ガールズちゃんねる

暴力ヒロインが苦手な人

454コメント2017/12/16(土) 03:51

  • 1. 匿名 2017/11/18(土) 17:25:48 


    いませんか?私は漫画やアニメでの暴力系ヒロインが好きになれないです。手を上げないただのツンデレならともかく、主人公を殴ったり、何かを壊したりするヒロインが嫌いです…周りでは人気ですが、エヴァンゲリオンのアスカなどもうるさいし、怖いしで苦手です。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +424

    -38

  • 2. 匿名 2017/11/18(土) 17:26:44 

    天道あかね

    +452

    -22

  • 3. 匿名 2017/11/18(土) 17:26:49 

    嫌いです!でもアスカは好きです!主ごめんよ
    理由なく主人公を殴りまくる女キャラ嫌い

    +394

    -20

  • 4. 匿名 2017/11/18(土) 17:26:50 

    分かる!
    下品できらい!

    +264

    -17

  • 5. 匿名 2017/11/18(土) 17:27:20 

    幽遊白書のけいこ 苦手だった

    というか少年漫画のヒロインてこのてが多いよね。

    +335

    -15

  • 6. 匿名 2017/11/18(土) 17:27:31 

    浮き沈みめっちゃ激しくて一緒にいると疲れそうだから実存しても友達にはなりたくない

    +241

    -3

  • 7. 匿名 2017/11/18(土) 17:27:32 

    2007年頃に流行ったね
    そういうツンデレ系

    +199

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/18(土) 17:27:51 

    精神的暴力、花沢さん

    +187

    -5

  • 9. 匿名 2017/11/18(土) 17:27:53 

    暴力ヒロインが苦手な人

    +74

    -21

  • 10. 匿名 2017/11/18(土) 17:27:53 

    分かる!私はコナンの毛利蘭とかが苦手
    母親と話してた男を浮気相手だと勘違いして蹴ろうとした回は引いた。

    +465

    -40

  • 11. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:07 

    プリキュアは?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +14

    -98

  • 12. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:14 

    プリキュアみたいな戦うシリーズもあまり好まない。
    アッコちゃんとかサリーちゃんみたいな魔法系の夢があるのが好き。

    +160

    -42

  • 13. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:19 

    蘭ねえちゃんは強いけどガチの武力勢だから素人には手ださないよね。笑

    +373

    -13

  • 14. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:31 

    ナルトのサクラとか?

    +192

    -23

  • 15. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:34 

    アスカは私も嫌い。うるさいよね。

    +216

    -35

  • 16. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:35 

    暴力ヒロインが苦手な人

    +295

    -12

  • 17. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:39 

    ラムちゃん好きです

    +94

    -45

  • 18. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:41 

    現実世界では実際に殴る人なんて全然いないのに、漫画の世界ではなんで殴りまくりなんだろう?笑

    +290

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:02 

    男人気はアスカじゃない?
    私は綾波派

    +269

    -19

  • 20. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:04 

    >>13
    いや、勘違いで手を出そうとした回あったよ。

    +65

    -7

  • 21. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:05 

    >>2
    あかねすぐ怒るし本当苦手!かすみお姉ちゃんのほうが良い!

    +320

    -20

  • 22. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:11 

    ニセコイのこいつがまさにそれ
    こいつが嫌で読まなくなった
    暴力ヒロインが苦手な人

    +267

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:44 

    うちのことだっちゃ?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +239

    -6

  • 24. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:47 

    ONE PIECEのナミとか?

    +184

    -9

  • 25. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:56 

    銀魂のお妙さん。
    いい女風だけど。
    ゴリラが不憫すぎて泣ける。

    +339

    -17

  • 26. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:56 

    >>14
    サクラちゃんは暴力ヒロインじゃないよ
    アニメではそんなふうなキャラだったけど

    +19

    -47

  • 27. 匿名 2017/11/18(土) 17:29:59 

    蘭そこまで殴ってなくない?
    1話の新一とのトロピカルランド論争だけくらいじゃ

    +124

    -36

  • 28. 匿名 2017/11/18(土) 17:30:00 

    理由があって叩くならともかくね。

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2017/11/18(土) 17:30:17 

    自分も彼氏殴ったりしてるなぁ
    じゃれあい程度に

    +9

    -26

  • 30. 匿名 2017/11/18(土) 17:30:18 

    双極性パーソナリティー障害だと思ってる
    攻撃性から反転して異常な寛容性といい恐怖でしかない

    +61

    -26

  • 31. 匿名 2017/11/18(土) 17:30:38 

    少女漫画だと少なくて
    男向けの方に多くない?

    女でも暴力は暴力じゃんと思う。

    +234

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/18(土) 17:31:10 

    男キャラがクズで女キャラが暴力ヒロイン←あり
    男キャラ普通で女キャラが暴力ヒロイン←あかん

    +282

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/18(土) 17:31:20 

    >>9
    やはり赤と金髪は一番似合ってるのだわ

    +5

    -8

  • 34. 匿名 2017/11/18(土) 17:31:23 

    ツンデレは好きだけど、暴力女は大嫌い

    +104

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:01 

    暴力ヒロインが苦手な人

    +93

    -68

  • 36. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:02 

    >>1
    分かる
    でもアスカは嫌いじゃないw

    +153

    -19

  • 37. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:04 

    でもアスカはシンジにオカズにされたし

    +159

    -8

  • 38. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:06 

    けしからん制服ですね〜お姉さん〜って迫ってくる男に1発かます乱菊さんは暴力ヒロインじゃないですよね?

    +80

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:21 

    神谷薫が苦手だわ
    いつもは勝気で暴力的なのに
    足を引っ張る系ヒロインてのが

    +344

    -11

  • 40. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:35 

    主人公がヒロインを褒めてヒロインが照れ隠しで主人公ぶっ飛ばすシーンとか大嫌い

    +241

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/18(土) 17:32:39 

    >>25
    でも18歳の女の子が30ぐらいのおっさんにストーカーされるなんて現実的に考えたら凄く嫌だよね

    +249

    -5

  • 42. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:04 

    >>31
    思春期の男は無理やり引っ張ってくれる女性に憧れてると思う
    「やれやれ仕方ないなあ」「俺は嫌だけど巻き込まれちゃってさあ」とか不可抗力っぽい感じで、無意識に美少女たちからモテたいみたいな

    +152

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:08 

    >>35
    神楽はもともと戦闘部族だからOK

    +241

    -23

  • 44. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:13 

    >>40
    ワケ分からんよねw

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:18 

    不可抗力だけど
    石頭で一護を気絶しかけた織姫

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:41 

    >>39
    分かる!!
    なぜ人気なのか当時から不思議だった!!

    +55

    -3

  • 47. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:45 

    何故か擁護多いけど毛利蘭
    勝手な思い込みで沖矢を蹴り飛ばしたし、本当嫌い!沖矢が一般人だったら大変なことになってたよ。他にも一般人である獣医さんに空手使おうとしたり。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +272

    -22

  • 48. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:59 

    蘭ってなんか嫌われるよねw

    +267

    -11

  • 49. 匿名 2017/11/18(土) 17:34:00 

    アニメの犬夜叉だと、おすわりシーンが多いし
    かごめが気が強くて苦手だった。

    原作ではおすわりなんて序盤くらいだし
    かごめもそれほど勝ち気タイプじゃないのに。

    +237

    -7

  • 50. 匿名 2017/11/18(土) 17:34:01 

    ラムちゃんとランちゃんはアリ

    +69

    -11

  • 51. 匿名 2017/11/18(土) 17:34:08 

    好意の裏返しで殴る女キャラ本当に嫌い
    自分からアピールできないのに
    他の女ライバルキャラには嫉妬心燃やしたり

    +213

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/18(土) 17:34:42 

    キツイ性格のヒロイン苦手
    犬夜叉だったらかごめより桔梗派でした

    +93

    -22

  • 53. 匿名 2017/11/18(土) 17:34:43 

    みんなわからないと思うけど、元祖ラノベのオーフェンに出てくるクリーオウってキャラもワガママすぎて苦手だったわ

    +35

    -5

  • 54. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:13 

    >>18
    だいたい殴る相手も物も、次のコマでは復活できるからw

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:16 

    BLEACHって暴力振るう女キャラの方が人気ない?
    ルキアとか砕蜂とか乱菊とか
    がるちゃんでも好きな人多い
    逆に暴力を振るわない女の子らしいキャラが嫌われてる
    織姫、雛森など

    +127

    -3

  • 56. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:23 

    私も主さんと同じくアスカ嫌いです。
    怒ってるイメージしかない。もう黙れって感じ

    +74

    -13

  • 57. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:34 

    >>11
    殴らなきゃ成立しないアニメはしゃーない

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:52 

    あれ、こうやって見ると暴力ヒロインが出てくるアニメって名作が多くない?

    +147

    -3

  • 59. 匿名 2017/11/18(土) 17:36:04 

    神楽とかお妙さんは
    ギャグ漫画だからなんか許せる

    +28

    -21

  • 60. 匿名 2017/11/18(土) 17:36:19 

    私も香苦手だったな
    自分の照れ隠しとか嫉妬で暴力振るう感じがね

    +92

    -6

  • 61. 匿名 2017/11/18(土) 17:36:46 

    ルキアは可愛くなくて暴力的で貧乳であれ?いいとこなしやん

    +20

    -19

  • 62. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:10 

    >>1
    そういうのはかわいい女の子に殴られたい男の願望を満たすためのキャラだからね

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:17 

    うしおととらのアサコ嫌いだった!

    +49

    -5

  • 64. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:20 

    らんまのあかねは暴力というか、飯テロが嫌だったな。
    味音痴じゃないのに味見しないんだよ?
    これも一種の暴力でしょ。
    というか、料理下手も少年漫画に多いけどなぜ?

    +197

    -5

  • 65. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:32 

    >>30
    双極性障害とパーソナリティ障害は別物

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:41 

    蘭とアスカ大嫌いです。
    蘭は妙に持ち上げられてて余計に嫌いになった。

    +125

    -15

  • 67. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:45 

    読み手(男の子)に分かり易い嫉妬なのかな?ウジウジされると本筋から離れるし

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:59 

    神楽は汚いこともやるので、潔い。

    暴力的で、お料理苦手だけど、ある時突然か弱い女になり、主人公を落とすタイプのヒロインが苦手。

    +147

    -9

  • 69. 匿名 2017/11/18(土) 17:37:59 

    分かります。
    あかね、お妙、アスカ、薫も嫌い。
    素直じゃない暴力ヒロインうざい!

    +118

    -8

  • 70. 匿名 2017/11/18(土) 17:38:21 

    ハガレンのウィンリィとか?

    +135

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/18(土) 17:38:34 

    >>5
    そうそう、慕ってくれるおしとやかな女の子を振ってそっちを選ぶ みたいな

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/18(土) 17:39:09 

    >>65
    だいたい併発してるから無問題

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/18(土) 17:39:48 

    BLEACHにアスカみたいなやつがいる
    暴力ヒロインが苦手な人

    +52

    -4

  • 74. 匿名 2017/11/18(土) 17:40:12 

    >>16
    かおりは好きだったわ なんかw

    +59

    -10

  • 75. 匿名 2017/11/18(土) 17:40:46 

    こういうのって男女で感じ方違うのかな
    叱られたい願望?

    +74

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/18(土) 17:40:48 

    暴力というかツッコミだけどね

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:06 

    >>20
    そうなの? 蘭ねえちゃんが素人に本気だしたらヤバイでしょ 笑

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:30 

    昔の少年漫画はスケベだったりゲスだったりする節があって、その抵抗として暴力でヒロインが抵抗してたけど
    今の少年漫画は受け身ハーレム男子ばっかりになって、暴力という個性だけがヒロインに残ったって誰かが言ってた。

    +197

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/18(土) 17:42:19 

    暴力系ヒロインといえばケロロの夏美
    横暴過ぎて本当大嫌い
    ケロロを殴った次の瞬間、ムツミの前ではぶりっ子するし
    こんな女が好きって、ギロロって女見る目ないな…
    暴力ヒロインが苦手な人

    +102

    -6

  • 80. 匿名 2017/11/18(土) 17:42:23 

    暴力ヒロインって言われるあかねより初期のころのシャンプーの方が怖かったな
    中国人らしいあの執念深さ

    +124

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/18(土) 17:42:45 

    >>67
    少女漫画と少年漫画読み比べるとわかるけど
    少年漫画は色気!敵を倒した!ってわかりやすい表現がこのまれる

    少女漫画はいくらヒロインに迫っても襲わない性欲なしイケメンと超ハイスペック俺様イケメンが好まれる

    +78

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:17 

    作者は男女いるけど少年誌のキャラクターなんだよね。なんでだろ

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:21 

    >>77
    うん、やばいよ。蘭は思い込みが激し過ぎ。

    +106

    -5

  • 84. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:30 

    らんまのあかねと
    シティーハンター香が嫌い

    +39

    -11

  • 85. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:40 

    男→女への暴力は非難されるのに
    女→男への暴力はよく作品内で描かれている

    暴力は見てて良い気がしない

    +121

    -5

  • 86. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:44 

    ラムとか蘭は好きなのを素直に出してるからいいんだけど、好きじゃないといいつつ焼きもちを焼いて暴力ふるう女が腹立ちます!!

    +120

    -2

  • 87. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:48 

    うしおととらは真由子が好きだけど
    男性読者からも真由子の方が人気あったんでしょ?
    トピ画のエヴァだって断然レイが人気あるし
    暴力系ヒロインって男受けいいの?
    好きな人はいるだろうけど、ニッチというか万人受けしないんじゃないの。

    +11

    -7

  • 88. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:49 

    ルキア→暴力ヒロイン
    乱菊→姉さん女房的な
    砕蜂→いじめっ子

    +14

    -6

  • 89. 匿名 2017/11/18(土) 17:44:40 

    >>82
    編集からの指示かもね
    好き勝手に描けるもんじゃないから

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/18(土) 17:46:02 

    >>80
    がるちゃんでのシャンプー人気がいまいちわからない
    初期の怖い印象も強いしムースへの当たりがきつくて苦手

    +106

    -11

  • 91. 匿名 2017/11/18(土) 17:46:06 

    >>79
    軍曹もかなり奔放だからねw
    あの2人の喧嘩するほど〜な感じ結構好きだよ

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/18(土) 17:46:20 

    >>89
    少年漫画はボンキュボンなスタイル多いし、わかりやすいキャラじゃないといけないんだと思う
    嫉妬するときは嫉妬
    嫌うときは嫌う
    みたいな

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/18(土) 17:46:59 

    アスカはかわいそうだし作中で持ち上げられてないから
    そういう意味ではイライラしなかったな

    犬夜叉のかごめが自己中で暴力的なのに異様に持ち上げられてて不快だった

    +100

    -13

  • 94. 匿名 2017/11/18(土) 17:47:47 

    天童あかねが嫌い
    一度もかわいいと思った事ないわ

    +60

    -20

  • 95. 匿名 2017/11/18(土) 17:47:53 

    なんで蘭はいい。みたいなコメントがあるのか不思議 蘭は典型的暴力ヒドインなのに皆から天使扱いされ、持ち上げられててああ作者のお気に入りなんだろうなと思った。

    +113

    -19

  • 96. 匿名 2017/11/18(土) 17:48:34 

    >>93
    アスカって、頑張っても一度もゲンドウに褒められないうえに声すらかけてもらえないし、ポッと出のシンジに負けるし、好きな人はミサトに取られて
    悲惨な扱いだもんね

    +159

    -5

  • 97. 匿名 2017/11/18(土) 17:48:44 

    主人公が好きだと「もっと大切にしてあげてよ」みたいな目線も入っちゃうからな

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2017/11/18(土) 17:50:30 

    ラムちゃんの電撃は、あたるの浮気へのお仕置き的な意味があるからあまり気にならない
    あたる以外にはほとんど当ててないし

    +170

    -5

  • 99. 匿名 2017/11/18(土) 17:51:56 

    ツヨシしっかりしなさいってアニメが嫌いだった
    セーラームーンと同時上映なのが子供心に嫌だったわ。

    +75

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/18(土) 17:52:55 

    ハチクロの山田さん
    錯乱したからって蹴られてたら周りの人はたまんない
    しかもこのシーン竹本くんがかばわなかったら、はぐちゃんがやられてた
    暴力ヒロインが苦手な人

    +95

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/18(土) 17:53:18 

    嫌われてるヒロインは何だかんだ言っても
    裏を返せば人気あるよね。
    敵も多いけど味方も多い、知名度もあるし、
    男受けする。一部の女からはやっぱり
    支持あるよ。

    +85

    -7

  • 102. 匿名 2017/11/18(土) 17:54:40 

    銀魂の九ちゃんの僕に触るな〜の暴力はあり?なし?

    +5

    -18

  • 103. 匿名 2017/11/18(土) 17:55:05 

    アスカと蘭の擁護コメント多いねー

    +46

    -4

  • 104. 匿名 2017/11/18(土) 17:56:25 

    >>79
    ギロロが惚れたきっかけって、その暴力的な部分でしょ?
    強い女だから好きになったんじゃなかったっけ。

    +18

    -3

  • 105. 匿名 2017/11/18(土) 17:56:47 

    >>35
    神楽は力は強いけど無闇に暴力を振るったりしなくない?

    +72

    -9

  • 106. 匿名 2017/11/18(土) 17:57:48 

    どっちかと言うと兄貴の神威の方があかん

    +97

    -2

  • 107. 匿名 2017/11/18(土) 17:58:22 

    >>35
    ギャグ漫画の暴力はなんか違くない?
    そいつ戦闘民族だし

    +30

    -4

  • 108. 匿名 2017/11/18(土) 17:58:42 

    苦手だー。だけどほぼこういうキャラ必ずいるよね。しかもたいてい最後には主人公と結ばれるヒロインポジション。ほかに可愛い脇役女の子いっぱいいるしそっちのほうが健気で好きだけど、そのキャラは当て馬ポジで結ばれることはない。

    なんでだろ。男の人(原作者??)はこういうヒロインが好きなのかな??なぞ・・・・・。

    +90

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/18(土) 17:58:58 

    >>1
    アスカは暴力的なだけじゃなくて、常にヒステリー起こしてる。
    人形の綾波の方が、まだいい。

    +91

    -8

  • 110. 匿名 2017/11/18(土) 17:59:45 

    こういうのは何故か好きや〜
    暴力ヒロインが苦手な人

    +7

    -14

  • 111. 匿名 2017/11/18(土) 17:59:50 

    >>78
    浮気への電撃とか
    りょうのモッコリへのハンマーとか
    襲いかかってきたルパンに道具で反撃する不二子ちゃん…
    確かに納得。

    +109

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/18(土) 17:59:56 

    男(原作者)はこういうヒロインが理想なのかな。好きなのかな。ほんまになぞ

    +55

    -1

  • 113. 匿名 2017/11/18(土) 18:02:21 

    蘭とアスカ嫌い。

    +34

    -13

  • 114. 匿名 2017/11/18(土) 18:02:27 

    8巻の蘭ちゃんはひどかったね
    一般人のしかも怪我人相手にこれ
    暴力ヒロインが苦手な人

    +74

    -12

  • 115. 匿名 2017/11/18(土) 18:02:42 

    ラムちゃんは全然いける。かわいい。あ、わかったわ。男はMなんじゃないの?それとかお母さんに叱られたいマザコン・・・・それだマザコンなのだわ!!


    優しさで包み込んでくれて、それでちゃんと時折めっちゃ叱ってくれるひとが好きなんだわ。
    まさにお母さんのような。ていうかちゃんと叱ってほしいんじゃないのかな??
    やっぱりどMなのかも。

    +11

    -17

  • 116. 匿名 2017/11/18(土) 18:03:35 

    銀魂の女キャラは暴力ヒロインっていうか全員力強くて気も強い

    +87

    -2

  • 117. 匿名 2017/11/18(土) 18:05:03 

    男性作者の強い女萌えが透けて見えると引いちゃうな
    偏見かもだけどオタクタイプに多いような

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/18(土) 18:05:33 

    暴力振るうくせに、主人公が女の子らしい子に揺れてたら急に女な部分見せてくるのがせこくて嫌。

    +133

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/18(土) 18:07:02 

    守ってもらいたい願望が強いんじゃないの?
    そんな強気なヒロインが主人公(自分)のことでだけ弱気になって涙を見せる
    そこにぐっとくるんでしょ。
    蘭とか正にそのタイプ。

    +19

    -5

  • 120. 匿名 2017/11/18(土) 18:07:11 

    お妙さんがすごく苦手。なんかとにかく性格のきつい人という印象しかなくて、初期に銀さんといい雰囲気なのだけど、なぜかなーと不思議だった。神楽はまあ普通。さっちゃんとかまっすぐ来るキャラクターはなんともない。むしろ好き。なぜだ。嫌われで有名な月詠もとくにふつう。お妙さんがわからない。信女とか九ちゃんもとくになにも思わないが、お妙さんはわからない


    同じくあかねや蘭ねえちゃんもわからん。不思議
    シャンプーやコナンに出てくる鈴子その子は大好き

    +43

    -15

  • 121. 匿名 2017/11/18(土) 18:08:49 

    恋愛が絡む暴力ヒロインはうざい
    ネネちゃんとか神楽とか恋愛の関係ない子は好きって思える

    +100

    -6

  • 122. 匿名 2017/11/18(土) 18:09:10 

    お妙さんは近藤にストーカーされてる時での暴力なら何とも思わんが、そうじゃない理不尽な時の暴力は苦手

    +73

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/18(土) 18:09:48 

    涼宮ハルヒブームのとき
    オタクは強気な女「に好かれてる俺」が好きなんだなあと思ったよ
    暴力振るう女が好きなんじゃなくて
    そういう女に影響力与えられる俺が好きなだけじゃないの?

    だって親友のイケメンに恋しる気が強い女キャラ人気出ないし。

    +105

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/18(土) 18:10:08 

    蘭姉ちゃんは暴力っていうより、空手の達人だから適材適所でその都度必要なときに自分のなせる技術を披露してるだけだと思うけどな。コナンやともだちに暴力振るったりしないような・・・・

    +23

    -22

  • 125. 匿名 2017/11/18(土) 18:12:11 

    私はお妙さん好きだけど…
    普段銀さんやゴリラを蹴散らすほど強いのにいざとなったら守られるポジションだから反感買うのかな?
    お妙さん一人で戦えるだろ!普段の力はどうした!みたいな

    +120

    -3

  • 126. 匿名 2017/11/18(土) 18:13:51 

    わかります
    私エヴァ全然見たことないんだけどアスカって人気だし、きっとかわいらしいんだろうと思ってたけど映画見たらあんたバカァ?と暴力の連続で全然魅力を感じなかった
    あんたバカァってセリフはどっかの名シーンで放ってて有名なのかと思ってたけど単なる口癖なのですか?

    まあチラ見しただけだけでキャラの魅力わからないだけかもしれないけど

    +16

    -9

  • 127. 匿名 2017/11/18(土) 18:14:43 

    >>124
    一方的な勘違いで母親の相談に乗っていた獣医さんを殴ろうとする空手の達人、ねぇ……

    +41

    -4

  • 128. 匿名 2017/11/18(土) 18:15:15 

    暴力じゃないけど、宮崎作品に出てくる女の人によくあるんだけど、会話の途中でいきなり「あっはっはっはっ!」って大笑いし出すのが苦手。これ分かる人いるかな…?

    +108

    -8

  • 129. 匿名 2017/11/18(土) 18:15:49 

    誤解して殴ったり相手が悪くないのに殴ったりした後に、ちゃんと謝らないのが嫌だ
    謝りなよって思う

    +100

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/18(土) 18:16:33 

    ラムちゃんって相手が大好きでヤキモチの暴力というか電撃だから、あかねや薫とは違うと思う
    さんまだかイタリア人だかが、「ラムちゃん最高〜、可愛いしべた惚れだし、浮気しても電撃ビリビリだけで許してくれるし〜」って意見が言ってた気がする

    +19

    -5

  • 131. 匿名 2017/11/18(土) 18:17:32 

    でも暴力ヒロインでは全然無いテニスの王子様の桜乃ちゃんは段々出番なくなったよね

    +88

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/18(土) 18:18:36 

    主さんの気持ち凄〜く分かります!
    このトピで庇われてる蘭もアスカも大嫌いです。
    ニセコイの千棘も。家庭的で優しい小野寺さんと結ばれて欲しかった。男性な暴力ヒロインが好きなんですかね…

    +23

    -6

  • 133. 匿名 2017/11/18(土) 18:19:09 

    +58

    -4

  • 134. 匿名 2017/11/18(土) 18:20:14 

    料理が下手すぎるキャラ設定も嫌。
    食べ物を粗末にしたら自分で食べればいいのに

    +128

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/18(土) 18:21:30 

    そもそもアスカって恋してるのは加治さんだし
    シンジのことは馬鹿にしてるからこその横暴なふるまいなのに
    学園エヴァの影響か、シンジ好き設定に変えて萌えてるファンが理解できなかった。
    どちらかと言えば、ジャイアンとのび太の関係性でしょ。

    新劇場版の破を見たら、それが公式設定になってて引いたわ。

    +89

    -4

  • 136. 匿名 2017/11/18(土) 18:21:44 

    アスカって確かエリート設定だから上からでも許す男性多いのかな?
    口だけ悪くて実力無かったらもっと怒ると思う

    +51

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/18(土) 18:22:08 

    ポケモンのカスミとか?

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/18(土) 18:22:12 

    涼宮ハルヒ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/18(土) 18:22:13 

    >>133
    付き合ってないのにねw

    +58

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/18(土) 18:22:30 

    ハガレンのウィンリィはすごいうざかった記憶がある
    蘭は新一とは何でもないよ~ただの幼馴染だよ~って態度取ってるのに
    すぐ嫉妬で暴力的になるとこにどん引いてまう

    +106

    -8

  • 141. 匿名 2017/11/18(土) 18:24:14 

    >>132
    ニセコイは男性人気も小野寺の方が高かったよ

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2017/11/18(土) 18:24:59 

    暴力では無いけどメジャーの清水が「私と野球どっちが大事なの!?」って感じの態度をとっててめちゃくちゃうざかった

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/18(土) 18:25:25 

    >>114
    この話 読んだことないでしょ

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2017/11/18(土) 18:25:48 

    ラムちゃんよりもランちゃんが至高

    +15

    -15

  • 145. 匿名 2017/11/18(土) 18:30:03 

    暴力ヒロインって素直じゃないのと嫉妬深いのと自意識過剰のナルシストと
    三拍子そろって最悪。謙虚さ、女性らしさ、かわいらしさがゼロ。

    現実世界では100%モテない。作者の思考が歪んでるんだよ。

    作者自体もそんな女は相手に選ばない。

    +80

    -6

  • 146. 匿名 2017/11/18(土) 18:30:19 

    >>47
    コナンで短気な女性キャラって蘭と園子の2トップ位だよね

    +13

    -7

  • 147. 匿名 2017/11/18(土) 18:31:50 

    女の理不尽さを分かりやすくパロディにしてる
    あとうしお乱馬シンジは母親不在だから母親がわりの部分もあると思う
    母親も結構理不尽なものだし

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/18(土) 18:32:21 

    アスカより綾波レイの方が嫌いだわ

    +20

    -31

  • 149. 匿名 2017/11/18(土) 18:33:58 

    暴力ヒロインって主人公以外に対してはいい子だったりするから
    自分にだけダークな本性見せる学園の王子さまキャラみたいなもんじゃないの?
    私は後者も苦手だから、こういうのが増えてきて乙女ゲーもやらなくなったな。

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/18(土) 18:34:57 

    確かにアスカっていつも怒ってるけど暴力もふるってたっけ?あまり覚えてない

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/18(土) 18:37:41 

    >>147
    マザコンってことか…。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2017/11/18(土) 18:38:38 

    実はちょくちょく暴力ふるってる蘭姉ちゃん
    暴力ヒロインが苦手な人

    +70

    -2

  • 153. 匿名 2017/11/18(土) 18:40:50 

    ヒロインのスカートが風か何かでめくれて、それを主人公の男の子が不可抗力で見てしまった後に、ヒロインが主人公を殴ったりするのが嫌
    この場合、主人公悪くないのに

    +126

    -3

  • 154. 匿名 2017/11/18(土) 18:41:57 

    >>152
    これ死んでない?

    +60

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/18(土) 18:42:15 

    男にとってセックスできるお母さんが理想だというね。
    表現はすごく気持ち悪いけど、納得しちゃう部分はある。
    暴力系ではないものの、自己犠牲型の母性を見せる綾波レイも実母のクローンだし…。

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/18(土) 18:42:48 

    >>116
    将軍様の妹はおしとやかじゃない?

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/18(土) 18:46:12 

    ラッキースケベ要員で積極的に絡みに行ってるって時点でむしろ男の妄想に近いでしょ

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/18(土) 18:48:43 

    男が手を出せないのを分かってて上から高圧的に命令する・暴力を振るうタイプが苦手
    そのうち我慢の限界越えて刺されるんじゃないかな

    +59

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/18(土) 18:50:02 

    >>131
    原作では素直で内気な女の子なんだけど、アニメでうじうじしつつも自分の要求は押し通す面倒くさい女の子に改悪されていったよね。

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/18(土) 18:50:17 

    薫は男たちを全員養ってると聞いて許した

    +94

    -1

  • 161. 匿名 2017/11/18(土) 18:51:25 

    >>16
    香は…リョウの自業自得というか…
    そりゃあ制裁もくらうわっていう感じで描かれてたと思うけどねw

    +40

    -5

  • 162. 匿名 2017/11/18(土) 18:51:54 

    アスカは加持は憧れでシンジが好きという公式設定
    そして監督と副監督のお気に入りキャラというのも本当
    何気にいつも綾波のラストが酷いのはそのせい

    +73

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/18(土) 18:52:09 

    らんまは女キャラほぼ全員暴力振るうし
    幽遊白書の螢子は、セクハラの制裁に殴ってたんじゃなかったっけ?
    スカートめくったり乳触る主人公が悪いわ
    蘭は犯人や襲ってきた奴は蹴るが、新一は蹴ってないと思うけど

    +55

    -8

  • 164. 匿名 2017/11/18(土) 18:52:58 

    家事を全部シンジにやらせてる時点で何かうーん
    家政婦じゃないんだから

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2017/11/18(土) 18:53:14 

    >>1
    アスカの場合は、旧劇場版で人気が出たんだよ。
    白のエヴァ量産機にボコボコ壮絶に殺されかけた
    (上段の絵柄)
    これを観ないとアスカの魅力は多分理解できない
    旧テレビ放送版視聴のみですと分からないかもね

    人気大爆発したのが旧劇場版。その人気の影響が
    現在の新劇場版でもそれなりに続いている
    今では人気が、すっかりアスカ>>>>>レイ
    新劇場版では若干(微妙に)性格が丸くなってる
    主人公シンジへも恋愛描写有だし優しい様子が描かれてる

    +20

    -23

  • 166. 匿名 2017/11/18(土) 18:54:26 

    麗子は違うよね? ちょくちょく両さんとやりあってるけど。

    暴力ヒロインが苦手な人

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/18(土) 18:54:37 

    アスカオタクの長文語りキモい笑
    男?

    +20

    -22

  • 168. 匿名 2017/11/18(土) 18:55:16 

    アスカファンはシンジを叩くけど
    シンジが温厚な性格じゃなかったら早々にパイロットたちの関係は崩壊してたと思うわ

    +81

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/18(土) 18:55:29 

    >>148
    綾波は暴力ヒロインじゃないし、スレチ
    私はやっぱりアスカもアスカ信者も嫌いだ。

    +42

    -10

  • 170. 匿名 2017/11/18(土) 18:56:36 

    >>166
    両さんも麗子の髪引っ張ったり風呂覗いたりしてるから殴られて当然
    この2人は基本的に仲良いけど時々両さんが何かやらかして喧嘩するって感じだし

    +88

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/18(土) 18:56:48 

    アスカのファンは攻撃的な人が多くて昔から苦手だわ
    シンジも綾波も叩くし

    +38

    -6

  • 172. 匿名 2017/11/18(土) 18:56:55 

    >>165
    アスカ信者ってなんですぐ綾波やシンジを下げるんだろうね。

    +52

    -8

  • 173. 匿名 2017/11/18(土) 18:58:20 

    アスカは可哀想って言われるけどシンジやレイと比べたらスタッフから相当贔屓されてるよ
    それも苦手

    +53

    -8

  • 174. 匿名 2017/11/18(土) 18:58:36 

    >>135
    エヴァオタのわたしが一言

    新しい劇場版の世界(破の世界)と

    旧テレビアニメ版&旧劇場版の破滅した世界と、

    別の世界です。設定も別物なんで、アスカも別人

    +71

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/18(土) 18:58:40 

    男がナヨナヨしてて毎回女が暴力してるのがなんか好きじゃない。でも好きみたいな
    少年漫画にありがちで
    普通に暴力キャラだけならそんなに思わないけど

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2017/11/18(土) 19:00:03 

    >>172
    私はアスカ信者じゃない。シンジのファンだし。

    +3

    -15

  • 177. 匿名 2017/11/18(土) 19:01:00 

    >>78
    オタクという生き物はもともとコミュ障だったけど、いよいよ落ちるところまで落ちたな
    なんで制裁食らってたかも理解できないんだ

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2017/11/18(土) 19:02:35 

    >>162
    旧劇では気持ち悪いって言い放ってシンジ見捨ててヒロインの座から降りちゃったしねw

    +10

    -5

  • 179. 匿名 2017/11/18(土) 19:03:45 

    >>98
    でも浮気って言ってもラムと付き合ってなかったし
    ラムの思い込み、押しかけ女房
    中盤からあたるも絆された感出てきたけど、序盤は美人だから許されてた行為だよ
    もっと言えばしのぶが彼女だったのに略奪だし

    +71

    -2

  • 180. 匿名 2017/11/18(土) 19:04:30 

    なんや、なんで全く関係ない話題で罵りあってるんや

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/18(土) 19:04:55 

    これって普通にイジメじゃない?と思うキャラがしばしば

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/18(土) 19:05:59 

    >>78
    その逆パターンで、セクハラされるのに暴力は振るわず喜んで受け入れるのが七つの大罪エリザベス
    新しい斬新なパターンだけど、これはこれで読んでると不快感でいっぱいになるよ

    +66

    -2

  • 183. 匿名 2017/11/18(土) 19:07:55 

    好きでまとわりついてイジメちゃうって男特有の勘違いの派生でしょ
    マンガの世界でもなければ無言でフェードアウトされるだけ

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/18(土) 19:08:11 

    >>165
    見たけどアスカ好きにはならなかった。

    +10

    -5

  • 185. 匿名 2017/11/18(土) 19:09:06 

    >>152
    ヒールだったら失明してたな。

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/18(土) 19:10:56 

    私は挨拶代わりに恋敵抹殺しようとするシャンプーが嫌いだった
    後押しかけ女房のくせに電撃かますラム

    +50

    -3

  • 187. 匿名 2017/11/18(土) 19:12:08 

    >>160
    さのすけ、ただ飯食った挙げ句にまずいとか家事が下手とか言ってりゃ
    そりゃ殴られるわ

    +65

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/18(土) 19:14:09 

    銀魂のお妙さんは本当に苦手
    銀魂の女キャラ基本みんな気が強くて手が出るのになんでだろうと思ってたけど最近気づいた
    他の神楽や月詠なんかはシリアスシーンやガチ戦闘でも普通に戦ってるけどお妙さんの暴力はギャグシーンのみだから
    シリアスシーンのお妙さんはメソメソしてる印象が強い

    +39

    -12

  • 189. 匿名 2017/11/18(土) 19:14:22 

    暴力ヒロインってお母さんみたいなもんかな
    そこまで構ってくれるのお母さんだけ

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2017/11/18(土) 19:15:44 

    暴力ヒロインはギャグ要素だろう
    ラブコメのコメ部分

    +20

    -4

  • 191. 匿名 2017/11/18(土) 19:15:45 

    私には綾波も暴力ヒロインだな。
    なんかエレベーターでシンジに平手打ちしたよね。

    +6

    -19

  • 192. 匿名 2017/11/18(土) 19:16:11 

    >>188
    暴力ヒロイン全般に言えることだけどそれ作者の力量が無いだけ

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/18(土) 19:18:21 

    あかねはダメだが、シャンプーやラムは許せるみたいなのが一番謎
    あかねと乱馬はじゃれてるだけだが、シャンプーやラムの方が理不尽な暴力度高いじゃないの

    +55

    -14

  • 194. 匿名 2017/11/18(土) 19:21:44 

    >>193
    シャンプーやラムは好きな男に素直だから好感もあるんだと思う

    +36

    -12

  • 195. 匿名 2017/11/18(土) 19:22:51 

    >>194
    相手に迷惑がられてるでしょうが

    +23

    -8

  • 196. 匿名 2017/11/18(土) 19:24:11 

    スレイヤーズのリナも暴力的だよね。

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2017/11/18(土) 19:25:51 

    >>192
    でもお妙さん以外は上手く描けてると思うからなぜこの人だけ…ってなる
    お妙さん以外のキャラは他作品の女の子じゃありえないくらいの制裁もくらってるけどお妙さんだけはやり返されないんだよね
    なんか作者自身の姉がお妙さんにそっくりで作者がシスコンだからってどこかで見たからそれでかな

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/18(土) 19:25:53 

    分かる!だからアニメじゃないけどauの三姫(かぐや姫・乙姫・織姫)もイラつく。

    +68

    -1

  • 199. 匿名 2017/11/18(土) 19:25:59 

    >>152
    それ蘭のお尻に触って勘違いさせたコナンせいじゃなかったっけw

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/18(土) 19:29:55 

    幽助のセクハラに暴力で制裁してた螢子が最初の方で名前あげられてて気の毒だ
    乳もまれっぱなし、スカートめくられっぱなしで耐えてるヒロインなんて嫌だ

    +85

    -2

  • 201. 匿名 2017/11/18(土) 19:31:16 

    >>197
    時々守られヒロインにして天パに花持たせたがるからおかしくなるよね
    いつも通り各々勝手にわちゃわちゃ戦ってればいいのに

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/18(土) 19:33:43 

    >>200
    先に余計なことしておいて反撃されたら暴力っておかしいよね

    +47

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/18(土) 19:36:18 

    遂にアニメのキャラまでディスり始めたか
    末期だね・・・おたくら

    +9

    -10

  • 204. 匿名 2017/11/18(土) 19:42:18 

    綾波レイとアスカってどっちが人気なの?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/18(土) 19:45:39 

    庵野作品だとガッジーラの石原さとみも極端な暴力ヒロインの派生だよね
    尾頭さんは庵野ヒロインには珍しくフラットで魅力的だった

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2017/11/18(土) 19:47:56 

    響の主人公。
    あれは傷害罪で捕まるんじゃないの、、、。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2017/11/18(土) 19:48:52 

    やたら突っ掛かり系なヒロイン苦手
    主人公にやたら初対面でケンカ腰とか
    なんで?って思う
    面倒臭い

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/18(土) 19:49:49 

    >>41
    近藤さんは29歳ですよ。

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2017/11/18(土) 19:50:28 

    作者としては盛り上げようと思っているのかもだけど不自然な暴力は冷めるよね

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/18(土) 19:57:24 

    リナとか好きだけどさ、皆だめ?
    というか。リナ知ってる?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +50

    -4

  • 211. 匿名 2017/11/18(土) 20:04:31 

    >>206
    あれで自分じゃ分別ついてるつもりなんだよね
    主人公が嫌で見なくなった漫画なんてはじめてだよ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/18(土) 20:05:22 

    暴力系ヒロインも苦手だけど自分をそのヒロインに投影しているファンがそれ以上に苦手。ことある度に「あんたバカァ?」とか言われてイライラしたわ。

    +47

    -1

  • 213. 匿名 2017/11/18(土) 20:08:39 

    >>210
    黄昏よりも昏きもの……

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/18(土) 20:11:20 

    >>193
    分かる
    うる星やらんまの女キャラ殆ど暴力的だから一部だけ擁護してるのが謎すぎる
    他は嫌いだけどラム好きって言ってる人って昔の話見たことなくて何となく見た目だけで好き~って言ってない?

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/18(土) 20:12:52 

    となりのドラゴン?だっけ?
    あのヒロインが最悪過ぎて人としてヤバかった。

    ここに出てきたツンデレヒロインの中でもぶっちぎりの酷さだと思う。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/18(土) 20:18:04 

    >>200
    幽助と蛍子はバランス取れてる方だと思う
    過剰に暴力だと言っている人は七つの大罪のエリザベス見てみればわかると思う
    何も抵抗しないのは逆に気持ち悪い

    +101

    -3

  • 217. 匿名 2017/11/18(土) 20:19:37 

    >>14
    原作読めばわかるけどサクラが戦闘以外で殴ったのは片手で数えるほどだし
    大体ナルトがサクラの前でエロ忍術やった時とかサスケを馬鹿にした相手を殴った時で
    いわゆる暴力系ヒロインみたいな理不尽な暴力を誰かに振るったりはしてない
    アニメでは暴力女に改悪されてたけどな

    +24

    -10

  • 218. 匿名 2017/11/18(土) 20:22:22 

    こういうキャラが出てくるたびに「女が男を殴るのは許されるなんて日本は女尊男卑ー!」喚くバカがいるけど、まず現実に男をボカスカ殴る女なんてほとんどいないだろ
    むしろ女を殴る男の方が圧倒的に多い

    +42

    -6

  • 219. 匿名 2017/11/18(土) 20:23:54 

    私も暴力ヒロイン嫌いなんだけど、アスカは暴力ヒロインにカウントしてなかったわ
    ただ気の強い女の子って感じ
    主人公と女キャラが話してるだけで「鼻の下伸ばしてー!」とか言いながら理不尽な暴力振るうタイプが嫌い
    たまにウジウジして泣いたりすると最悪
    幼なじみだともっと最悪

    +81

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/18(土) 20:25:06 

    >>191
    平手打ちだけで暴力ヒロインだったら、みんな暴力ヒロインになるよ。主人公や他キャラに理不尽な暴行や暴言を繰り返すのが暴力ヒロインだと思う。一方的な勘違いで何かを壊したり、暴れだしたり。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/18(土) 20:33:13 

    ひたすら従順で人格を感じられない女の子は苦手だから、気が強いのは好感持てるけど暴力は流石にダメだね

    +22

    -2

  • 222. 匿名 2017/11/18(土) 20:36:30 

    その前にセクハラするヒーローはどうかと思うわ
    上で思いっきり股に頭ツッコんでセクハラしてるヒーローの画像が上がってるが
    もう蹴り飛ばせよ、正当防衛だ、と思うわ、逆に

    +70

    -2

  • 223. 匿名 2017/11/18(土) 20:39:12 

    ただ暴力的なだけじゃなくて
    偽善的というかその作品の中で執拗にいい子扱いされてると嫌いになる

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/18(土) 20:39:48 

    蘭は思い込みがヤバいとは思うけどその前に母親のエリがクズすぎる。下らない理由で別居して幼い娘をほったらかしにして…蘭は嫌いだし、擁護する気は全く無いけどこういう家庭環境だから情緒不安になるのも仕方ないのかな、と同情はする。

    +70

    -2

  • 225. 匿名 2017/11/18(土) 20:41:00 

    男→女への暴力は許されないのにとか言ってる人いるけど、少女漫画とかでもドSな男が女の子を理不尽にいじめまくってるから大して変わらんよ

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/18(土) 20:43:53 

    >>219
    一回平手打ちしただけだもんね。
    それも話の通じない人造人間に。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/18(土) 20:44:48 

    ヒーローが強かったり運動神経よくて
    お互い好き同士で
    ヒーローがヒロインわざとからかって怒らせて暴力というかヒーローがひょいっと除けてじゃれてるだけみたいなのは平気
    自分の場合
    あかねとか蘭とか螢子とか

    剣心は失言で殴られるタイプだったか
    シティハンターの香も、まあリョウが殴らせてあげてる感じだが動機がだいたい嫉妬なのがいただけないかな

    +16

    -7

  • 228. 匿名 2017/11/18(土) 20:46:19 

    >>223
    少年漫画では、好きな女は聖女か女神だからね
    しょうがないわ

    +13

    -1

  • 229. 匿名 2017/11/18(土) 20:46:39 

    エウレカセブンのタルホ?だっけ妊娠してから優しくはなったけど最後まで嫌いなキャラだったその彼氏ホランドも好きになれなかった。声は好き

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/18(土) 20:48:48 

    >>217
    疾風伝からのアニメのおまけコーナーでサイをぼこぼこ殴ってるとことかひどかったね
    アニメスタッフのこと許せんわ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/18(土) 20:51:48 

    アスカは生い立ちが過酷で自分のことも嫌いで葛藤してるから痛々しい
    恵まれてるから人に優しくできるだけの偽善的な暴力ヒロインが嫌い

    +60

    -1

  • 232. 匿名 2017/11/18(土) 20:53:31 

    アスカは普通に暴力ヒロインでしょ。
    私も主さんと同意見。短気、ヒステリック、やたらとシンジや綾波をバカにする場面、で大嫌いになった。こういうトピにまで来てアスカを擁護する信者のおかげでもっと嫌いになった。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +32

    -23

  • 233. 匿名 2017/11/18(土) 20:54:54 

    ヒロインはみんな好きになれない だいたいの子が主人公の邪魔?お節介?余計なことするでしょ。ダメだって言ってるのに守られるだけじゃ嫌とか言って余計主人公を危険な目に合わせる もう毎回イラッとしてしまう

    +13

    -6

  • 234. 匿名 2017/11/18(土) 20:57:20 

    アスカ・・・母が自殺
    蘭・・・両親別居、幼馴染み突如行方不明
    螢子・・・幼馴染みが一回事故死(その後何故か生き返る)、以後周囲に妖怪ウジャウジャ
    あかね・・・母親夭折
    薫・・・両親早世
    香・・・兄が殺されてる、天涯孤独

    +53

    -1

  • 235. 匿名 2017/11/18(土) 20:59:45 

    >>200の言っているのがまさに>>182で、
    その画像が>>216なんだわ
    しかも音声つくと、「はうw」とか「あふw」とか言ってるの
    最悪なエロインだわ
    まいっちんぐマチコ以来じゃない?

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/18(土) 21:03:12 

    >>234
    BLEACHの織姫だって色々悲惨な過去があるけどそれでもいい子だよ
    てか両親が死んでるだけで暴力振るっていいの?

    +36

    -2

  • 237. 匿名 2017/11/18(土) 21:03:58 

    蘭って妙に悲劇のヒロイン扱いされてるけどあの世界じゃまだ半年も経ってないからね。半年間の間に新一はなんども元の姿に戻ってるし。

    +36

    -4

  • 238. 匿名 2017/11/18(土) 21:06:12 

    >>236
    その漫画知らん

    +0

    -8

  • 239. 匿名 2017/11/18(土) 21:07:56 

    天童あかねは暴力振るうわりに、
    他女キャラより弱いという意味不明さがさらに嫌だった

    +25

    -5

  • 240. 匿名 2017/11/18(土) 21:08:01 

    いいじゃん
    蘭は園子のコネで色んなとこ行けて
    探偵の父親も有名になってさ
    庶民だけど有名人の娘だしかなりいい地位だよ

    +25

    -5

  • 241. 匿名 2017/11/18(土) 21:08:42 

    >>237
    最近落ち着いてるじゃん
    「ちゃんと連絡しなさいよねー」くらいで
    デート中に突如いなくなって連絡つかなくなったらそりゃ心配するわ

    +28

    -2

  • 242. 匿名 2017/11/18(土) 21:08:46 

    セクハラへの制裁は許したい
    私は近藤好きだけど、お妙も近藤の変態ストーカー行為への反撃は気にならない

    +50

    -1

  • 243. 匿名 2017/11/18(土) 21:09:45 

    >>240
    有名弁護士の娘な時点で庶民じゃないわ>蘭

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/18(土) 21:11:50 

    >>243
    母親も有名人だったね
    コナンのキャラで蘭だけ庶民扱いみたいになってたけど全然そんなことなかった

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/18(土) 21:12:53 

    胸小さいだの色気ないだの飯まずいだの言う居候への制裁はどうなんだろうね
    薫とあかね

    +53

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/18(土) 21:14:27 

    >>241
    なんでこういうトピで蘭のことを書くとすぐに信者が湧くんだろう?

    +7

    -8

  • 247. 匿名 2017/11/18(土) 21:15:27 

    >>238
    両親は暴力振るう人達らしく兄と一緒に逃げて?二人暮ししてたみたいなんだけどその兄も事故で亡くなる 学校でも虐められるし

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/18(土) 21:16:37 

    >>246
    今もやってる超有名な漫画だからでしょ

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2017/11/18(土) 21:19:04 

    >>248
    ふぅん、まあ信者が何と言おうと蘭は嫌いだわ。

    +9

    -12

  • 250. 匿名 2017/11/18(土) 21:20:20 

    「素直になれない初でいじらしい女の子」ってすごく魅力的なのに、何故それを安直に暴力という表現にしてしまうのか…。主人公も周りもそれを許容してることが違和感すごくて世界観冷めてしまう。
    まひるちゃんのキャラデザ可愛いのに好きになれず応援出来なかった。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +24

    -5

  • 251. 匿名 2017/11/18(土) 21:21:47 

    こんなところでまひるちゃんを見ようとは・・・

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/18(土) 21:23:40 

    蘭は普通に暴力ヒロインのうちに入ると思う。特に初期の蘭。ただの幼馴染に彼女がいた(デマ)で人様の家壊したり、母親の浮気相手!?と何の根拠もなく蹴り入れようとしたり。こんなんが健気?ないだろ。

    +40

    -8

  • 253. 匿名 2017/11/18(土) 21:24:06 

    挙がってる漫画男性が作者のやつが多いね
    なんでだろう?可愛い女の子に殴られたい願望があるのか?
    理解できん

    +28

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/18(土) 21:24:55 

    シティハンター以来のラブコメの伝統なんじゃないかね

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/18(土) 21:30:32 

    最近の漫画やアニメのスカしたキャラほんときらい
    そして大抵暴力的

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2017/11/18(土) 21:36:35 

    蘭は言われても仕方ない部分はあるとは思う。
    英里と喋ってた獣医さん、初期の新一と関係持ってると思い込んだサッカー八百長事件のは分かるよ。
    ただし>>47
    別トピで同じコメント見たから同じ人かと思うけど、>>47の画像の昴さんや世良さん初登場回は一緒にいた園子の勘違いで園子が空手でやっつけて!って言ったからでしょ。蘭がいきなり飛びかかった訳じゃないじゃん。

    +29

    -2

  • 257. 匿名 2017/11/18(土) 21:39:55 

    >>211
    wiki見ると突発的な暴力行為に出る響を、知らない人の目には非常識にうつるみたいな事書いてあるけど、知ってたって普通突発的に暴力振るう女は非常識にしか見えないと思うけど、、、。
    この漫画は主人公の暴力がムカつきすぎて読むのやめたって人が他にも何人もいるらしいよ。私もその1人。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/18(土) 21:44:25 

    >>204
    ここで書いても意味ない住人みなアスカ大嫌い

    +2

    -5

  • 259. 匿名 2017/11/18(土) 21:44:36 

    あかねは子供ながらに嫌いだった
    らんまの他キャラクターはみんな好きだったけど

    +27

    -9

  • 260. 匿名 2017/11/18(土) 21:47:46 

    あかねは暴力ヒロインと言われてるけど、らんまが大概失礼だったりひどいこと言ってるからあんまり気になったことないなぁ。
    らんまが格闘技の達人だし、ぶっ飛ばされてもピンピンしてるからというのもあるかも。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +61

    -7

  • 261. 匿名 2017/11/18(土) 21:48:24 

    リョウと香、螢子と幽助もプレイみたいなものだから許せる人が多いのかな

    +25

    -2

  • 262. 匿名 2017/11/18(土) 21:53:49 

    >>260
    そうそう、あかねと薫と螢子は男側がかなりのセクハラや失礼発言した結果、制裁受けてるんだよね

    +72

    -3

  • 263. 匿名 2017/11/18(土) 21:58:10 

    >>236
    あれはいい子ってより、足りない子だと思う。

    +11

    -3

  • 264. 匿名 2017/11/18(土) 21:58:34 

    コナンは設定上仕方ないとはいえ寄生先は小五郎、主戦力は蘭姉ちゃん、ブレインは灰原、技術は阿笠博士、資金源は園子っていうヒモ主人公だよね

    +1

    -7

  • 265. 匿名 2017/11/18(土) 22:00:28 

    >>264
    ブレインは本人で、資金は親でしょうが

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/18(土) 22:11:04 

    アスカってかエヴァは登場人物もれなくみんな精神的に参ってるから嫌いもなにもなかった
    暴力系ってより追い詰められてヒステリーずっとおこしてる感じ

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/18(土) 22:11:49 

    ハガレンのウィンリィ暴力的なとこさえなかったら大好きだわ

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2017/11/18(土) 22:16:07 

    グゥちゃんとかだめ?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2017/11/18(土) 22:17:49 

    蘭ちゃんは元々好きでも嫌いでもなかったけど、前に
    「幼馴染のヒロインという立ち位置ながら、女子高生の身で家事を一手に担い、恋人や妻や母親や姉といった男の夢の属性を全て背負わされていることに同情する」
    って意見を聞いてからは叩かれてるのが余計に気の毒になってしまった。

    +54

    -6

  • 270. 匿名 2017/11/18(土) 22:19:23 

    コナンキャラの嫉妬暴走はコメディだと思ってるから特になにも
    京極さんくらい突き抜けてくれるといっそ清々しい

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/18(土) 22:19:27 

    らんまの茜
    らんまの事好きじゃないとか言ってる癖に
    シャンプーと居ると勝手に怒ってるよね
    作者もシャンプーの方が好きなんだよね

    +20

    -11

  • 272. 匿名 2017/11/18(土) 22:21:19 

    >>125
    そうそう!あの暴れぶりを肝心な時に発揮せず、周りに助けられて、黒焦げの料理を無理やり食べさせる描写が今でも苦手。落ち度のないキャラを虐げる行動を野放しにする作品は、総じて嫌いだ

    +15

    -3

  • 273. 匿名 2017/11/18(土) 22:26:32 

    蘭はなんか鼻につく
    基本気弱ないい子ちゃんなのに空手とかなんのギャップwww
    なんの強さアピール?そのくせ映画だと囚われの姫ぶるし

    茜の方がまだマシだけどシャンプーうっちゃんの方が好きだったなあ

    +24

    -15

  • 274. 匿名 2017/11/18(土) 22:38:45 

    一番はラムだね

    勘違いで一方的に押しかける
    主人公はヒロインを嫌がってる
    主人公が暴力でダメージを負っている
    暴力の理由が理不尽

    +19

    -3

  • 275. 匿名 2017/11/18(土) 22:41:26 

    蘭はなんか鼻につく
    基本気弱ないい子ちゃんなのに空手とかなんのギャップwww
    なんの強さアピール?そのくせ映画だと囚われの姫ぶるし

    茜の方がまだマシだけどシャンプーうっちゃんの方が好きだったなあ

    +3

    -12

  • 276. 匿名 2017/11/18(土) 22:49:09 

    サクラちゃん、お妙さんは好きだな。
    特にサクラちゃんは男の願望を全てぶち壊してる感じでとても好き。
    ウィンリィは嫌いだった。
    エリザベスは更にダメ。主人公と相まって更に嫌い。逆にディアンヌは大好き。

    +27

    -7

  • 277. 匿名 2017/11/18(土) 22:50:55 

    >>268
    はれグゥだっけ?
    懐かしいw
    あれギャグ系じゃなかったっけ?(よく覚えてないけど)

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/18(土) 22:55:41 

    >>277
    ギャグですね、こういうのなら大丈夫なんですかね?
    ハレだいぶ理不尽な暴力受けてるけど

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/18(土) 22:56:40 

    失礼なことされたり、どうしようもないクズ相手なら仕方ないかと思えるけど、誤解で暴力ふるうヒロインは苦手。
    ギャグ的にはそこが面白かったりもしたんだろうけど、ひやひやするやらイライラするやらで。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2017/11/18(土) 23:03:55 

    こんなトピでもすぐ蘭擁護が湧くから本当嫌いだわ。

    +15

    -15

  • 281. 匿名 2017/11/18(土) 23:09:33 

    >>257
    やっぱ度がすぎてるよね。
    暴力でねじ伏せようとする相手に暴力で対抗とか
    マスコミへの脅迫返しとか、目には目をなカタルシスもなくはなかったけど
    ライトノベル編からついてけなくなった。

    やる気のない売れっ子イラストレーターに対して
    暴れる描写必要あるの?って。
    言葉が通じる相手にまで暴力ふるうはないわ。
    目的のために手段を選ばないテレビ局のプロデューサーと本質は変わんない。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2017/11/18(土) 23:15:26 

    エヴァ、アスカ
    ニセコイ、千棘
    名探偵コナン、毛利蘭…ら辺はかなり苦手。
    ニセコイも最終的に楽は千棘とくっついたけどそこまで千棘に魅力があるとは思えなかった。

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2017/11/18(土) 23:20:12 

    るろ剣の神谷薫
    最終話でも理不尽な暴力女で、うわぁ…って思った。
    あら、そう じゃないでしょ。

    暴力ヒロインが苦手な人

    +27

    -3

  • 284. 匿名 2017/11/18(土) 23:21:17 

    4月は君の嘘

    主人公の幼なじみとバイオリニストの子。
    幼なじみは主人公に野球のボールをぶつけておいて謝らない、さらに先生に怒られる時は関係ないのに主人公がビンタをされたのに謝らない。
    バイオリニストの子も、自分で靴とレギンスを脱いだくせに主人公を変態扱いの上に楽器を投げつける。

    この二人にイライラし過ぎて1話で読むのやめました。

    内容は良いと聞くけど、この二人のせいで読む気にならない。


    +18

    -0

  • 285. 匿名 2017/11/18(土) 23:45:53 

    >>120逆にお妙さん大好きだろってのが伝わる文章

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2017/11/19(日) 00:08:39 

    あかねはらんまが変なことしなきゃ素直なんだよね基本
    暴力ヒロインが苦手な人

    +54

    -5

  • 287. 匿名 2017/11/19(日) 00:27:14 

    やはり暴力ヒロインは王道だということか・・・無念

    +7

    -6

  • 288. 匿名 2017/11/19(日) 00:28:44 

    暴力ヒロインてこのように多いけど、現実にそんな暴力女性っているのかな
    現実だとDVになるから洒落にならん。この違和感と矛盾・・・・・
    少女漫画のイケメン王子様が現実にはほぼいないのも同様か

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2017/11/19(日) 00:37:24 

    暴力ヒロインってゲームにも多いよね

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2017/11/19(日) 00:38:57 

    めっちゃガリなんだけど…
    この体型で空手の達人()とかないわー

    +30

    -11

  • 291. 匿名 2017/11/19(日) 00:42:14 

    理不尽な暴力+大事なシーンでは前線まででしゃばるくせに捕まるメソメソ守られっぱなし

    最悪なヒロイン

    +27

    -3

  • 292. 匿名 2017/11/19(日) 00:45:21 

    ヒロインって、作品のヒロインと主人公のヒロイン(くっつくほう)
    って二種類いる場合があるけどどっちかは大人しいよね
    ナルト→サクラとヒナタ
    ブリーチ→ルキアと織姫
    うしとら→真由子と麻子
    みたいな
    でも探したらどっちも暴力ヒロインとかありそう
    最近のアニメにありそう

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2017/11/19(日) 00:49:07 

    格闘技で一般人レベルの強さというのもあるね
    化け物出てきたら太刀打ちできないのは仕方ない

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2017/11/19(日) 00:54:17 

    あすかの良さ分からないな。
    高慢ちきな小娘なのに、自分より頭も身体能力も高いから逆らえないw
    一部の層には受ける?男受けも女受けも悪そう。
    そもそもエヴァ嫌い。
    らんまの茜ちゃんは可愛い。

    +1

    -13

  • 295. 匿名 2017/11/19(日) 00:56:44 

    逆に、
    ネウロにいつも暴力ふるわれててもヘタレないヤコは好きだった。
    本当に強いヒロインて多分こういう子だと思う。

    +38

    -1

  • 296. 匿名 2017/11/19(日) 00:58:04 

    自分自身が気が弱いからかな?銀魂のお妙さんとか大好きだ
    暴力暴力言ってるけど、大抵次のページ次のコマで治ってるじゃん笑笑
    所詮誇張表現

    +11

    -6

  • 297. 匿名 2017/11/19(日) 00:59:35 

    神楽は暴力系ヒロインじゃなく戦闘員
    おたえさん、蘭のようにシリアスで弱くなるヒロインは許されない

    +29

    -6

  • 298. 匿名 2017/11/19(日) 01:01:09 

    お妙さんは嫌いだな。
    強くて優しいところはあるけど、時々ゲスいところあるしね。飯テロもあるし
    ギャグ以外では守られ系になるかり意味わからない


    嫌われキャラだけど、月読の方が良いと思うけどな〜性格良し、スタイル良し、常識もあるし

    +17

    -10

  • 299. 匿名 2017/11/19(日) 01:01:58 

    ナルトブリーチワンピースのヒロインは守られながらも
    自分自身も戦うことが他と違う

    +18

    -3

  • 300. 匿名 2017/11/19(日) 01:02:47 

    ラムちゃんは浮気で電撃だからあんまり気にならない。
    電撃後はケロッとして追求しないし。
    アスカも気にならないや。皆、病んでる設定だったから。
    というか普通の漫画は殆ど気にならない。

    萌え系ハーレム漫画のツンデレ枠の照れ隠し暴力が嫌い。

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2017/11/19(日) 01:04:50 

    まじでミカサはかっこいいわ

    +28

    -2

  • 302. 匿名 2017/11/19(日) 01:05:42 

    >296
    分かる!お妙さんは強いけど、メンタルも同等に強くて羨ましい

    初期のインチキ宗教の罠にハメられて、貼り付けにされてみんなから石を投げられても「てめえ!石投げたやつぶっ殺すからな!」と怒り狂ってるところが

    +14

    -4

  • 303. 匿名 2017/11/19(日) 01:10:56 

    暴力ヒロインかつシリアスヒロインがでてくるのは本当に作者の力量のなさだと思うわ
    暴力させなきゃ出番なくなるんでしょ
    歩美ちゃんみたいにきゃーっていうだけになる

    +16

    -4

  • 304. 匿名 2017/11/19(日) 01:13:49 

    女の子戦わせないのは、作者が女の子は護るものだっておもってるんじゃない?

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2017/11/19(日) 01:17:01 

    少年漫画で暴力ヒロインが多いのは暴力した後はネチネチ言わないからだと思う。
    現実の女は言葉でやり込めたり、その後もずっーと言ったりするから。

    娯楽としてネチネチ制裁よりスパンと暴力制裁の方が少年たちのストレスフリー。暴力って言ってもギャグっぽい感じで誌面だし。

    少女漫画の金持ち御曹司が家庭に飢えていて手作りクッキーなんぞで落ちるご都合主義と同じ仕組みだと思う。

    +37

    -2

  • 306. 匿名 2017/11/19(日) 01:19:05 

    ギャグ漫画の暴力ヒロインている?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/19(日) 01:36:41 

    ラムちゃんも暴力的だけど、主人公のこと大好きなの丸出しだから可愛かった。
    逆にらんまのあかねは苦手だったな〜うじうじ素直じゃないくせに気に入らないと暴力っていうのが可愛くなさすぎた。

    +16

    -4

  • 308. 匿名 2017/11/19(日) 01:51:52 

    >>291
    男にしてみたらいいのかもなー
    普段鼻っぱしら強い癖にいざとなると俺(男)に頼るしかないじゃん
    所詮女だなみたいな優越感に浸れる

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2017/11/19(日) 01:53:19 

    ラム、薫、香、茜、蘭、お妙、、ここにあげられてるキャラほんと全部苦手だった
    同じ気持ちの人がいて嬉しい

    +11

    -15

  • 310. 匿名 2017/11/19(日) 01:58:55 

    お妙さんとかかごめとか苦手だなあ。
    普段気が強いのにいざという時は守られポジションなのが、なんかなー。
    比べるのもおかしいけど神楽とか珊瑚とか頑張ってるよ?!ってなる(笑)
    個人的に近藤さんが好きだから、お妙さんは特に苦手(笑)

    +16

    -8

  • 311. 匿名 2017/11/19(日) 01:59:18 

    暴力振るう対象がどういう男かにもよる。
    男がクズなら殴っても不快じゃないけど、ちょっとしたことですぐ殴る女は無理。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2017/11/19(日) 02:00:01 

    >>271
    それはないだろう
    うる星やつらのしのぶのリベンジで
    あかねを登場させてるんだし

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2017/11/19(日) 02:00:20 

    >>308
    じゃないと主人公の意味なくなっちゃうから‥

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2017/11/19(日) 02:02:21 

    ちょっと待って
    少年漫画だよ、主人公男の子だよ!
    ヒロインに活躍させられないけど、ヒロイン出番なくなっちゃうから暴力ポジションなんだよ!
    作者の優越感ではなく力量のなさだよ!

    +13

    -2

  • 315. 匿名 2017/11/19(日) 02:04:59 

    蘭は他人に説教するわりに
    自分は話し合いせず暴力だからな‥

    +18

    -6

  • 316. 匿名 2017/11/19(日) 02:06:27 

    少女漫画でたまに暴力出てくるとあーなんか少年漫画っぽいノリだなって思うし
    実際少年漫画ファンだったりするよね
    なんで男向けはそういうヒロイン多いんだろう

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2017/11/19(日) 02:07:48 

    時代じゃない?
    最近のジャンプは男女関係なく戦う漫画が増えてきたよ
    鬼滅、ブラクロ、アカデミアとか

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2017/11/19(日) 02:13:40 

    ラムちゃんも見た目は可愛くて好きだけど、
    暴力的なうえに、初期の頃は完全なラムちゃんの片想いにもかかわらずダーリンが他の女といると「浮気者‼︎」って言って暴力ふるってた。

    ストーカーっていきすぎるとこんな感じになるよね。

    +24

    -1

  • 319. 匿名 2017/11/19(日) 02:14:14 

    茜、蘭、薫も好きじゃないけど、私はガルちゃんで人気の神楽も性格含めて好きじゃない

    +15

    -6

  • 320. 匿名 2017/11/19(日) 02:22:09 

    >>1同感
    小中学生の頃は天道あかねやエヴァのアスカに共感出来たから好きだったけど、大人になってから久しぶりにアニメを見たら二人ともキッツイ性格してるなとイラッとした
    でもシティーハンターの香は好き

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2017/11/19(日) 02:27:54 

    綾波は暴力系じゃないけど暴言系だね
    ばあさん発言は流石にひいた

    +16

    -2

  • 322. 匿名 2017/11/19(日) 02:40:16 

    2ちゃんを見るとこういう女が嫌いっつう男ばかりなんだが、少年漫画にこういう女が多いのはなんでなんだろねぇ。深層では好きなのかねぇ

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2017/11/19(日) 03:01:06 

    薫どのは剣心が基本優しいから、成立してたよ。他の漫画のヒロインは戦闘要員でもある人が多いから、剣心以外の人が主人公だったら見捨てはしないだろうけど、困られてたよ。

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2017/11/19(日) 03:32:43 

    鋼の錬金術師のウインリィがスパナでエド殴ってた

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2017/11/19(日) 03:37:13 

    >>35
    神楽は違うだろ
    ゲロインだもん

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2017/11/19(日) 03:43:37 


    名前わすれたけどとらドラ!のヒロイン嫌いだわー

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2017/11/19(日) 03:45:53 

    >>272
    同感です。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2017/11/19(日) 04:39:09 

    軽い照れ隠しくらいなら好きだけど、ツンデレは媚びすぎていて嫌いだし暴力はもってのほか。擁護されるキャラとされないキャラの違いは多分、その女性の性格とかの設定がきっちり出来ていてそれを作品内でうまく説明できているかに尽きると思います。シティーハンターの香さんはその辺りがきっちり描かれているしギャグとしても成り立ってると思います。ただ、アスカさんはただの高慢ちきだし高橋留美子さんの作品は基本的に女性が優位で上から目線だと思ってます。

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2017/11/19(日) 04:49:28 

    結局ギャップが男心をくすぐるんだね〜。
    女からすると媚びてる様に見えるけど、暴力あっても一途だし暗い女より明るくて健康的な美人が
    1番モテるもの。ここに出てる暴力ヒロイン
    みんなそうでしょ。

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2017/11/19(日) 05:11:49 

    蘭、あかね、アスカ、ラム、かごめ、薫、綾波、
    ガル民には嫌われてるけど、こう言うトビ立つと
    必ず名前でるけどそれだけ逆に人気もあるんだよね。

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2017/11/19(日) 05:34:06 

    (´・ω・`)…。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/19(日) 05:46:39 

    銀魂の神楽嫌い
    人気出たのは釘宮理恵のおかげだと思ってる

    +9

    -6

  • 333. 匿名 2017/11/19(日) 05:48:32 

    暴力なし戦闘なしのヒロインている?
    モブと同じにしかかけないから
    キャラ立ちのために料理できないとか、暴力系にして
    主人公をかっこよすぎないようにしてるんだよ。キメ顔ばっかじゃつまらないもんね

    だから願望とかは関係ないと思うよ
    最近はそういうヒロインが減って嬉しいけど

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2017/11/19(日) 05:49:46 

    みさえ?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2017/11/19(日) 06:36:17 

    >>322
    本当はぶん殴られたいんだと思う。

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2017/11/19(日) 06:58:08 

    所詮このトピ自体がサブヒロイン信者のヒロインへの妬み嫉妬だから
    だから何回も同じトピ立ててヒロインを叩く

    +8

    -13

  • 337. 匿名 2017/11/19(日) 07:27:18 

    あかねや蘭や薫やアスカや香は好きだけどね
    でもラムちゃんやシャンプーは嫌い
    灰原はコナンをどつくし、人体実験はやるし、薬で人が何人も殺してるくせに、逆に被害者面してるのが嫌い。ミステリアスでクールって、言うけど実際は毒舌で自己中暴力ヒロインとほぼ変わらん。加害者なのに悲劇のヒロインぶってるのは逆に灰原の方じゃない

    +18

    -13

  • 338. 匿名 2017/11/19(日) 09:15:23 

    >>38
    そもそもヒロインじゃないし

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2017/11/19(日) 09:20:01 

    蘭姉ちゃん、第1話の初登場シーンで、空手の大会に負けた腹いせに電柱を破壊してるのですが…

    +19

    -5

  • 340. 匿名 2017/11/19(日) 09:30:51 

    暴力ヒロイン、ただの精神的に問題ある子だね。かわいいってだけ。

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2017/11/19(日) 09:37:00 

    アスカは生育環境が最悪で、それでも努力でのし上がってきたからプライド高いんだよね
    おなじく生育環境の悪いシンジが、流されるだけでウジウジしてるからイラっとするのも分かる

    加地さんは目の前でミサトとより戻されるし、唯一生きる道だったエヴァから拒絶されるし
    自分が14歳であの立場に置かれたら、アスカより歪んじゃうな
    エヴァは総じて大人が悪い、子供は犠牲者だから

    まあ綾波派なんだけどね アスカもかわいそうで 

    +14

    -2

  • 342. 匿名 2017/11/19(日) 09:44:41 

    サクラは暴力云々よりも、ナルトに親いないから育ちがどうのこうのって最低発言してたのがダメだわ
    すぐサスケにうざいって言われたからまだ良かったけど、初期の頃は絵に描いたようなクズ女だったよね

    +24

    -5

  • 343. 匿名 2017/11/19(日) 09:44:55 

    ラブひなの成瀬川
    なんで暴力ふるうのか、漫画が面白いって受けてたりヒロインが可愛いって人気なのか意味が分からない

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/19(日) 09:47:20 

    >>339
    あれはすぐに壊れるような電柱が悪いの!

    +2

    -7

  • 345. 匿名 2017/11/19(日) 09:48:11 

    暴力ヒロインを意識してか、オタクっぽい会社の40代おばさま。
    若い男性社員に対して大声でどなったり、なぐってもいい?とか言ってて気持ち悪いし、引きます。

    +13

    -2

  • 346. 匿名 2017/11/19(日) 09:48:27 

    ニセコイのヒロイン、金髪のほうの
    あの子は何か一つでも良いところあるの?
    あまりにも苦手すぎてすぐ読むのやめたからわからないけど、読者からの人気はどうだったんだろう

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/19(日) 09:54:10 

    御坂美琴が嫌い
    当麻に見向きもされてないし、好きになれない…
    暴力ヒロインが苦手な人

    +12

    -4

  • 348. 匿名 2017/11/19(日) 10:22:18 

    暴力系ヒロインが出てる作品ってメインヒロインより出番が少ないから印象薄いだけでサブキャラ達も
    暴力奮ってたり暴力と同じぐらい酷いことしてる作品多いのにメインだけ叩くか酷い場合暴力サブヒロインageながら
    暴力キャラ嫌いですってメイン叩いてたりするからなぁ

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2017/11/19(日) 10:29:49 

    フィクションの暴力に対して暴力は何よりも悪い!ってノリで叩きまくってる人に引く
    暴力キャラは二次元だけの存在だけどそれ叩いてる人間の感情は実在する訳で無自覚に他人に言葉で攻撃しまくってそう

    +4

    -5

  • 350. 匿名 2017/11/19(日) 10:50:15 

    ぬーべーのゆきめさんも焼きもちでぬーべー氷漬けにしてたけど、普段から愛情示してたから許されてるよね

    +14

    -2

  • 351. 匿名 2017/11/19(日) 10:55:39 

    漫画見すぎのサバサバ気取ったサブカル好きおばさんってガサツですぐ暴力振るうんだよね。
    端から見ると見苦しいだけなんだけど、本人は未だに暴力ヒロインに憧れてるんだと思う。
    酒のんだ勢いで、ちょっとしたことでビンタとかするから死ねと思う。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2017/11/19(日) 11:09:48 

    らんまのあかねが苦手だった
    話を余計めんどくさくさせてるだけ、イライラしただけ
    エヴァのアスカは変に女々しくないし、めんどくさくもならなかったから嫌いじゃない
    引っ掻き回されてるようで、引っ掻き回してる女が嫌いだ

    +17

    -3

  • 353. 匿名 2017/11/19(日) 11:10:46 

    1回だけウルキオラをビンタしたことがある
    これはウルキオラが思いっきり煽ったからだけど
    暴力ヒロインが苦手な人

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2017/11/19(日) 11:14:24 

    作者をそれなりにdisっているけど、漫画ってトレンド取り入れて編集者と共に練っていくものだからね?
    実際になさそうな理想や空想を取り入れて作れるのが架空の物語たんだから、アレが嫌いこれが嫌い擁護がどうの、っていうものじゃないと思う。
    ある程度、作品・時代に求められてる属性だから生まれてるんだよ。
    自分が求めてないからdisるのなんて、それこそ言葉の暴力だよ

    +5

    -9

  • 355. 匿名 2017/11/19(日) 11:15:45 

    BLEACHの作者は暴力ヒロイン嫌いだなたぶん
    うしおととらの真由子が好きで織姫みたいなのがヒロインなんだよ

    +3

    -10

  • 356. 匿名 2017/11/19(日) 11:24:49 

    蘭は原作とアニメと映画で性格変えられてるからなー
    原作派の人からは足手まといとか守られてるというイメージはない
    むしろ体は子どもなくせに猪突猛進な主人公を守る戦闘力
    コナンが後先考えずにツッコんでってピンチになるとどこからともなくぬぉぉぉぉーーー!!!と蘭の足が飛んでくるのがお約束

    +17

    -3

  • 357. 匿名 2017/11/19(日) 11:47:02 

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の桐乃

    主人公に対して暴言暴力すごくて大嫌いだった

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2017/11/19(日) 11:50:40 

    >>350
    こういう自分の好きなキャラなら許すみたいなのが理解できん
    暴力になんの正当性もないし

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2017/11/19(日) 11:53:01 

    >>337
    灰原は嫌いじゃないけど、信者がとてつもなく嫌い
    毒薬作ってたことまるっと無視するし

    +17

    -5

  • 360. 匿名 2017/11/19(日) 12:13:37 

    >>298銀魂の王道ヒロインお妙さん大好き

    まで読んだ

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2017/11/19(日) 12:15:52 

    暴力とは違うかもしれないけどポケモンのカスミも勝ち気で苦手

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:43 

    私は30代半ばなんだけど、子供の頃見てた人気漫画は暴力系や素直になれない生意気系ヒロインがすごく多かった。
    らんまとか、シティーハンターとか、中学の頃はエヴァのアスカとか。

    今の人気漫画家ってそういうヒロインを見て育った世代だから作品にも影響してるのかも。逆に今の若い子って常識的で行儀良い子が多い印象だから抵抗を感じるのかも。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2017/11/19(日) 12:26:19 

    >>354
    出来上がったキャラを好ましいか好ましくないかなんて人それぞれ受け止め方違うんだから、いろんな反応があって当たり前でしょ
    それを嫌いも言うなっておかしいよ

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2017/11/19(日) 12:34:39 

    ニセコイの千棘が嫌いで読むのやめた、何も良いところのない暴力ヒロインで不愉快だった。
    小野寺推しだったけど、ラストの主人公の楽がクズ過ぎて小野寺と結ばれなくて良かったと思った。
    クズ男のヒーローと暴力ヒロインなんて誰得なんだよ。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2017/11/19(日) 12:35:21 

    >>344
    大丈夫、形状記憶で次の瞬間復元するから!

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2017/11/19(日) 12:37:42 

    とりあえず、ラムを許せる人に暴力ヒロイン嫌いを語る資格はないと思ってる

    +7

    -7

  • 367. 匿名 2017/11/19(日) 13:16:33 

    ワンピースのナミ
    さすがにやりすぎ

    +12

    -3

  • 368. 匿名 2017/11/19(日) 13:41:10 

    >>326
    そのまんま虎だよ。タイガーだから大河
    主人公以外の男子を好きなのに、主人公に暴力ふるったりいろいろ命令させすぎだよね
    まだ周りの女の子たちの方が好きな人にまっすぐだったりして好感持てる

    +13

    -1

  • 369. 匿名 2017/11/19(日) 13:46:42 

    毛利蘭wwwww
    空手を武器に器物損壊しまくっとるwwww

    +15

    -6

  • 370. 匿名 2017/11/19(日) 13:55:22 

    >>364
    でも小野寺みたいなタイプって理想的すぎて作者の推しにはならない感じ
    いちごで言うと西野がそれにあたるかな
    どっちも作者の推しは性格に癖があるタイプ

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2017/11/19(日) 14:13:17 

    >>350
    氷漬けはデートとかで気分が盛り上がって冷気がコントロールできなくなった時じゃなかった?
    嫉妬した時は「頭ひやさなきゃ」って雪だるまに変身してたと思う
    でも気持ちが収まらないと雪だるまのままポカポカたたく

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2017/11/19(日) 14:16:19 

    >>123
    妙に納得

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2017/11/19(日) 14:20:38 

    高橋留美子以外では女作者は男作者に比べてそれほど暴力キャラ出さないイメージ
    暴力女ってどう見ても女に対するネガキャンに見えるから

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2017/11/19(日) 14:23:55 

    人気みたいだけど、私は蘭が嫌い。
    暴力的だし、思い込みが激しいし。

    +17

    -5

  • 375. 匿名 2017/11/19(日) 14:27:15 

    暴力女の対比としてクールタイプがライバルになるけどそれもあまり好きじゃないな
    女子っぽい天然タイプがいざって時実力出すとかの方がいいのに

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2017/11/19(日) 14:31:53 

    アスカはエヴァに取り込まれれ抜け殻になりお人形をアスカだと思い込んだ母親がいるからあの性格は納得できる
    母親に捨てられた自分はエヴァのパイロットとしてトップになって価値のある人間にならなければいけない
    まだ余裕のあるときはシンジやレイともある程度コミュニケーションとれてたけど結果がでなくなったころからは自分を抜いていったシンジや人形のようなレイが司令に寵愛されてるのが許せなくなった
    ちなみに旧エヴァの話で新エヴァは見てないから新エヴァのアスカのことは知らない

    +8

    -3

  • 377. 匿名 2017/11/19(日) 14:38:44 

    少女漫画だとのだめとか花男も暴力キャラだったね
    なんだろ異性がやるのに萌えるって層が一定数いるのかな

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2017/11/19(日) 14:42:43 

    アスカは暴力とかツンツンより後半の病み展開が悲惨すぎて嫌えない

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2017/11/19(日) 14:47:08 

    響〜小説家になる方法〜の鮎喰響って出ました?
    かわいげのない暴力女で苦手です…

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/19(日) 14:48:07 

    >>19
    私の周りのオトコは6人全員綾波派だった。
    周りの女性は5人全員アスカ派だった。

    結局は男女の差なく単なる好みなんだろうけど、たまたま偏ってた。
    そういえば、女子は満場一致でカヲル君にメロメロだったな。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/19(日) 14:53:14 

    現実では男に手を出すとかヤンキー女じゃないと無理じゃない?
    二次元では男苦手なタイプまでやってるから笑う

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2017/11/19(日) 14:57:46 

    物怖じせずに男にはっきりモノを言う、お転婆で周りの男をびっくりさせる、または暴力で男と同等の強さ。
    『お前みたいな女初めてだ』→惚れる
    って、最初期の頃は少女漫画の常套手段だったような気がしてた。その時代の少年漫画は、大人しくて主人公見守る系の優しいヒロインが多かった。

    いつの頃からか少女漫画も読むような作者が、少年漫画やアニメにも持ち出してきた気がする。庵野秀明も少女漫画好きだったみたいだし。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2017/11/19(日) 15:00:10 

    >>382
    少女漫画で暴力ヒロインなんてあまりいないと思うけど
    お転婆と暴力ヒロインじゃ全然違う

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2017/11/19(日) 15:12:19 

    >>380
    カヲル君は超絶イケメン、何をやらせても優秀、主人公以外他の女には目もくれないって一人だけ乙女の欲望詰め込んだ少女漫画してるから女子人気あるのは当然っちゃあ当然

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2017/11/19(日) 15:19:16 

    >>382
    男が少女漫画の独自解釈するとなんか気持ち悪いものになるよね
    萌えも源流は少女漫画らしいし

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/19(日) 15:26:24 

    >>383
    暴力で男と同等の強さって、男の子と大喧嘩してたキャンディとか、花男のつくしとかじゃない?同等とまではいかないけど。
    そこまでガチの暴力の話じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/19(日) 15:30:47 

    >>386
    つくしの場合そもそもF4に散々嫌がらせされた上でのぶち切れだしね
    意味もなく殴るのとは違うしなあ

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2017/11/19(日) 15:33:49 

    >>387
    さすがに理由もなく殴るヒロインなんていないと思う。昔、生徒諸君!のナッキーとか、男の子とガチ喧嘩とかしてたからそういう意味の暴力の話じゃないの?

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/19(日) 15:41:56 

    それより高橋留美子の登場の方が影響力あると思う
    当時うる星でラムが登場した時は少年漫画界ではかなりの衝撃だったらしいから

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/19(日) 15:44:31 

    アスカファンうっぜえw
    嫌いな人の気持ちわかるわ

    +6

    -4

  • 391. 匿名 2017/11/19(日) 15:45:56 

    犬夜叉にでてくるかごめはその辺がうまいよね
    性格的には手を出しそうな感じだけど出さないし、
    たまに泣いたりしてもすごくかわいいし共感も出来るし。

    +11

    -1

  • 392. 匿名 2017/11/19(日) 15:47:14 

    >>341
    >おなじく生育環境の悪いシンジが、流されるだけでウジウジしてるからイラっとするのも分かる
    こうやって息をするように他のキャラを下げるからアスカファンが嫌い
    シンジは言ったことは曲げないキャラって設定だよ

    +10

    -2

  • 393. 匿名 2017/11/19(日) 15:49:10 

    そんなウジウジしたシンジに家事全般押し付けて後半は当たり散らして追いつめてたじゃん
    アスカに向ける優しさをちょっとでもシンジにも向ければいいんだよ

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2017/11/19(日) 15:49:34 

    >>391
    見たことないけど暴力ヒロインじゃないんだ?
    最初の方挙げられてるから暴力ヒロインかと思ったわ
    単にアンチか

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2017/11/19(日) 15:49:51 

    >>389
    なるほど、暴力ヒロイン好きは、あれだけ可愛い女の子にお仕置き電撃くらうほど嫉妬されたい。というヤンデレに好かれたい願望からきてるのか。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2017/11/19(日) 15:59:53 

    アスカはDVよりモラハラ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2017/11/19(日) 16:08:06 

    暴力受けたい願望の少年なんていないでしょ
    織姫とか暴力なしでも女に嫌われてるヒロインもいるよ

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2017/11/19(日) 16:10:08 

    エヴァンゲリオンは大人になってみれば
    周りの大人たちがどれだけクズで頭がおかしいかよく分かる

    パイロットには痛みや命がかかってるのに
    一回の搭乗で一匹でも使途を倒せば、経済的損失の回避を考えれば
    1億以上の価値はあるよ
    それを誰でも変わりがいるからと言う理由で、子供を騙して使い捨てにして
    あげく、結果出したにもかかわらず命令無視だとか言って逆切れ
    現場の状況によって判断なんて変わるのに、いちいち命令通りに動けるとは限らないのに
    何より命かけて戦ったパイロットに対して結果出したのも関わらずあの扱い
    もし大人だったら、間違いなく切れてやめてるわ
    子供だからこそ、その価値も分からず選択肢も奪われ、仕方なく乗らなければいけない状況を
    周りの大人たちによって作られてるんですよね

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2017/11/19(日) 16:12:30 

    >>367
    これはルフィがナミのお金(何千万単位)を勝手に使ったからだよ

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/19(日) 16:15:22 

    暴力もだけど、辛辣・辛口すぎるヒロインも苦手
    しかも最後までヒーローにその態度で、ヒーローも悪く言われる部分を直してないのにくっついたりすると、お互いどこが良くて惹かれたのか分からなくて納得いかない
    とりあえず代表的なのはこれ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2017/11/19(日) 16:22:01 

    >>400
    だれ?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2017/11/19(日) 16:24:12 

    天道あかね、わかる!
    らんまの事好きなのに照れて暴力をふるう。
    訳わからん。大嫌い。

    +13

    -2

  • 403. 匿名 2017/11/19(日) 16:25:23 

    こんなトピに来てまで擁護してる信者がうざい
    表では言えないんだしここでくらい愚痴らせてよ

    +8

    -3

  • 404. 匿名 2017/11/19(日) 16:26:36 

    5ちゃんの男も相当暴力ヒロイン嫌いだけど
    これはフェミの差し金に違いないとまで行ってリアル女のせいにする始末
    いやいや男向けにしかいないんですけどと言いたい

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2017/11/19(日) 16:28:29 

    金田一少年の美雪ちゃんは許せるかな
    暴力ヒロインが苦手な人

    +11

    -6

  • 406. 匿名 2017/11/19(日) 16:28:45 

    良牙は茜に優しくされたから好きになってたけど乱馬と同じぐらい暴力振るわれてたら惚れてなかったからなぁ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2017/11/19(日) 16:31:46 

    >>343
    これ、男が殴られる必要あるの?
    周りが面白そうに笑ってるのもおかしい

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2017/11/19(日) 16:35:48 

    後半でアスカがシンジに向かって電気ポトルを投げつけてたの
    あれお湯がかかったらシンジ大火傷してる…

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2017/11/19(日) 16:37:01 

    >>404
    私は暴力系の男勝りヒロイン嫌いだけど、暴力系ヒロインの支持層は女性の方が多い気がする。
    5ちゃんの男もだけど、基本男性が好きなヒロインってミステリアスで物静かなタイプか、超可愛いくて優しい妹系ヒロインじゃない?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2017/11/19(日) 16:47:26 

    ティファよりエアリス派
    ビアンカよりフローラ派

    +7

    -3

  • 411. 匿名 2017/11/19(日) 16:49:22 

    まあマンガやアニメの暴力的な女性はフィクションだからの一言で終わるからね。

    リアルで暴力的な女性が好かれることはまずない。
    普通の育ちならちょっと言葉遣いが悪いだけでもかなり引く。
    男女間の暴力ってのはどちらからでも絶対ありえない。
    結婚の対象としては、いの一番で外されると思う。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2017/11/19(日) 17:02:54 

    『らんま』のあかねがマンガ界で一番嫌いだけど、

    同じ作者の同じ暴力キャラのシャンプー、かごめ、ラムは好きだったなぁ。

    なんでだろ?と思ったら、あかねはなんの努力もしてないのにみんなにチヤホヤされてモテモテ。

    他の3人は努力してるし、素直。

    +15

    -4

  • 413. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:35 

    幽遊白書のけいこは普通にうざい
    暴力は正当だとしても弱いくせに出しゃばって足を引っ張ってるのがイライラする

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:48 

    古い漫画だけど、だぁ!だぁ!だぁ!のクリスちゃんが子どもの頃苦手だった
    でも大人になって読んだら主人公カップルあげのために暴力キャラにさせられた感があって不憫に感じた
    暴力ヒロインが苦手な人

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2017/11/19(日) 17:07:04 

    ザ・暴力ツンデレヒロインの三只眼様は大好きですよ。

    逆に、パイが大嫌い。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +3

    -2

  • 416. 匿名 2017/11/19(日) 17:09:33 

    剣心、一体薫のどこに惚れたんだろ?
    いまだに謎。

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2017/11/19(日) 17:10:43 

    るろ剣だと薫より巴が性別関係なく圧倒的に人気だから暴力ヒロインあまり支持されないよ

    +9

    -4

  • 418. 匿名 2017/11/19(日) 17:15:32 

    >>409
    でもおとなしくないラブライブの真姫ちゃんとかは男にも女にも人気あるよね

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2017/11/19(日) 17:25:58 

    >>418
    ラブライブは超妹キャラのにこにーが人気だと思ってた。真姫ちゃん個人的に苦手だったけど、人気あったと知ってビックリ。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2017/11/19(日) 17:30:44 

    >>419
    にこはアイドルの時はぶりっ子キャラだけど素はプロ意識の高いお姉さんキャラだよね?
    暴力ヒロインが苦手な人

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2017/11/19(日) 17:36:05 

    女だけどフローラ派
    でもビアンカの方が人気あるよね

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2017/11/19(日) 17:38:50 

    これ系のヒロインに影響されてか、リアルで暴力キャラ演出する同級生がいて、苦手と言うより恥ずかしくていたたまれなかった。
    クラスの男の子が、調子にのると睨みきかせて拳握ったり、蹴りを入れるような素振りしたり…実際に暴力はしてないけど、何がそれを思い出して、漫画やアニメとはいえ暴力ヒロイン見ると、赤面するくらい恥ずかしくなってくる。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2017/11/19(日) 17:57:46 

    あかねはらんまに期待してる分、らんまが優柔不断だったりからかうから、腹が立つのだろうと思ってた。らんまが素直なときはあかねも素直。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2017/11/19(日) 18:21:02 

    >>394
    おすわりっていう
    三蔵法師が悟空に対してするような戒めはあるけど
    序盤にちらっと出てきただけかな。
    暴力ヒロインの認識ない。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2017/11/19(日) 18:26:34 

    >>379
    上の方に出てますよ。

    響きはいわゆるパワー系障害者的な怖さがある。
    切れると何しでかすか分かんない、一番怖いタイプ。
    なのに作中では、クラスメイトからも一目置かれてる存在だから違和感ある。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/19(日) 18:50:31 

    >>424
    私もそう思う
    むしろ暴力ふるってたのは珊瑚の方じゃない?
    でも弥勒にセクハラされた時にちょっと叩いたりするくらいだから悪い印象はないかな

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2017/11/19(日) 20:32:19 

    今の男性向けの主流ヒロインってなんだろ?
    ミステリアスも暴力系も古いような…

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2017/11/19(日) 21:01:38 

    人気があるみたいですが、毛利蘭は私も無理
    銃弾避けて無敵になったと思ったら突然弱くなって守られヒロインエンジェルになるわ…組織編には出てこなくていいよ。

    +7

    -7

  • 429. 匿名 2017/11/19(日) 23:06:55 

    >>417
    その人、剣心殺しに来て、刃物で頬に傷つけたんじゃないの?

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2017/11/19(日) 23:08:52 

    >>413
    螢子に足を引っ張られたことなんかあったか?
    飛影に攫われたのと、武闘会の最後で放心して逃げ遅れそうになったのくらいしか覚えてない

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2017/11/19(日) 23:11:19 

    >>403
    ラムとシャンプーの意味不明な擁護がウザイ
    この二人擁護する人に、他のヒロイン叩く資格なし

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2017/11/19(日) 23:25:35 

    >>430
    追いかけっこしたがる飛影さん思い出しちゃったじゃないか

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2017/11/20(月) 03:22:32 

    >>430
    敵のいる病院に何の役にも立たないのに入ってきてあっさり捕まってた

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2017/11/20(月) 12:18:15 

    >>433
    何巻?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2017/11/20(月) 13:34:46 

    ヒロインではないけど銀魂の月詠嫌い
    この人も暴力普通に振るうじゃん

    酒乱でちょっと恥ずかしいことあったら顔真っ赤にして目グルグルで殴る

    お妙さんも酷いと思うけど月詠も充分酷いよなあ、と思います

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/20(月) 14:09:46 

    >>48
    いざとなったらか弱くなるから。
    あと性格がいい子ちゃんって感じがして…

    南ちゃんとは違う嫌い。

    +4

    -4

  • 437. 匿名 2017/11/20(月) 14:11:38 

    >>405
    胸おっきい発言が
    セクハラにあたるのでセーフ笑

    相手絶対わざとだけどね!!

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2017/11/20(月) 14:14:19 

    ミルモでポン!のリルムも怖かった。
    ちょっと苦手だった。

    でも日高さんの方がヤシチをトイレに流したりえげつないことしてたからな笑

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2017/11/20(月) 14:25:48 

    >>131
    声出して笑った

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/20(月) 14:31:15 

    結局、暴力は建前で
    何もしなくても主人公に無条件に愛されてることへの嫉妬だなー
    というコメントが多いわ

    +0

    -4

  • 441. 匿名 2017/11/20(月) 14:48:47 

    >>436
    私も毛利蘭嫌い。

    母親の代わりに家事こなすいい子ちゃん。
    行方不明の恋人一途に待ってる健気ないい子ちゃん。
    あと、あのしゃべり方まじうざい。特にアニメ。

    +4

    -9

  • 442. 匿名 2017/11/20(月) 18:02:18 

    ラム・あかね・かごめといった暴力系ヒロインのレジェンドを生んだ
    高橋留美子が現在連載している『境界のRINNE』のヒロイン桜は
    まったく暴力を振るわない大人しめのキャラなんだよね
    やっぱキャラ作りは、作者の願望とかじゃなくて、時代のニーズなんじゃない?

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2017/11/21(火) 00:08:15 

    >>433
    >>434
    これアニメのエピソードじゃない?
    原作ではそうでもないけど、アニメではウザさ増してた記憶。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2017/11/21(火) 02:06:48 

    >>410
    なぜその話が出てくるのか不思議でしょうがない
    ティファとビアンカが暴力ヒロインだって言いたいの?
    ゲームやったことある?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2017/11/21(火) 03:27:56 

    >>268
    人外はまた別のカテゴリのような
    グゥは好きですよ。ちんちくりんステッキ!

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2017/11/21(火) 03:47:03 

    >>410
    呼ばれてないけどデボラ派参上!
    今でいう菜々緒っぽいお姉さんだから苦手な人も多いかな
    あれで家族への愛情はとても深いのが魅力的
    私は勇者じゃないから…と落ち込む娘に掛ける言葉ったらもう…

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2017/11/21(火) 11:20:25 

    魅力的なヒロイン作るのって難しいね。
    監獄学園の花ちゃんなんて理不尽な暴力ヒロインなのにダントツでファンが多い。稀有な例だと思う。
    花ちゃん自身もおしっこぶっかけられたり結構ひどい目に遭ってるのと、
    元々敵で、年上のお姉さんポジションだからあんまり違和感がないのと
    ありたきりな照れ隠しの暴力じゃないのがいいのかも。
    暴力ヒロインが苦手な人

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2017/11/21(火) 11:48:37 

    ビアンカもフローラもデボラに比べたらお上品だよ。三人とも暴力は振るわない。
    ティファも格闘家だからそういうイメージはあるけど、暴力は振るわない。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2017/11/21(火) 12:03:45 

    >>48
    出た出た。超性格悪い
    可哀想に・・・

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2017/11/22(水) 07:48:12 

    >>440
    意味分からん
    主人公好きな人そんなにいないと思う
    どちらかというと主人公側に感情移入して暴力ないわーと感じたり、現実にいる傍若無人な人を思い出して不快感を抱くのが多いんじゃない

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2017/11/22(水) 10:57:23 

    >>374
    蘭は嫌われヒロインの代表だよ。

    +5

    -4

  • 452. 匿名 2017/12/04(月) 08:34:43 

    >>342
    ナルトが好きでもないサクラに付き纏って恋路を邪魔して
    サスケを縛り上げサスケに変化してサクラとキスしようとした経緯を考えると
    ナルトの躾がなってないのを批判されるのは仕方ないと思う

    親のいないサスケはその辺ちゃんとしてるから親が居ないから駄目だとは言われないしね
    そもそも失言については直ぐに反省してそれ以降はちゃんとナルトの夢を応援してるし
    普通自分の非を直ぐに認めて行動を改められる子は中々居ないし言うほどクズでは無いと思う

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2017/12/15(金) 10:27:14 

    蘭は最初から見てると好きになるよ。
    健気で可愛い。そして強い。天然で面白いw

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2017/12/16(土) 03:51:51 

    >>443
    アニメは出番増やすために無理な演出してるから
    別物な気が

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード