ガールズちゃんねる

小6女児、自宅で自殺か…2階から飛び降り?

318コメント2017/12/12(火) 21:21

  • 1. 匿名 2017/11/17(金) 15:00:40 

    小6女児、自宅で自殺か…2階から飛び降り? : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    小6女児、自宅で自殺か…2階から飛び降り? : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    17日午前9時35分頃、埼玉県鶴ヶ島市の民家の敷地で、この家に住む同市立小学校6年の女児(11)が頭や首から血を流して倒れているのを、女児が通う小学校の女性教諭が発見、119番した。通報を受けた救急隊員が駆け付けたが、女児はすでに死亡していた。県警西入間署などによると、この日朝、母親が「娘の姿が見当たらない」と小学校に電話、教諭が自宅を訪問し、女児が倒れているのを発見したという。遺書のようなメモ書きが見つかっているほか、2階の窓が開いていたことから、同署では女児が飛び降りた可能性があるとみて調べている。

    +15

    -215

  • 2. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:15 

    首から血?

    +461

    -13

  • 3. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:15 

    学校いっている時間なのに、何があっただろう

    +445

    -5

  • 4. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:18 

    なんで自宅で教師がみつけてんの
    これまでにも問題があったのでは?

    +1225

    -35

  • 5. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:31 

    あらやだ

    +14

    -60

  • 6. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:35 

    自殺してたらなんて気がつかない親は何してた!

    +968

    -28

  • 7. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:58 

    え?母親が見つけたんじゃないのか...

    +940

    -12

  • 8. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:00 

    まぁ

    +14

    -27

  • 9. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:02 

    この日朝、母親が「娘の姿が見当たらない」と小学校に電話、教諭が自宅を訪問し、女児が倒れているのを発見した




    母親は見つけられなかったの?

    +1852

    -6

  • 10. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:03 

    自宅敷地で倒れてたのに、娘の姿が見当たらない・・・?
    よっぽど広いお庭なの?

    +1418

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:03 

    自分の家の敷地ならお母さん探さないのかな?

    +873

    -12

  • 12. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:05 

    小学校6年生で 自殺なんて
    本当未来のない国になってしまった

    +966

    -17

  • 13. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:34 

    娘の姿が見つからないって普通家の周りは探すよね?

    +950

    -9

  • 14. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:34 

    これはもしかして自殺なのかい?

    +130

    -13

  • 15. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:39 

    え?
    自宅で飛び降りたのに親が見つけられないってどういうこと?

    +835

    -5

  • 16. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:50 

    何に悩んでいたんだろう。まだ子供なのに…。

    +234

    -9

  • 17. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:57 

    もしかして犯人は

    +501

    -23

  • 18. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:01 

    母親の言動がおかしさ満載

    +1094

    -13

  • 19. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:04 

    2階から飛び降りて死ねるものなの?

    +946

    -7

  • 20. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:04 

    自宅でってことは庭とかだよね?
    少しも探さなかったのかな。

    +399

    -5

  • 21. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:15 

    小6女児が自宅の外で死亡、教師が発見 埼玉 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    小6女児が自宅の外で死亡、教師が発見 埼玉 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     17日午前9時35分ごろ、埼玉県鶴ケ島市の民家を訪れた男性から「女児が呼吸をし


    これと同じニュースだよね?こっちでは発見したのは男性教師になってる
    というかどうしてお母さんが発見できなかったのだろうか…

    +616

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:32 

    いじめか家庭の問題か

    +268

    -3

  • 23. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:33 

    なんか怪しいね。

    +430

    -4

  • 24. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:34 

    教師が発見。

    +155

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:44 

    遺書のようなメモ書き?家で倒れてるところを先生が先に見つけたの?
    お母さんはどこか別の場所に探しにいってた??ちょっとよくわからない

    +580

    -3

  • 26. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:44 

    母親が突き落としたんじゃないの

    +395

    -41

  • 27. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:00 

    親が殺したとかじゃない?
    だとしたら怖ー

    +328

    -32

  • 28. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:01 

    ん?
    なんか闇を感じる…

    +359

    -8

  • 29. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:07 

    この寒い時期に2階の窓が開いてたら、まず窓の下を見ると思うんだけどなー。学校に電話する前に探さなかったのかね。

    +700

    -5

  • 30. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:09 

    二階から落ちてそんなに流血するかね?
    なんか怪しい、違うにおいがする

    +592

    -15

  • 31. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:23 

    普通、学校に電話する前に家の中や家の周り探すでしょうに、訪問した教師が見つけたって状況がすごい違和感なんだけど。

    +521

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:35 

    バラ色の未来が待ってたのにもったいないね。

    +23

    -18

  • 33. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:47 

    小6の女の子の心は、大人のような子供のような親も大変だよね

    +278

    -9

  • 34. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:49 

    詳細わからないのに滅多な事言わない方がいいよ

    +448

    -6

  • 35. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:06 

    落ち着け迷探偵

    +430

    -3

  • 36. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:13 

    娘がいないって、庭は探さなかったの?

    +87

    -8

  • 37. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:14 

    2階から落ちて死ぬんだ、、
    てか頭や首から血って、、
    すごい落ち方したのかな

    +353

    -3

  • 38. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:22 

    うちの近所で本当にビックリした、近所の小中一斉下校だよ、本当に自殺?

    +350

    -5

  • 39. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:30 

    登校してない児童を確認するため自宅にって・・ずっと不登校だったのかな。一日休んだだけで朝の時間帯に先生が家庭訪問しないよね。。

    +578

    -7

  • 40. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:31 

    なんか母親が怪しい感じするね。早く真相が知りたいね。

    +164

    -31

  • 41. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:58 

    首から血ってのが気になる

    しっかり調べて真相が分かりますように

    +272

    -6

  • 42. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:06 

    どういう状況かイマイチ分からないね

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:14 

    自殺しようと二階から飛び降りるか?
    首から血
    首切って二階から飛び降りたのか。
    何かしっくりこない。

    +256

    -4

  • 44. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:19 



    お母さんが犯人とかいうひとやめなよ。まだ決まった訳じゃないのに失礼すぎる

    +467

    -19

  • 45. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:21 

    色々どういうこと?!
    敷地内で親が見つけられないって何なのよ。

    +53

    -5

  • 46. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:38 

    もしかして相当敷地の広い家なのかと思ったらそうでもなかった

    +544

    -6

  • 47. 匿名 2017/11/17(金) 15:07:42 

    >>12そういうこと言わないで
    言うと本当にそうなってしまうからやめて

    +5

    -35

  • 48. 匿名 2017/11/17(金) 15:08:02 

    窓開けた側がすっごい狭いとこで、まさかそんなところにいるわけないだろうって思って最初は確認しなかったとか?

    +271

    -4

  • 49. 匿名 2017/11/17(金) 15:08:03 

    若葉に有名な自殺マンションあったな 
    406号室で連続して・・

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/17(金) 15:08:18 

    下校後に『娘が見当たらない』なら分かるけど、朝なんて学校に行ってる時間なんじゃないの?

    +296

    -6

  • 51. 匿名 2017/11/17(金) 15:08:59 

    自殺に見せかけた他殺かもしれないよ。

    +104

    -8

  • 52. 匿名 2017/11/17(金) 15:09:10 

    二階からって、どんだけ高い二階なの?
    普通怪我で済むんじゃない?

    もしかして・・・

    +137

    -9

  • 53. 匿名 2017/11/17(金) 15:09:16 


    このニュース見た時、自殺とは思えなかったんだけど、本当に自殺なのかな?
    自殺だとしたら相当な闇

    +126

    -9

  • 54. 匿名 2017/11/17(金) 15:09:41 

    >>46

    いくら子どもとはいえ、ここから落ちて死ぬってちょっと想像できない
    正直色々違和感感じる

    +238

    -10

  • 55. 匿名 2017/11/17(金) 15:09:47 

    小6で自殺しようってなる?!

    +1

    -48

  • 56. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:12 

    普通、小学生が自殺するかな。悩みなんてなくて遊びまくってた気がするよ。

    +8

    -68

  • 57. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:19 

    >>50
    前の晩からいなかったという記事もありました
    それで朝になって学校に連絡したみたいです

    +189

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:23 

    自殺で二階から飛び降りとか失敗したら痛いだけだな
    下手したら死ねずに寝たきりもありえる

    +178

    -1

  • 59. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:33 

    この高さで死ぬかなー?

    +135

    -6

  • 60. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:58 

    部屋の窓から飛び降りたのに母親は部屋の窓が空いてること、遺書が置いてあることに気が付かなかったの?
    母親おかしくない?

    +249

    -9

  • 61. 匿名 2017/11/17(金) 15:11:05 

    いずれにせよまだ小6で可哀想に、、、

    +158

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/17(金) 15:11:44 

    二階で死ねるのか?という疑問はある

    +131

    -3

  • 63. 匿名 2017/11/17(金) 15:11:50 

    2階から落ちて?
    打った場所が悪かったのかな

    +74

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/17(金) 15:11:53 

    敷地内にいてなぜ親がみつけられなったのか、落ちた時音が多少なりともあったと思うんだけど。

    +160

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/17(金) 15:12:41 

    小学生でも自殺はするよ。いつだったかイジめを受けてたハーフの女の子が母親にあげるつもりで編んでたマフラーで首絞めて自殺してた事件あったね。

    +185

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/17(金) 15:12:57 

    スーパーの買い物帰りにこの事件知って、帰り道に少し離れた隣町のにっさいって所でも今日交差点で車正面衝突してたんだよ、2台とも酷い状況だった
    今日はなんか色々あるから怖くなって、別の買い物の用事は明日に延期した、家で大人しくしてる

    +157

    -18

  • 67. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:05 

    死にたくて頭から落ちたのかな?頭や首から血ってことは首の骨が折れてるとかなんだろうけど。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:26 

    また探偵が

    +36

    -2

  • 69. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:27 

    飛び降りた音にも気付かないものなの?

    +109

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:42 

    2回から飛び降りて死ぬんだね。もしかしたら本当に死ぬ気じゃ無かったのかもね。

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:54 

    娘の姿が見当たらなかったらとりあえず庭含め家の周りは探すよね
    それでも探して見つからなければ学校より警察に連絡するのでは?
    それに打ち所が悪かったにしても2階から飛び降りて死ぬもんなの?
    色々謎。

    +178

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:53 

    >>54違和感感じる?

    +20

    -14

  • 73. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:54 

    敷地内で第三者が見つけるとか。
    ぞっ。

    +65

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:09 

    首が折れたら死ねるかもしれないけど
    下手したら寝たきりで地獄だよね

    +159

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:24 

    まさか子供が2階から自殺するって思わないからわからなかったんじゃないかな?部屋を回って調べたりトイレやお風呂場とか通学路とかね…切ないね(>_<)

    +111

    -5

  • 76. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:29 

    ガルちゃんの迷探偵たちって>>1の文章全く読まないよね

    +109

    -4

  • 77. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:32 

    >>47
    現実にもうなってるじゃん

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:57 

    なんか記事によって状況とか発見者に違いがあるんだけど、何が本当なの?

    +76

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:58 

    >>56
    親がキチだとありえないストレスで一日生き延びるのも苦労する子がいる

    +93

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:00 

    自殺するのに2階から飛び降りようと思うかな…
    起きて居なかったのに、なんで警察でなく学校に電話したんだろう

    +123

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:23 

    こんな低いところから飛び降りたくらいじゃ死なないよ。なんか嫌な胸騒ぎがするね。

    +26

    -5

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:31 

    >>46
    このベランダから飛び降りたってこと?
    三メートルないよね?
    この高さだとプールの飛び込みみたいに頭から飛び降りたら死ねるかなって感じ
    小6の女児なら足から飛び降りそうだけど、それなら骨折くらいで済んでるよね

    +121

    -6

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:43 

    自殺したいと思ってる子が2階から?
    本当に死にたいならもっと高い所をを選ぶ

    +121

    -7

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:49 

    部屋を見に行ったら遺書があって外へ探しにでたっていうのがただしいかもね

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 15:16:08 

    >>72
    違和感がある、違和感を覚える、だよね

    +27

    -24

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 15:16:19 

    両親が仕事で不在かと思ったら、違うのね。
    てっきり両親不在で不登校の女児を先生が迎えに来たと思ってた。

    詳細がよくわからないな。

    +138

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 15:16:27 

    >>63でも即死とかはありえないよね?まだ意識不明の重体重傷ならわかるけど

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 15:17:10 

    小学生が自殺だなんて初めて聞いた。

    +5

    -38

  • 89. 匿名 2017/11/17(金) 15:17:24 

    前日の夜から見つからなかったのか。自殺する意志が固まってたからずっと隠れてたのかな?小6の子がそこまで追い詰められてたって悲しいな。

    +138

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/17(金) 15:18:04 

    ここ数日、地味に埼玉事件多いね

    +40

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/17(金) 15:18:27 

    いじめられるから学校行きたくない→飛び降りてちょっと怪我していじめっ子をびっくりさせてやろう。遺書も書こう
    みたいな流れかもしれない。

    +31

    -8

  • 92. 匿名 2017/11/17(金) 15:18:37 

    >>46

    この高さから?
    確かに頭打ったら、高さは関係ないけれど。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/17(金) 15:19:14 

    ふざけてて落ちてしまったのかな。

    +4

    -13

  • 94. 匿名 2017/11/17(金) 15:20:27 

    >>46
    おぅ…ベランダや窓から覗けばいくらでも周囲捜索できただろうに…

    +62

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/17(金) 15:20:34 

    自殺の最年少は小2(7歳)
    小学校低学年の自殺は結構ささいな理由で自殺してる。
    まだ短い人生だからこそ死の重みと尊さを軽く考えているのもあるし、目の前で起きてる現実が、一番辛いものだと感じるんだろうな。きっと長く生きたらその分だけもっと辛いことがあるのに

    +139

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/17(金) 15:20:35 

    >>93
    だとしたらなんで遺書が?

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2017/11/17(金) 15:20:53 

    >>44
    何度も的はずれな推理やって批判されてるのに懲りないよね

    +55

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/17(金) 15:20:58 

    自宅写真見たら、ベランダの下に玄関ないか?ベランダから落ちたら玄関付近に落ちるんだから、家族は絶対気づくじゃん。小6の女の子の体重で2階から落ちたら、音もそこそこあるだろうし。
    親も子供が家の中にいなかったら、まず外を少し見てみるとか...。なんか変な状況。

    +66

    -12

  • 99. 匿名 2017/11/17(金) 15:21:09 

    昔近所の男子が面白半分で二階から飛び降りた(下はコンクリートだった)けど、骨折して松葉杖だったよ
    飛び降りて死んでしまったとしたら、よほど打ちどころ悪かったのかな・・・

    +91

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/17(金) 15:21:10 

    みんな疑ぐり深いね。学校に行っている時間なのに娘が登校してないと学校から連絡があり家の中を探したが見当たらず、学校の先生が自宅を訪れた時に庭で死んでたってことらしいよ。娘は登校後に家に戻ってきて自殺したから学校のイジメかもしれないよ。

    +158

    -13

  • 101. 匿名 2017/11/17(金) 15:21:24 

    小6のまだ幼い子がかわいそうに…
    まだなんでこうなったのかわからないけど、身内が第一発見者じゃなくて良かった場合もあるよ…
    さらに辛くなると思うし。

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2017/11/17(金) 15:22:37 

    母親…
    グレーだな…

    +21

    -36

  • 103. 匿名 2017/11/17(金) 15:22:55 

    >>65
    そんな事あったんだ、悲しすぎる…

    +68

    -2

  • 104. 匿名 2017/11/17(金) 15:23:51 

    小学生でも自殺する子はいるよ。男の子より精神年齢が上だと思うし、女の子は小6でもそういう思考になるのは不思議ではないと思う。でも自宅2階からっていうのはかなり珍しいと思うな。近くのマンションとかビルとかならわかるけど...。

    +86

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/17(金) 15:25:00 

    >この日朝、母親が「娘の姿が見当たらない」と小学校に電話、教諭が自宅を訪問し、女児が倒れているのを発見したという。遺書のようなメモ書きが見つかっている

    いじめかなぁ。。

    +81

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/17(金) 15:25:22 

    >>72>>85
    「違和感を感じる」は重複表現でもないし間違った言い方ではないよ
    「違和感を感じる」は実は間違いではない?各辞典の用例から検証してみた - ヲタク系女子がママになりました
    「違和感を感じる」は実は間違いではない?各辞典の用例から検証してみた - ヲタク系女子がママになりましたrainlittle.hatenablog.com

    校正という仕事柄、どうしても気になる表現があります。そのひとつに「●●感を感じる」という表現があります。 これまで誤用であると認識していたのですが、最近の小説などでは普通に出てくる表現になってきていて「もしかして今は間違いではなくなった?」と気になり...

    +58

    -5

  • 107. 匿名 2017/11/17(金) 15:26:24 

    こんな子供が死を選ぶほど追い詰められるなんて悲しいね

    +82

    -2

  • 108. 匿名 2017/11/17(金) 15:26:34 

    小6ならいじめで自殺するくらいの年齢だよ

    +86

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/17(金) 15:26:47 

    学校に問題ありそう

    +10

    -12

  • 110. 匿名 2017/11/17(金) 15:27:20 

    娘を亡くした上に犯人扱いまでされるなんてね。自分に置き換えて考えてみたら?どれだけ辛いか。

    +148

    -6

  • 111. 匿名 2017/11/17(金) 15:27:52 

    よっぽど学校にいくのが嫌だったのかな。

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2017/11/17(金) 15:28:23 

    子供だからビルにわざわざ行こうなんて思えなくて、ふっと自宅の二階から飛び降りた場合もある

    +96

    -3

  • 113. 匿名 2017/11/17(金) 15:28:50 

    死因は?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/17(金) 15:28:53 

    いろいろな不思議な事件だね
    親が勤めに出てて学校から電話がかかってきたのなら、親が家についたときに倒れてる娘に気づきそうなもんだし、
    家にいて電話がかかってきたのなら、娘が帰ってきた覚えがないなら、外に探しに行く時に気づきそうだよね
    なんか状況がよく分からない事件だけど、亡くなった子は色々辛い思いを抱えてそう

    +90

    -3

  • 115. 匿名 2017/11/17(金) 15:29:21 

    怪しい。教師と出来てた?娘が早退して帰ったら見られたとか?怪しい!きちんと調べろ!私も6年生の息子いて家庭訪問の時期で昨日家に来て3人面談してました。

    +6

    -61

  • 116. 匿名 2017/11/17(金) 15:29:58 

    普通なら先生がそんなすぐに行かないかもしれないけど、私が学生の頃家庭状況が良くないのわ、わかっていた担任の先生は異変があると家まですぐ来てくれてた。もしかしたらこの子もなにか家庭のことで悩んでたのかな・・・

    +76

    -8

  • 117. 匿名 2017/11/17(金) 15:30:00 

    最近の小学生の女の子は大人っぽいからね。
    うちらの子供の頃は毎日鬼ごっことかして悩みなんて無かったからね。

    +15

    -20

  • 118. 匿名 2017/11/17(金) 15:30:40 

    他のサイトの情報だと、女児は昨晩から家出をしていていなかった。
    女児は朝になっても戻らなかったが、母親は仕事に行く前に警察ではなく学校に電話した。

    普通、娘が戻らないのに仕事行く?
    しかも警察に連絡してない。

    +264

    -6

  • 119. 匿名 2017/11/17(金) 15:31:11 

    >>100
    てことは
    行ってきますって家出て母親にみつからないように帰宅して二階から飛び降り?

    +18

    -4

  • 120. 匿名 2017/11/17(金) 15:31:28 

    どうしても学校行きたくなくて、
    押入れとかに隠れてたけど、
    先生まで来ることになり、捨て鉢になって自殺…とか?

    とりあえず母親が怪しいとか言ってる人は控えましょうね。

    +94

    -10

  • 121. 匿名 2017/11/17(金) 15:31:42 

    子供小3だけど、そんな年齢でもイジメがあるよ。集団無視とか上靴や教科書を隠す、捨てるとか。その女の子は登校拒否になった。
    なので小6ならもっとエグいイジメがあってもおかしくない。
    イジメがあるなら学校なんて行かなくていい。

    +155

    -2

  • 122. 匿名 2017/11/17(金) 15:32:46 

    >>117
    自分が悩みなかったでけでその時代の子どもみんなそうみたいな言い方やめたら?

    +30

    -3

  • 123. 匿名 2017/11/17(金) 15:32:51 

    >>118
    どうして警察に捜索願を出さなかったんだろ?
    毒親か?

    +81

    -8

  • 124. 匿名 2017/11/17(金) 15:33:01 

    昨晩からいないなら、昨晩のうちに警察に電話しない?

    +167

    -4

  • 125. 匿名 2017/11/17(金) 15:33:04 

    何人暮らしだったの?

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:04 

    母親、家にいたなら音とか聞こえなかったのかな?
    干してたスニーカーやイタズラで落としたプラレールでも、まぁまぁな音するけど…

    もし気付けてたら助かってた可能性もあるのかな?
    お母さん自分責めちゃうね…。

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:12 

    >>74
    そう。何かで読んだことあるけど、
    自殺する人が、一番怖いと思っているのは"失敗"する事なんだって。
    下手に生きて寝たきりになる事が一番の恐怖らしい。

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:33 

    日本の若者の自殺率の高さの原因はなんなんだろうか。

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:22 

    辛かったら休んでいいんだよ!

    肉体的にも精神的にも、辛い時には休んでいいんだってもっと浸透してほしい。
    特に学生なんかいくらでも取り返しがつくんだから。死なないで。

    +102

    -2

  • 130. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:53 

    >>12
    小6でも小5でも昔から自殺はあったよ

    +45

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/17(金) 15:36:36 

    教師が見つけた時には、母親は職場にいたみたい。
    娘がいなくなったら普通は心配で仕事どころじゃないよ!

    +246

    -8

  • 132. 匿名 2017/11/17(金) 15:37:22 

    まずは家出をうたがい、慌てて外へ探しに出て、
    庭はスルーなんてありそうな話だと思う。

    +29

    -5

  • 133. 匿名 2017/11/17(金) 15:37:27 

    学校行きたくなくても親が無理矢理行かせようとするから厄介。

    +60

    -4

  • 134. 匿名 2017/11/17(金) 15:37:32 

    最近の…今の時代は…って言うけど、実はいつの時代もあんまり違わなかったりする

    +22

    -4

  • 135. 匿名 2017/11/17(金) 15:37:48 

    >>118
    これが事実なら普段から子供を放置してたんだろうね。

    +89

    -6

  • 136. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:15 

    普段から仕事優先にして子供のこと放置ぎみにしてたのかな
    で、家では子供に仕事のストレスとかを八つ当たりしてたとか
    そういう子供が学校も嫌になって家にいてもストレスで死にたくなるのは分かるわ
    小6も多感な時期だし

    +85

    -5

  • 137. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:36 

    仮に自殺だとして、小6だったらベランダの二階から飛び降りたくらいじゃ死ねないってわかる気もするけど。死因は本当に飛び降りなのだろうか・・・

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/17(金) 15:39:42 

    敷地内で発見って玄関側じゃなくて裏側にも窓があって狭い路地みたいな場所で目につかなかったとかじゃないの?
    二階から飛び降りるなんか思いつかないだろうし我が子が自殺をほのめかすようなメモを書いて置いてあるなら冷静になっていられないよ。
    窓開けてるの気づかないの?とか母親怪しいとか、心無いコメントやめようよ。

    +49

    -10

  • 139. 匿名 2017/11/17(金) 15:40:10 

    ここの人はどうしても母親を黒幕にしたいのね

    +86

    -6

  • 140. 匿名 2017/11/17(金) 15:41:37 

    まあ自殺だとしても原因はこの母親にありそうだよね。行動がいちいちおかしいわ

    +42

    -7

  • 141. 匿名 2017/11/17(金) 15:42:21 

    そんなに嫌なら行かなくていいのに

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2017/11/17(金) 15:42:59 

    普段から暇で刺激が足らない人ほど邪推するよね。
    昔から平凡な主婦が勝手に探偵きどりになる小説やドラマもたくさんあるしな。

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2017/11/17(金) 15:43:05 

    父親は?いたとしてもたいして子供に興味なさそうな感じなんだろうな
    誰も味方がいなかったんだろう
    可哀想に

    +36

    -5

  • 144. 匿名 2017/11/17(金) 15:43:26 

    学校や家に居場所がない子供たちの行き場や、それを感じとってくれて手を差し伸べてくれる人がもっと増えるといいね

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2017/11/17(金) 15:43:43 

    なんか教師も気の毒だな

    +79

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/17(金) 15:44:57 

    >>141そういってくれる親なら救われたかもね

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2017/11/17(金) 15:45:09 

    大人は軽く見てても子供からしてみれば生死に関わるくらいの悩みになるからね

    +45

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/17(金) 15:46:16 

    自分で首切ったとか?それで微妙だから飛び降りた、もしくは落ちる時に何かに引っかかって切れて血が出た

    +40

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/17(金) 15:46:16 

    >>46
    この高さで飛び降りて死ねると思えないんだけど…。相当打ち所が悪くないと。

    +14

    -3

  • 150. 匿名 2017/11/17(金) 15:46:19 

    >>65
    そういえば、私が小学校の時もハーフの子がいじめられてて不登校になって問題になってた。差別は良くないよね。

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2017/11/17(金) 15:47:11 

    何があったんだろうね…

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/17(金) 15:48:21 

    >>131
    何の仕事かによるな。医師や看護師とかで休めないとか?

    +75

    -5

  • 153. 匿名 2017/11/17(金) 15:53:00 

    >>65
    桐生市小学生いじめ自殺事件 - Wikipedia
    桐生市小学生いじめ自殺事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    桐生市小学生いじめ自殺事件 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集桐生市小学生いじめ自殺事件桐生市小学生いじめ自殺事件(きりゅうししょうがくせいいじめじさつじけん)とは、2010年10月23日正午頃、群馬県桐生市の小学6年生の女児が、同級生たちからの...


    この事件。悲しい事件だったしよく覚えてる。

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/17(金) 15:53:05 

    >>118
    前の晩からいないなら警察に連絡して、仕事は休んで自宅待機する。帰ってきた時家にいてやりたいし警察に言ったなら自宅が本拠地になるわけだから。
    「帰って来てないけど仕事行きますからー」って学校に連絡?変だわ母親。

    +171

    -7

  • 155. 匿名 2017/11/17(金) 15:53:21 

    犯罪の匂いがする

    +20

    -3

  • 156. 匿名 2017/11/17(金) 15:54:47 

    9階から飛び降りて生きてた窪塚凄いな

    +220

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/17(金) 15:56:40 

    >>152
    医師や看護師でもこんな緊急事態なら休めるよ
    夜勤で夜から仕事でも普通は帰れる

    +102

    -4

  • 158. 匿名 2017/11/17(金) 15:56:55 

    >>118
    普通に考えたら母親の行動はおかしいけど、少女が度々家出をしていたとしたら話は違ってくるよね。いつもの家出だと思ったのかもしれない。
    どちらにしても親子関係に問題ありそう。

    +186

    -2

  • 159. 匿名 2017/11/17(金) 15:57:41 

    >>49
    若葉のどこ?
    隣の市にもよくない感じの地区あるよな

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/17(金) 15:58:56 

    いじめられていたのかな?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/17(金) 15:59:36 

    この子が本当に自殺だったかどうかは別として、小6なら自殺を考えることは十分あるよね。
    私は小2で自殺しようと思ってたよ。登下校の班の年上がやんちゃでDQNな男女がいて、小学1年の時にいきなりうしろから蹴り飛ばされてふっ飛んで顔が擦り傷だらけになったことがあったり。
    クラスでも気の強い女子同士の派閥争いに巻き込まれて本当に小学校が苦痛だったよ。
    毎日学校の帰り道、死にたいなあって考えてたけど、お母さんの顔を思い出したら泣けてきたよ。
    小学生になればテレビとかで自殺がどんなものかわかるしね。

    +140

    -5

  • 162. 匿名 2017/11/17(金) 16:07:04 

    ?????

    朝学校に行く時、母親と顔合わせるよね?

    学校に行くより前に亡くなったのかな?

    朝から娘とずーっと会わなくて、午後になって変だなって思ったのかな?

    +14

    -4

  • 163. 匿名 2017/11/17(金) 16:09:46 

    母親の行動と言動に違和感を感じる

    +29

    -6

  • 164. 匿名 2017/11/17(金) 16:11:18 

    >>156
    地面が芝生だったから助かったんだよね。コンクリートだったら死んでたと思うよ。

    +25

    -2

  • 165. 匿名 2017/11/17(金) 16:12:24 

    あ… まさかね…
    みんなも頭によぎったよね?

    +11

    -16

  • 166. 匿名 2017/11/17(金) 16:13:25 

    >>49
    元教習所前?裏?のマンションかな?

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/17(金) 16:13:27 

    マンションなら兎も角、5階立てアパートや一戸建てなら飛び降りても死なない

    +8

    -6

  • 168. 匿名 2017/11/17(金) 16:14:07 

    普段から外で友人宅に泊まったりとか遊び歩く子だったのかな
    詳細わかるまでなんともいえないけど

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/17(金) 16:19:25 

    そういえば、2010年にも小学6年生の女児が、同級生たちからの一年以上にもわたる執拗ないじめを苦にして自殺した事件があったね。両親に、学校を転校したい、学校に行きたくないと訴えていたらしいけど、結局、解決策もなく自ら命を絶ってしまったね。

    小学生6年生って、段々と多感な時期になっていく年頃でもあるのに、まだこの世に生を受けていから十年強くらいしか人生経験も処世術も学んでいないから、ガラスのように傷つきやすい子も多いと思うわ。

    +87

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/17(金) 16:20:24 

    朝、登校したけど学校に行かず自宅に戻った
    だから先生が心配して家庭訪問
    多分、お母さんは出社してたから家にいなかった
    原因はまたいじめかな?

    +17

    -11

  • 171. 匿名 2017/11/17(金) 16:20:55 

    >>118
    小学生の子供が帰ってこなかったら、仕事どころじゃないよね。
    高校生とかとはわけが違う。

    +108

    -3

  • 172. 匿名 2017/11/17(金) 16:21:12 

    >>60
    母親が朝になって外に探しに出ている間に、子どもさんが戻ってきたのかもしれないよ。

    +8

    -5

  • 173. 匿名 2017/11/17(金) 16:29:01 

    学校に行っているはずの時間に娘がいなくなったって母親が学校に電話するって意味分からない。
    この日は休んでいたのか、だからと言って何で学校に電話するのか、先生が自宅に来て見つけられるのに何で母親は見つけられないのか謎が多すぎる。

    +69

    -4

  • 174. 匿名 2017/11/17(金) 16:29:04 

    >>156
    そりゃぁキングだし

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2017/11/17(金) 16:33:35 

    家の2階から飛び降りて亡くなるのってかなり稀だよね。
    相当デカイ建物なのか、打ち所が悪かったのか。
    私もベランダから小学生の時ふざけて飛び降りたけど芝生だったからか無傷だった。

    +24

    -3

  • 176. 匿名 2017/11/17(金) 16:37:34 

    >>127
    救命の看護士の知り合いが飛び降りの自殺未遂の人が時々担ぎ込まれて来るって言ってたわ。

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2017/11/17(金) 16:37:40 

    最初ヤフーニュースで見た時、ご両親は仕事で先に家を出てて連絡もなく欠席してるから先生が様子を見に自宅へ行って発見した、という時系列かと思ってたけど。

    昨晩から女の子の行方は分からなかったの?でも自宅の二階から飛び降りたってことは家の中のどこかに隠れていたか外から一回は自宅に戻ったってことなの?
    母親はずっと在宅していたのなら、何故自宅の敷地内で亡くなっていたのに発見したのは先生なんだろ…不可解すぎる。

    +89

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/17(金) 16:39:40 

    みなさん書かれてるけど、二階から落ちて首から血が出るのって変だよね。 また詳しく報道されるかもしれないけど今のところではこのお母さん大丈夫?なんか変。

    +17

    -4

  • 179. 匿名 2017/11/17(金) 16:41:14 

    変に推理するのは失礼だと思う。

    +43

    -7

  • 180. 匿名 2017/11/17(金) 16:43:11 

    イジメかな?
    それにしても可哀そうだ。

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2017/11/17(金) 16:44:54 

    部屋の窓開いてたら気づくよね?

    +14

    -3

  • 182. 匿名 2017/11/17(金) 16:47:06 

    小学生が朝まで帰って来ないって普通じゃない

    +118

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/17(金) 16:48:39 

    ガルちゃん探偵は、福岡の警官が奥さんと子供を殺害した事件でも最初は第一発見者のお姉さんを疑ってたよね。妹の夫とデキてて、手を組んでやったとか推理してたのを覚えてる

    +76

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/17(金) 16:48:42 

    すぐ母親疑うよね
    詳しい状況分かって違ったら次は謝れ
    ここまでで父親って出したのは1人ぐらい

    +13

    -5

  • 185. 匿名 2017/11/17(金) 16:53:37 

    娘を失くして怪しいから犯人と疑われて無実ならお母さん辛すぎ。

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2017/11/17(金) 16:57:30 

    お母さんが怪しいとかは思わないけど、状況が変なのは事実だよね?

    小学生の娘が帰って来ない→夜の内に警察に通報するのが普通じゃない?

    そのまま放置した挙句、娘が帰宅していないのに通勤とか私には理解不能。高校生の娘いるけど、無断で1晩帰宅しなかったらって想像するだけで怖いよ。

    +152

    -4

  • 187. 匿名 2017/11/17(金) 17:02:12 

    毒親…?

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/17(金) 17:05:17 

    埼玉って何気に嫌な事件、事故が多い。
    私の中で埼玉イコール闇

    +12

    -26

  • 189. 匿名 2017/11/17(金) 17:06:47 

    なんかこの事件おかしい
    なんで母親じゃなく教師が見つけたの??

    +50

    -4

  • 190. 匿名 2017/11/17(金) 17:12:26 

    >>186
    私もお母さんは怪しいとは思ってないけど、家庭環境がおかしいのは間違いないよね。
    だから皆ざわついてるんだよ。

    +138

    -2

  • 191. 匿名 2017/11/17(金) 17:15:48 

    昨夜から帰宅していない➡なぜ2階から転落?
    子供が見当たらない➡部屋を探した?遺書はどこにあった?
    教師が発見➡教師が発見出来る場所なら親は見つけられるはずでは?
    学校に連絡➡教師がそんな簡単に来る?

    +44

    -5

  • 192. 匿名 2017/11/17(金) 17:20:50 

    流血するくらいだから落ちたら音が響きそうだけど、その音にも気づかなかったのかな?!

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2017/11/17(金) 17:33:19 

    状況がよく分からないのにお母さんを疑うのは気の毒だよ。
    同じくらいの娘がいるけど自殺なんかしたら
    ショックすぎて生きていけない
    先日ひとつ年下の子が病気で急死してしまい面識ない子だったけどお母さんの気持を考えたら可哀想すぎて何度も涙が出てきた。

    +10

    -9

  • 194. 匿名 2017/11/17(金) 17:48:28 

    私も小5の時に屋根の上で遊んでて庭に落ちたことがある。
    盛り土?で3.5mくらいの高さ。
    下半身は土の上だったから無事だったけど、上半身がコンクリートに激突して右腕を骨折、左腕は打撲。
    でも頭は腕でとっさに庇ったから、流血はしなかった。
    自分で親を呼んで病院に連れていってもらった。
    頭や首から血がでるってことは、勢いつけて思いっきり頭からコンクリートに飛び込んだんだと思う。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/17(金) 17:49:05 

    疑いそのものを否定したら完全犯罪のやり放題だよ
    本当の問題は疑いの段階で叩き始める人がいる事で、
    だから疑われる事を嫌がる人が出るんだよ

    +6

    -5

  • 196. 匿名 2017/11/17(金) 17:49:47 

    自殺は思い付くのに、場所は2階からなんだ。
    不可解な事件だな。

    +18

    -4

  • 197. 匿名 2017/11/17(金) 17:53:04 

    母親何してたんだろう
    不審だな

    +24

    -2

  • 198. 匿名 2017/11/17(金) 17:54:05 

    遺書めいたものがあるから自殺?
    でも、自殺なら2階じゃなく、もっと高いところから飛び降りるよね?

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2017/11/17(金) 17:55:47 

    家にいるはずの娘いなくて、まだ登校前なのに、学校に連絡?

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/17(金) 17:57:15 

    >>153
    貼ってくれたのみました。悲しい事件ですね。
    小学校ってからかいの酷い子がいたり、強めの女子の派閥とかありますよね。優しかったり、弱い子は標的になりやすい。
    このトピの女の子はなんで亡くなったか分からないけれど、自ら命を絶つって事は辛いことがあったのかも。いじめとかならやっぱり親が守ってあげなきゃいけないなと思う。こういう時だけはモンペくらいの勢いがあってもいいのかもしれない。

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/17(金) 18:05:10 

    これがエクストリーム自殺か

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2017/11/17(金) 18:09:16 

    警察現場検証してるから 警察が動いて 事情聴取するだろうけど 自宅の二階からってあまりないよね
    先生のメンタルケアしてほしい

    +58

    -1

  • 203. 匿名 2017/11/17(金) 18:11:35 

    >>188
    埼玉の真ん中あたりの地域はいろいろあるからね

    +8

    -23

  • 204. 匿名 2017/11/17(金) 18:15:10 

    家にいなかったら、まずあちこち捜すよね。なぜに学校に連絡?

    +93

    -5

  • 205. 匿名 2017/11/17(金) 18:15:56 

    携帯電話に遺書だと、筆跡鑑定は無理だよね。指紋とか?

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/17(金) 18:16:55 

    朝起きてこなかったら、部屋捜すし、朝起きてからいなくなる?

    +46

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/17(金) 18:17:55 

    遺書が携帯って・・・。
    いくらでも偽装できるじゃん。

    +134

    -2

  • 208. 匿名 2017/11/17(金) 18:18:28 

    遺書のようなものってメモ書きじゃなくて携帯に残されていたものなんだね。

    +74

    -2

  • 209. 匿名 2017/11/17(金) 18:40:05 

    親が仕事に出る時間が子供より早かったのかなぁ
    そういう家は今多いのかもしれないけどやっぱり仕事は子供見送ってからが良いよね・・・

    +107

    -3

  • 210. 匿名 2017/11/17(金) 18:50:34 

    2階から飛び降りて亡くなるのか。よっぽど死ぬ気で頭から行くくらいしないと無理じゃない?不自然な気がする。

    +84

    -4

  • 211. 匿名 2017/11/17(金) 19:11:50 

    小6で自ら死を選ぶなんて悲しいね。

    +36

    -1

  • 212. 匿名 2017/11/17(金) 19:19:10 

    >>205
    あとは文体とか言葉遣いかな、パッと思いついたのは

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/17(金) 19:36:15 

    朝起きてこなくて部屋を見に行って窓が開いていたら夏じゃあるまいし、まず窓の下見るよな。

    +69

    -3

  • 214. 匿名 2017/11/17(金) 19:39:46 

    >>210
    頭割れて首からも流血するほどだからね
    助走つけて物凄い勢いで頭から飛び込んだのかな
    でも普通は窪塚洋介みたいにとっさに手で頭庇ったりするものだけどね

    +38

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/17(金) 19:41:55 

    父親は??

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/17(金) 20:05:33 

    >>39さん

    私が小学生の頃は寝坊しただけで先生が自宅に来てましたよ!
    ちなみに救急病院で働いていたのですが、脚立の二段目から落ちて亡くなった方もいれば、マンションの6階から自殺しようとして飛び降りて両踵骨折で済んだ人も居たので、打ち所によっては二階からでも充分亡くなるかな、と。
    ただこれ夕方のニュースで聞いてたけど母親怪しすぎると思った。
    娘が見当たらないって、どういうこと?母親の方が先に起きてたんなら学校行った事に気づかないのおかしいし(二階から落ちたんなら靴とか玄関にあるよね?)、母親の方がいつも後に起きてたんなら、普通に学校に行ってると思って心配するなら夕方帰ってこない、とかでしょ。

    +64

    -8

  • 217. 匿名 2017/11/17(金) 21:06:16 

    >>193
    うーん、母親を疑がってる訳じゃないけど娘が死んでショックで生きていけない様な母親なら小学生の子供が夜帰ってこなくても放置しないと思うよ。

    +80

    -4

  • 218. 匿名 2017/11/17(金) 21:06:41 

    これ他殺の方が不自然じゃない?
    二階だと確実じゃないし怪我だけで泣き叫ぶ可能性もあるよね?
    先に殴ったとしても、調べれば落ちた傷か殴った傷かわかると思うんだけど

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/17(金) 21:07:55 

    見当たらないって、普通は靴があれば家中(庭も)探すはず

    +31

    -3

  • 220. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:02 

    なんか母親が怪しいね。疑いたくないけどさ。

    +23

    -9

  • 221. 匿名 2017/11/17(金) 21:10:49 

    庭で倒れてるのに母親が見つけられない
    本気で自殺したいなら家の二階から飛び降りない気がする
    遺書が携帯の中

    本当に自殺だろうか

    +85

    -4

  • 222. 匿名 2017/11/17(金) 21:16:57 

    LINEニュースに過去にいじめ経験って
    載ってる

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2017/11/17(金) 21:19:05 

    亡くなった子のご冥福をお祈りします

    +64

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/17(金) 21:19:39 

    ニュースで自宅を見たけど、姿が見当たらなくて外に出れば直ぐに発見出来る敷地だけど。庭もそれほど広くはないし。

    +41

    -3

  • 225. 匿名 2017/11/17(金) 21:20:20 

    2階からの落ちて亡くなるのがやっぱりよく分からない。
    家事とかで2階から飛び降りる人居るけど下がコンクリなら両足骨折とかだよね。運が悪ければ腰をやられたり。
    相当な覚悟を決めて故意に思い切り頭から落ちなければ死ねないよ。
    小学生の子がそこまで出来るの?

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/17(金) 21:30:52 

    まだ詳細分かってないのに、すぐ親を疑う発言やめたほうがいい。
    今までも何度も、親が怪しいとか探偵ごっこはじめて→結局違った→でも親にも責任ある!と間違いを認めない流れあったよね。

    いい加減勉強しよう。

    +76

    -12

  • 227. 匿名 2017/11/17(金) 21:32:16 

    灯台下暗しでまさか自宅側にいるとは思わなかったのかな?
    自殺の予兆がなきゃ登校して登校中に何かあったのかって思いそう

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/17(金) 21:33:33 

    こんな適当なコメにプラスつくの怖すぎ
    失礼すぎる
    事実がどうあれ、情報待つこともできないのかね
    小6女児、自宅で自殺か…2階から飛び降り?

    +54

    -4

  • 229. 匿名 2017/11/17(金) 21:42:06 

    >>226同じ意見です。画伯の時もそうでしたね。ネット民は無責任だからなぁ…。詳細を待ちましょう皆さん。

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2017/11/17(金) 21:49:53 

    二階からでも、相当打ち所が悪ければ死ぬことはあるんだろうけど、助走つけて頭から落ちるくらいじゃないと首や頭から出血するくらいにはならないよね・・・?

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/17(金) 21:58:33 

    家の周りって言っても裏手(?というか家と家の隙間とか)の死角になってる狭い所だとしたらわざわざ探さないんじゃない。
    もしかしたら実は学校にもう行ってるのか、
    とか寝てる間に誰かが連れ去ったのかも、とかいろいろ考えてパニックになってるだろうし。

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2017/11/17(金) 22:05:13 

    警察にはいなくなってるの分かってから通報してたのかな?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/17(金) 22:15:24 

    >>229
    画伯の事件てなんですか?

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2017/11/17(金) 22:18:13 

    自宅の2階から飛び降りて、何も音しなかったのかな??

    頭や「首」から血を流すほどなら、相当な衝撃じゃないの??

    なぜ朝 電話したんだ

    +15

    -3

  • 235. 匿名 2017/11/17(金) 22:33:11 

    小5の頃からイジメにあってたみたいだよ。

    +32

    -3

  • 236. 匿名 2017/11/17(金) 22:39:07 

    人間はちょっとした段差でも死ぬときは死ぬので二階から落ちた事で死んでるのに違和感は無い。
    写真で見る限りだと、隣の家との間隔もそんなに無い家だから落ちたらすぐブロック塀だと思う。

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/17(金) 22:41:07 

    辛すぎる、こんな気持ちの子どもたちを助けるすべはないのか。大人が気づいてあげてほしい。親が子どもに「学校つらいなら行かなくていいよ」と言ってあげてほしい。もし自分にいつか子どもができたら、気づいてあげられる親になりたい。

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2017/11/17(金) 22:44:21 

    >>65
    遺族の一家は、自殺事件から約1年後の2011年秋に群馬県外へ引っ越した。地域では「(一家の住む)部屋のおはらいをしてほしい」「裁判はカネ目当て」など心ない嫌がらせを受け、女児の妹が登校を渋るような状況にもなり、妹もいじめに巻き込まれることを避けるためにやむなく引っ越した。


    こういうの読むと人間って悪魔かと思うわ。いくらネットとはいえもっと発言に責任を持つべき。現時点で母親をすでに犯人と決めつけてる人たちも同じだよ。

    +70

    -1

  • 239. 匿名 2017/11/17(金) 22:49:17 

    私の親戚も家の2階から飛び降りて自殺した。その高さで死ねるなんて思ってなかったから、最初は驚いた。お母さん怪しいと書いてる人いるけど、意外と2階からでも死ねるんだよ。

    +68

    -1

  • 240. 匿名 2017/11/17(金) 22:53:43 

    ま、転んで、石に頭ぶつけて死ぬ事あるんだから、二階からなら不自然でもなんでもないよ。

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/17(金) 22:55:03 

    ただただ悲しい。
    小中学生はとくに狭い世界で生きているから悲観的になってしまったんだと思う。

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2017/11/17(金) 23:20:38 

    強い意志があって亡くなった気がする
    まだ11歳で身を投げるほど
    追い詰められたなんて心が痛む
    可哀想になんとかならなかったのかな

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2017/11/17(金) 23:30:56 

    坂井泉水さんが、3メートルくらいの高さから落ちて亡くなってるから、2階から落ちても打ち所が悪ければ……。
    だから本当に自殺かもしれない。

    親が仕事行くのは理解出来ないけど。

    +38

    -4

  • 244. 匿名 2017/11/17(金) 23:31:25 

    母親が犯人かどうかなんてわからないけど、ただ子供が昨晩から家出して帰宅してないのに、安否もわからないまま仕事に出かけるなんてありえない。警察に届けを出さないのも考えられない。仕事なんて手につかなくて死に物狂いで探すよ。

    +63

    -3

  • 245. 匿名 2017/11/17(金) 23:48:48 

    いじめアンケート、隣の市は学校で記入するそうです。知人の子は嫌な事たったけど書かなかったと。
    うちの方は自宅でYES NO記入し封をして提出します。後日担任が個別で話を聞くようです。それでも嫌な事する子はいます、小1ですが。
    学校内でアンケート記入って書きづらくない?と思うのですがそんなもん?

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/18(土) 00:00:01 

    学生のときこっそり外出しようとして二階の窓から庇に降りて庭にジャンプして飛び降りたことあるけど、その高さでもかなりドスン!!って音するよ。お母さん、家に居たんだとしたら気がつかなかったとは思いづらい。。

    +8

    -4

  • 247. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:34 

    二階から飛び降り?
    娘が起きて来ないから心配になって、娘の部屋にいくと姿がないく、窓が開いてたら「もしや!」と思って真っ先の見ないか?

    下を見たら姿はあるんだろうし……この母親おかしいわ

    +7

    -3

  • 248. 匿名 2017/11/18(土) 00:28:45 

    Yahoo!ニュースからなんだけど、コピペ






    県警によると、女児が倒れていた付近の2階の窓が開いていた。16日夜から姿が見えなかったため、母親が17日朝に小学校に連絡。自宅を訪れた教員が発見した。女児は両親と3人暮らしとみられる。

     校長によると、女児は4年生の時に転入。5年の2学期に、同級生の男女数人から悪口を言われ3日続けて欠席した。担任は相手の児童を指導し、女児は「大丈夫です」と話していたという。校長は「担任も継続して注視していたが、問題は解消したとの認識だった」と話した。

     6年生になってから欠席は1日だけで、6月に実施したいじめなどに関するアンケートでも不審な点はなかった。真面目でおとなしい性格だったという。

    +39

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/18(土) 00:29:39 

    夜から姿が見えなくて警察には連絡してたの??

    +26

    -1

  • 250. 匿名 2017/11/18(土) 00:30:54 

    窓が開いていたのに下を見なかったの…??
    夜からいなかったのに…??

    +32

    -3

  • 251. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:37 

    頭から思いっきり落ちたってことだよね?

    自分で落ちるなら足からいきそうだけど…

    +9

    -5

  • 252. 匿名 2017/11/18(土) 00:47:08 

    強い意志で頭から家と家の境のブロックに突っ込んだのでは?
    いじめの他に原因がありそうだけどね…。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2017/11/18(土) 01:16:59 

    先生もトラウマだろ、コレ!

    +47

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/18(土) 01:24:02 

    自殺かもしれないけど、二階の窓やベランダから落ちて亡くなる事故は、けっこうあるよ。

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/18(土) 03:49:18 

    飛び降りた時の音とかしなかったのかな。母親は本当に気づかなかったのかな?

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2017/11/18(土) 04:39:15 

    小学校より先に警察でしょ
    そこが変

    +51

    -3

  • 257. 匿名 2017/11/18(土) 04:51:46 

    昨日の夕方からいなかったら、その時点で警察に連絡する。寝ずに夜通し探すし、職場に休んで迷惑かけてでも大騒ぎして、必死に探す気がする。窓が開いていたら、そこから確認も絶対するし。
    親を疑うのは時期尚早だけど、違和感は感じるよね。
    そして、遺書が携帯ってのもね。
    色々不可解だわ。。。

    +99

    -3

  • 258. 匿名 2017/11/18(土) 06:47:08 

    >>19
    亡くなった人はいるよ

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/18(土) 07:02:33 

    娘さんを亡くし辛い状況の中『娘を殺した?』と疑われるお母さんが可哀想すぎるわ…

    +13

    -15

  • 260. 匿名 2017/11/18(土) 07:25:40 

    >>235
    イジメにあってたなら尚更、娘が家出したなら必死に探すけどな。仕事なんて行けない

    +34

    -2

  • 261. 男嫌いの男 2017/11/18(土) 07:28:38 

    男嫌いなんでここきました よろしくみんな。
    ていうかここ男混ざってない・・・・・?

    +4

    -10

  • 262. 匿名 2017/11/18(土) 07:32:09 

    スレ間違えたー
    小学生で自殺なんて悲しいね

    +0

    -7

  • 263. 匿名 2017/11/18(土) 07:37:36 

    色々違和感。
    まず、自宅で自殺って心理になるかな…

    +2

    -9

  • 264. 匿名 2017/11/18(土) 08:03:24 

    >>166
    それ坂戸でしょ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2017/11/18(土) 09:21:54 

    今、一番気になるのがこのニュースだわ。
    母親が怪しいのは同意だけど、とりあえず続報待ち。

    +29

    -5

  • 266. 匿名 2017/11/18(土) 09:38:27 

    もし自殺なら悲劇だけど勇気あるね
    座間の変態殺人鬼のようなのに引っかかって、わざわざ頼るような弱さはないのはまだ救われる

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2017/11/18(土) 09:38:55 

    こういうニュースになるとバカが小躍りしながら親を叩き出すけど、最低限、非難するなら自分でソース集めたりしなよ。
    他の記事では昨夜から見当たらなくて探してて学校へも連絡してとあったよ?
    普通に遊びに出たはずが帰ってこなくて暗いし、まさか家と家の隙間の60センチのとこに落ちてるとは例え見たとしてもわからなかったのかもしれないし、それなのに真っ先に親を叩くとか想像力欠如してるね。

    +9

    -15

  • 268. 匿名 2017/11/18(土) 10:03:48 

    夕方でも真っ暗なこの時期。小学六年生が7時になっても帰ってこなかったらすぐ警察に届ける。
    何か事件に巻き込まれたんじゃないかと狂いそうになる。朝になって学校に言うのもおかしい。
    仕事に行こうとした親はおかしい。

    親が犯人だと言ってるんじゃない。

    明らかに親の行動は普通じゃないと言ってるだけ。

    一晩帰ってこなかったらどこかで死んでるんじゃないかと不安で発狂しそうだよ。私ならね。それが普通じゃないの?

    +102

    -3

  • 269. 匿名 2017/11/18(土) 10:06:25 

    いつも学校側ばかりが責められる。

    でも、一番大切なのは家庭環境なんだよね。

    遺族だから気の毒だからそこは誰も責めないけど、
    もし報道の通りに一晩娘が帰ってこなくても仕事に行こうとしてた親で警察にも通報してなかったなら、この子が家庭できちんと大切にされてたのか、疑問です。

    学校にばかり責任を押し付けるのも酷いことだよ。

    +56

    -3

  • 270. 匿名 2017/11/18(土) 11:07:29 

    一晩中探すよね。普通。

    +31

    -1

  • 271. 匿名 2017/11/18(土) 11:30:35 

    普通が通じない親もいる。
    私の親も探さないと思う。子供に無関心面倒に感じる親いるんだよ、実際に。

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2017/11/18(土) 11:46:59 

    いつも思うけどいじめで学校休みたいと言った時親はそんなに関心ないもの?私の両親は休んでもいいしと言ってくれたし近くの学校への転校も考えてくれたけど。

    +14

    -3

  • 273. 匿名 2017/11/18(土) 12:21:11 

    いじめられてること言わないで自殺する子は多いよ

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2017/11/18(土) 13:15:42 

    小学生が自殺を考える時代なんでしょうかね
    なんだか世知辛い世の中になりつつありますな。親はもっと子供に関心を持つべきだと私は思う。スマホ弄りながら子供の話を聞いてたり、食べてる時もスマホする親とか、はたから見てると、なんだかなぁって思うよ。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2017/11/18(土) 13:53:41 

    >>205
    直筆メモ書きではなくケータイ?
    なんかもう相当な闇だわこれ

    ご遺体をキッチリ解剖して調べないといけない件

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2017/11/18(土) 13:55:59 

    ツイッターに加害者情報載せた子いたよ。顔写真付き。流石に通報したけれど。載せた子は中学生みたいだし、凄い世の中だね。
    亡くなった子は本当に可哀想だけど。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2017/11/18(土) 14:21:00 

    もう三十半ばだけど、今まで色んな楽しいことも嫌なことがあって、それこそ死んだ方がマシだって思うこともあったわ
    私みたいなおばさんからすればこんな幼い子が自殺なんて本当に無念だとは思うんだけど、この子はこの子で、現時点のこの子を象る世界でいっぱいいっぱいになってしまったのかなと考えると、死ぬことなかったのにとは言えないな
    せめて安らかであってください
    今のネット社会だとこの後がしんどそうで、親なり学校なり、でもこの子を貶めるような運びにならないように願うわ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/18(土) 14:22:30 

    こんな年齢でイジメなんてあるのかってコメントあるけど、イジメに関しては幼稚園からあるよ。あたしがそうだった。。。つねられたり、女の子グループにバカにされてハブられたよ。男の子に囲まれたこともあったし、、、。大人もする人はするし、本能なのかな?

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2017/11/18(土) 14:47:29 

    家で見つからないのになぜ訪問??
    母親がアリバイ作りの為に呼んだとしてもツメが甘すぎて理解不能

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2017/11/18(土) 14:49:48 

    遺書残したケータイの指紋が母親の指紋だらけなら怪しまれるし
    指紋拭き取った形跡も見つかれば母親が怪しい。
    すぐ真実がわかりそう。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/18(土) 14:51:42 

    >>46
    広いどころかすっごい狭い!

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2017/11/18(土) 14:53:09 

    私も小学生の時に突然ハブられた。帰るときに仲良しグループの自分以外のみんなだけで帰ってくようになった。
    帰りの時間が嫌でしかたなかった。大人になると一人で帰ればいいじゃんって話なんだけどね

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2017/11/18(土) 15:09:10 

    >>248他人からみた真面目で大人しいなんて宛にならないよ

    私も大人からはそう言われてたけどかなり腹黒かったし。
    色々悩みがあっても話したい大人がいなくて次第に外が楽しくなりギャル、ヤリマン化した。
    暗い子って親が厳しすぎるとか子供に無関心とか親に多少問題あるよ。

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2017/11/18(土) 15:14:34 

    本当に自殺か…
    自殺を装った他殺とかだったり

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2017/11/18(土) 17:51:20  ID:j1WJuTBS5j 

    >>272
    私の親は引っ張ってでも連れて行ったよ
    色々な家庭がある
    ここのご家庭がどんなだったかはわからないけど一概に言えない
    続報が気になりますね

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2017/11/18(土) 18:27:58 

    建築現場での転落死亡事故って実は高さ1~3メートルの高さからが一番多い
    でもそれは後ろ向きに落ちるが圧倒的に多い
    この子が後ろ向きに飛び降りたとは考えられないけどなー
    真面目でおとなしい小学6年生の娘が、夜居なかったら母親なら必死で探し回ると思うけど、このお母さん何か違和感を覚える

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2017/11/18(土) 18:55:25 

    いじめって、いつの時代にもあるね。なくならないよね。私も6年いじめられ、高校で自由になれた。うちの親はいじめられてたのを知らないし、いじめる人も悪いが、いじめられてるのも悪いという考えだったから、余計 親にいえなかった。 この女の子は、いま、自由を手にいれたのかもしれないけど、いたたまれない。若すぎる。人生やり直せたはずなのに。もったいない

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2017/11/18(土) 19:47:29 

    もし自殺でも他殺でもここで考えられることなんて警察がとっくに調べてるだろうね

    両親が怪しいとかどーでもいい

    ただ前の晩からいないなら警察にとどけは出すし、探し回ることをしないのは子供に関心がないのかと切なくなる

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2017/11/18(土) 22:08:08 

    >>289
    そんな報告いらないからソース出してよ
    どーしてもイジメにしたいんだね

    +1

    -5

  • 292. 匿名 2017/11/19(日) 19:42:02 

    >>291

    手前の子可愛い

    +0

    -18

  • 294. 匿名 2017/11/22(水) 22:01:11 

    ここの小学校、亡くなった女の子と同学年の子供たちが荒れてて近隣では有名。
    小学生とは思えない様な事してて大問題になったんだよ。主犯と来年度から同じ中学になるお母さん達は2年前から相当警戒してる。
    あいつら隔離して外に出さないでほしい

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2017/11/22(水) 22:57:59 

    >>293
    >>294
    詳しく知りたいですね。
    この流れ、なんとなくですが
    青森のRさんみたいに
    流れてしまいそうで納得いきません。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2017/11/23(木) 14:43:04 

    >>294
    恐喝されてたという情報知ってますか?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:47 

    加害者の親のstatusキボンヌ。。。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/27(月) 21:21:16 

    子供のとき、鶴ヶ島の小、中学校に通っていたとき、私は、教師からいじめられました。いじめのある市なのかな。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2017/11/28(火) 21:38:13 

    いじめた人、引越してほしい。来年、富士見中や藤中に通う子がかわいそう。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2017/11/30(木) 11:32:24 

    加害者側が捨て垢で情報削除しようとしてる

    https://twitter.com/emuguchi

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/30(木) 17:50:25 

    あちこちで情報削除している
    やはり加害者情報は正しかったのかな?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2017/11/30(木) 17:55:23 

    警察が動いてるそうですよ

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2017/11/30(木) 19:35:00 

    毎日新聞2017年11月28日 18時39分
    小6女児自殺
    いじめ有無、外部専門家で調査へ 埼玉

    小6女児自殺:いじめ有無、外部専門家で調査へ 埼玉 - 毎日新聞
    小6女児自殺:いじめ有無、外部専門家で調査へ 埼玉 - 毎日新聞mainichi.jp

     埼玉県鶴ケ島市の小学6年生の女子児童(11)が自宅で自殺を図ったとみられる問題で、市教育委員会は28日、いじめの有無などを調査する外部の専門家による「いじめ問題調査審議会」を年内にも設置すると発表した。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/30(木) 19:37:39 

    東京新聞2017年11月29日
    いじめ問題で調査審議会 小6自殺 鶴ケ島市教委設置へ

    鶴ケ島市立小学校六年の女児(11)が今月十七日、自宅敷地内で死亡しているのがみつかった問題で、市教育委員会は二十八日、女児が自殺したとみられることを重視して、外部の専門家を招いた「市いじめ問題調査審議会」を近く設置すると発表した。
     自殺の原因などは明らかになっていないが、浅子藤郎教育長は「六年生の卒業の時期も踏まえ、できるだけ早く審議をお願いしたい」と述べた。
     学校や市教委によると、女児は五年生のときに「(同級生から)嫌なことを言われた」と三日続けて欠席。学校はいじめとして対応した。
     今年六月に行ったアンケートでは、女児や他の児童から、いじめの記述はなかった。
     浅子教育長によると、事件を受けて学校は二十日、四~六年生を対象にアンケートを実施。回答の中に「女児が悪口を言われているところを見た」との記述があったという。
     浅子教育長は「いじめに当たるのか、いつごろの話なのか、ていねいに確認する必要がある」とした上で、「学校には、いじめがあるだろうという姿勢で事実確認させ、調査結果を専門家に判定してもらう」と語った。
     県警によると、女児の携帯電話から自殺をほのめかすような文章が見つかっており、自宅二階から飛び降りたとみられる。
    東京新聞:いじめ問題で調査審議会 小6自殺 鶴ケ島市教委設置へ:埼玉(TOKYO Web)
    東京新聞:いじめ問題で調査審議会 小6自殺 鶴ケ島市教委設置へ:埼玉(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:いじめ問題で調査審議会 小6自殺 鶴ケ島市教委設置へ:埼玉(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし文化教...

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/30(木) 19:51:23 

    毎日新聞2017年11月30日 08時30分
    青森・中1自殺
    いじめアンケートの回答破棄

    この学校が上北中のように隠蔽体質の学校でない事を祈ります。
    青森・中1自殺:いじめアンケートの回答破棄 - 毎日新聞
    青森・中1自殺:いじめアンケートの回答破棄 - 毎日新聞mainichi.jp

    自殺の3カ月前に全生徒を対象に実施  昨年8月に青森県東北町立中1年の男子生徒(当時12歳)がいじめ被害を訴えるメモを残して自殺した問題で、中学校が自殺の3カ月前に全生徒を対象に行ったいじめに関するアンケートの回答を破棄していたことが分かった。文部...

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2017/12/02(土) 14:22:40 

    >>307
    専用スレ立てましょうね

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2017/12/03(日) 10:30:02 

    >>311
    被害者だよ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2017/12/04(月) 23:12:22 

    ママスタより
    小6女児、自宅で自殺か…2階から飛び降り?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2017/12/12(火) 21:21:57 

    以前、ときどき、土曜日に亡くなった子から、LINEメールが届いていた。らしくないふざけた内容。その後、さっきのは⚫⚫のいたずらだよ、ゴメンね。フォローのメール。気にしなくていいのに。大人しかったあの子を思い出すと涙が出る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。