ガールズちゃんねる

男性に暴力振るわれた経験がある方

390コメント2017/11/19(日) 19:13

  • 1. 匿名 2017/11/17(金) 19:48:14 

    7歳年下の弟が反抗期です。一緒に住んでいて中3なんですが、私より背も高くスポーツをやってるのでガタイもいいです。
    先日、生まれて始めて弟と喧嘩して殴られました……。
    普段そんなことする子じゃないのに。

    それから怖くて弟と話す時少し緊張してます。
    男性に暴力振るわれたのが初めてなのでトラウマになってると思います……また殴られるかもと思って正直少し怖いです。
    どうやったらのりこえられますか?

    +517

    -15

  • 2. 匿名 2017/11/17(金) 19:49:05 

    極力関わらない。

    +454

    -6

  • 3. 匿名 2017/11/17(金) 19:49:09 

    将来が心配だね

    +591

    -10

  • 4. 匿名 2017/11/17(金) 19:49:36 

    父親にガツンと怒ってもらう

    +687

    -7

  • 5. 匿名 2017/11/17(金) 19:49:38 

    DVになる前に病院

    +383

    -10

  • 6. 匿名 2017/11/17(金) 19:49:46 

    +36

    -41

  • 7. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:03 

    もう自分もいい年でしょう、家を出なよ
    親御さんは親御さんで、なんとかするよ
    どうしてもヘルプを求められたら考えればいい

    +56

    -149

  • 8. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:27 

    DV男ホイホイな女いるよね

    +61

    -81

  • 9. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:29 

    兄弟でも過度な口出しは止めた方がいいよ。
    カッとなって姉を殺した…とか事件であるから。

    +667

    -3

  • 10. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:39 

    私もよく弟と喧嘩してたけど、小学生までだな。
    中3で暴力はやばいよ。

    +823

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:41 

    父親から虐待受けてたから
    馬乗りになって殴られたり
    色々された

    +376

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:58 

    姉弟でも女に手をあげる事は最低な事だよ。
    親御さんが居るなら叱ってもらった方がいいと思います

    +782

    -17

  • 13. 匿名 2017/11/17(金) 19:51:03 

    歳下ダメだね。
    学生時代の彼氏、いばってて、何かにつけて蹴りつけたり引っ叩いたりされました。
    でも、旦那は歳下です。人間性によると思います。

    +32

    -37

  • 14. 匿名 2017/11/17(金) 19:51:18 

    弟はどんな様子なの?姉ちゃん殴っちゃったこと気にしてる様子はある?
    難しい年頃だし、受験もあるのかな?

    少し距離おいてそっとしとこう。もし暴力がひどくなるようなら相談を

    +437

    -2

  • 15. 匿名 2017/11/17(金) 19:51:54 

    昔 彼氏からDV受けてたことある!

    +218

    -10

  • 16. 匿名 2017/11/17(金) 19:51:56 

    親は反抗期だろうが息子に何もないのかな?
    娘がそんなに怯えてるのわからないのかな?
    反抗期だろう何だろうが、暴力振るう奴は最低だ

    +275

    -6

  • 17. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:05 

    受験とかでストレス溜まってるのかな?
    怒りの表現の仕方がわからないのか、暴力でねじ伏せようとしたのか...
    男は言い負かされそうになると暴力に訴えてくる場合があるよ

    +255

    -8

  • 18. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:09 

    父親。
    私がなにか悪いことしたっていうより、態度がきにいらないって良く殴られたな
    17のとき、わざわざ公園連れて行かれて殴られたことも。
    母親からもあんたが悪いって言われてたからそう思ってたけど、いくらなんでもおかしくない?

    ふたりとも、特に父親はすっかり年寄りぶってるけど
    しみじみと嫌いだと思う。憎しみすらある。

    +548

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:15 

    兄に喧嘩を挑んで叩かれたことならある。
    でも兄が4歳とかそんくらい。
    小学生からはない。

    +51

    -9

  • 20. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:33 

    主さんは時が過ぎるのを待つしか、、、

    弟さんは、暴力を直さないと将来大変なことになりそう。ましてや、姉とは言え女性に暴力ってのが引っかかる

    +375

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:33 

    父親から殴られてた
    顔も腫れるまで殴られた

    +157

    -3

  • 22. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:37 

    殴られた事はないな。
    殴った事ならあるけど。
    だけど暴れられたらかなわんな。
    木刀で戦うかな。

    +9

    -14

  • 23. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:49 

    本格的な家庭内暴力に発展する前に専門家に相談して!
    区役所、市役所の相談窓口に行ってみて!

    +97

    -7

  • 24. 匿名 2017/11/17(金) 19:52:54 

    >>1
    それは怖いね…
    いくら反抗期でも7歳下でも、そこは弟が分別しなきゃいけないところだね。
    弟さんは15歳くらいかな?
    もう十分判断できる歳だよね。
    反省させたほうがいいと思う、まだまだ難しそうだけどね。

    +234

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/17(金) 19:53:04 

    >>17
    絶対暴力っていう手段には出ない男もたくさんいる

    +183

    -7

  • 26. 匿名 2017/11/17(金) 19:53:06 

    まじかぁ。。
    中学生かぁ。。将来がちょだと怖いな

    +179

    -2

  • 27. 匿名 2017/11/17(金) 19:53:07 

    1人暮らしをする

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/17(金) 19:53:25 

    なるべく余計なことは言わないようにして、程良い距離を保つ。
    いつか笑い話になればいいけどね…

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2017/11/17(金) 19:53:32 

    親は❓
    女に対して暴力ふるったら男親がボッボコボにしないか❓

    +303

    -10

  • 30. 匿名 2017/11/17(金) 19:53:39 

    子供同士の喧嘩は親が注意しないと!

    +98

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:00 

    反抗期の時父親に殴られて私の石頭のせいで親が指骨折した。

    +261

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:01 

    >>1
    児童相談所か一時保護所に電話入れるべきだよ

    +38

    -15

  • 33. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:14 

    殴られたら殴り返す。
    もしくは熱湯かけてやります!!

    +28

    -15

  • 34. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:30 

    親御さんはどう対応してますか?殴ったこと知ってるの?

    +116

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:36 

    中学の頃2歳上の兄にげんこつされてから大人になるまでずっと口を利かなかったw

    +206

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:53 

    中学生で女性に手が出るのはいただけませんな。

    +284

    -4

  • 37. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:56 

    父親の暴力は昔はしつけとされてたことも今ではDVとして扱われるからなぁ
    難しいよね

    +8

    -47

  • 38. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:02 

    そのさ、オドオドした態度もムカつくんだよね。
    場数踏めばにらみ合いにも慣れるよ

    +12

    -78

  • 39. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:19 

    親に相談はできませんか?
    またあるようなら一人暮らしで家を出るのもあるかもしれませんね。
    殴られたというのは拳でですか?顔?

    +64

    -3

  • 40. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:23 

    兄弟ではなく、以前付き合っていた2つ年下の彼氏なのですが。。
    突然殴るようになりました。
    「死ね!!!」ってボコすかに肩のあたりを殴ってきました。服が入らなくなるぐらいパンパンに腫れて。。

    父親がすごい亭主関白だったらしくて、それを見て育ったからなのかな。
    口で勝てないから暴力で黙らせるようになりました。

    +252

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:28 

    >>38
    オイオイ
    弟もガルちゃんやってんのかよ

    +119

    -3

  • 42. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:30 

    1度だけ元カレに殴られたことある
    殴るふりをしようとして本当に耳に当たったみたいで慌てた顔してたけど咄嗟に手が出てグーで殴ってやったわ
    私って昔から反射神経いいんだよねー
    女だからって見くびるなよww

    +230

    -22

  • 43. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:57 

    中学生なら思春期とかじゃない?
    自分の兄も弟もそんな時期あった。
    少年ジャンプの角で殴られたこともあったし。
    でも今は落ち着いてるよ。

    +9

    -30

  • 44. 匿名 2017/11/17(金) 19:55:59 

    昔、彼氏に暴力ふるわれたと弟に話したら、「次されたら飛んでくから!!」と言ってくれたことがある。弟が姉に暴力なんてあり得ない!

    +344

    -15

  • 45. 匿名 2017/11/17(金) 19:56:01 

    私は同棲してた恋人に
    床引きずられたり、殴られたり、お酒かけられたりしてた
    「なんですぐ別れないの?」って思うとおもうけど、まともな思考自体できなくなっていくんだよね
    それでもとにかく逃げなきゃダメだ

    +285

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/17(金) 19:56:19 

    物を投げるとかならまだ分かるけどね…。
    弟さん怖いね。

    +48

    -11

  • 47. 匿名 2017/11/17(金) 19:56:22 

    初めて付き合った彼氏がDV野郎でした
    些細な事で急に声を荒げ、物に当たる・物を私に投げるなどされた
    さいわい?直接顔などは殴られなかったけど、未だに口の悪い人や怒鳴る人はびくびくします

    私はすぐ別れたけど、十数年後結婚した奥さんにやはりDVしてると聞いた
    単なる反抗期ならいいけどやはり治らないのかなぁ

    +195

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/17(金) 19:56:58 

    父親が酒乱DV親父で亡くなった今も思い出すと震える
    男性の大声を聞くと死にそうになる

    +177

    -4

  • 49. 匿名 2017/11/17(金) 19:57:05 

    >>37
    昔が狂っていたという発想にならないのがすごい

    +97

    -4

  • 50. 匿名 2017/11/17(金) 19:57:20 

    ある弟に。
    しかも1つ下。
    小さい頃のは置いといて、お互い中学の時。
    お互いが反抗期。
    私めっちゃ力強くて弟はヒョロガリだから倍返しして逆に泣かせてやったけど。笑
    流石に中3ごろには弟も体格立派な男になってきたから本気でやったら私が死ぬし、お互いプロレスみたいな喧嘩はやめたね。

    主さんの場合は歳が離れてるからびっくりするよね…

    +97

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/17(金) 19:57:23 

    5歳上の兄に殴られてたよ
    親のいない隙にね
    私が親からひいきされてるって。
    ひいきどころか母親は兄とわたしをくらべて私をいつも貶してたし、
    殴られたと訴えてもあんたが悪いんでしょって感じだったよ

    ホントにホントにクソ家族だったぁ
    だーいっきらい

    +161

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/17(金) 19:57:33 

    私も弟が中学の時にお腹をパンチされた時は息も出来ない程で怖かったです。
    それ以来は喧嘩にならないように距離を置きました。

    男は力が強いので本当に怖いですね。
    兄弟でもそうだから他人なんて…

    +150

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/17(金) 19:57:53 

    DVの父親と兄がいる家庭で育ったので、
    そもそも兄弟喧嘩出来るのが凄いと思ってしまう。
    何もしてないのにあざだらけになるまで毎日殴られてた。
    そりゃもう18になったらすぐ家を出ましたよ。
    今でも男性が後ろを通るとゾワっとして恐怖感に襲われるけど、昔からしたらだいぶマシになりました。
    主さんも大人なんだし怖いなら出たら?

    +64

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/17(金) 19:58:27 

    元旦那に失神するまで殴られた。

    調停離婚した。慰謝料もらった。

    +131

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/17(金) 19:58:39 

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2017/11/17(金) 19:58:59 

    兄が中3、わたしが中1のときあったなぁ。

    わたしが反抗期で生意気になりすぎて口ごたえがすごくて。口ごたえってゆうか、バカにしたんだったかな?左目殴られて目の周りが青くなったよ。

    でも今は本当に優しい立派な大人だよ。思春期って人によると思うけど、かなりイライラしたりするからね。このまま弟さんが悪い方向に行くとは限らないんじゃないかな?

    +23

    -24

  • 57. 匿名 2017/11/17(金) 19:59:06 

    3歳下の弟に1度だけ怒鳴られた事があります
    その前もその後もなかったのですが、怒鳴る形相や声の大きさ、トーンが怖かったです
    それ以来男性の大声やケンカの声など聞こえると、冷や汗が出ます
    ドラマでも辛いし、ニュースなんかで怒鳴り声を聞いても、テレビを消す程ダメになりました

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/17(金) 19:59:26 

    私も20歳くらいの時に24歳の兄にボッコボコに殴られたよ、おかげで男性不信。本当に怖い。
    兄は、俺は悪く無い。克服するのはお前の心次第だと言われました。
    未だに私に暴言言いますよ、30歳になるのに。
    下手したら殴ります、もう犯罪レベル

    +198

    -4

  • 59. 匿名 2017/11/17(金) 19:59:28 

    父親と殴り合いの喧嘩したことはある

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/17(金) 19:59:58 

    >>58
    なるべく会わなきゃいいのに

    +77

    -2

  • 61. 匿名 2017/11/17(金) 19:59:59 

    昔、彼氏に痕がつくくらい首絞められたり、人の目につかないお腹や肩を殴られました。
    未だに誰にも言えない。

    +54

    -3

  • 62. 匿名 2017/11/17(金) 20:00:10 

    「お兄ちゃんには夢がないね」って妹に言われて殺された事件があったよね

    +152

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/17(金) 20:00:57 

    酔っ払って自宅に帰ってきて
    寝ている時、ベッドから引きずり出されて
    殴られて、蹴られました。

    暴力が怖くて、自宅に帰ることが出来なくて
    車の中で生活していました。
    お風呂は、昼間に入っていました。

    結婚生活は、1年半で終わりました。

    男が女を殴るなんて、最低です。

    +235

    -5

  • 64. 匿名 2017/11/17(金) 20:02:03 


    元夫から暴力を受けてました
    受けた側はずっと忘れられないんですよね、緊張するのも分かります
    私は負けず嫌いで殴られれば殴られるほど歯向かいました
    でも、自分の核となる大切なものが壊れた気がします

    ご家族であれば、ご両親に話し、ご両親を交えて冷静にお話する機会を設けられてはいかがでしょうか
    弟様も思春期のとても難しいお年頃です、ご自身で抱えきれないほどの気持ちをぶつける場所に悩まれてるかとも思います

    +91

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/17(金) 20:02:30 

    父親が短気でカッとしやすい性格だったので、ぶたれたことが何度かあります。幼稚園くらいの時、私の行儀が悪かったのが気に食わなかったのか、何度も殴られて漏らしたこともある。。
    20歳の時には見知らぬ痴漢に押し倒されて犯されかかったし…男性に対して恐怖心があります。
    死ぬまでトラウマと戦うんだろうなぁ。。結婚もできないのかな、、辛いわ。。信用できる男の人と出会いたい(;_;)

    +122

    -3

  • 66. 匿名 2017/11/17(金) 20:03:07 

    主です。暴力振るわれた経験ある人が意外と多くて驚いてます。

    左肩を殴られました。
    弟も反射的に手が出た感じで(それが怖いのですが)、すぐハッとした顔になって自分の部屋に閉じこもってしまいその日は出てきませんでした。
    次の日の朝から何事もなかったかのように私も弟も生活してます。
    うちは父子家庭なのですが、父親には言ってません。
    来年の春から就職で家を出ます。
    ただただショックがデカすぎて…

    +223

    -3

  • 67. 匿名 2017/11/17(金) 20:04:59 

    親に殴られたこと言ってきちんと弟に話してもらった方がいい
    力の弱い女に手をあげるなんて人として最低な行為

    私は旦那に叩かれたり蹴られたりした事はあるけど
    正直 DV男なのか違うのか見極めるのって難しい...
    主さん 優しい男性と出逢えるといいね

    +95

    -6

  • 68. 匿名 2017/11/17(金) 20:05:13 

    >>66
    無視だ無視

    弱い存在にしか強く出られない、自分のしたことが分かってるのに謝れない
    父親にも頭があがらない、弱い男だよ
    中学生だからこれから変わることもあるか分からないけど、もうこっちもあっちも子供じゃないんだから、つかず離れずでいいよ

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/17(金) 20:06:11 

    もちろん手を出すのはダメだけど反抗期だし、しょうがないんじゃない?
    と私は思ってしまった。
    私の弟は穏やかでそんなことなかったけど、姉がだいぶ酷くて手の届く範囲にあるもの何から何まで投げてきた。姉が中学生の時は近付くとき怖くて首から上を守るマスクみたいな付けて近づいてた。笑 反抗期終わったら普通に戻ったよ。
    私自身反抗期イライラしてしょうがなかったから咄嗟に手が出てしまう気持ちも分かる。自分ではどうにも出来ないイライラがあるんだよね。
    とりあえず親には相談して、今はそっとしてあげるのが1番かな?きっと弟さんも気にしてるよ。

    +17

    -24

  • 70. 匿名 2017/11/17(金) 20:07:25 

    難しい問題だけど、弟が昔すんごいゃちゃで主みたいなことになった時に、穏やかで一度も暴力なんてしたことがない父親がものすんごい勢いでぶん殴って庭に投げたよ。
    それ以来一切暴力しなくなった。

    教育も変わってきてるけど、これも本当に人それぞれで、言葉だけじゃ、ましてや穏やかに諭す、なんてのが効かない奴がいるんだよ一定数。

    動物も小さい頃の兄弟同士の噛み合で痛みを知っていくんだって。
    人間だけが言葉で通じる生き物とは限らないと私は思う。

    自分からの暴力は絶対ダメだけどね。

    +122

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/17(金) 20:07:36 

    >>69
    小学生ならわかるけどさ、中3なら自分の力がどんな具合か、そろそろ分かっててほしいわ
    反抗期だから何でも許されるんなら、相手がおかあさんでも小さい妹でもありってことだよね?

    +37

    -3

  • 72. 匿名 2017/11/17(金) 20:09:52 

    お父さんの影が薄すぎるんじゃないのか?お父さんしっかりしろ

    +109

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/17(金) 20:09:56 

    些細なことで喧嘩になって、誕生日プレゼントでもらったネックレスを思いっきりひっぱられてちぎれた。怖くて離れたら付き合った時からの写真がたくさん入ってるアルバムを思いっきり投げつけられて右くるぶしにヒット。そして痣と流血。痛くて怖くて泣いたら右足を凄い勢いで何度も踏みつけられたなー。

    今もくるぶしに傷跡が残ってるけど、見るたびに嫌になる。

    もし今DV男と付き合っている人がいたら今すぐ別れた方がいい!もしそのまま結婚なんかしたら地獄だよ!自分だけでなく、我が子にまでやるよ。暴力振るったあと優しくするのなんかに騙されたらダメ!DVは一生治らない!!

    と、DV男と結婚してしまい地獄をみた私からのアドバイスです...。

    +142

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/17(金) 20:10:30 

    ガルちゃんでもよく見るけどDVって受けた側も叩かれる風潮あるよね
    そんな男としか付き合えない時点で同レベルとか

    +28

    -10

  • 75. 匿名 2017/11/17(金) 20:10:31 

    元彼。付き合ってから2年半で暴力が出て来て、以降何でもないことで怒る度に暴力振るわれて、別れた。

    元カノにも暴力振るって、婚約破棄されたらしい。父親から暴力振るわれて育ったから、自分の子供がもし生まれたら同じように暴力振るって躾けると言ってた。思考が違うんだと思う。嫌なら離れるしかない。

    +79

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/17(金) 20:11:31 

    殴り癖つけるのは良くない
    暴力で黙らせる事を身につけてはいけない
    それは非難するべき

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/17(金) 20:12:40 

    >>74
    受けただけでは叩かないよ
    洗脳みたいになってしまうこともあるから

    ただ、嫌なんですーと相談しておいて、離れた方がいい、こういうところに相談したらとかみんなが案を出してるのに、グジグジ言って動かない場合には叩かれることもある
    もう、我に返って別れた場合は叩かないよ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/17(金) 20:12:40 

    元カレ

    セックスを断ると蹴飛ばされてた

    +61

    -3

  • 79. 匿名 2017/11/17(金) 20:13:25 

    夫にたまに殴られる。
    イライラしてくると当たられる。

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2017/11/17(金) 20:14:43 

    このトピ見てから男の子と女の筋力をググってみた
    私たち女は小6男子と中1男子の中間なんだね
    強い人は中1男子には対抗できるかもだけど
    中2だんしにはもうかなわないっぽい

    +107

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 20:16:20 

    >>58
    間違いなく彼女にも手挙げてるね

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 20:17:33 

    >>80
    中学生男子だと、下手すると父親が負けることもあるでしょ
    体格が大きい子供だったりした場合ね

    昔は大人とみなされて戦に出たり結婚したりしていた年齢だからね
    第二次性徴も来たら、体も力も大人ですよ

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 20:18:35 

    >>66
    弟のこれからのためにも父親に言った方がいいよ

    +94

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 20:19:31 

    家族内の暴力は早めに早めに手を打った方がいいよ
    私は兄に小さい頃から殴られ蹴られて育って、兄妹って普通はそうなるもんだと思ってたけど違うみたい
    変だと気づいて社会人になってから親に「なんで助けてくれなかったの?」って聞いたら『殴られるのが怖かったのかな?あんたが殴られるのに慣れちゃってたのかも』って全く気にされてなかったのにビックリした

    感覚が麻痺する前に大袈裟に騒いでおけば良かったと後悔してる
    痣とかも写真とって残しておくといいかも

    +117

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 20:20:14 

    野蛮人とは絶対に関わりたくない。顔を見ると吐くくらいトラウマになった。
    二度と関わりたくない。

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 20:20:47 

    パチンコ依存のクソ兄貴にグーで顔殴られた事ある。
    そんなにイライラするなら首でもくくりゃ良いのに。

    +104

    -4

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 20:21:25 

    父子家庭ということから勝手に想像、ゲスパーするけど
    主さんが家族内で一人だけ女と言うことかな?

    そうしたら、ひょっとして母親役も買って出てて、自分を抑えたり、いろいろ我慢したりしたこともあったんじゃないでしょうか
    そのうえで、弟がけっこう年下だから、良かれと思っていろいろ言ってあげたり

    だから、弟もその存在に過剰に甘えてるんじゃないかな
    やられて嫌なことは毅然と言わなきゃだめだよ、ろくな大人にならないし、女って自分を抑えて何も言えないものだと思ってしまう
    なあなあになりそう、人生のいろんなことが

    +95

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 20:22:52 

    1回でも手を挙げられたら別れる
    身内だったら一緒に暮らさない

    +92

    -2

  • 89. 匿名 2017/11/17(金) 20:23:21 

    私柔道やってたから学生時代は弟に負けた事無い。今はたまに旦那を固めてやる。

    +20

    -13

  • 90. 匿名 2017/11/17(金) 20:25:47 

    元カレに殴られた事がある
    怖いっていうより殺してやろうかと思った
    はじめて殺意がどんなものかわかった

    +120

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/17(金) 20:25:47 

    小学生くらいまでは弟と喧嘩したときに蹴り合い、叩き合いはあった。
    体格は女子の方が先に成長するから自分の方が大きかった。
    さすがに中学は力の差がでてきたし弟から暴力はなかったけど、お互い暴言言ってたよ。
    バカ、アホ、死ねとか。扉に八つ当たりしたり。
    もう大人だからそんなことなく、平和だけどね!

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/17(金) 20:26:01 

    >>89
    男で格闘技やってた人には負けるんだからさ、あまりドヤドヤしない方が・・。
    イチャイチャくらいならいいけど、男女逆でも暴力すぎるとDVだよ

    +35

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/17(金) 20:27:06 

    別れた旦那に殴られた
    頭に来て殴り返したら
    倍返しされてボコボコに
    そんなことが何度かあって離婚した
    怖いという感情より腹が立つ
    殴られてトラウマになる人は
    優しいのかな?
    私は痛みと共に怨みが膨らんだ

    +120

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/17(金) 20:27:15 

    >>1
    ところで原因はどちらが悪かったの?これ結構大事だと思うけど

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/11/17(金) 20:28:32 

    >>92
    学生時代柔道やってました!くらいじゃそこらの男にも勝てない。それくらい男女で差がある

    +75

    -4

  • 96. 匿名 2017/11/17(金) 20:28:56 

    兄弟だと一方的に殴られても“喧嘩”で済まされちゃうこともあるから怖いよね

    +64

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/17(金) 20:29:47 

    >>95
    だよね
    弟も夫も加減してくれてるだけでしょ

    +31

    -3

  • 98. 匿名 2017/11/17(金) 20:32:35 

    初めて付き合った彼氏場DV男だった
    柔道技や空手、プロレス技や首締めを事あるごとにやられてた
    黒歴史

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/17(金) 20:33:31 

    男って本気で殴りあって友情が芽生えるとかあるけど、女の世界では絶対に分からない感覚だよね。
    だから、男が女に暴力を振るうって一生恨まれる覚悟がないとね。

    女は絶対に暴力では分かり合えないんだから。

    +62

    -5

  • 100. 匿名 2017/11/17(金) 20:34:57 

    入社してから一つ上の男性の先輩に胸ぐら掴まれて壁ドンされ頭を殴られました。
    悔しくて泣きそうでしたが、なぜだか泣いたら負けだと思ってぐっと我慢して胸ぐら掴まれたまま思いっきり睨んで冷静に離して下さいと言ってそれからずっとシカトしました。
    他の先輩は全く助けてくれないし、その男性先輩の事はジワジワと追い詰めてやろうと仕事で見返してやりました!
    暴力とかする奴本当に最低だと思う。

    +142

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/17(金) 20:36:01 

    小学校の時にちょっと気になってたクラスの男子に殴られた。
    親にも先生にも言えず、隠れて泣いたなぁ…。

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/17(金) 20:36:03 

    高校のときの初彼がそうでした
    浮気がばれて責めたら逆ギレで殴る蹴る、バッドでなぐられたこともありました。
    でもまだすきという気持ちと恥ずかしくて誰にも言えなかった
    過去の自分に会って目を覚ましてほしい

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/17(金) 20:36:43 

    20代前半のときに、30代の男と付き合ってたけど
    すぐ怒鳴る、腕をつねられる(青あざできてた)、夜中外歩いて一緒に帰るときに
    ふとしたことで怒り出し、回し蹴りされた。
    お店のシャッターしまっているところに蹴られた衝撃で私はぶつかる。
    人通りは少ないけどガシャーンって音が響いてやっぱり周りの人は驚いてた。


    普段仕事できて強いのに甘えん坊のギャップがあって
    なんだかんだ優しくて好きだったけど、ふと我に返って
    本当に好きなら暴力ふるうのはおかしいって気づいて別れを切り出した。 
    向こうは別れたくないって必死だったけどフェードアウトした。

    自分は絶対DV男にひっかからないと思ってたけど、洗脳されたよ。
    DV男には本当に気を付けてほしい。
    怒鳴られる恐怖からか良いように自分を説得するようになっちゃった。

    +100

    -3

  • 104. 匿名 2017/11/17(金) 20:37:27 

    もうそんな歳になったのねって思って喧嘩になりそうな時は貴方が自分を守るために引くことが大事よ。

    +4

    -26

  • 105. 匿名 2017/11/17(金) 20:38:20 

    >>104
    変な人

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/17(金) 20:41:07 

    殴られたことはないけど嫌がらせストーカーがある。良い男は絶対しないし紳士だと改めて思った。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/17(金) 20:42:45 

    父、兄から暴力受けてました。おんなこどもをバカにする精神性が家庭全体に流れてましたね。ブスだキモいだとバカにされ、勝手に日記を読まれたり貯金箱取られたり。
    35歳になった今、まともな男の方が多いことわかってはいるけど、男の集団の笑い声聞くだけでイライラしてしまいます。あと、上司と打ち合わせしている時など、眉間にしわがよっただけで内心びくっとなります。
    感情のコントロールできない人間には関わらないことですよ。私は家を出て清々しい日々を過ごしてます。

    +113

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/17(金) 20:44:37 

    彼氏の財布から2万盗んだのがバレてビンタされた

    +5

    -23

  • 109. 匿名 2017/11/17(金) 20:46:46 

    >>103
    私も22で34のバツイチ男と付き合った時にDV受けた
    みんながみんなではないけど若い子狙うおっさんって要注意だと思う

    +75

    -3

  • 110. 匿名 2017/11/17(金) 20:47:35 

    弟さんも罪悪感で苦しんでると思う。
    追い討ちをかけず、少し見守ってあげるのはどうでしょう?

    +9

    -24

  • 111. 匿名 2017/11/17(金) 20:48:04 

    >>109
    いしだ壱成とかか

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/17(金) 20:48:16 

    女に暴力ふるう男は屑。

    +117

    -5

  • 113. 匿名 2017/11/17(金) 20:50:06 

    親父に小さいことから散々暴力振るわれた

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2017/11/17(金) 20:51:07 

    いくら喧嘩しても暴力はないな…
    弟のその後は?謝罪はあったのかな?

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2017/11/17(金) 20:54:47 

    親とか部活の顧問とか体育教師とかに暴力ふるわれた。
    今は夫にたまにやられてる。
    急ブレーキかけられてムチウチになってり、胸ぐら掴まれて叩き付けられたり、引きずられたり、蹴られたり、殴られたり。
    今も一週間前にやられた背中が痛くて、多分骨にひび入ったか、小さく骨折してるかも。

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2017/11/17(金) 20:55:33 

    >>86
    これにマイナスつける人って、殴られた経験ないんだろうね。
    女は殴られたら殺意が半端なく湧くよ?

    +95

    -5

  • 117. 匿名 2017/11/17(金) 20:56:18 

    繊細な時期だから、あんまり言ったらダメだわ
    私も年の離れた弟にボロカス言って、ボコボコにされた。親から言われるのと姉に言われるのは違うみたい。
    口喧嘩は女のほうが強いけど、論破しても
    じゃあ話を聞こうなんて思わないだろうし殺意いだかれるだけだわ。

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2017/11/17(金) 20:57:01 

    父親に殴られてた人多いね。私もそう。
    しかも母と弟にはやらないんだよ。
    弟は成長したら仕返しされるからね。
    性格も難しいから弟もそれは嫌がったからうまくさけてた。
    でも私は避けようがないくらいあら探しされて文句言われる。当然気に入らないから何か言ったら逆らうな!とぼこぼこ。

    +54

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/17(金) 20:57:24 

    >>66
    弟さんの反応ならまだこれから女性に暴力を振る可能性は低いかも。
    バカは調子乗ってますます殴りかかってくるから。
    謝ってくるまで無視しとくのが一番。

    +10

    -8

  • 120. 匿名 2017/11/17(金) 20:57:59 

    10代の時ですが当時付き合ってた人に殴られたり蹴られたり。耐えてたけど最後は殴り返して別れました。
    家族でも女に暴力振るう男は弱くて最低。

    +62

    -2

  • 121. 匿名 2017/11/17(金) 20:58:19 

    >>116
    いちいち1~2個のマイナスに目くじら立てる人が増えたなあ

    +12

    -10

  • 122. 匿名 2017/11/17(金) 20:58:52 

    中学のとき、顧問や体育教師にしょっちゅう殴られたなー。
    今の精神年齢なら、さらにあおって
    なぐらせて裁判沙汰にしてやるけどな

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/17(金) 20:59:15 

    >>115
    どうしたいの

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/17(金) 21:00:22 

    >>115
    殴り返せよ!

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2017/11/17(金) 21:00:56 

    昔付き合ってた人が私と口喧嘩して泣いた。
    そんな事で泣くなら、涙も出なくなるくらい父親に殴られてたわ!と思うと腹立った。
    普通に育ってたら泣くなんてってひくくらいだったろうに

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/17(金) 21:02:02 

    >>121
    普段はまったく気にならないけどね。
    内容が内容だからね。
    頭の中が平和って羨ましい。

    +6

    -6

  • 127. 匿名 2017/11/17(金) 21:03:02 

    マンコの中にビール瓶突っ込んでやろうか(´Д`)

    +3

    -35

  • 128. 匿名 2017/11/17(金) 21:04:52 

    >>126
    男の人に殴られる代わりに、すごくここでトゲトゲ言うんですね。
    歯向かってこられない相手に好き勝手するという意味では、自分も同じレベルじゃん。

    ここは、自分の経験や言いたいことを吐き出して情報交換すればそれでおしまいじゃないの?トピの意味的に。
    さらに、プラスとか承認が欲しいというのがよく分からんわ。
    大喜利トピじゃあるまいしいちいち過去発言チェックしてるのも怖い

    +6

    -8

  • 129. 匿名 2017/11/17(金) 21:05:41 

    >>126
    マイナスする人が全部自分の気持ちわからない敵と思ってんの?ちょっとそれは被害妄想が過ぎる

    +13

    -6

  • 130. 匿名 2017/11/17(金) 21:06:49 

    てか男同士でも普通は暴力振るわねーよ
    相手が男でも女でも人を殴る時点でキチガイ

    +111

    -4

  • 131. 匿名 2017/11/17(金) 21:07:22 

    >>126
    やな言い方。
    ここを見てるって言うことは、少なからず心当たりがあるか、身近にそういうケースがある人に決まってると思うけど。

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2017/11/17(金) 21:08:53 

    父親78歳。小さい頃からよく殴られてたけど、いまだに怒ると暴力振るう。今は私の方が力があるので素手では勝てないと思うのか、こないだは玄関に置いてある鉄の置物で私に殴りかかってきた。
    早くこの世から消えてほしい。

    +134

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:26 

    >>126
    暴力反対の私だけど、ちょっとあなたの言い方にカチンとくる男がいるというのが分かるわ
    殴るのはクズだけど

    +11

    -5

  • 134. 匿名 2017/11/17(金) 21:09:40 

    中3で暴力はやばいよ。私にも弟いて喧嘩になると毎回取っ組み合いだったけど弟が9歳の時を最後にどんなに喧嘩になっても向こうが手を出してくることはなかったよ。
    姉でも母親でも女の人に手を出すのはダメだと思う

    +115

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:21 

    >>128
    イチイチ波風に乗る方も同罪じゃない?
    私あなたみたいに正義面する人大嫌いなんだ。
    殴られた側の気持ちを語って何が悪いの?
    ここってそういうトピで私トピずれしてないわよね?

    憂さ晴らしに説教しにきたならトピずれだからよそに行ってよ。

    +9

    -5

  • 136. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:28 

    >>115
    それ逃げたほうがいい。
    ここで愚痴ってるより市役所か法テラスに駆け込んだ方がいいよ。

    +52

    -1

  • 137. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:31 

    >>132
    やべーよ
    なんで離れないのか

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/17(金) 21:11:44 

    >>135
    だから語りたいならどうぞ語れっての
    マイナスがどうこうとかチマチマ言い出すからでしょ
    酒でも入ってるのか?

    +2

    -6

  • 139. 匿名 2017/11/17(金) 21:11:57 

    >>132
    私は今度父に会ったら刺すから犯罪者になりたくないから二度と会わないと言ってある。
    刺したくなるぐらいまでにされた。
    素手で勝てないから包丁しかないもの

    +76

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:10 

    >>131
    あなたは書いたの?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/17(金) 21:12:11 

    >>135
    ここで八つ当たりするな!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/17(金) 21:13:29 

    >>138
    それにイチイチ食らいつくあなたも酒入ってんじゃない?

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:12 

    元彼にエアーガンで撃たれてミミズ腫れ。
    今のエアーガンだったら肉に埋め込まれてたかも。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:39 

    自分の意に沿わないコメントに大爆発してる人がいるぞ
    こっちに怒りをぶつけてどうすんだよ

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/17(金) 21:15:04 

    >>141
    八つ当たりしてませんよ?
    むしろあなた達がつっかかってきてんじゃん?
    暴力振るわれた経験のある人がコメントするトピですよ。

    荒らさないで。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/17(金) 21:15:35 

    >>135
    波風に乗るのは、いいことなんだけどね

    波風を立てるのは、わるいことだけど

    +2

    -5

  • 147. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:26 

    小さい時はよく父親に殴られてた。
    高校になって反抗したらなくなって行ったけど、まだまだ言葉の暴力は顕在。
    でも今日会社の上司に「いつもそんなにマイペースなのか?」と言われた。
    その人普通のおっさんで悪い人ではないけど、ちょっと行動が荒いから、私から近寄って爆発させないように過ごしてただけなんだけどな…。
    ほんとは避けてんじゃねーよと言いたかったんだろうな。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/17(金) 21:17:19 

    >>146
    意味分かんないんだけど。
    同じ土俵に上がれば同レベルだよ。
    つか荒しなら出てってよ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2017/11/17(金) 21:18:30 

    >>148
    読みにくいから、両方出て

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/17(金) 21:21:09 

    とりあえず>>86は若い人なのかな?
    気持ちは分かるけど、激しい表現はマイナスくらいやすいから(気になるなら)
    こういうトピではぐっとこらえて淡々と書いた方がいいよ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2017/11/17(金) 21:21:15 

    >>149
    私はトピ参加者だからいますよ。
    書く事もないのに説教だけしたい人が出てけば解決でしょ。

    +4

    -9

  • 152. 匿名 2017/11/17(金) 21:22:30 

    >>151
    えー・・・。

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2017/11/17(金) 21:23:50 

    流血するほどの喧嘩してみたら?

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/17(金) 21:24:24 

    なんか荒れてるけどトピ主さんの主旨とずれてるし平和にいきませんか。

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2017/11/17(金) 21:24:25 

    説教する人ってどこのトピにでもいるけどウザいね。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2017/11/17(金) 21:25:44 

    さかのぼって読んでみたけど>>116もトピズレだからね
    どっちも感情が高ぶっちゃったんでしょう

    +9

    -4

  • 157. 匿名 2017/11/17(金) 21:26:00 

    ここで余計な傷作っちゃダメだよー
    落ち着け

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2017/11/17(金) 21:26:49 

    DQNぽい言葉って荒れやすいよね

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2017/11/17(金) 21:27:08 

    >>156
    別にトピずれでもなくない?

    +3

    -13

  • 160. 匿名 2017/11/17(金) 21:28:04 

    私も仲良かったはずの、当時20歳の弟に突然フライパンでボコボコにされたことある。本当に突然。理由も言われず。
    頭はタンコブだらけ、顔も腫れた。

    当時、私は人間関係がキッカケの鬱で自殺未遂するほどに限界で、1週間前から実家にすがる思いで泊まりにきてた。

    昔からイマイチ心を開けない実家だったから、理由は言わず元気なフリして気まぐれに帰ってきましたーみたいな顔をしてた。
    それが、実家の母にはカンに障ったらしく、「やるべき事を放り出して、実家に寄生する気だ」と弟に愚痴ったらしい。

    で、正義感の鬼になった弟に突然ボコボコにされて追い出された。
    訳もわからず母に助けを求めたけど「あんたが悪い。あの子は優しい子」と一蹴された。

    あの時は本気で心身共に死ぬかと思った。

    「あの自立心の強い子が突然帰ってくるなんて何かあったのかしら」とカケラも思われない信頼の無さに絶望した。

    +133

    -6

  • 161. 匿名 2017/11/17(金) 21:30:06 

    高校生の時に付き合ってた彼氏がDV男だった。
    当時21歳の大学生。
    気に入らないことがあるとすぐに怒鳴る、殴る、蹴る、首絞める…
    あと私の財布からお金を抜き取ったり、私の物を盗んだり、壊したり。
    別れたいと言ったらまた暴力を振るわれて交番に駆け込んだわ。
    でも逮捕はされなかった。
    窃盗で逮捕はされていたけど…
    今でも夢に出てくるほどトラウマ。

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2017/11/17(金) 21:31:37 

    >>160
    それは辛かったですね。
    その後ご家族の誤解はとけたんですか?

    +69

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/17(金) 21:33:22 

    親からガツンと言ってもらう。
    親にも暴力振るうようなら、児童相談所へGO!

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/17(金) 21:33:38 

    今DV男と付き合っている人は今すぐ別れてほしい。
    病むだけだよ。
    DV癖は直らないから。

    +54

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/17(金) 21:33:38 


    私の彼はDVしたげるからこっちおいで。と近寄ったら一杯抱きしめてキスしてくれます。

    彼の膝枕でDVD見るの好きです

    +4

    -32

  • 166. 匿名 2017/11/17(金) 21:38:59 

    父親、兄にある。
    怒られた時にだけど、髪引っ張られたり頭、頬叩かれたり、膝パンチされたり、足軽く蹴られたり

    そのせいか、男はキレたら手が出るものと思ってる。

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/17(金) 21:40:17 

    >>160
    ギリギリの時に大変な目にあったね。
    今は大丈夫?

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/17(金) 21:40:17 

    付き合った男に殴られた事はないんだけど、家族とか、
    同級生とか教師とか知らないおっさんとかに殴られたなあ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/17(金) 21:40:25 

    >>165
    ごめん、ちょっと意味がわからない。
    個人的に「おいで」て言葉だけで良いわと思ったけど

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/17(金) 21:41:16 

    殴る、飲む、打つは治らないっていうよね。
    あと浮気ぐせも。

    +46

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/17(金) 21:42:01 

    >>169
    スルーが一番かと。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2017/11/17(金) 21:42:33 

    >>169
    DVとDVDかけてるんでしょ

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2017/11/17(金) 21:43:03 

    父親が暴力振るう人だった
    「無駄なお金だったこと」みたいなトピに吐き出させてもらったんだけど、父親に医者が勧めないやり方で無理矢理歯科矯正させられたせいで余計に酷くなり、大人になった今また歯科矯正するはめになった
    去年胃がんで亡くなったけど、一度もお見舞いにも行ってないし、死に目にも会ってなく葬式にも行ってない
    後悔は1ミリもしてません
    歯が治って父親への気がおさまったら線香の一つでもあげにいくかも

    +45

    -2

  • 174. 匿名 2017/11/17(金) 21:43:35 

    >>170
    それも今は精神疾患なんだよね。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/17(金) 21:45:56 

    >>162コメント貰ったら泣けてきた…
    ありがとうございます。

    元気なフリをした手前、もういくら言っても無駄だろうと悟ったので、タカリや寄生の意志のない事の証明に私の番号を消してもらい、お金を少し置いて出ました。
    それから連絡取ってません。

    数年経ちカウンセリングと投薬で鬱は寛解しましたが、死ぬほど辛い時に、愛されていると信じていた身内から疑われ殴られ追い出されたトラウマは消えそうにありません。



    +111

    -2

  • 176. 匿名 2017/11/17(金) 21:47:07 

    >>172
    どうでも良いわ。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/17(金) 21:48:17 

    連絡先聞かれたから断ったら「だったら殴らせろ」と言われてパンチが飛んできたことあったわ。当時10代、相手の男は30代だったかな。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/17(金) 21:49:15 

    父親からの暴力が日課でした
    暴力は一度手が出ると止まらないんだと思います
    それどころか感覚が麻痺して、加減もできなくなって普通に大人の力でした
    日に日にエスカレートして、その辺に置いてあるハンガーとかで思いっきり殴られて、ハンガーのあとがそのまま傷として残ったりしてました

    あざとか腫れがあったりしても、今の時代みたいに虐待って言葉が知られてなかったので、誰も気付いてくれなくてずっと耐えてました
    母親も見て見ぬふりでした

    今でも全然好きになれないし、全然許せません
    自分のたった一人の父親を好きになれない、許せないってすごく辛い事です
    でも過去は変えられないし、体の傷はなくなっても心の傷は残ります

    手遅れになる前に暴力が止まらなくなった人とはすぐに距離を置いたがいいです

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/17(金) 21:49:57 

    兄と互角に戦ってた。
    今思えば男が女に手を振るうって最低だよね。
    私の方が10キロ体重重かったけど、
    なんであれ親は見て見ぬフリしてた。

    +11

    -3

  • 180. 匿名 2017/11/17(金) 21:52:45 

    >>176
    親も弟もくたばれば良い。
    ありえないよ。辛かったね。
    ガル民がついてるよ。

    +72

    -6

  • 181. 匿名 2017/11/17(金) 21:55:46 

    父と弟が酷かったけども、私も負けずにやり返してた。
    倍返しされるけどね、父親は年とって私に敵わなくなってきて、暴力はなくなった。
    弟は私の方が学んで暴力を回避しはじめたので、もう15年ぐらいは誰にも殴られてはいないなあ。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/17(金) 21:57:35 

    学生時代、父親とケンカしてあまりにムカついて、飛び蹴りくらわせたら父親が吹っ飛んだ。
    それですっかり頭に血がのぼった父親にぼこぼこにされて、口も切れて腫れ上がった事ならある…。
    飛び蹴りで吹っ飛んだ父親にビックリした。
    まさか女の私の蹴りで吹っ飛ぶと思わなかったから。

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2017/11/17(金) 21:58:41 

    男性に暴力か。
    思い当たることといえば、父親はカッとなったら叩いたり蹴ったりしてきたな。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/17(金) 21:59:47 

    親には行った方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/17(金) 22:00:26 

    学生の頃に喧嘩をして兄(185cm)に背中を殴られた。
    腹が立った私(158cm)は持っていたバッグで殴り返した。

    結果、兄は私を殴った時に手の甲を骨折し、私は殴られた背中の小肋骨を骨折した。

    やり返したからか?トラウマにはなってないし、兄とは仲も良い。

    +29

    -1

  • 186. 匿名 2017/11/17(金) 22:02:58 

    男性が女性に暴力〜はまだ見たこともないし、されたこともない。
    ただ、母がとても暴力的でしょっちゅう叩かれたり物ぶつけられたりしてたから、それが男性のグーパンチだったらと思うと恐ろしいね。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/17(金) 22:04:02 

    私も旦那にパン投げつけられたりしたよ!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/17(金) 22:09:04 

    他に好きな人が出来てしまい、付き合ってた彼氏に別れ話をしたら殴られて当時二つ折りだった携帯も逆にパカッとされました。「携帯壊れてもSDカードあるしな」と冷静でいたら、この事に気付いたらしくSDカードも破壊。
    とりあえず追い出して後日、新しく携帯買う代金を請求しました。殴られた所の診断書までは気が回らず…相手の家族にも何度も会っていたのですんなりお金は払って貰えましたが、その後ちょっとストーカーぽくなってしまいました。
    ちなみにその好きな人と二股していたわけではなく、片思いで終わりました。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/17(金) 22:10:58 

    強い人多くてビックリww
    私も殴られたり蹴られたりしても自分が悪いと思わないと意地でも謝らなく、言い返したり突き飛ばしたりしたりしたけど、殴り返したり蹴り返したり吹っ飛ばしたりはないわww

    参りました

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/17(金) 22:12:59 

    6歳上の兄にぼこぼこにされて、次の日頭があちこち腫れ上がってしばらく寝返りもうてなくなったことがあります。その日を境に縁を切ったと思って、かかわり合うのを一切やめました。その後兄は息子が家出、奥さんにも逃げられて今一人で生活してると親戚から聞きましたが、本人に会っていないので真相は分かりません。こんな奴は駄目だと感じたら、逃げるのが一番だと思います。
    主さんは、もう少し様子見でもいいかと思いますけど、甘いですかね?

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/17(金) 22:14:24 

    元プロスポーツ選手の元カレに蹴る、髪の毛引っ張られる、突き飛ばされる、首絞められる等暴力受けました。
    挙げ句の果てに浮気されたのでさすがに振って別れました。
    名前出してやりたい。

    +51

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/17(金) 22:25:17 

    >>191さん、スポーツ選手って筋肉とか普通の男性よりついて力も強いのに酷いですね…そんな人がスポーツで真剣勝負していたなんてちょっとショックだなあ。

    +36

    -1

  • 193. 匿名 2017/11/17(金) 22:26:25 

    弟って可愛いですよね。なんかあっても小さかった頃に、ねーねねーね、と呼ばれてついて回られた記憶が消えない。

    うちの弟はどんなに時でも、家族に手を上げたことはないです。部屋の壁殴って穴開いたり家具がひっくり返ってたりしたことはありましたが、、、

    でも、弟が精神的にやばかった時は、注意しすぎたり言いすぎたりしたら、本当に暴力振るわれるかなって思って怖かった時もありました。

    身内でも暴力は本当に危ないです。そこは本当に超えてはいけない線だと思います。弟さんが一回だけやってしまって後悔してる様子があるなら、家族の温かい愛情で包んであげて欲しいです。でも、あと一回でも暴力振るわれたら、きっちり家族でも線を引いて下さい。

    すみません、感情移入して長くなりました。弟さんが早く落ち着きますように。同じ姉の立場から祈ってます。

    +44

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/17(金) 22:26:54 

    ない。殴ったことはあるが。

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2017/11/17(金) 22:29:56 

    >>9
    過度な口出ししたとも一言もかかれてないし。
    仮に、過度な口出ししたとしても暴力振るっていいわけじゃないから。

    今のうちに自分より弱い者へ暴力を振るうことがどんなに卑怯なことか思い知らせないとDV男になるだろうね。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/17(金) 22:31:11 

    元某スポーツの日本代表らしい旦那に。
    殴る蹴る引っ張る押さえつける顔に唾口の中に土押し込められる

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2017/11/17(金) 22:31:52 

    >>38
    は?
    だまれDQN

    +1

    -5

  • 198. 匿名 2017/11/17(金) 22:41:45 

    概ね同意だけど、女に手を挙げるのがって言う人は胡散臭い。
    相手が誰であれ暴力はいけないよね。
    そこに優劣はないはず。

    +32

    -3

  • 199. 匿名 2017/11/17(金) 22:42:51 

    >>192さん

    そうなんです。
    片手で強く体を押されただけでかなり吹っ飛びましたよ。
    床に頭打たなくて良かったと思います。

    これからも被害者出るんだろうなぁ。
    別れられて良かったです。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/17(金) 22:43:14 

    私の知ってる人で、30過ぎた息子に殴られてるのに、なんかヘラヘラして、息子庇うような発言する人がいます。

    どっちもおかしいと思う。

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/17(金) 22:48:42 

    >>110
    小学生の弟なら分かるけどさ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/17(金) 22:48:45 

    元旦那
    喧嘩してる時、私が妊娠5ヶ月の時に腰を思いっきり足蹴りされた。お腹が痛くなり病院で診察したけど大丈夫でした。顔もグーパンチされアザが出来た事もある。

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2017/11/17(金) 22:53:13 

    >>175

    酷すぎる。
    言い方悪いけど、弟さんもお母さんも揃ってクズだね。
    離れて良かったよ。

    +55

    -2

  • 204. 匿名 2017/11/17(金) 23:05:43 

    元夫。顔面拳で殴られ眼が青あざに。失明しなくてよかった。頭も殴られたん瘤、全身青あざ。頭に水かけられる。リビング床にお茶を撒き拭けよという。
    実名ここに挙げたいくらい。
    もうDVしないと何度も紙に書いてもらったが治らなかった。警察呼んだことも何回かあった。でも口が達者で私を悪者にして警察を味方につけた。元夫は社会的には高給取り。絵に描いたようなDV男。
    あいつ自分がした事と同じことされたらいいのに。
    今は離婚して平和です。
    DVは本当に治りませんよ!

    +70

    -3

  • 205. 匿名 2017/11/17(金) 23:11:27 

    手をあげるのは良くないけど言葉の暴力ってのもあるからね。あなたも相手を不快にさせたなら謝るべきですよ。

    +2

    -18

  • 206. 匿名 2017/11/17(金) 23:12:04 

    女は口が達者

    男は力が強い

    お互い相手の事を思いやらないと痛い目みるね

    +7

    -22

  • 207. 匿名 2017/11/17(金) 23:12:44 

    小学生(4年)の時から、中2くらいまでかな?
    6歳離れた糞兄貴から野球の練習の付き合いさせられて夜暗くなるまで豪速球投げられた。小4が中学生?か高校生の本気の球取れるわけないし、わざと体に当てられたり、とれなかったらその辺の石ころ投げられたり。体に当ててくるから傷跡はあまり親にはバレないし長く続いたけど、さすがに脚のあざ(蹴られたり、ボール当てられたり)が多すぎて、なぜか近くの接骨院に親に連れられて行ったけど、親はなーんにも糞兄貴には言わず、スルー。今まで通り。その時代は人生で一番病んだというか、人をこれでもかってくらい恨んだ。言い返したら殴られる。逃げたくても小学生なんか他に居場所なんてないし、辛かったな〜。奴隷扱いで、私が寝てても夜なんかクイックルワイパーの棒の部分でみずおちぶん殴られて起こされるし。血が繋がってる事自体嫌。あいつも私も結婚したけど、あいつと結婚した奥さんが心配なのと、正気か?と思う気持ち半々。このまま犯罪起こさないでいてくれと切に願う。関わりたくも無いし、さっさと氏ね。

    +48

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/17(金) 23:18:46 

    旦那が言ってたけど、調子にのるから自分が上だと言うことを、見せつけなければならないらしい
    猫には。。。

    +4

    -12

  • 209. 匿名 2017/11/17(金) 23:19:09 

    結婚後数年、一年に数回殴られてました。でも火つけるような言い返し方してた自分も悪かった。
    今はピタッと止みました。お互い少しはましになった。
    でもカッとなれば簡単に手を挙げるようなレベルの人間だと腹ん中では冷めて旦那の事を観ている。
    信用出来なくなった。

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/17(金) 23:30:15 

    父親によく殴られた
    ゲンコツ
    叩かれる
    蹴られる
    飛び蹴り

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/17(金) 23:33:53 

    >>208
    猫かうのに向いてない。
    猫の性質を理解してから飼った方がいい

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/17(金) 23:35:25 

    初めて付き合った彼氏に首絞められ、ショックでその日どうやって帰ったか記憶がない。

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/17(金) 23:57:03 

    20歳の時、私の態度が悪く居酒屋で上司に顔面急所をグーパンで殴られました。
    私は恐怖で号泣。
    次の日になって覚えてないとしらばっくれていた。
    最低と思っていたけど最近になって態度の悪い若者を殴りたい気持ちがわかりました。

    +5

    -19

  • 214. 匿名 2017/11/18(土) 00:20:34 

    私も父子家庭で4つ離れた弟がいるよ。
    物心ついたときから小学生の頃までは殺るか殺られるかみたいな喧嘩の毎日だったけど、弟が中学に上がる前にはムカついたら喧嘩、ってより無視!に変わった。どちらからともなく。
    そういう加減って誰に教わるでもなく自然にわかるもんなんじゃないかな、動物の本能みたいに。
    主の弟さん、一度の過ちで済んでくれるよう祈ってるよ。

    +36

    -0

  • 215. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:00 

    うちの弟も反抗期ひどかったけど殴りはしなかったなぁ壁穴開けたりしてたけど
    中高の男の子はやかましくすると嫌がるよ

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:19 

    元彼に殴られた
    蹴られた首締められた
    腰の骨圧迫骨折もした
    最後らへんは暴力されても
    またかって思うようになってた

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/18(土) 00:35:38 

    高校のときと、二十代後半のとき父親に足蹴りされた。
    それなのに現在お金仕送りしてあげてる。

    +1

    -8

  • 218. 匿名 2017/11/18(土) 00:40:31 

    中3のとき、2才下の弟とケンカになった際にボコボコにぶん殴られ、更にナイフを突きつけられて「てめぇ殺すぞ!」と言われた。顔も爪を立ててひっかかれ、今だに小さいキズが頬にあります。
    今は嫁の言いなりの弟。
    勿論疎遠です。

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/18(土) 00:40:51 

    二個差の兄と取っ組み合いの喧嘩は小学生まで。以降喧嘩は一切なかったよ。そういうのはショックなのを取り繕わなくていいし怒ってもいいんだよ。

    私は小3位から父親に殴られたり蹴られてたよ
    毎回ショックなんだけど、でもやっぱり慣れちゃった。環境がおかしいから、感覚も狂ってしまうし普通の子との差がただただ悲しかった。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/18(土) 00:45:07 

    小5から中3まで、毎日のように、グーで顔面を殴られたり
    引きずりまわされたり、母子家庭でしたが
    母親は、見て見ぬふり
    血まみれになっても、救急車も呼ばす
    病院にも連れて行ってくれませんでした。
    結果、現在主婦ですが、パニック障害のうつ病、暴力がフラッシュバックします。
    夫からは、一度も手をあげられたことがないので、それだけでも感謝してます。

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/18(土) 00:47:05 

    昔付き合ってたやつ、酒癖悪すぎて喧嘩のとき引きずられたり、腹殴られたりしたわ。今の旦那は飲んでも
    暴力ないし、飲んだらすぐ寝ちゃってイライラするけど、かわいいもんやわ!

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/18(土) 00:51:54 

    父にも兄にも殴られたことがある。おかげで男性恐怖症になったから恋愛したことない。みんな怖い。怒ると暴力ふるうに違いない。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/18(土) 00:53:57 

    >>1
    いい年して姉を殴るとは

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/18(土) 01:08:09 

    >>48さん、私もです
    父は亡くなったけど今だに男性の大きい声や、大きい物音に怯えます!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/18(土) 01:14:27 

    昔交際相手に口と鼻をふさがれてしばらく息ができなくされたことがあります。
    一度だけだし毎回されているわけではないし…と思ったけどこれも暴力ですよね…。

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/18(土) 01:19:23 

    20歳で未だ高校生の弟に顔を殴られました。2日間仕事を休む程でしたが、元々子供に興味のない父親と弟を可愛がり同じことをされたくない母親、もう1人の弟はニートというクズ家族なので誰にも心配されませんでした。
    殴られたところを見ていた母親は弟と私両方叱り、その後も弟と仲良くしています。弟は何かあると「お前また殴られてえのか」と言うようになりましたが親は全く注意しません。
    こんな家では精神がおかしくなるか病院送りにされると思い、家族や親戚には何も言わず家を出ましたが親からの連絡はありません。
    毒家族のなかで育ったのだと気付きました。

    +37

    -1

  • 227. 匿名 2017/11/18(土) 01:22:12 

    飲み会の帰り際に、同世代の男性からビンタ一回され、やり返さず睨んだらもう一発。
    後日周りに理由を聞いたら、どうやら私の事を好きだったのに、私が他の男の人と仲良さそうに話してるのを見てイライラした。とか…
    こっちは、普通に飲み会を楽しんでいただけなのに。
    今でも殆ど口きいてません。

    +60

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/18(土) 01:25:23 

    やっぱり男は生かしておくと危険だな
    処分すべきであって

    +32

    -3

  • 229. 匿名 2017/11/18(土) 01:36:30 

    小学生の頃 高校生の兄は老害で暴漢でした
    若い乙女の心を傷つけたから許さない この爺

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/18(土) 01:36:52 

    喧嘩になって私が旦那の腕を叩いた
    少し外で落ち着いてもらうため
    すると、グーで顔面殴られて鼻血がでるわ
    左側サイドが腫れ上がり病院に行くと鼻は
    骨折、後は打撲、10月のできごとですが
    まだ、痛いです。
    診断書を取っておいた方がいいのかな?
    と悩み中
    最低な男です。

    +48

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/18(土) 01:43:40 

    家を出る 

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/18(土) 01:45:53 

    別れ話のあとエレベーター前でいきなりお尻おもっきし蹴られた
    返してくれないほど依存度強い人だったし別れてなかったらどうなってたことやら...

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/18(土) 01:48:07 

    嫌がらせするような男には本当に関わりたくない。
    気持ち悪すぎる。

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/18(土) 01:50:56 

    近所の認知症のおじいさんに殴られたよー。
    認知症の初期症状に易怒性というのがあるらしく
    本人も「むかむかして殴ったが、なぜむかむかしたかは分からない」と供述。

    一応、側で見ていた(聞いていた)人は
    「あなたに落ち度はない。何度思い返しても、あなたとの会話やあなたの態度に
    殴られるような理由はなかった。
    いきなりあなたを殴ったのを見て、
    何が起きたか私にも分からなかった。
    あなたは全く悪くない」と言ってくれたけど
    「理由がない」=「またいつ殴られるか分からない」
    (どうすれば殴られずに済むのかが分からない)という感じで
    かえってパニックになってしまって、
    自宅にいても定期的に恐怖に襲われて
    どうしようもなかった。
    来るはずないと分かっていても、
    また来るんじゃないかと思うと
    震えや涙や硬直で自分が自分のものじゃないみたいだった。

    PTSDで3か月くらい心療内科に通って
    仕事も辞めたけど、
    近所だし、認知症だから、訴えてもどうせ
    不起訴だろうなって事で

    ・うちの前を通らない
    ・当番はおじいさん以外の家族がやる

    という条件と、治療費+αで20万円受けとって
    手打ちにしたよ。

    人に殴られたことなんかなかったから
    ショックだったし
    PTSDで「自分の感情(特に恐怖)や身体が自分でコントロールできない」という恐怖を経験したけど、
    今では「認知症の方の家族は大変だな…」という思いが強い。

    同時に、パンチ一発でこんなに壊れるくらい
    人間の心ってもろいんだ…と驚いた。
    私みたいなかすり傷でも(短期とはいえ)
    あんなにメンタルボロボロになったのに
    もっと深刻な被害を受けた犯罪被害者や
    虐待被害者はどんなに長く、辛い思いを
    しなきゃいけないんだろう…とゾッとした。

    殴られた直後は、「きっと警察の人は
    『よくあることですよ』「かすり傷じゃないですか』って感じなんだろうな」と思ってた。
    けど、通報を受けて来てくれた警官の人が
    「僕も犯罪被害者でした。だからあなたがどんなに怖いか、わかります」って言ってくれた。

    そのあと、警察署でも、暴力を受けた人間が
    どんなにPTSDで苦しむか、怒ってくれたと聞いた。
    (認知症はその後の検査で発覚)

    今回はたまたま私が被害者だったけど
    いつか自分や父親が認知症になったら同じことをしないとは言えないし、
    正しかったんだろうか…という気持ちは消えない。

    +29

    -1

  • 235. 匿名 2017/11/18(土) 01:52:19 

    >>230
    診断書と、警察に相談。
    よく広告があるDV相談の電話でもいいから
    公的な記録に残るように。

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2017/11/18(土) 01:54:39 

    >>220
    ひどいね。
    優しい旦那さんと出会えて良かった。
    いつかその恐怖が薄まりますように。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/18(土) 01:55:48 

    19歳の時、27歳の人と2年くらい付き合った。単純に穏やかな人だったと思ってた。でも彼がギャンブル好きだった事を知った。結婚の話になり、今は考えていないと答えたら殴られ続けました。30分位ずっと。警察がきておさまりました。重症でしばらく仕事も休みました。暴力とギャンブルする人は私は近づきたくない。

    +38

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/18(土) 01:58:08 

    小6の時に、発達障害ぽい奴(授業中座ってられない、常に暴力的、)がボソッとムカつくこと言ったのでカッとなって蹴り入れたら殴られて
    鼻血出したなぁ笑


    父親に怒られた時とかでも
    投げ飛ばされたり、蹴られたりした。

    おじいちゃんも、コタツで足が当たっただけで
    げしげし蹴り返された事ある。

    あとは、今同棲中の彼氏には
    制裁みたいな感じで殴られることある。

    大喧嘩して彼氏の車の中をバンバン叩いたら
    平手押し「なにしてんだよっ!」

    大喧嘩してゲーム取り上げたら
    取り返されたあとにゲンコツ「ちょうしのるなっ!」

    大喧嘩して車から出ようとしたら
    首根っこぐいっと引っ張られてウゲッってなったし。

    これからもあるんだろうなぁ~

    +5

    -10

  • 239. 匿名 2017/11/18(土) 02:08:19 

    >>238
    暴力ふるわれた時点で「こいつはナシ」って感覚を持たないと
    似たような人と付き合い続けちゃいそうで心配。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/18(土) 02:22:38 

    まー暴力振るわれちゃう人も残念な人が多いね
    ちゃんとした家庭で育って、ちゃんとした彼氏・知人としか付き合わなかったら普通は殴られないでしょ笑笑
    悪い教育を受けて、碌に判断力が身につかないまま大人になってしまったんだろうな
    かわいそう

    +4

    -20

  • 241. 匿名 2017/11/18(土) 02:25:16 

    兄弟とか親なら難しいかもしれないけど、それ以外の人に殴られたりしたら、どんなに軽傷でも、病院行って診断書を書いてもらって、警察に被害届出したほうがいい。
    痛い目見ないと、わからないんだから、逮捕でもされればいいんだよ。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/18(土) 02:33:30 

    私、職場の同僚に飲み会の帰りに、顔殴られて唇の端を切って、殴られた所が腫れた事がある。
    相手は、ちょっとからかっただけだったらしい。
    許せなかったので、救急外来に行って、診断書書いてもらって、病院から警察に通報してもらいました。
    その男は、会社にバレて、懲戒解雇になりました。ざまぁみろ!
    どんな理由があるにせよ、女に暴力振るった時点で人生アウトです。

    +62

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/18(土) 02:38:16 

    頭の良さも教養も人格が優れた人間ほど暴力暴言を吐かないししない。学歴でも肩書きでもないと改めて思った。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/18(土) 02:43:20 

    3~4年前父親のことが嫌い(いつも家の中で何かあれば私の事を悪者・犯人扱いするので)で一緒に住んでいてもしばらく顔を合わせないようしていた。
    父親はその私の態度が気に入らなかったようで、ある日突然部屋に押しかけられ顔を殴られた。

    同じころ、泥沼離婚が原因で弟が私と同じように父親や家族と連絡を絶って顔を合わせないようにしてたけど、父親は大事な跡取り息子には手を出さず、私にだけ。

    殴られたときにできた鼻の傷が未だに残っていて・・・隠したいけど隠せない位置。
    なのでその傷を見るたび父親のことが憎いし、連絡を絶ち切っていた弟は再婚(しかも2度目の出来婚)を機に何事もなかったかのように実家に出入りしててモヤモヤする。
    そのモヤモヤを口にしたら、悪者になるのはわかっているので・・・家族といるとしんどい。つらい。

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/18(土) 02:46:39 

    一切の関わりはやめて無視した方がいい。
    体験から言わせてもらうとそういう男は何言っても殴ってくるだけなんで無駄です。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/18(土) 02:48:25 

    男って口で勝てなかったら暴力振るうよな~
    動物以外かよ

    +15

    -1

  • 247. 匿名 2017/11/18(土) 02:50:35 

    >>205
    結局は何言っても男は殴るんだよなぁ
    暴力行為はあいつらのストレス解消法なんだよ

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2017/11/18(土) 03:05:16 

    殴られて、景色がスローモーションみたいに流れて行った経験があるんだけど、あれはいったい何だったんだろう?気づいたら倒れてた。父に日常茶飯事ゲンコツされてました。アル中なので飲むと頭をなぐられるし、そのせいか分かりませんけど、頭にボコボコが目立ちます。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/18(土) 03:09:02 

    ビンタしたらグーで肩殴られたことある

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2017/11/18(土) 03:14:24 

    結局、男の人間性の問題。男の両親もヒステリックなんだと思う。

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2017/11/18(土) 03:19:01 

    まさに今の彼氏が短気で殴る蹴る突き飛ばす等の暴力を振るってきます。
    しょっちゅう体に痣ができますが、周りに言う勇気がなく隠してしまいます。
    優しい時のことを思うと別れられずにいますが良くないですよね。

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2017/11/18(土) 03:21:41 

    >>251
    所謂、DVですよね。パートナーと離れられなくて洗脳されてると思いますよ。

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/18(土) 03:23:41 

    私男に殴られて2回も骨折したよ笑
    交通事故入れると3回顔骨折してる!

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2017/11/18(土) 03:51:05 

    >>251
    堂々と振ってよし。
    二人っきりで別れ話すると何されるか分からないから人が多い所で。
    恐らく「悪い所は直すから!」って謝ってしがみついてくるけど残念ながらDVは直らない。また繰り返します。
    殴ってる時の姿が本性だよ。目を覚まして!

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/18(土) 03:52:01 

    暴力ふるう時点で無いと思う。出来る人間ほどそういう男を見下げてると思うな。
    男女の関係でなくても、良い男と付き合ったほうが比にならないくらい人生の糧になると思う。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/18(土) 03:56:29 

    >>205

    イライラした時にその辺にいる人殴っても
    「お前が目の前にいてイライラしたからお前が悪い」
    って言うのと同じくらいぶっ飛んでんな。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/18(土) 03:58:39 

    当たり前なことだけど、女性や子どもに優しいとか暴力ふるわない男気のあるいい男は大体がご両親が立派な人だよね。

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2017/11/18(土) 04:08:13 

    >>251
    暴力振るう時点で優しい時もクソもないから
    私は元旦那に暴力振るわれてたけど家出るギリギリまで誰にも言わなかったよ
    その気になれば行動できるから
    頑張って

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/18(土) 04:09:10 

    結局、「家族だから・恋人だから」殴っても最後は許してくれるだろうって男側に甘えがあるんだよね。

    私は兄に顔面殴られて顔に青あざができて唇を切った。怖くて一緒に生活できないのですぐに家を出て、

    10年近く1回も会ってない。兄の結婚式にもでなかった。

    +43

    -2

  • 260. 匿名 2017/11/18(土) 04:29:15 

    弟さんの年齢ってちょうど不安定な時期だよね?下手に親がでると逆効果にならない?
    殴った瞬間にハッとしてたのなら悪いことした自覚はあるってことでしょ。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/18(土) 04:38:45 

    父に殴られたり壁に突き飛ばされたり。
    夢の中では包丁もって追いかけられた。
    兄には一回みぞおち殴られ息ができなくなった。先月は旦那に違う意味の壁ドンされ胸ぐらつかまれ服が破けた。男はなぜすぐ手をだすのか。悪いとも思っていない。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2017/11/18(土) 04:49:47 

    2歳上の兄が中2の時、ちょっと異様で母が昼間兄が帰って来るのが怖いとは言っていました。
    私は逆に喧嘩にもならず話を全くしない感じでしたが、高校になって彼女が出来たら凄く優しくなりましたよ。
    喧嘩の内容にもよるけどそんなキレるような内容だったのか、些細な事でキレるタイプなのか…

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2017/11/18(土) 05:13:56 

    きょうだいって親に生かしてもらう為に何だかんだで争うものだから関わらないのが1番いい。ショックだろうけどとりあえず見守ろう。仲良くしたいなら時間を作って話をするくらいしないと埋まらない

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2017/11/18(土) 05:38:23 

    旦那に、殴られはしないけど、噛みつかれる。
    これもDV?

    DV → +
    DVじゃない → −

    +34

    -2

  • 265. 匿名 2017/11/18(土) 06:41:12 

    中学生だった3年間、2つ上の実兄にめちゃくちゃ殴られてた。
    冷蔵庫に納豆がないとか、おかずが肉じゃないとか、理不尽すぎる理由で。前歯折れるし顔腫れ上がるし最悪だった。
    引きこもりニートで図体デカくて勝てなかった。
    しまいには性的暴力まで行った。私の初体験が兄のレ〇プ。
    こんな事リアルでは誰にも言えない。
    パンツ一枚で外に逃げた事もあるけど、誰も助けてくれなかった。

    でも本人は忘れてるんだよ。
    私からは一切連絡しないし来ても返さないのに
    いつまでも兄貴ヅラして連絡してくるの。
    二度と顔も見たくないしどっかで野垂れ死ねと思ってる。

    +38

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/18(土) 07:24:37 

    >>207 の者です。
    大人になった今だから自己分析してみるのですが、
    暴力振るう人間って結局親の愛情不足が一番の原因じゃないかと思います。糞兄が両親と話してる所一回も見た事ありません。あと家が汚かったり(私の実家は自営なのに汚家)ゲーム好き(キレやすい?)

    いい歳して身内以外(身内もあり得ないけど)の人様に暴力振るってはいけないという判断も出来ないような人間とは関わってはいけません。ろくな事起きませんし、更生の余地も無ければ時間の無駄です。今現在、夫や彼氏に暴力振るわれてる方には必死で逃げて欲しいです...。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/18(土) 07:26:15 

    兄弟は他人の始まり。

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2017/11/18(土) 07:35:18 

    どんな相手だろうと、殴られたり
    暴力をふるわれたら、その場で機械的に
    通報。

    「◯◯に殴られました。住所は◯◯です!助けてください!」でOK。

    警察には「厳罰を望む。示談はしない」でOK。

    そして可能なら、できる限りこちらから相手には関わらない。

    警察に110しても、こちらが弁護士を頼まない限り(第三者の目撃者や録画がない限り)
    被害届の受理をしぶられたり、結局
    不起訴になったりするけど、とにかく、
    殴られたら何も考えずに通報!

    ちゃんと「おおごと」にして、「こいつを
    殴ると面倒だ」「気軽に殴っても黙ってて(許して)くれない」と相手に
    思わせるのが大事。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2017/11/18(土) 07:40:18 

    うちもこの前ちょうど母親に聞いたんだけど、
    兄が小6か中1くらいに言い争ってたらお腹を殴られたんだって。
    その後ちょうど父が帰ってきて、普段はバカな事ばっか言ってふざけてるし怖さ皆無な父なんだけど、そのときばかりは兄にブチ切れて殴ったかなんかしたらそれからは全く手が出る事はなくなったって言ってた。

    主さんもお父さんに心配かけたくなかったりチクるみたいで嫌なのかもしれないけど一応事実として、相談的な感じでお父さんの耳に入れておいた方がいいかもよ?
    ただ中3っていう年齢がなかなか難しいよね。。。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/18(土) 07:44:23 

    ケンカのきっかけはなんだったの?
    理由はなんにせよ暴力はダメ絶対だけど、
    もしも思春期の子にあんまりしつこかったりとか、バカにするような事言ったとかなら少しは情状酌量の余地もあるのかなぁと。
    カッとしようが暴力はダメなんだけどね!

    +4

    -4

  • 271. 匿名 2017/11/18(土) 07:48:18 

    兎に角男女問わず暴力は何があっても絶対駄目ですが、気に掛かる事があります何故暴力を振るう所まで行ってしまったんでしょうか?このままではまずいなとか思わなかったんですか?相手も家族とはいえ一人の人格を持った人間です。その人格を傷付ける否定する様な発言はしませんでしたか?その果ての暴力だったのであればあなたの発言内容にも疑問があるかもしれませんよ。喧嘩の果ての暴力なら仕方ないと思います。暴力がトラウマというならご自身も喧嘩してはダメですよ。喧嘩の果てに暴力があるのは必然ですから喧嘩自体避けた方が賢いですよ。

    +1

    -10

  • 272. 匿名 2017/11/18(土) 07:52:30 

    中学生にしてクズ男。

    学校でも女の子に暴力振るってんだろ?

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2017/11/18(土) 08:08:37 

    >>80
    体育の授業の体力測定は4月にやるじゃん?
    だからそのデーターは
    女は、6年になったばっかりの男の子には勝てるけど
    中学1年生になった時には負けてるってこと。
    普通の6年生と互角ってことだわ。

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2017/11/18(土) 08:19:26 

    私が幼い頃父が母によく暴力を振るっていたな。
    時には母を押し倒しちゃって、壁に頭を打って血が流れる事もあった。それを見てたからか、兄も居るんだけど、兄は私に暴力を振るうようになった。本当に学生時代とか凄まじかったけど、今は実家出て1人暮らしだし、母も殴られるような事は今はなさそう。時間か経つにつれて落ち着いてはくるんだろうけど、元々の人間性としては何かあった時怖いよね。
    弟さんの改心と成長を祈ってます!!(上から目線みたいになってしまって申し訳ありません。)

    長文失礼しました。。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/18(土) 08:21:32 

    >>271
    喧嘩を避ける事はもちろん大事だけど、暴力を振るっちゃ絶対いけないと思う

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/18(土) 08:31:05 

    >>271
    「ムシャクシャしていた時に自分より弱そうな奴(身内だから訴えられない)と
    目があった」程度の理由でいきなり殴るような猿もいるんだよ。

    誰もが「よほど我慢ならないことを言われないと、人を殴ったりしない」なんて
    レベルのまともな人格と知能を持ってるわけじゃない。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2017/11/18(土) 08:46:33 

    中学のとき、やり返して取っ組み合いの大喧嘩になったことならあったよ。以来その男は女を怖がるようになったみたい。何をしても女はどうせ泣くだけと思ってたらしい。当時は自分もかなり気が強かったからなあ。今なら無理。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2017/11/18(土) 09:02:55 

    暴力は反抗期って言葉で片付けちゃだめな事だと思う

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/18(土) 09:54:30 

    他人はないけど親と兄。
    物言わず手加減無しで感情のままに殴る。
    気にくわない事があると、こっちのせいにして殴る。
    全部自分自身の中の感情の放出、サンドバック。
    一番弱い私に一転集中していた。
    普通の家庭であるような、ふてくされた受け答えですら、馬乗りになって痛みがわからなくなるほどグーで殴られた事がある。
    恐ろしい事に、本人達は「いい子育てをした」「妹思いのいい兄だった」と思っていて、しつこくコンタクトを取ろうとしてくる。
    当然の事ながら今は絶縁している。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2017/11/18(土) 09:57:20 

    父親に殴られた
    さっさと死ぬのを待つだけ

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/18(土) 10:04:11 

    >>42
    暴力を肯定したくないけど
    やられたら、すぐにやり返しておくのって大事かも
    自分が暴力ふるってどんどん興奮してもっと暴力をふるうようになる前に
    ガツンと一発おみまいすれば、驚いてひるむよね

    もっとやり返してくるようなバカは他人なら見限ればいい

    どんなに図体がデカくても主さんが年上なんだから毅然としようよ
    親も巻き込んで今のうちに家庭内の暴力を根絶するべきだね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2017/11/18(土) 10:38:04 

    あの、、お姉さん。私アラフォーですが、経験から話します。
    「そんなこと」する子
    なんです。
    直視してください

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2017/11/18(土) 10:50:00 

    殴られたほうは反撃しても力が弱い。
    でも包丁やバットならトドメをさせる。
    女は理性があるからそれをやらないだけ。
    平気で女を殴るヤツは生きてる価値なし。
    人間として欠陥品。サバンナで暮らせ。

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/18(土) 11:17:43 

    父親。髪引っ張られて引きずり回されたりしてた。
    なので、優しい人と結婚すると決めて結婚したけれど、旦那に殴られたことがある。
    今は、キャリアと経済力をつけるべく働き始めた。どうせ、頼れる実家じゃない。子供は私1人で守らないといけなくなりそうだ。
    少しでも有利に離婚したいので働きながら、記録を残している。

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2017/11/18(土) 11:31:59 

    >>74私が言われた訳じゃないのに、こんなに腹立つコメント初めてかも。失礼だよ。そんな言葉放たないで、スルーしたら良いのに。

    本気で辛い思いしてる方も居るんだから、わざわざ追い討ちかけるような事言わなくても。

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2017/11/18(土) 11:37:16 

    どうせどんな男でもいるだけで変態避けにはなる。
    男の価値で差がつくのは優しさとか寛大さ。
    そういう意味では暴力ふるう男には男の価値がない。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2017/11/18(土) 12:02:55 

    つねられたり、乱暴に手足を突き放されたりされたことある。

    女教師の息子でした。

    教師の子供はキチガイ多い。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2017/11/18(土) 12:18:51 

    父親がDVでビデオカメラ(20年ほど前のものはかなり大きかった)を投げてきて目に直撃、青アザ作って学校に行った

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/18(土) 12:42:39 

    何が殴られた原因か書かれてないから何も言えない

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2017/11/18(土) 12:52:11 

    >>162
    誤解もなにも母親と弟がクズなだけじゃん

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2017/11/18(土) 12:53:13 

    何があっても絶対に女だけは殴らない自制心やモラル心の強い男性とそうじゃない男性ってどこが最終的な別れ目になってるんだろう
    やっぱり子供時代に見た両親の関係性や自分と母親との関係性とかなのかな

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2017/11/18(土) 12:58:10 

    事故物件サイトの大島てるみてると、撲殺って多いんだよね
    結構夫に殺されてる人多いと思う。
    全てが全てニュースになんかならないからね

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2017/11/18(土) 12:59:35 

    >>285
    読解できてないみたいだけど、この人の意見ではないよ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2017/11/18(土) 12:59:50 

    >>291
    暴力ではないけど、中学生にもなって何度注意しても娘を言葉でいじめてくる男がたくさんいるのよ。
    とにかく幼稚なんだけど、そういうの見てるとやっぱ親子関係にゆがみやストレスがあるんだろうなと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/18(土) 13:20:37 

    >>160マンコの中にビール瓶突っ込んでやろうか(´・д・`)

    +2

    -10

  • 296. 匿名 2017/11/18(土) 13:32:39 

    こっちは女だから絶対殴られないと思って弟見下してたら
    ある日思いっきり殴られて腕力の差を思い知った

    親からも「あれは流石にお前が悪い」と言われて
    その時に人を見下してはいけないんだって思った

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/18(土) 13:32:54 

    >>8
    マイナス多いけど、確かにいるんだよなあ。
    DVに限らず変な男引き寄せるタイプ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/18(土) 13:35:47 

    昔付き合っていた男性がDV。 一度右目をグーで殴られたとき、火花のような星のようなキラキラが見えた。漫画と同じなんだなと思った。 辛かった

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/18(土) 13:37:12 

    父親がDV体質だった。
    旦那は逆なタイプ。息子二人も全く暴力的ではなく優しい子にそだってます。
    環境が大きいと思います。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/18(土) 13:37:39 

    >>291
    何があっても女だから殴られないなんて思ってるから殴られるんだよ
    女として真っ当に扱って欲しかったたら、相手のことも尊重しなきゃね
    相手にも我慢の限界があるでしょ

    +4

    -4

  • 301. 匿名 2017/11/18(土) 13:38:45 

    >>297
    それでかわいそうなあの人を理解できるのは私だけ!って酔ってる人もいたりするんだよなあ。
    目を覚ませ!って思うけどね。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2017/11/18(土) 13:41:06 

    小学生の頃に男女混合で遊んでたとき
    その中に混ざってたクラスメイトの弟が生意気盛りで
    私と些細な口論になったらいきなり女のくせに生意気だぞと右ストレート叩き込んできた
    口の中が切れました
    母子家庭の子なのに父親の悪い部分思いっきり受け継いじゃったみたいだね

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2017/11/18(土) 13:45:23 

    >>1
    殴られた原因が書いてないから、どっちが悪いなんて言えないな
    普段から言葉の暴力振るっていてついにキレられただけなのに、被害者ヅラしてる可能性もあるし

    何やっても殴られないってたかくくって男を見下してる女もいるからね

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2017/11/18(土) 13:53:22 

    私も父に何度も馬乗りになってボコボコにされたり、背中を蹴られて息ができなくなるほど暴行されました。この恨みは一生消えないと思いますし、自分で克服するのも難しいと思います。私には娘がいるのですが、先日娘にも暴力をふるわれました。まだ幼い孫にも手を上げる父親。人間のクズだと思っています。暴力男は一生治りません。主さんはご両親に相談した方が良いと思います。

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2017/11/18(土) 13:54:58 

    >>42
    それは見くびってるとは違うよ

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2017/11/18(土) 13:58:22 

    暴力男って力の弱い女子供にばかり暴力振るうけど成人男性が相手だと臆病なんだよね
    そういうところがクズすぎる

    +30

    -1

  • 307. 匿名 2017/11/18(土) 14:02:52 

    眼科の開業医の息子に小学生のころよく殴られました。
    彼、関大に進んでるから医師にはなってない。

    医師にならなくてよかったと思っている。

    顔すんごくキモイの。

    暴力性とキチガイ性がにじみでてる。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2017/11/18(土) 14:03:26 

    未成年男子の暴力の場合、なんで暴力振るったのかよく聞いたほうがいい
    中学生なんて一番多感な時期だから、知らず知らず傷つけていたのかも知れないし
    そういう時にうまく表現できない年頃だしね

    ただただ「女性に暴力振るうな」っていうだけじゃその子の心の問題は何も解決しないから
    大人になつもDV続けてしまうと思うよ

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2017/11/18(土) 14:08:16 

    父親に暴力振るわれてた。

    夫は優しい人。安らげない家庭なんか最悪だよ。弟の暴力であっても、子供が自立できない間は親が絶対悪い。どちらかを寮に入れるべき。

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2017/11/18(土) 14:10:10 

    >>304
    絶縁して警察に通報した?幼い娘が暴力振るわれて何もしないんだったら児相案件だよ。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2017/11/18(土) 14:12:28 

    >>291
    先天的な血だと思う
    朝鮮系はDV気質、そう先天的な気質なんだよ

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2017/11/18(土) 14:16:32 

    >>1
    真面目に乗り越え方を考えると、やっぱり話し合って解決するしかないんじゃないかな?
    中学生でも暴力はダメだけど、まだ子供な部分もあるし、その一回をずっと引きずるのも違うと思う

    なんで殴ってしまったのか、一方的に責めずに聞いてみて欲しい
    お互いに悪いこと見つけられたら、そこを謝って許しあっていければいいよね

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2017/11/18(土) 14:22:15 

    >>277
    あなたは私か?!

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2017/11/18(土) 14:26:54 

    >>277
    こういうこと武勇伝みたいにいう奴は嫌いだな
    職場に「昔はやんちゃしてた」自慢するDV男がいるんだけど、そいつとかぶる

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2017/11/18(土) 14:29:36 

    どんなことがあっても手を出さない男の方がマレだと思ってしまう。

    温厚な父親は母親のマシンガントーク攻撃と叩かれながら責められるのに我慢限界きて髪の毛引きずってキレてた。一度だけ。

    兄は私の反抗期で口が過ぎてお腹蹴られた。一度だけ。

    母親も私も温厚な男の人でもその人の怒りスイッチを押すと手が出ることを悟って、普段は男の人を尻に敷いてるけど、これはダメだということはしない、言わない。

    因みに旦那のスイッチはゲームを取り上げること。それ以外は温厚。

    どんな人にも怒りスイッチあるから、
    そこを押さない努力も必要。相手が温厚であればあるほど女は調子にのるけど、スイッチを押した時の破壊力は怖いよ。

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2017/11/18(土) 14:32:56 

    父親に顔を叩かれてまぶたが切れた。それ以来、手を振りあげる動作をする人が怖い

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2017/11/18(土) 14:38:20 

    >>315
    それはあなたが悪いね
    それであなたたちも同類でしょ?注意なさいなってドヤ顔されても困るわ

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2017/11/18(土) 14:40:46 

    昔兄が高校受験の時に、偏差値50程度の高校しか行かないくせに受験ストレスかよ!って言ったたたかれて、ボコボコ蹴られた。母親が泣きながらとめてくれた記憶がある
    今思い出しても普通に授業受けてれば受かるような高校目指して何のストレスがあったのか謎
    性格は悪いが、頭も良い妹への劣等感があったと思う
    殺されなくてよかったです。
    基本キレやすい大人になります

    +5

    -12

  • 319. 匿名 2017/11/18(土) 15:06:56 

    >>208 猫相手に…どんだけ小さい男なのよ?
    動物相手に上に立つって。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2017/11/18(土) 15:09:56 

    >>11
    辛かったね。よく、耐えて、頑張ってこれたね。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2017/11/18(土) 15:11:53 

    ホント男ってろくでもない。
    残虐、暴力性のかたまりで所詮、自分より弱い立場の人に対してだけそういうことをする。
    なんで、そういう男に育つのかな?どこで何が狂ったの?

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2017/11/18(土) 15:15:45 

    なんとなく、幼児の時から他人への攻撃性を持ってる子っているよね。

    大人になったらその子は犯罪者になったけど、本当、どこかで矯正できなかったのかな…

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2017/11/18(土) 15:15:53 

    >>319
    ていうか力関係を示さなければいけないのは犬であって猫ではない
    犬は飼い主=上司(躾を間違えれば犬より下っ端だと認識される)
    猫は飼い主=親(愛情を与えないとストレスが溜まる)

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2017/11/18(土) 15:16:11 

    >>302
    小学生の男女混合の遊び対等だったのに
    やがて中学に入ると男が急に強くなっててびびる

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/18(土) 15:17:14 

    >>322
    追記、女性への傷害事件で逮捕されました。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/18(土) 15:22:35 

    >>300
    いや絶対に女を殴らない男は居るよ
    女に非が無くても殴る男も居るし
    まるで女が誘因したせいで男に自分を殴らせてるみたいなその論調は間違ってる
    男女問わず対人姿勢として礼節が大事だっていう話しと暴力が許されるかどうかの話しは別

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2017/11/18(土) 15:46:01 

    主さんでてこないね。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2017/11/18(土) 15:48:41 

    男だけど口を慎めばいいと思う
    全部じゃないけど、女性ってたまにブレーキかけずに感情のまま相手に不快感を与えるような事を平気で言う事あるから
    そういう事を毎回繰り返してると、相手も我慢の限界がきて爆発するよ

    兄や弟に殺される事件って、そのパターンで起こる事が多いと思う
    やっぱり、相手にも自分と同じように心があると理解したほうが良いよ
    必要以上に思いやる必要はないけど、不必要に相手を怒らせるようなことは絶対にしないほうが良いと思う
    ほら、口は災いの元っていうでしょ
    女性に限らずだけど、男でもやたらと色々な人に殴られたり、骨を折られたとか言う人いるけど
    大体、性格が変で、何時も相手を怒らすような事ばかり言ってるような人だったよ
    体の傷は何日かすれば治るけど、心の傷って中々治らないからね
    だから悪口大好きな女性は特に気を付けたほうが良いよ
    言葉の暴力と言うのは、実際の刃物より鋭く相手を傷付けてしまう事があるからね

    ちなみにモラハラやDVやいじめは例外ですよ
    こういう人は頭おかしいので関わらないのが一番です
    寧ろこういうタイプ程、相手を怒らせて返り討ちに合うと思う
    でも、こういうタイプって自分より弱い者つまり女性しか狙わないからね

    +2

    -19

  • 329. 匿名 2017/11/18(土) 15:55:36 

    クラブ活動の顧問
    10年以上前だけど
    顔を変形するまで殴られた(ほぼ毎日)
    あれは指導じゃない暴力だ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2017/11/18(土) 15:56:21 

    女性側からのDVが最近は多いらしいよ。

    +2

    -3

  • 331. 匿名 2017/11/18(土) 16:05:30 

    学生時代クラスの女の子を殴って流血させた男は、母親が異常なほど男の子を可愛がってた
    兄だけ露骨に可愛がり、妹との扱いの差は見てて気の毒になるほど
    ガルちゃんでも「女の子はませてて可愛くない。息子の方が可愛い」っていうタイプいるけど気をつけた方がいいよ
    子供って案外そういうの見抜くからね
    そいつは普段から女を見下してるようなやつだった

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/18(土) 16:16:39 

    >>326
    >いや絶対に女を殴らない男は居るよ
    その考え方は一番危険よ
    どんな穏やかな人も限界が来たら爆発する
    特に殴らない人ほど我慢してるから
    普段暴力的な人以上に、切れたときの反動が凄い

    この人はすぐ暴力振るうし、怖いから口を慎むけど
    この人は絶対に暴力振るわないから何を言っても大丈夫
    この考え方って
    弱い者にしか暴力振るわないクズ男と同じレベルですよ

    +2

    -5

  • 333. 匿名 2017/11/18(土) 16:33:30 

    姉に手をあげるなんて私が親なら絶対に許しません
    私の子も姉と弟という構成ですが 弟には姉に対して お前 とか 名前の呼び捨て とか絶対に許しませんでした
    男の子は大きくなると腕力も強くなるので幼い頃から厳しくしつけないといけません
    特に女性に対しての暴力はまだ訳のわからないうちから絶対にいけないと教えることが大切だと思います

    +3

    -3

  • 334. 匿名 2017/11/18(土) 16:39:54 

    >>326
    そうやってタカくくってるのが一番マズイ
    どんな人にも我慢の限界があるし、絶対なんて保証はどこにもない

    許されるか許されないかじゃなくて、
    女が度の過ぎた言葉の暴力ふるって殴られているケースも実際あるわけだし、
    「どんなことがあっても男は女を殴ってはいけない」という価値観は捨てるべき。

    +1

    -5

  • 335. 匿名 2017/11/18(土) 16:43:31 

    >>333
    こういう育て方って男性を敵視しているよね・・・
    こっちが敵視すれば向こうだって敵視してくるわけだし、
    かえってDV男を生み出さないかな?

    親として感情的にならずに、どうして暴力をふるってしまったのか
    子供の気持ちに向き合ってあげるべきだと思う

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2017/11/18(土) 16:46:06 

    まあ、女を殴る男は最低だと思うけど
    でも、女を殴る男は最低、という価値観が根付くなら
    男を言葉で殴る女は最低、という価値観も根付かなければ
    公平性が無いね

    これだと何言われても男は黙って耐えないといけない
    その結果、殺人や暴力の域を超えた半殺しが起こり
    結果、女性が被害を受けるよ^^

    +2

    -8

  • 337. 匿名 2017/11/18(土) 16:55:09 

    何か怒られたり、喧嘩して
    父親や兄や弟に暴力振るわれるのは結構あるあるだったりするのに
    彼氏や旦那にされるのはどんな理由だろうと許せないのは何なんだろうね。
    私も許さない派なけどこういうの見るとこの気持ちの違いは何なんだろうと思ってきたw
    やっぱ血が繋がってる、しょせん他人の違いなのかな

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2017/11/18(土) 17:03:27 

    >>337
    多分、洗脳だと思う

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2017/11/18(土) 17:09:39 

    >>336
    なんで言い返すことが出来ない=黙って耐えるなの?
    限界なら、黙って去ればいいだけ。殴っても仕方ないなんてことにはならない。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2017/11/18(土) 17:13:15 

    小学校、中学生の頃特定の男子によく蹴られてた
    おとなしい男子に私を殴れってけしかけたりした事もある
    未だに憎しみが消えない

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2017/11/18(土) 17:14:25 

    >>336
    昔から男は女を言葉でも殴ってるじゃん

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/18(土) 17:15:52 

    >>336
    まとめサイトでは女のことを「ま~ん」とか「まんさん」
    なんて呼ぶのが当たり前になってる状況で
    よくもまあ自分達のことを棚にあげられるものだわ

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2017/11/18(土) 17:21:56 

    小学生の頃、クラスの男子全員から蹴られたり、登校するなりボールをぶつけられたりした。
    家では父親に蹴られていた。
    中学でも男子に虐められて、男性恐怖症に。
    高校は女子校でリハビリした。ただ、大学で男性からのアカハラに遭った。
    そして、結婚した旦那からはDVに遭った。
    昔、少し話した男性に、滅茶苦茶にしたくなるタイプと言われたことがある通り、男性の保護欲ではなく破壊欲を刺激するタイプなんだと思う。性格は穏やかとかお人好しと言われる。決して論破するような性格ではない。逆に言われ、びっくりして何も返せなくなる。
    今は、引っ越して女性しか居ない職場で働いている。平和。
    娘も学校で男子から叩かれたりしているようなので、仕事を頑張ってなるべく早いうちに女子校に入れたい。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/18(土) 17:26:35 

    >>343
    その人生で子供いるっておかしくない?

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2017/11/18(土) 17:30:33 

    父親の言うことを聞かない(思い通りにならない)と、追い掛け回され、叩かれたり引っぱたかれたり、大声で怒鳴られていました。
    思い出しても、納得できない理不尽なことばかりでした。
    私の意見を受け入れてもらえなくて、少しでも反抗すると、必ず暴力を振るわれました。
    おかげで、いまだに自分の気持ちを表現することや、声の大きい人が苦手です。
    トラウマです。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2017/11/18(土) 17:33:49 

    >>1
    私も昔、185センチ越えの弟に殴られたことある。
    言い合いになって黙れ的な感じで。でも今考えれば、私も言いすぎたなと反省してる。女って、キレるとヒステリックになりやすくて、男はどうにかして黙らせる為に手が出る人がいる。歳とった今はお互い落ち着いて、喧嘩なんか一切せず、ご飯食べに行ったり仲良いですw

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:56 

    >>344
    そうかもしれませんね。私がおかしい人なんだと思います。
    暴力ふるわれるまでは本当に元旦那を信じていました。新しい生き方が出来るようになったと希望に満ちていました。馬鹿みたいですね。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2017/11/18(土) 17:42:05 

    >>341
    >>342
    男が殴ってるから女も殴っていいとか言いつつ
    男の暴力だけ責めようとしてるよね
    現実社会では何でもかんでも一方的にセクハラ扱いして
    ネット上では「ジャップオス」呼ばわり

    棚にあげるのが上手いのはどっちだか

    +0

    -6

  • 349. 匿名 2017/11/18(土) 17:43:44 

    女性車両は差別でナプキンは甘えの人?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2017/11/18(土) 17:46:40 

    >>347
    プラス押したけど馬鹿みたいなんて思ったからじゃないよ
    まともな男性を父親に持てなかった女性って配偶者選びに失敗しやすいんだよ
    どういった男性がきちんとした家長になるのかのモデルを知らないし自分の中に持ってないんだからそれが当たり前なの

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2017/11/18(土) 17:49:19 

    >>347
    横ですが失礼します。
    >新しい生き方が出来るようになった
    お気持ちわかる気がします。
    私も付き合いはじめは信じたいと思う。
    おかしくないです。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2017/11/18(土) 17:54:08 

    父親にしつけって言われて小さい頃から就職で家を出るまでずっと殴られてた。。。
    意味不明な理由も多い。

    正直、本当に酷い家はもっと酷いし、下見たらきりがないからもうそういう風に自分に思い込ませてる。

    ただ、育ててもらった恩はあるから年に数度会って、プレゼント買ってあげてる。

    +6

    -7

  • 353. 匿名 2017/11/18(土) 18:04:47 

    >>344
    おかしくはないと思うよ
    征服欲で子供作る、しかもたくさん作る男はたまにいる

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2017/11/18(土) 18:15:56 

    むかーしボランティアでDVシェルターみたいなのの手伝いしたことあって、そこで避難してる人たちと雑談する時間あったんだけど、逃げて来た理由が「不倫がバレて」とか「使い込みがバレて」とかの人いっぱいいるし、回りも「ひどいねー」とか言ってウンウン頷いてんの。こいつらダメだと思ってボランティアもやめたよ。
    怒られそうだけど、それ以来「夫(彼氏)から暴力振るわれた」って話は話半分で聞くことにしてる。
    女っていつも被害者で常に男が悪いの?被害者面した加害者もいっぱいいるでしょ。

    +5

    -7

  • 355. 匿名 2017/11/18(土) 18:31:16 

    ていうか女がどうこうじゃなくて世間ではどんな理由で喧嘩になっても「先に手を上げた方が悪い」んだからいくら暴力を正当化しようとしても無駄だよ

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2017/11/18(土) 18:37:40 

    元カレに意識もうろうになるまで足蹴りされて胸の真ん中心臓付近を殴られて意識無くなりかけた
    服もビリビリに破かれて顔面に唾吐かれた。蹴られた所が痛くて寝れず全身アザだらけ顔面殴られなかったのが救いだった

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2017/11/18(土) 18:42:26 

    反抗期だろうが決してしてはいけない事。

    一度がっつりお灸を据えて。

    スポーツマンの風上にも置けない!

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2017/11/18(土) 18:50:01 

    >>328
    長げぇ~
    わざわざ殴られた経験のある女性が集まっているところへ出張して深不快な言葉をべらべらと。口を慎めよ

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2017/11/18(土) 18:56:14 

    男って性は鬼の性で破壊の性なんだよ
    女は産み育てる情の性。
    戦国時代は自分の実の息子でも自分の利のためなら殺したでしょう。
    総理大臣もレイプ魔も警察も自衛隊もテロリストも武将も凶悪犯も、みんな男でしょ。
    いざとなったら我が子でも殺しちゃうのが鬼の性なの。
    同じ局面に立った時に母親の場合は自分が死ぬ。
    破壊の性、鬼の性は爆発力があるから、色々なものを創り上げるパワーがあるし国や会社の長にもなるの。
    そんな鬼の性に、女がいくら情や母性で訴えてもムダなの。
    持って生まれた得意分野も役割も違うの。

    +1

    -10

  • 360. 匿名 2017/11/18(土) 18:59:38 

    >>328
    一言で言ってしまえば、「怒らせた人が悪い。」ってことね。
    不愉快なことを言われても感情のコントロールができないのもおかしいのでは?

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2017/11/18(土) 19:02:46 

    こういった兄弟に限って、自分に何かあったら姉さんに頼りそうだね。
    親も「兄弟なんだから、面倒を見るのが当然」といいそう

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2017/11/18(土) 19:04:54 

    18の時付き合ってた人がギャンブル依存症で別れ話を切り出したら家の家電全て壊されて殴られて包丁突きつけられました。
    バイト先に先にいって給料もらってくるからって逃げ出して友達の家に駆け込んで通報しました。
    その当時は携帯は贅沢品で携帯もなかったし、身一つで逃げ出して本当怖かった。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2017/11/18(土) 19:13:24 

    中3で人を殴るとか異常だよ。
    私の母は15で私を産んでいるので、DQNヤンキー家庭で育ったと思ってる。
    きょうだいは、女は私一人で下は全部男子だけど、私のことを叩いてくるのなんて小学校低学年までだったわ。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2017/11/18(土) 19:14:20 

    ジェンダートピなら何処にでも沸くね
    一人で2ぽち男

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2017/11/18(土) 19:21:45 

    >>359
    住み分けが必要ってことだね
    そこまで違う性同士が分かり合えるわけがない

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2017/11/18(土) 19:23:48 

    生意気だろうが口達者だろうが「殴っていい女」なんか一人も居ないんだよ暴力男

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2017/11/18(土) 19:31:51 

    私も1つ下の弟がいるけど手を上げられたのは小学生までだった。それ以降はそんなに喧嘩することもなかったな~。主さんの弟さんはちょっと心配だね。反抗期とはいえ女の子を殴るのは良くない。受験や反抗期が終わって落ち着いてくれるといいね。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2017/11/18(土) 21:42:50 

    兄にゲンコツされたことあるな。痛かったな。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2017/11/18(土) 22:50:54 

    >>108大手整備士彼氏2万抜かれた、何度も、勝手にいすわって付き合ってない、愛されてないのに勘違いなのに、オートロックだったから番号みて、住居給料のっとり、友達と好きな人がかぶって友人が大事だからてきとうにヒモ太郎の名前いったらチューリプもってあらわれかえらなくなった。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2017/11/18(土) 23:10:47 

    >>369経済的DVも時間や金ものうばわれてやっかい、貸してない勝手に仕事中に盗まれる。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2017/11/19(日) 00:30:17 

    >>353
    そんな男はおかしいし、そんな男と子供作っちゃう女はもっとおかしい

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2017/11/19(日) 00:34:32 

    >>355
    自分に都合のいいルール捏造してない?
    手を上げなくても言葉の暴力ってこともあるし、
    度が過ぎれば殴られて当然のこともあるよ
    その場合、暴力というより自衛だね

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2017/11/19(日) 00:40:12 

    >>366
    殴っていい「人」じゃなくて「女」っていうあたりが小賢しいよね
    暴力を憎んでるんじゃなく男性を見下してるのが見え見え

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2017/11/19(日) 01:13:05 

    きもいから

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/19(日) 07:29:11 

    >>373
    横だけど、暴力は憎んでいる。そして暴力を振るう奴は見下しているよ。どんなに理由つけても犯罪だから。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2017/11/19(日) 08:12:59 

    >>1
    親に報告

    人に手を上げてただで済むと思うなよと言うのを刷り込ませないと

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/19(日) 09:30:58 

    >>373
    トピタイ読めるようになってね

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2017/11/19(日) 11:45:44 

    >>354
    すごい分かる!
    自分がどんなに男性にひどいことしてても、それを反省しないんだよね
    まるで男性は人間じゃないみたいに

    たとえ不倫されても全財産盗まれても
    男は女を殴っちゃいけないって考えてる

    女が男を殴ったら喝采するかスルーだし
    女性の被害者妄想というかうか差別意識は本当にすごいよね

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2017/11/19(日) 11:50:26 

    >>375
    女が男を殴るのも最低だと思うならプラス押して。
    男性からの暴力だけを憎むならマイナスどうぞ。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2017/11/19(日) 12:23:29 

    >>360
    女に非がある場合は殴らせろ男が粘着してるね
    ガルちゃんで大暴れする男って痴漢と変わらない

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/19(日) 12:42:39 

    >>380
    もうさ、女は男に絶対暴力ふるいませんって宣言しちゃえばいいんじゃない?
    (言葉の暴力含む)
    そうすれば男も言い返せなくなるでしょ

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2017/11/19(日) 13:43:04 

    殴られるのは普通だよ
    私は物心ついた頃から毎日殴られてたよ
    成人してからも
    普通のことだよ

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2017/11/19(日) 14:02:57 

    勿論、女が男を殴るのも最低だけどさ、女は殴ったところで男を恐怖に陥れることは出来ない。力では格上だから。
    逆に男は殴ることで女に恐怖を与えることが出来る。
    なので、力でかなわない女子供への暴力は質が違う。
    その理由で女でも母親からの幼い子供への暴力も、女が男に振るう暴力とは異なる。
    格下相手への暴力こそ私は最低だと思う。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2017/11/19(日) 16:29:54 

    >>383
    どんな暴力も正当化できないよ
    言葉の暴力で深く傷ついている男性もいるし、恐怖を感じてる
    女性を格下ってことにして自分の暴力だけ隠そうとするな

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2017/11/19(日) 17:22:54 

    >>384
    自分のっていうけれど私、人を殴ったことなんてないです。
    殴られたこと、モラハラによる言葉の暴力にはあい、現在、色々な意味で闘っています。
    そもそも暴力は普通じゃない。女から男へなら暴力振るって良いとも書いたつもりはありません。そう読めたならごめんなさい、訂正します。暴力は犯罪になるのは変わりません。ただ力として格下への暴力はより卑劣だと個人的に思ったのと、過去の相手とのやりとりで書きました。
    暴力から時間が経ち、相手が穏やかになったとき、もし私が反撃して殴り返したり蹴ったりしたら怖い?と聞いたら、相手は怖くはないと言っていました。だからといってその後、殴り返すことは出来ませんでした。
    どんなことをされたなど、具体的には、あまり思い出したくないのと上手く書けないと思うので書くつもりはありません。
    あくまで私個人としての意見です。
    ただ、ここを読んでいる人で、女なら男への暴力で苦しんでいる人がいるのなら、闘って下さい。殴り返すとかじゃなくて。
    殴られたなら警察を呼ぶ。怪我をしたら、診断書を貰う。モラハラなど言葉への暴力があるのなら録音するなど、証拠集めをしておくと良いそうです。
    私も、まだ自分の問題が解決していないので偉そうなことは言えませんが、出来ることをして、今の状況を変えたいです。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/19(日) 17:26:17 

    女なら男 ×
    女から男 〇
    訂正します。すみません。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/19(日) 18:16:49 

    >>385
    すごく真面目に返信をくれたね、ありがとう

    でもやはり、女性を格下という安全圏に位置付けている部分が嫌だと感じたね
    男性だって全員が強いわけでもないし、弱ってしまうこともある
    そういう人はあなたと同じように暴力に恐怖している
    男性も同じ人間であることを忘れず、常に格上だなんて決めつけないで欲しい

    日本に住む男なら誰でも一度は女性からの暴力(言葉含む)を受けるし、
    そのくせ「男は絶対に女を殴るな」と言われる

    女性への暴力の方が罪が重いみたいに言う女性が多いけど、
    暴力を受ける辛さに性別はあるか?
    「女も男を絶対殴るな」と女性が言わない限り
    自分さえ良ければいいと考える偽善者だよ

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2017/11/19(日) 18:41:34 

    >>387
    女性からの男性へのDV、気になったので調べてみました。
    なかなか理解されにくいようですね。ただ、苦しんでいる男性もかなりいるようです。
    ここはガールズチャンネルなので、ここへの書き込みで男性側に寄り添った意見を求めることは難しいと思いますが、女性も男性を殴ってはいけないです。法により罰することもできます。
    そうですね。力で格上だとしても、例えば子供からの暴力や生徒からの暴力で苦しむ人もいるわけで、格上格下以前の問題で、誰でも暴力はいけないことです。
    つい自分の問題だけで精一杯になっていましたが、勉強になりました。
    本来、パートナーなり関わりのある人なのだから、相手を思い通りにすることが出来なければ力で解決は良くない。話し合い意見が異なるのなら、お互いの意見を聞きあって解決をしていけるのが理想なのですが。なかなか難しいです。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/19(日) 19:06:56 

    言葉の暴力と肉体的暴力を混同してる時点で完全なミスリードなんだよ
    まともな話しにならないのは明白

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2017/11/19(日) 19:13:48 

    女が女のために男からの暴力にNOを突き付ける声を上げるのは偽善でもなんでもない当然の流れ
    男のために声を上げてくれない女は偽善なんてただの甘ったれ男の言い掛かり
    男が女からの暴力にNOの声を上げたいのなら男として自立した立脚点から堂々と主張すればいい
    そんな部分でいちいち女に頼って女に絡むんじゃないよ、しかも完全に場違いな空間を占有してまで

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード