ガールズちゃんねる

よく行くドラッグストアは?

281コメント2017/11/20(月) 21:31

  • 1. 匿名 2017/11/19(日) 21:24:25 

    サンドラッグ

    洗剤がけっこう安い

    +393

    -17

  • 2. 匿名 2017/11/19(日) 21:24:47 

    クリエイト

    +278

    -17

  • 3. 匿名 2017/11/19(日) 21:24:57 

    マツキヨ!

    +189

    -38

  • 4. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:15 

    ゲンキー

    +83

    -12

  • 5. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:15 

    サンドラック

    +215

    -11

  • 6. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:16 

    杏林堂
    ウェルシア

    +179

    -11

  • 7. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:16 

    セガミ

    +37

    -13

  • 8. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:26 

    クリエイトのポイントすぐたまるから大好きだったけど引っ越してからはサンドラッグ

    +106

    -8

  • 9. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:27 

    ハートがいっぱい♪
    レデイ薬局

    +82

    -14

  • 10. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:27 

    セキ。

    +55

    -10

  • 11. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:29 

    コクミン

    +35

    -10

  • 12. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:33 

    クリエイト
    よく行くドラッグストアは?

    +223

    -16

  • 13. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:37 

    コスモス

    +413

    -12

  • 14. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:38 

    ダイコクドラッグ

    +121

    -7

  • 15. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:42 

    スギ薬局

    +318

    -13

  • 16. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:46 

    ツルハドラッグ

    +350

    -15

  • 17. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:53 

    セイジョー

    +25

    -8

  • 18. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:55 

    スギ。

    +116

    -6

  • 19. 匿名 2017/11/19(日) 21:25:56 

    くすりの福太郎

    +71

    -7

  • 20. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:04 

    くすりのアオキ

    +217

    -13

  • 21. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:05 

    ミドリ薬品

    +9

    -11

  • 22. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:06 

    ツルハドラッグ

    +158

    -10

  • 23. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:11 

    キリン堂

    +76

    -7

  • 24. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:14 

    ココカラファイン

    +249

    -11

  • 25. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:19 

    +63

    -15

  • 26. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:33 

    カワチ

    +138

    -9

  • 27. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:33 

    道民はサツドラでしょ

    +82

    -26

  • 28. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:36 

    Vドラッグ

    +88

    -12

  • 29. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:36 

    マツキヨ高いよね?クーポンあったら行くけど、なかったら行かない。

    +318

    -8

  • 30. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:37 

    藤本

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:40 

    薬王堂。

    +42

    -6

  • 32. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:53 

    ゲンキー

    +26

    -7

  • 33. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:53 

    カワチ

    +88

    -7

  • 34. 匿名 2017/11/19(日) 21:26:53 

    ウェルネス

    +39

    -4

  • 35. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:04 

    サンドラッグ御用達だったなぁ…
    地元にはなくて、今はウェルネス

    +45

    -8

  • 36. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:05 

    誰に何を言われようと
    ドラモリ(ドラッグストアモリ)

    +103

    -12

  • 37. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:05 

    全国ちがうのかなー?
    よく行くドラッグストアは?

    +337

    -20

  • 38. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:08 

    サンドラックって行ったことない、、福岡住みだけどないのかな?
    私は大賀薬局が近所にあるのでそこに行く

    +18

    -23

  • 39. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:14 

    ハック

    +53

    -8

  • 40. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:17 

    カワチ
    最終金曜日の10%オフには必ず行く

    +67

    -7

  • 41. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:20 

    救命堂

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:25 

    チューリップマークの〜セキや〜くひ〜ん♫

    +46

    -6

  • 43. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:25 

    ウェルシア
    ヤックス

    +74

    -7

  • 44. 匿名 2017/11/19(日) 21:27:52 

    B&Dドラッグ

    +41

    -5

  • 45. 匿名 2017/11/19(日) 21:28:03 

    聞いたことない薬局名多くて驚き

    +312

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/19(日) 21:28:27 

    ヤックス
    関東だけかな?

    +23

    -9

  • 47. 匿名 2017/11/19(日) 21:28:40 

    よく行くドラッグストアは?

    +71

    -9

  • 48. 匿名 2017/11/19(日) 21:28:53 

    地方によってホント違うよね〜。聞いた事ない店もあっておもしろいな。

    +172

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:03 

    キリン堂系列のサーバ

    +17

    -5

  • 50. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:24 

    爽快ドラック(ネット)
    店内ウロウロしないから無駄遣いしなくなった

    +47

    -4

  • 51. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:25 

    東北地方だけど
    ツルハ
    1、10、20日は
    5%offで
    500ポイントたまれば
    500円の商品券変わりのレシートが貰える
    カード作らなきゃいけないけど

    +45

    -5

  • 52. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:26 

    埼玉東部、北部

    セキ薬局

    今日はポイント3倍デー。

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:39 

    サンキュードラッグ

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:58 

    サンドラッグは在日だよ

    +13

    -28

  • 55. 匿名 2017/11/19(日) 21:29:58 

    ウエルシアかマツキヨ系のシメノドラッグ

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:05 

    とをしや

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:06 

    サンドラッグ
    オーエス
    ダイコク
    ウェルシア
    キリン堂
    ココカラファイン

    ウチの近所ドラッグストア激戦区

    +38

    -4

  • 58. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:24 

    Vドラッグはポイント貯まりやすくて好き

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:29 

    コスモス

    +61

    -3

  • 60. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:40 

    >>42
    この歌、かなりレベル高いよねw

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/11/19(日) 21:30:47 

    ウォンツ

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2017/11/19(日) 21:31:00 

    >>44
    B&Dって入れようと思ったら出てた❗

    最近、近所に新しくもう一店舗出来た

    スーパーみたいに野菜、卵、果物とかも売ってるし、お酒やお菓子の種類も豊富

    何より安い

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/19(日) 21:31:04 

    ひまわりよりザグザグ派

    +50

    -6

  • 64. 匿名 2017/11/19(日) 21:31:10 

    ハッピードラック

    全国にあると思ってた。

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2017/11/19(日) 21:31:33 

    サンドラック!安い♪

    +49

    -2

  • 66. 匿名 2017/11/19(日) 21:31:37 

    ダルマ

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/19(日) 21:31:53 

    セイムス
    埼玉県民と千葉県民はよく使うはず

    +53

    -5

  • 68. 匿名 2017/11/19(日) 21:32:22 

    今日全然立つトピ面白くない

    +10

    -11

  • 69. 匿名 2017/11/19(日) 21:32:25 

    スギヤマはバイトの若い子もみんな丁寧で好き。
    割引券もよくくれるし使い勝手いい。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/19(日) 21:32:29 

    >>54
    生き辛そう

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/19(日) 21:33:13 

    北海道民はツルハかサツドラだよね!
    私はサツドラ派。

    +34

    -3

  • 72. 匿名 2017/11/19(日) 21:33:18 

    >>42
    たまに、店内で買い物しながら口ずさんでる(笑)

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/19(日) 21:33:50 

    なんなんだ? このマイナス

    自分が知らないからマイナス?

    知らなきゃ知らないでいいじゃん

    いちいちマイナス、、、変なの!

    +64

    -14

  • 74. 匿名 2017/11/19(日) 21:35:21 

    スギはポイント交換を景品ではなく、割引き制にして欲しいんだよね〜。

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/19(日) 21:35:30 

    コスモス!安い

    +64

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/19(日) 21:35:44 

    フィットケアデポ!
    ここで靴下を買います

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/19(日) 21:35:52 

    岩崎チェーン。
    山口県、広島しかない

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/19(日) 21:36:17 

    コスモスは全国チェーン?

    +6

    -22

  • 79. 匿名 2017/11/19(日) 21:36:43 

    みんな気をつけて
    サンドラッグは在日系だよ!
    在日によるステマ!!!
    ガルちゃん見守り隊の眼は誤魔化せないよ!!!

    +7

    -32

  • 80. 匿名 2017/11/19(日) 21:36:45 

    ウェルシア
    食品がよく半額になってる

    +58

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:03 

    ドラッグイレブン♪

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:16 

    ぱぱす!

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:20 

    コスモスよく行くけど全国チェーン店なのか謎
    ちなみに自分は九州

    +62

    -5

  • 84. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:34 

    ツルハ

    隣だから

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:39 

    >>77
    私も岩ちゃん薬局いくー

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:54 

    どらっぐぱぱす

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:12 

    うちの近くにはウェルシア、コスモス、ドラッグユタカがある。車で20分位にサンドラッグもある。
    でもよく行くのはコスモスかな?

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:17 

    よく行くドラッグストアは?

    +21

    -4

  • 89. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:30 

    >>66
    支えてあげてね
    ダルマの街を離れたけどマツキヨに染まるのは嫌

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2017/11/19(日) 21:39:37 

    >>73
    いちいちマイナスを気にしなくても…

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:06 

    ちょっと気になる♩ザグザグ♩
    ザグちゃん可愛い

    +30

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:09 

    ザグザグ

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:20 

    ぱぱす

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/19(日) 21:40:35 

    パパス

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:49 

    サンドラッグは生理用品が安くてありがたい

    +35

    -3

  • 96. 匿名 2017/11/19(日) 21:41:56 

    >>90
    横だけど、マイナスうざいと思う。
    必要ないトピなのに

    コメントしてないけど思う。

    +5

    -9

  • 97. 匿名 2017/11/19(日) 21:42:03 

    リニモはなみずき通すぐそばのVドラッグ愛用してます

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/19(日) 21:42:13 

    ココカラファイン
    ポイント5倍デーにいってよく日用品とか化粧品とか買ってる。
    そしたら500円クーポンすぐたまるよ。
    あそこ還元率いいんだよねー。
    よくいくココカラファインがリニューアルしたんだけど、レイアウトが変わってちょっと見にくくなったんだよね。
    前のレイアウトが好きだったなー。

    +44

    -2

  • 99. 匿名 2017/11/19(日) 21:42:41 

    ココカラファインたまに行くけど高い

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/19(日) 21:43:38 

    素朴な疑問なんですが、なんでドラッグストアってレジで袋詰めしてくれるの?並んでても必ず店員が袋詰めする店もある。明らかに混雑の原因になってるけど、サービス以外に何か意味があるのかな?

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/19(日) 21:43:49 

    >>25
    コジマサトシww
    酔ってるからこんなのでも笑ってしまうわww

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:01 


    しまった。
    ニベアのスキムミルク、青いのが臭いが少々くさいから

    色の薄い奴にしたらしくった!
    潤いが足りん!



    +6

    -10

  • 103. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:08 

    関西です。
    ココカラファインが閉鎖したからドラッグミックに行ってる。
    いつもポイントカード作って、って言われる。(>_<)

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/19(日) 21:44:26 

    クリエイト
    0と5と10のつく日?
    ポイント2倍ディとかあるので、そのポイントにあやかることが多い。ありがてぇ…

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:07 

    >>61
    ウォンツ名前挙がってたー笑
    27.28.29はポイント4倍!
    あとダイコクドラッグもよく行きます

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:35 

    九州です!安いので普段はコスモスによく行きますが、先日ドラモリにふらっと行ったら、アイスのスーパーカップがコスモスより安かったです!ラッキー(*´ω`*)

    なんでも安いが商品バリエーションが少ないコスモス、すごく安い訳じゃないけど、色んな商品が程よく揃うドラモリ、というイメージです。

    +30

    -3

  • 107. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:39 

    ドラスト全般に言えるが
    会計後の袋詰めはセルフでいいと思う
    スーパー並みの品揃えなのに店員さんが詰めてくれるから待ち時間長い…

    +55

    -5

  • 108. 匿名 2017/11/19(日) 21:45:56 

    兵庫だけどコスモスあるよ。
    九州拠点らしいね。

    +30

    -3

  • 109. 匿名 2017/11/19(日) 21:46:18 

    ザグザグ

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2017/11/19(日) 21:46:39 

    ダイコクも安い。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/19(日) 21:47:11 

    ウェルシアは高いだけ

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/19(日) 21:47:16 

    ココカラファインをAまっそのコントで知った(笑)

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2017/11/19(日) 21:47:42 

    最近のドラッグストアは豆腐とか野菜やお肉まで売ってるとこあるから
    スーパー行く時間ない時とかサッと行けて
    すごく助かる

    ウェルシアです

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/19(日) 21:47:55 

    コスモス!
    税込価格でわかりやすく安い。

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/19(日) 21:49:41 

    九州ではコスモス
    関西ではジップ・ダイコク
    東海ではスギ・ユタカ
    今は静岡でクリエイトと杏林堂

    地域色あってどこも好きです

    +19

    -3

  • 116. 匿名 2017/11/19(日) 21:49:57 

    >>79
    おばさんの成り済まし男キモ

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2017/11/19(日) 21:50:13 

    ハッピードラック!名前が凄いよねw
    青森にあるよ^_^

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/19(日) 21:50:46 

    くすりのアオキ。ポイント貯めると500円券くれて、さらにそれを三枚貯めると2000円割引!ポイントを景品に換算より、割引のが嬉しいです。

    +40

    -3

  • 119. 匿名 2017/11/19(日) 21:51:15 

    ✩サンドラッグ
    ✩セイムス
    ✩tomo's

    この3つ愛用しております。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/19(日) 21:51:38 

    サンドラッグ
    トモズ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/19(日) 21:51:39 

    >>100
    うちの近所にできたドラッグストアは自分で袋詰めするところですよー

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/19(日) 21:51:43 

    ウォンツ!
    7のつく日以外でも、本通りとか市内のウォンツは週末ポイント2倍デーなのでよく行く。
    ポイント還元率はかなり高い気がする。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:01 

    同じお店でも店舗によって値段違ってたりするよね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:03 

    サンドラッグ
    全体的に安い。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:11 

    一本堂

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/19(日) 21:52:38 

    主です!
    はじめてトピ採用されて舞い上がってます!
    あまり行ったことのないお店の魅力も知りたいので、オススメポイントあれば教えてください^_^

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/19(日) 21:55:29 

    ダイレックス
    九州の方の会社なの?最近近所にできてお気に入り
    お酒がめっちゃ安い

    +33

    -6

  • 128. 匿名 2017/11/19(日) 21:57:17 

    >>98地元が一緒かも

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/19(日) 21:58:05 

    知らないドラストいっぱいある!

    競合するくらいいっぱいあるところいいなー
    うちんとこはサンドラッグ、ツルハ、カワチぐらい

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/19(日) 21:58:25 

    >>88
    B&D滝ノ水店近所だw

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/19(日) 21:58:29 

    ササオカ、コスモス。化粧品はレディ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/19(日) 21:59:37 

    Mac

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/19(日) 22:00:06 

    ドラッグストア マック。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/19(日) 22:00:10 

    ぱばす
    よく行くドラッグストアは?

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/19(日) 22:00:33 

    トモズ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:05 

    くすりの福太郎!キャラクターがサンリオデザインでかわいい
    よく行くドラッグストアは?

    +17

    -2

  • 137. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:26 

    フィット ケアデポ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:32 

    杏林堂
    ハーゲンダッツ安いし、餃子が美味しいよ♪
    よく行くドラッグストアは?

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2017/11/19(日) 22:02:38 

    近所にスギ、キリン堂、ココカラファイン、ケアーズ、コクミンがあって、お目当ての商品が安い時にそれぞれ回ったりしてたけど、今はココカラファインだけです。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/19(日) 22:04:13 

    ポイントカードの税抜100円でか、税込100円でかの差も大きいよね。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/19(日) 22:04:55 

    業界が買収買収で巨大化志向なのでつまらない
    PB商品の絡みで、え?ここもマツキヨ?ここもツルハ?ってなる
    そのくせポイントカードは各企業ごとで共通してない

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/19(日) 22:05:20 

    アカカベ、スギ薬局、ダイコク、コスモス

    地元駅前にマツキヨも出来るらしい

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2017/11/19(日) 22:05:49 

    >>100>>121
    家の近所も「袋詰めお願いしま~す」ていわれるよ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/19(日) 22:09:10 

    >>130
    マジか(笑)
    店は違うけどうちの近くにもあります

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/19(日) 22:09:57 

    >>138
    プライベートブランド?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/19(日) 22:11:40 

    私も爽快ドラッグ使わせてもらってるけど最初名前見たときビックリしたよw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/19(日) 22:11:41 

    サンドラッグとツルハ!

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/19(日) 22:12:18 

    Vドラッグって東海地区限定?

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2017/11/19(日) 22:13:43 

    新生堂
    大賀薬局
    ココカラファイン
    ドラッグイレブン


    +11

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/19(日) 22:14:46 

    トモズ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/19(日) 22:18:09 

    サツドラ。
    最近dポイントも貯まるようになってすごい嬉しい!

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/19(日) 22:18:33 

    広島県民ですが、これは広島だけなの?
    よく行くドラッグストアは?

    +16

    -3

  • 153. 匿名 2017/11/19(日) 22:19:48 

    ハッピードラッグ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/19(日) 22:20:12 

    >>152
    少なくとも、自分の地元では見たことない。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2017/11/19(日) 22:20:26 

    ぱぱす

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2017/11/19(日) 22:21:54 

    ドラモリ 福岡です。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/19(日) 22:22:23 

    ドラックトップス
    新潟県!
    サンドラッグと同じだよね

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2017/11/19(日) 22:25:04 

    ゴダイ

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2017/11/19(日) 22:27:22 

    サンドラッグ
    セイムスやクリエイトも値段比べて買ったりする。
    私的にマツキヨとツルハは高いから行かない。

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/19(日) 22:27:25 

    コスモス
    サンキュードラッグ
    北九州です

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2017/11/19(日) 22:28:26 

    鹿児島住みだけどドラスト多いのかも

    ドラモリ、コスモス、ダイレックス、セイムスが割と近辺にある。
    コスモス安いんだけど化粧品の種類が少ないのが残念。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2017/11/19(日) 22:29:55 

    マツキヨはクーポン使って他店と同じ位の値段になるから、高いわ。
    クーポンもらうと安くなった気になって通ってたけど、もうなかなか行かなくなった。

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/19(日) 22:34:01 

    ふく薬局。
    同じ県の人いますか~?

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/19(日) 22:38:31 

    ポッポポイント倍倍デイ〜♪
    スギ薬局のポイント結構溜まってるけど、特に欲しい物がない。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2017/11/19(日) 22:41:26 

    スギヤマ薬局!
    愛知にしかないのかな?
    土曜日はぴよかあるとポイント2倍でしかもスギヤママネーで払うと更にボーナスポイント。
    月1ペースで500円金券貰ってます!
    よく割引クーポンとかやっててオムツ1000円以内で買える時もあるし、すごくいい!
    たまーにVドラッグも行きます。
    すごく安いので。

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/19(日) 23:00:56 

    クスリのアオキ
    イオン系列のお店でなぜかお菓子類が多くてクスリ屋さんなのにクスリの場所を探すのに苦労する。
    因みに肉も売っています(笑)

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/19(日) 23:01:01 

    ザグザグです

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/19(日) 23:01:24 

    くすりのラブ

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2017/11/19(日) 23:02:14 

    ZAGZAG

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/19(日) 23:02:53 

    レディ薬局

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/19(日) 23:03:23 

    金光薬局

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2017/11/19(日) 23:03:50 

    マツキヨ

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2017/11/19(日) 23:04:36 

    岡山です^_^ザグザグいいよね〜ポイント10倍の時利用します

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/19(日) 23:05:16 

    ドラックストアひまわり

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/19(日) 23:05:39 

    ツルハドラック

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2017/11/19(日) 23:05:56 

    ヴァインドラック
    福薬品
    ドラック11

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2017/11/19(日) 23:06:33 

    コスモスです
    化粧品が少なめな感じ

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/19(日) 23:06:56 

    ザグザグ行きます❤️

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/19(日) 23:07:49 

    香川チャーリー

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:15 

    ザグザグ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:19 

    サンドラック
    安いからね

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:45 

    ザグザグめっちゃいいよね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/19(日) 23:09:23 

    広島市内ZAGZAG

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/19(日) 23:10:18 

    スギ薬局

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/19(日) 23:10:39 

    ダイコクドラック

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/19(日) 23:11:03 

    ザグザグ利用してるわ

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/19(日) 23:11:30 

    ちょっと気になるザグザグ♫

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/19(日) 23:12:23 

    ザグザグ店員さんめちゃ感じええんよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:06 

    サツドラ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:13 

    ドラックストア岩崎by山口県から

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/19(日) 23:13:48 

    ザグザグ人気やん

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/19(日) 23:14:11 

    ダイレックス

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/19(日) 23:14:31 

    ウォンツ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/19(日) 23:14:33 

    なんで北海道はツルハとサツドラばっかりなの?スギ薬局が好き。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2017/11/19(日) 23:15:05 

    ザグザグ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/19(日) 23:15:44 

    レディ薬局

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/19(日) 23:16:05 

    マツキヨ高いから行けない

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/19(日) 23:16:31 

    ココカラファイン

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/19(日) 23:18:26 

    >>107
    わかる!
    自分で入れますっ!ってレジ通したの台に置いてもらってそのまま入れてく。
    元ドラッグストア店員でしょっちゅう入れてたのでなんら苦にならないし、並んでる間に入れるシュミレーションとかカード用意、持金とを確認しとけばパッパッと済ませられる。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/19(日) 23:21:05 

    >>152
    愛媛最近オープンしたよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/19(日) 23:21:07 

    ダイレックス

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2017/11/19(日) 23:23:27 

    薬王堂

    東北の人なら分かるかな

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2017/11/19(日) 23:26:42 

    ユタカ。
    でも昔は独自のポイントシステムでやってたときは安かったんだけど、Tポイント導入してからは全然安くなくなった。Tポイントにかなり取られるんだろうね。
    だからクーポンの使えるときしか買わなくなった。

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2017/11/19(日) 23:27:13 

    >>107
    ドラッグストア店員なんだけど袋詰めのときたまに怒鳴ってくるお客さんがいるからビクビクしながらやってる…
    でも袋詰め無しになったらなったで私の仕事もなくなっちゃうだろうから何ともいえないんだよね

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2017/11/19(日) 23:32:25 

    ダイレックスってドラッグストアだっけ?
    確かに薬も置いてるけど、ディスカウントストアだと思ってた。

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2017/11/19(日) 23:37:22 

    ウォンツかひまわり
    品揃えがいい

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/19(日) 23:41:38 

    OSドラッグ

    ポイントカード、チラシ、クーポンはないが、全体的に安い!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/19(日) 23:42:51 


    ライフォート

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/19(日) 23:43:19 

    ゲンキー

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/19(日) 23:44:45 

    マツキヨだったけど家の近くは、割高で商品少ないからセキ薬品にかえた。ポイント3倍の木曜日と日曜日を利用してる。ポイントためて500券三枚集めれば2000円として使えるし。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/19(日) 23:56:58 

    ひまわり

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/20(月) 00:03:16 

    ツルハホールディングス

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/20(月) 00:07:53 

    ウエルシアもツルハもイオンの傘下だから安心します。

    +5

    -9

  • 214. 匿名 2017/11/20(月) 00:14:07 

    マツキヨが大嫌いな創価系列と聞き行かなくなって、ネットかちょっと遠くのクリエイトに行く。賞味期限切れに気付かず2回も古い薬を買ってしまったり、ロッテばかりが並んでてキモいマツキヨ。

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/20(月) 00:18:13 

    ドラックストア勤務ですが、オープン時は袋詰めセルフだったのに袋詰めしてくれないとクレームが入り、袋詰めは店員がやるようになった。

    本当に面倒くさい。袋詰めくらい自分でしてよ。

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/20(月) 00:29:32 

    B&Dドラッグストア
    ちょいちょいコメントあって嬉しい!
    愛知のどちらかというと辺境というか、名古屋でも中心部でない痒いとこに手が届く場所にあります(笑)
    全てにおいて安いしお米買ってると割とすぐポイントカード貯まるし大好き
    ステマみたいですみませんが個人的に応援してます
    よく行くドラッグストアは?

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2017/11/20(月) 00:33:27 

    >>214
    マツキヨが創価系列とか聞いたことない。

    変なデマ流さない方がいいよ。

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2017/11/20(月) 00:36:25 

    ゲンキー!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/20(月) 00:38:42 

    コスモス

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/20(月) 00:41:40 

    アインズ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/20(月) 00:48:08 

    >>217
    知ったのはがるちゃんだよ。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2017/11/20(月) 00:50:12 

    四国ローカルなドラッグストア mac

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/20(月) 00:55:00 

    最近薬局に行ってない。ネットで済むから、大阪なので安いのはダイコクかココカラファイン。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/20(月) 00:56:37 

    フィットケアデポ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/20(月) 01:20:06 

    スギ薬局とアマノドラッグ

    愛知です

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/20(月) 01:20:34 

    >>152
    兵庫県の西の方にありますよ!
    ゴダイ、ウェルシア、コスモス、アルカなど色々あるけど、ポイント10倍デーにまとめ買いしたら300円券すぐ出るし、液体系の調味料が安いからひまわりが一番好きです

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/20(月) 01:43:27 

    ココカラファイン

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/20(月) 02:23:42 

    よく行くドラッグストアは?

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2017/11/20(月) 02:39:20 

    サンドラッグ
    略してサンドラ

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/20(月) 03:08:05 

    杏林堂!
    よく行くドラッグストアは?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/20(月) 04:56:27 

    マツキヨ
    スギ薬局
    ココカラファイン

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/20(月) 05:51:54 

    DSではないけどトライアルの中の化粧品や薬品や洗剤が安いので利用してます

    後はサンドラッグとクリエイト

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/20(月) 06:07:18 

    クリエイトSD ♪

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/20(月) 07:50:08 

    シメノドラッグ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/20(月) 07:57:51 

    ドラッグイレブン

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/20(月) 08:58:48 

    カワチ
    キレイで広くて見やすいから好き。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/20(月) 09:42:06 

    ドラッグストア勤務ですが、「店員はなんでも知ってて当たり前」という客が多すぎる。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/20(月) 09:49:48 

    >>27

    決めつけるなよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2017/11/20(月) 09:54:54 

    ココカラファインかな

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/20(月) 09:59:43 

    杏林堂(^-^)

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/20(月) 10:04:02 

    私もツルハドラッグ
    今日は5%割引デーだわ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/20(月) 10:07:19 

    キリン堂薬局

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/20(月) 10:39:59 

    ドラッグユタカ。
    キリン堂。
    くすりのアオキ。
    スギ薬局。
    コスモス。
    ツルハドラッグ。

    がまあ近くにあるかな。

    ゲンキー。
    マツキヨ。
    Vドラッグ。

    は見かけたことはあります。

    さあここはどこでしょう?(笑)

    簡単かな?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/20(月) 10:43:57 

    名古屋といえばアマノドラッグ!
    コスメが充実してて、普通のドラッグストアではおいてない高級なものもあって、ふらふら見にいくだけで楽しいです。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/20(月) 11:21:39 

    ウエルシアは出てるけど、ないのかな❓私は自宅隣にあるウエルパークに行きます。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2017/11/20(月) 11:25:46 

    スギ薬局が近いのでよく行きます。広告に10%引きのクーポンが付いてるし、ポイントは税込100円で1ポイント、土日は5倍デー!ただ、景品交換だと欲しいのがなく自転車なんて貯まるまで結構かかりそう(^_^;)

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/20(月) 11:56:12 

    アメドラ!(アメリカンドラック)
    ポイント5倍の土曜日を狙っていく

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/20(月) 12:11:47 

    スギ薬局
    ポイントカードは必ず出すから、レジに着いて瞬殺に「ポイントカードお持ちですか」って言わないでね
    最近は商品とカードを一緒に出してます

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/20(月) 12:25:27 

    ♪ウォンツウォンツ、ウォンツ!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/20(月) 12:29:58 

    どこもかしこもMacかレデイ薬局
    どちらも品揃え多いし、何となくMacの方が安い気がします。
    ちなみに愛媛県民です٩( ᐛ )و

    +0

    -0

  • 251. みなち 2017/11/20(月) 12:33:24  ID:dpFf5QIopn 

    クリエイトで品出しバイトしてます。
    お酒やお米など、重いものが多いキツい仕事ですががんばります

    皆様ご利用いただきありがとうございます

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/20(月) 13:08:07 

    >>142
    これは関西ですね

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/20(月) 13:10:37 

    薬王堂

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2017/11/20(月) 13:13:36 

    カワチ薬品
    クリエイト
    セイムス

    北関東です。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/20(月) 13:16:08 

    カワチ。毎週月曜も3%安いです。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/20(月) 13:24:41 

    オーエスドラックばっかり行ってる。一番安い気がするし、品揃えがちょっとマニアック。大阪です。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/20(月) 13:40:02 

    チャーリー!!

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:18 

    ウェルパーク

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/20(月) 14:08:34 

    横浜市民だからフィットケアデポ。

    薬局特有のガチャガチャ感なし、通路広くて歩きやすい、ファーファの無香料が唯一売っている(しかも底値)

    ふだんは爽快ドラッグとロハコとイオンネットスーパー。
    他の方も書いてたけどネットで買う方が無駄遣いしない。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/20(月) 14:11:18 

    コスモス!

    おむつとか飲み物まとめ買いしても、店員さんが車まで運んでくれるから本当助かる。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/20(月) 14:35:50 

    just
    これ知ってたら同じ地域だな
    よく行くドラッグストアは?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/11/20(月) 14:37:30 

    エバグリーン
    冷凍食品半額の日とかに買い溜めする(*^_^*)

    和歌山県民です

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2017/11/20(月) 14:47:15 

    基本は家に近いツルハ

    ブルーダイヤはサンドラックでしか見かけないから
    チラシにクーポン付いてる時とか行ってます

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/20(月) 14:57:35 

    ラブかザグザグ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2017/11/20(月) 15:11:34 

    アメドラ(アメリカンドラッグ)
    ロゴが小学生女子の服みたい
    くすりのアオキ、ウェルシアなんかもあるけど、ウェルシアは高いから行かない。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/20(月) 16:20:01 

    >>260
    コスモス接客いいよね!
    マツキヨは高いくせに愛想も悪い。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/20(月) 17:20:58 

    ザグザグ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/20(月) 17:29:01 

    コスモス
    免税店だから

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2017/11/20(月) 17:29:45 

    千葉県民です。ヤックス、ウエルシア、カワチ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/20(月) 17:52:36 

    富山は
    ウェルシア
    アオキ
    の二択です。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/20(月) 17:58:41 

    くすりのアオキ(ポイント集め)
    ウェルシア(夜遅くまでやっている)

    @北陸住み

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/20(月) 18:12:23 

    >>152
    ひまわり岡山にもあるよ!
    大体はひまわり、たまにセイムス!

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2017/11/20(月) 18:18:00 

    コスモスはクレカ使えないのが不満だわ
    ここの営業えげつないから安いらしい

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2017/11/20(月) 18:24:42 

    ウェルシア! Tポイント貯められるので行ってます!

    サンドラッグは安くて好き!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/20(月) 18:33:59 

    セキ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/20(月) 18:34:41 

    カワチ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/20(月) 19:40:17 

    いつも思うけど、調査とかなのか?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/20(月) 20:50:28 

    ザグザグ

    土日はポイント6倍!
    月末の土日月は10倍だから!
    ポイントすぐ貯まる(^-^)
    広島です。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/20(月) 20:51:24 

    クリエイト
    安いし買い物しやすい

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2017/11/20(月) 21:17:15 

    スギ薬局!!!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/20(月) 21:31:05 

    アカカベ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード