-
1. 匿名 2017/11/20(月) 12:41:48
年末職場の忘年会があるのですが、どんな服装でいけばいいか悩んでいます。
気になる人がいるので可愛い服装で行きたいけど、お局さんの飯能とか怖いし、あんまり気合いいれたと思われたくないです。
あと、座敷に上がるのでヒールを脱いでも残念な体型を誤魔化せる服装ってどんな感じですか?
皆さんどんな服装でいきますか?+33
-29
-
2. 匿名 2017/11/20(月) 12:42:35
飯能www
主は埼玉県民かい?+175
-7
-
3. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:03
+46
-5
-
4. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:17
40.50代ならチュニックが無難かな+8
-75
-
5. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:17
座敷でお局さんのことも気になるなら、ふつーにジーパン+ちょっと可愛いニット系とかでいいんじゃない?+158
-10
-
6. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:45
ニットにパンツ。
スカートとか、お局がうるさそう。
無難にラフに。+96
-3
-
7. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:53
普通に落ち着いた格好でいけばいいんじゃない?+19
-1
-
8. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:56
いっぱい飲んで食べるから窮屈じゃない服装で行く。
お腹気にして気が気じゃないとか嫌だし。+59
-1
-
9. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:20
膝丈かくるぶしくらいのスカート+17
-10
-
10. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:34
スカートとかは絶対着ない
パンツスタイルで行きます
よった爺共はしゃれにならん+96
-6
-
11. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:44
+4
-5
-
12. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:47
ゴムパンツ+29
-1
-
13. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:48
忘年会の服装聞く人初めて見たw+160
-26
-
14. 匿名 2017/11/20(月) 12:44:57
モヘアのフワッフワなニット着ちゃいなよ!+12
-8
-
15. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:06
どこでやるの?
その辺の居酒屋かホテルのホール借りてやるかでも違うけど+100
-1
-
16. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:13
お座敷で楽に正座でき、食べてもお腹が苦しくならないよう、ウエストゴムのストレッチパンツ。+16
-3
-
17. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:23
スカートでも膝丈とかなら全然いいと思うけど
黒タイツ履いたり+86
-4
-
18. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:24
気になる人がいる職場なんて楽しそうで良いですね。うちは女性だけの職場なので、露出は控え清楚で、寒さ対策もばっちりな感じで行きます。
ヒール履ける職場でもないので気にしたことなかったけど常にお洒落できる職場っていいですね。+32
-1
-
19. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:26
若さに嫉妬したお局なんて無視+89
-2
-
20. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:44
飯能wwwww
今日初めてこんな笑ったw+62
-7
-
21. 匿名 2017/11/20(月) 12:45:52
露出過剰だったり生足でなければ大丈夫だと思うよ。おめかしして楽しんでおいでよ〜。
ヒール脱いでも座敷に座っちゃえば体型なんてそうわからんよ。+18
-1
-
22. 匿名 2017/11/20(月) 12:46:00
+104
-5
-
23. 匿名 2017/11/20(月) 12:46:26
>>2
揚げ足取るの、早いね。+7
-8
-
24. 匿名 2017/11/20(月) 12:46:34
好きなのを着てお行きなさい【会社の忘年会の服装】きれいめコーデを画像付きで紹介します | around thirty code..30daishufufukukikonashi.com12月ともなると忘年会シーズンの到来です。大人女子としては、今年最後のイベントを素敵に印象づけたいですよね。今日はそんな大人女子の為に、忘年会に着ていきたいきれいめコーデ5つをご紹介いたします。
+58
-2
-
25. 匿名 2017/11/20(月) 12:46:47
>>13
ガルちゃん見始めて私の中で一番くだらないトピかもしれない+9
-15
-
26. 匿名 2017/11/20(月) 12:46:50
>>2
お局さんの苗字かもよ+68
-1
-
27. 匿名 2017/11/20(月) 12:46:51
知らんがな。と言いたいところだが
お酌するだろうから狭い場所で邪魔になったり
引っかかるような飾りのついた服や
繊細なレースやニットは避けるべき。+7
-4
-
28. 匿名 2017/11/20(月) 12:47:40
>>2
>>13
>>20
いじわるだな+10
-9
-
29. 匿名 2017/11/20(月) 12:47:47
おとなしめな服装+4
-4
-
30. 匿名 2017/11/20(月) 12:47:50
こういうので+15
-29
-
31. 匿名 2017/11/20(月) 12:48:09
+8
-6
-
32. 匿名 2017/11/20(月) 12:48:21
>>27
ブラトップはあり?+2
-7
-
33. 匿名 2017/11/20(月) 12:48:52
私だったらラインの綺麗な膝丈ワンピースにする。
食べてもお腹出ないくらいの程よくゆとりのあるタイプ。+33
-7
-
34. 匿名 2017/11/20(月) 12:49:17
>>20
楽しくて何より+4
-2
-
35. 匿名 2017/11/20(月) 12:49:51
DQNの太った女がミニスカートの黒スーツで来て、みんなで
え?コンパニオンのバイト?ってきいてしまった。+23
-9
-
36. 匿名 2017/11/20(月) 12:49:51
ひざ丈のワンピースにカーディガンは?
無難じゃない?+41
-10
-
37. 匿名 2017/11/20(月) 12:50:24
+44
-4
-
38. 匿名 2017/11/20(月) 12:50:26
無難な色のひざ丈ワンピースにタイツ+11
-6
-
39. 匿名 2017/11/20(月) 12:50:28
>>33
ワンピースなんて着て行くの?
場所にもよるけど、忘年会ですよ。+3
-31
-
40. 匿名 2017/11/20(月) 12:50:28
>>14
モヘアニットはかなり華奢じゃないと難しい。
+10
-10
-
41. 匿名 2017/11/20(月) 12:50:53
>>40
似合ってれば可愛いよね。+13
-2
-
42. 匿名 2017/11/20(月) 12:51:00
私は黒のタートルで上半身コンパクトにしつつ下は長めのシフォンスカートで女性らしさを出しつつ下半身カバーもしたよ。
ふんわりしたスカートだとお座敷の時はいいよ。パンツスタイルだとムチムチ感がわかっちゃうからね。+31
-3
-
43. 匿名 2017/11/20(月) 12:51:34
>>39
逆にどうしてワンピースが駄目なのか知りたい+85
-4
-
44. 匿名 2017/11/20(月) 12:52:11
>>32
メンズのコメントお断り。+5
-2
-
45. 匿名 2017/11/20(月) 12:53:03
気合い入れてもお局が目を光らせている可能性があるなら、敢えて普通以下のラフな服装で望んでみては?
+9
-31
-
46. 匿名 2017/11/20(月) 12:53:15
>>39
忘年会によるのかな?
私の会社(女性が多い)の忘年会はワンピース率高いです。
さらに私のワードローブが7割くらいワンピースだからかも。
+37
-4
-
47. 匿名 2017/11/20(月) 12:53:16
見てる人は見てるよね
いつもと違う格好するとデート?って聞いたりするお局+33
-2
-
48. 匿名 2017/11/20(月) 12:53:21
>>39
どんな忘年会想像してんの?+44
-2
-
49. 匿名 2017/11/20(月) 12:53:42
楽な服装が一番いいよ
誰もあんまり人の服装とか気にしてないかも
あと、お座敷の時はブーツはやめといた方がいいね
結構臭いますぞ笑
+25
-2
-
50. 匿名 2017/11/20(月) 12:54:33
>>1 私だったらあんまり気合入れない。
居酒屋のような座るタイプなら、パンツルックやロンスカがいい。+8
-2
-
51. 匿名 2017/11/20(月) 12:55:06
わたしの職場の忘年会はホテルであるから、ある程度ちゃんとした格好で行かなければならず、毎年忘年会で着る服を悩まなくてはいけないからかなりめんどくさいです
+36
-2
-
52. 匿名 2017/11/20(月) 12:55:17
>>48
トピの文章を読んだままですよ+2
-8
-
53. 匿名 2017/11/20(月) 12:56:35
キャリアウーマンスタイル+2
-7
-
54. 匿名 2017/11/20(月) 12:56:59
ニットは臭いつきやすいから、洗えるものにしてる。+8
-1
-
55. 匿名 2017/11/20(月) 12:57:43
ニットにワイドパンツ、靴はショートブーツかヒールで靴下持参とか。ワイドパンツなら足崩しても目立ちにくいし、ニットはVネック。モヘアニットはケバケバが男性のスーツに着きそうだからやめる。座敷か分からない時は脱ぎ履きスマートな物が良い。+6
-5
-
56. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:00
まずは足の臭いに注意!+30
-1
-
57. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:20
お座敷タイプって気を遣うよね。+18
-1
-
58. 匿名 2017/11/20(月) 12:58:28
>>39
えっ、ワンピースなんて普通に着ていくけど…
忘年会って言っても、キチンとしたホテルとかでやる会社や、オシャレなダイニングバーでやる会社とか、色々だよね。
普通の居酒屋でも、綺麗目で行ったりするよ。
逆に、ちょっとラフにデニムで行った時には、上司に軽く注意されたよ…一応会社行事なんだから、デニムは無しだよって。
制服ありの、金融機関で働いてたんだけど、通勤といえどもキチンとしていけって職場でした。+48
-4
-
59. 匿名 2017/11/20(月) 13:00:49
>>56
メンズのコメントお断り+1
-3
-
60. 匿名 2017/11/20(月) 13:07:14
>>55
なぜにあえての靴下持参?
脱ぎ履きスマートにしたいなら後から靴下履くのやめた方が良くない?+6
-5
-
61. 匿名 2017/11/20(月) 13:08:01
座敷なら足崩せる前提で
ロングスカートかゆったり目のパンツなど
楽なボトムス選ぶ
トップスはニットのアンサンブルにしとくかな+3
-3
-
62. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:20
男女比とか、同僚のタイプにもよる。
私ならロングスカート。
座って足崩してもごまかせるし、
お尻の形も出ないから。
酔ったおっさんはどこ見てるかわからないからねー+5
-2
-
63. 匿名 2017/11/20(月) 13:09:29
ワンピース+4
-1
-
64. 匿名 2017/11/20(月) 13:11:06
女が服装に迷った時はワンピースがいいと思う。それだけ着ちゃえばトップスボトムス選ばないでいいし女らしくていいから。迷ったらワンピース着てる。+15
-5
-
65. 匿名 2017/11/20(月) 13:11:57
通勤でも普通にワンピース着るよ
ぱっと来てカーディガン羽織るだけだから組み合わせも楽
普段の通勤と変わらない格好で忘年会行きます+27
-2
-
66. 匿名 2017/11/20(月) 13:12:33
>>26
苗字とかやめてww
~お局さんの飯能とか怖いし、~
+8
-5
-
67. 匿名 2017/11/20(月) 13:14:21
気合いも何も普段きちんとした格好で通勤してるならそのままでいいと思う
逆にスカート(膝下丈)履いただけで
気合い入れてるように思われる人ってどんな格好で通勤してるんだろう+8
-2
-
68. 匿名 2017/11/20(月) 13:15:24
ミニスカートでもない普通の無難な丈のスカートさえ避けるって
どれだけ男性の目を意識してるの?+24
-3
-
69. 匿名 2017/11/20(月) 13:16:17
だから
どうしてワンピースがダメなの?
返事待ち+12
-7
-
70. 匿名 2017/11/20(月) 13:17:11
がるちゃんで相談すると足引っ張られるみたいなコメあるし
ワンピースくらいでマイナス付くし
感覚おかしくなるわ+18
-2
-
71. 匿名 2017/11/20(月) 13:18:11
会社の行事でしかも幹部も集まる場合は、ジーパンなんてありえない。+28
-3
-
72. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:01
+0
-11
-
73. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:20
気合い入れてると思われるのは普段の服装対比だったりするんじゃないかな。
いつもパンツの人ならスカートはいただけで、今日は気合い入ってるなって思うよ。
いつもの格好の中で一番可愛くするのが良いと思う。+11
-2
-
74. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:47
>>9
これにマイナスつくとかおかしいよね+6
-4
-
75. 匿名 2017/11/20(月) 13:20:39
普段からスカートやワンピース着てるならお局の目なんてどうでもいいと思う
普段通りでいいと思いますよ+21
-1
-
76. 匿名 2017/11/20(月) 13:22:41
まあ会社によるよ
デニムでもOKなところもあるしNGなところもあるし+11
-1
-
77. 匿名 2017/11/20(月) 13:27:57
社会人にもなってこんなことでドキドキできて羨ましい+8
-2
-
78. 匿名 2017/11/20(月) 13:28:07
通勤でデニムの人はそれでいいと思うし
普段デニムで通勤してない人が忘年会敢えてデニム履くのはおかしいし
ワンピースの人はワンピース
普段の通りでいいと思うけど
+7
-1
-
79. 匿名 2017/11/20(月) 13:30:54
会社でも忘年会の時気合い入れる人いた。
笑われてた。
あまり変わらない方がいいと思う+6
-13
-
80. 匿名 2017/11/20(月) 13:32:36
>>79
別に笑う事ないと思うけどね・・+30
-1
-
81. 匿名 2017/11/20(月) 13:34:21
飯能って結局何なん?+4
-3
-
82. 匿名 2017/11/20(月) 13:37:08
変な計算がお局をイラつかせるからありのままで。+3
-1
-
83. 匿名 2017/11/20(月) 13:37:24
>>47
そんなの聞かれても、違います で終わり
しっかり仕事してるんだからお局なんて気にしないわ+3
-2
-
84. 匿名 2017/11/20(月) 13:40:01
嫌味婆さんの多い職場だとワンピースやスカートは攻撃されるね。
男に媚び売ってwってなる。
若い人の多い職場でも田舎や程度の低い会社だとワンピースやスカートは攻撃してくる人がいるので注意。
だけど、私が一番言いたいのは足の臭い対策が大事ってこと。
腋臭用のクリームを足の指の間に塗ってから靴下やタイツを履くべきね。+10
-1
-
85. 匿名 2017/11/20(月) 13:40:44
なんでもいいのでは+1
-0
-
86. 匿名 2017/11/20(月) 13:59:01
>>31
濃い3人だなぁ(笑)+5
-0
-
87. 匿名 2017/11/20(月) 14:01:47
>>5
ジーパン?!
それはないかと。。(´・д・`)
主さん、オシャレに気を使ってる感じなので
膝下スカートかガウチョあたりがいいと思いますよ!
好きな人もいるみたいだし楽しんできて
くださいね(*´∀`)+18
-0
-
88. 匿名 2017/11/20(月) 14:05:11
飲み会は居酒屋だからゆるいニットワンピです+4
-0
-
89. 匿名 2017/11/20(月) 14:05:27
>>60
この時期はあまりないけど、夏場なんかは素足+ヒールの時もあるし、お座敷の時に裸足はよくないから靴下持参は間違ってないと思うけど+5
-2
-
90. 匿名 2017/11/20(月) 14:06:11
主さんは忘年会の服装に悩む前に、自分の自主性の無さを悩んだら?+6
-14
-
91. 匿名 2017/11/20(月) 14:11:09
座敷なら22さんみたいな感じでいくかなー。
お局がうるさいからとにかくパンツでいく。
ホテルでやるなら、膝丈ワンピースとかかな。
お腹が目立たないやつ。+2
-1
-
92. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:26
>>89
それはわかってるんだけど、冬の忘年会もわざわざ生脚なのかな?と不思議に思ったんです。
モヘアの繊維が男性に付くことまで配慮できる人なら、もともとストッキング履くんじゃないかと思って。+0
-0
-
93. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:56
パンツルック、正座とかした時に下着が覗いたりしないか気をつけてね+4
-1
-
94. 匿名 2017/11/20(月) 14:27:04
>>3
幼児のエロ画像はだめでしょ。通報しますね+1
-0
-
95. 匿名 2017/11/20(月) 14:29:19
洗える服。
タバコや料理の匂いがすごいよ!
+17
-1
-
96. 匿名 2017/11/20(月) 14:35:16
>>2
飯能といえば聖望学園出身の鳥谷敬+0
-1
-
97. 匿名 2017/11/20(月) 14:36:35
お局とかいる人かわいそう・・・好きなもの着れないなんて。うちは毎年旅館であります。女性陣は若者もおばちゃんも、みんなオシャレして来ますよ。+8
-0
-
98. 匿名 2017/11/20(月) 14:36:45
>>74
いろいろな意見があるでしょ+0
-0
-
99. 匿名 2017/11/20(月) 15:05:21
なんか飯能でお局にも可愛がられる気がする。+1
-1
-
100. 匿名 2017/11/20(月) 15:21:08
カジュアルでデニムもOKな職場もあるけど、アルバイトですらTシャツ、デニム、サンダルはNGって職場もあるからね。
普段会社に着ていくような服装が無難じゃない?
忘年会の会場がどういった場所なのかにもよるとは思うけど。+6
-1
-
101. 匿名 2017/11/20(月) 15:21:26
主さん その”気になる人”のあなたに対する意識は、忘年会前に決まっていると思う。日頃のあなたの服装、態度、仕草等々でね。
どんな服装(常識の範囲)でも、その意識は変わらないと思うよ。
+12
-0
-
102. 匿名 2017/11/20(月) 15:44:51
仕事終わりそののまま参加だからパンツスタイル。
ニットかパーカーで良くない?お洒落して行かないとダメな忘年会があるなら絶対不参加する!笑
私の職場はそんな事は一生ないだろうけど…笑
+2
-5
-
103. 匿名 2017/11/20(月) 15:45:56
>>40
華奢の度合いにもよるかな
モヘアは痩せすぎが着ると首元が骸骨みたいになるから+3
-0
-
104. 匿名 2017/11/20(月) 15:48:12
勤務中では無いので社会人として常識の範囲内ならいいとは思いますが、ここでどうでしょうか?などと気にしている性格ならいざ忘年会に行って楽しめるかどうか気になりますね。せっかく用意してるかわいい服があるのなら思いきって来てみていいと思いますよ。主さんが早くお局さんの目を気にせずプライベートで好きな人にかわいい服を見せれる日が早く来ますように(*^^*)+6
-0
-
105. 匿名 2017/11/20(月) 15:49:08
お局が通勤服にチェック入れてくるから、飲み会に履きたいスカートとかあったら何週間か前から着てみたりした。ニットも。
その組み合わせで着るのは飲み会が初めてだけど、普段から使ってるアイテムですよーみたいな感じで
(でないとお局が普段と全然違うのねぇとかわざわざ言う)
主さんもがんばれー!+10
-1
-
106. 匿名 2017/11/20(月) 15:51:52
座敷ならストール持参いいと思う
行き帰りは羽織って座敷では膝かけ+6
-1
-
107. 匿名 2017/11/20(月) 16:05:30
>>73
気合って誰に?
迷ったら正装。て、母親から教わったけど
忘年会でしょう?お座敷で、しかも職場なら上司もいるし
私もワンピースで行くかな
ドレスではなくて。
もし普段着で行って恥かくより良いよ+4
-3
-
108. 匿名 2017/11/20(月) 16:08:03
うっそ、うちの会社の忘年会なんて紅白歌合戦のようにみんな気合い入れて来るから負けてらんない
コート、ブーツまで新調する人いる
毎年違うブランドのバッグとか、場所はホテルです+7
-3
-
109. 匿名 2017/11/20(月) 16:47:28
自意識過剰でゴメン。
ホテルならともかく居酒屋座敷だったらワンピースやスカートスタイルは避ける。
立席した時、座ってる位置から脚元って結構見えるから。
自分ならセンタープレスの綺麗めパンツにシャツ+Vネックニットとか無難にいくかな。
もちろんデニムは論外で。+6
-2
-
110. 匿名 2017/11/20(月) 16:54:21
座敷でぴったりしたズボンとかはいたらしびれちゃうから気をつけてね
ふんわりしたスカートがいいと思います
ブーツは脱いだり履いたりがめんどくさいから避けましょう
テーブルで下半身はかくれちゃうから上半身を華やかにしたらいいと思います+5
-0
-
111. 匿名 2017/11/20(月) 17:18:21
主さんーお局なんて気にしない!
意中の人がいるならなおさらだよ
可愛い格好して楽しんでおいで!
くそお局はお偉いさん達に押し付けたらよろし(笑)+3
-0
-
112. 匿名 2017/11/20(月) 17:26:00
こういうのはどうですか?+3
-7
-
113. 匿名 2017/11/20(月) 17:36:33
主です
採用されたことに気づかなくて過疎ってからのコメントになりました
飯能は多分反応の変換間違いです。
気になる人に忘年会に誘われて一緒に行くことになって少し舞い上がっての投稿だったので
今冷静に皆さんの意見を聞いてそんな気合い入れなくてもいいかなと思いました。
でも服のセンスないので皆さんの意見参考にさせてもらいます!+9
-0
-
114. 匿名 2017/11/20(月) 19:14:17
主さん真面目だね(^^)
スカート可愛いと思いますよ。もちろんワンピースも
座敷なら立ち上がる時に気をつけて下さいね
他の方もコメントしてましたが、座るとトップスしか見えないからアクセで可愛い感じにしてみたらいいかな?と思います。
お局様は偉い方にまかせて、せっかくだから楽しんできて下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡+6
-0
-
115. 匿名 2017/11/20(月) 19:54:10
普段着で来ちゃいましたって感じのラフで地味な格好が1番無難。
スタイルどうこう以前に、露出度や異性を意識した服装の方が誰の目にもつきやすくて場違いな空気になる。
あとは座敷に座ってると足痛くなるから、カジュアルなロングスカートやロングワンピは楽。
+6
-2
-
116. 匿名 2017/11/20(月) 20:23:38
狙ってる男性でもいるの?+0
-4
-
117. 匿名 2017/11/20(月) 21:00:04
ホテルなど畏まった場所で行う場合はワンピースにノーカラージャケットやポイント付いてるカーディガン。
居酒屋などラフな場所ならパンツスタイルにしてます。
両方ともカジュアル過ぎないように気をつけてます。
会社の忘年会は仕事の一環と捉えてます。
社内の仲の良い仲間達との忘年会は好きな格好していくけど。+4
-0
-
118. 匿名 2017/11/20(月) 21:56:18
>>15
座敷に上がるって書いてあるじゃん。+1
-0
-
119. 匿名 2017/11/20(月) 22:04:59
スエットパーカーで行く。
行きたくないアピール。+1
-3
-
120. 匿名 2017/11/20(月) 23:01:49
座敷にあがるなら、脱ぎ履きしやすい靴のがいいかな~+0
-0
-
121. 匿名 2017/11/21(火) 11:48:53
普通におしゃれで楽な服着てくー!
おしゃれな人と思われたいし。+0
-2
-
122. 匿名 2017/11/21(火) 18:21:14
>>113
え、主さん気になる相手と一緒に行くの?
それなら気合い入れていいと思う!
でも普段の主さんを見て誘ってくれたのだから、普段とあまり違いすぎないようにして、かわいくしていってー+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する