-
1. 匿名 2014/05/27(火) 20:15:18
「やっぱり猫が好き」が好きな方、好きなシーン・好きなフレーズ・食べたくなるもの・よく分からないギャグなど謎に思ってる事への質問&回答など…何でもいいので語りましょう!
私はかーやの「ボールポン」がツボで何回も見ちゃいます 笑+94
-7
-
3. 匿名 2014/05/27(火) 20:17:01
焼肉パーティー見ると、お腹がすく(笑)+109
-5
-
4. 匿名 2014/05/27(火) 20:17:08
さ、さすがに古すぎない?+103
-63
-
5. 匿名 2014/05/27(火) 20:18:10
世代が違うのですが、レンタルして見たことあります。
あれってアドリブもあるんですか?
室井滋がもたいまさこに突然、教師?かなんかの設定にされて
「あたし教師だったのね、そうだったわね」
とか笑いながらやってたのとか不思議でした。+85
-2
-
6. 匿名 2014/05/27(火) 20:18:12
宍戸開さんが出てた!+16
-2
-
7. 匿名 2014/05/27(火) 20:18:25
懐かし!!!
またやんないかな,,,+202
-2
-
8. 匿名 2014/05/27(火) 20:18:31
次女が今や、おっかあだ。+88
-1
-
9. 匿名 2014/05/27(火) 20:19:10
来なきゃいーって言われるだろーけど、32才の私も知らない。どの年代?+10
-74
-
10. 匿名 2014/05/27(火) 20:19:21
全く知らない…
猫トピかと思った+103
-29
-
11. 匿名 2014/05/27(火) 20:19:59
はまぐりペペちゃんのエピソードでめちゃめちゃ笑いました!
あんな部屋に住みたかったな~
+218
-1
-
12. 匿名 2014/05/27(火) 20:20:37
ハマグリペペちゃん爆笑したなー。
あの姉妹、幕張に住んでる設定でしたよね?+163
-3
-
13. 匿名 2014/05/27(火) 20:20:53
昭和の終わりから平成頭の番組だよ。+38
-1
-
14. 匿名 2014/05/27(火) 20:21:21
レイちゃん面白すぎw
+134
-1
-
15. 匿名 2014/05/27(火) 20:21:34
「おいしいご飯を~あ~り~が~と~お~」の歌ですかね!+54
-1
-
16. 匿名 2014/05/27(火) 20:21:47
これがきっかけで三谷幸喜と小林聡美は結婚したんだよね。+160
-0
-
17. 匿名 2014/05/27(火) 20:22:10
なんだ、ネコのトピじゃないのか…
昔のバラエティ?+34
-41
-
18. 匿名 2014/05/27(火) 20:22:14
古過ぎて…コメント出来ない
猫は好きだけど+16
-63
-
19. 匿名 2014/05/27(火) 20:22:20
どれも好きだけど大利根さんのはなしが一番好き(*^^*)+55
-1
-
20. 匿名 2014/05/27(火) 20:23:52
私は親がDVD持ってて、一緒に見てました。
古いけど、何とも言えない面白さがあって私は好きです。
猫もちゃんと出てくる 笑
しかもめっちゃ可愛い♡
+87
-2
-
21. 匿名 2014/05/27(火) 20:24:26
大大大好きです☆
DVD買っちゃいました!
猿の手と大利根さんの秘密が好きです+88
-1
-
22. 匿名 2014/05/27(火) 20:26:39
サチコが一番好き♡
包帯巻かれてた手とか、かーやが話しかけたら絶妙のタイミングで「にゃー♡」って返事する所なんてたまらん!+102
-1
-
23. 匿名 2014/05/27(火) 20:27:10
肉まん食べたくなる!+27
-0
-
24. 匿名 2014/05/27(火) 20:28:54
家族の肖像画入選の話が好き+63
-1
-
25. 匿名 2014/05/27(火) 20:29:04
「梅雨の恐怖」かなんかで、大雨の中、ベランダで髪の毛洗ったりする時に、かーやが雨でスベってひっくり返るのめっちゃ笑った!+71
-1
-
26. 匿名 2014/05/27(火) 20:29:19
し…知らない世界だ。
猫の話題かと思ったら。+19
-28
-
27. 匿名 2014/05/27(火) 20:29:48
幕張に憧れた〜ヽ(○´3`)ノ+43
-1
-
28. 匿名 2014/05/27(火) 20:30:26
サルトルチョ!+37
-1
-
29. 匿名 2014/05/27(火) 20:30:27
確か…熊の手かな? 願いが叶うかも!みたいな話でお姉ちゃんが
『幸せになりますように、とにかく何かあっても最終的に幸せになるんだよ!』って言ったらレイちゃんが『そんなのイヤだよ!カニだよカニ!カニでたらふくになりたーい!!』って言ったら…の話が好きでした♪+79
-1
-
30. 匿名 2014/05/27(火) 20:31:09
れいちゃんの衣装(コスプレを含む)が毎回楽しみだった+70
-0
-
31. 匿名 2014/05/27(火) 20:31:59
室井滋が最高w
このレイちゃん見てから
14才の母とか見ると
あまりのギャップに驚く(笑)+91
-0
-
32. 匿名 2014/05/27(火) 20:32:41
猫トピと勘違いしてる人のコメント見て、まだ深夜に放送してる時に、きみちゃんが「新聞のテレビ欄見て猫が出てくる番組だと思って起きてたのに、変な3人組が出て来てショック受けた人がいる」って話してたの思い出した。+75
-2
-
33. 匿名 2014/05/27(火) 20:32:42
大好きです!!
今でも三人揃うとニコニコしちゃいます♪
もたいさん、小林さんは同じ事務所で本当に仲良し。
たまに室井さんとも絡んで、
まさに家にいる
かやの、たまえにふらっと帰るれいちゃんみたい( ´∀`)
実生活も三人は猫好き♪
もらいさんちのびぃちゃんの話は泣ける。
著者は『群ようこ』さん
おすすめです(^_^)v+87
-4
-
34. 匿名 2014/05/27(火) 20:33:40
懐かしい!
小学生だったのでよく分からずに見てましたが、なんで室井滋だけ別に住んでるんだろう?こんなに仲良しなら三人で住めばいいのにって思ってました。+64
-0
-
35. 匿名 2014/05/27(火) 20:33:42
銘菓ひよこを食べる時に思い出すのが 妹の小林聡美がひよこちゃんが可哀想で頭が食べられないからって 箱にひよこの頭だけ入れて大事にとっていた事を思い出す(^_^;
+78
-1
-
36. 匿名 2014/05/27(火) 20:34:19
10>
同じく。
猫の癒し系トピかと思っていました(^^;)+9
-19
-
37. 匿名 2014/05/27(火) 20:34:36
9さん
私も32ですが毎週見てましたよ!
牛柄の飼い猫ちゃんが居なくなったところに室井滋さんが牛柄の三味線を抱えて帰ってきて…もしかして?って言う話は鮮明に覚えてます。+93
-1
-
38. 匿名 2014/05/27(火) 20:34:50
おくだいらえいじ+29
-1
-
39. 匿名 2014/05/27(火) 20:35:29
33です(^-^;
たまえでなくきみえです(T-T)
大好きなのにひどい…(;o;)(;o;)+15
-2
-
40. 匿名 2014/05/27(火) 20:36:15
室井滋さんはゴーストキャッスルどう?に住んでたんだよ。笑+80
-1
-
41. 匿名 2014/05/27(火) 20:37:48
大好き♡
あんな部屋に住みたかったなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+67
-1
-
42. 匿名 2014/05/27(火) 20:38:49
あれっ大筋で台本があるだけで多分ほとんどアドリブですよね
+73
-0
-
43. 匿名 2014/05/27(火) 20:41:33
今年36歳の私ですらタイトルしか知らないww
古すぎるでしょー+5
-69
-
44. 匿名 2014/05/27(火) 20:41:36
懐かしい
当時はもたいまさこと小林聡美がちゃんと姉妹に見えてたけど、かもめ食堂で共演した時に、二人の年の差にびっくりした…
もたいまさこが老けすぎなのか、小林聡美が若いのか+70
-2
-
45. 匿名 2014/05/27(火) 20:42:30
レイちゃんが食べる焼き肉本当に美味しそうだった!+61
-1
-
46. 匿名 2014/05/27(火) 20:42:37
年令が思い切りばれてしまいますが、これ、最初の頃は森下愛子さんが出てましたよね?
誰か知ってますか?(・・;)+37
-3
-
47. 匿名 2014/05/27(火) 20:42:58
なつかしー。
れいちゃんは女優でお水のバイトもしてて、水戸様とかいう婚約者?がいる設定で、かのさんは元手タレで、きみちゃんは番組制作会社勤務・・・・・だったか
ベランダに閉じ込められる話が好きでした。+95
-0
-
48. 匿名 2014/05/27(火) 20:43:52
やっぱり 猫が好き の 殺人事件 覚えてる人 いますか!? ドラマ で いつものより はらはらドキドキしたの覚えてます!! また 見たい♪+76
-0
-
49. 匿名 2014/05/27(火) 20:44:15
私は夜、家事が全部済んでから見る事が多いからか3人が飲んでるお茶でさえ美味しそうに見えてくる 笑
ハーゲンダッツとか食べたくなる~!+28
-0
-
50. 匿名 2014/05/27(火) 20:44:19
きみちゃんのモノマネが大好きです。特に桜田淳子!+61
-0
-
51. 匿名 2014/05/27(火) 20:46:20
赤さそり(笑)+50
-0
-
52. 匿名 2014/05/27(火) 20:48:05
大好き!!
ビ~バ、ブラジル♪
+72
-0
-
53. 匿名 2014/05/27(火) 20:49:46
放送時は小学生だったけど覚えてるよ!
で、大学生の時ふと思い出して見たくなってレンタルしたな〜
れいちゃんが街でティーンズギャルギャルっていうファッション誌に写真撮られた!って喜んでたのに
発売された雑誌見たら街の中のダサファッションみたいなコーナーに載ってたっていう話すごい覚えてる
ティーンズギャルギャルって雑誌名が忘れられない…+51
-0
-
54. 匿名 2014/05/27(火) 20:50:33
懐かしい。
これを真似たような番組でやはり、アドリブっぽいドラマありましたね。
工藤夕貴と大高洋夫が夫婦役してたドラマ。
「子ども欲しいね」だったかな。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?+45
-2
-
55. 匿名 2014/05/27(火) 20:51:23
古すぎて思い出せないけど好きで観てた!うっすらしか覚えてないのでDVD借りて観ようかな♪+9
-1
-
56. 匿名 2014/05/27(火) 20:51:57
たまに、『きみちゃん』って呼ぶところを『さとちゃん』って間違えて呼んじゃうもたいさんを見て、本当に仲良しなんだなぁと思って見てた(*^_^*)
桜...なんだっけ?オープニングのアニメーションも大好きだったなー*・゜゚・*:.。..。.:*・'+66
-0
-
57. 匿名 2014/05/27(火) 20:53:19
私28歳だけど知ってるよー!
小さいの頃に見たことある。子供ながらにシュールな感じが好きだったな♪+26
-0
-
58. 匿名 2014/05/27(火) 20:53:30
コレね♡+54
-0
-
59. 匿名 2014/05/27(火) 20:55:48
うん。古すぎると思うな~。
37歳ですが、番組があったのは覚えてるけど見てなかった。
コント番組だったの?いま日曜の朝やってる「早く(遅く?)起きた朝は」みたいな番組かと思ってた。こコメントして盛り上がってる人たちはリアルタイムで見てたのかな?+2
-65
-
60. 匿名 2014/05/27(火) 20:58:32
女姉妹がいないから、恩田姉妹には憧れたなぁ。
「クリスマスはマントラで」が一番好きでした。
てんぷら揚げる音を拍手にみたてるくだりが面白かった。
+72
-0
-
61. 匿名 2014/05/27(火) 20:59:50
大好きでした♥︎
35才です。
たまにYouTubeで見てます!
+28
-0
-
62. 匿名 2014/05/27(火) 21:00:26
赤サソリ懐かしい!笑
あの舐めてくっつける餃子、笑ったなー。+45
-0
-
63. 匿名 2014/05/27(火) 21:00:53
私も大好き!
28歳です!
あれは女にしかわからない面白さがある(笑)
なんとも言えないんだよねーあのグダグダ感とか、はっちゃけ感とか!!
またやってほしいなぁv(^_^v)♪+60
-0
-
64. 匿名 2014/05/27(火) 21:02:43
小林聡美好き。
“やっぱり猫〜〜 ”は、思い出せないけど、
ドラマの“すいか”とか映画の“かもめ食堂”が大好きで、DVD買いました。
もたいさん、市川実日子も大好き。+31
-2
-
65. 匿名 2014/05/27(火) 21:03:47
たしかニューヨーク編でかやのが頭からごま塩をかけられる、ごま塩強盗にあったのは忘れられない♪
いつもおしゃれな部屋で憧れた~
レイちゃんが売れない女優でワガママいっぱいだけど憎めなかった!
+67
-0
-
66. 匿名 2014/05/27(火) 21:03:52
チャンスは自分でつかむのよ!+64
-0
-
67. 匿名 2014/05/27(火) 21:05:27
レイちゃんがいつも彼氏がらみで、
ドタバタするのが面白かった!
水戸様とかw
レギュラーの放送が終わった後の
スペシャル編で、レイちゃんが
マツケンサンバの踊り子として、
ワンステージ5000円で活躍中って設定に
笑えた。
+50
-0
-
68. 匿名 2014/05/27(火) 21:07:08
54さん!
DVDにようやくなったので買いましたよ!
『子供ほしいね』
これに、うらら(工藤夕貴さん)の兄役で
三谷さん出てましたよね?
トランプでイカサマするのが、爆笑でした!+21
-1
-
69. 匿名 2014/05/27(火) 21:08:52
このドラマのおかげで3人のファンになりました…そんな私もオバサンに(^^;)
今でも 映画等で見かける もたいまさこさんのオーラにドキドキします
+39
-0
-
70. 匿名 2014/05/27(火) 21:09:18
かやの姉ちゃんの白髪染めが鼻の下についたキミちゃんの話が面白かった。+35
-0
-
71. 匿名 2014/05/27(火) 21:10:21 ID:gygk7rwUEd
だいぶつーー あなたたちのーー あたまはーー
デカイーーーーー
髪もーー
デカイーーーーー
の歌っ!!!
覚えている方いませんか?+35
-0
-
72. 匿名 2014/05/27(火) 21:11:11
亡くなられた逸見さんが出てらっしゃいましたよね。
フジテレビの年越しが猫が好きで生放送でやったのを
観ました。三十代です。
+38
-0
-
73. 匿名 2014/05/27(火) 21:12:41
水戸様とは不倫じゃなかったっけ?
スカパーで放送してた時に録画したけどビデオだから見れない(T_T)
焼きイモ屋の音楽?が思い出せない話が好きでした+36
-0
-
74. 匿名 2014/05/27(火) 21:13:00
この頃の聡美さんは、ピチピチで可愛いですよね。もたいさんは、印象変わらず。室井さんは、全然変わってないです。
またSPでやって欲しいなぁ。+41
-0
-
75. 匿名 2014/05/27(火) 21:13:23
68さん
わー。知ってるって方にやっと出会えました。
そうそう!三谷さんでてましたね。
ってDVDになってたんですか!!
ナイス情報ありがとうございます。
+16
-1
-
76. 匿名 2014/05/27(火) 21:15:31
中学生の頃、深夜まで起きてよく観てました。
かーや、きみちゃん、れいちゃん。
れいちゃんがお嫁にいく日。
水戸さまは歌舞伎の方なので、梨園に入ることをとてもかやの姉ちゃんは心配してましたね。
何故か角隠しの衣装で最後の朝食を食べる3人。
結局、嫁には行かず成田で別れて戻って来てしまいましたね。
ゴールデンになって、視聴率が悪くなって終わってしまいましたね。
深夜でひっそりやっているのが楽しかったのに。
おしゃれな幕張のマンション、羨ましかったなぁ。
そうそう、れいちゃんの住んでるところは、ゴールドキャッスルドウでしたね。
スプリンクラーが付いてるので、部屋の中での焼き肉は出来ないのです(^_^;)
あ~懐かしい。
YouTube観てこようかな。
+47
-1
-
77. 匿名 2014/05/27(火) 21:16:23
懐かしい!
きみえが描いた絵をかーやが応募して賞を取った話が大好きだった!!
子供の絵画コンクールに間違えて応募したんだけど、きみえが授賞式に出るために子供になりきろうとするの。
今でも時々子供と一緒に見て笑ったりしてる。+42
-0
-
78. 匿名 2014/05/27(火) 21:17:15
私が好きな回は、忍者の末裔?の神谷さんって女性を二階にホームステイさせてる話w
+28
-0
-
79. 匿名 2014/05/27(火) 21:22:51
ぷぷっぴぷっぷーぴぷっぷぴっぷー♪+39
-1
-
80. 匿名 2014/05/27(火) 21:22:52
物言わぬ町のパトロール
毛羽立った百万体の憂鬱
分かる人いるかなー!?
やっぱり猫が好きを好きな方が沢山いて嬉しい!!+36
-0
-
81. 匿名 2014/05/27(火) 21:24:30
猫といえばこのCM
+22
-0
-
82. 匿名 2014/05/27(火) 21:28:25
はっきり覚えてないけど、レイちゃんに隠れて二人で何か食べようとしてた?みたいな設定で、本気で泣いてた室井さんがめちゃめちゃ面白くてかわいかった記憶があります。+38
-0
-
83. 匿名 2014/05/27(火) 21:28:31
なつかしー!
大人になったらきみちゃんみたいになりたいなーと思ってた。れいちゃんの生き方はワイルドすぎるし、かーやは渋すぎる、と思ってた。
でも今、かぎりなくかーやに近い…(°_°)+34
-0
-
84. 匿名 2014/05/27(火) 21:28:38
きみちゃんがダイエットで朝 牛乳をかけないでコーンフレークだけを食べようとしてたら お姉ちゃんがドバッと牛乳をかけて
きみちゃんに「もぉーっ!これじゃ意味がないじゃん!」って怒って回を見た後…
私も牛乳をかけないで食べてみました。 かーやの言う通り「ボソボソして美味しくないわよ」って言ったとおり美味しくなかったです(;_;)
+22
-0
-
85. 匿名 2014/05/27(火) 21:30:09
81
これー‼
きみちゃんがベランダで髪の毛洗ってる時に歌ってたやつって、これだったんだ‼
+18
-0
-
86. 匿名 2014/05/27(火) 21:32:12
お泊まりは楽しいみたいなタイトルの回のキミエちゃんの西條輝彦の「星のフラメンコー+25
-0
-
87. 匿名 2014/05/27(火) 21:33:42
「一緒に寝ようよ」の回で、寝つけないきみちゃんが寝れないー‼ってバタバタしてひっくり返るシーン面白かった!+35
-0
-
88. 匿名 2014/05/27(火) 21:34:24
85
泣かないで枝毛~♪
ふせいでシャンプ~♪
ってのも確かありましたよ。+15
-0
-
89. 匿名 2014/05/27(火) 21:35:15
母が好きでDVD見せられてハマりました!
留守番電話が好きでしたー♬*゜+28
-0
-
90. 匿名 2014/05/27(火) 21:37:04
かーやが、怒りながら帰ってきて、おせんべいをグーで潰すシーンが好き♡+39
-0
-
91. 匿名 2014/05/27(火) 21:37:28
79
ほにゃらほにゃ~らほにゃほにゃ~
ほにゃ!ほにゃほにゃ!
かーやのは覚えていない・・・。+23
-0
-
92. 匿名 2014/05/27(火) 21:41:10
私は18歳ですけどレンタルして見ました!大好きです!めがねという映画から小林聡美さんやもたいまさこさんがでてる系の映画にハマってこれに辿り着きました!
はまぐりペペちゃんと、なんか3人がいろんな役をやってドタバタする話がとくに好きです♡
3人が食べてるのを食べたくなるんですよね〜♡+31
-0
-
93. 匿名 2014/05/27(火) 21:44:55
82
メロンだったような気がする!
まじで涙流してたよね。
+7
-0
-
94. 匿名 2014/05/27(火) 21:48:38
焼き肉食べる話で、かーやがレイちゃんに「なると(ピンクのおしぼり)取って」って言うんだけど、レイちゃん思わず手にしてたお箸でつかみそうになるのが何かツボだった。
知ってる人いるかなー?+18
-3
-
95. 匿名 2014/05/27(火) 21:53:59
初期のは浦安に住んでましたね。
ちなみに初代三姉妹は、小林さん、室井さん、森下愛子さんでした+18
-2
-
96. 匿名 2014/05/27(火) 21:56:35
幕張にマンションが建ちはじめた時代でしたね。
酔って眠ってしまった、かやの姉さんのまぶたに
目を描くイタズラ。
今ではよくやるけど、当時は斬新で(^-^;
これ考えた人、すごーい!と思いながら
大爆笑してた。+35
-0
-
97. 匿名 2014/05/27(火) 22:00:00
西条バーモントコーポレーション+22
-0
-
98. 匿名 2014/05/27(火) 22:09:43
みなさんの読んでて、いろいろ思い出してきた!
れいちゃんが大原麗子の真似で「あたし、麗子よ~」で留守電とか
変質者からの電話かと思ったら犬が電話掛けてたやつとか!+30
-0
-
99. 匿名 2014/05/27(火) 22:18:54
92さん若いのにいい趣味だね!(嫌味じゃないよ!)
私も28だけど知ってますよー
知人に勧められて見てみたらハマってDVD全部揃えました。
私はクリスマスの会が好きです。
あとパーティーは終わったってやつ。
あの時代だからこそ成り立つ話も服装も見てるだけで楽しい(*^_^*)
今は子供寝た後の晩酌(炭酸ジュースだけども)のお供です。+29
-1
-
100. 匿名 2014/05/27(火) 22:23:38
91
かーやは
てんつく♪てんつく♪てんつく♪てんつく♪
だったよ+30
-0
-
101. 匿名 2014/05/27(火) 22:33:36 ID:y6MFYaPKpw
懐かしい(^.^)
始めは深夜番組だったけど、その後に土曜日の19時頃から放送してた
大好きでビデオ(時代が分かるf^_^;)に録画してたっけ+17
-0
-
102. 匿名 2014/05/27(火) 22:36:00
100さん
その後に、レイちゃんが「何それ?天に届くって歌なの?」ってトボけた事言ってて笑えた。+19
-0
-
103. 匿名 2014/05/27(火) 22:40:16
恩田家サスペンス?とか言う回で死体が被ってたウルトラマンの仮面をキミエが被ってピンポン鳴らして入ってくる場面。
カップ焼きそば食べながら悲鳴あげてしまった。懐かしい思い出。+17
-0
-
104. 匿名 2014/05/27(火) 22:43:08
100
そうそう!てんつ〜くてんつく!
かーやだけマイナーで暗いんですよね(笑)
71
大仏の歌の節は主題歌のDAVIDでしたよね。懐かしいー。
ベランダロックアウトの回がお気に入りの人が多いですね。さちこが肉をパクパク食べてたのに爆笑したなあ。+22
-0
-
105. 匿名 2014/05/27(火) 22:44:19
♪もろびどこぞりて~主は来ませり~
主は来ませり~主は来ませり~♪(繰り返し)
かやのが こんなに内容の無い歌だった!?
に笑いました。
+34
-0
-
106. 匿名 2014/05/27(火) 22:48:05
ラーストブラジール!
(どんじゃかどんじゃか)+30
-0
-
107. 匿名 2014/05/27(火) 22:51:31
106
ビバ!!ブラジール!!かと思ってました
お腹が痛くなるほど笑った+26
-0
-
108. 匿名 2014/05/27(火) 22:53:21
107
最後のブラジールがラストブラジールだったんですよ、確か(笑)+23
-0
-
109. 匿名 2014/05/27(火) 22:55:01
サンバのリズムに合わせて腰を振るハマグリ(笑)+29
-0
-
110. 匿名 2014/05/27(火) 23:07:06
伊豆のお墓参りなんてのもありましたね。+23
-0
-
111. 匿名 2014/05/27(火) 23:12:10
ドラマ宍戸開が刑事?役で出てたかな?+12
-1
-
112. 匿名 2014/05/27(火) 23:12:45
54さん
大好きでした。
あのお兄さんが、
のちに三谷幸喜で、あっ!!あの人だって
キャンプだホイ
子供欲しいね
ビデオにとって見てました
かっくんスゴイ好きで
今でもたまに
シリアスな刑事役とかで
見るけど
面白いイメージがついてしまって
やっぱり猫も
マツタケの話が
好きだったんですが
レンタルにないような
子供欲しいね
DVD化されてたんですね
見たいなあ
レンタルに
あるのかなあ?
+18
-1
-
113. 匿名 2014/05/27(火) 23:19:19
首つった部屋とお猿日記
とか
相撲部屋がやってきた
とか
大好き!!+25
-0
-
114. 匿名 2014/05/27(火) 23:21:08
111
宍戸開が出てたのはスペシャルのやっぱり猫が好き殺人事件ですよ^^
三谷さんがレンタルビデオショップの店員さんでちょいと出てましたね。
あと最後のシーンの警察官2人は梶浦善さんと西村雅彦さんでした。
+12
-0
-
115. 匿名 2014/05/27(火) 23:23:00
今31歳なのでその位の歳の方は覚えてるんじゃないかな?
低学年だったけど楽しみにして見てた
夕方してたから再放送かもしれないけど
ゆるーい雰囲気が落ち着きました
和室みたいな部屋があったような…
室井茂の部屋が変わっていたような…+13
-1
-
116. 匿名 2014/05/27(火) 23:26:36
38歳。長崎では土曜日の19時ぐらいからやってたよ。なつかしい。妹とよく見てました。火事になる話おもしろかった。+11
-0
-
117. 匿名 2014/05/27(火) 23:27:40
子どもだったのでビデオ録画してみてました。
73さん
私も焼き芋のエピソードすきでした。
これをみてから今でもたまに
おいもおいーもいもいもが
脳内リピートします笑+11
-0
-
118. 匿名 2014/05/27(火) 23:30:51
三人の誰かが、マンション下に生えてた松茸を隠れて食べてたら、同じマンションの人の犬が松茸生えてた場所におしっこしまくってた事をきくはめになって~っていう話が一番笑ったな(笑)+21
-0
-
119. 匿名 2014/05/27(火) 23:43:43
ひがーしに〜見えるは〜九十九里の海〜
あーあー九十九里第3中学校〜♪+24
-0
-
120. 匿名 2014/05/27(火) 23:45:58
なつかしいーー!
一人暮らししてた若かりし頃、毎日レンタルしてみてました!
ベランダロックアウトとビバブラジールの回が大好きです。
涙流して笑っちゃいます!
知らねぇなんていってる方、一回でいいからみて欲しい!+28
-0
-
121. 匿名 2014/05/27(火) 23:54:28
レイちゃんの前髪がトサカだったね+13
-0
-
122. 匿名 2014/05/27(火) 23:56:03
あまりに懐かしいのでようつべで「一緒に寝ようよ」を見たら、やっぱり爆笑でした(笑)+11
-0
-
123. 匿名 2014/05/27(火) 23:58:01
DVDせこせこ買い集めてます!
日曜日の朝?のまどろみの時間に、
カーヤはぼーっとして、きみえはフルート?か何かをひたすら演奏して、レイちゃんはチャーハン作ってて。で、ベランダに上の階から布団が落ちてきて、汚しちゃって大変みたいな話大好きです!!
あと、どうしても写真撮る時に変な顔しちゃうってはなし。かーやの髪型がしめ縄みたいって、その通りでウケる(笑)+23
-0
-
124. 匿名 2014/05/28(水) 00:04:01
レイちゃんは十勝花子似+25
-0
-
125. 匿名 2014/05/28(水) 00:07:15
スペシャルの最後かな?で
芸能人で桃がつくのは?ってクイズが出て、中井ピーチ(中井貴一)って言ってたのをすごく覚えています。+15
-0
-
126. 匿名 2014/05/28(水) 00:09:08
こんなに猫好きのファンの人と交流できたの初めてで嬉しい!(T_T)
私は森下愛子さんから、れいちゃんにバトンタッチした回からずーっと観てました!
好きな回は…
○餃子作りすぎて、いろんな人にあげようとするんだけど、増えて戻ってくる回。餃子の皮を唾でくっつけようとする、れいちゃんに爆笑。
○ベランダロックアウトで大切に使ってた水で、きみちゃんが朝シャンしてたのが発覚。れいちゃんの泣きの演技が最高でした!あと、ハプニングでさちこがすき焼きの肉を食べちゃったのも面白かったです\(^o^)/
○お金がおろせなくて、かき集めた小銭でしのごうとする回。普段常識的なかやの姉ちゃんが、とんでもないものを買ってきてしまうところが面白かったです。意外とれいちゃんは大きな犯罪は犯せないタイプw
○大金の入った鞄を、酔っ払ったきみちゃんが持って帰ってきた回。刑事に扮したきみちゃんと、れいちゃんの犯罪者演技が最高でした!
あと、お相撲さんとかカンガルーの回とかも好きです。
あー!また観たくなってきましたw+33
-0
-
127. 匿名 2014/05/28(水) 00:11:34
私もこのトピ見てたら見たくなって今から見てしまう。
明日寝不足だ。
126さん森下愛子さんの時の話はどんな話なのですか?
見たことなくて、、、+9
-0
-
128. 匿名 2014/05/28(水) 00:13:48
♪はてしなーく ひーろーがるー
あっこちゃんのテーマソングも良かったですよね!
鴨居さんが餅を喉に詰めた話に不謹慎ながら爆笑してしまった!
れいちゃん面白すぎます+15
-0
-
129. 匿名 2014/05/28(水) 00:15:53
岡村太郎は4級、石坂浩二は8級+15
-0
-
130. 匿名 2014/05/28(水) 00:17:14
きみちゃんがシュークリームのクリームを顔に塗って「パックだよ」って言ってた(笑)
+16
-0
-
131. 匿名 2014/05/28(水) 00:17:19
アマゾンのっ 奥地からっ
やってきたのはいいけれどっ
ワンレンヘアーのねーちゃんがっ
買ってくれたはいいけれどっ
水もくれない~
肥料もくれない~
覚えてる方いますか(笑)+24
-0
-
132. 匿名 2014/05/28(水) 00:19:44
レイちゃんが興奮して戻って来て、「歯が欠けたのよ!」って手に持ってるのは肉まん(笑)
本当に歯が欠けてて爆笑した〜+17
-0
-
133. 匿名 2014/05/28(水) 00:19:55
リアルタイムではない世代だったけど、よく親が借りて見てた!
何年か前にやったのを見たときは嬉しかったな~+5
-0
-
134. 匿名 2014/05/28(水) 00:21:44
レイちゃんて売れない女優もしてたよね。+12
-0
-
135. 匿名 2014/05/28(水) 00:25:41
スザンナさんは絶対カツラかぶった男性スタッフだよね+15
-0
-
136. 匿名 2014/05/28(水) 00:27:17
うわー!
トピ主さん、ありがとうー!!
こんなに猫が好きな人がおおくてうれしいよ〜
私はきみちゃんが歌ってたのを初めて聴いた曲が今ではカラオケの十八番です。
ジョッニーが来ったっならっ伝えてっよ〜♪+20
-0
-
137. 匿名 2014/05/28(水) 00:28:51
131さん
何もくれない♬
くれない♬くれない♬くれない♬くれない♬
家が観葉植物だらけになるやつだよね。1日一回誉めてやらないといけない木とかあった。+24
-0
-
138. 匿名 2014/05/28(水) 00:31:19
132
肉まん工場にラジカセ持ち込んだのは、かーやだったんだよね(笑)+15
-1
-
139. 匿名 2014/05/28(水) 00:32:06
能に注意!+11
-0
-
140. 匿名 2014/05/28(水) 00:32:58
それだけはやめておくれまへぇ~!!+14
-0
-
141. 匿名 2014/05/28(水) 00:34:39
139
福島編かな??
深夜に猫を語れるのがこれまた嬉しい。+11
-0
-
142. 匿名 2014/05/28(水) 00:37:29
新作もちょいちょいやるけどやっぱり昔のが面白いんだよなぁ。
でも3人揃ってるのを見れるだけで嬉しいんだけど。
+17
-0
-
143. 匿名 2014/05/28(水) 00:40:06
お金がない週末なんてATMは土日やっていないからお金がない!って言う設定だけど今じゃ365日24時間OKだから出来ない話だもんねぇ。
皆が小銭探して出し合って活用方法考えてるのがウケる笑
なのにきみちゃんピザ頼んじゃうし笑
かーや栗蒸し羊羹買っちゃうし笑+23
-0
-
144. 匿名 2014/05/28(水) 00:43:56
大好きで DVDボックス買い揃えました
今見ると ちょっと古くて懐かしい…でもあの3人の世界が大好き♪
そう言えば 留守番電話の話しもありましたね+16
-0
-
145. 匿名 2014/05/28(水) 00:45:00
はーやーのぼーんぺーい♪+14
-0
-
146. 匿名 2014/05/28(水) 00:46:36
焼肉の話でれいちゃんに政治家やってみなよ、と言う話の流れになった時にでも私数字弱いし、みたいな事をれいちゃんが言ったらかーやが政治家なんかお金に汚ないんだから計算なんて出来なくていーんだよと言ったのが笑った。+20
-0
-
147. 匿名 2014/05/28(水) 00:49:07
126です!
127さん、森下愛子さんは病気か何かで降板したらしく、たった一回だけの放送だったみたいです。設定も三姉妹ではなかったとどこかで聞きました!
私が観たのは、三姉妹でスタートした最初の回で、かやの姉ちゃんに、売れない女優って言われて、れいちゃんが「あ、あたし女優だったの?オッケー分かった」って言ってて、すごく不思議だったの覚えてます。+15
-0
-
148. 匿名 2014/05/28(水) 00:54:20
サチコがすごい美猫だった!
他にはせっちゃんとかユキちゃんとかいたなぁ。
ナガヤマは居なくなって三味線にされたかもって心配されてた(笑)+21
-0
-
149. 匿名 2014/05/28(水) 00:58:27
126さん
設定も三姉妹じゃなかったんですね!
森下愛子さんって綺麗なイメージだからちょっと雰囲気も違ったやっぱり猫が好きだったんですかねぇ(^.^)
設定も話が進んでいくうちに作られていったんですね。
そんなグダグダな感じがまた良いです。
教えてくれてありがとうございます!+8
-0
-
150. 匿名 2014/05/28(水) 01:00:20
レイちゃんの彼氏の水戸さまとか
ピンチをチャンスに変えるのよーってモノマネしながらのフレーズとか本当ちょいちょいやってくるおもしろさが大好きでした!
下の家が家事なのにすき焼き食べ続けていて
カーペットが熱いっ!って回も好きでしたねー。
引っ越す前も引っ越した後も
いつもリビングだけしか映らなくて
階段の上の部屋とかリビング後ろの部屋ってどうなっているんだろ?って思ってました。
(一度だけ後ろの部屋が映る回があったけど)+21
-0
-
151. 匿名 2014/05/28(水) 01:08:50
よおこそこっこへーやっまいっち!+21
-0
-
152. 匿名 2014/05/28(水) 01:11:06
このトピ最高に楽しいです\(^o^)/
赤ちゃんを預かるやつで、れいちゃんが赤ちゃんを二人に預けて「フェイシャル行って綺麗にするのよ」って言ったら、かやの姉ちゃんが「それ以上?」きみちゃんが「綺麗よ、十分綺麗よー」って言ったところ
とか、台本にないセリフで笑い出しちゃうような場面が好きでした(^_^)
旅行編で、旅館のテレビ台の前にゴリラが三つ指ついていた、とかw
やっぱり猫が好きって深夜にやってたから、学生時代にテスト前に一人で夜中に勉強してるとき、ふと寂しくなってテレビをつけると、3人がワイワイやってて、嬉しかった記憶があります。その30分は勉強に手が付かないんですがw
+22
-0
-
153. 匿名 2014/05/28(水) 01:12:35
こんにちは、恩田です
ただいま外出しています
ピーっという発信音のあとに
メッセージをどうぞって言ってんのよ!+52
-0
-
154. 匿名 2014/05/28(水) 01:18:08
お嬢様になりきる回。
田子の浦ゆ、うちいでてみれば
真白にそ
富士の高嶺に雪は降りつつ
ごきげんよう
れいちゃんの無理矢理な台詞回しが好き+18
-0
-
155. 匿名 2014/05/28(水) 01:25:24
さちこのベージュのところの毛が好きでした。
かわいかったなぁ。
きっともう、虹の橋を渡って幾年って感じですよね。+18
-0
-
156. 匿名 2014/05/28(水) 01:28:02
ぎゃー嬉しすぎるトピ!!
こんなにやぱ猫好きな人がいるなんて〜www
あのユルさやアドリブ感、三人の絶妙なバランスがたまらなく良かった。
お嬢様の回、好きだったなぁ。
あと生意気な子役の話もなかったっけ?
確かレイちゃんが真似するの。
笑ったなー。+28
-0
-
157. 匿名 2014/05/28(水) 01:39:02
30代で知らない人は放送されてない地域のかたじゃないですか?
地方だと放送時間帯が違ったり、放送すらされてなかったりするので、同世代の人と話しても知らない番組多いですよ。+9
-0
-
158. 匿名 2014/05/28(水) 01:44:58
38の私が相当子供だった頃だったから、ここの年齢層凄いことになってるww
この番組で深夜番組に目覚めた。
キャスティングが神すぎた。+12
-2
-
159. 匿名 2014/05/28(水) 01:45:24
3人に似た人達を家に連れて来て、レイちゃんに似た婦人警官さんがベランダで急に交通整理を始めたりしたよね(笑)+23
-0
-
160. 匿名 2014/05/28(水) 01:47:04
れいちゃんが夜中に1人焼き肉でこぶくろ食べてるシーンが好き笑)+23
-0
-
161. 匿名 2014/05/28(水) 01:52:07
嬉しいトピ☆やっぱり猫がすき、大好きだったなー。
きみちゃんに、あすのクイズ番組の出演者
(美人姉妹)を探してるけど誰か居ないか?
って電話が来て、かーやが意外に乗り気になっちゃったんだけど…とか
時代劇バージョンのとかが印象に残ってる。
と言うか、色んなシーンやエピソードがあるんだけど
説明しづらい(笑)+17
-0
-
162. 匿名 2014/05/28(水) 01:52:49
28ですが好き過ぎて録画したビデオ観まくったなぁ♪+7
-0
-
163. 匿名 2014/05/28(水) 01:58:33
化粧水の代わりにベンジンよ‼︎+14
-0
-
164. 匿名 2014/05/28(水) 02:00:42
うーるーさーいー!!(どてっ)+8
-0
-
165. 匿名 2014/05/28(水) 02:01:32
かもめ食堂もめがねも、全てここから始まったと言っても過言ではない!
30代後半だけど、当時はまだ子供だったけど子供ながらにバブル世代の大人に憧れたよ~♪幕張の家とか今みてもお洒落だもん。+15
-0
-
166. 匿名 2014/05/28(水) 02:04:36
38歳、リアルタイムで観ていました!
深夜もゴールデンもビデオに録画して
何度も何度も観ていました。
DVD-Boxも買っちゃいました♡
特典映像のショートコメディも最高です!!+13
-0
-
167. 匿名 2014/05/28(水) 02:07:05
旦那に進められて全部見ました〜!
千葉に住んでるので、恩田姉妹が千葉住み設定なの知って親近感半端なくて一気に見ました〜!
毎回お腹抱えて笑いました〜!
このトピ読んだらまた観たくなってきたなぁ(*^_^*)
テンポのいいやりとりがたまりません♡
第一話ってDVDになってないんですよね?
見たいなー!+10
-0
-
168. 匿名 2014/05/28(水) 02:07:59
数日前にあった動物のお医者さんトピでもそうだったけど、どーでもいいような
細かいところまで覚えてるもんですよね。
留守番電話のきみちゃんの「メッセージをどうぞって言ってんのよ!」の口調が
そのまんま蘇ったw+27
-0
-
169. 匿名 2014/05/28(水) 02:11:27
やっぱり猫が好き!DVD持ってる!!
芸能人の実名が結構出てきて、あの頃でもギリギリ、今なら放送できないかもと思うような内容もあって面白いよね。
三姉妹しか登場しないのが基本だけど、確か大地
真央さん本人が登場したこともあっはず+18
-1
-
170. 匿名 2014/05/28(水) 02:15:24
うろ覚えなんですが、DVD にもなってないロケの回があって、確か前後編でレイちゃんが福島~って叫んでて、熊に襲われるけど最後に皆で熊倒して食べるって話...覚えてる人います?
+22
-0
-
171. 匿名 2014/05/28(水) 02:17:47
+12
-0
-
172. 匿名 2014/05/28(水) 02:24:49
四股名は若雀、あだ名はちんちろ
若雀くんまわしが臭くて親方に怒られたw+5
-0
-
173. 匿名 2014/05/28(水) 02:49:59
何の回か忘れたけど、このセリフだけ
なぜか覚えてます!
『あたしはやるわよ、だってさ、演じるのは人形だってさ、女優だって一緒よ、
うん、あたしはやるわよ、演じるのはさ、人形だって女優だって全く一緒だからさ、
だから、やるわよ、
さあ、あたしは何を操ればいいの?
鬼?ヘビ?オカマ?』
+6
-0
-
174. 匿名 2014/05/28(水) 03:02:06
今で言うと夜遊び三姉妹だよね。+3
-1
-
175. 匿名 2014/05/28(水) 03:12:25
正月の設定でみんなで写真撮って、レイちゃんがアルバムのタイトルに『初詣』って書こうとしたら
『初鮨(はつずし)』になってたのには笑った!
しかもカヤノの編み込みヘアーもきみちゃんたちにしめ縄みたいって言われた♪+15
-0
-
176. 匿名 2014/05/28(水) 03:16:47
街にゴジラ現る(笑)が好きだったー。
テレ東が、こんな時でも、石原裕次郎の番組してるって、れいちゃんが、いってたの覚えてますか?!
あの当時からテレ東クオリティだったんだなと。
実家、幕張だから、母と録画して観ていました。未だに大好きなドラマ♬
下の家が火事の回や、スペシャルの伊豆の回も大好きでした。+25
-0
-
177. 匿名 2014/05/28(水) 05:55:06
きみちゃんがカンガルーを連れてきちゃうってのがあった気がする。
バスルームで暴れてるって設定で。+14
-0
-
178. 匿名 2014/05/28(水) 05:59:01
↑ワラビーだったような?+7
-0
-
179. 匿名 2014/05/28(水) 07:08:48
ロケの回で露骨に室井が苛められてる回があって、この3人でもこういう事あるんだ…と思ってた。
後日小林聡美がインタビューで、「イジメみたいな事もあった」って言ってて納得。
事務所が違う事もあるけど、このドラマ以外の共演ってそう言えば見た記憶がない。+4
-14
-
180. 匿名 2014/05/28(水) 07:36:18
大好き!懐かしいですね。DVD買おうかな〜
マツタケの話とか、観葉植物を預かる話とかが
特に印象に残ってる 笑
あのドラマがあったから今でもあの3人が大好きです!+6
-0
-
181. 匿名 2014/05/28(水) 07:44:15
深夜の焼肉、玄関先のウルトラマンの被り物した死体?うちら陽気な三人娘♪お金の無い週末。大好きでしょっちゅう見てました(⌒‐⌒)+8
-0
-
182. 匿名 2014/05/28(水) 08:04:24
頭が埼玉の親父だわ+9
-0
-
183. ちろ 2014/05/28(水) 08:33:09
母親が好きでDVD全部うちにあり、わたしもはまりました!!!
留守番電話がすきです!!またみたくなってきました~…!!!+4
-0
-
184. 匿名 2014/05/28(水) 09:11:57
出会いはギョーザの回でした。
当時小学生だった私は、新聞のテレビ欄見て
夜中に猫の番組があるーって姉に頼んで録画してもらた。
見てみたらよくわからない3人組が喋ってて、すごくガッカリしたけど面白くてすっかりハマってしまい
それから毎週録画して見てた。今でも実家に録画ビデオ全部残してあります。
+7
-0
-
185. 匿名 2014/05/28(水) 09:18:44
3人が大げんかする話が面白かった!
きみちゃんが仕事の経費で集めた領収書を洗濯ネットに入れて保管してたのを、かーやが間違えて洗濯しちゃってボロボロにされ、しかも洗濯物が色落ちしてピンクになっちゃって。
その時の掛け合いが、きみちゃんがレイちゃんに向かって「やーい売れない女優」なんて言ってケンカになった時止めに入ったかーやが
「きみちゃんも本当のこと言うのやめなさいっ!レイちゃんはこれからなの、売れるのこれからなのっ、今はちょっと休んでるだけよ!」
面白すぎて未だにセリフ覚えてるw+18
-0
-
186. 匿名 2014/05/28(水) 09:23:02
170さん
DVDだとvol11の第39話40話が福島スペシャルの前編後編ですよ(^o^)
全部福島ロケです!
+4
-0
-
187. 匿名 2014/05/28(水) 09:25:00
懐かしすぎる!
理科の実験の回を思い出した。
きみちゃんが理科の実験道具を訪問販売するんで、訪問販売の練習をするって話。
なんやかんやでその道具を使って豆腐を作ろうって事になったんだけど、けっきょく出来ないっていう!
途中でレイちゃんがニガリ?を騙されてなめて、キッチンにかけこんで「保健室に連れて行ってよ(T_T)」って泣きそうになってたの(笑)+15
-0
-
188. 匿名 2014/05/28(水) 09:27:04
今晩皆さんとDVD一緒に見て語り合いたいくらい。
あー猫好きと出会えて嬉しい。
とか言ってないで仕事しなくちゃ。+12
-0
-
189. 匿名 2014/05/28(水) 09:27:44
みんなすごい記憶力ですね!
幸福のペンダント編で、かやの姉ちゃんがれいちゃんの星占いを読んであげてて
「ラッキーカラー無し」
って言ったのがすごい面白かったの覚えてます。
3人の服やパジャマがいつも可愛くてオシャレで、ビールが美味しそうでw 早く大人になって自分も幕張に住みたいと思ったもんですw+18
-0
-
190. 匿名 2014/05/28(水) 09:51:58
知らない+0
-14
-
191. 匿名 2014/05/28(水) 09:52:40
婆さんだらけ?+0
-15
-
192. 匿名 2014/05/28(水) 10:08:38
今日帰ったら久しぶりにDVD見よー!
エンディングが忌野清志郎のサントワマミーってのも良かった!
+14
-0
-
193. 匿名 2014/05/28(水) 10:31:27
小学生だったけどすごく憧れてた!
姉と従姉妹と大人になったら3人で、あの間取りの通りの家を建てて暮らすつもりにしてた(笑)+6
-0
-
194. 匿名 2014/05/28(水) 10:38:47
深夜の焼肉
きみちゃんの、こぶくろに手を引き込まれないように!
最高きウケたなぁ
+9
-0
-
195. 匿名 2014/05/28(水) 10:40:40
幕張の家の中2階は寝室になってるんだよね。
ロフトほど狭くもない感じだし、結構いいマンションだなぁ。+5
-0
-
196. 匿名 2014/05/28(水) 10:47:14
「クリスマスはマントラで」で爆笑した記憶が。
拍手の音がてんぷら揚げる音に聞こえるやつ。
れいちゃんの唄うもろびとこぞりて。
永遠に「主はきませーりー」+5
-0
-
197. 匿名 2014/05/28(水) 10:57:14
うちのおかん世代かな?
年齢層は50代60代くらい?
出演者もそのくらいだもんね。
ガルちゃんってオバサンじゃなくてお婆さんだらけなの?+0
-16
-
198. 匿名 2014/05/28(水) 11:03:33
20代だけど普通にビデオか借りたりして観てた。
わざわざばばあとか言いにくるとか。
+13
-0
-
199. 匿名 2014/05/28(水) 11:23:14
桃色クラブのコアラパンダ!+5
-0
-
200. 匿名 2014/05/28(水) 11:50:38
お金がない週末?で、
れいこがお金全然持ってなくて、かーやに「非常に困ったことがあったらどうするの!」って起こられてたとこ。
姉妹なのに、出身中学校の校歌が三人とも違ったとこ。
あと、タイムスリップする話も地味に好き。+8
-0
-
201. 匿名 2014/05/28(水) 11:59:41
そっくりさんのはなしがすき+7
-0
-
202. 匿名 2014/05/28(水) 12:42:01
187
乳鉢で大豆すったりビーカーで豆乳煮たりしてたの思い出しました(笑)+11
-0
-
203. 匿名 2014/05/28(水) 13:15:17
今でもDVDしょっちゅう見てるよ!大好き
リアルタイムでは子供だったので深夜で見られないのでビデオに録って見てた
浦安→幕張→渋谷ってどんどん部屋が豪華になっていくのが時代を感じる
行け年来い年っていう年越し番組で生放送だったのも面白かったよ
ノラシオンとか三谷幸喜、西村雅彦とかもちょっと出てきたし、
いつもの歌を矢野明子と忌野清志郎が生で歌ってた!+10
-0
-
204. 匿名 2014/05/28(水) 13:38:17
私の好きな話は「猿の手」で
最後のお願いがれいちゃんで
確か「もう一回、猿の手って言えば…」
とか言ってお願いする時に
コップか何かを倒して猿の手を持ったまま
「タオル、タオルっ!」と言って
上からタオルが落ちてきたってのですね。
細かいとこは間違えてるかも知れませんが…
あとこの番組でニットの収納方法は
ハンガー禁止と知りました。
そんなのれいちゃんだけ!と言われてて
少しショックを受けた記憶があります。+12
-0
-
205. 匿名 2014/05/28(水) 15:12:24
ライブのカセットテープを間違えて消してしまい、天ぷらのあげる音でごまかしてるやつ。+5
-0
-
206. 匿名 2014/05/28(水) 16:48:52
えんぴつ君、えんぴつ君はかわいそう
けしけし、けしけし
みたいの!
+6
-0
-
207. 匿名 2014/05/28(水) 16:50:39
猿の手の回だったかな?
思いで箱に入ってた、レイちゃんが作った香水
→レイ子の5番+6
-0
-
208. 匿名 2014/05/28(水) 16:52:32
カナダ(本当は福島)でキャンプした時の、レイちゃんの髪型と服装が、お蝶夫人+8
-0
-
209. 匿名 2014/05/28(水) 16:53:20
東山にクリソツ!+3
-0
-
210. 匿名 2014/05/28(水) 17:30:05
大好きだったぁ!
また見たい!焼き肉の話が好き♪ミッドナイトランチ(笑)+8
-0
-
211. 匿名 2014/05/28(水) 17:34:51
やめてよ!おねえちゃんカラスにひじきやるの!
(カラスの襲来とかや乃のお見合い)+9
-0
-
212. 匿名 2014/05/28(水) 17:43:53
トピ主です。
皆さん書き込みありがとうございます!
読みながら「あったあったー!」って1人で笑ってしまいます 笑
こんなにたくさんの方と「やっぱり猫が好き」について語れて本当に楽しいし嬉しいです♡
何度も何度もトピ投稿して良かった!
チャンスは自分でつかむのよ!
+21
-0
-
213. 匿名 2014/05/28(水) 17:45:05
教えてもらってDVDで見ました。
それからはまってほとんど全部見たかな。
これ見てると心がほぐれるんだよなぁ。
あの昭和って感じのファッションが素敵です。
今もきみちゃんとかやの姉さんは一緒に出てることが多いので見るとニヤッとしちゃいます。
もちろんれいちゃんも大好き。+4
-1
-
214. 匿名 2014/05/28(水) 17:48:49
マツタケの話。土手かどこかに生えてたって。
犬のお散歩コースでお小水がとか何とか。
面白かった!
32歳です。+4
-0
-
215. 匿名 2014/05/28(水) 17:58:13
懐かしい!
VHSで毎週録画してた!
餃子だらけの幕張おもしろかったなぁ。+2
-0
-
216. 匿名 2014/05/28(水) 18:08:37
私は『そっくりさん』と『これらは何に使うのか?』『かや乃さんの悪いくせ』がベストかなあ。
とりあえず毎週ビデオ録画して、DVDにダビングしました。
途中サンスターや小僧寿司のCMも入ってしまっているけど、私の宝物です。
できればまたあの三人でやってほしいです。+4
-0
-
217. 匿名 2014/05/28(水) 18:13:20
176さん
ゴジラではなくブジラという名前になったんですよ。
皆が無事でいられるように。
命名のメンバーには小林亜星さんもいらっしゃったそうです。+3
-1
-
218. 匿名 2014/05/28(水) 18:18:36
小池さ〜んシャンプー入りました〜
お願いしまーーす!+4
-1
-
219. 匿名 2014/05/28(水) 18:24:30
イイじい様のことよ!
『ひい爺さん・いい爺さん・異人さん』より+9
-1
-
220. 匿名 2014/05/28(水) 18:25:10
たいやきアイスを見ると、大空かんた君を思い出す+9
-2
-
221. 匿名 2014/05/28(水) 18:29:18
レイちゃんがいきなり、くしゃみが出そうになって奇声を発したのめっちゃ面白かった!
かーやときみちゃんが「なに今の?!」って素でびっくりしてウケてた。
何の話だったかなー。+4
-1
-
222. 匿名 2014/05/28(水) 18:50:10
レイちゃんが、お素麺のつゆと、麦茶を間違えた!+6
-0
-
223. 匿名 2014/05/28(水) 18:55:41
はまぐりペペちゃんで冒頭でれいちゃんがフライドチキン食べてるのたまらない!
かーやがたまらなくなってお土産の干物強制的に貰いに行ったやつ。+10
-1
-
224. 匿名 2014/05/28(水) 19:36:03
新作見たいなー
レイちゃん、よくタバコ吸ってたよね
今だとクレーム来るんだろうな+3
-0
-
225. 匿名 2014/05/28(水) 20:21:40
大・大・大好きで今だにレンタルして何度も観てます♪
タイトル・ストーリー・セリフ、ほとんど言えます(^^ゞ
好きすぎて選べないけど、
食べたくなるのはやっぱり焼き肉!+4
-0
-
226. 匿名 2014/05/28(水) 20:45:39
口約束はお断りよッ!+4
-0
-
227. 匿名 2014/05/28(水) 20:47:06
ティーンズギャルギャル増刊号+4
-0
-
228. 匿名 2014/05/28(水) 20:52:57
うらみ、うら、うら、うらみ、うらみま~あぁすぅ~♪+5
-0
-
229. 匿名 2014/05/28(水) 20:57:01
やたら甘えて鳴く「ながやまちゃん」可愛かった!
カンガル~の話しはツボだったな
前まで、数年に1回やってたのもやらなくなってツマラナイ+1
-0
-
230. 匿名 2014/05/28(水) 21:24:21
227
増刊号だったのかー!
創刊号だと思ってた^_^;+4
-0
-
231. 匿名 2014/05/28(水) 21:45:39
またやらないかなぁって思うけど
あの時、あの時間だったから
いいのかな〜って思ったりします。
でも…またやって欲しい。+3
-0
-
232. 匿名 2014/05/28(水) 22:13:02
230
創刊号の間違いでした…w+1
-0
-
233. 匿名 2014/05/28(水) 23:42:42
留守電を初めて買った回も笑えるw
きみちゃん「ようこそここへ♪メッセージをどうぞっていってんのよ~」w
+4
-1
-
234. 匿名 2014/05/31(土) 08:10:49 ID:3MoeSdRT3S
兄達しか居なかったから「姉妹」が羨ましかったなぁー。。
録画してる癖に、火曜日の0:40はワクワクでテレビ前スタンバイしてたっけw
「マミコの結婚」や「居候は受験生」でのダラダラお喋りが一番好きでした
ヨーコや埼玉のおじさん、小春叔母さん等、親戚話も架空なのに楽しかったwwあと、実在する斉藤由●や●田靖子や養成所話も!
(≧∇≦)好きなシーン↓
レイコ「顔中エクボいっぱい作って!気持ち悪いのよ!顔中穴だらけで!」
キミエ「なによ!!自分だって伸びきった顔してる癖に!!」
カヤノ「いい加減にしなさい二人とも(笑)」
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する