- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/11/21(火) 14:27:02
出典:googirl.jp
婚活がうまくいかない人の4つの口癖って? | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp婚活をしているのに全然うまくいかない……! なんて、頭を抱えていませんか? たくさんの人と会い、コミュニケーションをとらなければいけない婚活は長くなればなるほどに疲れてしまうもの。そんな婚活疲れを起こしている人がいる一方で、婚活をはじめてトントン拍子でうまくいく人もいますよね。実は、婚活がうまくいかない人には共通する口癖があるのです。自分は言っていないかチェックしてみましょう。
1「両親みたいな関係が理想だな~」
2「ふつうの人でいいんだけどなぁ…」
3「どこで出会ったの?」
4「私はそこまでしたくないな~」
みなさんの口癖は何ですか?
主はこじらせすぎたのか「無になる」が口癖です…w+404
-20
-
2. 匿名 2017/11/21(火) 14:28:26
いいひとは既婚か彼女アリ+578
-19
-
3. 匿名 2017/11/21(火) 14:28:27
「普通でいいのに!」はよく聞くね+857
-5
-
4. 匿名 2017/11/21(火) 14:28:31
「ふつう」のハードルが高いよね。+833
-7
-
5. 匿名 2017/11/21(火) 14:28:47
2の「普通の人でいい」は、よく聞くね+512
-6
-
6. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:10
友人ですが…いい人がいなかった。+254
-4
-
7. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:20
婚活パーティーにはいい人いないよ
いい人はもう結婚してる
って言う人。
必ずしもそうとは限らないと思うなぁ。
+635
-40
-
8. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:22
2はよく聞く+110
-6
-
9. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:22
イケメンがいい
金持ちがいい
高身長がいい
高学歴がいい+344
-15
-
10. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:26
私の口癖は「あー、めんどくせ」です+428
-4
-
11. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:35
ピンと来る人がいない・・・よく聞く言葉。+471
-4
-
12. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:39
いっくん❤たーたん+10
-75
-
13. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:49
他にいい人いる?+83
-7
-
14. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:50
もっと、私に合う人がいる気がする!+224
-7
-
15. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:54
顔、身長、学歴、収入、性格、
あらゆる項目が平均値の男性を普通とよぶなら、そんなやつとっくに売れてる+462
-6
-
16. 匿名 2017/11/21(火) 14:29:56
「私理想高くないのになぁ~」もたまに聞く。+453
-3
-
17. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:01
出会いがない
良い人いない
変なのばっか
良い人だけど○○がちょっと
文句ばっかり+482
-7
-
18. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:18
1.出会いがない
2.選んでない
3.普通の人でいい
4.占いでは…なはず笑+344
-8
-
19. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:18
5「1人が楽だから~」+229
-11
-
20. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:24
友達が婚活行ってるけど、全然相手見つかってない
必ず、何か変なのばっかなんだよねー男って…お前もそこまで可愛くないよと思う
しかも、相手ジジイでさ・・・ってお前も33才だろ・・婚活するには十分ババアだよと思う
と言いたいが言えない
+511
-48
-
21. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:36
ちゃんと働いてればそれでいいや
って言うけど実際は…+243
-3
-
22. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:39
普通の人は売り切れてるでしょう
「ちょっと不細工でも低収入でもいいんだけど‥」となればいると思う+292
-11
-
23. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:44
妥協したくない
いやいや
あなたは男性に妥協をお願いする側でしょ+390
-10
-
24. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:50
普通の人ってのがハードル高いのよ~
具体的な数字やフレーズきいたことあるけど
既婚者からすれば
うん!無理!ってことあるんだけど+204
-3
-
25. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:51
2「ふつうの人でいいんだけどなぁ…」
多分、言ってる本人が普通じゃないんだよ。+334
-7
-
26. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:53
自分を棚にあげてますよねw+204
-5
-
27. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:59
性格は良いんだけど
顔は良いんだけど
とにかく完璧を求める+200
-4
-
28. 匿名 2017/11/21(火) 14:31:24
『赤城の山も今宵限り』+8
-3
-
29. 匿名 2017/11/21(火) 14:31:28
ふつうの人って意外といない+275
-4
-
30. 匿名 2017/11/21(火) 14:32:00
別にどうしても結婚したい訳じゃないんだけどね。
強がってるから結婚できないんだよ。+163
-10
-
31. 匿名 2017/11/21(火) 14:32:06
普通の人はもうみんな結婚してるからね+266
-10
-
32. 匿名 2017/11/21(火) 14:32:38
自分が普通じゃないからね+152
-8
-
33. 匿名 2017/11/21(火) 14:32:40
すきやきの肉も買い忘れ+7
-15
-
34. 匿名 2017/11/21(火) 14:32:52
四つの口癖だけだと思うなよ…、他にも原因あるからな…?+136
-4
-
35. 匿名 2017/11/21(火) 14:33:01
めしゃまだかね?+3
-15
-
36. 匿名 2017/11/21(火) 14:33:02
普通ってことは全てにおいて平均以上ってことでしょう?
逆になかなか居ないよ。+257
-2
-
37. 匿名 2017/11/21(火) 14:33:17
「ピンと来ない。」
って、もう老眼入ってますから~+165
-8
-
38. 匿名 2017/11/21(火) 14:33:26
どうせデブだから…+13
-3
-
39. 匿名 2017/11/21(火) 14:33:51
好きな気持ちが芽生えないと無理+140
-4
-
40. 匿名 2017/11/21(火) 14:33:52
私は「性格や条件は魅力的で楽しいんだけど、なんか違う」です。+113
-4
-
41. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:09
本当に結婚する気あるのか‼︎+72
-6
-
42. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:26
いい人は既婚かぁ、、職場に素敵だ!と思った既婚男性いるけど奥さん妊娠中に独身女性を遊びに誘ってたよ
既婚でも束縛とかモラハラ暴力する人色々いる!+60
-27
-
43. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:29
トホホ(;´д`)+18
-3
-
44. 匿名 2017/11/21(火) 14:34:43
顔はどうでもいいと言いつつ選んでる
でも自分が選んだ相手には選ばれない
そのまま妥協できずに生きていく+170
-6
-
45. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:03
婚活行ってみたけど
男はふれ幅すごいけど女は基本ブスだったよ。まず痩せたら?っていう人多かった
それなのに良い男いないとかいっててくっそ笑ったわ+261
-38
-
46. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:05
本当に普通の人で良いんだよなー顔とかもさー言う友達
普通って?どういうの?と聞くと
借金無しで、専業主婦でも普通に生活出来るレベルで、ハゲてなくて、太って無くて、顔はアッサリ系かな?? あ、後出来れば年下ーって
そりゃ出来ないわと思って話を聞いてる+336
-6
-
47. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:09
『ふつう』ってなんですか?+123
-3
-
48. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:35
元彼の話ばかりする。
そいつより稼ぐ人、
そいつより容姿が良い人、
見栄ばっかりで中身が無い
+124
-3
-
49. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:35
未婚男性を紹介しようとすると
すかさず
「顔は???」
と聞いてくる。
オイオイオイ…(^^;+191
-6
-
50. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:38
普通でいい、といいつつ
年収600、身長170以上、顔普通、学歴マーチ以上、大手か公務員希望
とか言ってる子はよくいる。
でもだからといって女の子側が
美人または可愛い、Cカップ以上、正社員か、かというとそうでもないんだよね…+261
-6
-
51. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:05
普通スペック男が
普通以下の婚活女で妥協する訳ないじゃん
自己評価高杉+139
-40
-
52. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:16
普通の男性はもう街でベビーカー押してます+247
-39
-
53. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:17
>>47
イケメンで清潔感ある高身長+6
-26
-
54. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:22
「変な人にしか好かれない〜」+183
-28
-
55. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:49
>>20
友達が本心でこんな風に思ってるんだ…と思ったら、怖くなる(>_<)+40
-31
-
56. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:56
うまくいかないってより無意識にうまくいかなくていいって思ってるんだろうけどね
人間ってのは環境が変わることに怖さを感じるからね
+54
-31
-
57. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:03
背が低いんだよね〜+23
-24
-
58. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:04
普通の男は普通の女と結婚します。
つまり、、、+182
-33
-
59. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:14
あーだこーだ言って結局結婚できなかったアラフィフ以上の人の話が聞きたい。
過去の自分に何か言うことはないのか、と。+106
-34
-
60. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:32
30過ぎてあれこれ文句言いながらも結婚したいと言ってる友達には男を紹介したくない+147
-34
-
61. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:34
修行中の身だから…+3
-19
-
62. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:38
自分は普通ですか?
+9
-17
-
63. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:41
普通の人って何?笑
+21
-19
-
64. 匿名 2017/11/21(火) 14:38:00
>>47
年収一億以上です。
by-紗栄子+23
-18
-
65. 匿名 2017/11/21(火) 14:38:44
好きな人、尚且つ尊敬できる人との結婚じゃないと私は嫌だ
+123
-33
-
66. 匿名 2017/11/21(火) 14:39:01
長男は同居や介護がね〜+22
-25
-
67. 匿名 2017/11/21(火) 14:39:03
相手に求めすぎるのもねー。+21
-14
-
68. 匿名 2017/11/21(火) 14:39:09
ニニンニンニン!+6
-10
-
69. 匿名 2017/11/21(火) 14:39:51
男ブサイクばっか!
っていうけどさ、化粧おとしたすっぴんのあなたも、すげーブスだけど…。
女は化粧で助けられてるのわかってないのかな+206
-32
-
70. 匿名 2017/11/21(火) 14:40:04
自分を安売りしたくないんだろうね。
人を見る目があると勘違いして。+12
-17
-
71. 匿名 2017/11/21(火) 14:40:16
>>23
分かる!
私の周りの婚活で苦戦してる人は全員
「妥協はしたくない」
「妥協してまで結婚してほしいとは思わない」
って言う
譲れない所があるのは当然なんだけど、そういうんじゃなくて
『女性側も完璧じゃないんだし、そこはガチガチにしても仕方ない』
って所まで譲ろうとしない
(ヒールを履いても背を越したくないから10cm以上身長差が欲しいけど、5cmしか高くない…みたいな)
彼女たちの言う『妥協』って、つまり『折り合い』って事なんだよね
婚活に限らず人間関係を築く上で大事な事だと思うんだけどなあ…+156
-32
-
72. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:02
「婚活って、この世で一番つらい事なのよ!」が口癖の同僚女性
癌治療中の同僚の前でもそう言い切った・・・+186
-38
-
73. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:24
アラフォー過ぎの独身女友達、
問題ない容姿で性格も良いけど
正直過ぎる。
男性に
「得意料理は?」
と聞かれ
「料理はした事がありません。」
と馬鹿正直に答えてしまって
せっかくのイイ男を逃した。
嘘を吐きたくない気持ちは分かるけど…
その辺、多少は胡麻かさないと…?
「あんまり得意じゃありませんが、これから料理が上手くなるように勉強します(^^)」
ぐらいは言わないと…(^^;+196
-34
-
74. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:27
うわっ、ここ怖い…+60
-21
-
75. 匿名 2017/11/21(火) 14:41:46
「あなたに紹介した人、他の人に告白されて付き合うか悩んでる。」
と、言うと飛びつくよ。
あと最後の1個他の人に取られる~って思うとおばちゃんは買うから。+199
-32
-
76. 匿名 2017/11/21(火) 14:42:13
>>42みたいに既婚者のアラ探ししてる独身は結婚できてないわ
独身女性誘ってても嫁に全くバレなきゃ幸せな夫婦なんだよ
+9
-24
-
77. 匿名 2017/11/21(火) 14:42:16
>>49
分かる(笑)
その時点で、そりゃ婚期逃すわと思うよね
まだ20代前半とかなら分かるけどw
私の友達も、旦那の友達紹介した時に
顔わ?
身長わ?
仕事何してるの?
とあれこれ質問攻めで、ビックリしたw+18
-35
-
78. 匿名 2017/11/21(火) 14:43:14
出会いがない・・・ここからがスタートだから
人見知り・・・人懐っこいから上手くいくわけではないよ
合わない・・・自分とピッタリなんて人なかなかいないよ
決め手がない・・・理想が高いからじゃない?+66
-31
-
79. 匿名 2017/11/21(火) 14:43:44
男よりうどん(^0_0^)+33
-7
-
80. 匿名 2017/11/21(火) 14:44:11
ここに書いてあること本人に言ってあげましたか??私が婚活している側の友達ならその意見絶対聞かせてほしいです!客観的にアドバイスしてもらえると助かる。+26
-27
-
81. 匿名 2017/11/21(火) 14:44:32
そもそも30過ぎて結婚したいのに出来ない女なんて
条件の悪いブスしか残ってないのに
相手にだけ条件高く高望みし過ぎ+54
-52
-
82. 匿名 2017/11/21(火) 14:45:49
本当に普通の人がいないんだよ+61
-29
-
83. 匿名 2017/11/21(火) 14:46:24
既婚者に「ねぇ何で結婚したのぉ〜?」
「妥協するのが大事ってことでしょ〜?」
といちいち嫌味をいう人は無理だと思う。
職場の30代の人が少し年下や同年代が既婚者だといちいち嫌味っぽく聞いてる。
ホント空気悪くて嫌になる。
誰もいないところで、「あんなのが何で結婚できるわけ?やっぱ妥協かのかなぁ??私には無理だわ」とか愚痴るからウンザリ。お前が無理だよ!って言ってやりたい。
自分自身と向き合えないからって、人を蔑んで慰めてんなよって感じ。+159
-31
-
84. 匿名 2017/11/21(火) 14:46:26
婚活パーティーでカップルになったけどちょっとなんか違う..と毎回行くたびに言う友人。なんかってなんだろね。ピッタリの人待ってても時間がもったいないです。+30
-25
-
85. 匿名 2017/11/21(火) 14:47:01
>>80
言うと逆ギレしてくる人が多いからみんな言わないと思う+124
-31
-
86. 匿名 2017/11/21(火) 14:47:02
その人に似たレベルしか出会えないんじゃない?+34
-28
-
87. 匿名 2017/11/21(火) 14:47:55
普通(に条件のいい、イケメンで背と学歴と収入の高い)男は20代後半でほぼ全員結婚してるよ!+143
-35
-
88. 匿名 2017/11/21(火) 14:48:16
>>81
容姿が良くても条件が悪くなくても30過ぎて独身の方なんて今はすごく多いと思うんですけど。。失礼ですがあなたおいくつですか?お若いんでしょうか?+10
-32
-
89. 匿名 2017/11/21(火) 14:48:32
私:どんな人がいい?
友人:「こだわりはないよ。普通で」
↓
色んなタイプの普通を紹介する
↓
友人は毎回相手の粗さがし。普通って言う人は理想が高い+136
-33
-
90. 匿名 2017/11/21(火) 14:48:38
だって...でも...+55
-30
-
91. 匿名 2017/11/21(火) 14:49:03
全てにおいて平均点のうちの夫
25歳くらいの頃は、別の男性の方がかっこよかったのに何故?とか、あんなに普通で一緒にいて面白いの?とか色々言われたけど、アラサーあたりからそうやって言ってきた婚活中の友人たちが夫をべた褒めするようになった
年取って現実見えてきて、イケメンへの憧れが薄れてきたからかも+145
-36
-
92. 匿名 2017/11/21(火) 14:49:27
ぶっちゃけ教えたろか
婚活うまくいく方法は
性欲もりもりの20前半に色仕掛けしてやって
妊娠までもっていくことや
あいつらの性欲は半端ないから簡単に食いついてくるで
+35
-50
-
93. 匿名 2017/11/21(火) 14:49:44
>>81
条件の悪いブスが7~8割だから困るのよ。
粗大ごみだよ。+26
-34
-
94. 匿名 2017/11/21(火) 14:50:00
はっとするほど美人で、話上手聞き上手、働き者で優しくて性格メチャクチャ良い職場の先輩いるけど、今年独身のまま50歳になった…
唯一の拘りが、銀行員と結婚したいということ。
こういう変なこだわりを早く棄てたら、引く手あまただったのに。+192
-34
-
95. 匿名 2017/11/21(火) 14:50:06
>>45
大昔に婚活パーティのスタッフしてた時の経験から言うと
美人さんとか可愛い子は条件のいい男性とカップリングして二度と現れないことが多かった
逆に言えば(以下略+132
-32
-
96. 匿名 2017/11/21(火) 14:50:38
えっ、婚活してる友人とかを見下し過ぎじゃない?結婚がそんなに偉いの?周り30代で結婚してる人沢山いるんですけど!+20
-42
-
97. 匿名 2017/11/21(火) 14:51:06
口癖「めんどくさい」も追加で!+35
-30
-
98. 匿名 2017/11/21(火) 14:51:08
普通がいいならまずテメーが平均値にまでなってから言えよ!って話。+108
-36
-
99. 匿名 2017/11/21(火) 14:51:53
>>20
あー、30過ぎたら条件下げなきゃw+39
-35
-
100. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:00
可愛くて性格いい友達が婚活してるんだけど(36歳)聞いてる限り割とモテてるけど「自分がいいという人がいない」という理由でカップル成立ならず。
婚活5年ぐらいしてるけど。
彼女は自分から好きになれる人にはフラれてるし。
不細工や普通の人は身の程を知ってるけど美人はやっぱ安売りできないのかなって思っちゃうわ。
性格もいい子だし。
+33
-26
-
101. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:17
婚活で疲れた人のトピックではげが嫌だとか
背が低いのが嫌だとか
ほんとこのレベルかよと思った
+85
-53
-
102. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:33
>>80さんのように素直に他人の意見に耳を傾けられる人なら、こちらが余計なアドバイスをするまでもなくちゃんと幸せになると思う
恐らくここで挙げられてる婚活難民の困ったさん達は、いくら優しく手を替え品を替え伝えても聞き入れないと思う
逆ギレor変に曲解→「私かわいそう!悪いのは世の中!〇〇でも結婚できたのに…」
な人が少なくない+108
-50
-
103. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:39
結婚の秘訣は
20代前半に①健康②地味でも真面目③ウソつかない、この3要素で選ぶこと。
オモシロイ男なんてすぐ飽きる。健康と真面目さ、これがすべて!+191
-53
-
104. 匿名 2017/11/21(火) 14:52:51
幸せにしてあげようって気持ちより、自分が幸せになりたい!楽させてほしいって気持ちが強い人。
バイト先のフリーターアラフォーが「あー仕事やめたい誰か私と結婚してー!」てSNSで呟いてて感じた+126
-49
-
105. 匿名 2017/11/21(火) 14:53:15
みんな頑張って!私も普通が良いと思ってたけど実際は普通以下の人で妥協できたから!自分も普通以下だときちんと思ったら大丈夫だったよ(笑)
+24
-32
-
106. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:01
>>54
変な人にしか好かれない!って言う人いますね
世間体とか人からの彼の評価を気にしてるのかな?+21
-29
-
107. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:11
>>88
田舎じゃないが、30過ぎて独身の美人はいても、彼氏なしの婚活女性に美人はいない+63
-50
-
108. 匿名 2017/11/21(火) 14:54:44
普通でいいって言うのはよくわかる。
けど、普通を満たしてる人がそもそも少ないだから結局理想が高いってことになるんだよね。
酒乱じゃない人
煙草を吸わない人
ギャンブルをしない人
浮気をしない人
デブじゃない人
チビじゃない人
これを全て満たしてる人で独身な人がそもそもあんまりいない。
+47
-49
-
109. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:15
>>100
>>可愛くて性格いい友達
36歳では子供を望む男から論外に分類される。
30歳以上は昔も今も「高齢」出産だということを忘れずに!+39
-51
-
110. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:18
婚活にはいい男がいない
婚活女性は綺麗な人ばっかりなのに婚活男性はそうじゃない
好きになれる人と結婚したい
元彼が忘れられない+26
-43
-
111. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:01
「私はこうなの!(理解を強要)」
「あの人さぁ…。(愚痴)」
「相手に求めるのは、顔が綺麗で△歳くらいで会社員◯年目くらいで業種はこんな感じで、都内住みで実家はお金持ちで、長男や一人っ子じゃなくて、趣味は多すぎないで、私を優先して合わせてくれて、言わなくても察して動いてくれて…(要求が多い)」
こういう知り合いがいます。
誰も寄らないんだけど寄って来ないことを「私、軽い女じゃないから」とか「異性の知り合いが少ないんじゃないの。仲良くする人を私が選んでるだけー。」とか人を排除するから30代でも出会いも交遊関係も人脈も無いのに、いつか恋人が現れて告白されて突然結婚すると思ってるし、自分で選べると思ってる。しかも自分を価値あるように思ってる。
+97
-49
-
112. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:04
男女とも青春を謳歌出来なかった売れ残り+36
-48
-
113. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:25
普通のスペックと年収でも結婚できた私が言わせてもらえば、
妥協してるようで全然してないか、人としての魅力に何かが足りないか
そんなに細かいことは男は気にしてない
+53
-45
-
114. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:40
>>110
ねごとポエムww+19
-28
-
115. 匿名 2017/11/21(火) 14:58:13
>>112
いや。女の方は謳歌し過ぎたんじゃないの?
若からモテたのを勘違いしたんじゃ・・・。+31
-27
-
116. 匿名 2017/11/21(火) 14:58:55
「普通の人がいない」という人に限って、
まさにその本人が普通じゃなかったりする
物差しが自分なだけだよ、早くそれに気づいて
これは男女共通です+131
-47
-
117. 匿名 2017/11/21(火) 14:58:56
○○だけは譲れないって言う人は、たいてい○○以外にも譲れない項目がたくさんある+27
-33
-
118. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:03
酸っぱいブドウのきつねみたいなアラサーアラフォーが多い+36
-37
-
119. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:05
結婚する気がない×
男女とも売れ残りだから打ち解けられない○+15
-30
-
120. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:10
バブルの3Kを引きずってる奴+18
-24
-
121. 匿名 2017/11/21(火) 14:59:45
普通=自分にとって都合が良い
みたいなもんだから地味にネックになる+52
-47
-
122. 匿名 2017/11/21(火) 15:00:22
>>108
酒乱じゃない人 ←アル中なら確かに嫌かも
煙草を吸わない人 ←喫煙者なら相手と相談すればいいやん
ギャンブルをしない人 ←中毒なら嫌だけど軽度なら相談で解決しないの?
浮気をしない人 ←そんな男って世界中捜してもなかなかいないもんだよ、中毒じゃない限りは話し合え
デブじゃない人 ←一緒にジムデートと手作り弁当でも作って仲良くなれ
チビじゃない人 ←それぐらいで人を判断してるの?
+47
-45
-
123. 匿名 2017/11/21(火) 15:00:54
元彼が忘れられないって、他人や未来には何の役にも立たないから
忘れるような時間の使い方をしてない、色々な男に出会ってない証拠
自分で人生を無駄にしてる+28
-24
-
124. 匿名 2017/11/21(火) 15:02:16
自己評価高すぎる人と低すぎる人が多い
高すぎる人は相手の愚痴ばかりだし、低すぎる人は卑屈で相手と楽しく過ごせない+103
-50
-
125. 匿名 2017/11/21(火) 15:03:19
幸せな人たちトピが参考になるよ。+15
-12
-
126. 匿名 2017/11/21(火) 15:03:19
恋して燃え上がって結婚できる人なんて、若いかほんの一握りか
そういう事にして話を盛ってるだけだから、真に受けちゃだめ
現実は冷静になって決めるんだよ、親とかお金とかね
+23
-20
-
127. 匿名 2017/11/21(火) 15:04:25
30代独身や婚活してる人バカにすんのもいい加減にしたら?といつも思う。自分たちは生理的に無理な人と結婚するの?出来るの?
+33
-55
-
128. 匿名 2017/11/21(火) 15:05:16
30半ばで結婚した子に、同じ年の子が、
「あーやっぱこの年で結婚するには、いい物件探すより、妥協が大事なのかなぁ?」
最低な女だと思ったし、自分は性格悪い女だよ〜とアピールしててアホだなと思った。
+144
-46
-
129. 匿名 2017/11/21(火) 15:05:42
20代前半の時友達の彼氏(服のセンスがなかった)をバカにしてた子達は、36の今でも売れ残ってる。
ちなみにその彼、今では海外でバリバリ仕事するほどできる人でスマイルも良く何でも着こなしてる。
馬鹿にされた友達は女子グループから離れてもちろん専業主婦。
因果応報ってあると思った。+74
-55
-
130. 匿名 2017/11/21(火) 15:07:37
ズバリ言ってやるよ!
30過ぎて婚活なんかしてる時点で!!
もうあなたは「普通」なんかじゃないんだ!!!
+157
-59
-
131. 匿名 2017/11/21(火) 15:08:22
>>127
別に誰もバカにしてなくない?
バカにされてるのは現実見ないバカな人だけで、まともな独身女性のことじゃないでしょ+41
-43
-
132. 匿名 2017/11/21(火) 15:08:34
「あ〜、しあわせになりたいわぁ〜。」+9
-22
-
133. 匿名 2017/11/21(火) 15:08:42
>>127
婚活してる人を馬鹿にしてるんじゃないよ。
そうやって「生理的に無理」とか人の事を平気で上から目線で言えちゃう人が、寄り添える相手を探してるのが滑稽なんだよ。+143
-54
-
134. 匿名 2017/11/21(火) 15:08:53
「ふつう」といっても工業製品じゃないからねえ...+18
-26
-
135. 匿名 2017/11/21(火) 15:09:39
結婚願望があって妥協してどうせ婚活するくらいなら若い時もっといい人見つけられたかもね
もったいないね。+9
-24
-
136. 匿名 2017/11/21(火) 15:10:43
言いたい放題だな!+11
-6
-
137. 匿名 2017/11/21(火) 15:11:19
+57
-40
-
138. 匿名 2017/11/21(火) 15:12:31
>>127
生理的に無理ってすごい言葉だよねw
私そんな男性滅多にいないけど、あなたは理想が恐ろしく高いのか、そういう生理的に無理と思われても仕方がない人ばかりの環境にいるのか、どっちだろうね+24
-38
-
139. 匿名 2017/11/21(火) 15:13:00
普通の人→ハイスペックを想像している
出会いがない→出会ってるのに無かった事にしている
経済力が…→平均以上を平均だと思っている
こんなの本当の私じゃない→安心してください。バッチリ本当のあなたです+101
-47
-
140. 匿名 2017/11/21(火) 15:13:58
>>118
何その表現笑
男だと星野源で女はアジアン隅田が浮かんだ笑+2
-19
-
141. 匿名 2017/11/21(火) 15:14:37
>>127
生理的に無理な基準が、我々は普通なんだけど、
結婚出来た人たちら基準より低めなんだよ
だって結婚してる人たちってほとんど見た目汚いし、理想的な外見じゃないじゃん。
独身者からしたらあんなのと暮らすなんて無理なのは当たり前。+10
-58
-
142. 匿名 2017/11/21(火) 15:15:38
婚活は最後の切り札なんでしょ?答えが出てるんですが・・・・・(*_*;+11
-21
-
143. 匿名 2017/11/21(火) 15:16:54
>>141
既婚者が釣りレスするのはヤメれ。+6
-11
-
144. 匿名 2017/11/21(火) 15:17:23
私美人だが30後半、外資製薬勤務で
金はある程度、あるから
年下のイケメンニートと結婚した。
洗濯、掃除、料理はちゃんとやってくれる
主夫ってやつになってもらった。
旦那も引きこもり体質で、外で仕事したく
ないらしい。
世間からみたらオカシイのはわかってるが
こういう形態もあるよってことで。
+167
-53
-
145. 匿名 2017/11/21(火) 15:18:00
>>141
>だって結婚してる人たちってほとんど見た目汚いし、理想的な外見じゃないじゃん。
え、既婚者の見た目汚いとか思った事ないんだけど…。むしろ独身者の方がみすぼらしい見た目の人が多いイメージだわ。
あなたどこに住んでるの?+42
-47
-
146. 匿名 2017/11/21(火) 15:19:27
20代から30代までの婚活してる友達たくさんいるんだけど、美人の友達(全員既婚)の独身時代よりも遥かに男に求めてることが多くて、理想が高い
そりゃ無理な話だよ…
美人の方が案外相手の外見より中身重視だったり、高スペックでなくても純粋に好きって気持ちを大事にして結婚してる+88
-51
-
147. 匿名 2017/11/21(火) 15:19:45
>>144
ホントなら素晴らしいね。+17
-34
-
148. 匿名 2017/11/21(火) 15:21:14
>>141
ドヤ街にでも住んでるのかな+11
-29
-
149. 匿名 2017/11/21(火) 15:21:26
>>146
美人の方が心に余裕があるんだろうね。ブスで結婚出来ない人は自分を棚に上げて、許容範囲が狭すぎる人が多い。+25
-34
-
150. 匿名 2017/11/21(火) 15:23:05
男が〜って言ってる時点で馬鹿丸出しなんだよね
これは同性間での勝負なのに
狩猟と一緒
良い獲物がいる狩場を自分で探せない、狩猟技術もいまいち、豊作シーズンを出遅れた
こんなんで狩れるわけがない+53
-46
-
151. 匿名 2017/11/21(火) 15:24:00
身長は165cmあればよい
顔はブサイクでも、清潔感があれば十分
年収は300あればok 私もパートに出ます。
にしたらいくらでも候補いるのに
身長は175は欲しい
イケメンが良い
年収は700は必要
みたいなこと言ってるから結婚できない。
+110
-63
-
152. 匿名 2017/11/21(火) 15:24:20
>>144
一瞬5ch開いたのかと思ったよ+5
-19
-
153. 匿名 2017/11/21(火) 15:26:03
このトピックにもいるけど
他人のアドバイスに対しての解釈が独特で思考が卑屈+21
-31
-
154. 匿名 2017/11/21(火) 15:26:43
身長172㎝、痩せ型、顔はイケメンではないが不細工でもない(つまり地味)、服のセンス普通(シャツにジーンズ)、性格大人しいが空気は読める。
これを普通と思うか、最高と思うかつまらないと思うか。ちなみにこれうちの夫。彼氏時代、「私なら付き合わないな〜笑」と心底バカにしてた友達は今も未婚。+138
-64
-
155. 匿名 2017/11/21(火) 15:30:06
結婚に固執する必要ないよ
むしろ結婚できなかったことラッキーくらいに思えるようになれ
断捨離みたいなもんや
+7
-22
-
156. 匿名 2017/11/21(火) 15:30:10
酷い表現だけど
結婚はスーパーの惣菜みたいなもんだよね
早く売らないと半額セールにされてしまう
でも自分を客観視せず、賞味期限が迫ってるのになぜか値下げどころか値上げするツワモノがいる。ワインやチーズと違って熟成しても価値は上がらないのに。+110
-58
-
157. 匿名 2017/11/21(火) 15:31:46
結婚後に男女ともスペックは変わるもんよ
それなのに…+9
-33
-
158. 匿名 2017/11/21(火) 15:31:50
付き合ってる人がいる人に「恋人いると労力使うから疲れるじゃん?」「会う時間とかお金とかかけて悩んだりしてバカみたい。」とか、結婚してる人に「私は結婚は妥協でしたい訳じゃないからさ。」「人付き合いとかで悩みたくないから、あえてのシングルなの!」とか言っちゃう人がいる。幸せな人付き合いをしたことが無いだけだと思う。
その人は人の悪口が多い人だし、それが態度にも言葉にも出るし、人を不快に思う沸点が低いからなんでも気に入らない。一緒にいて本人も苦労や我慢が多いんだろうけど、いる相手も「つまらなそう」「気を使う」と思うから、人が近寄らない人や離れていく態度や喋り方をしてる人って恋愛対象から余り物になっていくし、年齢を重ねると余ってる異性の質が悪くなるから、要求や理想が高い人は早めに見つけておくべきだよね。
知り合いで30代で見た目はモテから遠いし、人付き合いも狭くて理想が超高い人いるけど、白馬の王子様と突然お店や道で、なんかしら話しが合って付き合ってトントン拍子に結婚しちゃうと思ってる人がいる。
現実は愚痴が多くて友だちにも逃げられてるのに。
+34
-45
-
159. 匿名 2017/11/21(火) 15:32:02
ほどよくカッコよく(かわいく)、
弱った自分を慰めてくれて(努力したくないから今の自分のレベルを受け入れてくれる)、
家事全般ほどよく出来て(自分も出来ないからそこまで求めないけど、
ほどよく出来て欲しい)、
一緒にいるとホッとする(自分が無理したくないから)、
そんな普通な相手いない??
男女関係なくこういう相手求めるけど、
いねーよwいねーからw
美男美女探すよりはるかに難しいよ!+66
-58
-
160. 匿名 2017/11/21(火) 15:32:48
>>154
十分に上級物件。
素晴らしいご主人さまだと思います。
身長160そこそこ、ダサい、チビデブハゲ
みたいなののも沢山いる世界です。+20
-34
-
161. 匿名 2017/11/21(火) 15:33:13
ルックス普通で性格に難のない良い男ってほとんど20代前半で青田買いされてる。
青田買いされるような男はエリートでなくとも普通に社会に出て普通に稼ぐようになるから、
30代後半ともなると年収そこそこの良い夫・父親になってる。
婚活パーティーに掘り出し物がなかなかいないのは、当然だよ。+75
-58
-
162. 匿名 2017/11/21(火) 15:36:25
>>156
ひどい・・・。
惣菜なんて 売れ残ったら「廃棄!!」だよ。+62
-56
-
163. 匿名 2017/11/21(火) 15:36:47
ほとんどの人が異性との交際経験少ないよね
それで理想描いて他人のダメ出ししてるんだから、そりゃうまくいかないよ+23
-37
-
164. 匿名 2017/11/21(火) 15:37:58
性格良い優しい美男美女は世間にいるが
大抵は高校、大学入ってすぐに付き合った
人と5年以上一途に交際しそのまま結婚。
お互い仲良し、、周りは全く入り込むスキがないし、もちろん双方不倫したりしない。みたいな感じだよね。
+77
-69
-
165. 匿名 2017/11/21(火) 15:39:08
>>161
この場合は
>>青田買い ではなく
「青田買い」と言うべきでしょうね。+0
-42
-
166. 匿名 2017/11/21(火) 15:39:31
ここの婚活トピの人達のコメント見てると理想が高いんだよね。でも理想が高いことに気付いてない。
既婚の男を見てもイケメンで稼ぎがいい人なんて一握りなんだから、残ってる人にそんなの求めてもムリな話。+20
-33
-
167. 匿名 2017/11/21(火) 15:39:32
しまった!
「青田刈り」だった!!+18
-34
-
168. 匿名 2017/11/21(火) 15:39:53
>>160
そのチビデブハゲの良いところをハナからみる気のない人多いよね
うちの主人、デブは後から追加されたけどチビ
でも夫としては最高なんだよね+30
-32
-
169. 匿名 2017/11/21(火) 15:41:18
婚活している男性にとっての普通の女性
28歳ぐらいまで
正社員(短大か、自分よりは低い大卒)
実家普通(持ち家・借金はない、ちゃんとした職業の父親)
胸はC~F(大きければ大きいほどいいけどかといってデブは無理)
身長は155~165
BMIは18~21前後
家事は一通りいちおうできる
転勤にはついてきてくれる
中高とクラスで3番目以内には可愛かった
ぐらいの人を普通、と思っているよ。本当だよ。
婚活女性で「普通がいい」って言ってる人の何パーセントが
↑にすべて当てはまっているのかな。一つ二つはみんな当てはまるよね?でも
全部だよ。
たぶん5パーセント未満だと思うよ。
奨学金の借金がある人も「普通」の範囲からは外れさせられるよ。
だって、無い人のほうが多いからね。
男女それぞれが思う「普通」って一つや2つの条件だけなら簡単なんだけど、
複数全部そろってる人ってなかなかいない。
そのことに早く気が付いたもん勝ち。
+115
-62
-
170. 匿名 2017/11/21(火) 15:43:09
男のお金で贅沢させてもらえると思ってる人達は結婚出来てない。あと夫の為に掃除したり食事作ったり基本的な生活をするつもりがない人
なんで私が?結婚のメリットって?今は男性も…とか始まる。下手に頭が良い人に多い。
じゃあもう一生独身派遣でいなよ…+58
-50
-
171. 匿名 2017/11/21(火) 15:45:22
>>80
口では本当のこと言ってと言ってても、言うと結婚したぐらいで上から目線でものを言うと共通の友人に言いふらされたので二度と言いません。思ってるだけ。+12
-28
-
172. 匿名 2017/11/21(火) 15:46:52
結婚する方法は、自分の価値を過大評価せず、理想はほどほどにして決断することだと思う。+13
-26
-
173. 匿名 2017/11/21(火) 15:48:49
「婚活・恋活サイトなんかにまともな男性がいるわけないじゃん、出会い系サイトだよ?」
「婚活パーティは変な男ばっかり」
「結婚相談所は容姿が底辺な人しかいない」
「婚活してる男にはまともな男は残ってない」
こういうこと言ってる人はまず無理だね。
出会える人は、道端でも出会って結婚するからね。
どこで出会おうといい出会いにできるかできないかは自分次第。
+71
-55
-
174. 匿名 2017/11/21(火) 15:56:05
>>170
ほんと そうですね、集ろうと獲物を探すみたいな顔してると、やはり男も察知しますね。 足りなかったらバイトしますみたいな謙虚な女は結婚できてる。+10
-20
-
175. 匿名 2017/11/21(火) 15:59:36
男子にいじめられたトラウマを拭いきれない場合
男がみんないじめっ子に思えるから
+17
-17
-
176. 匿名 2017/11/21(火) 15:59:45
最近は婚活サービス業も悪用する人が増えてるね。ネットならサクラが沢山いるし
美女やイケメンいた!と思ったら、マルチ商法の会員集めに使ってたとか、宗教や絵の勧誘。みたいな+9
-20
-
177. 匿名 2017/11/21(火) 16:00:02
「婚活パーティーって所詮売れ残りの人達だから良い人いないんだよねー」
→ブーメランだと気付かない不思議ちゃん
+105
-56
-
178. 匿名 2017/11/21(火) 16:01:33
派遣や臨時だと、職場恋愛は無理だろう
だよね
いつクビになるかわからない女なんか、最初から無視だよね
+7
-25
-
179. 匿名 2017/11/21(火) 16:03:03
ママと仲好しだから~
最悪だ
ママが彼氏をフルボッコ、出禁にするんだろうな
+4
-16
-
180. 匿名 2017/11/21(火) 16:03:55
私婚活してる30代の友人に紹介してあげたくなるけどな…うまくいけばいいし、ダメならだめでいいし+10
-20
-
181. 匿名 2017/11/21(火) 16:04:01
ブスだから
ごもっとも
+5
-16
-
182. 匿名 2017/11/21(火) 16:04:45
>>178
友達はそれをやられて、大泣きしていた+1
-13
-
183. 匿名 2017/11/21(火) 16:06:16
20代でまだ自分に余裕があった頃、イケメンに該当しない地味な人たちを馬鹿にしてた子は割と売れ残ってる。
30過ぎて、真面目な彼等が結婚には最適だったと気づいた時にはもう遅い。+74
-56
-
184. 匿名 2017/11/21(火) 16:06:37
一人で生きていけるように頑張るよ
+18
-17
-
185. 匿名 2017/11/21(火) 16:08:08
末期になると既婚者叩き出すよね
結婚してもどうせ不倫だなんだ、今の時代は既婚だからといって普通とは限らない、子供殺しがどうだああだって
こうなるともう手遅れ
人生楽しめない哀れな老人になると思う+67
-57
-
186. 匿名 2017/11/21(火) 16:08:49
今時お見合いは嫌だ
+3
-24
-
187. 匿名 2017/11/21(火) 16:09:29
自分のスペックが上がれば周りの人も
無理なく自動的にランクアップするわけで
自分が接触する周辺世界は自分のレベルの鏡なんだよね。なにを今更な話だけど、いい人いないなーってのは自分がいい人ではないという投影ってことらしいね。+29
-39
-
188. 匿名 2017/11/21(火) 16:09:41
あいつら即離婚(笑)
とか、幸せそうなカップルを妬む
+33
-41
-
189. 匿名 2017/11/21(火) 16:10:43
婚カツアプリはインチキだ‼
+5
-16
-
190. 匿名 2017/11/21(火) 16:12:20
病気でもないのに、自分の終活の準備をしている
人生これからだよ...+7
-18
-
191. 匿名 2017/11/21(火) 16:12:46
>>183
美人で気が強い人は20代はいいけど
30代になったら慌てて急に謙虚になるけどもう間に合わない場合があるね
なんで20代の時に地味で性格良い人と結婚しなかったんだろうね+22
-35
-
192. 匿名 2017/11/21(火) 16:14:06
3は参考にしようと思って普通に聞くけどダメなの?+1
-11
-
193. 匿名 2017/11/21(火) 16:15:02
相手の職種を限定
医師、社長、弁護士、国家公務員(〇〇省勤務)
有名な会社
など
+15
-21
-
194. 匿名 2017/11/21(火) 16:16:47
外国人にこだわる+3
-17
-
195. 匿名 2017/11/21(火) 16:16:54
うちのバイト先の36歳。
「男は外見より中身だと気付いた。はぁ結婚したい…」と言いつつ、
SNSでは「嵐ちゃん大好き♡手越らぶ♡髪型ギャーーかわいい‼︎」とか言ってて正直キモい。
趣味を咎めるつもりはないが、いくらネット用語とはいえアラフォーにもなってこういう言葉遣いノリは引く。見た目完全20代に見えるし美人ではあるから、自分はまだ大丈夫と勘違いしてるんだろうな。
+37
-47
-
196. 匿名 2017/11/21(火) 16:17:20
婚活がうまく行ってる人でも3はよく言ってるけどな。
「彼氏できたんだ。」
「へ〜どこで出会ったの?」てならない?+32
-30
-
197. 匿名 2017/11/21(火) 16:19:36
「女性のレベルは高いのに」+97
-53
-
198. 匿名 2017/11/21(火) 16:19:57
有名人にしか興味がない
モデル、俳優、スポーツ選手など
現実の男性が、全くかっこいいと思えない
こりゃ重症
何かのトラウマあるのか?+18
-30
-
199. 匿名 2017/11/21(火) 16:22:12
幸せそうなカップルや家族を羨むとこまで悪化させると、さすがにヤバい。
心理学風に解釈したら、酸っぱいぶどう
なんだろうね、どうせ結婚は酸っぱいはずってことにしないと精神がもたない。
実はすごく甘いブドウだったなんて絶対嫌ってわけだね。
ただそうやって、世間を恨めしそうに妬むとこまでいくとかなり重症でますます結婚できないスパイラルにはまってる事に当事者はまだ気がつかないという。+25
-35
-
200. 匿名 2017/11/21(火) 16:24:37
>>195
その人、逆にイケメンの36歳男性が
「AKBちゃん大好き!白石麻衣ちゃんらぶ♡髪、どこら辺をどんな風に切ったんだろう、早く見せてー!→ぎゃーーカワエエ‼︎ 」て毎日の様に呟いてるSNS見つけたらどう思うのかな。
私はギャップがあって面白い!と思うかもしれんが結婚相手だと確かに引くかも。金使い荒らそうに見えるしわ+29
-37
-
201. 匿名 2017/11/21(火) 16:26:24
>>197
これめっちゃ聞くわ+56
-54
-
202. 匿名 2017/11/21(火) 16:26:25
少しでも欠点を見つけるとすぐやめる。
それ位いいじゃん。
と言うと
「でもね、○○って一番大事な所だと思うんだよね」
て言う。
一番が何個あるんじゃー?+26
-31
-
203. 匿名 2017/11/21(火) 16:28:04
>>197
ガル民が「女性の40歳独身は綺麗なのに、40歳独身男はハゲデブ老け顔ばっかり」てよく言ってるね。
+85
-58
-
204. 匿名 2017/11/21(火) 16:28:04
年収800万アラフォーの知人男性が婚活パーティー何度か行ってたが、最初の一言が年収いくらですか?って女性、珍しくないんだって
しかもブスなおばさんばかり
自分も歳だしおばさんでもブスでもいいけど、せめて普通に常識的な会話ができないのかと怒ってた
すぐに婚活辞めてたわ+46
-37
-
205. 匿名 2017/11/21(火) 16:29:53
親が
結婚するな、がっつり稼げ
子供産むな、何があっても孫の面倒は見ないからねっ‼
こんなことを娘に言い続けているような家庭
それならそもそも、結婚に否定的なイメージしか持てず、婚活そのものがヤバい
我が家がそれでした
+3
-24
-
206. 匿名 2017/11/21(火) 16:30:50
>>173
そうそう。
「女性は普通に綺麗な可愛い人も多かった、何で結婚出来ないのか不思議なくらい」「でも男は〜(以下、こき下ろしが始まる)」
だからさ、婚活トピでギャーギャー言ってる人達の【普通】って何なのさ…
些細な事を「あれはだめ、これもダメ」と相手にダメ出しばかり。
たまに既婚者ぽい人がマトモな事を意見しても。
最終的には「妥協した様なしょーもない旦那ならいらんわw」と憂さ晴らし。
皆が皆じゃないけどね、中には可愛らしい応援したくなる人もいたけど。
大半は上から目線も程々にって人が多いよね。
婚活女性が【普通】を求める様に、婚活男性も【普通】を求める権利はあるよ。
さて、何割の人がそこに該当するのやら。+66
-57
-
207. 匿名 2017/11/21(火) 16:31:39
30後半でも妊娠出産できた人沢山いますよ!
+59
-18
-
208. 匿名 2017/11/21(火) 16:33:00
50歳で結婚した人いるよ
レア
+7
-6
-
209. 匿名 2017/11/21(火) 16:34:05
年齢で差別する男なんかこっちからお断り+42
-15
-
210. 匿名 2017/11/21(火) 16:34:08
バブルを引きずったおばさん
+1
-8
-
211. 匿名 2017/11/21(火) 16:34:46
結婚したくないので、あえて要求レベル上げてる人も、もしかしているかも。
特に両親や親類から結婚しろと言われてる人で。
本当に結婚したければ妥協するし。
+3
-18
-
212. 匿名 2017/11/21(火) 16:36:42
>>207
結果論です。「高齢」なんだから危険度は上昇する。+15
-23
-
213. 匿名 2017/11/21(火) 16:37:18
「貧乏男と結婚する位なら独身の方がマシ!」
うっうん、向こうもオバさんと結婚する位なら独身の方がマシだろうね。+96
-61
-
214. 匿名 2017/11/21(火) 16:40:09
>>42
良い人は結婚してるっていうのは、結婚してる人は全て良い人という意味するではないよ
なんで毎度毎度こういうツッコミする人いるんだろう
あと、「ブスでも性格悪い人でも結婚している」という書き込み
そりゃ色々おるわい!と言いたい+42
-39
-
215. 匿名 2017/11/21(火) 16:40:10
>>127
バカになんてしてない。本人達が見ようとしない現実についてコメントしてるだけ。+15
-32
-
216. 匿名 2017/11/21(火) 16:40:11
おぉ・・・、このスレを読むのがつらい+22
-31
-
217. 匿名 2017/11/21(火) 16:42:00
婚活考えてた所で職場で出会いがあり結婚。介護士で一生共働きは勿論覚悟してたけど、結婚したことで会社の信頼を得た?のか旦那が系列の保育園の園長先生に抜擢された。そして義両親がお金持ちだった。仕事とかお金関係は後からついてくる事もある+32
-31
-
218. 匿名 2017/11/21(火) 16:42:37
わざわざ婚活のつくイベントに行かなきゃ出会いがないのに、収入が少ないだの顔が好きになれないだの文句言ってる人が身近にいるよ。身の程知らずすぎて引く。出会いのある人は普通に買い物やご飯に行くだけでも声かけられるよね。一部チャラいナンパもあるにしても真面目に声かけてくる人もいてそこから付き合う人もいるよ。+16
-27
-
219. 匿名 2017/11/21(火) 16:46:23
>>214
ガル民って
○○=△△
だけど
△△≠○○
て事が分かってない人が多すぎる。
DQNはすぐ妊娠するよねってコメントに
「妊娠しやすい人はDQNですって!」ていきなり怒り出す人いてビビった!
しかもその怒りに大量プラスだったし。
そんな事言っとらんわ。
+37
-46
-
220. 匿名 2017/11/21(火) 16:46:34
「結婚しても不幸そうな人が多過ぎて羨ましいと思わない」
「友達のあの子の旦那はこれこれこうなダメ男で、田舎に嫁いで可愛そう」
とかもよく聞く。
羨ましくないはずなのに高スペの独身男性を見つけたらめっちゃ話しかけてる+56
-48
-
221. 匿名 2017/11/21(火) 16:55:49
でも、だって
+16
-26
-
222. 匿名 2017/11/21(火) 16:57:40
よく子供連れ主婦の見た目をディスって自分を慰める独身ガル民いるけど
あれは男を惹きつける必要がなくなった人だよ
虚しくならないんだろうか+130
-62
-
223. 匿名 2017/11/21(火) 17:05:05
独身の元友人にお願いされて身分を偽って婚活パーティーに参加したことがある
フリータイムとか私には男性来てくれたんだけど元友人のところには一人も来なかったんだよね
そりゃ最初から一切愛想ふらずにタイプの人いないってムスッとしてて、誰も寄ってこない事実で余計に機嫌損ねて般若みたいな面してたら、怖くて近づけない…
当然私は最後誰も選ばずに終わったんだけど、元友人に、フリータイムで来てくれた人選べば良かったじゃん!こっちに気を使わないでくれる?腹立つってキレ気味に言われたわ
ちなみに男性は1割イケイケな感じで残りは地味だけど真面目そうな人達
一人だけもう少し身嗜み気を使えって人がいた
女性は1割若くて合コンのノリで来てる女子、7割地味な人、2割は化粧してるかも怪しいおばさん
女性は綺麗だった、なんてことは全くなかった+69
-60
-
224. 匿名 2017/11/21(火) 17:11:29
とりあえず、イケメンに拘らなけらば結婚できただろうにって人多いよね。自分でフィルターかけて好条件逃してる。
うちの兄、高学歴&高収入&身長平均ただしブサイク見た目ダサかったからか35まで未婚だったんだけど
結婚して普通に1馬力で都内庭付き一戸建て車待ち、奥さん専業主婦で娘2人、親子でゴルフテニスバレエやら沢山習い事してるの見るとよく売れ残ってたなと思う。+20
-31
-
225. 匿名 2017/11/21(火) 17:21:33
「ちゃんと恋愛してから結婚したい」
と言いつつ、出会うための行動を起こしてません。+15
-25
-
226. 匿名 2017/11/21(火) 17:36:07
女性はお化粧やヒールで補正できるから殆どの人は自分が普通の容姿だと思ってる。
男性は補正できないから、女性が見て普通という平均以上の人は相対的に少なくなるし、婚活市場にいなくて当然だと思う。+48
-39
-
227. 匿名 2017/11/21(火) 17:36:22
外国人にはすごく気に入られるの
という宣言もちょくちょく聞く+26
-28
-
228. 匿名 2017/11/21(火) 17:36:42
>>207
女性の卵子は23.5歳が一番状態が良く
25才を過ぎるともう劣化が始まります
当然奇形児や知的障害が出る確率はどんどん上がり
30歳を過ぎると子宮自体も老化で固くなり着床しにくく流産しやすくなります
又ダウン症児の母親の7割が30歳を過ぎて初産だった人達という現実も見据えましょう+31
-65
-
229. 匿名 2017/11/21(火) 17:37:50
既婚者からのアドバイスがくると、プライドが傷つけられたのか
「そういうあなたは結婚しても幸せじゃないんですね?
幸せな人はわざわざ上から目線でアドバイスなんてしないはず。
こんな時間にガルちゃんやって暇そうですね!」って言い始める。
いや、そういう性格だから結婚できないんじゃないのかな…+80
-67
-
230. 匿名 2017/11/21(火) 17:41:32
誠実な男の人って彼女の将来もきちんと考えてくらるような真面目さがあるから30くらいには結婚しちゃうんだよね。学生から付き合ってたら25位で。
その名の通りほんと誠実なんだわ。
+38
-33
-
231. 匿名 2017/11/21(火) 17:44:45
男の人は女より普通の人が少なめな上
その普通の人は同じく普通の女の子とさっさとくっついてる
さらに言うと、ちょっとイマイチな男ですら、身の丈を分かってるちょっとイマイチな女の子にさっさと取られてる+16
-31
-
232. 匿名 2017/11/21(火) 17:45:10
普通でいいのに、は口にはしないけど本当にそう思ってるよ。本当に!(笑)
何処で出会ったの?ではなく「付き合ったきっかけは?」とは聞く。
両親が理想なんて絶対ない。あんな結婚生活のデメリットを濃縮したような夫婦なんかに。
+1
-25
-
233. 匿名 2017/11/21(火) 17:50:12
女の言う「ふつうの男性」は→「年収600万以上、顔はイケメン、175cm以上、とにかく優しい、コミュ力がある、有名大学卒、洋服のセンスがいい、車持ち、ギャンブルタバコしない、妻の趣味に寛容、その他etc…」
そんな男、現実にいるか!もしもいるとしてもあなたみたいに若くも可愛くもない女と結婚してくれるわけないだろ!+73
-58
-
234. 匿名 2017/11/21(火) 17:51:19
>>222
これ周り見てて思うんだけど
子ども連れてボサボサの身なりの人って子ども居ない時からそんな傾向にあって
オシャレやメイクが好きできっちりする人は子ども居ても赤ちゃん居てもオシャレにしてる場合が多いと思
+13
-33
-
235. 匿名 2017/11/21(火) 17:51:55
男職場勤務なのでフリーの女友達から
「男の人紹介して」とよく言われる。
それだけならいいんだけど、
どんな人がいいの?と聞くと
「普通の人でいい」これモヤる。
普通とはなんなのか?「でいい」。とは。
詳しく聞くと
「手取り400万くらいで普通の顔で、普通の性格の人。チャラ男やオタクやタバコ吸う人は嫌」
と言われ、そんな人はとっくに嫁か彼女がいますよ!と思ってしまう。+39
-45
-
236. 匿名 2017/11/21(火) 17:57:00
もしも男性から希望する「普通の女」の条件が「20代前半まで、すっぴんでも美しい顔、胸はCカップ以上、料理上手、家事万能、控えめな性格、男児を産める、両親の老後の面倒を見てくれる」だったら、きっと般若のような顔で「こんな女いねえよ!」と怒り出すくせにね。自分も男性に対して同類のことを言ってるとは全く気付かない都合のいい頭。+69
-58
-
237. 匿名 2017/11/21(火) 18:02:48
>>231
その普通の男が普通の女より少ないってソースはなに?+13
-24
-
238. 匿名 2017/11/21(火) 18:16:59
水曜日のダウンタウンでお笑い芸人の彼女はみんな可愛いって企画あったけど、売れないお笑い芸人でも彼女は若くて可愛くてみんな正社員で働いてたよ。
非正規でおばさんでブスな人だと自分が稼ぐくらいの勢いでいかないと無理だよ。
AKBと付き合えると思ってるおっさん並みに無理。+22
-33
-
239. 匿名 2017/11/21(火) 18:22:04
婚活女
「大負けに負けて、年収400万以上、同年代、
170cm以上、大卒、チビハゲでない、同居無し、の普通でいいわ」
↑
いや、それフルコンプしたら、上位数%の希少種。+80
-57
-
240. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:22
>>46
アラフォーの友達の希望
専業主婦希望、子供希望、年収400万くらい、
3つくらい上、チビ嫌、禿げ嫌、
白髪嫌(白髪染めはOK)
その他
私がそんな人は結婚しているか彼女いるし婚カツしないから、少しは妥協しろと言って希望を下げたら結婚出来ました。
+15
-29
-
241. 匿名 2017/11/21(火) 18:24:54
婚活女性は綺麗なひとばかり←年齢には一切触れない。+24
-34
-
242. 匿名 2017/11/21(火) 18:27:36
>>238
本当に可愛い人もいたけど、あとは華やかにしてるだけで別に普通だった
でも男は雰囲気で判断するから作りが同じでもああやって綺麗にしてる女性と地味な女性じゃそりゃ前者の雰囲気可愛い人の方がモテる
婚活中の女の人って顔面の作りは他の女性と変わらないのに野暮ったい人多い+14
-26
-
243. 匿名 2017/11/21(火) 18:28:00
自分が非正規や無職でも、男性は正社員じゃないとダメ!
自分の外見は並以下なのに、チビやハゲは論外!
奢りたくなるほどの色気も可愛らしさもないのに、割り勘だなんて信じられない、ドケチとか。
+31
-41
-
244. 匿名 2017/11/21(火) 18:28:58
>>233
そうそう、
普通の基準が高いんだよね。
ガル民が言うフツメンも福士蒼汰だし。
藤ヶ谷レベルだと不細工扱い。+22
-29
-
245. 匿名 2017/11/21(火) 18:31:35
>>242
いやいや、あのレベルですらお見合い大作戦もにいないでしょ?婚活パーティーとか来そうにないわ
しかもまだ若いしね。+5
-21
-
246. 匿名 2017/11/21(火) 18:36:18
女性のレベルが高いのが本当だとして、本人もそのレベルと同一と錯覚してるんだろうね
婚活スレ見てても自分は上の中くらい、冴えない男には勿体無い!って思ってる人ばっかり+13
-23
-
247. 匿名 2017/11/21(火) 18:37:03
35過ぎたら諦めて終活した方が良いよ。
+15
-37
-
248. 匿名 2017/11/21(火) 18:46:14
アラフォー婚活中の友達が吐く内容ばかりだわ。
ちなみにその友達は「ここまで待ったんだから妥協したくない」
話していて疲れるので最近会ってない。
+25
-35
-
249. 匿名 2017/11/21(火) 18:46:19
子持ち→独身のマウンティングはよく聞くが
独身から既婚者へのマウンティングも相当である。
正社員共働き時代は、私ならちゃんと家庭に入ると言われ
専業主婦の今は私なら会社辞めない、うちの会社は育休も時短もとれるから~
と言われる。
お前は結婚して幸せだから多少マウンティングしてもいいだろう的な。+15
-30
-
250. 匿名 2017/11/21(火) 18:49:17
>>245
いないよ、だってあれはお洒落して私生活充実してる普通の人だもの
普通の人は恋愛結婚できるし、婚活パーティなんて出てこない
婚活パーティなんて地味ブスばっか+14
-21
-
251. 匿名 2017/11/21(火) 18:51:56
当時40代だった年上の友人。
どんな男性が理想なのか聞いてみたら
「○○な人は嫌、××な人は嫌」と否定形ばっかり。
そしてかなり理想が高い。悪いけど、誰も紹介できないよ。
本人は、彼氏いない歴イコール年齢、おデブ、汚部屋住人など
けっこうクセのあるタイプ。
彼女は今、50代独身。
+10
-20
-
252. 匿名 2017/11/21(火) 18:53:47
共通の友人から聞いた話だけど、婚活中の友人が
私の旦那と同等スペックかそれ以上の男性にこだわってるらしい
「あの子であのレベルの男をゲットできたんだから、私ならもっと上を狙える」と。
なんで張り合う必要があるんだろう?自分の性格と合う男性と結婚しなよと思った+100
-62
-
253. 匿名 2017/11/21(火) 19:03:53
>>252
いるねーそういう人
なんでもっと純粋な気持ちで相手の良いところを見れないんだろうって不思議だわ
夫の友人らを紹介したら、夫の方が良いじゃんって…
既婚者と比較すんなよ+39
-44
-
254. 匿名 2017/11/21(火) 19:08:11
>>252
あー、それあります。
友達に紹介頼まれて、旦那に頼んでちゃんと結婚願望もあって真面目で優しくて稼ぎもある男性を紹介したら、「自分の旦那よりスペック低い人をわざわざ紹介してくるって、よっぽど私に負けるのが嫌なの?」って他の友達にグチってたらしくショックでした…。
せっかくいい男性だったのに、その方のこともボロクソに言ってて、酷いなと思って連絡やめました。+107
-59
-
255. 匿名 2017/11/21(火) 19:11:50
既婚者の旦那のスペックに張り合うのはあるあるだよね。
たぶん、その人自身が誇れるものをなんにも持ってないから、ステキな旦那さんゲットして一発逆転して、わたしをなめてる友達を見返してやりたい!って勝手に思ってるんだろうなぁ。
+48
-45
-
256. 匿名 2017/11/21(火) 19:12:38
身の回りの自然な出会いでは満足じゃないから婚活するんだから、婚活する人は全員高望みなのに、自分は違う!と思ってる人はめんどくさい
逆に、当たり前じゃん絶対医師と結婚するために婚活してるのよみたいな人は高望みでも目標がはっきりしてて結婚決まる+12
-26
-
257. 匿名 2017/11/21(火) 19:21:15
自分もかつて婚活ずっとしてた身だから、過去を振り返ると身の程知らずだったと分かるわ
友達に紹介お願いしといて冷たい態度とって断ったり、顔を潰すようなこともしてしまったし
結婚した今こそ思うけど、やっぱり年齢がいけばいくほど高望みしてしまうもんなんだよね
心の何処かで、先に結婚した友達の旦那さんより上がいいなんて思ってたよ+17
-32
-
258. 匿名 2017/11/21(火) 19:25:53
>>255
あぁ〜結婚で一発逆転って発想はあるね。本来は自分と相手が幸せになる為にするのが結婚なのにそうなると本末転倒だよね。+34
-33
-
259. 匿名 2017/11/21(火) 19:28:53
>>257
それもしょうがない部分はあるかも。先に結婚した友達から愚痴とか不満とか聞いてしまう分、無駄にこういう男はダメだなっていう知識は積み重なってくし。+26
-18
-
260. 匿名 2017/11/21(火) 19:32:13
婚活に来る男があり得ない身なり
全くやる気のないリアクション。ってさ
多分本人が全く乗り気じゃないんだよ、きっと
婚活もママに言われて渋々来てる、登録してる
一縷の望みを持っていってみるも、ブスおばさん「あっムリ」的な
ナマケモノだって水に落ちたら凄い勢いで泳ぎだすんだよ
あまりにやる気のない男ばかりに舐めた態度取られる人は相手よりも自分も見直す方がいいと思う+21
-29
-
261. 匿名 2017/11/21(火) 19:42:11
>>250
多分、地味と清楚を勘違いしてるんだね。+13
-20
-
262. 匿名 2017/11/21(火) 19:46:48
普通「で」いいんだけどなー、って言うけどさ、
どんだけ上からなの?って思う。
そうやって、相手を見下してる時点で無理だと思う。
相手にも選ぶ権利あるからね?+25
-27
-
263. 匿名 2017/11/21(火) 19:48:11
>>94
メガバンクで人員削減が始まった今、彼女は何を思うのだろう…。+21
-15
-
264. 匿名 2017/11/21(火) 19:49:03
必死な婚活女子って平気で紹介者の顔潰すようなことするよね
紹介した人が一度二人で食事どうかって誘ってんのに、独身の男連れてきてって言った奴
仕事関係だからうまくいかないのは仕方がないとしても失礼のないようにって念押したのに、電話の声が無理ってなにも言わずに着信拒否でブロックした奴
容姿とかそれ以前に頭おかしい人が結構いる
+46
-38
-
265. 匿名 2017/11/21(火) 19:51:23
しまいには、男全般の悪口言い始めるから実は男嫌いなのかとすら思う。だって婚活だから男性と結婚するのが目的なのに延々と男の悪口言ってて。男が口汚く女の悪口言ってたら絶対そんな人とは結婚したくないだろうに、自分がやってることには疑問を感じてない。+32
-23
-
266. 匿名 2017/11/21(火) 19:51:28
メンクイの人。
私がそうです…でも最近全く好みじゃない人が気になりつつあります、何でだろう。+11
-14
-
267. 匿名 2017/11/21(火) 19:57:58
最近の私「お腹痛い」「眠い」が口癖だわ。
男?何それ?+0
-7
-
268. 匿名 2017/11/21(火) 20:00:12
>>254
「よっぽど私に負けるのが嫌なの?」ってすごいセリフだね
どれだけ自分のことを上の立場だと思ってるんだろう?
わざわざ旦那さんに頼んで紹介してあげたのに、酷過ぎる。縁切って正解だよ+81
-52
-
269. 匿名 2017/11/21(火) 20:05:32
良い会社で働いてて酒癖も悪くなくタバコもギャンブルもしない顔も良い方だし全部奢ってくれて家族思いで何より優しい
私なんかが文句も言えないくらい好条件な人なのになんかしっくり来ない、好きな気持ちが沸いてこない私はどうしたらいいのやら
好きになるのって条件じゃないんだと思った+10
-23
-
270. 匿名 2017/11/21(火) 20:07:37
バツイチ子持ち40代のくせに初婚年下希望。知人のおっさんの話 ちなみに子供好きだから初婚希望とのこと笑+7
-17
-
271. 匿名 2017/11/21(火) 20:14:13
>>269
そんな自分に酔ってる間に、その人が違う人と結婚しても全然悔しくなくて、好きな人に出会えないまま人生終えても後悔ないなら早く振って次いってあげよう。+29
-23
-
272. 匿名 2017/11/21(火) 20:15:14
>>239
あっでもうちの旦那それ全部当てはまるわよ。
体重100キロ超えで腹出てるけど。+12
-17
-
273. 匿名 2017/11/21(火) 20:17:43
>>228
婚活女がよく言う台詞という意味でコメントしました。
30後半でリスクが無いと私が思っている訳ではありません。+6
-22
-
274. 匿名 2017/11/21(火) 20:23:26
ちゃんと好きになって結婚したいっていわれると具体的な反論はできないんだけど、それは難しいのではといいたくなる。+24
-19
-
275. 匿名 2017/11/21(火) 20:25:00
>>239
身長とハゲを妥協したら、まだ希望はあるのにね。
チビでもハゲでも清潔感があればいい。+20
-22
-
276. 匿名 2017/11/21(火) 20:32:15
「私にも選ぶ権利がある」
確かにそうだけど…
身の程知らずで高望み+23
-33
-
277. 匿名 2017/11/21(火) 20:33:46
うわー。またまた荒れそうなトピだ。+30
-21
-
278. 匿名 2017/11/21(火) 20:36:21
で、ここで友達のこと書いてる人は既婚ですか?
お前が普通でないんだよとか
33はババアなんだよとか
友達のことそんな風に書いてる人や周りの人のことそんな風に書ける人が既婚で上から目線としたら
性格悪くても結婚はできるということか。+45
-45
-
279. 匿名 2017/11/21(火) 20:38:22
1.既婚女が嫌い
2.子どもが嫌い
3.男が嫌い
4.若い子嫌い
だから売れ残りになるし
老若男女から嫌われ者。
+14
-33
-
280. 匿名 2017/11/21(火) 20:41:46
婚活パーティーや結婚相談所に入ってる人をバカにできるほど若い年齢じゃないのに
「婚活は必死な感じでみっともない」「自然な出会いを待ってる」と余裕ぶってる友人
なんか洪水で胸の下まで水が浸かってる状態で、今すぐ避難しに動かないといけない状況なのに
「前髪濡らしたくない~」って言いながらボケーっとその場を動かない人みたい
余裕ぶってる場合じゃないだろ!今すぐ動け!と言いたくなる。まあ本人がそれで良いならいいけど。+31
-27
-
281. 匿名 2017/11/21(火) 20:50:08
「友達に紹介してもらった人、
慶応でてて、頭いいんだけど、
会話続かなくて超つまんない!」+26
-18
-
282. 匿名 2017/11/21(火) 20:51:58
昨日くらいにあった「婚活に疲れた人パート2」ていうトピで
「ハゲとかチビとか本当ひどい男しかいない
まともな男はどこにいけばいるの」
というコメントがあってドン引き…
自分でどうしようもない遺伝的な部分で「まともじゃない」と言えるなんて信じられないよ。
もっと信じられないのはそのコメントへのプラスが多いこと。
女性に例えると「婚活に行ったら貧乳とか本当にひどい女しかいない。まともな女はどこにいるんだ?」と書かれるようなもんじゃん…
+93
-62
-
283. 匿名 2017/11/21(火) 20:53:30
>>94
そんなに非の打ち所がない女性
メガバンクの男とか本気で狙えば楽々ゲットできそうだけどなぁ
銀行員ってやっぱり社内恋愛ご多いのかな?+8
-24
-
284. 匿名 2017/11/21(火) 20:55:08
独身40代後半の知人
1「両親みたいな関係が理想だな~」
自分の両親が割と大恋愛だったせいか、自分も恋愛の末に結婚するということしか頭にない。いわゆるお見合い(結婚相談所)はもとより、婚活系サイトでさえも敬遠。あくまで自力で恋愛して結婚することにこだわり模索し続けている。
前に彼女が何度も相談してくるから、婚活系サイト使ってみるとかはどう?となにげなく言ってみたら、まさに4番目の「私はそこまでしたくないな~」 と言われた。
+9
-24
-
285. 匿名 2017/11/21(火) 20:57:39
>>278
33歳は普通におばさんじゃない?
私30歳だけど、おばさんに片足つっこんでると思うけどな
男の人のことをボロカス言ったり、身の丈に合わない理想ばっかり語ってる独身の女性なんて普通でもないよね
性格悪くても結婚できるんだねって嫌味のつもりだろうけど、その考えだと逆にそんな女でも結婚できるのに、婚活してても結婚できない人やばくないですか?+39
-46
-
286. 匿名 2017/11/21(火) 21:02:46
独身こじらせた友人、
専業主婦は頭悪そうだの
結婚相談所にいく人は本当に困ってるな人みたいで嫌だの
最近の親はバカばっかりだの
他者をdisりまくる。
その上、私が結婚できないのは周りにいい男がいないから!
だの
あんたらがいい男を紹介しないからだの逆ギレ。
もちろん、魅力的な独身女性も沢山いますが。+22
-35
-
287. 匿名 2017/11/21(火) 21:03:27
婚活うまくいかない人がマイナス押してるんだろうなぁ+36
-38
-
288. 匿名 2017/11/21(火) 21:08:27
口癖ではないけど、人の意見に耳を貸さない人が多いです。何か言えばすぐ反論してくる。可愛いげがないんだと思います。+50
-43
-
289. 匿名 2017/11/21(火) 21:16:26
クセのある稼げる男性は30代で結構いる。
どのクセが許せるかによるかもね。
既婚者から見て、あの人は独身の方がいいと
みられてますよ。みんなクセが強いから。+14
-27
-
290. 匿名 2017/11/21(火) 21:18:00
「ときめきが欲しい」+18
-13
-
291. 匿名 2017/11/21(火) 21:21:48
ブスは
まずそもそも
・選ばれる権利も
・選ぶ権利も
ないってことを自覚すべきだと思う。
≒一生独りで居ろってこと。
もしくは
シェアハウスで恋愛とは無縁の仲良しコミニュティを刻んでいくのが
幸せなんだと思うよ。+22
-32
-
292. 匿名 2017/11/21(火) 21:22:48
好きにならないと駄目
相手に好かれても自分が好きな人じゃないと…+10
-5
-
293. 匿名 2017/11/21(火) 21:27:53
1ヶ月ほど婚活パーティーに参加してましたけど、素敵な男性多かったですよ!(*'∀'人)
ありがたいことにパーティーに行くと良い印象を持って頂けることが多かったのでその中の1人とお付き合いしてます。
条件も内面も私にはもったいないくらいの人で、私も見合うよう努力し続けないとなと思います。
結婚できるよう頑張ります!+44
-38
-
294. 匿名 2017/11/21(火) 21:28:06
文句言われながら選ばれ(てやって)る男の側の立場も考えてほしい。
マイナスが多く付くと思うけど、
アンタ等も渋々応じられたらヤじゃない?
そこを理解せずに自分!自分!だから駄目なんだよ。
一生独りの方がいいよ。絶対。どうせ何かにつけて文句言う事目に見えてるもん
今更だけどビリーズブートキャンプでもやって
その腐った根性一新した方がいいよ。
+18
-30
-
295. 匿名 2017/11/21(火) 21:30:35
年くっても要求基準下げない人は
単にプライド高いとか自己を客観視できないとか以外なら、35超えるまで私は我慢したんだから、ご褒美にもっと素晴らしい人が来るべきみたいな謎思考で要求基準上げてたりするよね。+22
-31
-
296. 匿名 2017/11/21(火) 21:30:47
>>291
シェアハウス的なところでも難しいと思うよ。
人と仲良く住んでいくというのができない女性が多いから。
独身のアクティブシニアが住むサービス付高齢者住宅でも、いじめが頻発してるって。+23
-27
-
297. 匿名 2017/11/21(火) 21:31:02
すっごく性格も良くて顔も可愛い友達。彼女なら本当に良い奥さんになると思う!そんな彼女の口癖が、酒が飲めたらそれでいい!!
+13
-14
-
298. 匿名 2017/11/21(火) 21:39:17
>>297
その人婚活してんの?婚活の場で酒が飲めたらええいうこと?+18
-16
-
299. 匿名 2017/11/21(火) 21:40:41
>>296
確かに「他人と暮らす」こと自体が結構大変なことだもんね
自分が折れたり、お互いに妥協点を見つけないといけないこともある。ルールとか+18
-17
-
300. 匿名 2017/11/21(火) 21:41:23
>>294
なぜビリー(笑)でも懐かしい。笑った+3
-31
-
301. 匿名 2017/11/21(火) 21:47:23
>>162
ホームレスのおじさんが買ってくれますよ。+2
-19
-
302. 匿名 2017/11/21(火) 21:48:59
好きな人が見つからない
+4
-6
-
303. 匿名 2017/11/21(火) 21:49:33
誰かいい人いない?同年代が良い!年下でも良いんだけど~という37歳の友人。
知人の同僚という条件の良い40歳の男性を紹介しようとしたら、
あからさまにテンション低くなった。
都合の良い日を聞いてもなかなか答えなかったり、ずっと渋々でなんか嫌そうだったので
よくよく聞いてみたら「30代を紹介して欲しい」とのこと。
2歳差も3歳差もそんなに変わらないんじゃ…と感じつつ、正直に知人に話し、
「じゃあ今回は仕方ないね~」とほぼドタキャンに近い感じでお断りしてもらった。
しかし、後になって「やっぱり会ってみたい」と言い出した。
すごく言い辛かったけど知人に再度セッティングをお願いしたら
今度は向こうから「予定が合わなそうなのですいません」とお断りされた。
そりゃそうですよね、失礼ですよね…
友人は「私が都合を合わせるから」と一転して言ってくるけど
私も日程調整したり、店を調べたり、予約したり、キャンセルしたり、
知人にも申し訳ないし、もう正直いって紹介したくなくなったよ
普段は楽しい友人だけど、恋愛に関しては本当に年々面倒くさくなってる。
私の夫にも、まだ付き合いたてのころに、私の元カレの話や黒歴史をして
あきらかに足を引っ張ろうとしてきたこともあるし…
学生時代の素直で可愛かった時代に戻るか、目を覚ませと言いたい。
+100
-55
-
304. 匿名 2017/11/21(火) 21:49:38
>>301
今はホームレスとかに売らないんじゃないかなあ。いろいろ問題あるから。知らんけど+2
-15
-
305. 匿名 2017/11/21(火) 21:51:08
>>303
悪いけどあまりいいお友達ではないね・・。+49
-48
-
306. 匿名 2017/11/21(火) 21:51:32
デブはともかく身長や頭髪のような本人には責任の無い事をあげつらう女が
幸せになれるわけは到底無いと思います。
人生舐めるな!!+31
-32
-
307. 匿名 2017/11/21(火) 21:53:28
今フサフサでも、将来はげるかもしれないのにね・・・。+27
-33
-
308. 匿名 2017/11/21(火) 21:53:31
うわっ…婚活してる友人にババアとか思わないわ。20代恋愛してたけどうまくいかなくて、30代になってしまった…とかあるでしょ!
ここ怖いんですけど+21
-38
-
309. 匿名 2017/11/21(火) 21:55:58
自分がプラスだと思ってる自分のポイントが男性からみるとあってもなくてもいい部分だったりするのに
そのプラスを理由に相手への条件を釣り上げてる子は大抵結婚できてない+16
-25
-
310. 匿名 2017/11/21(火) 21:58:54
私は>>130だよ!
もう一回ズバリ言ってやるよ!!
さっきウチの馬鹿兄貴に聞いたら教えてくれたよ!!!
30過ぎの婚活女が敬遠されるのは他でも無い。処女じゃないから!!!!
+6
-47
-
311. 匿名 2017/11/21(火) 21:59:34
>>308
婚活が「うまくいかない人」のトピですから。タイトル見えてる?
そのお友達には、頑張ってと言いたいけど+4
-19
-
312. 匿名 2017/11/21(火) 22:00:00
さっきまでマイナスなかったのに、時間たってきてみたらマイナスの嵐でワロタ
婚活してる人が来てるのかな?+24
-34
-
313. 匿名 2017/11/21(火) 22:00:14
>>310
高齢処女もたくさんいると思うよ多分。+21
-16
-
314. 匿名 2017/11/21(火) 22:01:31
・普通の人がいい
・絶対に同年代がいい
・年収○万円以上じゃないと嫌だ
・女性は綺麗な人多いのに男性は~
実際に婚活の現場で働いてたけど、上の4つを言ってる人で結婚した人は1人も居なかった+66
-47
-
315. 匿名 2017/11/21(火) 22:04:50
>>305
昔の可愛げあった時代を知ってたり、自分も30過ぎてから紹介での結婚だったので
彼女のしんどい気持ちもわかるから、紹介話を持っていってはみたんですが…。
やっぱりなかなかもう難しいですね。
+24
-25
-
316. 匿名 2017/11/21(火) 22:06:12
なんだここ!荒らして楽しいのか!+3
-17
-
317. 匿名 2017/11/21(火) 22:06:50
>>315
縁切りなよ。私も似たような知り合い居たけど縁切ったよ。
年齢上がるに連れて独身女性ってめんどくさくなる。+32
-30
-
318. 匿名 2017/11/21(火) 22:07:45
>>315
学生時代はそりゃあ、みんな横並びだし、適齢期の年代よりは嫉妬とか薄いもん・・・。
後半の、「昔の黒歴史をわざという」とか「足を引っ張ってくる」というのを読んで、「友達はフレネミーっぽいなあ」と思った。でもそんな友達に紹介話を持ち掛けた303さんは優しいなと思う。+36
-29
-
319. 匿名 2017/11/21(火) 22:09:06
>>316
比較的荒れてないと思うよ。変な画像もあるけど。
婚活が上手くいかない人の口癖、ってテーマだからいろんな人がいるのはしょうがない。
愚痴などは雑談トピが別にあるよ。
+8
-15
-
320. 匿名 2017/11/21(火) 22:22:56
人間も生物だから恋愛といっても生殖が目的で
より良い子孫を残せる遺伝子同士がいわゆる恋愛をする
生殖が目的なので卵子が良い若い女性がモテるのは当たり前+8
-24
-
321. 匿名 2017/11/21(火) 22:23:47
自分を分かっていない人は結婚ムリです。自分の理想ばかり相手に求めすぎ
+19
-24
-
322. 匿名 2017/11/21(火) 22:24:43
>>308
ここは婚活しててずっと結婚できないひとの口癖についてのトピだから
当然そういう変わった友人や知人に対しての反応でしょう
トピのタイトルくらい読んでくれよ+15
-21
-
323. 匿名 2017/11/21(火) 22:27:08
30過ぎたら男も女.も・・・(以下自重します)+4
-19
-
324. 匿名 2017/11/21(火) 22:32:24
>>130
人には人のタイミング、事情がある
あまり調子に乗ってると足元すくわれるよ
既婚者さん+14
-20
-
325. 匿名 2017/11/21(火) 22:34:06
>>324
130はさすがに男だと思うよ+36
-9
-
326. 匿名 2017/11/21(火) 22:34:33
>>130
こんな差別的な意見に大量にプラスがつくなんて終わってますね
画像まで貼り付けて、性格どうかしてますよ
ひたすら通報押しますね
+29
-20
-
327. 匿名 2017/11/21(火) 22:37:59
素朴な疑問なんだけど、両親みたいな関係が理想ってあまり良くないの?独身30代彼氏なしの私に教えてください!+2
-13
-
328. 匿名 2017/11/21(火) 22:38:10
>>303
アラフォーの知り合いで、独身で同年代より上の人間はおかしい奴ばかりで、話が分かるのは歳下だから、絶対歳下がいい。と言うんだけど、男性が自分より歳下を選ぼうとすることには同年代を選ぶ器量がないとかひどい時にはロリコン呼ばわりするけどそれってブーメランではないかと思うことがある。+34
-27
-
329. 匿名 2017/11/21(火) 22:38:29
>>130
匿名なのに人生が満たされてないのが伝わります
エイジハラスメント
みなさんもおかしいと思いませんか?
誰しも歳をとるし
若い時に結婚できても
行く末なんてわからない
結婚しか誇れるものがないんですか?
+20
-21
-
330. 匿名 2017/11/21(火) 22:39:34
婚活女性はみんな自分の年齢棚に上げてアラフォー男性を見下してる
37歳なのに40歳はオッサンとか言ってアラサー男性狙ってるもん+54
-39
-
331. 匿名 2017/11/21(火) 22:39:35
なんか上目線で男を見てる
よくよく話を聞くと、絶対向こうに願い下げの態度とられてる。でも、本人は認めたくないらしく、こっちが願い下げだったみたいな言い方をする。+26
-19
-
332. 匿名 2017/11/21(火) 22:39:38
こういうトピに腹たつのも分かるけど、腹たつって事は心当たりがあるのでは+23
-28
-
333. 匿名 2017/11/21(火) 22:41:31
>>329
つうかそんな前のコメント、言われなきゃ見ないしとっくに忘れてたし+5
-19
-
334. 匿名 2017/11/21(火) 22:41:34
>>327
それは両親仲の良い良い家庭に育ったことだから恵まれてていいことなんだけど、自分が配偶者を選ぶ時にその一例ばかりに固執すると配偶者選びが難しくなるじゃないかなぁ。しかも両親の時と経済環境の変化が激しくて両親のように男性側がすごく収入が良いというのも変化してきてるというのも挙げられるのでは?+11
-17
-
335. 匿名 2017/11/21(火) 22:41:43
>>60
これ分かる。
男友達が多い私は何人か女友達に紹介してるんだけど普通でいいとか言いながら紹介すると何かしらあれこれ見つけて文句いってる。町の警察官で顔もそれなりな人を紹介したら、私より先に死にそうだから警察官は無理と言われて口が塞がらなかったわ。田舎でそうそう事件があっても町の交番勤務は死ぬことなんてないだろうよ。
+34
-27
-
336. 匿名 2017/11/21(火) 22:43:33
>>310
高齢処女は結構いると思うよ。婚活の場にいるかわからんが。+13
-11
-
337. 匿名 2017/11/21(火) 22:45:14
自分が振られたにも関わらず、見栄を張って自分が振ってやったと言う女は結構いる+10
-11
-
338. 匿名 2017/11/21(火) 22:49:52
高収入専業主婦志望で、
「主婦になりたい」「共働きは負け組」
若い子の8割は共働きだし、最近の高収入男子は学生時代の彼女や同じ会社の彼女とくっついて、妊娠出産まで共働きか、出産後も共働きしてる(もしくは転勤を機に退職)現実に気づかない。
ちなみに若い人は女子も収入高い人から結婚してるとデータに出てる。
これ言うとがる民に反論喰らうけど、がる民はアラサー後半以降の人が多いから、結婚の際色々度外視されていただけで、がる民の時代の意識のまま婚活に望んで今の若い子と戦うのは無謀。
ちなみに婚活で逆転狙いがちなのはフリーターや無職、非正規の方々。+30
-28
-
339. 匿名 2017/11/21(火) 22:50:48
なんかさ…「高齢処女」って怖いよね?
経験ありの人が全員軽い女じゃないし、軽い気持ちでやってないし、ちゃんと恋愛した事があるのは経験であって相手の気持ちのやり取りや意思の疎通が出来た上に交際があるから、それすら未経験なのに良い子って奇跡であって、たいていちょっとフリー=年齢が納得出来る人だと思う。私の知り合いや友だち見ててもそう思う。
貴重とか価値があるのは、若い処女じゃない?
高齢童貞と同じだよ。大事にしてたっていうより、もはや見た目で納得出来ない人が「処女です…」って言ってきたら重いとか売れ残り感が半端ないというか、その後の気持ちが重そうだし、自分が年取れば相手も年重ねた人になっていくし、若いうちの感度は若いうちにしかないから、若いうちに体験出来なかった事がひとつあったと私は考えちゃうけど……。+12
-27
-
340. 匿名 2017/11/21(火) 22:51:05
「子どもが小学生になるまでは専業主婦じゃないと無理!」
「幼稚園ママになりたいから保育園は論外」
「自営業は無理」
「年収600万は必要」
「婚活パーティーはろくな男いない」
っていう30歳の友人
とりあえず子ども作ってくれる相手見つけてから文句言おか…って思う+41
-35
-
341. 匿名 2017/11/21(火) 22:52:08
>>334
そういうことか!教えてくれてありがとうございます!私も「普通」を望む理想の高い独身女だとやっと自覚しました。これから謙虚に頑張って婚活します!+8
-14
-
342. 匿名 2017/11/21(火) 22:52:41
>>20
性格悪いね。それ友達じゃないじゃん。
そもそも友達なら「お前」とかこんなとこで言わないでしょ。友達のこと下に見過ぎ。
たとえそのお友達が結婚できたとしても、そんなあなたは心から祝福できないんでしょうね。+20
-21
-
343. 匿名 2017/11/21(火) 22:53:04
男性側の意見
「婚活パーティーの女性のレベルは最悪!面食いにはオススメ出来ません」
婚活パーティーの女性のレベルは最悪!面食いにはオススメ出来ません | 「でれ百」婚活サポート・社会人の出会いから結婚まで dere100.jp婚活パーティーに行ってみたいが、女性のレベルって気になりますよね。そこで、実際に婚活パーティーを体験した男性にお話を聞いてみました。
+24
-30
-
344. 匿名 2017/11/21(火) 22:54:16
>>340
ということは、ラッキーが起こってその友人が結婚できたとしても、今度は、保育園ママとか自営業のうちの子とかを見下しに入るということだよね。+5
-18
-
345. 匿名 2017/11/21(火) 22:55:15
>>342
愚痴を毎回言われてて、いい加減閉口してるんじゃない?+8
-20
-
346. 匿名 2017/11/21(火) 22:55:44
今放送されてるボンビーガールの物件探し。
婚活とそっくりだよ。+9
-19
-
347. 匿名 2017/11/21(火) 22:55:45
まとも(普通)な男は婚活パーティーに来ないでしょ
日常での出会いで売れてくから
あーいう集まりに夢見るからダメなんじゃないのかな
下の中が居たらラッキーくらいにしないと+15
-19
-
348. 匿名 2017/11/21(火) 22:58:04
>>347
まとも(普通)な女もパーティーに参加しない
自分がまとも(普通)と思ってる婚活女性達・・・
+19
-23
-
349. 匿名 2017/11/21(火) 22:58:58
・婚活女性は綺麗な人ばっか、男はやばい
・40歳超えた男は無理
・なんなら35歳以上も難ありそう
・そんな自分はアラフォーに片足突っ込んでる
・30歳以下の男性をターゲットにする
・記憶が20代のままなので自分はモテると思ってる
・婚活で出会った男性や会社の同僚をさして、「あんなんと結婚するなら独身でいい」と言う+33
-34
-
350. 匿名 2017/11/21(火) 23:00:29
>>324
そんなもんないよ。お前こそ調子に乗って人様に意見なんぞするな。+4
-18
-
351. 匿名 2017/11/21(火) 23:02:22
>>326
差別とかヘチマとかに逃げるな。現実を見ろ。+5
-23
-
352. 匿名 2017/11/21(火) 23:03:00
>>340
小学生までならまだましかも。
実家暮らし30代の非正規に限って言うよね。
「庭付き一戸建てに住んで子供は2人。私は毎日美容やオシャレに気を使いながら家事してお料理して子供のためにおやつを作って旦那様の帰りを待つのー。で、たまに友達とランチしてインスタにアップ」
っていう結婚観。
ついでにバリキャリやワーママさげ。
ああはなりたくないから派遣のお仕事でゆったりまったりする☆って。
その方が素敵な男性に見初められるんだって言ってたけど無理!!+34
-35
-
353. 匿名 2017/11/21(火) 23:03:07
>>330
わかる。
36才の友達が、39才の男性を紹介されて怒ってたよ。
私はむしろ良い方じゃない?って思ったけど、本人は違うんだろうね。
美人でもないし、年齢もアレなのに、良い男を紹介してもらえると思ったのかな?+38
-33
-
354. 匿名 2017/11/21(火) 23:03:14
>>343
抜粋
・婚活パーティーには美人な女性はいない
・「女性の顔」を重要視する男性は、婚活パーティーはおすすめできません
・女性のレベルを落としてアプローチしてみるが、燃えない。まったく燃えない
・男性の料金設定が高いのも、婚活疲れになる原因です
男の条件は「容姿」と「年齢」、たった二つ。女性の条件は「年収」「容姿」、「身長」、「性格」、「長男は嫌だ」などなど数が多い。欲望が肥大化したどうしようもないモンスターのような存在が女性であることを承知の上で、男性としては最低限「容姿」と「年齢」はクリアして欲しいと願うもの。それすらかなえられなければ、男性が婚活戦線から撤退するのも仕方がないかもしれない。+26
-36
-
355. 匿名 2017/11/21(火) 23:03:57
>>329
勝手に忖度しないで。
そんなだからいつまでたっても。+3
-15
-
356. 匿名 2017/11/21(火) 23:05:17
>>333
ウソつけ。+38
-5
-
357. 匿名 2017/11/21(火) 23:09:15
ここまで待ったんだから、友達の旦那よりイケメンと結婚したいと真顔で言った友達。
多分、無理かな…+46
-39
-
358. 匿名 2017/11/21(火) 23:10:13
自分のこと棚に上げて相手の短所ばかり見つけて女同士のときに悪口言うやつ。
そして上手に人付き合い出来ないから、悪口言ってるのに誘いとか断れなくて相手も勘違いしてグイグイ来た挙句
「私のこと好きなひと変なひとばっかり〜」
とか言っちゃうやつ。
勘違いの雪だるま方式。
+13
-21
-
359. 匿名 2017/11/21(火) 23:11:42
高望みする人に限って人間的に浅い人ばかりな気がする。+15
-22
-
360. 匿名 2017/11/21(火) 23:11:45
27歳から10年間、婚活してる友達がいるんだけど、実を結んでない。
もっと良い人いるかも知れない。が口癖。
若い時に売れないのに、アラフォーで売れる訳ないよ。+35
-31
-
361. 匿名 2017/11/21(火) 23:13:20
荒れてきた
管理人の
思う壺+43
-7
-
362. 匿名 2017/11/21(火) 23:14:28
>>229
これ100回頷けそうなくらい分かるwwww+18
-28
-
363. 匿名 2017/11/21(火) 23:15:53
>>298
本人いわく婚活真っ最中らしいです。本当に良い子なんで何人か紹介したんですが、紹介したすべての相手が潰れて帰ってきました。彼女よりお酒が強くて優しくて包容力のある男性がみつかるといいなー+2
-15
-
364. 匿名 2017/11/21(火) 23:18:01
よく「男性の平均年収は400万だからこれ以上は欲しい」と言うけど、「平均」(mean)と「中央値」(median)の区別も出来ない人が多い。20~30代男性の年収中央値は250~300万くらい。さらに、独身男性に限定すると、半数以上は年収200万円以下です。
正直言えば、よほどの高スペックでないかぎり「200万円稼いでいればよい!私も頑張って200万円稼ぐから、一緒に頑張ろう!」くらいの覚悟がない人は婚活なんて止めた方がよい。+24
-30
-
365. 匿名 2017/11/21(火) 23:19:10
このトピ綺麗事ばっかり並べて一人売れ残ってる友達に見せてあげたい なかなか的を得たコメントだらけ+16
-21
-
366. 匿名 2017/11/21(火) 23:23:35
婚活パーティーで出会った男性と
お出かけした友人からの後日ライン
【あー、1日無駄にしたわ】
【〇〇してた方がよっぽど良かったわw】
【私は生涯独り身なんだーきっと】
【〇〇ちゃん(私)はいいよねー】
うまくいかない人って
減点方式な気がします。
あの人のここが✖️、嫌だ
んー、好きになれない。
の繰り返しな気がします。+32
-34
-
367. 匿名 2017/11/21(火) 23:23:55
婚活女は、自分が「普通の男性」に手が届かない所まで来てしまってることを自覚したほうがいい。+42
-37
-
368. 匿名 2017/11/21(火) 23:30:53
私の彼氏は161cmでイケメンではないけどとっても優しいよー。
世界一優しいと思う。
あんまり身長にこだわるなー。+52
-43
-
369. 匿名 2017/11/21(火) 23:30:57
>>141
結婚出来ない理由がとてもわかる+17
-18
-
370. 匿名 2017/11/21(火) 23:31:26
36歳です。
同い年の友達3人から合コンしたい。誰か紹介して!と言われたので、旦那の同僚で同年代のメンバーを集めた。
年齢や見た目を聞かれたので、正直に答えたら、明らかに顔がひきつった。
もっと他にいい人いるでしょ?としつこく言われたので、カチンときて、あとは20代前半~半ばくらいしかいないよ。と言ったら、
ぱーっと顔が明るくなって、なんだいるんじゃん!!そっち集めてよ!と言われ、呆れた。
20代半ばの男に一回り上の女なんか紹介できんわ!
その話は当然流れました。文句言われたけどしらん。+80
-52
-
371. 匿名 2017/11/21(火) 23:33:37
>>356
だって亀レスすぎるだろいくら何でも+1
-18
-
372. 匿名 2017/11/21(火) 23:35:22
>>366
私は男の人にモテない女子だったので、ほんとうにたまたま縁あって既婚になっただけってわかってるんだけど、友人に「○○はいいよね〜」「○○はズルい〜」ってよくいわれます。かなりモヤッときます。
+10
-26
-
373. 匿名 2017/11/21(火) 23:35:31
>>356
はい?+3
-16
-
374. 匿名 2017/11/21(火) 23:38:01
>>353
かなり理想的な年齢差じゃあないか。40以上紹介されることの方が絶対多いわ。+21
-29
-
375. 匿名 2017/11/21(火) 23:38:24
「男はATM」なんて腹の中で考えている女性は、結婚できても失敗するよね。
人工知能(AI)の爆発的な進化で、どんどん人間の職が奪われている。すでにAIによるリストラは始まっています。大手都銀がAI導入により今後5年で数万人規模でリストラすることを発表しているし、ウォール街では人間のトレーダはクビを切られ、すべてAI化されている。
銀行のリストラは融資条件にも反映されるので、これから他の業種でもAI化が急速に進むでしょう。あなたの「ATM」がお札を吐き出さなくなる日はそれほど遠くありません。
婚活女子はむろん、夫をATMと軽蔑しているモンスター妻は、近い将来痛い目に会うでしょう。こうした女性は世の中の動きに鈍感な人ばかりなので因果応報と言う以外にありませんが。+8
-20
-
376. 匿名 2017/11/21(火) 23:41:40
身長なんてどうでもいいよね。
チェッカーズ世代なら、身長162センチのフミヤのカッコよさ覚えているでしょ。まさか「高身長じゃないとダメ!」って言っている人は、フミヤよりも高杢とか選ぶの?
なんか色々な意味で私たち女性って毒されているよね。+14
-23
-
377. 匿名 2017/11/21(火) 23:42:18
>>20
33ならさすがにジジイは嫌だよ。
年上でもせいぜい40代までが良いとこでしょ。
男だって若い結婚相手求めてるのに何で女は男の年齢気にしないと思ってる人が多いんだろう。+14
-20
-
378. 匿名 2017/11/21(火) 23:44:09
>>377
アラフォーでもジジイ扱いしてるんじゃない?
髪が薄いのが嫌!みたいに+11
-16
-
379. 匿名 2017/11/21(火) 23:46:11
>>376
例えがチェッカーズっていうのがまた何とも…。
フミヤみたいな人そもそも婚活にいないからね。
(婚活側の人間じゃないがあまりに突飛な例えに思わずコメント)+33
-24
-
380. 匿名 2017/11/21(火) 23:46:36
独身だから理想高いと一括りにするのは間違いだよ。
人には過去にどんな心の傷があるかわからないんだから。
自分の立場をわかってない、とか言われたくない。
仮に1~4の言葉を口にしてるからって本心とは限らない。
色々説明できなくて適当にそう言ってるだけの人もいる。+16
-19
-
381. 匿名 2017/11/21(火) 23:46:45
いい人いないんだよね〜
ってなんでもかんでも人のせいの奴。+16
-16
-
382. 匿名 2017/11/21(火) 23:48:38
あまり見た目がよろしくない人ほど、ストライクゾーンがボール一つ入るのかってくらい狭いよね
いい男いないって言うけど、どこ見てんの?って思う
世の中いい男たくさんいるじゃん!+40
-31
-
383. 匿名 2017/11/21(火) 23:51:49
私も婚活焦ってたとき「普通の人がいい、なんでそれだけなのにいないんだろうね」とか言ってたし合コン行っても自分のこと棚に上げて品定めばかりだったな。そんな嫌な自分に気付いた途端あっという間に結婚した。+18
-16
-
384. 匿名 2017/11/21(火) 23:53:47
婚活うまくいかない人の口癖って(笑)
育児うまくいかない人の口癖。
就活うまくいかない人の口癖。
それぞれあるじゃん。なんでこんなトピ立つの?+20
-22
-
385. 匿名 2017/11/21(火) 23:53:56
>>379
フミヤって今でいえば「雰囲気イケメン」でしょ。Hydeとかよりも日本人に多くいるタイプの顔だし。背が低くてもカッコイイ人はいる例としてフミヤは一番いいんじゃない?「高身長じゃないと嫌だ!」とか自分で敢えて選択肢を狭めている女性は、正直愚か、浅はか、病気だなぁと思う+14
-20
-
386. 匿名 2017/11/21(火) 23:53:59
>>19これはマジな本音だと思う
私稼ぎさえあればひとりがいー
今の時代家にいたら休みの日一人でもかなり楽しい+7
-19
-
387. 匿名 2017/11/21(火) 23:54:07
結構ひどいな。
自分が結婚しちゃうとあとは何でも言い放題。
私もそうなりたいわ。+7
-21
-
388. 匿名 2017/11/21(火) 23:54:53
今年婚活してた
理想が高すぎるのは置いといて「いい人がいない」って言葉、今ならわかる気がする
上手くいってるときは「いい人たくさんいる!」って思ってたよ
でも「いい人いない」って思ってた時期もあった
それって上手くいってないときで、思えばメンタルに左右されたな
そう言う友達がいたら応援する気持ちを持とうと今なら思えるよ+13
-19
-
389. 匿名 2017/11/21(火) 23:55:38
>>383
よかったね、きっかけとかあったの?
あなたみたいなパターンでも、婚活いまくいかない組から見ると「あの人、妥協したww」とか思われるんだろうね、嫌だね+15
-14
-
390. 匿名 2017/11/21(火) 23:58:13
>>387
婚活してる人も男に言いたい放題な気がするけど…。+12
-22
-
391. 匿名 2017/11/22(水) 00:02:45
>>389
きっかけは単純に婚活に疲れたw だからやめた〜
一人で生きてく準備しつつ、プライベートは本当に自分の好きなことしかしないって決めて遊んでたら即旦那に出会った。
そう思う人もいるのかもねw
でもそういう周りの目とかもそのときからどうでもよくなっちゃったかも。+8
-17
-
392. 匿名 2017/11/22(水) 00:07:54
>>387
独身の友達に自分も独身のときからそういう考えやめたら?ってずっと伝えてたけど変わんなかったよ
焦ってるからそう思うんじゃない?+1
-15
-
393. 匿名 2017/11/22(水) 00:08:49
>>385
それは好みの問題だからしょうがないよ。
私みたいにフミヤhyde小室哲哉V6森田剛がどストライクというチビ好きもいれば、真逆がタイプな人もいるというだけ。
ただまあ、結婚相手として求めるのはもっと別の優先順位があるだろうとは思うけど。+9
-13
-
394. 匿名 2017/11/22(水) 00:11:11
>>387
いや、婚活者が言いたい放題なので苦言を呈してるだけだと思う。
+13
-18
-
395. 匿名 2017/11/22(水) 00:12:26
チェッカーズ世代で婚活かぁ...
同世代、中学生くらいの子持ちとか多いよね
頑張って下さい+16
-19
-
396. 匿名 2017/11/22(水) 00:12:41
恋愛がしたい、その延長線上に結婚がある+6
-12
-
397. 匿名 2017/11/22(水) 00:13:48
>>391
探し物を一生懸命してる時は見つからず
諦めたらフッと出てくる感じに似てるね
私の友達は全然縁がないまま
ラルク信者→特撮ヒーローヲタ→声優ヲタになって2次元世界に逃げ込んでしまった
+11
-15
-
398. 匿名 2017/11/22(水) 00:14:11
ナイフみたいに尖っては
触るもの皆キズつけてはダメだよ+7
-11
-
399. 匿名 2017/11/22(水) 00:15:04
>>376
チェッカーズ世代なんてもう婚活するような年齢ではないでしょう?+10
-12
-
400. 匿名 2017/11/22(水) 00:16:23
私も160~165センチくらいの男性が好きだな。デカいと暴力振るわれたとき怖いし、家の中狭くなるし、介護大変だし、高身長の良さが全くわかない。結構、低身長の男性好きな女性って多いのに、なぜか婚活になると「高身長」とか条件が付くのはなぜだろう?+22
-22
-
401. 匿名 2017/11/22(水) 00:16:59
>>399
フミヤの息子とっくに就職してるもんね+8
-6
-
402. 匿名 2017/11/22(水) 00:17:53
>>400
周りを見返したい
だろうな+6
-12
-
403. 匿名 2017/11/22(水) 00:18:41
>>384
既婚なら簡単にマウントとれるからでしょ+38
-8
-
404. 匿名 2017/11/22(水) 00:20:42
>>403
婚活うまくいかない人の口癖が、ステレオタイプだからだと思う+9
-23
-
405. 匿名 2017/11/22(水) 00:23:55
>>399
お孫さんがいてもおかしくない世代だよね+9
-10
-
406. 匿名 2017/11/22(水) 00:25:43
何気にタカモクかわいそすぎ+9
-8
-
407. 匿名 2017/11/22(水) 00:29:16
チェッカーズ世代って、ドンピシャはアラフォーだよね。30代後半から40代後半くらい。自分世代じゃないけど、you tubeで見るとフミヤ、マジでかっこいい!小さいのがまた可愛くて、セクシーだし。あんな人と結婚したい!(笑)+2
-36
-
408. 匿名 2017/11/22(水) 00:31:53
>>407
年取ると藤子不二雄Aみたいになるよ
それが年齢を重ねるということだから仕方がないけど(フミヤは好きです)+1
-2
-
409. 匿名 2017/11/22(水) 00:32:32
てゆーか
ここ何で今時チェッカーズで盛り上がるのよ???
腹筋痛いwww+47
-2
-
410. 匿名 2017/11/22(水) 00:32:37
>>407
身の程知らずだよ、いくら何でも!+3
-9
-
411. 匿名 2017/11/22(水) 00:37:44
>>408
2年くらい前かな
なんかの歌の祭典で黒縁メガネのずんぐりなちっこい変なおじさん出てきて
フミヤと知った時は衝撃だった+9
-6
-
412. 匿名 2017/11/22(水) 00:38:24
+4
-37
-
413. 匿名 2017/11/22(水) 00:41:00
>>412
15で不良と呼ばれたよ〜♪+6
-3
-
414. 匿名 2017/11/22(水) 00:42:22
>>364
だよね。身長だって平均が172なだけで中央値はもっと下だろうし
確率の乗法定理より
条件を一つ付け足すごとに物凄く門戸はせばまる
身長×年収×性格×顔とかやってたら、上位1%切る+12
-25
-
415. 匿名 2017/11/22(水) 00:42:52
このトピはチェッカーズに乗っ取られました+45
-5
-
416. 匿名 2017/11/22(水) 00:54:47
普通の人で良いから紹介してと言われて紹介した
旦那の同僚で年収は一緒位なら550万
性格は穏やかで少し奥手
顔は普通の普通の普通
身長は170ちょっとかな?
年齢は29歳
趣味はバス釣りと映画
旦那とも仲良しで何度か家にも遊びに来てる男性
紹介して2回デートしたらしいけど断ってきた
理由を聞いたら「もっとグイグイ引っ張ってくれる人がいい」らしい他は気に入ってるって言ってた
で、次もお願いされたけど自分で探してって言ったわ、だって難しすぎるよ求める事が細かすぎてさ
その人は31歳で顔はざわちん似のポッチャリの派遣社員
まぁ好きにならないと交際は無理だろうけど、たった2回のデートで断るかな?
+30
-32
-
417. 匿名 2017/11/22(水) 01:01:52
好き!⇒条件?そんなのあったけ?いいや!好きなんだから!結婚したいよ!
これが自然の流れ。フミヤの例を使えば、「身長は173センチ以上」とか条件あっても、実際にフミヤに恋すればそんな条件は吹っ飛んでしまう。
月並みだけど、条件から入る人間関係は結婚や家族生活には相応しくない。
本当に好きな人が現れなければ結婚なんてムリせずに、
一人で生きることを考える方がいいよ。それが人間らしい生き方だと思う。+21
-24
-
418. 匿名 2017/11/22(水) 01:02:02
私も彼氏全然できません。
なぜなら!!!
理想が高いから!!!
理由はわかってる!笑+6
-17
-
419. 匿名 2017/11/22(水) 01:03:19
普通の人は普通に出会って普通に恋愛して結婚してます。
それが出来ないから婚活の場にいるんでしょ。
全員とは言わないけど、私は違うって人が多いよね(笑)
違わないんだよ、目の前にいる男と同レベルか未満なんだよ。+38
-29
-
420. 匿名 2017/11/22(水) 01:05:39
>>416
いつまでもお姫様願望なんだろうね。
あれこれ用意されてないと満足出来ないんでしょう。
グイグイ引っ張る系なんてある程度のスペックがあったら
一番に売れていく男だよね。+24
-27
-
421. 匿名 2017/11/22(水) 01:14:02
>>418
早く精神的に成長して、賢くなって、器が広がって色んな男性とおつきあいできるようにならないと
婆になって詰むぞ
結局色んな人を引かずに受け入れられるように自分が成長したら幸せな結婚できる、ひいては幸せな全ての人付き合い、幸せな人生を送れる+8
-22
-
422. 匿名 2017/11/22(水) 01:52:13
>>417
同意。
結婚にメリットがないことが遂に科学的に証明される 研究者「既婚者のほうが孤独でストレス値が高い」
結婚にメリットがないことが科学的に証明?「既婚者のほうが孤独」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com結婚にメリットがないことが、科学的に証明されたという。2015年にマサチューセッツ大学が、全米の独身と既婚者の人間関係を調査。結果から、既婚者のほうが孤独なケースも多いという事実が判明したとのこと
2017年10月10日 ハーバービジネスオンライン+0
-33
-
423. 匿名 2017/11/22(水) 02:01:45
よく婚活トピで恋愛したいって書き込み見るけど
正直、婚活と恋愛は似て非なるものだと思うんだよね。
恋愛結婚の人は相手を好きになった先にたまたま結婚があっただけだと思う。
婚活上手くいかない人は結局相手のことを好きになれないから例え条件が良くても何かしら理由つけて上手くいかないんだろうなって。
そういう人は婚活するより恋愛相手探したらいいのに。その方が早く結婚できそう。+17
-22
-
424. 匿名 2017/11/22(水) 02:08:13
「何もしたくない」
「めんどくさい」
私ですw+0
-2
-
425. 匿名 2017/11/22(水) 02:20:06
普通の人だったらとっくに彼氏彼女いるっしょ+12
-15
-
426. 匿名 2017/11/22(水) 02:29:29
婚活パーティーに行くことが手段じゃなくて目的になってる人いるよね
ハンター気質なのかな?+6
-11
-
427. 匿名 2017/11/22(水) 02:40:30
30歳~40歳の男性の年収中央値が450万円くらいなのに
相手の希望年収は600万円とか700万円とか言っちゃうから結婚できない
もう少し現実を見たら良いのに+26
-20
-
428. 匿名 2017/11/22(水) 03:29:42
若い頃は年上しか無理って言っていたのに、自分も年を取ってきたら年下もありかもって言い始める。しかも上は年の近い同年代まで希望。自分の価値は下がってきているのに条件を上げるのは何故?年下からしたらなしでは?
気持ちはわかるけどね。本人には言えない。+22
-19
-
429. 匿名 2017/11/22(水) 03:56:36
どうせ
いい人なんか
いないに
決まってる+3
-2
-
430. 匿名 2017/11/22(水) 04:14:01
男からSEXできる対象として見られない限り、結婚は出来ません。+18
-17
-
431. 匿名 2017/11/22(水) 05:40:30
>>377
>>20の知り合いが言ってるジジイって30後半とか40代じゃないの??
+3
-9
-
432. 匿名 2017/11/22(水) 05:43:05
>>399
世の中には熟年婚活パーティーもありますよ。+2
-11
-
433. 匿名 2017/11/22(水) 06:01:07
コンパで私達きたら当たり、私達結構レベル高い、とか真顔で言ってたのは吃驚した+14
-14
-
434. 匿名 2017/11/22(水) 06:01:12
>>416
私の想像では、男性が女性をそんなには気に入らなくて、熱意が足りなかったんだと思う。いくら奥手だとしても、気に入ってればある程度態度に出てくる。
女性はそれを敏感に察したのでは?まあ、自分の方はけっこう気に入ってたなら、ダメ元で自分からグイグイいくという手もあったのではと思うけど。+13
-15
-
435. 匿名 2017/11/22(水) 06:28:20
20代はもちろん30代だってまだ髪の毛フサフサな男が大半じゃん?
なんでハゲが嫌だと言っただけで高望みだ何だの言われるんだよ…+10
-21
-
436. 匿名 2017/11/22(水) 06:36:07
>>435
身体的な体質のことだから。デリケートな部分のことだし
ハゲは努力でどうにかできることではない
女だって「チッ貧乳かよ。巨乳じゃないからアウト」
って男から言われたら傷つくでしょう+25
-19
-
437. 匿名 2017/11/22(水) 06:41:40
>>435
私は高望みじゃないと思う、20代でブスじゃないなら
30代だと近々ハゲそうな人は少なくないよ+5
-13
-
438. 匿名 2017/11/22(水) 06:45:15
>>436
男の収入もこれから上がる可能性はあるし
服のセンスやコミュ能力とかは女の努力次第でも改善出来る見込みあるけど
おっしゃる通りハゲやチビはどうにもならない事でしょ?
結婚相手に最低限求める物として努力でどうにもならない条件を持ってる人は避けたいってだけだよ
男にだって最低限子供を産める人とか譲れない条件はあるよね?+4
-20
-
439. 匿名 2017/11/22(水) 06:48:11
お互いを高め合える人、とか…+2
-2
-
440. 匿名 2017/11/22(水) 06:51:22
>>438
あなたがその最低限の身体条件(禿げてないチビでない)を満たす男性を求めるにふさわしい容姿を持つ女性なら高望みでもなんでもないでしょ
婚活する前にハゲチビでない男と結婚前提で付き合えない時点で察するべきだと思うけど+12
-17
-
441. 匿名 2017/11/22(水) 06:57:07
>>440
どうしても譲れない部分は誰にだってあるでしょ
それで結婚出来なきゃ独身のままでいいし
高望みだ何だと他人に言われる事じゃないわ+4
-15
-
442. 匿名 2017/11/22(水) 06:59:48
その譲れない条件が、客観的な目で見れば高望みしてるってことだよ+11
-13
-
443. 匿名 2017/11/22(水) 07:03:37
>>441
それを世間では高望みだというの
チビハゲ嫌で高望みと言われる自分のレベルに気付こうよ+13
-15
-
444. 匿名 2017/11/22(水) 07:03:37
このハゲの押し売り何なの?w+32
-9
-
445. 匿名 2017/11/22(水) 07:04:22
>>441
出た。「〜なら独身のままでいいし」
自分の要求が通らないとスネ始める幼稚な部分を直さないと、
結婚できても夫婦生活うまくいかないよ+16
-18
-
446. 匿名 2017/11/22(水) 07:05:43
これで結婚できなきゃ独身で良いってのは向こうも思ってるよ+13
-17
-
447. 匿名 2017/11/22(水) 07:08:12
>>445
勝手にハゲ旦那との夫婦生活でも楽しんでてよ
アンタは何の為に婚活トピで上から目線のコメントしてんの+5
-20
-
448. 匿名 2017/11/22(水) 07:08:30
結婚したくない、子供だけ欲しい
どこかで精子を買うんですか?
結婚したくないって言う人は結婚できない人
35過ぎて子供だけ産みたいって人は問題を先送りにしがちで仕事できるふりをする人+7
-17
-
449. 匿名 2017/11/22(水) 07:12:42
>>444
ハゲの押し売りって言うんじゃなくて、相手のマイナスな部分を受け入れる&相手の良いところを見つけてプラスにする懐の広さを身につけるべきって事だと思う
それを「条件を妥協したんだね」としか思えない人は結婚はまだ遠いだろうなと思う+12
-18
-
450. 匿名 2017/11/22(水) 07:17:37
>>447
婚活トピじゃないよ
ま、ハゲ嫌って若いなら普通だと思う
私も独身時代はハゲ不細工貧乏性格男らしくない人嫌とか色々あったもの
大した経歴もないのに条件に合った人と付き合えて結婚できたのは、単純に顔が良かったから
ハゲ嫌っていう条件でうまくいかないって事はそれも単純に見た目が悪いからじゃないの+5
-15
-
451. 匿名 2017/11/22(水) 07:18:04
>>449
受け入れられる部分は人それぞれだよ
無理をしてもかえって相手も不幸になるだけ+1
-1
-
452. 匿名 2017/11/22(水) 07:22:10
33才の子紹介するよ!って40位の男に言ったら、「胸でかい?」と。素直にスレンダーと答えたら断られた。喜んでこいよって思ったけど、40代って20代と結婚したいと思ってて30代になると何かしらオプションを求められることを別の人から教えられた。+31
-42
-
453. 匿名 2017/11/22(水) 07:23:11
受験直前の時点で偏差値30しかない受験生が、
東大を一本に絞って受験しようとしてるのをイメージしてみれば?
誰だって無茶だと思うし、高望みはやめろ、今のお前には無謀だと言う
もうすこし偏差値(条件)を下げて、身の丈にあった大学(男性)を選べと言うでしょ+45
-41
-
454. 匿名 2017/11/22(水) 07:27:53
男の欠点をなんでも受け入れられるならフリーターや非正規の男と結婚してあげなよ
+6
-21
-
455. 匿名 2017/11/22(水) 07:28:26
>>447
ここって結婚できない人がよく言うセリフをみんなで言いあうトピでは?
既婚者からの上から目線だらけのトピに自分から来ておいて何言ってるの+16
-27
-
456. 匿名 2017/11/22(水) 07:30:37
このトピのマイナスの基準がわからない。いろんな人に結構マイナスついてる。+6
-25
-
457. 匿名 2017/11/22(水) 07:33:06
>>456
既婚者と独身者がキャットファイトしてる状態だからね
たぶん基準なんてない。ただ自分の立場でカチンときたらマイナス付けてる+22
-19
-
458. 匿名 2017/11/22(水) 07:36:29
>>452
男だって何かメリットやオプションがつかないと30代女とは結婚したくないよね+17
-28
-
459. 匿名 2017/11/22(水) 07:39:56
>>219
あなたが数学ができないバカってことだけは分かったわ。等式の意味も知らないのかよ笑+9
-21
-
460. 匿名 2017/11/22(水) 07:42:48
ここは優越感に浸りたい既婚者主婦のトピね。+34
-19
-
461. 匿名 2017/11/22(水) 07:43:09
>>435
20代はあんまり婚活市場には出回ってないだろうし、30代でも後半ならハゲる可能性が見え始めてる人も結構いるよ
それにハゲ以外をすべて妥協して、年収やら性格やら全部諦めてハゲてない一点に絞る婚活に意味はあるのかな
数十年後のハゲ具合なんて断定できないよ?
それとも各種条件を付けてなおかつハゲもNGなの?
じゃあ高望みだ
だってその”フサフサな大半の男”に今現在選ばれてないから婚活してるんでしょ?
+19
-29
-
462. 匿名 2017/11/22(水) 07:45:06
普通ってつまり上位半分以上のレベルってことだよね?
しかも「他は良いんだけど○○がな~」とか言うってことは、ほぼ全ての点において上位半分でなきゃならない。
冷静に考えて30過ぎたら既婚率50%超えるんだし、そんな上半分がうろうろしてるわけないじゃん。。+20
-26
-
463. 匿名 2017/11/22(水) 07:45:27
結構当たってると思う!
20代後半で婚活してた私に
「そこまでするんだー」と嘲笑してきた子がいたけど、そういう子は漏れなくまだ独身だよね(35才)
普段はすごくかわいくて良い子なんだけど、それ故に男の人がある程度よってきた実績あるから悠長なんだろうなと思った。+23
-27
-
464. 匿名 2017/11/22(水) 07:50:28
>>432
熟年婚活って、離別とか死別とかした後の、再婚用の婚活の方が多いんじゃないかな
+4
-9
-
465. 匿名 2017/11/22(水) 07:51:26
条件に合う相手が見つからなかったなら結婚自体を諦めるまでですよ
そしてその時期の判断は自ら下すものです
部外者が無責任にピーチクパーチク言う事じゃないですね+5
-18
-
466. 匿名 2017/11/22(水) 07:51:44
>>463
実績っていう自信はネックだよね
たぶん20代前半の頃の入れ食いのモテモテ期間は忘れられないんだろうな。でも誰だって20代前半はモテるんだよ。ブスでも若いってだけでモテる。30代以上のこじらせ婚活ぜ女性はその頃の記憶で体内時間が止まってるつもりなんだろう。でも年齢は嘘つけないからね。当然だけど男性は実年齢で審査する。+22
-26
-
467. 匿名 2017/11/22(水) 07:52:45
>>460
もと婚活してた人が、気づいたこととかも書いてるのにそうやってはねつける独身者がここには多いよね+17
-24
-
468. 匿名 2017/11/22(水) 07:53:45
>>466
意外に、20代で、非モテの自覚がある人の方が、「大変だ!」と思って、早めに行動するよね+19
-26
-
469. 匿名 2017/11/22(水) 07:55:38
>>465
1人で頑張ってやってる人に、何も言わない
ここでみんなが言っているのは、「紹介してよ~!!」と言っておきながら「あんな男やだ~!」って言ったり、自分のことを棚に上げて誰かれ構わず愚痴ってる人のこととかを言ってるんじゃないかな+15
-20
-
470. 匿名 2017/11/22(水) 07:57:22
>>467
そうそれ。私も三十代から婚活してなんとか結婚できたギリギリの立場だったから、その時に体験者として気づいたことや教訓を書いてるのに、「優越感に浸りたいだけ」ってはねのけられるとあー残念だなと思う。+20
-21
-
471. 匿名 2017/11/22(水) 07:57:37
>>461
同窓会とかに行ってみればいいのにね
まだそんなに年じゃないのに、昔アイドル的人気だったイケメンが髪薄くなってたり、太ってたりしてショック・・・ってコメントよくあるよ+12
-17
-
472. 匿名 2017/11/22(水) 08:00:11
>>468
そういう子は賢いよね
自分の婚活市場価値を早めに察して、売り時に売り出す賢さと行動力+18
-17
-
473. 匿名 2017/11/22(水) 08:03:45
私はかなり妥協した。
女好き
亭主関白、モラハラ
ヘビースモーカー
低収入
義両親と完全同居
ど田舎暮らし
どうだ!!
逆にそれぐらい妥協しないと結婚できなかったと思う。当時崖っぷち30代でした。
女好きとヘビースモーカーは解消された。
今はまっすぐ帰宅
禁煙成功
義両親は私の味方。喧嘩したとき主人に出ていけといってくれた。
+49
-42
-
474. 匿名 2017/11/22(水) 08:03:58
ハゲにものすごくこだわっている人いて笑うけど、婚活の人が避けるハゲってどのくらいのことを言ってるんだろ?
婚活年齢の男で、つるっつるのハゲってまだ少ないよね?
よく見たら頭頂部がちょっと薄くなってるって感じ?
年下女性と結婚する男にも言えるけど、年下の相手だっていつか年取るんだぜ+16
-24
-
475. 匿名 2017/11/22(水) 08:04:06
>>470
それぞれ重視する所は違うからね
結婚出来れば何でもいいって訳では無いと思いますよ+2
-13
-
476. 匿名 2017/11/22(水) 08:05:51
>>473
それはすごい
恐れ入りました(笑)
義両親が自分の味方、っていうのが+ポイント500点分くらいあると思う
これがないと相当難しかっただろう
義両親、そんなきっちりしてるなら予めモラハラ体質とか直しておいてくれたらいいのにとも思うけど
+16
-20
-
477. 匿名 2017/11/22(水) 08:07:05
>>475
それはつまり467さんが「なんでもいい」と駆け込みで妥協したと言いたいの?
だとしたら無意識にすごく失礼なこと言ってるよ わざとかな?
+3
-14
-
478. 匿名 2017/11/22(水) 08:07:26
「女の人の美人は独身が多い」
「美人は結婚しにくい」
これを聞いてもないのによく言ってくる30半ば独身友。
確かにそうかもね〜!と話を合わせるけど、これを既婚者に堂々と言える無神経さ、これを聞いて相手がどう思うかがわからない所が残念なんだと思う。
北川景子も佐々木希もしっかり20代で結婚したよ。
+42
-36
-
479. 匿名 2017/11/22(水) 08:09:02
>>475
結婚できれば何でもいいとか、なんでそう、極端な話にするんだろう…
誰も結婚相手はなんでもいいなんて言ってないよ
重視する条件にこだわりすぎるのは良くないと言ってるだけ+9
-14
-
480. 匿名 2017/11/22(水) 08:10:28
>>477
条件について他人が自分の感覚で高望みだ何だと言うのも失礼だって事ですよ
結婚生活に求める物は人によって違うのだから+4
-20
-
481. 匿名 2017/11/22(水) 08:11:18
結婚できない女性=「人の話をよく聞かないまま思い込みで逆上する」+17
-21
-
482. 匿名 2017/11/22(水) 08:12:08
>>454
あなたがもらってあげなよ+0
-10
-
483. 匿名 2017/11/22(水) 08:13:49
>>480
自分も467さんも、特に条件書いてないのに何言ってんだ?
求めるのは自由だけどその分自分にも求められるよってことじゃないの?+9
-18
-
484. 匿名 2017/11/22(水) 08:16:50
>>483
きっと480さんは婚活こじらせすぎてる人なんだよ。なんかもう放っておいたほうがいい+7
-17
-
485. 匿名 2017/11/22(水) 08:19:55
普通の人がいいって言ってる本人が普通じゃないことは気付いていない。
ちーん+17
-17
-
486. 匿名 2017/11/22(水) 08:20:09
「既婚者は優越感に浸って上から目線で物を言ってる!」というわりに「条件を度外視して妥協して、見栄えの悪い旦那と結婚したくせに!」と思っているんだな。
で、たまーに、みんなが素敵と思うイケメン高スペックと結婚した人がいると「ずるいじゃない!どんな手を使ったのよ!紹介しなさいよもちろんあなたの旦那より素敵な人を!」となる。
+21
-22
-
487. 匿名 2017/11/22(水) 08:22:50
10代後半から20代前半のモテてわがままになっている期間を
アラサーになっても引きずって、暴言失言平然と吐いている
売れ残り女性ってたびたび見かけますよ。+25
-26
-
488. 匿名 2017/11/22(水) 08:24:00
>>483
他の既婚者の高望みだ何だのの指摘についてのコメントですよ
>>483さんが何でもいいから結婚したと言ってる訳でも上記の発言をしたとも言ってません
既婚者の教訓にならないコメントもあったという事です
+1
-11
-
489. 匿名 2017/11/22(水) 08:24:01
>>478
いるよね。私は美人だから結婚できないって言ってる女性
美人でもブスでも、結婚できる人は結婚してるし、結婚できない人は結婚できない
美人でも結婚できない人もいるけど、そういう美人は深く付き合わってみないとわからないような「あーこりゃ結婚できないの納得だ」と思われるようなそれなりの理由があるんだよ+18
-24
-
490. 匿名 2017/11/22(水) 08:24:48
薄々は「男に結婚してもらえない自分」が分かっている。
でも大抵こういうタイプの女性って自分を安売りしている。
イケメン~大企業勤め~とかで擦り寄って簡単に抱かれている。
簡単に抱ける女性を男性は本気の結婚相手としては見えないよ。
無料風俗嬢としてキープされるだけ。+13
-23
-
491. 匿名 2017/11/22(水) 08:27:08
20代で結婚した子より良い男を掴みたいって思ってるのが本音だよね。+15
-20
-
492. 匿名 2017/11/22(水) 08:28:14
+9
-18
-
493. 匿名 2017/11/22(水) 08:29:28
>>486
そう。「ずるい」ってよく聞くけど、何なんだろうね、ずるいって。
友達みんなでお手手繋いで同時にゴールで同評価じゃないとヤダーってやつかな
結婚なんてすごく個人的な人生設計なのに、なんで10年以上前に卒業してよその人生歩んでる友人にズルイと言われなきゃいけないんだろう。+19
-19
-
494. 匿名 2017/11/22(水) 08:29:50
現実。30代は相手にされてるの?+11
-34
-
495. 匿名 2017/11/22(水) 08:32:25
これが男性の本音だけどね+24
-39
-
496. 匿名 2017/11/22(水) 08:34:49
「普通の人でいいんだけどなあ」は、独身アラフォーの同僚がよく言っていたな。+16
-26
-
497. 匿名 2017/11/22(水) 08:36:37
>>465
世間様から「ダメ」の烙印を押されたのに
あたかも自分が主導権を取って決めたかのように言うのは止めたら?+6
-16
-
498. 匿名 2017/11/22(水) 08:39:08
アラフィフ独身が通りますよ
2普通の人 よく言ってました(笑)
外見、学歴は気にしません収入は400万あれば余裕で生活できるくらい
今思えばただ相手の性格にこだわりありと身内が多く周りの意見を尊重し過ぎていました。
自分の意思がなかった
+14
-24
-
499. 匿名 2017/11/22(水) 08:44:12
妥協はダメと言う人もいるけど
入口の「自然な出会いがないから婚活はじめました!」
これもある意味妥協だよね+16
-20
-
500. 匿名 2017/11/22(水) 08:44:18
>>427
東証一部上場企業本社勤めの40代後半の私の夫が年収900万弱
40歳で700はあったけど、30歳頃は600万はなかった
労働力人口(就業者)およそ6500万人のうち、東証一部上場企業、公務員(地方、国家)の占める割合はおそらく10%程度らしい
経営者や士業の人の割合はもっと低いだろうし、労働人口の80〜85%弱の人はおそらくうちの夫以下の年収
上記を考慮し『20代〜30代(40歳くらいまで)』の『独身』『男性』で、『年収600〜700』の人の割合を考えたら…
希望年収600とか700と言ってしまう人は、簡単な検索と計算が出来ないんだと思う
まあそんな無茶言う人は少ないと思うけど+11
-21
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する