-
1. 匿名 2017/11/21(火) 12:15:17
個人的にスカッとジャパン好きなんですが見る時気合い入れないといけないというかちょっと気持ち切り替えて見るので終わった後どっと疲れる感じがします
いろんな話が続くからでしょうか
+173
-18
-
2. 匿名 2017/11/21(火) 12:15:46
ロンハーとか+125
-5
-
3. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:02
ジャニーズ系+46
-9
-
4. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:03
観なければ良いだけ+142
-16
-
5. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:05
バイキング+118
-3
-
6. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:10
バイキング
画面もうるさい+150
-5
-
7. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:14
+45
-25
-
8. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:30
朝まで生テレビ
サンデーモーニング
報道ステーション+104
-7
-
9. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:34
Qさま+37
-6
-
10. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:35
鈴木奈々やダレノガレが出てる番組+186
-3
-
11. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:46
最近のテレビ疲れる+130
-3
-
12. 匿名 2017/11/21(火) 12:16:46
あっこによいしょしてる番組。勝俣とか+219
-2
-
13. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:06
石田家の子沢山みたいな番組+134
-16
-
14. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:12
なんで疲れるのに観るの?
そこまでして文句言うのもよく分からない。+21
-28
-
15. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:14
クイズ番組+17
-6
-
16. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:20
ドラマは疲れるから見ない。話の流れや微妙な人間関係把握するの面倒。
+37
-5
-
17. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:20
韓流出してくるところ
脱力半端ない+110
-4
-
18. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:41
スカッとジャパンは「ドヤァ!」感が強すぎて全然スカッとしない。むしろむかつく。+232
-3
-
19. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:54
クイズ番組全般
嫌でも本能的に考えてしまうから
+9
-7
-
20. 匿名 2017/11/21(火) 12:17:58
みんな単に嫌いな番組挙げてるだけだよねw+24
-13
-
21. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:03
大家族もの、警察24時もの、スカッとジャパンみたいなネタ感満載なもの+77
-6
-
22. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:14
ニュース番組のスポーツコーナー全部
無駄にテンション高いキャスターとお決まりのBGMで疲れるしウザいので、始まるとすぐ切るかチャンネルかえる
+32
-5
-
23. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:18
27時間テレビ+43
-5
-
24. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:29
さんまさん出てる番組全部
元気な時に見るとどれもめちゃくちゃ面白いんだけど、疲れてる時に見ると余計疲れる+117
-4
-
25. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:36
ZIP!
朝から押し付けエンタメ番組みたくない+101
-1
-
26. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:37
みなさんのおかげでした
めちゃイケ+50
-3
-
27. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:38
>>14
だから観ないんじゃないの?
そういう番組をあげるトピだと思う+24
-3
-
28. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:47
疲れるなら見ない。+10
-7
-
29. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:49
老害達の井戸端会議+181
-10
-
30. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:51
タレントがMCの情報番組は疲れる
バイキングとかアッコにおまかせとかひるおびとか
知識ない人が偉そうに喋ってる感。+61
-2
-
31. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:52
しゃべくり7+42
-6
-
32. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:57
ドラマ・映画全般
+7
-3
-
33. 匿名 2017/11/21(火) 12:18:59
イッテQ
芸人達が体を張るコーナーばかりだから+50
-9
-
34. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:06
ドキュメンタリーは映画は内容量の多さ故疲れるが、見てよかったと思えるのでアリです。+15
-2
-
35. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:08
なんとか48とか、EXILE系の人が出ている番組。
司会とか回りの人が気を使ってるのが伝わるし、そこまで大事に扱ってもトークつまんないし。+73
-1
-
36. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:09
・芸人がギャーギャーうるさい、お笑い番組
・芸能人のクイズ番組
・番組合体スペシャル
楽屋でやってろよ+87
-3
-
37. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:20
「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」
ツッコミ処多すぎて疲れる
おかしくないですか~だけじゃ政治出来んでしょ+26
-2
-
38. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:28
鈴木奈々が出るバラエティ番組+47
-2
-
39. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:35
スカッとジャパン
八百長くさいドラマ仕立てがちょっと+69
-4
-
40. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:50
>>14
こういうコメが疲れる+40
-2
-
41. 匿名 2017/11/21(火) 12:19:52
宮根、みのもんたが出てる番組
顔みてるだけで疲れる+39
-2
-
42. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:03
ザ・ノンフィクション
気分落ちる。見ない方がいい。+43
-1
-
43. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:09
白っぽい画面のドラマ+2
-3
-
44. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:11
ちびまる子とかサザエさんとか
なんか見てたらイライラする+13
-18
-
45. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:12
サッカー中継の、サポーターの声が雑音すぎて疲れる。
野球の応援も同じく。
旦那が楽しそうに見てるからチャンネル変えられなくてしんどい。+28
-0
-
46. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:13
>>31
内輪だけで受けてる時が多くて私もつかれる+55
-0
-
47. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:13
さんまの番組
見ないけれど+15
-1
-
48. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:22
ワイドショー
能天気なグルメのあとに殺人事件の話とか、芸能人の熱愛のあとに訃報とかの闇鍋感がきみわるい+20
-1
-
49. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:31
ガルちゃんこんなトピばかりだから過疎る+12
-1
-
50. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:41
大晦日の笑ってはいけない+19
-5
-
51. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:52
>>41
私は疲れるというより嫌悪感ハンパない+11
-1
-
52. 匿名 2017/11/21(火) 12:20:58
コメンテーターいらない+9
-1
-
53. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:10
結婚詐欺師と弁護士の対決+3
-2
-
54. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:12
明日の約束
どっと疲れが出てくる+4
-2
-
55. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:21
病気や健康の番組。
みたら自分も病気かと疑心暗鬼になるからスルー+37
-1
-
56. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:33
はじめてのおつかい
夫が好きだからつけてるけど、本気で見たら多分イライラすると思う。
チラチラみてても、なんでこんな小さい子に!とか思うもん。+30
-2
-
57. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:39
民放のバラエティ全部疲れる!
ザッピングすらしないから、番組名もタレントさんもネットで得る文字情報だけしか知らない。
+12
-0
-
58. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:40
和田アキ子と坂上忍とダレノガレと鈴木奈々
とにかく五月蝿い+22
-0
-
59. 匿名 2017/11/21(火) 12:21:47
>>20
番組そのものより、お決まりの芸能人の悪口だよね。+5
-1
-
60. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:02
>>4
主さんはその番組嫌いとは言ってない。むしろ好きと言ってるよ。+2
-2
-
61. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:03
芸人がひな壇でガチャガチャうるさい番組+25
-1
-
62. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:16
しゃべくり7つまんないよね~+16
-1
-
63. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:16
>>31
福田さんだけついていけてないし、無理してるのが伝わってきて見てられない。+9
-0
-
64. 匿名 2017/11/21(火) 12:22:48
小学3年生 算数+3
-0
-
65. 匿名 2017/11/21(火) 12:23:05
>>29
これは老害というか
朝鮮系向け番組ね。+13
-5
-
66. 匿名 2017/11/21(火) 12:23:24
ヒルナンデス。
スタジオセット、メンバー、ナレーション、いちいち騒がしくて疲れる。+17
-1
-
67. 匿名 2017/11/21(火) 12:23:31
>>22
真逆だ。
私は「そろそろスポーツニュース始まる」ってタイミングでチャンネル合わしてる。+8
-3
-
68. 匿名 2017/11/21(火) 12:23:44
>>42
でもつい見ちゃう。+4
-2
-
69. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:00
さんまの番組は、なんか素人でも「うまいこと言わなきゃ!」みたいなのが隠れ見える気がする…+22
-1
-
70. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:05
目覚ましテレビ→特ダネ→バイキング→グッディ
反日売国フジは疲れる報道番組ばっか。+11
-2
-
71. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:29
Mステ 聴きたい人が出る時見るがそれ以外の特にアイドル系
聴くだけで疲れる+10
-2
-
72. 匿名 2017/11/21(火) 12:24:38
+24
-0
-
73. 匿名 2017/11/21(火) 12:25:25
写っちゃった映像
世界の怖い夜
途中で変えるけど
作った映像に大絶叫
見ていて疲れるよ。
+10
-2
-
74. 匿名 2017/11/21(火) 12:26:54
上沼恵美子の番組。
なんかうるさい+9
-3
-
75. 匿名 2017/11/21(火) 12:27:01
>>33
私もイッテQです。前は好きで見てたけど宮川大輔とかイモトとかロケのVがほぼ絶叫で疲れる。
イモトは身体能力凄いと思うけど言葉遣い悪いし語調が強くて最近ダメになった。+16
-0
-
76. 匿名 2017/11/21(火) 12:30:00
>>41
パワハラ、セクハラ爺の番組は見ないな+5
-1
-
77. 匿名 2017/11/21(火) 12:30:57
多少のハラハラ感は楽しいけど、ハラハラし過ぎるドラマは見れなくなっちゃう。疲れ果てて。+6
-0
-
78. 匿名 2017/11/21(火) 12:31:35
バラエティ番組とワイドショー
見てるとバカになりそう。
偏った人間にはなりたくない+8
-1
-
79. 匿名 2017/11/21(火) 12:31:47
VS 嵐
嵐、嫌いじゃないよ。セットがカラフル過ぎて、人が多過ぎて長く見られません。+9
-4
-
80. 匿名 2017/11/21(火) 12:33:21
司会者がすごく頑張ってるのが伝わってくる生放送の特番+7
-0
-
81. 匿名 2017/11/21(火) 12:34:53
モニタリング
やらせがバレバレなのに大袈裟な驚いた振り見ると疲れる
+37
-1
-
82. 匿名 2017/11/21(火) 12:35:11
疲れるだけで面白くないから最近はテレビ観ない+11
-0
-
83. 匿名 2017/11/21(火) 12:36:10
実力アーティストは出て来ない、ジャニーズ、秋元軍団、LDHだらけの底辺歌番組
+10
-0
-
84. 匿名 2017/11/21(火) 12:36:12
今年のキングオブコント。
中学生の息子と見ていたけど、
うるさいだけで何が面白いのか
さっぱりわからない。
言葉が頭に入ってこないって感覚。
普段、あんまりバラエティ
見なくて、早さについていけない
のかもしれないけど、
にゃんこスターは本当に
口開けてるうちに終わってた。+15
-0
-
85. 匿名 2017/11/21(火) 12:37:09
大食いを競う番組、気持ち悪い+12
-3
-
86. 匿名 2017/11/21(火) 12:39:07
スカッとジャパンって気持ち悪い
正義を盾に誰かを思いっきり叩いて気持ち良くなりたいがために都合の良い悪人を作り出す番組でしょ
正義から一番遠いことだと思うけど見てる人って気付かないのかな+23
-0
-
87. 匿名 2017/11/21(火) 12:41:05
クレイジージャーニー+2
-0
-
88. 匿名 2017/11/21(火) 12:41:33
警察24時間密着?
汚い言葉遣いの人が出てきて、こちらの耳が汚れる+12
-0
-
89. 匿名 2017/11/21(火) 12:44:32
朝まで生テレビ
いい大人が他人の話を聞かないし、自分が自分がでイライラする。あと人選も謎なときが多い。
まあ討論番組だから仕方ないんですがね。+13
-0
-
90. 匿名 2017/11/21(火) 12:46:42
羽鳥さんの8時からのなんとか番組
評判の悪い朝日新聞だから+7
-3
-
91. 匿名 2017/11/21(火) 12:46:44
ワイドショーは、面白いけど、
話題がないと、どうでもよいことでも、連日報道する。
司会 どうなんでしょうね。
コメンテーター そっとしておいたほしいという感じなんでしょうね。
司会 少し騒ぎすぎな感じもします。
矛盾してる+4
-0
-
92. 匿名 2017/11/21(火) 12:49:39
ヌシさん、わたしも「スカッとジャパン」です。
見ると疲れるから見なくなったけど。
あと夕方のニュース番組とかでときどきやる「違法すれすれの人(中には完全に犯罪の人もいるけど)」(バーベキューでゴミ捨てないとか、密漁する人とか、酔って暴れてる人とか)の特集。
あれも見てるとイライラするので、流れてるときはチャンネルかえる。+16
-0
-
93. 匿名 2017/11/21(火) 12:49:59
芸人がひな壇でガチャガチャうるさい番組+14
-0
-
94. 匿名 2017/11/21(火) 12:56:00
>>16
ドラマあるあるとかの影響か?既視感のない設定しすぎて、
ストーリーが複雑で、見ていて疲れるようになったかも。+1
-0
-
95. 匿名 2017/11/21(火) 12:59:05
あいつ、今何してる?
出世していて活躍している人が多い
ナレーターも耳障り+18
-0
-
96. 匿名 2017/11/21(火) 13:15:29
反日発言ばっかりの番組!+5
-0
-
97. 匿名 2017/11/21(火) 13:16:26
バラエティ番組全般
人多すぎ、声うるさすぎ、画面派手すぎ
そして中身なし+8
-0
-
98. 匿名 2017/11/21(火) 13:17:20
そこまで言って委員会
討論してるのは分かるけど声張り上げて言い合ってる様が観てて疲れる+8
-0
-
99. 匿名 2017/11/21(火) 13:19:07
この前のダイエットで喧嘩するやつ。お腹空いた集まりのピリピリが画面から伝わってくる。+6
-0
-
100. 匿名 2017/11/21(火) 13:19:22
声がうるさい番組
+11
-0
-
101. 匿名 2017/11/21(火) 13:21:17
さんま御殿
芸能人のトークの連続だから+7
-0
-
102. 匿名 2017/11/21(火) 13:27:56
>>49
平和トピで過疎した訳じゃない
女を見下したい男が張り付いてるからだよ+0
-0
-
103. 匿名 2017/11/21(火) 13:27:58
最近キレ芸とか恫喝芸とか流行ってんのかな
面白くないし、ドッキリだとしてもキレられてる方がただただかわいそう…+6
-0
-
104. 匿名 2017/11/21(火) 13:32:28
オールスター感謝祭
最近見てない+16
-0
-
105. 匿名 2017/11/21(火) 13:38:22
大家族。何だかばっちくて見れません。すみません。。。+8
-0
-
106. 匿名 2017/11/21(火) 13:41:37
恋愛ドラマ全般
+7
-0
-
107. 匿名 2017/11/21(火) 13:42:15
お見合い大作戦
+7
-1
-
108. 匿名 2017/11/21(火) 14:00:43
ビートたけしコメンテーターの番組。しゃがれ声ばかり大きくて何言ってるかわからなくて、つまらない事言って1人で笑ったりするから。+3
-0
-
109. 匿名 2017/11/21(火) 14:05:26
モニタリング
始まった頃は大好きだったし面白かった。
もう何を楽しみに見たらいいか。+9
-0
-
110. 匿名 2017/11/21(火) 14:12:28
わろてんか+4
-0
-
111. 匿名 2017/11/21(火) 14:21:23
警察24時ってネタなんですか??!+2
-2
-
112. 匿名 2017/11/21(火) 14:31:28
爆報!ザ、フライデー
今何してるかみたいなので、テレビで見かけてた人が病気になったり苦労してると暗い気持ちになってくる。+7
-0
-
113. 匿名 2017/11/21(火) 14:40:02
>>43
分かります!画面がクリアじゃないというか最近もたまにある、古っぽいフィルムのような…。あの違いって何なのでしょう…+2
-0
-
114. 匿名 2017/11/21(火) 14:51:03
>>1
ウッチャンがやってる番組で唯一おもしろくないと思っている
投稿者のノリがツイッターの嘘松+3
-0
-
115. 匿名 2017/11/21(火) 14:57:28
ガイアの夜明け+0
-1
-
116. 匿名 2017/11/21(火) 15:31:38
>>1
スカッとジャパン分かる
イライラムカムカしてる時間の方が長くて疲れる
大してスカッとしないしネタくさいし
子供が好きで毎週ついてるけど見たくない+5
-0
-
117. 匿名 2017/11/21(火) 15:55:52
疲れない番組の方がまれ+3
-1
-
118. 匿名 2017/11/21(火) 16:35:12
ドクターX
初期からずっとノルマの様に見続けているが、とっくに飽きている。
最早苦痛になってるのに視聴が習慣になっていて止められない。
誰かうちのテレビを消してください。+1
-0
-
119. 匿名 2017/11/21(火) 16:36:51
にゃんこスターが出てる番組はどっと疲れてストレスたまる+6
-0
-
120. 匿名 2017/11/21(火) 17:51:46
>>7
小川範子・・・女優として復活して欲しい・・・
金八とかスタンドバイミー気まぐれ白書とか
癖のある役多かったけど
『はぐれ刑事』の演技好きだったな・・・
若き日のTOKIO城島茂が刑事役で参加すると
後に恋人役になり・・・確か女刑事(とある理由で)になった。
+0
-0
-
121. 匿名 2017/11/21(火) 18:26:03
ドラマ全般。
初回15分拡大とかいらない。
+1
-0
-
122. 匿名 2017/11/21(火) 18:29:52
お昼にやってる「バイキング」
みんな眉間に皺寄せて議論してるけど、
見てて疲れる。
いいともみたいな、気楽な番組やって欲しい。+8
-0
-
123. 匿名 2017/11/21(火) 19:51:22
ボンビーガール
サプライズゲストの登場までを15分以上引っ張る。
芸能人にそこまで興味ないから、さっさと出て来て貧乏体験の話だけして欲しい。
ドラマの主役まで上り詰めた人物、と引っ張ってたのに久本雅美が出てきた時はかなりガッカリした。+8
-0
-
124. 匿名 2017/11/21(火) 21:52:57
渡る世間は鬼ばかり。ゴタゴタ見てると疲れる。+2
-0
-
125. 匿名 2017/11/21(火) 22:41:01
+2
-1
-
126. 匿名 2017/11/21(火) 22:45:53
ニュース9
1時間もニュースって長すぎ。+1
-0
-
127. 匿名 2017/11/22(水) 00:39:25
お金持ちな芸能人がVTR見ながらワイプで視聴者目線で庶民ぶってる番組+4
-0
-
128. 匿名 2017/11/22(水) 00:50:27
コウノドリ
もう結構です、今回のキャストのキャラ変(変更の事です)があまりにもべっぴんさんに似てるから。それとゲストに安めぐみ?は要りません。+1
-0
-
129. 匿名 2017/11/22(水) 00:53:07
噂の東京マガジン
スタジオのジジイたちがVTRで料理しているトライ娘の女の子を見てギャーギャー騒ぎあざ笑ってるところを見てて不愉快です。
+2
-0
-
130. 匿名 2017/11/22(水) 01:54:24
NHKで朝やってる番組
自分で見ないけど、薬局とかでたまについてて
司会のおばさんのしゃべり方が疲れる。+0
-0
-
131. 匿名 2017/11/22(水) 03:17:39
坂上忍が出てる番組+1
-0
-
132. 匿名 2017/11/22(水) 09:28:02
Q様とかクイズ系の番組
頭使うのが楽しい人は好きなんだろうな…+2
-0
-
133. 匿名 2017/11/22(水) 11:58:11
ハナタカ。
ナレーションも小芝居俳優もクセが強すぎ。
ってか、久々に観たら「伊東家の食卓」みたいになってるね、あれ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する