-
1. 匿名 2017/11/18(土) 19:58:41
職場でよく話しかけてくれて、お気に入りのDVDや本を貸してくれろ人がします。
それで好意を持たれているのかなと思っていました。
ただ、職場以外では全く交流がありません。
以前から私が他の男性と話しているとそばに来てソワソワしたりしていました。
最近は他の男性と話していると嫉妬なのか怒ってその日は冷たかったり、私の近くの席の同僚たちとニコニコ話し私だけ無視されたりします。
でも次の日はなにもなかったようにニコニコで話しかけて来ます。
こんな状態続いていて、辛いです。
今回DVDを返す時にプライベートで話がしたいからメールしてくださいとメアドを教えました。
でもメールはきませんでしたし、態度も以前と変わりません。
からかわれているだけなのでしょうか?
もうしんどくて諦めようと思っているのですが、どうやったら諦められますか?
他に好きな人を作るはなしにしてください。
会社をやめるのが1番いいのかなと思ったりもします。+17
-135
-
2. 匿名 2017/11/18(土) 19:59:19
長い3行で+205
-28
-
3. 匿名 2017/11/18(土) 19:59:24
はいはい、諦めよ+143
-15
-
4. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:02
読んでないけど諦めたら?+230
-27
-
5. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:02
長い+98
-21
-
6. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:03
時間が解決してくれます。+127
-3
-
7. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:11
はい、次+85
-11
-
8. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:14
+19
-36
-
9. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:19
好意を持たれてたのは勘違いではなくて?+206
-5
-
10. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:41
玉砕覚悟で告白すれば?
始まってもないのに諦めるってよくわからん。+184
-4
-
11. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:43
好意を抱きつつ他の人を探すかな+151
-5
-
12. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:44
誰か訳して、3行いないで+26
-25
-
13. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:47
高校の頃好きだった人を27歳になった今でも毎日考えているくらい好き。
もう末期だな私は。+280
-21
-
14. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:03
長いけどそれ読めない人ってどんだけ読解力ないの??笑+252
-15
-
15. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:03
仕事辞めるなんて…勿体無い+213
-3
-
16. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:04
処女かよ+56
-13
-
17. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:09
とことんその人の事ばーっかり考える。
だんだん飽きてくるから大丈夫+154
-7
-
18. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:22
一生懸命仕事をする
諦められるし仕事の評価も上がる
私も今それで諦めようとしてるところ。
主さん、一緒に頑張ろう!+164
-3
-
19. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:23
無理に諦めようとすると余計にしんどいと思う。できるだけ自然に過ごせばいいよ。普通の人ならしばらくしたら忘れる。学生時代に好きだった人のことなんて今は何とも思わないように。+22
-7
-
20. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:28
自分にはもっと相応しい人がいると思い込む。
今はその人の為に自分磨きに集中する+35
-2
-
21. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:29
えっすごい自意識過剰だね。+74
-27
-
22. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:31
逆に冷たくあしらってみな、なんか変わるかもよ。辞めるくらいの覚悟あるならやってみる価値はあり+175
-4
-
23. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:32
仕事に集中したほうが良いよ。
上司があなたの事気になって仕方ないかも。+68
-2
-
24. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:36
どっちにしても面倒くさい男だね+132
-4
-
25. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:41
>>1
感覚が男みたいだね。
+1
-19
-
26. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:48
会社をやめればOK。
連絡先もお互い知らないなら、顔を合わすこともないし話すこともなくなるからね。+9
-30
-
27. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:48
貸してくれろw+12
-13
-
28. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:56
告白してみないとわかんないかもよ
ハッキリするし+39
-3
-
29. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:56
>>13
やば。末期だよ。
たぶんその男性も他の女と付き合ってるし、結婚していてもおかしくないと思うよ。+129
-8
-
30. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:57
>>1
可哀想だけど主の勘違いじゃなかったのかな?+78
-5
-
31. 匿名 2017/11/18(土) 20:01:59
ごめんね、君とは付き合えない+20
-6
-
32. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:05
貸してくれろ~+51
-13
-
33. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:06
本当に時間しか解決してくれないんだよな〜〜
私もぅこれ以上好きな人絶対出来ないって涙を枯らして途方に暮れたけどそのあと数人好きになって最後は結婚しましたよ。(笑)+107
-2
-
34. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:10
脈ナシかもしれないけど、それで会社を辞めるって発想が幼稚+230
-3
-
35. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:10
この文読めないなら本も読めないでしょw爆笑+115
-14
-
36. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:15
主の単なるうぬぼれの可能性あり。
仮にもしその彼が主に気があったとしても、態度等がかなり面倒くさいタイプなのでやめた方がいい。+156
-2
-
37. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:42
そんなつまらない事で会社辞めるんだ…
バイト学生みたい+151
-2
-
38. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:43
他に好きな人作るが無しなら、いっそ思いっきり好き好きアピールしちゃえば
それか自分の好きな事とか趣味にどっぷり浸かる+19
-3
-
39. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:47
仮に彼もあなたのことが好きだったとしても、他の男と話してるだけで嫉妬してあなただけに冷たくしたりするような器の男だよ?本当にそんな男がいいの?やきもきしてるだけ時間の無駄じゃない?+126
-2
-
40. 匿名 2017/11/18(土) 20:02:53
会社辞めるの?もったいない。
時間が過ぎれば忘れるよ+93
-3
-
41. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:02
忘れたいなら会社は辞めた方が良いね
同じ職場って結婚まで行くならいいけど付き合っても別れた時に気まずいし厄介だよ+6
-15
-
42. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:03
メールするのが怖いのかもよ。気持ち悪いんですけど!とか言われるのかなぁって。
思いきって食事にさそってみたら?
映画もいいかも。それでだめだったとしても
角がたたないしなんとなーくさぐれるような気がする。+6
-10
-
43. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:12
>>17
考えれば考えるほど好きになってしまいます。+3
-8
-
44. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:21
でもその人モラハラっぽくない?+92
-5
-
45. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:33
長かったら読まずにそっと違うトピに行けばいいんやで?
わざわざ言う方が面倒くさいでしょ
読めって強制されてるわけじゃあるまいし+40
-3
-
46. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:37
酔っ払ってるの?
自分が連絡先聞いて、連絡してみたら?+12
-2
-
47. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:38
たぶん好意を持たれているっていうのは勘違い+73
-2
-
48. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:45
誘ってから辞めなよ辞めるなら+11
-2
-
49. 匿名 2017/11/18(土) 20:03:56
あのさー何しに会社行ってんの?+113
-4
-
50. 匿名 2017/11/18(土) 20:04:02
未だに小中高前半と好きだった人のことをふと夢に見たりする、いい加減虚しくなってつらい+10
-4
-
51. 匿名 2017/11/18(土) 20:04:03
笑った
学生の恋愛事情かと思えば社会人?!?
(高卒とかで未成年とかならごめんだけど)
仕事を辞めるのが一番いいのかも…って仕事舐めすぎでしょ
+51
-12
-
52. 匿名 2017/11/18(土) 20:04:09
何かきっかけがないと諦められないよ。
私は、思いを伝えて諦めます+3
-1
-
53. 匿名 2017/11/18(土) 20:05:06
退職理由=色恋沙汰
爆+66
-5
-
54. 匿名 2017/11/18(土) 20:05:14
やつはPBに違いない!
と思い込む。+13
-3
-
55. 匿名 2017/11/18(土) 20:05:20
>>15
私は福山が結婚した時、会社辞めたけど?
私は主さんの気持ち分かるよ!+6
-30
-
56. 匿名 2017/11/18(土) 20:05:25
諦めつくまで好きでいればいいじゃん。
そんなんでいちいち諦めてたらずっと恋愛できないよ?+22
-1
-
57. 匿名 2017/11/18(土) 20:05:25
相談いいですか?
何度かデートしてた好きな人がいて、でもその人は元カノと完全に切れてないことがわかりました。からだの関係はあるけど、もう好きではないと。
なのでこれからは諦めて友達でいこうと思い、友達として連絡はしてもいいですか?って送ったら既読無視されてます。これはどういう心理でしょうか?嫌われたのか?+4
-28
-
58. 匿名 2017/11/18(土) 20:06:07
>>1
主の勘違いで、その人普通に彼女とかいそう(笑)+56
-2
-
59. 匿名 2017/11/18(土) 20:06:40
仕事に集中してるとそれどころじゃなくなるよ・・・
これマジ+21
-3
-
60. 匿名 2017/11/18(土) 20:07:03
あなたは、その人のどこが好きなのかな?
ただ、相手が自分に好意を持ってそうとか、自意識過剰な恋ってだけかもしれないよ。
相手のここが好きだと胸を張って言える部分がないのなら、その恋はやめた方が良いと思う。
誰も幸せにならないから。+44
-1
-
61. 匿名 2017/11/18(土) 20:07:16
このツィートにいいね。した。
>>1は山に登るんだ!
婚約破棄した直後「孤独死してぇ」って人に迷惑をあんまりかけない死に方を探した末、山で死のうと思って装備品を集めて練習登山しまくって遂に結構難易度の高い山に挑み、迷って死ぬつもりが頂上までたどり着いて、クリームパン食べながら「今度どの山登ろっかな〜?」って笑顔で下山した事あります。+83
-3
-
62. 匿名 2017/11/18(土) 20:07:29
職場以外での交流がない時点で脈なしじゃない?本当にその人があなたに好意を持ってたら職場以外でも何かあったはず。+55
-2
-
63. 匿名 2017/11/18(土) 20:07:36
とにかく忙しくする
仕事をしまくれ!
私はそれで出世した!
男は裏切るが、仕事を頑張った自分の努力は裏切らない+65
-3
-
64. 匿名 2017/11/18(土) 20:07:39
>>57
元カノとセフレの関係を続けるような男だから単に『重い・めんどくさい』だと思います。+36
-2
-
65. 匿名 2017/11/18(土) 20:08:03
そんな理由で仕事やめるんか笑笑笑笑笑+21
-2
-
66. 匿名 2017/11/18(土) 20:08:29
>>44
うん、私もそう感じました。+8
-1
-
67. 匿名 2017/11/18(土) 20:09:04
面倒くさい男…ないわー。+19
-3
-
68. 匿名 2017/11/18(土) 20:09:18
>>57
その彼は、身体目当てで、四方八方の女を狙ってる人と見た。+28
-1
-
69. 匿名 2017/11/18(土) 20:09:59
職を賭してまで大騒ぎするほどのことじゃない。
落ち着いてちゃんと仕事しよ?+33
-1
-
70. 匿名 2017/11/18(土) 20:10:08
もし本当に主に好意があったとしても、こんな女々しくて気分屋な男のどこがいいんだ
この前の部屋に誘ってトピ主に100回キスしてきた男のトピもだけど、煮え切らないというか曖昧な男は嫌だな+63
-0
-
71. 匿名 2017/11/18(土) 20:10:17
私も仕事辞めたいと思ってたけど
馬鹿馬鹿しく思えて来たからやっぱり続けるわ(笑)+32
-0
-
72. 匿名 2017/11/18(土) 20:11:24
>>57
友達としておいとく価値ないと思うよ
元カノとセフレでいる男だよ?
やめて次行った方がいい+31
-1
-
73. 匿名 2017/11/18(土) 20:12:04
>>57
トモダチじゃなくてセフレにしてって言えば良かったのかもね+17
-1
-
74. 匿名 2017/11/18(土) 20:12:06
私は職場で好きな人と付き合えたけど、すぐに振られて会社辞めた馬鹿だよ。いい大人なのに本当下らん理由で辞めたなって後悔してる。
職場恋愛は慎重に考えた方がいい。+74
-0
-
75. 匿名 2017/11/18(土) 20:12:09
会社で会えるなら、メール待ってるのにー。とか
言ってみたら?軽く。
そんなんだけで仕事辞めるとか、違うと思います。+25
-1
-
76. 匿名 2017/11/18(土) 20:12:29
男だらけの職場に転職したらきっとモテモテだよ!+9
-1
-
77. 匿名 2017/11/18(土) 20:13:23
あんまり誠実な男性ではなさそう。
自分本意でわがままだろうけど
告白したいならするといい。
たぶん、彼はこれからも女性を振り回すんじゃないかなあ。
甘やかされて育ったタイプ+31
-0
-
78. 匿名 2017/11/18(土) 20:13:53
>>以前から私が他の男性と話しているとそばに来てソワソワしたりしていました。
最近は他の男性と話していると嫉妬なのか怒ってその日は冷たかったり、私の近くの席の同僚たちとニコニコ話し私だけ無視されたりします。
言いにくいんだけどさ、これ全部主の勘違いじゃない・・・?
自分が相手をそういう目で見てるからそう感じるんだよ。
>>よく話しかけてくれて、お気に入りのDVDや本を貸してくれろ人
こんなの仲良い人たちだったら普通だよ。
それで勘違いして連絡先渡されたりしたら引くと思うよ。おまけに「プライベートで話したいからメールして」なんて言われてさ。
自分の勘違いって思ったら恥ずかしくなってこない?
相手からしたら、あなたは仲の良い職場のひとりだったんだと思う。
心残りなら辞める前に思い切って告白してみたらいいと思うよ。+64
-1
-
79. 匿名 2017/11/18(土) 20:14:08
>>55
ヤバイw
今日一番笑ったwwwww
+28
-2
-
80. 匿名 2017/11/18(土) 20:14:16
会社は恋愛しに行く所だとは思いませんでした+27
-4
-
81. 匿名 2017/11/18(土) 20:14:34
すごく忙しくすると忘れるよ+12
-0
-
82. 匿名 2017/11/18(土) 20:14:38
>>57
他人のトピで勝手に相談やめてください+11
-10
-
83. 匿名 2017/11/18(土) 20:14:59
内容は高校生のバイト先で気になる人の思わせぶりがイヤで仕事辞めよっかなーだね+20
-0
-
84. 匿名 2017/11/18(土) 20:15:09
あのー仕事してください+27
-1
-
85. 匿名 2017/11/18(土) 20:15:21
>>35
爆笑って 笑+2
-1
-
86. 匿名 2017/11/18(土) 20:16:10
片想いが叶わなかったからって仕事辞めるとか大丈夫?
同じ職場に好きな人、ましてや恋人なんて作らない方がいいんじゃない?
片想いでこれなら彼が出来て別れた日にゃ生きていけなーいって大騒ぎしそうね
+28
-0
-
87. 匿名 2017/11/18(土) 20:16:40
>>57
元カノと言いつつ実は普通に今も付き合っていて、元カノに>>57さんとの関係がバレた可能性。
それか、実は既婚者の可能性もある。
どちらにしてもその人はやめた方がいいと思う。+18
-2
-
88. 匿名 2017/11/18(土) 20:17:02
>>57
元カノはセフレ
あなたはそれ以下
彼女にはなれない位地なんじゃない?+20
-1
-
89. 匿名 2017/11/18(土) 20:17:11
>>26 メアド渡したって書いてあるよ。+2
-0
-
90. 匿名 2017/11/18(土) 20:17:24
ここは面白トピだねwww+11
-0
-
91. 匿名 2017/11/18(土) 20:17:32
。+0
-8
-
92. 匿名 2017/11/18(土) 20:19:44
57です
勝手に相談すみませんでした。
みなさんのやめたほうがいいと言うお言葉で前に進めそうです。ありがとうございました+31
-3
-
93. 匿名 2017/11/18(土) 20:20:10
主さん
まだまだ出逢っても居ない男性なんて山ほど居ますよ!+17
-0
-
94. 匿名 2017/11/18(土) 20:20:22
辞めたきゃ辞めればいいんじゃない?
仕事探してる真面目な人には朗報
恋愛ごっこちゃんがいなくなれば会社の為にもなるし+11
-2
-
95. 匿名 2017/11/18(土) 20:21:10
もし自分が男で、好きな女の子からメアド渡されたら絶対何が何でもメールするけどな
まあ渡される前に自分から行動するけど
結論︰脈なし
主の自意識過剰の可能性が高いと思うよ+75
-1
-
96. 匿名 2017/11/18(土) 20:21:14
職場の友人として仲良くして、それからじゃないと諦めるも何もないと思う。
彼女がいるかどうか分からないし。
仕事第一が前提ですが。+14
-1
-
97. 匿名 2017/11/18(土) 20:21:54
私は主さんの気持ちがよーくわかります。
人を好きになると、学生だろうが社会人だろうが関係ない。人それぞれ違うか恋は難しい。
でもね、会社は辞めないで‼
まず、身なりを綺麗にしたり、仕事を一生懸命頑張ってる姿をを見せて、そして彼だけじゃなく周りの人達にも優しい気遣いをする!
頑張れ!!+45
-1
-
98. 匿名 2017/11/18(土) 20:23:31
職場恋愛は結婚まで行かず別れた時がしんどい+16
-0
-
99. 匿名 2017/11/18(土) 20:24:39
女性にとって恋愛は非常に大切なものよ!
主さん頑張って!!!!+8
-0
-
100. 匿名 2017/11/18(土) 20:25:16
職場恋愛ってうまくいかなくなったときやめるのは大抵オンナの方。
結婚までいけばいいけど仕事場で四六時中一緒で行動わかるのも考えものだよね。職場恋愛私はしない派〜+24
-0
-
101. 匿名 2017/11/18(土) 20:25:18
無視したかと思えば、ニコニコ話しかけてくるって
それだけで嫌な奴だよ
主よ、やめときな+48
-0
-
102. 匿名 2017/11/18(土) 20:25:24
脈はあるのかもしれないけど
冷静に考えて見て!
多分その人と付き合ったとしても
めんどくさそうなタイプだよ
今は好きって気持ちが強くて彼の本質が見えて無いのかも
少し、冷静に彼を観察して見ては?
段々と熱が冷めるかもしれないよ。
それでも好きなら、頑張れ!
+21
-1
-
103. 匿名 2017/11/18(土) 20:25:29
こんなんで仕事辞めるとか、この人何歳くらいなんだろう?w+15
-4
-
104. 匿名 2017/11/18(土) 20:26:36
仕事に集中しないとミスるよ
辞めるは論外+33
-0
-
105. 匿名 2017/11/18(土) 20:28:12
結婚しているか確かめる→結婚してた→諦める
↓
結婚していない
↓
様子見る
いつも諦めてばかりだと幸せになれないよ。
告白する勇気が出るまで心鍛える+7
-0
-
106. 匿名 2017/11/18(土) 20:28:25
仕事は他に幾らでも有るけど
その人は世の中にその人しか居ないから本気なら絶対に諦めないで!
+8
-1
-
107. 匿名 2017/11/18(土) 20:28:41
そんな冷たい態度取ったり翌日には元通りなんて、女みたいな男、どうせ付き合ったって辛いだけだよ。
そして、恋愛沙汰(まだ恋愛始まってないけど)で会社辞めるとか、マジ意味深わかんないんだけど。
社会人ってことは18歳以上だよね?
大丈夫かね?
会社はね、仕事するとこだからね。+53
-2
-
108. 匿名 2017/11/18(土) 20:29:11
仮に付き合っても彼氏の機嫌に振り回されて別れて、会社に行きたくなくなって退職とかなりそう。。
別のいい人探して、仕事は続けたらどうかな。+21
-0
-
109. 匿名 2017/11/18(土) 20:29:24
死んだと思い込む
それ以外の方法無かった
会いたくて連絡したくなるけど
ウザイ女になりたくないから…
+22
-1
-
110. 匿名 2017/11/18(土) 20:30:05
他の男性と話していると嫉妬なのか怒ってその日は冷たかったり、私の近くの席の同僚たちとニコニコ話し私だけ無視されたりします。
サボってないで働けってことだよ。
こっちが真面目に仕事してる時にペチャクチャお喋りされるのって腹立つんだよね。わかる?
その状況のときにお相手は同僚とニコニコと話してるんでしょ。あなたのこと下に見てるんだよ。
物の貸し借りして仲は良いかもしれないけど、相手に恋愛感情は無いと思う。+41
-1
-
111. 匿名 2017/11/18(土) 20:30:32
私結構大きな企業で働いてたけど、転職したら元いた会社の人達と全く連絡取らなくなった。
どっぷり会社に染まってて世界はそこだけだったから何だか馬鹿みたいだったなと思った。
視野がめちゃくちゃ狭くなってたしその中で恋愛ゴタゴタ色々あったの見たり聞いたり。
女性は結婚、出産で離れたりして目をさますけど
男はずっとその世界にいるから不倫とか浮気多い。+38
-1
-
112. 匿名 2017/11/18(土) 20:32:55
辞めるのも良いんじゃない?
転職した先で運命の人との新しい出逢いが有るかも知れないし+21
-0
-
113. 匿名 2017/11/18(土) 20:33:18
>>49
別にいいじゃんw
仕事は普通にしながらでも恋心くらい普通に持ったって。
社内恋愛で結婚してる人たちだっているんだし。。。
浪人してる予備校生ならともかく。+27
-1
-
114. 匿名 2017/11/18(土) 20:33:23
>>57
「チッめんどくせーなー無視しよう」だよ+14
-0
-
115. 匿名 2017/11/18(土) 20:33:27
>>74
うまくいけば天国
振られれば地獄
それが職場恋愛+21
-0
-
116. 匿名 2017/11/18(土) 20:34:14
>>1
仕事を辞める必要も、その男を諦める必要もない。
っていうか辞めるとか諦めるとかいう方向に行きがちな自分の性格傾向を
しっかり自覚した方がいいよ。
その男と主さんはたぶん両思い、諦めるなんてもったいなさすぎる。+2
-11
-
117. 匿名 2017/11/18(土) 20:34:45
その男は童&貞だな+4
-0
-
118. 匿名 2017/11/18(土) 20:37:16
>>13さん
わたしも大学のとき、好きだった人が忘れられず、ふみだせません。
+8
-2
-
119. 匿名 2017/11/18(土) 20:38:02
本人は悩んでるんだろうけど楽しそうでいいな~w
こういうのって普通の人なら学生時代で終わるもんだよね。
同じクラスの男子相手とか部活の先輩とかさ。+10
-5
-
120. 匿名 2017/11/18(土) 20:38:44
頑張って就職活動してる人が聞いたら腹立つと思う
+6
-9
-
121. 匿名 2017/11/18(土) 20:40:19
退職理由が妄想による失恋。
社会人何年目ですか?+19
-6
-
122. 匿名 2017/11/18(土) 20:40:26
いやー、仕事終わりに長っがーい文章はね。読解力の問題じゃなしにね。要点だけ読みたい気分なの。+2
-8
-
123. 匿名 2017/11/18(土) 20:42:07
トピ主がキレてマイナス押してる+4
-5
-
124. 匿名 2017/11/18(土) 20:42:42
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
誤字が多くてすみません。
私は21歳で恋愛経験があまりありません。
彼の行動は、私には特別に感じていたのですが、みなさんの意見を見ると勘違いだったのかもと思うようになりました。
自分だけ浮かれたり沈んだりしていたと思うと恥ずかしいです。
会社を辞めるなんて言ってしまい気分を悪くした人もいるかと思います。すみませんでした。
ただ毎日顔を合わせるのも辛いです。
でも仕事を頑張ろうと思います。
ありがとうございました。+83
-0
-
125. 匿名 2017/11/18(土) 20:44:48
大丈夫大丈夫!!恥ずかしがってるだけだよーwwww
諦めたら勿体無いよwwwww
主さんから告白してくるの待ってるんだよ〜wwwwwwwwwww+2
-22
-
126. 匿名 2017/11/18(土) 20:45:36
>>124
こちらこそありがとうございました+10
-1
-
127. 匿名 2017/11/18(土) 20:46:29
読んでないけど
諦めたいなら
自分なんか面倒な奴に好かれるより
可愛い子と幸せになってねと願う+1
-2
-
128. 匿名 2017/11/18(土) 20:47:22
私もトピ採用されたい!+4
-1
-
129. 匿名 2017/11/18(土) 20:48:46
>>128
相談系が良いかもね?+2
-0
-
130. 匿名 2017/11/18(土) 20:49:46
男も思わせ振りするのがいる
何も連絡こなけりゃ次!
仕事は辞めずに誰かいい男みつけな!+27
-1
-
131. 匿名 2017/11/18(土) 20:50:27
こちらが態度で表してるのに、返事すらできないような奴は自分に甘いやつでは?「振るのが可哀想」とか。
一緒になったとして何か決断する時にも出てきそう。この優柔不断が。他の女に声かけられても可哀想だからってみんなに優しくしそう…などなど現実的なことを考えると段々冷めてくるかも?+3
-1
-
132. 匿名 2017/11/18(土) 20:51:32
主は相手が好意を持っていると思ったから
自分も好きになったみたいだけど、
そんなんでいいの?
構ってくれるから好きになったって、その人自身を見ていないよ。
錯覚だったって早く気付いたほうがいいよ。
+23
-0
-
133. 匿名 2017/11/18(土) 20:56:20
あんまり性格いい男には思えないんだよな
無視したりとかが主の勘違いではなくて本当なら
+22
-0
-
134. 匿名 2017/11/18(土) 20:56:30
諦めようとしたけど、諦めれなかった。
そのことに気付いて ずっと嘆いていたら、想いが通じました。+1
-3
-
135. 匿名 2017/11/18(土) 20:58:53
モテ女の私、呼ばれてないけど勝手に参上
最初アピールしてきて気を惹き、気をひいた後に他の女性と仲良くしたり
冷たくしてきたりする、メンドクセー輩が今まで何人かいました
偏見かもだけどもれなくB型男子
単にワガママで気分屋なんだと思うことにして相手にしないようにしてる+6
-7
-
136. 匿名 2017/11/18(土) 21:00:30
てかその男めんどくさいね。
子供かよ
そんなやつ好きになった理由は?よく話かけて気にかけてくれるから?
私はその時点でめんどくさいって思ってしまう
自分が好きなら諦めなくても良いんじゃない?+10
-0
-
137. 匿名 2017/11/18(土) 21:03:07
主のことが気になってることは気になってるんだろうけど
気まぐれな恋心なんじゃない?
でも、そんな優柔不断な乙女みたいなカラに閉じこもる系の男で主は幸せになれるのかい?
+18
-2
-
138. 匿名 2017/11/18(土) 21:08:07
メアド教えても来ないなら、そもそも好かれてない。どうするも何も諦める他ない。
時間が経てばそんなことあったっけ?てか誰だお前?くらいになるし、時間経つのを待ちましょう+26
-1
-
139. 匿名 2017/11/18(土) 21:08:11
>>124
もうすぐボーナス出るぜ
きっといい事あるよ。+28
-1
-
140. 匿名 2017/11/18(土) 21:14:24
モテたいだけの男だと思う。
主とは付き合う気はないけど、いつまでも自分のことを好きでいてほしいという自分勝手な自分大好き男だと思うよ。+36
-1
-
141. 匿名 2017/11/18(土) 21:16:56
私も会社にやけにかまってくる人がいる。
ドアあけてくれなかったり、ゴミを渡してきたり子供みたいなことしてくる。
かまわれやすいみたい。
+5
-3
-
142. 匿名 2017/11/18(土) 21:22:37
主さんがそこまで心を焦がすほどの価値があるようには思えないよ、その男
小賢しくてしょーもない男の気配がする。
おばさんの勘は結構当たる。
片思いの時からそんな悩ませる様な男と上手く行かなくて逆にラッキーだったんだよ
おめでとう。
上手く行くときはビックリするくらいスムーズに行くんだよ。今はコツコツ仕事を頑張ろう!
応援してます+45
-1
-
143. 匿名 2017/11/18(土) 21:23:01
諦めるにしても一瞬では難しいだろうから、少し熱を冷ます。
主観とか、気がしたってだけで現実よりもポジティブに捉えたりネガティヴに捉えたりしてると、現実とかけ離れてって別次元に行ってしまうよ。+7
-0
-
144. 匿名 2017/11/18(土) 21:24:41
フラれまくったら諦めるしかない。
実体験。辛かったな~!+2
-0
-
145. 匿名 2017/11/18(土) 21:33:11
もしかして主さんはその人に特別な魅力があって好きなんじゃなくて、自分の事好きそうだったから好きになったんじゃない?
わかるよ、恋愛経験も少ないし早く彼氏がほしいんだね。でもそれは職場ではやめた方がいいよ。+33
-0
-
146. 匿名 2017/11/18(土) 21:34:51
主は自分のこと好きなのかな?って少し希望抱いてたんでしょ?
好きだったらとっくに連絡してるし、ご飯誘ってると思うからあきらめなよ。+20
-0
-
147. 匿名 2017/11/18(土) 21:44:35
投影ってネットで検索してごらん。
+0
-1
-
148. 匿名 2017/11/18(土) 21:47:15
職場では仲良くしたいけど、プライベートではお付き合いしたくないって事だよ。
友達でもメールするよ。
同僚以上のお付き合いはご遠慮くださいって事だよ。+17
-0
-
149. 匿名 2017/11/18(土) 21:50:07
>>1日によって態度が変わる男性は付き合ったりしたら面倒くさいよ付き合う前からその態度とるのは性格が面倒な男だよ怒りっぽくて我が儘焼きもち焼自分の気分で優しくする、彼女って言うのが欲しいだけの年頃とかあるし、知らない所で実は他の女性にも同じことして脈ありな女性を探してる男もいるから、付き合う事が出来ても面倒な男機嫌とりとかしないとすぐ怒りそう束縛しそう主が疲れるだけで馬鹿らしいよ+8
-0
-
150. 匿名 2017/11/18(土) 21:51:29
アドレスを変えたことで相手から連絡はできないけど私から連絡をすることはできる
諦めたいけど夢にまで出てきた、、、
切実に早く好きな人ができてほしい+5
-0
-
151. 匿名 2017/11/18(土) 21:51:47
>>25
半分くらい男の人の釣りかなって思った
文章読む限りどっちもメンタルに不安あるんだけど+4
-0
-
152. 匿名 2017/11/18(土) 21:58:40
私も恋愛経験少ないから本とかDVDの貸し借りするだけでもおおごとなのわかってしまう笑+11
-0
-
153. 匿名 2017/11/18(土) 21:59:21
>>1
いろいろ勘違いしちゃってるんだと思うよ。
あなたのこと好きなら、絶対メールしてくる(てか、連絡先を聞いてこない時点で脈なしと思うが)
自分だけの片想いだったな、って仕事に専念してください。
彼のことは「どうでもいい会社の人」扱いで。
もしも!もしも彼があなたのことを好きなら彼からアプローチが今後あるかもしれない。
が、それは質問者が今後その人にどんな態度をとっていても関係ないから。
どうせなら、自分がこれ以上傷つかないために「どうでもいい人扱い」「好きでも嫌いでもない会社の人」の扱いをしてください。
脈がないのならコレが一番自分を守れるわ。+43
-1
-
154. 匿名 2017/11/18(土) 22:04:46
>>1
職場でよく話しかけてくれて、お気に入りのDVDや本を貸してくれろ人がします。
それで好意を持たれているのかなと思っていました。
ただ、職場以外では全く交流がありません。
・・・交流ないならそれ、答え
>>以前から私が他の男性と話しているとそばに来てソワソワしたりしていました。
最近は他の男性と話していると嫉妬なのか怒ってその日は冷たかったり、私の近くの席の同僚たちとニコニコ話し私だけ無視されたりします。
でも次の日はなにもなかったようにニコニコで話しかけて来ます。
・・・一人で空回りしてるんだと思う。あなただけ無視とか、アナタに次の日話しかけてくるとか、彼は全く意識してないと思う
>>今回DVDを返す時にプライベートで話がしたいからメールしてくださいとメアドを教えました。
でもメールはきませんでしたし、態度も以前と変わりません。
からかわれているだけなのでしょうか?
・・・やっちまったね・・・。いや、あなたが勝手に空回りしてるだけで、彼はからかってる意識もまったくないよ。
脈、ないと思います。
幸い何事もなかったようにしてくれてるようなので、何事もなかったように仕事しましょう。
こんな自分の空回りだけで、辞めるなんてバカバカしい。
辛いなら会社がいに恋人作ろうよ・+25
-7
-
155. 匿名 2017/11/18(土) 22:12:27
男の性格に問題があると言うか、主が勝手に盛り上がってただけで、その男性はそもそも特に態度変えてないと思われ。仲良い人ならDVDの貸し借りくらいあるでしょ苦笑
DVD貸しただけで好き認定されたら困る…+25
-1
-
156. 匿名 2017/11/18(土) 22:30:54
好きな人を諦めるためだけに仕事を辞める選択肢がある主にちょっと驚く。。不倫ならまだしも。+18
-0
-
157. 匿名 2017/11/18(土) 22:46:31
>>1
同性の友達に対しても嫉妬する人っているでしょ、男でも女でも。
みんなが話盛り上がってて自分だけハミってたらいじけたり。
自分抜きで誰かと誰かが話してるの見ていじけて無視したりする人いるよね。+1
-1
-
158. 匿名 2017/11/18(土) 22:58:22
告白してふられる+0
-1
-
159. 匿名 2017/11/18(土) 23:03:10
そんなんで辞めるの勿体な!好きな人が職場にいるんなら頑張れるじゃん。それがべつに上手くいくかいかないかとか関係なく。辞めちゃったら話す機会もなくなるんじゃ?+10
-1
-
160. 匿名 2017/11/18(土) 23:03:52
告白しないことには諦められないと思う。
あと、相手を好きなときって美化してるから、よーくみたらあら?意外にブサイクって思うよ。
今度、ばれないようによーく見てみて。バレたら気持ち悪がられるから注意。+18
-1
-
161. 匿名 2017/11/18(土) 23:07:05
>>1
嫉妬って、ただ相手が機嫌悪かったとかもある気がする(笑)勘違いもはいってるような?
それだけじゃ相手に好意あるかなんてわかんないよ。普通にたわいもない会話なんて好きじゃなくてもするしさ+7
-0
-
162. 匿名 2017/11/18(土) 23:08:48
私も主さんとは少し違うけど職場に好きな人がいてでもその人は彼女持ち。諦たくても会えばまた大好きになり苦しくて、いっそ仕事を辞めようかとも考えてた矢先に彼が突然の退職。
もう会いたくないとずっと思ってたのに、彼が職場から離れてから悲しくて寂しくて、ただ同じ空間にいれた今までがどんなに幸せな日々だったが思い知りました。
片想いでも良いじゃないですか‼毎日挨拶が出来る!それだけでも私はうらやましいです。
+19
-1
-
163. 匿名 2017/11/18(土) 23:08:57
メール来ないのが答えかな、、、+12
-0
-
164. 匿名 2017/11/18(土) 23:48:37
まず他の人と話してるだけで態度が変わる男なんて嫌だ。
主さんの文章からだと面倒くさそうな男だなって感じ。
+8
-2
-
165. 匿名 2017/11/19(日) 00:00:24
わたしも人生のそれぞれの時期で好きだった人って10年以上たってもしょっちゅう思い出してますよ
布団の中入ったときとかに
みんなそうじゃないの?+10
-0
-
166. 匿名 2017/11/19(日) 00:09:56
仕事場は、恋活、婚活の場ではない+4
-3
-
167. 匿名 2017/11/19(日) 00:38:27
まあまあ長いけど3行っつったって今度は情報が足りないだの文句言うガルちゃん
他の恋愛トピで簡潔にまとめてる主にそんなこと言ってたよ
そんなだからトピも盛り上がらないし過疎るしガルちゃん衰退の一途だよ+10
-1
-
168. 匿名 2017/11/19(日) 00:40:14
気持ちわかりますよ。
職場恋愛は上手くいかないと辛い。
メールが来ないなら、もうそのことに触れるのはやめたほうが良いと思う。もっと苦しくなるから。
主さん頑張ったと思うよ。
私もお互いの気持ちのタイミングが合わず職場恋愛が上手くいかなくて、理由はそれだけではないけれど結局退職しました。
仕事が手につかない状況だったから、スッキリしています。
ただ、正社員を辞めるのは本当に勿体無いので、覚悟は必要です。
+11
-0
-
169. 匿名 2017/11/19(日) 01:19:23
+11
-0
-
170. 匿名 2017/11/19(日) 02:24:33
〉〉13
同じ状況です。高校生から好きで今27歳。
歴代彼女も今カノも知ってる。
もう病気だし、自分でもヤバいやつだと思ってる。+8
-0
-
171. 匿名 2017/11/19(日) 10:13:57
開いた途端、長文で文字小さくなっとるしー
読む気なくすー
とりあえず恋愛は上手く行くときはどんな方法でも上手くいくから
どんだけ頑張っても上手くいかないなら他の男探しな〜〜+7
-0
-
172. 匿名 2017/11/19(日) 11:55:22
うわ~疲れそうな相手だ
メールもわざと遅くして返信してきそう。
あなたの心を揺さぶって恋愛ゲームを楽しんでいるように思う。
一緒にゲームを楽しみたいのならお勧めだけど
心労でエネルギー消耗してしまう相手ならお勧めしない。
諦める方法ですか?
もっと魅力的な男性を好きになるのがナシだとしたら、当たって砕けるしかないでしょう。
そうしないと自分が納得して諦めつかない。+8
-0
-
173. 匿名 2017/11/19(日) 12:48:22
初恋の人を20年、引きずってる。
でも結婚もして子供もいて、幸せに暮らしてる。
でも彼は、ずっと心の中に居座っている。
私は何年、片思いを続けるんだろう。+5
-1
-
174. 匿名 2017/11/19(日) 12:54:42
前世夫婦だとまで思っていた人がいた。
でもその人は、私を幸せにしてくれる人ではなかった。
そう思うと潔く気持ちを断ち切ることが出来た。+1
-0
-
175. 匿名 2017/11/19(日) 13:08:36
会いたいと思った と伝えたら、
嬉しいです、本当に と返事が来て
期待しますよ〜と送ったら既読スルー。
これは振られたも同然ですよね(;_;)+2
-0
-
176. 匿名 2017/11/19(日) 13:50:05
期待することは、相手にプレッシャーを与える。+0
-0
-
177. 匿名 2017/11/19(日) 13:59:24
今年も残りあと1ヶ月半もないし、不毛な想いは今までありがとうって断捨離して次に進も~
新しい風こいこい+8
-0
-
178. 匿名 2017/11/19(日) 17:21:33
>>14
だるい+0
-0
-
179. 匿名 2017/11/19(日) 18:17:13
相手を意識し過ぎ。
相手に彼氏が欲しいって相談してみなよ。
男紹介するよとか言われるかもよ。+1
-1
-
180. 匿名 2017/11/19(日) 20:02:03
働きやすい職場なら辞めるのは勿体ないよ+3
-0
-
181. 匿名 2017/11/20(月) 14:32:00
私も主みたいに勘違いしてて振られたよ
特に他の人と話していて不機嫌とかは思い込みだと思う+1
-0
-
182. 匿名 2017/11/25(土) 14:08:33
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する