) 08:55:05
>>18
占い好き多いかも!+3
-20
-
511. 匿名 2017/11/22(水) 08:55:39
たとえば男性に対して3つ条件をあげるなら、
こっちも逆に3つ男性にメリットのある女の部分をあげないとフェアじゃないよね
男性に対して「年収!」「イケメン!」「誠実でやさしい!」が絶対条件なら
女性側も「若くて健康!」「スッピンでも美女!」「料理上手でおしとやか!」くらい言えないと+27
-32
-
512. 匿名 2017/11/22(水) 08:56:11
久しぶりに年齢層の高い婚活イベントに参加しました男性は実年齢重視です。
今まで強烈な男性と遭遇していましたが女性の強烈な人は初めてで服装も遠目で10代~20代ミニスカートにとにかく不思議な人と見た目60代に近い女性。
ミニスカートの女性は自己主張強く60代に近い女性はのんびりで焦る事なく生きてこられたのかなと想像できる人でした。客観的にみても私の年齢だと無理だと諦められましたよ(40代)+3
-18
-
513. 匿名 2017/11/22(水) 08:56:42
美人なのに、私はおばさんだからーとかネガティブ発言ばかりしてる子がいるけどあんまりネガティブになると男だってめんどくさくなるよ!って思ってた。
私も話聞きながらめんどくさくなったし。
美人なのにもったいない+20
-21
-
514. 匿名 2017/11/22(水) 08:57:29
ファイト―(^O^)+13
-27
-
515. 匿名 2017/11/22(水) 09:01:04
>>473
夫を教育した手腕、義両親を見方にする程の人間力や処世術
今幸せなんでしょうね
能力の高さがあってこそです
婚活をしている人たちも、自分に自信があるのなら条件を緩和して、自分で自分を幸せに導けばいいんだよ(利用できる物は利用して)+20
-23
-
516. 匿名 2017/11/22(水) 09:02:10
+31
-30
-
517. 匿名 2017/11/22(水) 09:06:51
今35だけど結婚するなら良い旦那になりそうな条件の良い男友達は女友達に紹介してきた。でも女の方が高望みする。恋愛したいんだって。紹介した事ある男友達たちは皆んな他の人と結婚した。紹介しても遊ばれそうとか、結婚したら苦労するだろうなっ男は残ってるけどね。+18
-22
-
518. 匿名 2017/11/22(水) 09:08:17
>>512同じ様に感じてる男も居そうだけどね。+0
-11
-
519. 匿名 2017/11/22(水) 09:08:58
>>476
>>515
473です。
ありがとうございます(^^)
義両親が味方なのは孫かわいさだと思います❗主人そっくりの可愛い男の子が二人いますから(^^)
結婚7年色々ありましたがだんだんよくなってると思います❗何度も逃げ出したかったけど実家が遠いので耐え抜きました。住めば都とはよくいったものです。広々した静かな田舎でのびのびと子供は成長しています。+15
-19
-
520. 匿名 2017/11/22(水) 09:09:46
最近この手のキャッチコピー多いね。
「夢を叶える12の方法」やら「理想の彼氏が出来る33の方法」とか。
こう言うのを真に受ける人ほど縁遠そう。+7
-20
-
521. 匿名 2017/11/22(水) 09:12:07
>>25
だいたい、~でいい、という言い方が既に傲慢ですよね。私は子供がこういう言い方したら言い直させてるわ。
+16
-13
-
522. 匿名 2017/11/22(水) 09:12:17
30代からは妥協も必要なんじゃない?+39
-34
-
523. 匿名 2017/11/22(水) 09:18:55
20代後半で婚活してる友達2人いるけど、いい人に出会ってないってことよりも自分に問題があるかも。些細なことで急に冷めたり、相手に本音が言えなかったり。バンバン出会いを求めてるんだけど、たぶん自分が変わらないとどんな人でも無理じゃないかなと思いながら話を聞いてる。
本人が惚れやすくて、一途に想い続けるタイプの人なら多少見た目に難があっても結婚しやすいんじゃないかな。+15
-23
-
524. 匿名 2017/11/22(水) 09:20:32
>>430
男の人に対してよくキスも出来ない無理無理無理っていうけど、逆も真なりなんだよね。
+15
-23
-
525. 匿名 2017/11/22(水) 09:20:38
>>519です。
でもこれを逃したら多分今でも独身だったと思います。
私も20代で頑張っていたらなぁって←それなりに普通の人はよってきてくれていたから。
後悔もあるんですよ。
悩みまくりました。結婚してからも苦しかったですし今もしんどいです。
結婚は、判断力、見抜く力、決断力、妥協
色々いりますよ。+8
-19
-
526. 匿名 2017/11/22(水) 09:22:33
どうせ結婚したって旦那に浮気されるかもしれないし、DVや借金、仮面夫婦になるかも、義親の介護、同居があるかも、子供に恵まれないかも、産んだって障害があるかも、家族がいたって孤独死かも、かも、かも。
物事の悲観的な面ばかり引っ張り出して「それなら一人の方が幸せ!」って、やってもみないで独身の自分を正当化させる。超現状維持型。
+24
-22
-
527. 匿名 2017/11/22(水) 09:24:40
知人の紹介で知り合ったダンナは
トキメキとは無縁だった。
顔は全男性を無理矢理2つに分ければ好みのタイプに入るくらい。
ただ職業が堅実なことと、コミュ障気味な自分が何だか自然でいられて長時間一緒でも気楽なところが良かった。
(過去にお付き合いした人もいたけど、一生懸命自分を作ったり、向こうにも多分合わないと思われたりして、いずれも3ヵ月~半年のお試し期間で終わった)
ここが嫌だってポイントもないけど、ここがいいってポイントもないんで、なかなか決心つかなくて、大恋愛で国際結婚~離婚した叔母さんに相談したら
「今まで恋愛らしい恋愛したことないんなら、その人と結婚してみたら?」
今すごく穏やかな結婚生活を送っています。
恋心とは違うけど、共に生きていくという同志的な情。
私が求めていたのはこういう安心感なんだと思った。
自分語りすみません。+21
-24
-
528. 匿名 2017/11/22(水) 09:27:09
>>485
それって、つまり>>130じゃん
+0
-15
-
529. 匿名 2017/11/22(水) 09:27:30
>>526
いるいる!そういう悲観的な面ばかり引っ張り出して独身なことを肯定する子。
強がりなのか、本当に本心でそう思ってるのか知らないけど。
そんなこといちいち不安がっていたら何も踏み出せないまま老いてひとりで人生が終わるよ?って思う
+16
-21
-
530. 匿名 2017/11/22(水) 09:28:46
>>506
ほんとそれ
婚活だと男の年収=女の年齢なのに30過ぎて若さと言う大きな武器を失った時点で高収入イケメンじゃなくていいんで、せめて平均年収でブサイクじゃない人がいいって言っても、既に高望みなんだよね
でもそこを無視して私は高望みなんてしてない!って人ががるちゃんじゃやたら多い気がする+21
-23
-
531. 匿名 2017/11/22(水) 09:29:49
>>526
じゃあなんで婚活してるんだ?と言いたくなるようなワードが並んでるな。+10
-19
-
532. 匿名 2017/11/22(水) 09:32:39
上から目線でものを言ってるけどさ、結婚が全てじゃないよバツイチは相当いる、だから婚活事業がここまで伸びているわけ結婚一年以内に離婚後半年もせず彼がいたり婚活行動力だけは素早い人も実際いる。
+4
-15
-
533. 匿名 2017/11/22(水) 09:34:31
+21
-14
-
534. 匿名 2017/11/22(水) 09:35:16
>>527
わかりますよ。私も結婚報告した時に「その人のどこがよくて結婚するの?」と聞かれたので「仕事に対してマジメで、性格もなんか安心できるところかな」と答えたら「え?そんなん?なんかつまんないね」と言われてしまった。長時間いっしょにいても自然で安心できる人って結婚するのにすごく良いポイントだと思ったから意外だった。安心感って重要だと思う。+32
-23
-
535. 匿名 2017/11/22(水) 09:41:49
うちの女子大生の娘が普通の人がいい
年収400万ぐらいで二人で働いて世帯年収800万ぐらいと話していた+11
-20
-
536. 匿名 2017/11/22(水) 09:42:16
女は若さと容姿、男は職業と年収。
That's all.+5
-17
-
537. 匿名 2017/11/22(水) 09:49:05
結婚はタイミング、これが合わないと出会っていても逃します+8
-11
-
538. 匿名 2017/11/22(水) 09:50:22
女「私にだって選ぶ権利がある。男なら誰でもいいわけじゃないの」
そのセリフそっくりそのまま返すよ
男にだって選ぶ権利はあるし、女なら誰でもいいわけじゃないんだよ+27
-19
-
539. 匿名 2017/11/22(水) 09:56:39
>>501
だよね。
20代でそれだもん。
30代なんかもう…+2
-16
-
540. 匿名 2017/11/22(水) 09:56:47
姉、自己中既婚者、食事は自分の食べたい物だけ兄に合わそうとしない、それでも既婚者
ご飯作る時間も自分のペース専業主婦で部屋がゴミそれでも既婚者
その代わり兄の休日は自由にさせるパチンコokゴルフ飲み会okどこへ連れて行けと言わない
姉お金をかけない有るもので満足
これお互い利害関係が合っているからなせる技+4
-14
-
541. 匿名 2017/11/22(水) 09:59:42
ここで偉そうになんだかんだ言ってる人も、独身で婚活する立場になったら同じこと言うと思うw
+10
-20
-
542. 匿名 2017/11/22(水) 10:01:21
なんか理想は20代のままで止まってる人多い
+14
-21
-
543. 匿名 2017/11/22(水) 10:01:37
>>541
「なったら」じゃなくて「過去にそうだった人」なんだよ
経験者だからこそ言えるんだよ+11
-22
-
544. 匿名 2017/11/22(水) 10:02:35
そこまでして結婚したくないという人多い
元々結婚願望薄いんだと思う
+20
-14
-
545. 匿名 2017/11/22(水) 10:03:14
仲間内で一番お洒落に気を使ってて可愛いしちゃんとしてる友達が婚活しまくってるけど、いっこうに彼氏が出来ない。行動力あって毎週パーティーやら合コン行って出会い目的で習い事までしてる。謎過ぎて、心の奥底では結婚なんかしたくないんじゃないかなと思ってる。+7
-11
-
546. 匿名 2017/11/22(水) 10:04:57
結婚できなかった人は選ばれなかった人だから大人しくしておいて+7
-19
-
547. 匿名 2017/11/22(水) 10:05:55
自分から誘わないといけないから面倒くさい
これ言ってる人多い。20代と比べて男性もグイグイこなくなったみたい+9
-21
-
548. 匿名 2017/11/22(水) 10:11:46
今27歳で数年前に友達何人かで一緒に婚活はじめた。私含めほとんどの子が彼氏出来たり、結婚した中、毎回「良い人がいない、ピンとこない」って言ってる子がいるけど、理想が高いってより凄く惚れずらいんだと思う。私なんか好きって言われたら気になっちゃうよ。+15
-16
-
549. 匿名 2017/11/22(水) 10:20:22
>>532
そうだね〜その通りだね〜
バツイチはだいたい恋愛市場にいるよ。それで初婚の若手男性社員をかっさらったりしてるよ。+10
-14
-
550. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:23
アラフォーの友達
結婚は普通にしたいみたいで婚活イベントとか紹介とかも色々してもらってるみたい
きちんと仕事もしてるし、特別美人でもないけど165くらいですらりとしてて普通にこぎれいで友達も趣味も充実してる
結婚寸前までいった彼氏が居て、親公認で母親も住んでる実家にお泊りに行って
朝食を一緒に作りましょうとなった時
「我が家は朝食はいつもサンドイッチなの、あなたもサンドイッチをきちんと作れるようになってね」と親と彼氏に言われたらしく
彼氏に「母さんのサンドイッチと違う」とかちょっとダメ出しされてブチ切れて別れちゃったらしい
「サンドイッチなんて馬鹿でも作れるものをごちゃごちゃ煩くて絶対ムリ!」って言ってた
確かにマザコン気味、親干渉してくるとか地雷要素あるけどもう39歳だしちょっと勿体無いなと思ったけど、まぁ実際見てないからわからんよね+8
-18
-
551. 匿名 2017/11/22(水) 10:44:48
>>209
それ、お互い様だと思うよ。+7
-19
-
552. 匿名 2017/11/22(水) 10:52:34
>>550
「実家の味と違う」からの「すり合わせ」が結婚生活だと思うけどね。
料理に限らず。+15
-14
-
553. 匿名 2017/11/22(水) 10:52:43
みんなそんなにもてないんだね。
じぶんとおなじレベルの男見つければすぐでしょ。+9
-16
-
554. 匿名 2017/11/22(水) 10:54:58
>>169
今時奨学金とかでいうかなw
親のお金じゃなく、
自分で払っていくだけなのにw+28
-7
-
555. 匿名 2017/11/22(水) 10:56:52
>>550
これ普通に男の方が結婚できない男の典型だな+33
-8
-
556. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:17
ところで、主の言う「無になる」って何だ?+3
-11
-
557. 匿名 2017/11/22(水) 11:00:37
>>550
あの黒木瞳ですらカレーだけは旦那の母のカレーを習ってそれを作ってるそうですよ。エッセイにあった。
普段は何もしてなさそうだけどね。←これは私の偏見。+3
-15
-
558. 匿名 2017/11/22(水) 11:08:04
ダウンタウン浜田の嫁のお料理本読んだことあるんだけど
浜田ってすごく食にこだわりがあって+ママンのご飯大好き野郎で菜摘に逐一ダメ出ししてこうしろああしろ指図したんだって
肉じゃがを牛スライスで作ったら「何で肉使うん?肉じゃがはひき肉とうずら卵やん」
「オクラ何でレンジでチンせえへんの?生で食べないやろ」とか
あとは天ぷらは紅ショウガ天ぷらを必ず出してしかもソースで食べるとかだったかな?
かなり特殊で失礼だけど貧乏くさい実家ルールのご飯だった
でも菜摘は全部言う通りにしてきちんと浜田家の味を覚えたらしい
でもさ、これって浜田がものすごい売れる兆しすでにあった旦那だからできる話だよね
億稼いでくる旦那ならママンのご飯作ってーとか言われても二つ返事で作れるわ+16
-19
-
559. 匿名 2017/11/22(水) 11:08:32
婚活でも何でもいいけどおばさんが若い子狙えるのは若い時だけだよ。熟女好き以外は。+5
-26
-
560. 匿名 2017/11/22(水) 11:17:25
なんでいちいち下手くそなイラスト貼るんだろうね。+32
-1
-
561. 匿名 2017/11/22(水) 11:24:03
>>559
熟女好きってジャンルがあるから好きな人はいると思う。
トピずれだけど、AVの熟女のビデオのタイトルに38歳とかあってびっくりした。熟女ってもっと歳いってる人だと思ってた。+5
-26
-
562. 匿名 2017/11/22(水) 11:25:40
>>558
菜摘ちゃんは浜田が手を出してた女達を蹴落として妻の座を手に入れたのよ。+12
-10
-
563. 匿名 2017/11/22(水) 11:30:33
>>562
でも昔はべた惚れされてたんでしょう?
愛人は、若いときの奥さんにそっくりだったよね+13
-14
-
564. 匿名 2017/11/22(水) 11:32:21
普通でいい!
の詳細が「最低限年収はこのくらいで生活水準はこれくらいで顔はブサイクじゃなければいいしetc…!!!」
とこれでもかと並べて、さりげなく周りの既婚者の旦那たちをディスる友達www
+14
-16
-
565. 匿名 2017/11/22(水) 11:32:46
>>561
熟女好きは性癖だからなあ
女子高生好きだからといってみんな女子高生とは結婚しないじゃない?
あと、女だけど38はそういう世界では立派なか熟女だと思うよ+11
-23
-
566. 匿名 2017/11/22(水) 11:33:59
>>553
自分と同じレベル、の判断を間違えてるんだよ+11
-18
-
567. 匿名 2017/11/22(水) 11:35:22
>>463
私も32歳で婚活始めたけど、仲良い同い年の友達に「私は婚活で出逢うなんてやだ笑」と嘲笑されてました。
すぐ良い出逢いがあり彼氏できた時も、女子会で他の子たちが写真見せて!イケメンだねーと言ってくれたのですがその子は「見たくない!」と機嫌悪くなってしまい。。。結局見てたけど
私はもうすぐ結婚します。
もう年齢も年齢だし幸せになるために婚活薦めたいですが、多分しないよね。+19
-16
-
568. 匿名 2017/11/22(水) 11:37:58
>>564
そうすることで自分を保ってるんだよ。
周りはおかしいと思うことに気付かないで、婚活女性あるあるだよね。+11
-15
-
569. 匿名 2017/11/22(水) 11:45:05
>>561
テレビに出てるような綺麗な熟女は需要ありそうだけど、普通の熟女は需要ないんじゃない。
男性の知り合い多いけど年上の女性選んでる人少ないし、いても2,3歳年上くらい。
しかも20代とか若い時に知り合ってるよ+10
-16
-
570. 匿名 2017/11/22(水) 11:51:55
>>553
自分と同じレベルの人だとどうしても納得できなくてうまくいかない人が多いんだよ。
自分のレベルを認めるってそんな簡単じゃない。+7
-16
-
571. 匿名 2017/11/22(水) 12:08:41
やっぱり尊敬できる人がいい
好きな人と結婚したい
趣味が合う人がいい
婚活が長引いてしまってる人はよく言ってる気がします+9
-10
-
572. 匿名 2017/11/22(水) 12:10:01
>>570
戦利品、トロフィー感覚なのかも。
獲得することで自分の価値を上げる。+9
-13
-
573. 匿名 2017/11/22(水) 12:11:59
>>570
私は子供の頃の漫画の影響をかなり受けた。普通の女の子がなぜかイケメンと!とかいう内容多いから。
普通の隣の席にいるような子のいいところを見つけられるようになるまで時間かかったw+8
-13
-
574. 匿名 2017/11/22(水) 12:16:16
相手の欠点あって当たり前。それと同じくらいに自分の欠点もあると思える謙虚さが大切。
足りないもの補い合うつもりになれば良い関係になって行くだろうに…
相手を理解する時間や忍耐力をかけないで自分にピッタリの人と婚活で出会うなんて奇跡に近いと思う。+13
-11
-
575. 匿名 2017/11/22(水) 12:30:53
>>503
少なくとも一人前のちゃんとした人間として見てもらえるよー
すごく良い子でも売れ残ってたら何かあるんじゃないかって見られがち。
言わないけどw
+6
-12
-
576. 匿名 2017/11/22(水) 12:31:32
ごめん、アラフォー既婚なんだけど、結婚とかないものねだりだから。周り結婚して後悔してる人多いよ。+10
-16
-
577. 匿名 2017/11/22(水) 12:34:20
>>553
自分と同レベルが全くいないのが婚活なんです!貴女なら遥か下の階層にいる男と結婚出来るの?
婚活したこと無い人は全く婚活市場が見えてないから嫌になる。ここまで婚活トピ立ってるんだから婚活市場の男のレベルがどんだけ低いか分かるでしょうに。+9
-22
-
578. 匿名 2017/11/22(水) 12:36:26
普通がいいって、総合評価が普及点じゃなくて
飛び抜けて素晴らしい点なくてもいいから、欠点のない人がいいってことなんだよね。
色んな人付き合うと分かるけど、どんな人にも普通じゃないとこあるよ。
それをお互い認めて同じ人生歩もうっていうのが結婚。
年収多い人もリストラ合うことあるし、高身長でも車椅子になるかもしれない。
というか最終的には下の世話して同じ墓に入るんだよ?
そんな大事な決断を普通という物差しひとつで決めるなんて無理なんだよ。
一緒にお墓に入りたい人はどんな人か、想像してから行動したら?+9
-12
-
579. 匿名 2017/11/22(水) 12:36:31
でもさ、人ってみんな自分のこと実際より少し上だと思ってるよね。それが間違いなんだよ。+32
-23
-
580. 匿名 2017/11/22(水) 12:37:00
30代後半です。周りの同世代で独身の方の特徴でみんな共通するのが、
他の人の批判、悪口が多いなということです。
容姿や、仕事できない、なにあの態度みたいな会話を良くしてます。
つまりは他人に厳しいのかな、と。
例えば誰かがちょっとおかしな行動をして「きもっ!」と思うか、「可愛い」と思えるか。
結婚ってやっぱり日々の生活だから、スペックどうこうより、自分を受け止めてくれる、安らげるってことが大事かと思います。
+17
-16
-
581. 匿名 2017/11/22(水) 12:37:15
婚活が上手くいかない人のトピ読んでみて。
言い訳のオンパレードでいろんな意味面白いよ。
普通の意見でも既婚者からの意見となるとすぐマウンティングだ上から目線だ何だってw
まー噛み付く噛み付くw
このトピみたら良いのに。
+26
-24
-
582. 匿名 2017/11/22(水) 12:38:22
>>577
じゃあ、婚活市場の男性狙うのやめて、
普段の生活の中で見つければいいのでは?
普通は、みんなそれで出会ってるよ?+16
-21
-
583. 匿名 2017/11/22(水) 12:40:30
ここにいる人は適齢期すぎた人?
もしかして若い頃、あの人30にもなってまだ独身w とか言ってなかった?そういう人で売れ残ってる人多い気がする。+5
-16
-
584. 匿名 2017/11/22(水) 12:40:44
>>577
遥か下の階層w
そしたら自分の日常から探すしかないよね。自分の現実世界。勤め先でも通ってるとこでも。友達からの紹介だっていい。でもそれでも不満なんでしょ。
結局このトピのコメントは自分の立ち位置をもっと知った方がいいっていう意見が多い。+15
-18
-
585. 匿名 2017/11/22(水) 12:40:58
>>553
自分と同レベルで且つ同い年ぐらいって婚活市場だとめちゃくちゃレアだよ?
明らかな格下男で我慢出来るなら大丈夫だろうけどね。+9
-17
-
586. 匿名 2017/11/22(水) 12:41:43
>>577
アンタも身の程知った方がいいよ+11
-18
-
587. 匿名 2017/11/22(水) 12:43:26
婚活してる人ってみんな売れ残ってる人なんだから、お互い納得するべきなんじゃないかな?自分よりレベルが下とかなんとか、自分もそういうレベルなんだよ。+18
-15
-
588. 匿名 2017/11/22(水) 12:43:53
>>576
婚活だと結婚がゴールだと思ってるけど、結婚がスタートだからね。結婚したらそりゃ何かしらあるさ。それに既婚同士でもあんまり惚気だしても妬まれるから愚痴をあえていう人もいるし、本当にヤバい場合もある。夫婦は当人同士にしかわからない。+14
-16
-
589. 匿名 2017/11/22(水) 12:44:18
>>571べつに普通じゃん。尊敬出来なくて、趣味も違って好きでも無い人と結婚するぐらいなら独身で生きていくわ。+10
-13
-
590. 匿名 2017/11/22(水) 12:45:26
>>586
男?キモッ+16
-8
-
591. 匿名 2017/11/22(水) 12:46:24
友達が大学中退、介護職のアラフィフだけど結婚したよ。バツイチと。やっぱそうなるよね。+4
-16
-
592. 匿名 2017/11/22(水) 12:46:49
男性からすると、30過ぎは論外なんだよ。
真面目に将来を見据えている人には、20代前半~20代半ばの女性と結婚して2~3人産んで下の子が小学校に上がると同時に正社員に復帰する道筋をつけて欲しいと考えている人が多い。
そう考えた場合、35までには何とかしないといけないから、どうしても20代で出産を終えていなくちゃならないんだよ。そうすることがヒトとしても一社会人としても合理的なんだよね。
なぜ相談所では30代になるとバツイチや10も20も上の男性を紹介されるのかをよく考えないと。+13
-25
-
593. 匿名 2017/11/22(水) 12:47:06
>>589
じゃあ婚活終了で。+6
-16
-
594. 匿名 2017/11/22(水) 12:48:00
残飯にはハエしか寄り付きません
ある意味お似合いですが+6
-16
-
595. 匿名 2017/11/22(水) 12:49:10
自分も含めてだけど、婚活女性の普通の基準が現実の男とかけ離れているんだと思う。女性の思う「顔も年収も身長も50点くらいの普通の男でいいの!」が、日本人男性の70点くらいなんじゃないかな。あと、顔50点年収53点でも身長20点だとか、年収も学歴も75点だけど顔15点とかだと、そこで好きになれなくなってしまったり。+10
-17
-
596. 匿名 2017/11/22(水) 12:49:26
>>594
それは言い過ぎだけど、それぐらいの謙虚さが必要だよね。男を品定めする権利はもうないもん。+14
-19
-
597. 匿名 2017/11/22(水) 12:50:50
別に恋愛も結婚もする人は年齢関係なくしてる。でも婚活市場にいるような人が思い浮かべるような普通の家庭を作るためじゃない。
バツ有りきだったり連れ子いたりとか様々よ。+6
-14
-
598. 匿名 2017/11/22(水) 12:51:23
>>587
貴女は婚活したこと無いからそう言うんでしょうね。でも無理無いですよ。私もアラフォーになって婚活するまでは貴女と同じ事思ってましたし、アドバイスしてましたから。
でも現実的に自分が参加すれば、私の言っていることは分かります。+8
-19
-
599. 匿名 2017/11/22(水) 12:52:35
ねえ、顔いまいち学歴まあまあ(地域国立大)年収が自分と同じぐらいだったらあり?+10
-16
-
600. 匿名 2017/11/22(水) 12:53:43
誰か良い人いない?って言われてちょうど良さそうな人がいたから紹介しようとしても、年下は嫌だとか太ってる人は嫌とか6歳以上は年上過ぎるとか後出しで言われて困った。話聞いてると振られた元カレが忘れられないみたいで、無意識か分からないけど元カレに似てる人を探してるのかなと思った。確か別れて5年以上経つし元カレは最近結婚したみたいで、本人ももう30代なんだから早く元カレと比べるのやめないとなかなか抜け出せない気がする。+12
-17
-
601. 匿名 2017/11/22(水) 12:57:10
学歴とか年収とか自分より下だなと思ったら、結婚しちゃダメ!+24
-15
-
602. 匿名 2017/11/22(水) 12:58:40
>>598
嫌味でも何でもなく、
正直今の時点でそんな手応えなら
この先婚活続けても、あなたのお眼鏡にかなう男性は現れないと思う。
あなたが素敵だと思う男性は、他の人から見ても素敵だろうから、もう残ってないよ…+9
-20
-
603. 匿名 2017/11/22(水) 12:59:00
>>598まるで自分が書いたのかと思った!?
まさにこの通りです!私も婚活するまで全く同じ事言ってました。婚活して初めて婚活女子の気持ちわかったよ。
+16
-17
-
604. 匿名 2017/11/22(水) 12:59:11
>>598
じゃあもう婚活辞めたら?というしかない。
アラフォーでも自分と合う人と結婚してる人いるよ。私の知ってる人は仕事関係で知り合った人や趣味の場で知り合った人達。ちょっとフィールド変えるしかないんじゃない?+11
-23
-
605. 匿名 2017/11/22(水) 12:59:47
可愛い子は意外と婚活会場で文句言ってない。そして成婚する。
男が本性隠すからかなって最近思った。
あんまりな女性には本性を出すから、顔も性格も全然ダメって言って帰ってくるのでは?+12
-21
-
606. 匿名 2017/11/22(水) 12:59:50
なんでもさ、年とってから上から目線で「いい人がいない…」「楽しくなかった…」とか言ってる女より、若くて顔はソコソコで、ニコニコ楽しそうにしてる女の方が、需要はめちゃめちゃあるよ。
そもそも、若い時に勝負かけて必死で婚活してないくせに、年とってから「そろそろやるかー」と重い腰を上げて、若い頃と同レベルの男性と結婚したいだなんて…それが高望みだって言ってるのよ。
周りの友達は、皆顔面レベル高めの子が多いけど、24辺りから必死に相手探してたよ。出会いを求めて、色々と参加して。
自分の市場価値を見極めながら、謙虚にね。
その時戦ってた子達は、今は子持ち。
もちろん私も戦った。傷ついたこともたくさんあったし、辛い思いもしたけど、あの時頑張って良かった。+22
-26
-
607. 匿名 2017/11/22(水) 13:01:16
熟女好き公言してるロバート秋山、ウドちゃん
普通に同世代か少し下の奥さんもらってるし
春日の熟女好きはもはや相方に本当はキャバクラ大好きと弄られる為の完全なるネタだから
熟女好き=婚活でも大丈夫はない+10
-24
-
608. 匿名 2017/11/22(水) 13:03:59
>>554
学生ローンに関しては複雑だね。
Fランに借入で入るとしたら、「それ、ちょっと考え方がおかしい」となるし、そこそこの大学(ex.日大以上)となると、やっぱり両親も頭が良くて大抵の家庭は大学資金を優先して節約してたりするからね。
良い悪いではなく、借金してるような人ってのを受け入れにくい人は多い。
若いうち、特に大学内で恋愛経由で知り合った異性なら、学生ローンも逆に美点の一つにすらなりえるだろうけど、婚活の場では学生ローンありってのは正直イメージ良くない。
+3
-18
-
609. 匿名 2017/11/22(水) 13:04:20
え、25歳ぐらいで婚活してる人いるの?+23
-5
-
610. 匿名 2017/11/22(水) 13:07:15
婚活ババアは本当に哀れで気持ち悪い
絶対になりたくない+12
-28
-
611. 匿名 2017/11/22(水) 13:07:53
婚活してて、文句しか言わない女性は、
女の私と話してても「可愛げがない」ひとが多い。
みんなで盛り上がってる話題にも、なんか水をさしたがるというか…自分の方がよく知ってる、みたいな。
「ほんわか」の真逆タイプ。
「ほんわか」タイプの娘は婚活うまく行きやすいと思う。
+16
-24
-
612. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:11
>>609
私の友人でいたよ。
お金持ちの子で、両親が良い人と結婚したいなら、行動は早くしなさいって。
確かに、25歳くらいから探して、お付き合いをして結婚だと年齢的にもいい感じ。+5
-18
-
613. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:19
男性からしたら30過ぎたら熟女の区分なんだしね。
芸能人の熟女好きなんてネタに決まってんじゃん。+8
-23
-
614. 匿名 2017/11/22(水) 13:09:48
高望み書き込む人は釣りもあるんだろうなぁ。
真面目に婚活してる人のイメージ悪くして楽しんでること私には理解できない。
あと汚ない言葉で相手を貶めてる人の気もしれない。同じ既婚者として恥ずかしい。+2
-15
-
615. 匿名 2017/11/22(水) 13:10:22
まさにこれ。
もはや、35才以上の独身女性には、高収入の男性と結婚することはほぼ不可能である。子供を産む能力を失った女性に相応しいのは、子供を養うだけの収入を失った男性である。最低賃金で働く年収200-300万円程度の男性がそれに相当する。子供が欲しければ、共働きで必死で働くほかにない。それが嫌ならば、一生独身で過ごすしかない。ごく一部の有能な女性を除くと彼女たちは極貧の生活を送り、孤独な老後を過ごし、無縁仏として一生を終えることになる。+11
-30
-
616. 匿名 2017/11/22(水) 13:15:25
今婚活で苦戦してる人、モテ期あった?その時は結婚しなかったの?+8
-18
-
617. 匿名 2017/11/22(水) 13:16:40
子供産めなくてもいいから、みたいな男性もなんか怪しいよね。介護要員みたいになりそう。+2
-19
-
618. 匿名 2017/11/22(水) 13:19:21
>>609
25だと少ないかもしれないけど、26~27辺りからは普通にいるよ。
ただ、パッと来てパッと去るから婚活パーティとかだとものすごく少なく見えるんだと思う。
30代は毎週参加の皆勤賞だらけだろうけど、20代は数回参加していい人見つけて卒業。+9
-16
-
619. 匿名 2017/11/22(水) 13:19:35
>>532
あの、あなた世間知らずだから教えてあげる。
バツイチは結婚においてはエリートなんだよ。+3
-25
-
620. 匿名 2017/11/22(水) 13:21:11
男が年下の年の差結婚した夫婦は何組か知ってる。
ここのトピを読んでいて、年下紹介してくれと言われるようだけど、その人達は年下男性たちに何か誇れるものはあるのかな。
突出した美人か、男でも仕事面で尊敬出来る人じゃないと難しいよね。
何組かのうちの1人は、社内でも有名なバツイチ美人。
残りは仕事も出来て稼ぎもそれなりにある人だったよ。+13
-5
-
621. 匿名 2017/11/22(水) 13:21:43
>>541
だからお前はダメなんだ。
だからお前はバカなんだ。+3
-21
-
622. 匿名 2017/11/22(水) 13:24:21
>>598
アラフォーになって婚活じゃ普通は望みにくいよ。アラサーで始めなきゃ。
+9
-19
-
623. 匿名 2017/11/22(水) 13:24:45
失敗した人間がエリートとは面白い事言うね
連れ子を男に虐待されるのもエリートの証かな+6
-13
-
624. 匿名 2017/11/22(水) 13:25:06
>>616
勿論ありました。その時は、結婚する気が薄かっただけです。+8
-10
-
625. 匿名 2017/11/22(水) 13:25:49
アラフォー既婚だけど、自分より収入学歴ルックス全部劣る人と結婚して後悔してるよ。みんな自分を安売りしないで下さい。+13
-10
-
626. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:17
>>560
オマエのつまらんレスよりましやからや。
その程度のことも分らんから30過ぎても・・・(以下温情により自粛してやる)+0
-20
-
627. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:31
>>620
こう言う男性って大体素敵だよね。女性が年上だと基本的に相手の内面に惹かれたって言う素敵な方が多い。逆に年下女性好きの男は一律で気持ち悪い!の一言で説明できる。+11
-13
-
628. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:47
>>618
おぉ。じゃ皆の望む普通の男性が婚活にいても数回参加してすぐ卒業なんだろうな。+3
-12
-
629. 匿名 2017/11/22(水) 13:28:48
>>600
まんま従兄弟だ。
学生時代から付き合ってた元カノに手酷くフラれてからずーーっと引きずってたよ。
私の母親とかが心配して見合いの席設けても、よくわかんない理由でお断りし続け。
誰もが諦めて見合いすらセッティングしなくなった頃、転職先でお嫁さん見つけた。従兄弟45才お嫁さん37才。
母親によるとやっぱりちょっと元カノに似た雰囲気だそうです。お嬢様だけどしっかりしてるとことか。+3
-12
-
630. 匿名 2017/11/22(水) 13:29:42
>>620
私が一番驚いたのは、38歳で26歳と結婚した先輩。その先輩は、見た目かわいい感じで巨乳、声がアニメ声だったから納得したけどね。収入もかなり高かったから相手はもしかしたら主夫になったのかもしれないけど。+6
-3
-
631. 匿名 2017/11/22(水) 13:29:53
逆に年下男性が好きな女性は気持ち悪いって事ですね+6
-14
-
632. 匿名 2017/11/22(水) 13:31:36
>>627
相手の内面だけじゃなくて、容姿や稼ぎとかかなりのプラスαもあるように読めるけど…
結局皆素敵な人と恋愛なり結婚したいんだよ。男性だけじゃなくて女性だって歳下望んでる人はキモいって言われてもおかしくないよ。+6
-11
-
633. 匿名 2017/11/22(水) 13:32:25
>>631
そんな訳ないだろ?男は?+12
-5
-
634. 匿名 2017/11/22(水) 13:34:22
>>616
むしろあった人の方が長期化してる。元カレのイメージ抜けない人もいるしモテてた自分のイメージ抜けない人もいるし。+5
-14
-
635. 匿名 2017/11/22(水) 13:34:31
>>628
皆のいうところの全てが「普通」以上の男性は婚活の場に出てこないw
センター試験に置き換えてみると、全ての科目が平均点以上を取れる人ってのは全体から見ると上の下クラス。
恋愛市場でかたがつくんだよ。+7
-11
-
636. 匿名 2017/11/22(水) 13:34:41
>>633
男の年下好きは気持ち悪いのに女はいいの?
どういう理屈で言ってるのか分かりませんね+6
-12
-
637. 匿名 2017/11/22(水) 13:35:38
>>577
アンタみたいな馬鹿につける薬は無いよ。あきれてものが言えん。
20歳そこそこでまともな子は「婚活」してるから其処にはイイ男がいっぱいいるんだよ。
30過ぎて婚活始めたようなのに誰が好んで近づく。残り物「同志」のお互い様なんだよ。+7
-12
-
638. 匿名 2017/11/22(水) 13:37:05
>>635
おおセンターわかりやすい。+3
-10
-
639. 匿名 2017/11/22(水) 13:37:07
>>368
161㎝は絶対イヤ
それで太ってたら最悪
+8
-11
-
640. 匿名 2017/11/22(水) 13:39:09
>>625
わかってて結婚したんじゃないの?
それでもいいと思えたから結婚したんじゃないの?+2
-9
-
641. 匿名 2017/11/22(水) 13:39:41
>>636
男の書き込み気持ち悪い+12
-4
-
642. 匿名 2017/11/22(水) 13:40:00
そう考えると、女性の年齢を賞味期限に例えるのは正しかったんだな。+3
-13
-
643. 匿名 2017/11/22(水) 13:41:05
>>625
安売りしないで一人で強く生きてってくださいまで言わないと。
後悔してるならサッサと離婚すれば良い。+3
-12
-
644. 匿名 2017/11/22(水) 13:41:23
ないわー
ふつうでいいんやけどなー
いいのおらんわー
恋したーい
と言い続ける30超えた友達。もう選んでる場合じゃないって言いたくなる+5
-12
-
645. 匿名 2017/11/22(水) 13:42:04
>>640
ここでよく言われてる様に妥協してまで結婚した結果
結局幸せにはなれなかったと言いたいんじゃないかな+2
-13
-
646. 匿名 2017/11/22(水) 13:42:09
>>601
えっダメなの?+0
-9
-
647. 匿名 2017/11/22(水) 13:43:20
>>639
この間、不倫で話題になった佐藤琢磨というレーサーは165㎝以下だと思うよ。妻として大事にされないけど年収は億らしい。+1
-10
-
648. 匿名 2017/11/22(水) 13:44:40
男性って結婚相手には良いお母さんになってくれるかどうかを求めているだけで、いい女なんて求めてないよ。特に婚活で恋愛しようなんて考えてないから。+3
-12
-
649. 匿名 2017/11/22(水) 13:44:58
>>376
ほんとに同感
身長にこだわる人多すぎるのイミフでしょうがない
男の価値は身長じゃない、ハートで決まります+5
-13
-
650. 匿名 2017/11/22(水) 13:45:06
>>641
自分の主張に都合の悪い事を言われると男認定ですか?
+4
-13
-
651. 匿名 2017/11/22(水) 13:45:48
>>634
それってホントにモテてたのかな?
本人の勘違いじゃなくて?
婚活女性あるあるだよ。+12
-23
-
652. 匿名 2017/11/22(水) 13:46:39
私は選んでもいいと思うよー。
でも結婚出来ない理由を自分以外のせいにするのは違うと思う。
結婚は自分一人でするものじゃない。相手の気持ちもあること。
一つ言えるのは結婚してから不満がない人なんていないよ。大なり小なり折り合いつけてるんだよ。+11
-20
-
653. 匿名 2017/11/22(水) 13:47:44
>>603
私も今年短期間で婚活してたけど全然気持ちわからないよ。
婚活パーティーには普通に感じ良い男性多かったよ。+8
-19
-
654. 匿名 2017/11/22(水) 13:50:03
婚活パーティーなんか、みんな猫かぶるんじゃないの?あと、年収とかも嘘書いてたりしないの?+22
-4
-
655. 匿名 2017/11/22(水) 13:50:30
>>607
ほんと、こういうの見て婚活で年上女性がモテると思えるとかどんだけポジティブなのw+8
-22
-
656. 匿名 2017/11/22(水) 13:51:02
34歳になる風俗兼OLの女性の話しです。
ブスではないけど、自称美人だと思っています。
友達の彼氏や旦那の気に入らないところを言いたい放題愚痴ります。ブサイクだとか、カビバラに似てるとか。私ならあり得ないと連呼します。相手もあなたは嫌だと思うよと言ってやりたくなった事が何度もありました。相手に選択権はないのかよとw
結婚するならジャニーズの○○くんやエグザイルの○○くんみたいな顔じゃないと絶対嫌だと言い張ります。
最近、私に気の合う彼氏(医者)ができ、その女性に話したのですが、彼氏の事をボロクソに言われました。私は23歳、彼氏36歳です。そんな年下と付き合おうとする男なんて気持ち悪い。ブサイクじゃん。ふたりで結婚の事も話し合ってる事を伝えたら、私の事もバカにしだして…いったいあんたに何の魅力があるのって。
あまりに気分が悪くなったので、その女性とは3年ほど付き合いがあったのですが、付き合いをやめました。
自分が大好きで、他人の批判が大好きな人でした。+12
-25
-
657. 匿名 2017/11/22(水) 13:52:25
時代が変わっても結局同じなんだよね。
付き合う期間が長くなり晩婚になっただけで、25で勝負がついちゃうところはなんら変わってない。
医学の進歩で出産の間隔が圧縮されただけで、20代までの出産が推奨されてるところも変わってない。
むしろ、共稼ぎ必須になったことで30代以降の出産は、公務員・ホワイト・資格職を除くと、社会的には命取りになりかねないようになった。
だから20代で出産して一人っ子で仕事に復帰する人が増えたんでしょ。+10
-22
-
658. 匿名 2017/11/22(水) 13:54:59
年齢=彼氏いない歴の37歳の人に誰か紹介してと言われ、同い年のイケメン高身長ではないけど真面目で温和な仕事もちゃんとしてる男性を紹介しようとしたら、「イケメンじゃないならきっと生理的に受け付けないと思うからやっぱりいいや。あたし面食いだから」と会う前から断られた。
面食いって、、、
この人は結婚どころか彼氏もずっと無理だろうなと思った。+19
-21
-
659. 匿名 2017/11/22(水) 13:55:53
>>656
なんかもう婚活の前に人間的にいろいろ問題ありそうな女子やね+10
-16
-
660. 匿名 2017/11/22(水) 13:56:26
34で結婚決まった時に、同じ職場の人に写真見せてと言われたから見せた。妥協したね〜wと言われ、物凄く頭にきたから、私は正社員でマンションも買ったし、独身でも良いと覚悟してた。でも、穏やかで優しくて稼ぎも良い旦那と巡り合ったから結婚した。何一つ妥協してないって言ったら、泣きながらブチ切れられた。
その人は私より1つ上の派遣で、口癖が良い男いない、妥協してまで結婚したくないだった。
こんな人そうそう居ないと思ってたけど、日本全国にいるのね…+26
-18
-
661. 匿名 2017/11/22(水) 13:57:15
婚活年齢は20才から30才までだと
入会費成婚費無料~!とかに
すればもっと皆早くから頑張るのでは?
30才までに結婚すれば
税金面でも安くなるとか、
そうだ今のうちに結婚しよう!
子供産もう!というメリットが
ないと働く女性にとって結婚は
タイミングで~とか言って婚期逃す。
+2
-20
-
662. 匿名 2017/11/22(水) 13:57:25
>>658
あーあるある。
売れ残ってる人ってだいたい面食いだね。+7
-14
-
663. 匿名 2017/11/22(水) 14:01:06
>>661
結婚相談所の人も生活があるし、早婚だけを優遇するとDQNが適当に結婚して離婚して、助成金せしめるケースが出てきそう+2
-11
-
664. 匿名 2017/11/22(水) 14:03:00
>>625
アラフォーになったらルックスはお互い様なんじゃ+9
-17
-
665. 匿名 2017/11/22(水) 14:06:09
>>645
他にいいところがあったから収入学歴ルックスは妥協してもいい
って思って結婚したんじゃないの?+1
-9
-
666. 匿名 2017/11/22(水) 14:08:07
出産を考えるなら、女は20代のうちに結婚するべきではあるけど、それは男も一緒であることを世間に周知されてほしいよね。
男だって精子が劣化する。
精子の運動量の悪化、奇形、量だって充分じゃない。
男はいつでも子作り出来るから、若い子が良いと言ったところで、女が若くても男の年齢による不妊で出来ないケースだってあるって、世の男共は知らなすぎるよ。+25
-10
-
667. 匿名 2017/11/22(水) 14:11:01
>>656
そうですね。
彼氏にするなら20代前半の可愛い男の子じゃないとなんて言っていたり…
その女性と2日に一回はご飯に行く関係だったのですが、私の年齢になると周りは結婚してるし、どうしてもあなたのような若い子と遊ぶ方が楽しいの。なんて言って私の都合考えなしでした。朝まで私の知らない他人の悪口を聞かされたり酷かったです。
若い頃はそれなりにモテたみたいなので、
中には自分中心でワガママな女性が可愛いと思う男性はいるのかもしれません。+4
-19
-
668. 匿名 2017/11/22(水) 14:13:00
>>667
風俗なんてまともな男は婚活相手にしないだろ…。
言わなくても、そういうのって清潔感のなさみたいのが伝わるもんだよ+7
-10
-
669. 匿名 2017/11/22(水) 14:15:33
こんなに離婚が増えてるんだから、別に結婚もしなくてもいいと思う。+23
-6
-
670. 匿名 2017/11/22(水) 14:18:08
婚活しまくってる友達はいろいろ顔出す度に「良い人がいないかった」「きもいのしかいないわ」「あれから選ぶのは無理」が口癖
人に文句ばっかりつけていったい自分にどれだけ価値があると思ってるんだろうと思う+11
-17
-
671. 匿名 2017/11/22(水) 14:18:59
番茶も出花…おかんが昔よく言ってました
20代前半までの若い時期は容姿が平均以下でも
若さで光輝き誰でも可愛く見えると。
だから24くらいまでに結婚しなさいと。
とっくにマジックは消えているのに
へんな自信だけはあって自分に向き合わない人
のイメージ+15
-19
-
672. 匿名 2017/11/22(水) 14:19:48
家事できない、性格キツイ、人の悪口ばかりな女がいるけど、「高収入」「イケメン」の話ばっかりしてて結婚してない。たまにナンパされたりしてて自信があるんだろうけど...結婚願望あるって言うなら、もうちょっと自分のことを客観視できないものかなとは思う。+10
-18
-
673. 匿名 2017/11/22(水) 14:23:14
>>672私の友達の事かと思ったwww
イケメンどこイケメンどこってうるさいんだよねw周りで結婚してないの自分だけだと気付いていない模様
『私は愛されるのも愛すのも下手だ。。。』なんてポエムインスタにあげてる暇あるなら現実と早くむきあった方がいいのに+11
-16
-
674. 匿名 2017/11/22(水) 14:28:36
>>668
そうですね
その女性から品性というものは何も感じなかったです。自称清楚系でしたが、ワンピースにクロックスで素っぴんで深夜にファミレスなんかで、風俗のサービス内容の話なんかを大声で話したり、品がありませんでした。
それは黙ってても判ります。いくら着飾っても一緒です。本人は風俗で大金を貰うので、私に会いたいなら男は大金積まないと相手して貰えないの。だなんて自分には凄い価値があるかのように話してました。でも、実際お店でも売れていないらしく需要がないらしいです。+6
-20
-
675. 匿名 2017/11/22(水) 14:37:44
>>671
番茶、というところを良く噛み締めるべき。
ブスでも若ければ何とかなる、けど30超えると抹茶(美人)でもダメ!という事。+6
-19
-
676. 匿名 2017/11/22(水) 14:41:06
結婚って、自分が「選ぶ」ものじゃなくて、
他人から「選ばれる」ものなのにね...
もてていようがいまいがどんな人だってそうだよ。+9
-18
-
677. 匿名 2017/11/22(水) 14:44:48
すごいレアケースなんだろうけど、私の知り合い、前歯も欠けたまま放置みたいな人だったけど、35歳ぐらいで地元の優良企業の社長と結婚したよ。性格は天然ぽくて見た目は超地味な人だった。今は前歯も直してもらって、毎年着物着た家族写真の年賀状送ってくるよ。+14
-6
-
678. 匿名 2017/11/22(水) 14:45:55
>>674
なんでそんな人と友達だったの?歳も離れてるみたいだけど。+23
-2
-
679. 匿名 2017/11/22(水) 14:46:03
>>673『私は愛されるのも愛すのも下手だ。。。』爆笑+5
-14
-
680. 匿名 2017/11/22(水) 14:47:56
真面目な話、男の顔がどうでもよくなったの、なん歳ぐらいから?+1
-17
-
681. 匿名 2017/11/22(水) 14:51:47
~35歳独身女子は、年収250万フリーター男子と同価値!?「30代婚活女子」のゾッとする市場価値
という記事、言いえて妙というか全くその通り過ぎて膝が笑う。
コレでも30過ぎた人普通の人に相手してもらえると思うの?+4
-21
-
682. 匿名 2017/11/22(水) 14:53:35
>>623
失敗すら出来ない、させてもらえない最下層よりは上。+2
-15
-
683. 匿名 2017/11/22(水) 14:56:33
上とか下とか…
他人の人生に優劣付けてなんの意味があるの……
+25
-1
-
684. 匿名 2017/11/22(水) 15:03:43
未婚者がよく言うセリフが
「気づいたら30代になってた」
気付いたらって、あなたは10~20代は何してたの?植物人間?
「気付いたら」じゃなくて「何もしないで遊んでたら」の間違いでしょう+13
-20
-
685. 匿名 2017/11/22(水) 15:18:32
>>672
そもそも家事が出来ない人、またそう言い切っちゃう人ってどういう人なんだか興味がある。
大抵の人は、男女問わず、ご飯・味噌汁・簡単なおかず・カレー・パスタ程度の最低限度の料理くらいなら家電頼みであっても用意出来ない方がおかしいし、普通は小さい頃から「これ、○○が入ってるのかな?美味しいね。」的な会話や親が料理してるのを見て、気付けばそれなりに出来てるもんだよね?他の家事についてはこれといって考える必要もないし・・・。
皮肉のつもりで「こんなの料理(家事)のうちに入りません。オホホホ。」って感じなのかな?
+2
-11
-
686. 匿名 2017/11/22(水) 15:23:33
コンサルタントの人は婚活は男性の方が現実見えてると言ってた
+5
-18
-
687. 匿名 2017/11/22(水) 15:27:49
>>680
むしろ逆だと思う。
男女問わず、「他人の容姿に対して一番寛容になれるのが25~30歳くらいで、35くらいからはどんどん他人の容姿に対してシビアになる。ただし、パートナーも子供もいるから気にしてる暇はなく、老眼も進むから粗が見えなくなるけどw」と親戚一同笑いながら言ってたな。
未婚の男女が拗らせてしまう原因はこれなんだろうな。+3
-11
-
688. 匿名 2017/11/22(水) 15:37:29
>>685
一人暮らしで彼氏いたりすると一通りやると思うけど、実家だったりすると家事の経験があまりない人が多いんじゃないかな。
でも家事できない、やる気もない は致命的な欠陥だよね。
それを理由に結婚断られても文句言えない。+4
-10
-
689. 匿名 2017/11/22(水) 15:45:23
恋愛結婚なら先ず相手を好きになるから
少々好みじゃ無くても好きという気持ちが
勝つので結婚するんだろうけど
婚活は先ず条件ありで付き合うから
好きになる前に欠点が見えるのかな?
私の旦那は男前だけど身長は170無いよ
お給料400無いけど優しい
それでも好きだから結婚は後悔してない
結婚相手を見つけると言うより好きになる人が現れないと難しそう
結婚したら欠点もたくさん見えてくるし
それでも一緒にいれるのは気持ちがあるからだと思う
+9
-10
-
690. 匿名 2017/11/22(水) 15:48:48
>>688
実家にいて家事をやる必要がなくても、自分で覚えようとすれば家事なんていつでもできることだと思う。特に20代後半になれば「そろそろ基本料理くらい覚えないとヤバいな」って自発的に家事はできるようにするべき。
婚活で自分を売り込むときに「家事はひととおりできます」と「家事は…今から覚えます」では印象が雲泥の差。今すぐ結婚したいなら結婚したいと思われる女になっておこうよ+9
-10
-
691. 匿名 2017/11/22(水) 16:00:12
>>690
いまどき完全に専業の母親なんて少ないだろうし、母親が忙しく料理してるのを見てたら可哀想ってなるのが普通だと思う。ご飯もお掃除もおまかせとかどこのお姫様かとw
理想がどうであれ、結婚したら子育ての責任者にならなきゃいけないわけでさ。
女医さんとか稼ぎが十二分にある人たちは外注すればいいんだろうけどね。+8
-8
-
692. 匿名 2017/11/22(水) 16:11:54
ご飯もお掃除もママにおまかせなお姫様状態の子ってよくいるよ
私の周りにもウヨウヨいる。ママやパパが全部してくれるらしい
こういう子はメンタルも幼いし、やっぱり未婚女子+15
-13
-
693. 匿名 2017/11/22(水) 16:14:49
28歳の先輩が、毎日お弁当は母親が作ってて、家事は一切手伝ってなかった。好き嫌いも多くて、一緒にカフェでお昼食べたとき、ハンバーグの上に乗ってる目玉焼きが半熟だ!って言ってお店の人に焼き直させてたよ。自分のこと棚に上げて注文多い人は残っちゃうよね。+9
-8
-
694. 匿名 2017/11/22(水) 16:17:39
今時は家事できるようにしつけされた男子多いよ。そして男より稼ぐ女子も増えてきた。何も売りがない人は顔とスタイルに自信あるのかな。+5
-10
-
695. 匿名 2017/11/22(水) 16:39:03
私は既婚だけど、微妙に台所権を譲らない母親ってのもたまにいるよ
結婚してから何とかやってるけどさ
母親にとって娘がずっと子供扱いっていう親子もたまにいるね+10
-3
-
696. 匿名 2017/11/22(水) 16:58:06
>>619
話作んなよ!
何がバツイチはエリートだ!バツはバツなんだよ。
結婚で失敗した人の事。
バカも休み休み言え+14
-5
-
697. 匿名 2017/11/22(水) 16:59:10
>>684
面白い事言うね!+2
-11
-
698. 匿名 2017/11/22(水) 17:03:53
>>695
私も既婚だけど、実家住まいの頃は母親は台所を譲らないタイプでした
料理してみたくて包丁を握ると「キャー危ない!」と叫んで取り上げる過保護っぷり
このままでは色々アカンなと一人暮らしを始めて、そのあと婚活して結婚しました
あの時思い立って家を出ておいてよかったと思う。料理も覚えて家事も覚えた+9
-9
-
699. 匿名 2017/11/22(水) 17:04:32
35歳の今、未婚の女性は2パターンだな。
実家暮らしで中身の幼い人、彼氏とうまくいってるけど結婚が絶対ではない人。
前者はどうしようもないけど、「いつかわたしも可愛い奥さんになりたいな…なんてね」とか言ってる典型的な20代記憶喪失型。
その辺りのことすっぽり抜けてて、まだ自分が20代半ばなつもりでいるから怖いよ。+7
-12
-
700. 匿名 2017/11/22(水) 17:04:53
婚活パーティーで最初に会った人と結婚することに決めたら?そしたら結婚できると思う。+7
-9
-
701. 匿名 2017/11/22(水) 17:05:34
確かに、、、「どこで知り合ったの?」を出産直後の私に言ったナースはアラフォーの独身だったなぁ(^^;;
ただの顔見知りに旦那との出会いをなぜ話さなきゃならんのだって呆れたのを覚えてる笑+9
-16
-
702. 匿名 2017/11/22(水) 17:07:58
>>701
>>701
そんなシチュエーションで聞かれるってことは、旦那さんがさぞイケメンだったんじゃない?+8
-13
-
703. 匿名 2017/11/22(水) 17:15:31
>>701
人生一番の大仕事のあとの出産直後にその質問って酷いw
ごめん笑った。そのナースガツガツしすぎ+8
-7
-
704. 匿名 2017/11/22(水) 18:13:02
スレ伸びてるw
みんな周りの婚活女性に辟易してるんだね
もちろん全員じゃないし、ごく一部の人にだけど
わたしもかつて婚活してたけど、ずーっと同じ文句ばっか言ってる人はそりゃ周りからしたら呆れるばかりだよね+8
-23
-
705. 匿名 2017/11/22(水) 18:27:11
婚活してる人は、元美人が多い印象+4
-19
-
706. 匿名 2017/11/22(水) 18:36:10
>>666
出産に関しては加齢による精子の劣化なんて誤差の範囲だよ。
結局は卵子年齢で決まる部分がほとんど。
正しい知識を得ないとね。
なぜ高齢出産の定義が女性年齢だけにあるか考えてみたら。+4
-26
-
707. 匿名 2017/11/22(水) 18:37:39
>>654
好みの人にしか猫かぶらない人もいますよ。もててない人に多い。+2
-4
-
708. 匿名 2017/11/22(水) 18:40:40
振り出しに戻るけど理想が高すぎなんじゃない?道端に立ってて、最初に声かけてきた人と付き合ったらいいんだよ。+5
-11
-
709. 匿名 2017/11/22(水) 18:42:07
婚活してる人、これだけは譲れないってのをひとつだけにして、あとは目をつぶって見ればいいかも。+3
-6
-
710. 匿名 2017/11/22(水) 18:44:00
>>709
「だからあ、『普通の人』でいいのよ普通の人で~」って言うでしょう
+4
-12
-
711. 匿名 2017/11/22(水) 18:46:53
>>666
本当にそうだよね。男のアラフォー以降は婚活に参加しないで欲しいわ。どうせおじさんなんて誰にも選ばれないんだからさ。+21
-5
-
712. 匿名 2017/11/22(水) 18:51:16
>>711
↑
この人はいくつ何だろう・・・。素朴な疑問+4
-19
-
713. 匿名 2017/11/22(水) 18:52:23
>>711
年齢限定の婚活パーティなんていくらでもあるのに・・・。
もちろん女性にも年齢制限ありで。+4
-15
-
714. 匿名 2017/11/22(水) 18:54:22
>>700
それだと相手から選ばれない確率高いから、1回目のパーティーで選んでくれた男性たちの中から決めたら?
美人が多くまともという婚活女性ならたくさんの男性から選ばれるでしょ?+4
-12
-
715. 匿名 2017/11/22(水) 18:55:13
>>711
そう言うなら女性のアラフォー以降も参加しないでね。+10
-20
-
716. 匿名 2017/11/22(水) 18:55:30
>>714
パーティでカップリングした人でも、ラインしててフェイドアウトされたり、上手くいかないケースもあるんだろう+1
-10
-
717. 匿名 2017/11/22(水) 18:56:28
>>715
女性の場合アラサーか35以上かも
+5
-18
-
718. 匿名 2017/11/22(水) 18:58:52
婚活女性
料理
できる人 +
できない、する気がない -+9
-5
-
719. 匿名 2017/11/22(水) 19:00:42
普通って難しいですねσ^_^;
やはり、その人本人自体を見つめることが近道なのでは?付属ばかり(年収、顔面等)見てしまうと、欲が出てしまうのかも…
+3
-3
-
720. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:16
知り合いの男性が、大卒アラフォー、スーパー勤務、身長低くて非イケメンなんだけど、結婚できるかな?貯金はだいぶあるみたい。+3
-10
-
721. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:58
婚活疲れトピで
ハゲチビデブは嫌って言って
ハゲがやたら下げられてたけど
私、この中ならハゲが一番許せるかも。
中途半端にハゲてる人とかだったら
スキンヘッドや帽子勧めてみたりとか
改善次第でいい感じになりそうだけれど…。
人柄と収入がそれなりなら
付き合って見ても良いのにと思うのに
NGの人多くてびっくり。+13
-17
-
722. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:10
>>720
巨乳で20そこそこじゃないとダメ~!!とか超美人じゃないとダメ!とか言う人じゃなくて謙虚にしていれば、なんとかなるかも。(厳しめ)+0
-18
-
723. 匿名 2017/11/22(水) 19:05:37
あ、私もハゲの人、嫌いじゃないwチビの方が嫌かな。私がチビなもんで。+8
-4
-
724. 匿名 2017/11/22(水) 19:07:00
>>721
それは貴女が、相手の男性を禿げ以外のマイナス面が無い事前提に考えてるからであって、実際に婚活してたら、ブサイクでジジイでダサくて、清潔感も無い、
その上で禿げ!
となるから許せないんだよ。禿げだけで他が全部良いなら受け入れる人沢山いるよ。+11
-3
-
725. 匿名 2017/11/22(水) 19:07:11
ハゲだったらISSAもダメだよね+3
-7
-
726. 匿名 2017/11/22(水) 19:08:03
>>724
えー、でも、みんな、そこを書かずにとにかくハゲ、ハゲって言うよ+6
-11
-
727. 匿名 2017/11/22(水) 19:09:58
学生の時マジでイケメンだった人もアラフォーなるとハゲるよ、ハゲぐらい許してよ、出会うのが遅かったんだよ。贅沢言うな。+9
-15
-
728. 匿名 2017/11/22(水) 19:10:52
>>727
むしろ、ゴリゴリの毛深いタイプの方がはげないよねwwイケメンとは程遠いけど+0
-0
-
729. 匿名 2017/11/22(水) 19:11:58
結婚してから苦労して一挙に禿げたら、どうするんだろ+4
-8
-
730. 匿名 2017/11/22(水) 19:12:13
既婚も独身も、アラサーアラフォーで素敵な人そんなに見つからないよ。現実見よう。+5
-11
-
731. 匿名 2017/11/22(水) 19:48:16
仕事とかで会う気配りができて常識もあって、この人まともだな、ってひとは漏れなくみんな結婚してる。ほんとに。
勘違いしないでほしいのは結婚してる人全員がまともかというとそうでもないということ。
でもまともな人はある程度の年齢でほとんど結婚してる。+8
-8
-
732. 匿名 2017/11/22(水) 19:49:30
実家暮らし&料理の話がでてきたので。
婚活やってる友人が実家暮らしで「わたし料理はできないし~」というので、「じゃあ今のうちに料理覚えておいたら?料理できるのってポイント高いよ」とアドバイスしたら「だから料理できないんだってば!」と言う。「いや、できないで終わるんじゃなくて、結婚したら必要になることだい、今からでも覚えたら?簡単なのからでもさ。婚活がんばるんでしょ?」と言ったら「今どき料理できない女なんていっぱいいるじゃん!」
結婚できない人って、結婚したいはずなのに、なんで「結婚したくなる女」になるための努力をしたがらないんだろう?「うんそうだね。やってみようかな」と言えるくらいの素直さとか柔軟さが足りない気がする+16
-13
-
733. 匿名 2017/11/22(水) 19:49:49
容姿、性格、年齢、なんて関係ない。
男女問わず結婚出来る人は出来るし結婚出来ない人は出来ない。それだけ。
結婚出来る理由も出来ない理由も人それぞれだし巡り合わせや縁でしかない。
+19
-4
-
734. 匿名 2017/11/22(水) 20:09:14
>>733
じゃあ話終わってしまいますよ+5
-13
-
735. 匿名 2017/11/22(水) 20:15:54
マイナスが多いコメントほど核心をついているらしい
婚活女が耳が痛くて反応してるってことだから+13
-17
-
736. 匿名 2017/11/22(水) 20:23:45
特に仕事への「普通」を求めるよね
年収が安定してて順当に昇級があって、定年まで勤められて友達にも自慢できる「それなりの」会社
工場はださーい、サービス業むりー
スーツ着て綺麗なオフィスで働いててー
みたいなw+7
-8
-
737. 匿名 2017/11/22(水) 20:40:03
>>720見て見なよ、婚活してるような人にはこれぐらいがちょうどいいのにさ、マイナスばっかり。
+6
-9
-
738. 匿名 2017/11/22(水) 20:44:49
婚活してる人、見た目はあんまり気にしないほうがいいよ。イケメンなら浮気とかの心配もあるし。やっぱり真面目で優しい人が一番だよ。+9
-4
-
739. 匿名 2017/11/22(水) 20:47:47
>>732
料理できないのに婚活する人いるの?
今までさんざん自分磨きしてただろうに。何してたんだろ?+12
-10
-
740. 匿名 2017/11/22(水) 21:02:34
>>734
そうでしょうね。
正解のないことをいつまでもやってるから事実を言ったまでですよ。
人の好みは誰にも分からないでしょ?
条件だけなら話も出来るけれど、そこに個人の好みの話まで入ってきたら話のしようがないから
縁と巡り合わせだと言ったんです。
+15
-1
-
741. 匿名 2017/11/22(水) 21:04:14
>>739
変に自信ある人多いから、私なら料理も家事もできなくてもいつかイケメンに見つけてもらえてもらえる!ありのままの私を受け入れてほしい!とか思ってるんだよ。
そんな人いないっての。+7
-9
-
742. 匿名 2017/11/22(水) 21:08:53
>>738
たしかに、今婚活で付き合ってる人、私と出逢う前は婚活パーティーで毎回女性ほぼ全員から中間印象○だったらしいし、会社でも女性の部下から告白されたりするみたい。
とても真面目だし良い人で大切にしてくれるけど、モテるというのはこっちも気が気じゃない。+2
-6
-
743. 匿名 2017/11/22(水) 21:27:02
>>739
自分磨きって、
婚活女性はホットヨガとかエクステとか美容系のことだと思ってそう
家庭料理や家事のことを婚活における自分磨きだとは思ってないと思う
女子力アップのお料理教室☆に行っても、ビーフストロガノフを一回作って満足☆みたいな
+15
-10
-
744. 匿名 2017/11/23(木) 00:04:39
>>732
実家暮らし、稼げない、料理できない
男性からしたら結婚する意味ないねこれじゃ+8
-8
-
745. 匿名 2017/11/23(木) 01:38:30
誰か紹介して欲しいというので合コンを開いても、タイプじゃない、つまんない、で愛想も悪く踏ん反り返ってるアラフォー。
当然合コンは連絡先交換もなく割り勘で解散したが、奢ってくれないなんてあり得ない!最悪!と。
中途半端に若い頃モテたアラフォーはタチ悪いわ。+7
-9
-
746. 匿名 2017/11/23(木) 02:21:52
イケメンはほぼ100パーサクラ。
割りとありえる(らしい?)+6
-3
-
747. 匿名 2017/11/23(木) 03:24:57
なんで上から目線でこんなめちゃくちゃ言われなきゃいけないのwうけるねここw
婚活してる人達、他人の言うことは聞かないで自分でちゃんと納得できる道を選んだほうがいいよ。
他人なんてなんもわかってないし、
適当に気分で物言うし、なんの責任もとってくれないからね。
変な人と結婚したらまた上から目線で気軽に離婚だ離婚だ言うのがここの人達。
+10
-7
-
748. 匿名 2017/11/23(木) 04:55:00
上から目線で物を言われるのがそうとう嫌なんだねあなた
でもここは「婚活がうまくいかない女性が言う口癖を言い合うトピ」だからね?結婚できない理由に対して厳しい辛辣な意見を聞きたくないのなら、最初からこんなトピを見に来なければいい話では?それを自分から来ておいて、文句いわないでよ。ヤダヤダ甘い言葉しか聞きたくないだなんて、いい年した大人が子どもみたいなワガママ言うな。そうやって中身が大人になりきれてない女だから結婚できないのでは?こういう人は最初から女子会にでも行けばいいよ。「大丈夫だよ〇〇チャンすぐ結婚できるよ〜」って何の根拠もない中身スカスカの慰めだけ言ってもらるんじゃない?+14
-10
-
749. 匿名 2017/11/23(木) 05:55:48
婚活市場なんて男女とも売れ残った「普通」じゃない人の集まりだからね+4
-8
-
750. 匿名 2017/11/23(木) 07:59:09
地元の人はヤダってよく言ってる。+1
-3
-
751. 匿名 2017/11/23(木) 10:31:59
>>747
本当にそうだよね。婚活したこと無い人は、妥協妥協言うけど、実際に婚活すれば妥協出来るレベルの男なんていないんだっつーーの!!
妥協しても良いぐらいの男がいるならすぐにでも妥協するわ!+22
-4
-
752. 匿名 2017/11/23(木) 10:33:50
>>714
婚活女性が美人でまともでも相手男性がまともじゃ無いから意味有りません。+11
-4
-
753. 匿名 2017/11/23(木) 10:34:47
最近のアラフォーはアラサーにしか見えない素敵な女性多いから年齢なんて関係無いと思う>>715+2
-8
-
754. 匿名 2017/11/23(木) 11:18:04
>>753
見える見えないじゃないんだよ?
+5
-11
-
755. 匿名 2017/11/23(木) 12:33:40
>>753
アラフォーはアラフォーにしか見えないよwww
周りから言われるお世辞真に受けてたら本当の自分が見えなくなるよ。
アラフォーは若い人と張り合わないで今まで築いてきたキャリアとか家事料理が得意とか、中身で勝負しないと男性から選んでもらえないよ。+8
-16
-
756. 匿名 2017/11/23(木) 12:37:56
>>752
じゃああなたの中でまともな男性が全くいない婚活パーティーなんか行かなきゃいいんじゃない?
そんなとこいって無駄な戦いしてても仕方ないよ。
あなたの前に「まともな男性」は一生現れないよ。+1
-13
-
757. 匿名 2017/11/23(木) 12:47:33
>>751
今年1ヶ月婚活してたよ。
素敵な人多かったと思うし、その中で1番合った人ともうすぐ結婚するよ。
妥協するとかじゃなくて目の前の男性を受け入れる広い心と良いところを見てあげられる目が圧倒的に婚活女性には足りないよね。
女性がこんな態度だと婚活に来る男性ますます減っていくよ。+6
-20
-
758. 匿名 2017/11/23(木) 13:23:22
30過ぎた時点で自分もマトモな女じゃないんだから
マトモじゃない男だとか、男の欠点見つけては文句言うなと思う。欠点くらい目をつむれ
既婚者のことを上から目線上から目線って言うけど、上から目線してるはどっちだって話
たいして若くも綺麗でもない独身の自分自身のことをどれだけ上だと思って言ってるの?
少しは自分のことを客観視したほうがいいよ+8
-21
-
759. 匿名 2017/11/23(木) 14:21:29
上から目線でウザっ
結婚してるだけでなんでそんなに偉そうなの?
旦那のレベルが低層なのが予想出来るね。
婚活女性がハイスペと結婚した時の既婚者のあの悔しそうな顔。。。忘れられません笑+17
-11
-
760. 匿名 2017/11/23(木) 14:22:45
>>757
まともな会話も女性のリードも出来ないような婚活男は婚活市場から去って頂いて一向に構いません。こちらはまともな男性が残ればそれで良いので。+8
-4
-
761. 匿名 2017/11/23(木) 14:25:48
>>749
女性は素敵な方多いですよ?あなたの周りの未婚は全員変人なんですか?
私の周りの未婚女性は素敵な方多いですよ。私は既婚ですが、未婚男性はたしかに残るべくして残ってるようなのしかいませんが、この前遊びで婚活パーティーに行ってみたら、そりゃこの中からなら選べないのもしょうがないと思いましたよ。+10
-9
-
762. 匿名 2017/11/23(木) 14:27:35
そういうことばかり言ってるから結婚できないのでは+7
-14
-
763. 匿名 2017/11/23(木) 14:32:50
すてきな女性多い、すてきな女性多いって言ってる人がいるけど着飾ってるだけで中身は普通にアラサーとかアラフォーだから+8
-13
-
764. 匿名 2017/11/23(木) 14:35:26
>>759
男の人をスペックでしか見られないというのを無意識に露呈してますね
なんか気があったとか、安らげたから一緒にいるということには考えがいかないのかなあ、それはそれで悲しいことだと思う
見下すというよりただただ気の毒+7
-16
-
765. 匿名 2017/11/23(木) 14:36:20
>>761
すてきならさっさと結婚すればいいのに+8
-14
-
766. 匿名 2017/11/23(木) 14:37:55
>>760
会話とかリードしたくない感じの女性だったということはないの?+3
-8
-
767. 匿名 2017/11/23(木) 14:40:31
上から目線上から目線て言うけど、自分が今からしたいことを先にした人たちなんだから上だろうに
つまり先輩+5
-17
-
768. 匿名 2017/11/23(木) 14:40:48
>>761
そんなに素敵な女性ならなんでまだ結婚できてないんでしょうか?ねえなんでですか?
いくら「自己評価や女性目線で素敵な女性」でも、
「男性目線で素敵な女性」じゃないと婚活では意味がないんだよ+11
-13
-
769. 匿名 2017/11/23(木) 14:43:48
>>761
遊びで行くなよ周りの女の人にも主催者にも、もちろん男性にも失礼
しかも女性はまあまあねとか何気に評論するとか+6
-11
-
770. 匿名 2017/11/23(木) 14:44:34
>>758
男?キモいよ。自分だって年は取るでしょうに。ロリコンはいつの時代も気持ち悪いな。+11
-4
-
771. 匿名 2017/11/23(木) 14:45:56
>>770
自分の意に沿わない意見を全部男扱いするなら一生独り身でいなさい+4
-14
-
772. 匿名 2017/11/23(木) 14:47:25
>>751
妥協していいくらいの男がいたら(←つまり妥協してない)いつでも妥協する
矛盾…+2
-12
-
773. 匿名 2017/11/23(木) 14:47:54
>>767
ほんとそう。結婚および婚活という部分で言えば、既婚者と未婚者をくらべたらそりゃあ既婚者が上に決まってるよね。結婚を目指した者のなかで一足先に結婚できたんだから当然上だし先輩の立場。受験して大学に受かった人と受験したのに落ちた人をくらべたら、当然大学に受かった人が上なのと同じ。ここで「既婚者は上から目線!」を連呼してる人はお前は一体何言ってんだろう感がする+10
-15
-
774. 匿名 2017/11/23(木) 14:48:44
>>770
自分たちもおじさんやだ、年下いいとか言ってるじゃない、誰だって歳はとるんだよ?ブーメラン
+8
-5
-
775. 匿名 2017/11/23(木) 14:53:51
>>770
男ではありませんよ。婚活をする場面での相手の気持ち(つまり男性の立場)を考えたうえで、男性だったら若い子がいいのは当然の心理。20代後半どころか30歳以上は婚活ではかなり不利でマイナスポイントであることを女性自身は自覚するべき。ロリコンというよりも妊娠出産を考えたら一歳でも若くないと。婚活を真剣に考えるならちゃんと現実をみて客観視しないと。+7
-14
-
776. 匿名 2017/11/23(木) 14:58:40
そもそも婚活が上手くいかない人の口癖トピなんだから、その口癖に閉口してる人が書けばいいんで、今婚活してる人がガーガー言うのはトピズレだよね
なんか言ってるわ、と思ってスルーして頑張ればいいのに
それこそ自分の目指してる?ハイスペック(!)の人を。こうしている間にも、競争率高いからハイスペックどんどん売れて行っちゃうよ?+5
-10
-
777. 匿名 2017/11/23(木) 15:02:10
>>770
年齢をまったく気にしない人なんていないよ。男も女も。あなたが年齢を気にしない人間なら50歳や60歳のおじさんに絞って婚活しなよ。「もうちょっと若い人がいい」なんて文句言ったらだめだよ。だって自分だって誰だって年はとるもんね?+5
-13
-
778. 匿名 2017/11/23(木) 15:04:52
>>759
婚活女性がハイスぺと結婚しても、既婚女性はあまり悔しい顔しないと思うけど・・。
よっぽど、その既婚女性が個人的にその独身女性を見下してた場合は別だけど。
婚活女性がハイスぺ捕まえて、一番嫌な顔するのは、他の独身者だと思うけどなあ。+7
-13
-
779. 匿名 2017/11/23(木) 15:06:25
既婚者だけど人生の先輩?だと思ったことないや。上とも下とも思わないよ。
ただ他の人の旦那さんについて、あれこれ言ってる人には可哀想だなと思うかな。
いつも誰かと何かを比べて生きてるんだねって。誰かと何かを比べて本来自分の望む結婚相手見失わないようにね。
+6
-7
-
780. 匿名 2017/11/23(木) 15:07:25
>>778
既婚女性はべつに悔しい顔しないよね。「そっかよかったね」で終了。よその旦那に興味ない
>婚活女性がハイスぺ捕まえて、一番嫌な顔するのは、他の独身者だと思うけどなあ。
ほんとこれ+7
-13
-
781. 匿名 2017/11/23(木) 15:08:20
>>777
同い年にすれば良いだけでしょ。それで男女平等だよ+8
-1
-
782. 匿名 2017/11/23(木) 15:10:07
>>781
同い年の独身の確率割り出して、その中から自分の求めてるスペックの確率割り出して、その上位何パーセントかに自分が合うレベルなら大丈夫だけど+0
-9
-
783. 匿名 2017/11/23(木) 15:14:34
>>769
しかも良く読んだら既婚で行ってるとか
さすがに釣りですよね?逆に男性の既婚者が遊びで婚活パーティ行ってたなんてケースを考えたら、どんなに非常識なことしてるかわかるでしょ?+2
-8
-
784. 匿名 2017/11/23(木) 15:15:04
婚活パーティーでスタッフやってる友達が言ってたけど
若い女と収入がある男がモテるだけのイベントだよと吐き捨ててた+5
-13
-
785. 匿名 2017/11/23(木) 15:15:54
男女が同い年と結婚できるならとっくにできてるよね
たとえば30代前半の会社員男性だったら、20代の女性を余裕で狙える立場
そんな男性が、同い年やそれ以上の年齢の女性と結婚したいとはまず思わない+7
-15
-
786. 匿名 2017/11/23(木) 15:25:03
>>785
そういうのやめない?
それはその人の個人的意見でしかないよね?世の中の男の人全てがその意見ではないよ。
そんなの貼るから上から目線で…と思われてしまう。(既婚者の私ですら気分良くない)
あなたが女性で既婚者ならもっと違うアドバイスの仕方あると思うけどな。+9
-8
-
787. 匿名 2017/11/23(木) 15:28:43
>>785
こちらだって年上のジジイはお断りしますm(__)m+17
-4
-
788. 匿名 2017/11/23(木) 15:29:24
>>786
現実の男性の価値観の統計をちゃんと見て、
男性に対して高望みしたり夢見るのはもうやめて
自分の持ってるカードで勝てる勝負をしに行かないとという話だよ+7
-12
-
789. 匿名 2017/11/23(木) 15:31:06
>>788
男の方が夢見てるから無理です+13
-4
-
790. 匿名 2017/11/23(木) 15:33:35
>>789
じゃあその男も結婚できないタイプだね
男も女も夢ばかり見てて現実を見ようとしない人は結婚できない+11
-6
-
791. 匿名 2017/11/23(木) 15:34:00
>>788
夢見くらいいいじゃないの。
その結果、結婚に結びつかないリスクがあるってだけでしょ?
その覚悟さえあれば理想求めることを頑なに否定するのは違うと思うよ。+7
-5
-
792. 匿名 2017/11/23(木) 15:40:18
>>787
少なくともこの画像の人は31なんですが+5
-9
-
793. 匿名 2017/11/23(木) 15:43:02
785に引っかかってる既婚者は、姉さん女房なのかしら
だったらそれはそれで、お互いがよければそれでいいと思うけど
785もあくまでも個人的意見でしょ。(嫌みだなあとは思うけど)
ちなみに私も既婚者+2
-2
-
794. 匿名 2017/11/23(木) 15:44:10
はぁ…不毛
立場が違う人同士自分の価値観押し付けあってるようにしか見えない
ギスギスしてる+8
-5
-
795. 匿名 2017/11/23(木) 15:51:36
>>793
違うよ。私の方が2こ歳下。
なんかねぇ、そこまで見ず知らずの人達に現実現実って…
反論書き込める人は良いけど、黙って見てて傷付く人もいるんじゃないかと思ってね。+9
-2
-
796. 匿名 2017/11/23(木) 15:56:51
>>795
横から失礼
傷つくのが嫌なら最初からこんなトピに来なければいいんじゃないの+7
-12
-
797. 匿名 2017/11/23(木) 15:59:58
見ず知らずの他人だからこそ本当のことを言ってあげられるって事もある+2
-11
-
798. 匿名 2017/11/23(木) 16:05:52
>>796
どうだろうね。それはその人の自由だから何とも言えない。
それに事実かもしれないけど、もう少し優しさがあってもと思う書き込みあるよ。
+3
-4
-
799. 匿名 2017/11/23(木) 16:12:13
婚カツの現場で働いてたんだけど同い年や同年代と結婚する女性は普通に居ましたよ。
ただ、同年代と結婚できた女性を調べたところ全員が正社員で、結婚した男性とあまり年収変わりませんでした。
同年代と結婚したけりゃ女性も希望する男性と同程度稼がないと無理。+7
-10
-
800. 匿名 2017/11/23(木) 16:54:09
>>799
そうですよね。
でも男性は稼げる女性より若い女性をとりますよね。
若さを失った女性は、そりゃ稼げるというメリットくらいないと選ばれない。+7
-9
-
801. 匿名 2017/11/23(木) 16:56:21
>>796
ほんとそう思うけど、どこぞの親切な誰かさんががるちゃんの婚活トピのリンクを男性がよく見るようなHPに貼りまくってるみたいだから
恥さらしもいいところ。+0
-7
-
802. 匿名 2017/11/23(木) 16:58:25 ID:ecXRaklyql
>>760
え、まともな男性はそもそも婚活市場にはいないんじゃなかったっけ?
まともな男性はいるの?いないの?+2
-14
-
803. 匿名 2017/11/23(木) 17:03:03
>>761
婚活パーティーに既婚で遊びで行ったの?
みっともないね、恥ずかしくないの?
大人なんだから責任持った行動した方が良いですよ。+5
-10
-
804. 匿名 2017/11/23(木) 17:06:19
>>801
やって頂いてる事は私は正しいと思うけど、男がガルちゃんで意見言い始めたらかなりウザいよね。
勉強のために男が覗いてるだけなら私も良い事だと思う。ただガルちゃん内に
男です。
とか言って意見言い始める空気読めない男の対策をなんとかしなくちゃならないと思う。+12
-4
-
805. 匿名 2017/11/23(木) 17:07:53
>>760
私も婚活パーティー何回も行ってたくさんの男性にお会いしましたけど、まともに会話できない人なんていなかったですよ。
皆一生懸命話してくれました。
あなたがまともな会話できない人なんじゃないですか?+6
-18
-
806. 匿名 2017/11/23(木) 17:11:33
>>801
このトピに傷ついた!→傷つくなら最初から見なければいいのでは?
→よそにさらされるから困る!恥さらし!
まさにああ言えばこう言う状態だね。「とにかく私はヤダヤダ」ばかり
でもこういうネットの掲示板みたいな場所は
いつでも男女ふくめて誰かに見られる可能性があるは想定の範囲ではないの?
男が見にきてもどうせ匿名なんだしあまり気にしないでスルーしなよ+4
-13
-
807. 匿名 2017/11/23(木) 17:13:15
>>804
正しいかな?
こんなの見たら男性は女性に対してただただ嫌気がさすだけだと思うよ。
婚活女性の書き込み悪意あり過ぎてちょっと異常な人たちだよ。
さすがにおかしいって気付いた方がいいよ。
これ見て勉強になる!とか思うような男性いないでしょ。
+4
-13
-
808. 匿名 2017/11/23(木) 17:13:35
>>801
別に間違ったこと言ってるわけじゃないし、婚活女性皆んなの意見が恥さらしだとは私は思わないな+10
-2
-
809. 匿名 2017/11/23(木) 17:16:17
>>806
これを恥さらしとすら思ってなくて、むしろ男性見なさいよ!と思ってる女性が多いことが異常+2
-14
-
810. 匿名 2017/11/23(木) 17:16:38
>>807
いや、普通にいると思うよ。実際に男性でガルちゃん見てて、勉強になるって言ってた人いたし。その人は婚活辞めちゃったけど、他の男性もココは観といた方が良いよ、って言ってたよ。+13
-1
-
811. 匿名 2017/11/23(木) 18:05:47
男性が女性のレベルに呆れて婚活から撤退している
+9
-18
-
812. 匿名 2017/11/23(木) 18:48:48
>>810
婚活やめてんじゃんw
たしかにこういう粗悪な考え方する女性も中にはいるんだって知っておいた方がいいかもね+2
-14
-
813. 匿名 2017/11/23(木) 19:54:24
日本政府が実施した国勢調査
「年齢別の未婚女性が5年以内に結婚できる確率」
30歳:33.5%
31歳:30.4%
32歳:27.3%
33歳:24.3%
34歳:21.0%
35歳:12.6%
36歳:9.1%
37歳:5.9%
38歳:4.5%
39歳以上:1%以下
35歳過ぎると約90%以上の人が結婚できない
東大合格率が34.2%だから東大合格するより3倍難しい
男も似たような結果だから、やっぱり早い内に行動しないと手遅れになる
+10
-23
-
814. 匿名 2017/11/23(木) 20:10:30
どれもいわないけどなぁ
心では思ってるかもだけど
相手を見つけたとしても
そういうことを言う人ならきっと合わないと思うし
綺麗事が好きな考えが幼い人と
完成品を求めてる人と
神経質な人と
ひねくれてる人が多いと思う
そして心に余裕がない人が多い
ひとつのちょっとした言い間違いや
伝わり方からくる思い違いに食いついて
怒って粘着したりしてて怖い+5
-18
-
815. 匿名 2017/11/23(木) 21:26:20
>>812
別にその人は、ガルちゃんのせいでやめた訳じゃないよ。婚活してみて、結婚合わないって思ったらしいのが理由です。
でもガルちゃんは勉強になったって言ってたよ。
事前にお店を予約したり、小さいプレゼントを渡したり、笑顔で会話するとかを心掛けてたって言ってたよ。+11
-1
-
816. 匿名 2017/11/24(金) 10:51:14
それでは、私が最後に全員が納得する一言で締めさせて頂きます。
全部男が悪い!!!
皆様全員ご納得のようで何よりです。
それではまた婚活トピでお会いしましょうm(__)m
+2
-8
-
817. 匿名 2017/11/24(金) 14:11:35
>>816
そんなこと言ってるから嫁の貰い手がないんだよ
つくづく分かったわ
+3
-15
-
818. 匿名 2017/11/24(金) 14:42:29
>>816
自分が結婚できないのを他人のせいにしてる時点で・・・+3
-12
-
819. 匿名 2017/11/24(金) 14:48:26
「現実を見よう!」って言うとマイナスつくけど
「諦めないで!絶対いつか結婚できるから!」みたいな事言えばプラス貰えるのかな
そっちの方が酷だと思うけどなぁ
早めに見切りつけて一人で生きる人生計画を立てる事も大事なんじゃないかな+6
-17
-
820. 匿名 2017/11/24(金) 15:16:57
>>819
結局そういう耳に心地いい言葉が欲しいんだと思うよ
独身同士の女子会ではそんな言葉のオンパレードだと思うし
ここでもよくあるじゃない
だから、うんざりした場合はその言葉をかけてあげればいいと対策ができるね
「本当よね~!婚活女性はきれいな人ばっかりなのに男は変なのばっかりよね、大変」とか
「わたしが男なら絶対嫁にもらうのに!みんな見る目がないのね。」とか+5
-16
-
821. 匿名 2017/11/24(金) 16:36:56
やっぱ心のどこかでは男性を馬鹿にしてる、女友達の彼氏や旦那と比べて張り合うって子は彼氏できないね。
偉そうなのが言動に出ちゃってる。+6
-14
-
822. 匿名 2017/11/24(金) 16:41:22
>>303
あー最近似たようなことあったわ
公務員の男性紹介しようとしたら、出身地はどこなのか気にしだして、彼女が嫌がってる県出身だった。
その県ならお断りするって言ってたから断ったら、後になってやっぱ会いたい、公務員だし…とか言い出してダメだこりゃと思ったよ
失礼すぎる。そういう態度じゃ全てのチャンスを潰すのに、どうしてわからないんだろう。
自分が結構とんでもない発言してるの気付かないんだろうな。
友達としては、楽しくて思いやりもあって良い子なんだけど。+4
-13
-
823. 匿名 2017/11/24(金) 18:58:05
>>822
いったん断ってから突然考えを翻すって、あるあるなのかね
前の方のコメでも読んだ気がする。
「飛びついた感」を出すのがいやなんだろうか
「せっかくだから、会ってあげてもいいのよ」って雰囲気を出すんだね。+3
-11
-
824. 匿名 2017/11/24(金) 18:59:36
このトピと愚痴トピ見てとても心が荒んでしまってる人が多いことに驚いた。
人の悪い部分しか見えなくなって、人の言うことも素直に聞けなくて相手を攻撃することで一時的に満たされて、それを繰り返してるうちにあんな風になってしまうのね。+2
-17
-
825. 匿名 2017/11/24(金) 19:07:28
>>820
30代前半、独身女子会多いけど、まあそんな感じだよね。
皆キャリアも積んでるし、尊敬する部分も多いけど、気が強くて男性に対して厳しい人が多い。
女性らしい謙虚さや思いやりの無さが目についてしまう。
そのままだと嫁の貰い手ないよ、が本音だけど、いつもきっと良い出逢いあるよと言ってごまかす。
本当の友達だったら、ちゃんと叱ってあげるのかな。+4
-13
-
826. 匿名 2017/11/24(金) 19:19:30
>>825
女性ってうわべの会話が多いとか言われがちだけど、本当のことを言ったらこんなに上から目線だ勝ち誇ってるだ言われたら、そりゃあ心にもない会話するしかないよな。結婚に関しても、ダイエットに関しても。(ダイエットトピも、愚痴が大量プラスで、正論が必ずマイナス)+7
-16
-
827. 匿名 2017/11/24(金) 23:45:05
ここまで見てきたけど、現実突きつけてるコメントにはマイナスが多くなってるよね
そして現実逃避しながら時だけが過ぎていく・・・+6
-19
-
828. 匿名 2017/11/25(土) 02:15:00
>>554
奨学金は負債である事に変わりないから、プラスなイメージで無いことは確かだろうよ。
結婚して財布が一つになる場合が多いから、気にする人も多いんじゃない
+1
-8
-
829. 匿名 2017/11/25(土) 02:20:55
>>609
結構普通にいるよ。
30までに結婚したいと思ったら、25ぐらいから活動しないと間に合わないと思う
+5
-14
-
830. 匿名 2017/11/25(土) 08:57:14
>>827
そう、まさに何を言ってもムダってやつだね。
婚活モンスターww+2
-17
-
831. 匿名 2017/11/25(土) 22:54:34
外見おしゃれで綺麗にしていて、資格ある正社員高給取り性格も悪くない・・・だからこちらが選んでるだけ、みたいな人をよく見かける。
頭も悪くない空気も読める
けど・・・ワタシ独身だけど全部平均点以上でしょ!っていう圧が凄い。
認めて!誉めて!受け止めて!
なんかこうみんなそんな力んで生きてないから圧倒されちゃう
親からとても大事にされたがゆえに結婚できないタイプ+3
-11
-
832. 匿名 2017/11/26(日) 13:02:15
>>2
女はもっとそう言えますよね。
男性は仕事やいつまでも子供みたいな趣味とか、付き合いなんかで出会いのない人はたくさんいますよ。
あれだけ女女言ってもイケメンでも滅多に女みたいにナンパなんかもされないだろうし。+0
-6
-
833. 匿名 2017/11/26(日) 15:25:02
>>832
よく意味が分からないのですが・・。+0
-4
-
834. 匿名 2017/11/26(日) 21:02:16
>>833
同意+0
-4
-
835. 匿名 2017/11/27(月) 03:26:35
>>748
上から目線が嫌ならってw
上から目線が不愉快じゃない人っているの?w+12
-2
-
836. 匿名 2017/11/27(月) 03:28:10
「妥協して結婚」した人の半分は後悔しているgirlschannel.net「妥協して結婚」した人の半分は後悔している また、「結婚したかったので理想・条件を下げた」35~54歳の既婚者に対して、結婚相手に求める理想・条件を下げたことを後悔しているかどうか尋ねたところ、「どちらかと言えば後悔している」は、男性49.7%・女性56.1%...
ここの住人の正体+14
-1
-
837. 匿名 2017/11/27(月) 08:11:07
>>835
ちょっと前のコメントにも書いたけど、そもそも上から目線って思うこと自体が被害妄想だって言ってるでしょ
先に婚活してて、結婚出来て気づいたことを書いてる人もいるのに「たまたまうまくいったからだ!妥協したからだろ、そのくせ上から目線だ!」ってはねつけてるからいろいろ滞るんだよって言いたいの。
上手くいかない人は、むしろ男全体や既婚者に対して上から目線だと思うし+5
-14
-
838. 匿名 2017/11/27(月) 08:12:53
>>836
そうやって自分の凝り固まった考えに固執して幸せなら、そうしていなさい。
ご自分には、完璧な人間が表れるといいですね。+1
-10
-
839. 匿名 2017/11/27(月) 08:14:54
>>838
字を間違えた、現れる、ね+0
-9
-
840. 匿名 2017/11/27(月) 12:57:03
>>836
なんで皆妥協して結婚したことになってるのw
妥協しないで結婚した人だってこのトピにはたくさんいるでしょ。
+2
-13
-
841. 匿名 2017/11/27(月) 14:14:15
>>840
自分の高~い理想に合わない男と結婚した人はみんな妥協婚と思ってるんでしょう、可哀想な人だよ+5
-13
-
842. 匿名 2017/11/28(火) 23:29:59
27歳彼氏と別れ婚活開始
婚活女性の「女性は素敵な人が多い」はプライド守るための全くの嘘だと断言できる。参加すればわかるよはそっくり返しますよ。
見た目「だけ」を見ても6割は中~中の下、可愛いは1割いれば稀、残りは完全にブスかデブかただのオバサン。
低収入は100歩譲っても、非正規、バイト、無職の多いこと・・・w
見た目普通で着飾っても非正規やバイトなんて素敵でも何でもないからね・・・。
27の私でさえ快速でいけても30くらいで一子、少しでもゆっくりすれば33、35よ。
がる民が大好き「都内では~」がよく沸くけど都内だからって出産育児が楽になる訳じゃないからw
出産育児なんて体力勝負なんだよ。
アラサー過ぎてまで何を学んで来たのか。
そんな事もわからないような女は多少見た目がよかろうが同性から見ても素敵じゃないよ。異性から見たら地雷言われてもしょうがないでしょ。+8
-22
-
843. 匿名 2017/11/30(木) 02:03:59
>>842
おじさんおじさん。バレてるから笑
バレてるからね笑
おじさんは誰も相手にしないから大丈夫。
女性の理想を下げてもおじさんは相手にされないから、大丈夫。
血圧上がっちゃうよ?+13
-4
-
844. 匿名 2017/11/30(木) 04:06:40
27歳彼氏と別れ婚活開始
婚活女性の「女性は素敵な人が多い」はプライド守るための全くの嘘だと断言できる。参加すればわかるよはそっくり返しますよ。
見た目「だけ」を見ても6割は中~中の下、可愛いは1割いれば稀、残りは完全にブスかデブかただのオバサン。
低収入は100歩譲っても、非正規、バイト、無職の多いこと・・・w
見た目普通で着飾っても非正規やバイトなんて素敵でも何でもないからね・・・。
27の私でさえ快速でいけても30くらいで一子、少しでもゆっくりすれば33、35よ。
がる民が大好き「都内では~」がよく沸くけど都内だからって出産育児が楽になる訳じゃないからw
出産育児なんて体力勝負なんだよ。
アラサー過ぎてまで何を学んで来たのか。
そんな事もわからないような女は多少見た目がよかろうが同性から見ても素敵じゃないよ。異性から見たら地雷言われてもしょうがないでしょ。+0
-15
-
845. 匿名 2017/11/30(木) 07:55:59
>>844
おじさんおじさん。バレてるから笑
また同じこと言うけど、バレてるからね笑
おじさんは誰も相手にしないから大丈夫。
女性の理想を下げてもおじさんは相手にされないから、大丈夫。
血圧上がっちゃうよ?+11
-2
-
846. 匿名 2017/11/30(木) 13:22:59
>>845
おじさん→おばさん、女性→男性に変えて改めて読んでみ?完全にブーメランになってるからね。
いい加減自分をごまかすのをやめて、目を覚ませば?+3
-12
-
847. 匿名 2017/12/20(水) 22:56:39
他のトピでリアルな自分が婚活で感じたことを自演だと馬鹿にされたけど、そういう人はうまくいかないと思う。自分の都合が悪いこと全て嘘と決めつけて叩く攻撃的な人とは正直同性の私ですら引くから男性はドン引きだと思う。+0
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する